「景品表示法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 景品表示法とは

2021-05-06

コラコーラ社の麦茶やかん麦茶

って、やかん使って煮出してるわけないのにやかんのって言うのいいのかな

景品表示法違反とかじゃないのかな

それとも本当にやかんで煮出してるのかな

去年山崎製パンバター使ってないのに「バター香る」って商品名つけて怒られてたの思い出す

2021-03-04

牧場物語を無かったことにしたい

発売日当日までワクワクしながら待って、ネタバレしたくないか情報もあまり見ないようにして、日付が変わって蓋を開いてみたらこの有り様。

正直こんなの販売できるレベルじゃなくない?

ロードはいいよ別に。いやよくはないけど適宜修正していってくれれば。

そんなことよりもバグが多いし住民サイコだしなんでこんなクソみたいな所で牧場()してるんだ?って気持ちになる。

バグが多いって何???

折角買ったんだから……と思ってだましだましプレイしてたけど、動物はあらぬ所に行くし主人公とかは地面に埋まるし、いつまでたってもロード出来ないか再起動せざるを得ないし。

牧場の装飾をすると重くなってカクつくしフリーズするし。プレイデータフリーズですぐ消えるし。

テストプレイたらこんなのすぐわんさか出てくるだろ。

確認してないのかな?

進行不可能レベルバグが多い。多すぎる。

よくわからんミニゲーム始めると奈落の底に突き落とされるし。

あと住民マジで人間性を疑う。

財布落としたから海に入って拾ってくれよって後ろから右だ左だと指示を出されて主人公が溺れかけた挙げ句、助けに来てくれた(落としたやつとは別)人に服着たまま海に入るなって怒られるし。

いや何これ?

しか主人公を殺しかけたのに反省する素振りもない。

しかけても「こんにちは!」しかさなbot毎日通って好感度あげて発生したイベントがこれだよ。

なんで好感度あげて殺されそうになってるの?

これが引っ越したての主人公に対する村八分いじめか?

もう住民には期待しないと思ってたのに突然早朝六時に玄関前で待ってたよって言って、唯一の癒しである可愛がってた牛に虐待されそうになるし。

牛にカレー食わせてカレー味のチーズ作ろう!ってどんな発想?殺す気なのかな?

選択肢にあるかわいそうを選ぶと頭が固いな!って逆ギレされる。え?私の感性おかしいの?

君のおじいさんにはお世話になったから親切にするね!って言われた次の日にはこの町にも活気がほしいなあ~よろしくね!だし、町に出たら住民に殺されそうになるし、建物のすぐ前にしかけられた小動物用の罠にひっかかった主人公に「気をつけて歩いてくれ」って言うしこんなの……いじめじゃん!!!

住民は海にゴミ投げ捨てるし。

過去作ではゴミを投げると住民好感度下がりましたけど?

まあ確かに私の住民に対する好感度はもはやマイナスですけど。

人間関係がこれならもう牧場やるしかない……と思っても、メーカー場所が埋まって景観が悪いし、そもそもカクついてまともに歩けない。品評会もなくなったから、動物品質あげたところで……ね。

なにもしなくても品質が上がっていくのは便利かもしれないけど、それなら主人公必要なくないですか?

牧場物語ってなんだっけ?って思ってもうSwitchから消しちゃった。お金時間も戻ってこないのにね。

合わないから買わなきゃよかったなってゲームは何個かあったけど、こんなにも売上功績を与えたくないから返金してほしいと思ったのははじめてだよ。

未完成品でバグまみれだし優良誤認景品表示法とかならないかな。むりかなあ……消費者庁とか……

修正してもたぶんやらない。改善できるレベルにすら達してない。

正直そのくらいしてもいいと思ってるよ。

DLC付きDL予約してたから本当にやるせない。

牧場物語大好きなのにね。可愛さ余って憎さ百倍ってこういうことなんだね。

もう修正も改変もいらないからただただ返金してほしい。

バグテキストも直してから改めて販売して。いい噂を聞いたらまた買うかもしれないからさ。

2021-02-24

鬼滅の刃違法ではないのか?

流血などの多数のグロ描写遊郭描写があるマンガを「少年向け」として販売するのは景品表示法における優良誤認であり、消費者庁指導するべきではないか

2021-02-17

anond:20210216164331

景品表示法とかで

元値(=ポイント分のパンの定価総額)の何割までに相当するものしか景品あげちゃいけませんってなんか決まってたはず

元値より高い景品は第2の通貨なっちゃうから

ガチャのあるゲーム牛肉プレゼントだの300万円だのとかも

たぶん高額ガチャ課金者にしかあたらないようになってるんだとおもうけどあんま真面目に勉強してない

2020-12-24

なぜか地元局では通販番組を流さな会社

消費者庁12月23日ジャパネットたかたWebサイトなどで、エアコンの値引き前の価格を不当に高く表示することで、販売価格が割安であるかのように消費者に誤認させたとして、景品表示法に基づき同社に5180万円の課徴金を課したと発表した。

2020-11-28

アサシンクリード ヴァルハラの流血規制についての推測

 アサシンクリード ヴァルハラの流血規制についてバタバタしている。

 11月28日時点の状況は、ユービーアイソフト株式会社(以後UBIJと略す)が「バグが原因で修正する」と発表したが、バタバタで不信感や怒りで燃え上がったユーザー(大声なごく少数だと信じたい)は収まら匿名掲示板などで怒り声は上がり続けている。

 発表時点で信頼度がかなり低下していたためか嘘と断ずる人も多いが、バグだとすれば個人的に腑に落ちなかった点に色々納得できた。

  

 事実UBIJ(およびUBI本社)が間違った情報を発信したのは確かだし、バグも多いのも確かだし、CEROという日本レーティング機関が(たぶん海外とかから苦情が来て)声明を出したのも確かなんだが、「UBIJが悪の企業で、ユーザーを騙すために嘘をついた、詐欺意図していた」というのはちょっと現実的じゃないと思うので、ここに残しておく。

  

・発売前の規制に関する項目漏れ

  

 ことの起こりはUBIJが発売前に発表していた規制に関する項目に流血規制が無かったのが発端だと思う(ヴァルハラに関しては)。

 「いざ発売してみたら、聞いてない流血まで規制されてるじゃないか! 詐欺だ!」という怒りの声が沸き上がった。怒りからこういう流れになるのはわからないでもない。

 でもUBIJが悪意を持って日本ユーザーを騙したとか、発売本数を伸ばすために詐欺的に情報を隠したというのは考えにくい。

  

 そう考えるのはUBIJに好意的からじゃなくて、彼らの目的は売り上げを上げるためだからだ。

  

 切断された首の表現や、ヌード規制をかけると発表していて、流血だけ黙っていてどれだけ売り上げが変わだろうか?

 本当にユーザーを騙すつもりなら、規制について全部黙っているのが一番だ。

 彼らは残酷表現規制とまとめて書いてもいいところを、細かく項目を出して伝えているし、事前にネット動画放送を行って製品販促を行ったりしている。真摯な態度で売り上げを上げようとしているのに、急にユーザー馬鹿にして詐欺を働くメリットが無い。

 ヴァルハラだけ売り逃げても、次に出すゲームの売り上げに響くのは馬鹿でもわかる。

  

 もう一つ、流血規制についてはオプションに項目がありオンオフできるのだ(現時点ではバグ機能してない)。

  

 じゃあ、なんで流血について黙っていたのかは、UBIJの発表通りバグ可能性が高いし、納得もできる。詐欺企業案寄りの考えでUBIJやUBIの考えた巧妙な言い訳可能性ってこともある(数パーセント?)けど、事前に動作しないオプションを残しておくのは、準備が良すぎる・・・普通ユーザー馬鹿にするためにあらかじめ用意した仕掛けというより、バグ機能してない方が妥当だと思うよね?

 UBIJの発表は、本社から「こういう規制をしたよー」という文章翻訳して出したという流れだと思うけど、バグだとすれば本社側も流血が規制されているなんて思いもしないわけなので、それは漏れる。

 バグは良いものではないけど、どうしても出てしまう。非が無いわけじゃないけど、悪意はない。もちろん、詐欺を行う意図もない。

  

 ゴア表現規制の部分で、検証甘いなぁという思う部分がある。トドメ演出で血が飛び散って首が飛んだり、手足が飛んだりする部分、これ規制かかって無くない? という感じがする。オプション機能してないし、規制も不徹底だし、流血規制バグというのも悪い方向で信ぴょう性が高い気がする。まぁ、進行不能バグが残っているのに、一部地域規制検証が十分なはず・・・経験則でいわせてもらうと、初期に出てくるのはわかりやすバグだ。この時点でこれだけでるなら、まだまだ規制に関しても出てくる可能性はある。

  

 昨今、規制に関する内容は結構センシティブというか話題になりやす問題から、UBIJはもう少し海外版と比較したり、オプションオンオフを行い自国発売版を確認してみるべきだったかもしれない。まぁ、ギリギリまで英語版しかもらえないとか、プレイできたバージョンバグが埋め込まれる前の版でしたって可能性もDay1パッチが当たり前のいまの開発事情だとありうる。

  

 購入者側としては色々混迷した結果の「バグでした」という発言は、なんか言い訳っぽいと感じるのは仕方ないけど、そこを一歩踏みとどまって冷静に考えてみると、説明が付く点が多い。

 嘘つき、詐欺って叫んでいる人、間違った情報を元に買わされた怒りに支配されて、本当に詐欺等ならどういう動機でどういう経緯だったか考えること放棄してるでしょ、ぶっちゃけ

  

CEROおよびアジア問題

  

 発売後、UBIJやアジアの各支社が規制に関して発表を行った。

 日本では関係機関相談してこのような規制になったというような説明をし、日本以外のアジアでは日本CERO準拠したと発表した。

 例えばヌード規制のいらない国で規制がかかっている妥当性はCERO名前を出さないと説明できないので仕方ないのよ。日本だけCERO名前を出していないのは、CERO準拠しているのはあえていうことでもないからか、名指しを避けたのかだろう。

  

 この件は日本以外の国で不要規制をかけたUBIアジアに怒りを向けるのが正しく、CEROに腹を立てるのは筋違いユーザーが間違っているだけ。まぁ、UBIアジアが下手を打ったといえばそうなのだが、UBIがCERO責任なすりつけたは間違いだと思う。この辺がUBIJ憎しな解釈でどんどんねじ曲げていく人への自浄作用が働かないのは炎上の悪いところ、それなりに「いや、そこは違うだろ」という人はいるんだけど、UBIJ擁護的な意見は一部否定でも認められん! という力学が働くことが多い。

 そもそも日本ユーザーは「俺はCEROの味方だからCEROへの攻撃はゆるさん!」という人でもない限りこの傾向に対する危惧はあっても、怒るようなレベルでの実害はない。

  

 そうなるとアジア各国でCEROに対する非難が出る(そもそもCERO非難すること自体不当だと思うけど)、日本の今の炎上を思えば海外ユーザーCEROに怒りを抱くものがでるのもさもありなん。

 色々苦情があったのかはわからないが、ここでCEROが「UBIJとは協議も行っていないし、流血ありで審査通してるけど?(怒)」という声明を出す。CEROが喋った! という驚きの声が上がりつつ、UBIJに怒りを抱いているユーザーCEROの反撃に拍手喝采普段ゲーマーからマイナス感情を向けられがちなレーティング機関CEROユーザーの側に付いた歴史的瞬間かもしれない。

  

 とにかく「ここでUBIJがまた嘘をついた!」という声が上がる事態になるのだけど、最初UBIJ側が流血ありでCERO審査を通して、発売版で規制していた意味がわからなかった。この時点ではUBIJ側からバグという発表は無かったから。

 嘘をつくにしても、詐欺をするにしても、この動きは説明できないように思える。

 なのでこの時点でCEROを通した後に、さら残酷表現CEROへの報告漏れが発覚したので過剰に表現規制したのかも、なんて考えていたがスッキリしなかった。

  

 これも流血規制バグであれば、流れは理解できる。

 流血以外の首切断やヌードに関する規制に関してはCERO準拠させたため、アジア全体でCERO準拠と発表したのだろう。

 ここで資本である中国に合わせたけど、それが言えないかCERO責任を擦り付けたのだろう! という説もあるけど、正直中国規制事情がわからないので、私は判断が付けられない。

 まぁ、中国レーティング機関に合わせたっていっても中国資本は意に介さない気もするし、中国に気を使ったなら、アジア全体のレーティング考慮したってぼかして言えば良いだけでCEROスケープゴートにする必要はない。流血に関してはバグであれば、そもそも規制対象ではない。

  

 中国っていうけど、香港とそれ以外で事情ことなるよね。香港以外ってバイオハザードも発売できなくて、なんか名前変えて売ってなかった? まぁ、中国云々はわからない。

(中国販売禁止されている『バイオハザード RE:2』を売るために、売り手は「隠語」や「暗号」を使う)

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190127-84042/

  

 (追記)調べてみたらバイオハザードに関する記事は見つけることができた。

  

 それを置いておいて、日本関係機関って何? CERO相談受けてないって言っているよという問題別にある。

 関係機関というのがCEROを指すのか、SONYなんかのコンシューマーメーカーなのか、いやいや各アジア支店相談しただけなのかが明確じゃないので困る。

 個人的にはアジア支社全体で相談してCERO基準で通せば各国でも売れそうだからCEROに通るようなこういう規制にしようと相談したということじゃないかと考えている。

  

11月30日追記

 CERO基準に逸脱する表現での販売があったとCEROが発表。UBI側は今発売している版では修正済みと報告したらしい。

 週末ぐらいに無規制版(流血規制云々ではなくみんなが望んでいた完全な無規制)がUBIのストアで発売されていた件を言っているのだと思う。他にもビデオカード付属版だと規制が無いという話もあったからそれを指すのかもしれない。

 ストアの件はゴタゴタの最中だったから「問題たから、日本版一旦差し止めて!」と慌ててストアで操作して差し止めたら、そういう仕様なのかバグなのか、操作ミスなのか海外で売っている版が買えるようになったとかじゃないだろうか。無くはないだろうけど、設定後にちゃんと動いているか購入をトライして確認するということを誰もしなかったのか? という腑に落ちない点は残る。

 CERO説明を求めているようだから説明あるといいね

  

 先の海外CERO準拠発表のお返しかどうかは・・・疑わしきは断ぜずの精神

 とはいえ、このCEROの発表も無規制販売のことを指していると明言していないので、購入者というかUBIJとCERO以外の者には説明不足だったりする。

 たぶん、騒動になっている流血規制のことかな考える人だったり、規制されているはずなのになぜか描画される首切断から出血ドバッのことかなと思う人いると思う。ユーザーには知らされていない他の何かについてかもしれない。

 こういう説明不足の点にUBIJ憎しのバイアスのかかった「事実」が生み出され、まことしやかにそれが積み重なっていくのがネット炎上な気がする。

    

・UBIJの二転三転する公式発表

  

 UBIJ側の発表が迷走した。

 最初関係機関相談して流血規制をすることになったと発表して、次はCERO発言の直後、やっぱり社内の問題でしたテヘペロと報告したのだ。

 ユーザー側としたらそりゃ怒るのもしょうがないし、信頼できないのも確かだけど、騙すつもりなら目的もなくユーザーを混乱させて喜ぶ愉快犯だし、詐欺だとしたら効果が無い。

 混迷しているし、正しくもなかったけど、騙すつもりでも詐欺でもないことは明白(いや愉快犯説っていったけど、本気であると思う?)。

  

 じゃあ、内部で何があったんだろう? となると流血規制バグなら予想ができる。これまでの推測より想像に近いけど。

 UBIJは日本支部でおそらくマーケティングチーム主体だ。開発の本体は無い。

 そうなると規制内容の詳細とか、バグの有無は本社確認するしかない。ただしバグというのはやっかいもので、特定しないと「調査中」程度しか開発チームは言えないのだ、だとしてもマーケティング部門はいつまでも調査中というわけにもいかず、色々確認しつつ回答するのだ(本当にユーザーの方を向いていない、馬鹿にしている態度なら何も言わず放置しておくんじゃないかな。結果誤報を出したけど、ユーザー真摯な良いマーケティングチームだと思うよ)。私もプロダクトに関しては開発よりなので、もうしわけないという思いを抱いている(でも、まだわからないとしかいえない)。開発側のバグなどで迷惑をかけた(まぁ、新しい事実がわかって開発からの回答が二転三転することもあった)が、信頼して矢面で対応してくれるマーケティングチームやユーザーサポートには神と崇めんばかりの感謝をしている(UBI内に信頼関係があるかは知らん)。

 そして、アサシングリードヴァルハラはお世辞にもバグが少ないゲームではなかった。世界全体で発生している進行不能に関する問題と、アジア規制に関する問題、どちらを優先して対応するかは推測するに難くない。

 何かがおかしいという思いはあっても、本社に問い合わせても「調査中」とか「仕様通り(バグは見つかってないかねこの時点で、そんなもんよ)」という回答ぐらいしかもらえない中。UBIJは何かしら発表はしなければならない(バグ特定できない場合は数か月かかるかもしれない。そんなもんよ、優先度低そうだし)。各支社と相談したけど「CEROに合わせるって話したよね。規制があるなら日本準拠しかありえないよね(バグは見つかっていない)」なんて話があったのちの、

  

日本で発売可能となる表現修正を再度検討した結果、流血表現の削除も修正項目に含まれることとなりました」

    

 という発表をしたのかもしれない。結果、続くバグという発表と矛盾することになるし、どちらかが間違っているのだから批判も信頼低下も起こるのは仕方ない。

  

追記)読み直していて勘違いに気が付いた。「再度検討」したのか、元々の規制がかかっていた原因ははっきり言えない(まぁ、バグだしこの時点ではわかってなかった)けど、発売後のこの発表をする少し前に再度検討して流血に関しては規制としたってことか、どちらにしろ後で撤回するから、早まった発表だけど、その時点の動きがより理解できた。できるだけ正確に伝えようとするユーザー向きの姿勢だよ。

  

 けども、日本馬鹿にして騙したわけでもないし、詐欺という批判ちょっと考えにくい。悪気はないんだよ。海外本社企業アサシングリードヴァルハラほど大規模なオープンワールドゲームを発売した当初に、日本の1支社が常に正しい情報を発信できなくても当たり前だと思う。間が悪かったり、CEROに飛び火したりとかあったけど・・・

 UBIJに落ち度が無いとか、UBIJが正義というつもりも無い。

 意図がある無しにかかわらず、迷惑をかけたし、間違った情報を発信している! という声に関しては、その通りだと思うしそれを否定する気は無い。悪気はないって言っているだけ、悪気が無ければ良いというのもではない! という意見に関してもその通りだと思う。ただ詐欺といいたいなら、詐欺を行う意思の立証が必要から詐欺とは言えないねというだけ。

 景品表示法は発信者意図関係なく成立するから、これを主張するなら訴えてみて欲しい。有罪が確定したら犯罪呼ばわりすればいいし、それまでは犯罪者呼ばわりは不当な決めつけだろう(容疑者?)。

  

・推測終わり

  

 まぁ、事実はUBIJのみ知るなので、推測しかできないけどバグとか、本社支社の連携の難しさとか、良く調べないで焦って発表した結果である可能性は高いと思う。

 ユーザー馬鹿にした詐欺企業ってのより現実味はあるんじゃない。

 

 嘘の定義を調べてみた(Wikiで)が「嘘とは事実に反する事柄の表明であり、特に故意に表明されたものを言う。」とある特にってところが絶対ではない感じがするけど、嘘つきと罵倒するのも罵倒する側が狭量な感じ。

 詐欺詐欺を働く意図を立証しないと駄目だから詐欺って呼ぶのは明確な悪意の証拠でも出てこない限り正しくない。まぁ、UBIJ悪意無いよきっと。

  

 というわけで、みなさん「詐欺!」とか「嘘つき!」という発言を、「UBIJは悪意は無いけど間違った発表をしてしまった!」に置換しましょう。怒り舞い踊る炎上もずいぶんマイルドに鎮火しそうな気がしますよ。

  

 炎上って現実としてどうかより、罵倒できて鬱憤を晴らせるかで正誤を決めている気がするから、彼らにはこの声は届かないだろうなぁと思いつつ。ネット発言炎上一色というのも良くないなぁと思い書いてみた。

 というか、エスカレートしすぎて広報の人への個人攻撃とか、ヴァルハラプレイ動画信者への批判にまで至っているのはひど過ぎる。よく言われるように、ネット炎上は0.5%論が正しいことを祈る。本気でUBIJが悪意を持って嘘をついたとか詐欺を行ったと思っている人が大半だとするとネットは中々絶望的な環境だ。

 自分たち普段そういう発想だから相手側もそう見えてしまうというのはあると思う。匿名煽り、煽られる世界から少し離れてみてはどうだろう。

  

 最後にUBIJは翻訳品質もいいし、色々販促もがんばっている(オデッセイの時に藤村シシンさんを呼んだのはグッジョブでした)し不当に貶める評価は無くなって欲しい。サポートは別の件で以前お世話になったけど、いかにも大企業的というか、型通りの対応改善して欲しい。商品バグも多いし、値下げも早いから発売日に買って悲しくなるから改善して欲しい。

2020-11-12

ANAが展開してるワーケーションLPがどうも印象操作感あって受け付けない

ANA自体にはこのご時世頑張って乗り切って欲しいしこっちも手助けできるかなと思って色々旅行計画を立ててはいるんだけど、「いつもと違う日常で、仕事効率もアップ!」て文句恣意的すぎるよ。

WFH で稼働してる人間としてはすでに自宅が仕事最適化しているのでラップトップのみだと単純に能率は下がる。

売り文句としてはいいだろうし、実際効率上がる人もいるだろうからこのくらいなら景品表示法違反にはならんのだろうけど、どうも押し売り感が否めなくて気になってしまう。

2020-08-30

anond:20200830133538

あなたはこれを身に付けているといいですよ。

2020-07-31

宅配冷凍弁当比較記事でほぼ一位につけているnosh。

まあステマだろうな、という感じで信用できない。

 

あと初回利用は500円割引になるようなんだが、これも景品表示法違反ぽい表示の仕方。

サイト上の価格は所々「(税抜)」との表示はあるものの、特別記載がなくても「税抜」表示になっている。

これ自体はよくみる。なるべく安く見せたいってのもわかる。

 

しかし、「500円割引」のみ税込価格になっている。

特別記載がなくても「税抜」表示なので、普通に考えれば「500円割引(税抜)=540円割引(税込)」という認識になる。

まり、「500円割引(税込)≒463円(税抜)」ということだ。

 

ちなみに税込割引であることは決済画面まで行かないとわからない。

というか、決算画面を見て自分計算しないとわからない。

決算画面の表示も

本体価格 ○○円

割引    -500円

送料    ○○円

消費税   ○○円

合計    ○○円

という表記だ。完全に誤認を狙ってきている。

少額だからいいというものでもないように思う。

2020-07-28

anond:20200727185858

ゲーセンあるじゃんけんゲームやつ長男方式しかも勝ちが33%より低く設定されてる

期待値景品表示法の話を教えるのに丁度いい機会かもしれんね

2020-07-27

anond:20200727110200

後発組でもってことだとうまいことやってるゲームは知らないですね。

景品表示法的に難しいのではないかと思っている。

グラブルの一部スキル解放とかはサイドストリークリア実質的に前提になってたりとかはあるかな

2020-05-31

猿でもわかる〇〇っていう本

本当に猿でも分かる本があるなら知りたい。

実際には猿にはわかるはずないんだから嘘つかないで欲しい。

景品表示法違反している。

猿が言葉理解できるわけないんだ。

そもそも普通の猿は本を与えられてもそれが本だと認識できない。

それでもなお猿が分かるというのなら、最低100人は試して分かった割合を示してほしい。

猿が分かるかどうか試してすらいないならお粗末という他ない。

こっちだって遊びじゃないんだ。

2020-03-17

PayPayモールレビューステマやり放題な件

レビュー総数が何千件とあっても表示されるのは10件程度のみ

並べ替え等はできず、どういう仕組みでその10件が選ばれているのか不明

・「★1のレビューを読みたい」とか「直近3ヶ月のレビューを見たい」等は一切できない

レビュワーIDクリック不可のため、信頼できる人物なのか、そもそも実在しているのか判断できない

まり、PayPayモールでは販売店がレビュー捏造していたとしても確認する術は一切ない。

ここのレビューは怪しい通販ページにある「この商品病気が治り異性にモテモテになりました!」と同じ。

通販サイトによくある★5が◯件、★1が◯件……というグラフもあるのだが、クリックできなければ実態があるとは言えず、販売店側でいくらでも操作可能である

こんなものレビューではない。

レビューとは消費者が良質な商品を選ぶため、つまり一種消費者保護的な意味合いを持つ仕組みだ。

販売店がレビューに悪く書かれるのを恐れるからこそ、商品サービス改善につながるのだ。

PayPayおよびYahooレビューと称して広告掲載することも可能な今の仕組みをどう考えているのか?

景品表示法とか公正取引委員会のガイドライン違反してないか

よく楽天の「期待をこめて★5です」的なレビュー嘲笑されるが、PayPayモールに比べればまだ透明性があるだけマシだ。

Amazonサクラレビュー食べログ点数操作話題になるが、ネット口コミレビュー周りの悪質さにはうんざりする。

そして、これだけネット上のレビュー機能してない現状にも関わらず

「そんなのに騙される奴らは情弱」とせせら笑う自称ネット上級者が多いのにもうんざりだ。

Amazonでなくヨドバシで買えとかそういう話じゃないんだよ。

レビュー口コミに期待されるはずの消費者保護機能破壊されていることが問題なんだよ。

しかし、これに文句を言うとしてどこに問い合わせたらいいんだ?

YahooジャパンYahooアメリカ本社消費者庁?

2020-03-07

anond:20200307104017

不登校を売りにしてるYouTuberが、実は人目を盗んで登校してたら面白い

不当に登校した罰

学校教育法景品表示法のせめぎ合い

2020-01-26

anond:20200126221545

レベルのものはできるかもしれないけど景品表示法とかは18年ものと書くのを許さないだろうな

2020-01-06

anond:20200106145920

2017年03月12日 19時00分 公開 YouTube日本MVの多くが海外から視聴できず 背景にはGoogleとの規約問題国内レーベル葛藤 (1/2) - ねとらぼ 740 users

2017年03月18日 16時20分 公開 「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動MERYから見た実情 (1/2) - ねとらぼ 595 users

2017年03月26日 09時45分 公開 スマホ版「KOF景表法違反の疑いで訴訟問題に発展か さら特商法違反も発覚 - ねとらぼ 698 users

2017年03月26日 19時00分 公開 「人として終わってる」――“情報弱者”を狙う「悪質ポイントサイトビジネス 手口や集客方法関係者に聞いた (1/4) - ねとらぼ 1053 users

2017年04月02日 14時16分 公開 「ヤッホー^^ ご飯いこうよー!」 オジサンが書きそうな文章解説したイラストツイート反響続々 - ねとらぼ 546 users

2017年05月16日 19時54分 公開 「同性愛者を入店させないで」と投書した客に「もう来ないでください」 お店の回答に称賛の声集まる - ねとらぼ 350 users

2017/05/29(公開) 2019/10/03(更新) なぜWordデフォルトフォントサイズは「10.5」なのか? | ねとらぼ調査隊 505 users

2017年06月04日 12時35分 公開 「奴隷のほうがマシな生活」「人材枯渇」 自動車整備業界の危機的状況を現役整備士告白 - ねとらぼ 518 users

2017年06月1217時25分 公開 漫画とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』について、編集部見解 - ねとらぼ 766 users

増田注:ねとらぼ主題のためブコメ殆どねとらぼへの言及となっておりキリがないため省略

2017年06月15日 13時56分 公開 日経報道関東ITソフトウェア健保申請受理拒否コジマプロダクション否定せず 健保理事長コナミ取締役 314 users

2017年06月18日 11時00分 公開 「諸悪の根源製作委員会」ってホント? アニメ制作における委員会役割制作会社日本動画協会に聞いた - ねとらぼ 840 users

2017年07月10日 21時00分 公開 “在来種のアリはヒアリの定着を防ぐ”ネット上にウワサ広がる → アリの研究者は「在来種では勝負にならない」 - ねとらぼ 428 users

2017年07月15日 12時00分 公開 「幻っぽい音が欲しかった」 団地の一室、「トライアングル」を独学で作り続ける職人の話 - ねとらぼ 463 users

2017年07月16日 19時15分 公開 Amazonデリバリープロバイダ”問題ヤマト撤退現場破綻寸前 「遅延が出て当たり前」「8時に出勤して終業は28時」 - ねとらぼ 866 users

2017年07月18日 11時00分 公開 あれから10年、「ケータイ小説」が急速に廃れた理由とは? 現役女子高生に『恋空』を読んでもらった (1/2) - ねとらぼ 754 users

2017年08月19日 18時54分 公開 砂浜に埋められた“炭”で小2男子が両足をやけど 「二度と同じ事故が起きて欲しくない」と家族旅館注意喚起 - ねとらぼ 398 users

2017年09月01日 15時05分 公開 「“恋ダンス動画削除を」 星野源所属するレコード会社要請9月以降は削除手続き - ねとらぼ 637 users

2017年09月05日 22時40分 公開 「キャンセルメールを送ることはあり得ない」 刀剣乱舞ミュージカルをめぐるローチケキャンセル疑惑担当者困惑 303 users

2017/09/21(公開) 2019/09/27(更新) 初めて「全米が泣いた映画が登場したのはいつ? → 本気で調査してみたら、俺が泣きそうになった (1/2) - ねとらぼ 381 users

2017年10月18日 09時40分 公開 「ニュース見てないんか」「息子やろが」 東名追突死亡事故デマ拡散無関係企業嫌がらせ 暴走する“ネット私刑”の恐ろしさ - ねとらぼ 807 users

2017年10月21日 11時30分 公開 人間VSコンピュータオセロ 衝撃の6戦全敗から20年、元世界チャンピオン村上健さんに聞いた「負けた後に見えてきたもの」 (1/3) - ねとらぼ 689 users

2017年1023日 19時35分 公開 台風21号観覧車ゴンドラがぐるんぐるん大車輪状態 「新手の絶叫系」と話題に 実は安全策の一環 - ねとらぼ 300 users

2017年11月14日 22時42分 公開 「ゲームアプリにおけるJASRAC徴収クエスト周回ごと」Twitterの報告が話題に JASRAC運用方法を聞く - ねとらぼ 335 users

2017年11月26日 11時00分 公開 なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? - ねとらぼ 350 users

2017年12月08日 23時00分 公開 「これで310円とか冗談にもほどがある」 スリル欲望の間でひたすら大空を滑空するゲーム「Superflight」の中毒性 - ねとらぼ 691 users

2019-12-26

anond:20191226094839

ソシャゲ確率明記されてないガチャ景品表示法と聞くけど、労働が絡むと何になるんだろう

2019-12-07

自分アナ雪のステマ漫画を描いていたらと思うと

彼らが二軍漫画家なのだとしたら、自分ゴミクズ以下の存在しか言えない底辺絵師だ。

まず「あれがステマである事」「ステマは心情的な観点を除いても、景品表示法違反であり悪いという事」

漫画家の悪意にはバラつきがあるが、少なくとも話に乗っかってしまった共犯としては悪である事」は前提としておきたい。

その上で今回漫画家の事を思うとゾッとする。

今後好きなものを本当に好きと言った時にも、誰にも信用されなくなった。

過去発言ですら金を貰っていたのではと、ある事ない事邪推されるようになった。

失望した元ファンから炎上大好きマンまで含めた一定アンチがついてしまった。

ステマ二軍漫画家」なる不名誉肩書デジタルタトゥーとして刻まれしまった。

D社側も失ったものは大きいと思う。でも会社なら何か上手い事動く事も出来るし、新しいものを公開したり時が経てば忘れ去られるだろう。

だが彼らは個人だ。この先も暫くずっとステマ絵師として生きて行くんだろう。

このSNS時代絵師ってやつは本当に画力のパワーだけで押し切れる人は限られており、タレントの如くイメージ商売の側面もある。だからこそ。

はじめに述べたように彼らは犯罪片棒を担いだ以上、悪い事をしたのだ。

そして罪深い烙印を押されてしまった。

ああ、今どんな気持ちなのだろう。深い悲しみと後悔を抱え、誹謗中傷を浴びせられ、

もしも自分がもしその立場だったらと思うと。

まあD社から依頼とか一生来いか大丈夫なんだけど。

anond:20191207024453

https://topcourt-law.com/advertisement/stealth_marketing_law#i-8

しらべたけど「本当に優良だとおもったものを優良という」は「優良誤認」という景品表示法にあたらないだろ

ディズニー映画不良品ならほかの子供向けアニメで優良なものなんてあるのかって話になる

 

ただ作風からみて「ディズニー映画に感動しました」なんて普段ツイッターで言わないような

(たとえば普段はスプラッタが好きな)作家さんを

金でかりあつめた上に校閲までして各自のIDでステマたれながさせてたとしたら

表現の自由とか詐欺とかでもっと根本的にヤバい案件だと思う

 

そこまでいかないといいんだけどなあ

2019-11-30

メギド72のオリエンス周り

メギド72のオリエンス周りのあれこれ、めちゃくちゃモヤモヤするのでここに書いて忘れる事にする。

不具合下方修正問題

運営不具合ってんだから不具合に決まってんだろバカ

っーか、Pレター読む限りだとプランナー意図した通りの実装になってないままリリースまでいっちゃった感じだから

純然たる実装バグでしょ・・・それをチェック出来てない体制なのはまた別の問題だけど

補填が足りない問題

不具合直すだけだから補填かいらんでしょ・・・

騒ぐだけ騒いで石もらえて良かったですね・・・

優良誤認有利誤認?返金?

実装時に宣伝してた仕様バレット複数同時消費)で実装されたキャラ排出されたんだから宣伝による誤認じゃないよね、宣伝通りのキャラが出てきてたんだから

宣伝終わった後に修正しますって告知して修正したら、過去宣伝と違う!有利誤認だ!とか騒がれてるけど過去に遡って遡及するもんなの?

ここらへん調べたけど、ガチャで輩出したキャラを何らかの形で修正したら景品表示法に引っかかって措置命令とか喰らった実例あるのかね?

・返金

一部のソシャゲ識者気取りがガチャで輩出したキャラ修正するんだからその分は返金するのが当然、そうしないメギド運営は不誠実

とか言ってるけど、これ言い出したら販売後のゲームになんらかの修正(なんなら無料追加DLCもか)する時は、販売当初の宣伝とは変わるという意味では前者も後者差異がないか

どっちも返金しなきゃいけないって事にならない?それはさすがに無理筋じゃない?

なんでソシャゲ(というかアイテム課金か)だけ特別扱いされると思うんかね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん