「帝王切開」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 帝王切開とは

2023-04-04

anond:20230404180733

無痛分娩だと普通よりも鉗子分娩、吸引分娩になる可能性が高くなる

無痛分娩選んでお産がすすまなくて、結局帝王切開になる人はちらほらいるよ

anond:20230404180622

帝王切開じゃなくて鉗子分娩じゃね?

あとそもそも麻酔リスクあるなんて常識なんだが…

無痛分娩他人にすすめるということ

無痛分娩大成功出産した人は嬉々として他人無痛分娩をすすめるが

無痛分娩を選んだすべての妊婦無痛分娩大成功幸せになれるわけではないということを知っておいた方がいい

無痛分娩麻酔のせいで分娩が停止して帝王切開になるのなんかまだ大したことないトラブルで、

無痛分娩麻酔によって発熱し、発熱したこと羊水塞栓症になり、母子ともに死亡なんてことも起こりえる

2023-04-03

逃げ恥ドラマ

無痛分娩で楽できるところは楽しましょう!って展開だったけど

麻酔の影響でいきめなくなって、仕方ないので帝王切開しましょう!ということになって

帝王切開後にみくりちゃんが「無痛分娩っていいことばかりじゃないんですね。でも母子ともに無事だったのでよかったです」みたいな展開になって

無痛分娩の闇やリアルにも軽く触れてほしかった

フィクション世界だと無痛分娩は最高の出産方法になってるよな

無痛分娩について日本医療従事者はどう思ってるのか

普通分娩ならスムーズに済んだ出産が、無痛分娩麻酔を打ったことが原因で吸引分娩が必要になったり、分娩停止で帝王切開になったり

海外では無痛分娩が主流です」という情報だけ流れてきて、悪い情報はいってこない

無痛分娩トラブル起きても、まあ、妊婦本人が麻酔を望んで私たちはその選択にしたがっただけだしって他人事なんだろうな

2023-03-31

出産はどんどん大変になる

人類出産はとても大変だ。なぜこんなに大変になるように進化したのか。それは死ななかったからだ。どれだけ大変でも個体減衰に至らなければ淘汰圧にならない。進化と大変さは関係がない。近年は医療も発達し先進国では帝王切開が標準になってきている。これは赤子がどれだけ大きかろうが死なないことを意味する。大きな赤子ができる遺伝子が全く淘汰されない。この遺伝子はどんどん広まり人類出産はどんどん大変になる。

2023-03-24

無痛分娩で産んだママさぁ

ママあかのプロフに無痛→吸引分娩

無痛→分娩停止→帝王切開

とか書いてるけどさ

自分が無痛を選ばなければ吸引にならなかったかも?分娩停止にならなかったかも?って考えてないから私は出産で苦労したんですアピでこうやってかいてるんだよな

そして、帝王切開でも無痛でも和通でも普通でもなんでもいいけど出産方法わざわざプロフィールに書く意味はなに?やっぱり大変な思いして産みましたアピール

無痛分娩を選んで子供が寝たきりになった人は、無痛を選んだことに罪悪感があるのか「私は無痛普通分娩で産みました」ってつぶやいてて無痛普通ってなんだ。無痛分娩だろって突っ込みたかった

無痛分娩で、なんのトラブルもなく産まれてきたら幸せなことだけど自分がそちら側にいけるかどうかはかけなんだよな。無痛分娩を選ぶ人はなんのトラブルもなく痛みも少なく無事に産まれてくると100%思い込んでるから、わざわざお金はらって無痛分娩してるんだよな

2023-03-11

anond:20230311142555

スガが何言ってるかよくわからんけど、現時点でも帝王切開保険適用自然分娩は不適用だけど、どっちも名目忘れたけど実費ほぼ0になる補助制度あるし、何なら帝王切開お金プラスになる謎制度だぞ

2023-03-06

無痛分娩を後悔

無痛分娩ってお産が大成功母子共に健康だったら「やってよかった!無痛分娩最高!」ってなるんだと思う

でも、無痛分娩を選んだことによって陣痛がとまり、分娩も停止でいきめなくなるとか

トラブルが起きることもありうる

無痛分娩のための注射を打った後、羊水塞栓症になり、赤ちゃん意識不明の寝たきり、お母さんは子宮全摘になったケースがある

羊水塞栓症の要因の1つに「発熱」があるらしい。

出産当日は無痛分娩注射を打った後に38度程の熱が出た。原因が発熱によるものなのか、なんなのか未だに不明と言われているが

病院側はぜったいに注射のせいで発熱したなんて認めない。医者病院裁判に負けたら困るから。それに、注射のせいで発熱したとしても調べようがない。立証のしようがない

私は産婦人科医に無痛分娩デメリットについて聞いたことがあるが、お産が長引く可能性がある等ふわっとした話しかされなかった

病院無痛分娩商売サービスの一部としてやっているので

無痛分娩の大きいリスクなんて大っぴらに言えない。

無痛分娩でお産の最中に予期せぬトラブルが起きて「えっ?えっ?どういうこと??」って思ってるお母さんはたいてい無痛分娩リスクの浅い部分しか勉強していない

なにごともリスクなしに得られるものはない

無痛分娩によるあらゆるリスクを調べまくり、調べ尽くした妊婦無痛分娩を怖くて選べない

そりゃ、医療従事者のなかに無痛分娩を選ぶ人もいる。たくさんの無痛分娩を見てきて、トラブルが起きるのはごくごく一部だから自分大丈夫なんだろうと思って無痛分娩を選ぶ。そんな医療従事者でもときには無痛分娩処置からの緊急帝王切開になったりする

まあ、リスクのことばかり考えていたら妊娠出産なんてできない。五体満足で子供が産まれてくる保証も、子供が無事に育つ保証ないのだ。ただ、わたしたちは男から精子をもらって自分の子宮を使ったギャンブルをするだけ

自分人生はしあわせの方向に向いているんだと信じて命がけのギャンブルをするだけだ

ただ、そのギャンブルがうまくいくように、成功確率をあげるために無痛分娩を選ばないだけ

2023-02-16

anond:20230216194747

帝王切開の方が辛い(特に後の痛み)こともあるもんなぁ

言えるんだったら父親に言ってもいいよ、謝ってくれるはず

いい歳して父親発言で泣いた

帝王切開出産して、退院後は実家にしばらく滞在することになった。

出産後だけど割と元気だね、という話から

父親に「やっぱり切って出してるから楽だもんなー。産道を通ってないから(自然分娩とは体力の消耗が)違うよ。楽だよ。」

とか散々言われて、私はその場では何も反論しなかったけど、

母親は「そう?そんなことないと思うよ。」と色々言ってくれた。

後になって号泣した。

出産はそれぞれみんな大変なはずなのに、分かったようなことを言ってほしくなかった。

母親が話を聞いてくれたのが救い。

お母さんありがとう

2023-02-06

https://anond.hatelabo.jp/20230205123402

1歳の一卵性の双子の父です。雑多だけど、書いてみます妊娠出産は家庭によってかなり異なるので、少しでも参考になれば幸い。

・妻は子宮頸管が短くなって3ヶ月入院して帝王切開でしたが、コロナ禍だったので入院中は2回しか会えなかった(手術説明出産時)。入院中は安静だったので妻のメンタルはキツかったとのこと。大部屋なのでテレビ通話もなかなかできなかったし。ちなみに子宮頸管が短くなったのは動きすぎせいかもしれない。妊婦妊娠糖尿病の防止などのために散歩した方がいいと言われてるが、多胎妊娠場合あんまり散歩とかしない方がいいらしい。

・↑とかぶるが、子宮頸管が短いから安静にって言われて数日でなんか変かもとなり、日曜に休日診療でみてもらったら、そのまま出産まで3ヶ月入院になった。いつでも入院できるように着替えなどは準備しておいた方がいいですね。うちみたいにもしコロナ禍で面会できないとなると、荷物もなかなか渡しにくいので。

ほとんど多胎妊娠帝王切開になるので、生命保険に入ってる場合は手術と入院請求できるので忘れずに。

自治体がやってる産後ケア(出産後少しの間、病院にいれたりする)の支援を利用したら、出産後の体力回復子供の世話を助産師さんに教えてもらったので、よかった。

・友人がたまたま双子の親だったので、いろいろ教えてもらったり、服とか抱っこ紐もらえたので助かった。双子の子育てサークルとかも同じような感じみたい(コミュ障なので行ってないけど)。

ベビーカーは横並びのエアツインってやつがいいよって教えてもらって使ってる。車椅子くらいの幅なので大抵のエレベーターとかは乗れる(でも、ギリギリ)。

双子用のベビーカーとか抱っこ紐(おんぶとだっこできるやつとか)はかなりお高いので、メルカリを使って安く済ませた。肌に当たる部分はだいたい外して洗えるので、その手間や中古が気にならないならおすすめチャイルドシートは2台いるので(車で行く場合退院の時に必要)、セカストで買ったりした。ベビー用品はセカストの方がブックオフ系よりも綺麗なので、セカストで見ることが多かった。

・両方とも育児休暇を取ったが、それでもキツかったので、実家が頼れるなどのサポート資源豊富でない場合は父母ともに育児休暇を取る方が良いと思う。育児休暇が終わっても、父母ともに子供の世話をやらざるを得ないので、父母で協力して育児することを最初からやった方がスムーズだと思う。

双子だと、街中でかなり声をかけられることが多い。意外と自分双子の親や祖父母って人が声かけてくれる。

anond:20230205123402

うち二卵性だった。二卵生でも8~9割管理入院帝王切開コース入院準備は早めにしとけ。

嫁が動けるうちに西松屋赤ちゃん本舗入院グッズと産後グッズ買っとけ。双子サイズが大きくなるから骨盤ベルトとか注意。

出産費用は一時金で賄えるけど公的医療保険外の部分も多いか医療保険あるといいね

アマプラ入って共用するといい。動画も観れるしベビーグッズも調べて共有できる。

追記

早めに二人の名前考えときな。双子は早産になる率が高い。

2023-01-24

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

I sensed tha it is in a sense sense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

the mine is mine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamed Ice cream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychological test)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ 損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Could you九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツ MSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨン Permalink | 記事への反応(0) | 22:23

2023-01-10

久しぶりのフルボッキを体験できたエロビデオ

俺のスペック

1. 57歳、独身、母を介護

2. 高学歴

なぜフルボッキなのか?

1. 帝王切開後を絆創膏でうまく隠してあり経産婦だとわかる

2. 生チンポが欲しいとの告白超自然

3. オッパイの崩れ具合が経産婦らしい

区役所勤務7年目 真面目一筋の奥さんは実はレーベル史上最高のドM体質 望月33最終章 バイブじゃなくて本物のチ●ポをください 他人男の子供を妊娠するリスクもお構いなしにひたすら生中出しを求める不貞ママ

2023-01-05

誕生日誕生日ではない、これだけの理由

理由

受精して受精卵になった時点で生命としては誕生しているのでは

出産時、頭だけ出たまま0時を超えた場合誕生日はどちらになるのか分からなくなる

・体外に出たがまた体内に戻った場合誕生日はどうなるのか

帝王切開場合医師が取り出した瞬間が誕生日になる→医師意思次第でどうでにでもなる誕生日とはなに?

妊娠後期だとほぼ人間なのだから誕生してると言っても差し支えないのでは

結論

誕生日を出産日とするのは間違い

受精時を誕生日とするべき

体外受精場合は、受精卵を冷凍した期間も歳をとる

2022-12-20

出産で叫ばない妊婦をほめるのはいかがなもの

自然分娩の痛みって人それぞれなんよ。ほんと

陣痛に耐えられなくて和痛分娩にきりかえる人もいるし

陣痛は思ったほど大したことなかったという人もいるし

出産の痛みを耐えて静かな産婦→かっこいい。すごい

周りの人から見たら静かな産婦はそう見えるかもしれないけど

自然分娩、無痛分娩、和痛分娩、帝王切開

どんな出産方法でも妊婦は全員棺桶に片足突っ込みながら

命かけて産んでるんだから

経産婦はみんなかっこいいよ

2022-11-29

帝王切開出産したら自己負担なしでさらに3万もらえるみたい

先週腹を切って子どもを出した。

病院の事前の案内では帝王切開での入院は51万くらい掛かると書いてあって、出産一時金42万超えるから自己負担10万くらいかーと思ってたら、結果的に38万で済んで、一時金が4万円余ることになった。

子ども入院費が1万円なので(安すぎん?)実質的自己負担額はなしで、余った一時金は振り込まれるらしい。

事前の案内より安くなった理由として、

・限度額認定証を発行してもらった(帝王切開は高額医療で発行してもらえる、8万くらい支払いか差し引かれる。尚、申請してなくても後で支払った分は返ってくるので自己負担自体は変わらない)

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3020/r151/

・個室(有料)を利用しなかった

などがあげられる。

総合病院食事はそこそこ、余計なオプションは全くなしで、全体の金額が小さく済んでいるのも大きい。

大部屋は今はコロナ利用者自体が少ないのか、7日目くらいまで1人で使えてたのはかなり大きかった。

昨日から同室になったけどやはり隣の音は赤ちゃん結構気になるようです。(お互い様だし仕方ないこと)

1人目ではサービスがいいと噂のクリニックに入院したけど、たしかご飯はあちらのが美味しかったけど居心地としてはそんなに大差ないなと思った。

子どもお金が掛かるというけど意外と儲けたりすることもあるんだぜ、という話でした。

2022-11-27

anond:20221127113500

とりあえず雑にぐぐったが

https://www2.rikkyo.ac.jp/web/taki/contents/2018/20180530.pdf

身体リスク

①未熟な子宮への負担

10 代では子宮がまだ十分に成長していないことがある。未熟な子宮妊娠することは、母体胎児にとって大きなリスクになる。

若年出産の早産や早産に伴う出産時低体重の発生率は高く、高齢出産の発生率とほぼ同じ。

骨盤が未熟

若年出産では、子宮だけでなく骨盤の発達も不十分なことが多い。骨盤が未熟だと、妊娠中のリスク子宮が大きくなりにくい、大きくなった子宮を支えるのが難しいなど)

だけでなく出産にもリスクが伴う。産道を通っての自然分娩が難しいため、帝王切開出産することになる。

ホルモンバランス不安定

10 代ではホルモンバランスが整っていなく、ホルモンバランスが崩れやすい。初潮後、しばらくは生理周期が安定しなかったり、月によっては、生理が突然きてしまったり、反対に

生理がこないなんてこともある。ストレス寝不足などで生理が止まりやすいのもホルモンバランスが整っておらず崩れやすいから。若年出産では、20 代以降の妊娠出産よりもホ

ルモンバランスが不安定になりやすい。ホルモンバランス不安定なことで、骨盤子宮妊娠出産に向けての準備が正常に行われなかったり、つわりがひどくなり長引く、頭痛

微熱などの体調不良が続いたり、腰痛むくみがひどくなることがある。若年出産ではホルモンバランスを整えるのが難しいため、妊娠中の体調や精神面の管理が難しいことが多い。

妊娠高血圧症候群のリスク

若年出産特に 15 歳以下)では妊娠高血圧症候群のリスクが高い。妊娠高血圧症候群になると、常位胎盤早期剥離(分娩前に胎盤子宮から剥がれて大量出血を起こす)や胎児

育不全、胎児機能不全などを引き起こすことがあり、最悪、胎児が死亡する。

⑤周産期の赤ちゃんの死亡率が高い

若年出産では周産期(妊娠 22 週から生後満 7 日未満まで)の赤ちゃんの死亡率が高い。

妊娠出産は早ければ早い方がよい」「初潮を迎えたらいつでも妊娠できる」と考えている人が多い。たしかに体力がある・回復が早いなど若年出産にはメリットもあるが、

若年出産にはメリットだけではない、実は高齢出産と同程度のリスクがある。

だそうだが

2022-11-25

anond:20221125174705

体外受精した誰かの卵子自分の体内に移植した子宮で育てられればOK?(その場合帝王切開一択

卵巣と膣もセットにして生殖行為自然分娩まで可能にする?

その場合骨盤の手術も必要になるかも

2022-11-20

実習で帝王切開に立ち会った

子供が出てきたとき、なんだかすごく気持ち悪く感じた。人のお腹から人が出てくる様子を見て軽く吐き気を催した。

加えて、自分の置かれた状況を分からずに元気にギャーギャー泣いている子供を見て、本当に哀れだと思った。

こんなこと誰にも言えないなと思ったので、増田に書いた。

2022-11-04

二子とか聞かれるけど無理

次の授乳までに寝ようと思ってたけど、眠れなくてぐるぐるしてるから吐き出す。

先月第一子を出産した。

子どもは欲しかったし、それ自体はすごく嬉しかった。

そこでなぜか「二人目どうするの?」というのをめっちゃ聞かれて、「いや今産んだけど」と思いつつ、「経済面か抜きにしてそもそも自分には第二子を産む力がなさそうだ」と思ってしまった。

それには今回の出産までの経緯が大いに関係している。

出産までの経緯(妊娠前)

第一妊娠一年前にも妊娠していたが、その時は6週で流産してしまった。稽留流産だった。

診断が降りた時にはもう出血が起きていて、手術日程とってもその前に自然排出される可能性が高いからということで自然排出を待つことになった。

ただ、その時世間ではRSウイルスが猛威をふるっていて、時短ママさんたちがそれに振り回されて人員が足りなかった上に、「流産したのでちょっと在宅多めにしたいです」というセンシティブな話もしたくなかったので、毎日オムツタイプナプキンして出社していた。今思うと相当頭おかしい。

で、診断から1週間くらい経った日、コロナワクチン打つために午前休→午後出社しようとしてたら、ワクチン打って電車待ってる間に尋常じゃない腹痛があった。

「あ、もう出てこようとしてるんだ」と悟って、ワクチン副反応が出たことを理由に在宅に切り替えた。

夜になるにつれどんどん出血と痛みが増えて、19時くらいにはもうトイレから出られなくなってた。そこで痛みのピークがきて、いよいよ死ぬかもと思った時、大きな塊が三つくらい出る感覚があって、体が楽になった。

赤ちゃんが出ていったんだな、と思った。

その後も病院に通って、体には問題がないと言われたけれど、自然排出時の体の痛みと止まらない血、塊が出ていく感覚等が忘れられないし、心音が聞こえないと言われた時の指先から血の気が引く感覚も忘れられなかった。

その時、次はちゃんと産んであげたいと強く思った。

出産までの経緯(今回の妊娠

流産半年妊娠した。今度はちゃんと産まれてきてほしいと思ったけれど、半分期待せずに日々を過ごしていた。

そしたら、ちゃん心音もとれて、母子手帳をもらえるところまでこぎつけられた。すごく安心した。

ただ、仕事が忙しい&引き都合とした相手が同じように妊娠したり時短になったりで、結局引継ぎ相手が見つかったのが産休一ヶ月前、そこから引き継ぎしたり机片付けたりしたので、このご時世なのに毎日出社&遅番早番ありでかなり負荷が大きかった(残業時間毎月40時間だった)

夫は私よりも激務で、家事も常にワンオペだった。重いものも一人で運ばざるを得なかった。

で、そんな無茶をしてたら30週くらいで子宮頸管がめちゃくちゃ短くなってることが判明した。

「あと5mm短くなると即入院」と言われ、その話を夫と職場にして諸々セーブさせてもらった。けど、そのセーブ具合も在宅勤務が月2回から4回になったとか、夫が家でご飯を食べない日が少しできた程度なのでそんなに効果なかった。

なので、趣味や楽しみやら散歩やらを全てあきらめて家で寝てたら即入院はなんとか避けられて、里帰りはできた。

夫のサポート力には全然期待してなかったので、産休突入→即里帰りし、実家ゆっくりしながら準備とかしよ〜ついでに心残りだったこといっぱいやろ〜(ゲームとか)と思っていた。

なお、里帰りしたのが予定日の一ヶ月以上前だったので義母には少々嫌味を言われた(夫を支えるのが妻の役目なのにこんなに早く里帰りするなんて的なやつ)

里帰り先で健診に通いつつ、両親と楽しみだね〜なんて話をしつつ、母と久しぶりに散歩して話したり、仕事漬けの中で積んでたゲームしたり、いけなかった母親学級の予約したらのびのび暮らしていた。

でもそれもすぐに終わりが来た。

35週5日目、実家帰ってきて2回目の健診で妊娠血圧腎症と診断を受けて、「このまま予定日まで待つと母子ともに危ないです。明日から管理入院して37週入ったら即誘発分娩しましょう」って言われた。

実家でゆるだら過ごす計画がここで潰えた。

そこからバタバタして入院した。

症状が症状だったので、病院側の提案も私の希望も個室だったのだが、部屋が全然空いてなくて回復室に泊まることになった。胎児モニターしたり採血めっちゃしたり、ことあるごとに血圧測った。

そして翌日朝。朝ごはんいつまでも出てこなくておかしいな〜と思ったら助産師さんが来た。

赤ちゃん心音が弱くなってて、37週とか言ってられなくなってきたので、今日この後できるだけ早いタイミングで調整して帝王切開で産むことになりました」

えっ私の意思???ってなったけど、赤ちゃんやばいならもう何も言えないなとなった。

それからあれよあれよと絶飲食が始まり医師説明を聞いて術前の点滴しながら同意書にサインし、「家族サインもいります」と言われ「夫仕事中だと捕まらないし全然来れないんですが」と言って先生に「そんなことどうでもいい!あなた11時に手術しないといけないんだからさっさと来させろ!」と怒鳴られ、回復室で泣きながら夫に電話した(夫はわりとすんなり来てくれた)

そうして36週1日目で出産した。

妊娠前にやりたかたこと、お産でしたかたこと、してほしかたことも全部なくなったし、「管理入院するなら個室がいい」ということすら叶えられなくて、産まれ子どもはかわいかったけれどかなり落ち込んだ。


そんなことがあったので

すごいダラダラ自分語りで申し訳ない。

そんな経緯があったので、退院指導とか親戚に「二人目は?」と言われるたび、「いや一回目流産で二回目は早産で緊急帝王切開なんだから、二人目なんて無理でしょ」と思っている。

二人目できたらほしいけど、「もしま稽留流産かになったら、乳幼児の世話しながら手術とか自然排出とか考えたくないな〜うまくいったとしても帝王切開になるの確定だし、一人目も早産だったから二人目の出産もうまくいかないっしょ」って思うくらいにはトラウマになってる。

経済面のことはもちろん心配だけど、それ以上に私の心が自分出産を信じきれないというか、なんかもう無理だなって思っている。まともに月数満ちていつになるかなとかわくわくしながら待つことなんてできないし、楽しいマタニティライフとかもないし、自分の思う楽しいお産も無理なんだから、二回目とか正直やりたくない。夫が出産してくれないと無理。私はもうやりたくない。

なんかツイッターとかインスタでキラキラマタニティライフ!とか後悔しないお産!とかを見ると心が苦しいし、こんなこと友人にも、親にも、夫にも言えない。

の子兄弟がいないのはかわいそうかもだけど、精神的にも身体的にも予期しない大ダメージを負った私のこともかわいそうだと思ってほしい気持ちがある。

それがあるうちは二人目なんて産めないんだろうな。

年齢的に二人目考えるならあと3年以内には決めないと厳しいから、たぶんうちは一人っ子になると思う。ごめんね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん