「新入社員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新入社員とは

2021-11-06

誰が若手を育てるのか

新入社員を手塩をかけて育てても、ずっと会社に居てくれるとも限らない職業選択の自由のある労使関係において、誰が若手を育てるのか。

人を引き留めるために賃金を上げるとしても、新人育成のコストは回収せねばならず、その分目減りした社員給与と比べて他社に移られた場合新人育成代金すら回収できんし、誰が若手を育てるのか。

 

大学病院のように教育部門と労働現場を繋げて縛るしかないのか? 

こういうよくある話は、どこかの大学教授が統括してくれてたりするだろうか? 

2021-11-03

anond:20211102143043

ある年の新入社員名前可児さん、多胡さん、海老根さんで、海産物シリーズと言われてたな。

連合共産党アレルギー

二十年くらい前に社会人になった、連合系列の組合がある会社に勤務しているんだけど、どうして組合日本共産党を毛嫌いしているのか未だに知らないw

新入社員の頃組合研修に出たとき組合の人が前後の話の文脈をぶった切って唐突共産党disをはじめてびっくりしたことくらいしか覚えていない。

組合にそういうこと聞くとマークされそうなので誰が教えてほしい

2021-10-30

「男が社内の評価や評判が落ちるのを許容すればいいだけ」って馬鹿

anond:20211029171355

 

読んだけど、「馬鹿じゃねーの」という感想しかない。

なんで産休や育休取得したら評価や評判落ちるんだよ。どんな古の会社なんだよw

「男の所得を上げるのではなく、結婚した女性所得を上げるじゃ何でダメなんですか?」というのも馬鹿質問だな。

一部属性を無闇に優遇しすぎると、社会が分断されておかしくなっていくんだよ。気づけよ。

 

書いた人

自分四捨五入すればアラフィフ女性管理職だ。

婦人科系の手術をしたこともあるし、年齢的に子供を産む旬はとうに過ぎている。

就職氷河期世代でもあり、企業から振り落とされないように必死仕事をしていたため、機会は2回ほどあったが結婚には至らなかった。今となっては結婚しなくてよかったかもって思ってる。

子供も嫌いとまでは行かないが、育児想像もできなかったし、心底欲しいと思ったこともなかったので、他人結婚妊娠出産育児には興味がない。

 

会社200人未満、設立から40年近く経過した中小企業である男性が8割を占めるので、女性はかなり少ない。

望んでなかったのだが、昨今の流行りのせいか、社内で初めての女性管理職になって数年経つ(今は数人の女性管理職がいる)。

 

子供が産まれるのはめでたい!でも現場はツライ…

現在、部下5人中2人は時短、1人は近いうちに産休・育休に入る。

正直ベースで書くけど、めちゃくちゃ辛い。

保育園問題が無事クリアになって1人が復帰(時短)できたと思ったら、入れ替わりでもう1人が産休・育休に入るので、自分負担は軽減するどころか増大する予定。

「この負担をまた、1年以上やる羽目になるのか…むしろ時短が1人増えてるからもっと負担増えるなあ」って既に青色吐息である

ご存知の通り「働き方改革」が流行っているので、非管理職労働時間に対する締め付けが厳しい。そのため、管理職が多くの仕事を肩代わりする羽目になる。

自分も、ここ1年くらいは非管理職の2倍の労働時間業務内容で死にそうになっている。

 

少子化現在子供が産まれること自体はめでたい。

それ自体は喜ばしいが、「組織体制」を考えた時に、ずーんと負担が出てくるわけです。

 

産休・育休を理由に異動させることは認められないので、当然、席を空けておかなければならない。

自分がいる会社は、社長意向非正規雇用原則NGのため、産休・育休期間だけの補充ができない。

そうなると、稼働している社員たちで分担をして、産休・育休中の社員仕事をこなすことになる。

「誰かが仕事を肩代わりする」というのは、全くうまくない制度だけど現状はどうしようもない。

 

ある会社給与査定場合

感情的ものは別として、産休・育休明けや時短社員査定を不当に扱ったことはない。

 

うちの会社男性の育休実績もあるし、家庭の事情残業できない期間があった男性社員もいるが、評価や評判が落ちたことはない。

今日子供のお迎え当番なので、早めに帰りまーす!」と宣言しておけば、打ち合わせ時間の設定を配慮するなど、周囲は様々動く。

そもそも、「私用で早く帰りまーす!」でも同じ動きになるので、心理的障壁は低い会社なのだと思う。

 

そのためか、給与に直接関わる査定は、働きによって評価されるものであって、その人の持つ属性(年齢・性別・未既婚・子供有無)は関係ないという考え方が主流になりつつある。

 

会社規定では、性別関係なく、昇給・昇格の査定期間に休職産休・育休含む)している場合、復帰1年目は昇給・昇格はない。

また、賞与は直前6ヶ月間の査定をもとに行われるので、査定期間に復帰していなければ賞与支給されない。

時短を望む場合は1日6時間から就業可能だが、短縮された時間分が給与から引かれる。

から複数回休職を繰り返すと、一時的昇給ストップするので給与が低くなる。

 

この対応を不当と考えるならば、自分が休業している間、他の社員業務遂行して会社組織を維持しているという点を考えていない。

就業中と休業中では、どちらが維持に寄与しているのか?ということを考えると、査定期間に不在になっている社員に対して、昇給や昇格を行うわけにはいかない。それは公正な対応とは言えないからだ。

一部属性に対して過度な優遇ををしてしまっては会社組織として失格だし、組織の維持は非常に難しいだろう。

 

自分の部下にも給与が低めの人がいるのだが、仕事を進める点では、休職がなかった部下たちよりも優秀。

ただ、以前の部署性質上、複数回産休と育休、時短マイナスに働いて、昇給額が非常に低く抑えられていた(この部署が不当に低く抑えていたわけではなく、給与の原資には限りがあることや、他社員との業務バランス等を加味すると仕方ないところではある)。

私の部下になってからは、復帰2年目に返上していた役職に復帰させ、毎年会社規定ギリギリまで昇給させて、働きと給与バランスを取り戻そうとしている。

 

上昇婚は責められない

女性上昇婚を望むことに関して批判が多いけど、出産育児を考えた時に「自分より稼いでいる人」を選ぶのは至極当然だと思う。

 

健康的に妊娠期間を経て、健康的に出産・復帰ができ、子供も五体満足で産まれつのは当たり前だと思っている人がいるが、そんな平和な事例だけじゃない。

最悪、出産を機に健康を損なったり、子供になんらかの医療ケア必要になった場合職場に復帰できずに退職という可能性も出てくる。

家庭内年収が800万だとしても、夫婦が同等の年収だった場合は一気に400万円まで落ちる。

環境にもよるが、育児スタートと同時に年収半減もスタートでは、「それでも大丈夫!」と言える人はほとんどいないのではないだろうか。

リスクヘッジを考えるのであれば、自分が職を失っても、当分は正常な家庭生活を営める年収を持つ相手を選ぼうと考えるのではないか

 

また、男性女性にそれなりの年収を求める場合も、「自分病気などで働けなくなった時」「リストラされた時」を仮定しているのではないかと思われる。

 

そういう気持ちの動きを責めるなら、自分は下方結婚してます!という人だけ石を投げなさいw

 

属性関係なく給与水準は上げるべき

男性」「女性」「既婚者」「子供あり」という属性で語るから色々おかしくなる。

シンプルに全体の給与水準を上げることが、問題改善第一歩だと思う。

属性関係なく、同じ仕事・同じ能力であれば同等の年収にすれば良い話なのだ

もちろん、働きに対して給与が支払われるので、労働時間など規定に満たない場合は、適切にその分を引く必要がある。

 

全体を上げると言うと「もらっている人は、それ以上にもらえるのか!」と批判する人も出てくるけど、低いところばかりにフォーカスしてもダメで、「生活が苦しい層は安心して生活できる金額に引き上げる」「余裕のある人にはさらに余裕を持ってもらい、経済を回すべくお金をたくさん使ってもらう」という両輪が必要

要はグラフ上の低収入金額を「貧困から安心して生活できる」金額に変化させればよい。

 

自分幸運なことに、性差給与を低く抑えられた経験がない(おそらく業種的に性差が薄い)。

数回転職したが、卒業以降に空白期間もなければ、休職した経験もないので、同世代男性平均年収以上はもらっている。

ただ、ここ20年以上、給与水準も変わっていないため、自分新卒の時の初任給と変わらなかったりすると、なにやら絶望的な気分になることもある。

 

社会全体の給与水準が上がらないと景気は良くならない。

例えば、「もらいすぎ」と言って役人給与を下げるのは反対。

低い方に合わせていては、いつまでたっても貧困から抜け出せない。ただ、貧困生産し続けるだけだ。

 

それに、現在少子化社会なんですよ。労働者を確保するのも大変。

性差等の属性で差をつけていたら、会社社会も潰れちゃうw

 

蛇足

ここから下は完全に無用

この文章を書いていた時に「非正規雇用」という部分で思い出したことがある。

 

うちの会社原則正社員雇用理由社長が「正社員がいいの!解雇絶対したくない!」という持論の持ち主だからw

ただ、仕事が落ちそうな危機的状況が起こった場合は、最後の手段として「派遣」を視野に入れる場合がある。

 

自分部署でも過去にあって、派遣会社に「このスキルを持つ経験者を派遣してほしい」と依頼したところ、まったく棒にも箸にもかからない人材の紹介があった。

ちょうど新入社員が配属された時期で、正直「時間がかかっても、新人をがんばって教育したほうがマシ」な人材だった。

結局、平均かそれよりもちょっと上の金額提示しても経験者の紹介がなかったため、社内のリソースに無理やり調整をかけて、いろいろな犠牲のもとで仕事を納めた。

 

その時思ったのが「自分若い頃の派遣と違うなあ」という感想

から25年近く前の話になるけど、いわゆる「派遣社員」っていうのは、その道のプロフェッショナルで、能力の高い人が高給与雇用されるものというイメージだった。

それが派遣法が改正されるに従って、「新卒」「未経験」みたいな人たちが参入してきて、本来の「派遣社員」とは異質なものになってしまった気がしている。

企業立場では「採用時間教育する時間もないが、スキルを持つ人材が今必要だ」と思って依頼するので、「未経験なので、就業したら教育してほしい」という人材派遣されても困る。

教育必要ポテンシャル人材は自社採用するし、「今すぐ使える人材」が必要から派遣会社に依頼しているのに。

 

そういう人材しか派遣しないから、単価が下がっていくし、派遣社員自体も低給与貧困に転落してくのも必然だよなあと思った。

ただ、他方で、会社仕事というのは昔と違って、いわゆる雑用的な仕事がほぼなくなっている。

昔は資料コピーとか細々な仕事を渡すことができた。今はペーパーレスなので、相手データを送れば仕事完了だ。

 

業務に対する適切な報酬を…とはいえ、昨今の業務に追いつけない人材はどうするのか?

自分経験があるが、上司努力して指導・指示をしても、仕事が身につかない層は一定数いる。

からと言って、そういう人たちを貧困層に落とすのは社会として問題だと感じてもいる。

ただ、民間企業がそれらすべてを拾い上げるのは無理な話だよね。

2021-10-21

新入社員毎日定時帰りだけど会社でヒマなのマジで地獄、耐えられん

特にやること無かった日の方が忙しかった日より疲れてるわ…

就職して17年になる。新入以来ずっとヒマ

 最初の頃は先輩が仕事を投げてくれたのでまだマシだった。それでもまぁまぁヒマだったが。眠気がひどいので、この頃はけっこう居眠りしていた。

いくらヒマしていても、居眠りだけは怒られたので眠気とずっと闘っていた。

 自分の配属チームは三人体制だったんだが、そのうち一人先輩が異動になった。仕事量は変わらなかった。まぁまぁヒマだった。相変わらず眠気と闘った。

 自分が一度異動になった。異動先に一部今までの仕事を持っていくことになったが、そうしたら異動先では元の仕事配慮してほぼ仕事を回されなかった。めっちゃヒマだった。この頃はトイレに30分ほど行く、を何度か繰り返した。

課長にどこ行ってたの?って聞かれてもトイレって答えれば特に何も言われなかった。トイレに行くなとは言えないのだろう。

 異動先の仕事をほぼしていなかったので元のチームに戻された。先輩は前のチームの仕事もあるだろうと配慮したのか、持って行ってまた持って帰ってきた一部の仕事をするだけだった。前のチームの仕事は持ってきていない。めっちゃヒマだった。

 しばらくして、先輩が異動してついに一人チームになった。仕事が増えるぞ、と思ったら先輩がどうやらとても有能だったらしく自分仕事自動化できたから異動ということらしかった。先輩がずっととりかかっていたのは自動化だったのか。それ、手伝わせてよ。

 一人チームにはなったが仕事ほとんど自動で回るので、今も入社以来自分が持っている仕事しかしていない。

 そして去年のことだ。世間コロナ禍になり、我が社にもテレワークが導入されることになった。週一回は出社すれば家から出ずに仕事ができるようになった。

それで何が変わったかと言うと、週一回の出社日仕事をしてあとテレワーク会社PCに繋いでいるだけ、ということができるようになった。

家の中ではいくら居眠りしようとも課長は見ていない。一人チームだから打ち合わせもない。毎日家事をして終わったらゴロゴロするだけという、昭和主婦みたいな生活になった。

 テレワークよ、終わってくれるな。あと30年ほど、このままでいさせてくれ。

──────── 追記 ────────

 先輩方はそんなに残業はしてないものの、そこまで暇そうでもなかった。たぶん新入社員にあれこれやらせるのもな、と思っててそのまま異動になったり自動化したりしたんだろう。

無能すぎて何も信用を得られず、仕事を回されていなかった可能性はある。資格業界中堅くらいのを取った。世帯年収は800万。

会社にいる間ずっとヒマなのはつらいが、テレワークなら自由にできるのでまったくつらくはない。アニメ見てゲームして過ごす。

2021-10-20

みんな、法学違憲審査基準ってのを勉強したらいいよ

いわゆる二重の基準論とかってやつ

合理的にそうだねって言えればいいよ〜」なのか

合理的にそうだねって言えるだけじゃなくて、実質的関連性(エビデンス)が必要だよ〜」なのかってこと

そもそもこういう発想がない人多いんだよね

合理的にそう言えるね」だけで止まっちゃう人が多い

例え話してみると

日頃から「女は働かないで家庭に入って家を守るべきだ」と言って憚らない50代の男性Aさんがいました。

Aさんはこの度、人事に配置替えとなり、新入社員採用面接面接官になりました。

ところが、Aさんが面接して採用となったのは男性だけでした。

この話を見て「Aさんは差別主義者だから女性採用しなかったんだ」というのが合理的な疑いね

でもそれ真実じゃないんですよ

いやほんとほんと

後出しで悪いけど実はAさんの職場福島原発で、今回作業員面接男性しか来なかったか女性採用しなかったわけ

ちょっと叙述の妙があってずるいと言われるかもしれないけどw

でも合理的な関連性があるかってのと、それが真実かってのは違うってのは分かってもらえるんじゃないかなって思います

「そのモデル説明できるからそのモデル真実なんだ〜」と思う人がもうずっと大杉

仮説ですから!それ仮説ですから

こういう人が何かしらの二元論にハマると手に負えないんだ

何せ二元論ってこの世の全てを説明できるからね…

説明できることと事実であるかどうかは違います

合理的関連性があることと実質的関連性があることは違います

そしてトピックに応じて合理的関連性だけで行動できることと、そうでないことがあるのだということを

よく理解して欲しいということです

終わり

から生きた人格のある人間セックスする方がはるかキモいし性暴力親和的だと何度言えば。

20代前半の大学生新入社員泥酔させて「同意」を捏造してレイプするのが対人性愛者。

同意があればセックスしても誰も傷つけない」とかい言い訳をいつまで続けるつもりなんだろう。自分の身勝手欲望社会にどんな悪影響をもたらして、それがどんな被害を産むのかということに自覚的であって欲しい。

そもそも同意を得るためにセックスの話を他人に持ちかけること自体セクハラだろ。

それに比べてエロ漫画ドール性的対象とする文化による悪影響なんて瑣末なものだし、真面目な小児性愛者のように対人性愛者もエロ漫画ドール代替品として満足できるように意識アップデートするべき。

anond:20211020134022

でも政権交代しないといつまでも経験を積めないかますます無能になっていくよ。

仕事を任せるのが怖い」とか言って新入社員仕事を割り振らなかったら成長しないのは当然だよね。

2021-10-17

クッキングパパに出てくる「昭和」が怖い

クッキングパパといえば、有名な料理漫画

一部無料公開中なので名前は聞いたことあるが読んだことはないなと思い、読んでみた

そしたら、まあ恐ろしい漫画である

主人公は男なのに料理できるのが恥ずかしいので、隠している

・既婚者の主人公に思いを寄せる部下が出てくる(トレンディドラマの影響?)

仕事始めには女子社員振袖を着て、午前にみんなで酒を飲んで午後には仕事をする

新入社員仕事ミスした時に、本人に責任を取らせるため徹夜修正させる

仕事終わりにバンに乗って会社のみんなで釣りやらどこかに出かける

とまあ、人間関係の濃さやら酒への緩さやらが恐ろしい

今の時代に慣れてる身からするとこんな時代に生まれなくて本当に良かったと思ってしま

2021-10-07

俺「俺が若い頃はアングラサイトが〜もせあを〜お礼は三行で〜」

新入社員アングラ?ダークウェブみたいな奴ですか?」

俺「・・・😡」

先輩を舐めるなよ。

2021-10-05

栗田さんもも還暦

初期のころの新入社員感はもうないな

2021-10-04

anond:20211004101123

ホントにそれが普通ならこの会社新入社員は、みな同じような状態になるだろうね。

2021-10-03

俺の説明で何故俺以外の奴はたどり着けるのか、意味がわからない

玄関でお客が、わかりやすいように看板持ってたんだわ。あの日は客が多かった。

もちろん下っ端の仕事なのだが、何故三十過ぎた俺が、新入社員差し置いて抜擢されたかは察しろ定型発達しろ

会議室借りたのでほとんどの人間が初めてで、俺も機材持ち込んで入ったのが最初だ。

んでぼーっとイケメン顔してると、ポツポツ他所の子が現れる。

最初の二人三人くらいは、カオナシモノマネを挟みながらじゃないと伝えられなかったが、慣れてきて道順をサラサラと答えられる。

遅刻も出なかったので、定刻になったら荷物片して俺も中にいく。

迷った。

機材運び込んだ時は必ず誰かと一緒だったから、自分が道をわからないだなんて思いもしなかった。

しか説明して、それを聞いた子がゾロゾロ集まってる。どういう事だってばよ?何故説明した俺が、説明したとおりに進んでたどり着けないんだ?

俺は何を説明していたのだ?

俺の言い分を聞きもせず「一服くらいありだけど限度があるだろう」と怒られた。違う!違うんだ!

追記あり】逃げ癖酷いアラフォーだけど逃げて後悔したことが1度もなかった

中学時代ブサイクで頭悪いだけで周りからの歯止めの効かない心無いイジリや暴力で居心地が酷く悪くなって、白髪が増えだして学校バックレて不登校になって親から顰蹙買ったけどその後に「あの時学校行っておけば良かった」って思ったことは1度もないし、

高校の時はバイト先のおっさんに目つけられやすくて(なぜかどこ行ってもおばさん達には良くして貰えた)、面倒くさくなるとすぐ辞めたりバックれたりしてたけど、「あの時頑張ってバイト続けてれば」と思ったことは1度もないし、

その後市職員として公務員になったけど人間関係の濃さ故に俺みたいな頭と顔と要領が悪いゴミは真っ先に同期内でスケープゴートされて、仕事も覚えられないし同じ部署に入った同期と比較されてゴミのような扱いを受けて精神科で薬の世話にまでなった挙句バックレたけど、仕事離れた途端薬必要なくなったし「公務員だししがみついてれば良かった」って思ったことも1度もないんだよな……。

何故か逃げ続けた先に破滅が待ってるとか思う人というか、そう願いたい人が多いみたいんだけど、俺は今何してるかって言うと年収400万の薄給で月の半分が休みブルーカラー仕事しててのんびり暮らしてて、心穏やかに暮らせてるので、逃げた先で何とかなってしまった。

「あの時逃げなければ」って思ったことある人はどんな時にそれを思ったの?俺は逃げる時は精神的に限界を迎えてた時だったし、メンタルいから逃走までのストレス閾値がすごい低いんだけど、逃げて後悔したことが思い返すと1度たりとも無いことに気づいた。

たぶんその辺でホームレスになって野垂れ死んでも逃げた事への後悔なんて湧かないだろうし「おちるところまでおちた」「なるようになった」位にしか思わんと思うんだよね。

【※追記

ふと見たらホッテントリしててワロタ。反応読んでたら何故か俺の事を肯定するブコメが多かったんで、気持ちは嬉しいけど俺自身周りに迷惑を撒き散らすタイプ社会ゴミ自覚があるし「それはちょっと違うんじゃねえかな」って思ったので、上に書いてない数多くのバックレエピソード書いていきたいとおもう。

年賀状仕分けスタッフ編】

高校生の頃に年末年始アルバイト年賀状仕分けスタッフをやった。コミュ障で注意力散漫だった俺にも一点集中のこの仕事ならなんとかなると思った。指定された住所順に年賀状を並び替えるだけという小学生でもできる仕事だが、立ち仕事かつタッパのある俺は1時間ほどで背中に痛みを感じ注意力が散漫になった。ハガキを1枚落としてしまい、うっかり踏んでしまった。足跡がクッキリついたので、正直に報告したら凄い剣幕で社員に怒鳴られた。速攻で心がポッキリと折れた。「すみませんでした!以降気をつけます!!」と大きな声でハッキリ聞こえるように謝って深深と頭を下げた。怒られ慣れしてる人間ならわかるが、人目をはばからず人前で容赦なく怒鳴ってくるタイプには大きな声で謝罪するのが1番長引かない。俺が謝罪をするのは自分が悪いと思ったから謝るわけじゃない。メンタルが弱すぎてこれ以上怒られたくないからだ。もう頭が真っ白になっていた。バイト先の郵便局には社員証が必要な改札があって、そこを通らないと出入りできなかった。怒られたあとの休み時間ロッカー社員証をいれ、そのまま1Fの男子トイレの窓から外に抜け出して帰った。2時間ほど後に郵便局から留守電が入ってたが着信拒否して家帰って足をふるわせてガタガタ震えながら寝た。1月末に3日分の給与が振り込まれていた。

IT研修編】

当時、派遣会社が未経験者を3ヶ月で立派なIT人材(笑)へと育成して民間企業への就職斡旋するという人売プロジェクトを行っていた。3ヶ月の研修間中に時給が発生するのは魅力的だった。市役所をバックレたばかりの俺は、当時時間若さだけはあったのでダメ元で申し込んで面接へ行った。事務の姉ちゃんみたいな女が面接官で「ITエンジニアとして働くために今やっている勉強内容を教えてください」と言われたが俺は何一つやってなかった。プログラミング経験も一切なくjavaってなんだ?とかそんなレベルだった。バックレてから今に至るまで検索エンジンに「麻美ゆま」とか「蒼井そら」とか書いてシコって寝てただけだったので「windowsパソコンしか持ってないので今は仮想環境linuxを入れてLPIC勉強をしてます。」と答えた。後日「採用が決まりました」という連絡と「3ヶ月の間に絶対に辞めないこと」という口頭での誓約電話越しに交わされた。研修が始まると、研修生は30人ほどいて、5倍の倍率を突破した先鋭達だとお偉いさんに言われた。ウケる。2日目あたりで経緯は忘れたが講師の女のうち2人がヒステリックな怒り方をし始めた。学校嫌いだった俺は小学校の頃のヒス女の担任を思い出して、その時点でもう完全に心が折れてしまった。ひょっとしたら過酷IT業界で耐えうる人材を育てる為の研修のいっかんだったのかもしれないが、俺には耐えられなかった。(プログラミング自体は楽しかったので、後にVBAを学ぶいい契機になり、VBA知識は今の職場で重宝されているのできっかけとしては感謝してる)頭が真っ白になって動悸が止まらなくなってしまった。酷く不安を感じて目眩がした。帰り際「明日よろしくお願いします!」と会釈して満面の笑顔で元気よく挨拶し、連絡先を着信拒否にして帰路に着いた。一ヶ月後、2日分の給料確認した。

日雇い編】

研修を飛んでから暇だったのでグッド⚫ィルだかで日雇い仕事をした。たしか印刷会社工場でひたすら梱包する仕事だったと思う。

仕事開始から1時間経っても休憩時間が無かったので「何時から休憩なんですか?」と聞いた。「12時の昼休みまで続くのでそれまで頑張って下さい。」と言われた。頭が真っ白になった。「すみませんお腹痛いのでトイレ行ってきてもいいですか」と断りを入れてトイレに行き、トイレの窓から外へ抜け出し連絡先を着信拒否にして帰路に着いた。一ヶ月たっても1時間分の給料が支払われなかったのでさすがに諦めた。

期間工編】

俺は頭がとりわけ悪くて、メモリが小さすぎて人の話を頭に留めておくことが出来ない。電話の取次すら相手名前を間違えるし、話を聞きながらメモも取れない。なので人と接しない仕事をすることにした。某自動車工場で寮費無料期間工に応募した。もうこの頃にはバカ正直に職歴を書くと赤羽駅東口に飛び散ったゲロぐらい酷い履歴書になってしまったので、暇つぶしで取った電気工事士資格を利用し「工場保全仕事をしていました」と職歴詐称した。日雇いで1時間働いた工場名前履歴書に書いた。勤続3年の元工員として面接を受けたら採用されたが待遇は未経験者と変わらなかったので罪悪感はなかった。

研修初日研修生同士で寮が相部屋だった。社員から部屋の中は禁煙からタバコは吸うなと言われた。流石に禁煙社員寮の中でタバコ吸うカスなんているわけねえだろ。俺の相方は以前も期間工任期満了までやったベテランらしい。俺よりも一回り年上だった。コミュ障だが初対面の相手に対してはコミュニケーション能力バグるコミュ障あるある現象が炸裂して普通に打ち解けて雑談していた。相方実家花屋で、閑散期になると出稼ぎにきている。そんな話をしながら相方タバコに火をつけ、深く吸い込んだ紫煙天井に向けて吐いた。唖然とした俺に相方は「あ、こういう事に慣れないと、ここじゃやって行けないよ?」と先輩面で言い放った。心にヒビが入った。研修中に工場見学に行ったら、工場内の機械のあまりにも大きな音と地響きに心が完全にポッキリと折れた。俺は大きな音がとても苦手で、聞いただけで頭の中が真っ白になり酷く不安を覚える。寝てる間もずっと工場の音が頭の中でする。研修を終えて、ようやく個室が与えられた。汚い畳の個室の寮で荷物も広げずに、寮の鍵と社員証を封筒にいれて部屋に置き、すでに纏まっている荷物を抱え夜明け前に始発の電車が来る駅へ向かい連絡先を着信拒否した。一ヶ月後、研修中の1週間分の給料合格祝い金(採用時必ず貰えるとかいうやつ)が振り込まれたのを確認した。

医療事務編】

何故かおばさんウケが異様にいい俺は、隣町の薬局医療事務採用試験に行っていた。とりあえずどんなもんなのかやってみようと思った。面接官がおばちゃん面接と言うより面談形式で話が進み、いつから働けるか聞かれた。採用が決まった。しか面接官のおばちゃん会社のおえらいさんで、職場には居なかった。気難しそうなしかめっ面の薬剤師と、若い女ばっかりだった。俺は詰んだことを早々に確信した。慣れないながらも仕事に食らいついてはいたが、2週間も経つと休み時間俺の頭の悪さを揶揄する陰口が嘲笑の声と共に聞こえた。「顔が生理的に無理」と聞こえて酷く苦しい気持ちになった。学生時代から何度も言われてたから、知ってる知ってる、と内心おどけてみせたが頭が真っ白になった。1ヶ月も経たないうちに俺は限界を迎えていた。とある日、先輩に「飲み会幹事やってくれ、フォローはする」と言われた。俺は飲み会や人の集まり死ぬほど苦手だ。つうか俺一応新入社員だろ。ましてや幹事だなんてとてもじゃないが耐えられなかった。心が砕け散っていたので、その翌日の朝に架空の親戚を急死させ仕事休み連絡先を着信拒否にした。

3ヶ月たったあたりで解雇通知と離職票が届いた。初任給だけは貰えた。

---

他にも色々あるけど、俺は我慢強くもなければすぐにバックれる社会不適合者のクズだってのがよく分かってくれたと思う。だから生存者バイアス」ってのは少し違う気がする。何故ならこんな感じで逃げ回ってる間も「もっと頑張ればよかった」と思ったことは1度もないし、向いてないものに対する克己心もすぐ砕けるし、なんなら「もっと早くやめてれば良かった」とさえ思うことの方が多かった。俺の行為を「逃げじゃない」という人もいるけれど、俺が嫌なものを避け、ハードルを潜りながら生きてきたのはたしかだと俺は思う。これが逃げじゃないなら、その人の中ではそうなんだろう。俺は「逃げ」だの「甘え」だの言われても「そうだね」としか思えないし言い返そうとも思わない。ただ、誰になんと言われようが当時の俺は本当にいっぱいいっぱいだった。逃げる以外の選択肢が取れなかった。そして俺のスタンスは「逃げても後悔したこと1度もなかったけど逃げを推奨してるわけではない」克己心のある人は立ち向かうなり問題解決するなりすればいいと思うし、メンタルが弱く頭の悪い俺にはその余力が無かった。ただ、苦しみ続けるか死ぬかの狭間で苦しんでるなら逃げちゃってもいいんじゃないかと思う。俺はなんとかなったし、少なくとも一時的な苦しみからは逃れられる。養老孟司がなんかの本で花鳥風月を楽しむ心をもっと持った方がいい。と言っていた。逃げ回ってた時期によく20kmぐらい歩いて散歩して四季の移り変わりを楽しんでいたが、自然に目を向けるのはとても心が安らぐ。桜や紫陽花の花の美しさも、金木犀香りも、冬の土の匂いも、逃げずに働き続けてたら俺はきっと荒んだ気持ちで気づかなかったと思う。お日様の光をたっぷり浴びて散歩できて、四畳半の清潔な部屋とシャワーがあって、最低限の食事がとれて、たっぷり睡眠が取れれば俺はそこそこ幸せに暮らせることに気づけた。小学生の頃、いつも不安毎日が怖かった。もしもタイムスリップできたら、布団の中で毎日泣いていた幼かった俺を慰めてやることぐらいは出来ると思う。今は最低限の収入がありながらも生活費家賃込で10万程なので、貯金がアホみたいに溜まる。20代の頃橘玲の本を読んだインデックス株に手を出したらまあまあ増えたりして、今の生活水準なら20年ぐらい働かなくても暮らしていける蓄えも出来た。

今苦しんでる人に俺の書き込みがどれだけ救いになるかはわからないけど、お互いなんとかやっていきましょう。

2021-10-02

私の人生ってもう終わったらしい

追記:損保ジャパンカス!うちの親もちょっとカス!(人生終わったって言ったことに対しては謝ってくれました)

今も複雑性PTSDで苦しんでいて、眠れなかったり突然死にたくなるから正社員として働くのは無理そう。

障害年金を月5万弱と、短時間パート給料生活しながら今現在精神科カウンセリングに通ってるよ。

雑魚メンタルで悲しいね

若手はみんなメンタル病む会社だと思う、病まないのはサイコパスだけ

給料はめちゃくちゃ良いし割と休みも多いので、メンタルが誰よりも強い自信がある人はおすすめ

周りよりまあまあ強いぐらいなら絶対やめとけ

なんか自分って学生までは受験成功して部活も成績残して集団の中でもうまく立ち回れる方だったと思ってたんだけどこんなになっちゃった…たはは…(ちいかわ)

追記おわり





新卒で入った会社をたったの3ヶ月で辞めるときに「人生終わったね」と母に言われた。

2018年の春、誰もが知る大企業総合職として入社した。

就活生に人気の企業ランキングでも毎年10位以内に入るような企業だった。

学生時代はスクールカーストてっぺんに居たであろう、容姿が優れて賢く気の強い人達が同期だった。

彼らはなぜか飲み会が好きで、平日でも毎日お酒を飲んでいた。

吐くまで飲まされた。美人な同期も吐いてた。

新入社員研修の休憩時間マウントの取り合いだった。

皆が一様に彼氏にもらったデパコスを見せ合い、直すところのない完璧メイクを休憩時間のたびに直していた。

お昼ご飯の休憩中に「大学ときハロウィン何のコスプレした?」という話題になった。

ナース」「バニーガール」「ポリス」などと盛り上がっていて楽しそうだった。

私はそんなかわいいコスプレなんてしたこといから、ちょっとついていけなかった。

ある日、よくそんなボサボサの髪で来れるよね(笑)と同期に言われた。

自分なりにアイロン毎日かけて、身だしなみには気をつけていたつもりだった。

このあたりから、同期の中でも「私だけはカーストが下」という空気ができてきた。挨拶ときどき無視されるようになった。

ある日、休憩時間スマホを触っていたら、隣の席の同期にスマホを盗られて、勝手操作された。

勝手に触らないでよ」と言ったら、

「え、触ってもいいって言ったよね!?」と大きな声を出された。

周りの人は誰も私の味方をしてくれなかった。

約1ヶ月の新入社員研修を経てひどく疲れてしまったが、この同期達は各支社に分かれるので研修が終わった時には開放感でいっぱいだった。

そして本配属。

支社で歓迎会をしてもらった。

若手の男性社員に「あんまり可愛くないね」と裏で言われた。

翌日、全員の席を回ってお礼を言わなかったことで指導係の社員からひどく叱責された。

この指導係の社員と非常に折り合いが悪かった。

本配属初日の朝から怒鳴りつけられた。

理由は「俺の顔色を伺っているから」。

支社長にも相談したが、「顔色を伺う方が悪い。」の一点張りだった。

指導係の社員は私の質問を一つも回答してくれなかった。

何をしても怒鳴られ、他の社員は見て見ぬふり。

「全くやる気が見られないか指導したくない。」と全社員に送るメールに書いてあった。

毎日怒鳴られ、毎日泣きながら会社に行った。

ある日、指導係の社員からコイツほんと日本語通じない、こんなやつなんで採用したんだ」と言われたとき、社内で号泣してしまった。

辞めることを決意した。

母に伝えたところ、「あんたの人生終わったね」と言われた。

味方して欲しかった。

大企業で働く見栄えの良い娘じゃないと許せないんだなと思った。

精神科でもうつ病って言われたんだよ。」と伝えても、「そんな病気無い。気の持ちよう」と言われた。

もう死んでしまたかった。

でも自殺するのがすごく難しかった。

ロープクローゼットの服を掛ける部分に結びつけ、脚立で登り、輪の中に頭を入れ、脚立を蹴っ飛ばした。

ウィーン耳鳴りがする。

心臓の音が聞こえる。

なぜか小さい頃に観たしまじろうの映像が頭の中に流れた(走馬灯的なものだったのかな?)

気づいたらロープを外して床にへたり込んでいた。首には大きな内出血の跡とかさぶたができた。

人生を本当に終わらせるにはどうしたら良いですか。

2021-10-01

anond:20210930213742

ラディカルフミニズムの「モノ化」はあまりにも雑な理論であること(それを本当の意味で避けることができる人間はいない。コンビニ店員も会社新入社員も通行人も、現実的にモノである)。

 

メディア効果論は、総じて「メディアの影響力なんて限定的ですよ」を結論としている(男女不平等テレビを見て不平等をする家庭は、テレビ見る前から平等要素を持ってる)。

 

そういうことが押さえらえずに、雑に理論取り込んでるのかね。

そりゃダメだろうよ。

2021-09-27

anond:20210927191803

最初はかよわい新入社員だったのにね。

髪型変わって一気に老け込んだよ。

ハンコの回覧で「お辞儀」をさせることに驚いた

ここで知ったのだが、ハンコの回覧で「お辞儀」をさせる、という業界があるのを今年はじめて知った。

これは物理的に卒倒してしまった。(いわゆるドリフ落ち)

あと、コロナ前になんかの役所系の?の宴会シーンが隣でやってたのだが、

新入社員が「誰それ部長に酒をついで」というのを自分はいっさい手を付けずに正座して居酒屋バイトに指示してんのよ。

これも物理的に卒倒しそうになった。

こんな江戸時代みたいな行為やってたら中国人に笑われるぞと思った。

中国では三跪九叩ってのがあって世界植民地化されたわけだが。

まあお行儀がいいぶんには臓器抜かないからいいけどねー。

2021-09-26

会社行きたくない、忙しすぎて新入社員相手をできないのはわかるが

振ってくる仕事雑用ばかり、この先会社でやっていける自信がない

2021-09-21

anond:20210921105231

博多支社で働き始めた新入社員の俺。初めて取引先と遣り取りするとき、注意することを先輩に教わっていた。

先輩はこう言ったなぁ、

「…与信ばい」

コウデスカ

2021-09-18

急にクライアントから舐められた話

さなウェブ制作系の会社をしている。

都内とある中小企業で、ずっと創業家が後を継いでいる取引先があるんだけど、かれこれ1年くらいウェブ周りのお手伝いをしている。

デザイン提案の際「最終的にデザインを決めるのは御社ですが好みでは決めないでください、どう見られたいのかだけを意識してください」って毎回言ってるんだけど、「最終的には社長の好みですよね、あはは」ってなるのが心底うざい。

やんわり軌道修正するんだけど、間に入ってて変な邪魔ばかりする代理店が「これは好みですね!」って言ってくるのも心底うざい。

先日、ウェブ周りが得意だという新入社員が入ったからより機能強化を図ると言う話に。

1年間の留学経験があるらしい。

新しいサイトを作る話になって、またデザインを決める段階になったんだけど「Aくん、海外ではどんなデザインホームページが人気なのかな?」だとさ。

いやいや、それはこっちに聞くことだろ。

かれこれ3年、ちゃん仕事をして来たつもりなんだけど、舐められたもんだよね。

これまであまりこういうことをされたことがないもんだから自分でも驚くくらいここへの信頼がなくなると同時に、得体の知れない怒りが湧いている。

来年ウェブ保守点検契約期間が終わったら、マジでこことはやりとりをしないことにする。

2021-09-15

昭和会社員は本物の家畜だった話してもいい?

最初に言うけど俺はまだ58なんで半分ぐらいは親父や先輩から聞いた話だ。

まず昭和の頃には社員寮というのが当たり前だった。

新入社員規則正しい生活を学ぶために最初の5年は寮に住めという規則が合ったぐらいだ。

知り合いの自衛官が言うには今でも自衛隊はそんな感じらしいが全く令和の時代にご苦労なことだ。

社員寮での暮らしは寮監や大家と呼ばれる人によって管理され、消灯時間というものさえ設けられていた。

深夜の外出は許可制だったし、休日会社運動会だの職場草刈り打なのによく連れ出された。

上司は怒鳴る蹴るは当たり前で、怒鳴っても物を投げない人は温厚と言われていたものだ。

私が入社しころ瞬間湯沸かし器のように毎日怒っていた人がいたのだが、今は定年再雇用資料整理係をしているのだがスッカリ大人しくなって驚いている。

会社から権力を借りてくればそれこそ異性の社員だろうが同性の社員だろうが手を出してもいいぐらいだったが、逆に会社権力を発揮すればリストラはあっという間に行われた。

サントリーの45歳定年の話なんて、昭和価値観でいえば何もおかしくなく、当時は労働組合煩いなんていっても鼻薬の嗅がせ方次第でしかなかった。

宴会芸で裸踊りをさせられたと話すと今の子供は驚くが、そもそもチン毛マン毛を燃やされることを拒否して出世したやつがいものかとドヤされるのが当たり前だったのだ。

あの時代会社員は確かに畜生だった。

飼われているという意味でも畜生であったし、今の尺度で見れば人間としても畜生だったのだろう。

だが今の社会と比べて、会社に飼われることの安心感は強かった。

なんだかんだ言って今の世の中ではサラリーマンと言っても脆弱だ。

給料も少ないし、転職できるネタがあるんだぞと脅さなければ会社に居場所も作りにくく、そのくせ部下はやれ人権だなんだという態度が露骨にすぎる。

テレビ牧場主が家畜相手家族ぐるみを自慢気に騙るが昔の会社サラリーマン関係はそんなもんだった。

会社サラリーマンがやる気を出せるようにと気を使ってくれもするが結果を出さなければ鎖で縛ったままで殴りつけてきたし首を切るのにも躊躇なんてなかった。

今の会社はどこか他人行儀で結果を出せと語りはするがどこか放任主義放し飼いのように感じさせる。

会社看板を掲げることで仕事をとってきたり仕事をもらったりしてその上前を撥ねられるのは同じだが、昔は鵜飼いの鵜のように餌場まで連れて行ってもらえたのが今は餌場ごと自分で探すような状態だ。

現代の世の中で社畜をやれるものある意味でそれだけ強い会社の下で働けているのだから幸せなのかも知れない

2021-09-13

非モテの男友達と縁を切ろうか迷っている

タイトル通り。彼は同じ支店にいる同期で私は女。

新入社員の頃はお調子者の楽しいやつで、たまに童貞自虐ネタにするくらいだったんだけど、年を経るにつれて自虐が暗い調子になってきて、女への恨み辛みが増えてきてるなとは思っていた。でも、お互い縁もゆかりもない東北某県に来て、数少ない同期として励まし合ってやってきたので、友人として嫌いにはなれなかった。

でもこの前、これまでも何回も何回も私相手披露してきて、その度にやめてくれと言っている彼のお気に入りエピソード「〇〇(私)がいないところで〇〇の胸が小さいって××(2年位で辞めた同期)が言ってたから、俺が意外に大きいって言ってやった!」をまた話してきて、不快さが限界点を越えてしまった。

恋人以外に自分性的なパーツを意識されたというのが気持ち悪いのはさることながら、私が過去に何度もそれは不愉快だと言っているのに、また無視されて、彼が女を評価できる立場にいると表明するための足場にされたのがとても悲しい。

私は友人だと思っていたけど、彼にとっては私はただの女体だったんだなと思った。あと、感情を抜きにして考えても、30歳近くなってそんな幼稚なことを言っている人間と連みたくない。

ミソジニーを持っている人はモテ関係なしにいるけど、彼がそれを深めたのは確実に非モテのせいで、それがさらに女を遠ざけていると思う。何回かそれを指摘してフェミニストの主張を説明したけど、フェミ叩きにありがちな反発しか返ってこなかった。友人として、ミソジニーの愚かさ恐ろしさをもう一度話すべきではとも思うけど、聞かれてもいないのにフェミニズム批判を熱弁する彼に、何言ってもたぶん無駄なんだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん