「使用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 使用とは

2024-05-24

anond:20240523231235

トランス女性が声をあげたおかげで、

女子トイレ女子更衣室を使用出来るようになった

もんな。

5ヶ月分の献立表を作って運用してるブクマカです

こちらリクエストいただいたので書いてみます

私はただの会社員で、栄養の関わる知識ネットに転がっている程度しかありません。

この献立表は作り置き用です。

日曜日にまとめて買い物→調理冷蔵冷凍するためのプロセスです。


解体

本当に申し訳ないんですが、購入してからすぐにカッターで本を解体してスキャンしてPDFします。(スキャン後はマスキングテープでくっつけて本棚に入れてあります

PDF化する理由は、献立を組み上げる作業は全てPC上で行っていきますが、PDFの方が本よりもレシピを探しやすいというのが1番の理由です。

また、最後レシピ1つ1つを画像ファイルにするので、一旦PDFにしておいた方がその作業が楽になるという理由もあります

スキャン環境が無い場合は、タブレットスマホ使用してレシピの内容まできちんと読める状態解像度撮影し、画像ファイルタイトルに頁数を振っておくといいです。


一覧化

1つずつレシピを読み込んで表計算アプリケーション情報を書き出します。

PC上で計画管理スマホ上で閲覧出来るのが理想なので、私はMicrosoftオンラインExcel無料版)を使用しています

料理タイトルジャンル調理方法冷凍可否】PDF頁】

上記の順番でセル入力していきます。次から詳細を掘り下げます


料理タイトル

料理タイトル記号を記入し、文字の色付けをします。


記号凡例は次の通りです。

◎:野菜2個以上使用 例)肉じゃが 野菜炒め

○:野菜1個だけ使用 例)かぼちゃのそぼろ餡

△:野菜なしでタンパク質のみ 例)鶏のてりやきからマヨソース


色付けの凡例は次の通りです。タンパク質で分類します。

赤:豚肉ベーコンウインナー含)

緑:鶏肉

茶:牛肉

黄:たまご

青:魚

薄橙:大豆

黒:副菜野菜のみ)


ジャンル

使用されている調味料を元にジャンルを記入、セルの色付けをします。


色付けの凡例は次の通りです。

薄黄:しょうゆ・みりん・酒・めんつゆ和食系)

紫:鶏ガラスープの素・オイスターソースごま油中華系)

橙:カレーシチュー(ルウ使うやつ)

水色:お酢(さっぱり系)

薄緑:オリーブオイルコンソメバター洋食系)

青:牛乳グラタンクリーム煮)

赤:ケチャップトマトトマト系)

茶:味噌味噌煮・味噌焼き)

9割は振り分けられますが以下のように振り分けが難しい料理もあります


・鶏とじゃがいもガーリックオイル焼き

オリーブオイルしょうゆを使ってるけどどちらかといえば洋食かな~→薄緑


・豚バラもやしガーリックバターしょうゆ

→上とほぼ同じ調味料だけどしょうゆが強いか和食!→薄黄


調理方法

レンジ調理フライパン調理、鍋調理トースター調理等を記入します。


冷凍可否】

山本ゆりさんの一部のレシピ本には冷凍の可否が書かれていますが、冷凍NG食材使用していなければ自己責任OK認定にしています


冷凍NG食材

豆腐じゃがいも、卵、きゅうりレタス水菜アボカドちくわ

冷凍NG料理NGというか作りたての方が美味しいので)

スープ料理、揚げ物


PDF頁】

この後に情報を入れ替える作業があるので、どのレシピがどこに掲載されているかを把握しておくために頁数を記入します。


一覧化完了

上記を行うと、こんな感じの表が出来上がります

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240522143436

※「翌日」は「翌日に食べないとだめ」、要するに「冷凍不可」を意味します。

※余談ですが、料理タイトルをグレーアウトしているのは新しい本において調理の未済管理のために私が作ってみたレシピに施しているだけです。左側の★は子供が美味しい連発したレシピです。△は子供の苦手食材、苦手調理方法を含んでいるレシピです。


振り分けルールPDF頁】

まずはExcelシートから編集していきます

現在は書き込んだ頁順にレシピが並んでいると思われますが、これらをタンパク質順にソートします。

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240523101436

こうすることで「鶏が足りない!」 「ここに豚が欲しい!」 「トマト系のレシピいかな~」 「レンジ調理できる副菜いかな~」等、検討時のレシピ検索が非常に便利になります。また、PDF頁数も一緒に移動することで索引機能を果たします。


振り分けルール料理タイトル


例)

主菜A:肉入り野菜炒め玉ねぎにんじんキャベツ)→主菜野菜たっぷり入ってるな~「かぼちゃ煮物」を添えとくか

主菜B:ぶり大根大根)→大根だけか~緑もないし「なすピーマンの甘辛味噌」にしよう


どうしても「○主菜+○副菜」となる場合は【我が家毎日食べても飽きない野菜】を味噌汁の具やサラダにしています

キャベツ大根トマトピーマンごぼうにんじんかぼちゃブロッコリー、おくら、わかめなど。もっと増やしたい。

これらの味噌汁とサラダは応急処置なので、わざわざ表には書いていません。

現在子供が少食なので主菜副菜のみにしていますが、もう少し大きくなったら味噌汁とサラダレギュラー入りさせたいし、その時は味噌ルーティーンも組み込んでいきたいです。


振り分けルールジャンル

  • 1週間ぜ-んぶ和食!みたいにならないようにする

(後で見本を載せていますが、現在子供ストライクゾーン和食に多いので偏りがちです。成長に伴って変革していきたいです)


振り分けルール調理方法

理由調理モチベーションを保つため、1品目をレンジ調理している間に2品目の材料を切ったり下ごしらえをしたり出来るので時短になるため、レンジ調理したものはそのまま粗熱を取って冷蔵庫や冷凍庫に入れてしまうので、フライパンや鍋を洗う回数や手間を減らせるからです。

毎日作る時間が確保できるのであれば、フライパン調理のみで構成しても良いと思います。私も本当はそうしたいです。


振り分けルール冷凍可否】

以下の基本構成になるように振り分けます

月:主菜1 副菜A(冷蔵保存)

火:主菜2 副菜A(冷蔵保存) ←副菜原則2日間で食べきります

水:主菜3(当日調理

木:主菜4 副菜B(冷凍保存)

金:主菜5 副菜B(冷凍保存) ←副菜原則2日間で食べきります


冷蔵主菜1 主菜2 副菜  ←冷凍NG食材を含んでいてもOK

冷凍主菜4 主菜5 副菜  ←NO


私は作り置きよりも作りたてのおかずを食べたい派です。なので、水曜日だけは子供が好きで野菜もたくさん食べられて比較調理時間が短くて手間がかからないなおかずを組み込んでいます親子丼ピラフグラタン(ほぼシチュー)、オムライス焼きそばパスタ等です。

ただし、山本ゆりさんのレシピ特にレンチンするやつ)は一旦冷まして味が浸透してから再度加熱して食べるとめっっっっっっっっっちゃくちゃ美味しいので、作り置きに向いているものが多いとも感じています

冷凍したおかずの解凍方法は、食べる瞬間の24時間前頃から冷蔵庫に入れておくと自然解凍されます

私は前日の夕食後に冷凍から冷蔵庫へ移動しています。そうすると冷蔵したものと同程度の加熱時間で食べられます

ちなみに水曜の主菜使用するお肉や魚だけ日曜の買い物直後に冷凍して、火曜の夜に冷蔵庫に移動して自然解凍された状態調理します。


組み立て

実際に使用している献立表の一部がこちらです。

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240523103013

左上は週数の通し番号で、現在私は24週まで作っています

水曜日セル黄色なのは、私が献立を考える際に「ここは固定!」とわかりやすくするために塗った名残なので特に意味はありません。

太線で囲っているのはレンジ調理です。

タンパク質野菜数、ジャンル調理方法バランスが割と整っているのではないでしょうか。

完璧に組み立てるのは正直かなり難しいです。

例えば上画像の5週目の木曜と金曜は○と△で構成されてしまっているので、更に味噌汁を追加するか、もしくはバターしょうゆの味付けとスナップえんどうに合いそうな野菜いんげんとかアスパラ?)を追加したいところです。味噌汁を新たに作る方が簡単食卓の見栄えは良いです。


これらは更に小さいセル管理すると見える化でき、ジャンル野菜のばらつきをチェックできます

入れ替えの際はこちらの更新必要で面倒ですが、やっておくと新たなレシピを組み込む際に非常に明快になります

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240522151313


入れ替えが発生する要因として1番多かったのは、ジャンルの偏りと野菜の偏りです。

中華系ばっかりで胃もたれやばいな!とか1週間ずっとブロッコリーキャベツ食ってるな!等です。

散らすと飽きが来なくて良いです。

カレーシチューは1ヶ月に1回にする等、何かを固定すると組み立てやすかったです。

また魚のレシピが少なくなりがちなので、まずは魚を設置してみるといいかもしれません。


食べるタイミング

主菜副菜も夜に食べきってしまうのではなく、基本的翌日の朝食とお弁当でも食べています

火曜日場合子供

朝:主菜 副菜 ごはん

昼:給食 牛乳

夜:主菜 副菜 ごはん

火曜日場合大人

朝:食べない・プロテイン職場近くのコンビニ調達

昼:主菜 副菜 ごはん を詰めたお弁当

夜:主菜 副菜 ごはん

金曜の主菜5は翌週月曜日の朝食とお弁当にするので、金曜分と月曜分に小分けにして冷凍すると尚良いです。

私は面倒なので金曜分をまるごと解凍して夕食に出し、その後粗熱を取って再冷凍しています。(あんま良くない?)


フォルダ分け

献立表を組み終わったらレシピPDFから画像ファイルPNGJPEG等)を作成して、Googleドライブのようなクラウドストレージに格納します。

PDF画像ファイルに変換するアプリケーション使用したり、私はScreenpressoを使用して切り取っています

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240523114245

これは4周目のフォルダです。1ファイル700KBくらいでした。サイズは600×600くらい。

文字が読める程度の解像度と読み込み速さを確保できれば良いです。


買い物リスト

1レシピずつ参照しながら必要食材調味料を書き出します。使用個数まで書いておくとわかりやすいです。


例)玉ねぎ 1/2個(コロッケ用) 1/4個(野菜南蛮用) 

→合計で1個あれば足りるね!使い切りたいか野菜南蛮に1/2個使うか!等の計画を立てられます


記録は私はGoogleKeepを使用していますPCで書き出し、店舗ではスマホで閲覧します。

材料は一旦全部書き出して、冷蔵庫に残っているものがあれば消していきます

例えば私は玉ねぎにんじんじゃがいもは袋で買っていて、冷蔵庫に残っていることが多いので照合します。

調味料は滅多に無くならないので書き出しの際に省略することが多いです。(使い切った時の達成感すごい)


照合した後は行きつけのスーパーの陳列順に並び替えます

そうするとリストを上から順番に追っていくだけで買い物が終わります

野菜→魚→乾物→肉→乳製品みたいなざっくりとした順番で大丈夫です。


調理

クラウドストレージに保存した画像ファイルを見ながら進めます

収納ラック等で1段高い位置スマホを置いて、調理場所を広く確保すると汚れないので良いです。

余談ですが包丁まな板は2セット用意して野菜用と肉魚用で分けています

洗い物は増えますが確実に調理効率が上がりました。


使用しているレシピ


以上です。

普段喋り言葉で草生やしまくりのブログ執筆ツイートしかしてないので至らない部分があったらご指摘ください。

最後に、私が実際に運用している献立表のジャンルと一部の野菜のばらつきを見える化した一覧表をご参考までに。

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240524094732


組み上がるまでの苦労はありますが、献立毎日考えなくて良い生活ストレスフリーのものです。

キックボード事故った話を聞かないので思い出す話

米露の緊急脱出装置メーカー

メーカー

使用した人たちの意見を取り入れ

日々改良しなくてはいけないため

かなりのコストと手間がかかります

メーカー

リリース当初から我々には意見など

一件も来たことがありません。

我々の開発思想は初めから完璧なのです。

2024-05-23

建築学生、就職はよく考えてほしい

もう30手前になるんだけど、就職関係の話を見るたびに俺の選択はどうだったんだろうと思うから書き下す。

結論から言うと、「不正に関してはダメ元でも声を上げよう」

建設業業界の体質がダメ

「専攻じゃない業界転職しても何とかなるよ」

以下自分語りなので飛ばして頂いて結構

ガキの頃から建築が好きで、通学路に新築の一軒家が建とうとしている現場があれば眺めていたり

当時は劇的ビフォーアフター流行っていたのもあって小学生の頃から一級建築士になる」

ことを将来の夢にしていた。ちょうど、中学の頃に叔母が新築を建てる際に建築家の先生に依頼することになり

仕事の様子をよく見せてもらっていた。また施工中の現場もよく見に行っていた。

この段階では将来はこの仕事をして飯を食うことになんの疑問も抱いていなかった。

まず、一級建築士を取るためにはその前の二級建築士を取らないといけないため、高専建築科を卒業するのが最短ルートだった。

幸い、地元高専もあったのでそのまま卒業し、地元ではないが県内の有名なゼネコン入社することにした。

今思うと最初からどこか個人組織系の設計事務所に行けばよかったが、そこのゼネコン医者等の高所得者向けの注文住宅シェアが非常に高かったのでいろんなことが出来そうというのが理由だった。

まあ入社して最初から希望配属ではなく、定型的に公共建築ショッピングセンター等の不特定多数使用する施設or大規模建築部署現場監督のほうに回されて

現場を見てきてね!ってことになった(ここに関しては文句はない、現場を知らずに設計すると大体あとからツッコミが入るのはどこの業界でも共通だと思っている)。

現場は楽しかった。何もない所を重機で整備して、図面をもとに指示出しをして・・・などなど、大変なりに現場職人達とコミュニケーションを取りつつ仕事をすることと

毎日変化がある現場、出来上がっていく様子はワクワクした。

だけども、監督業というのは当然ながら現場監督する役割のため、朝は誰よりも早く現場に来て鍵を開ける。パトロールをする。書類関係役所申請するものも非常に多い)。

工事写真を撮る、職人から質問要望に応じる等、朝から晩まで動き回るし、図面をみてアレコレ指示出しもするし身体も頭も結構使う仕事

特に明日の準備なんて今日現場が終わって職人が帰ってからじゃないと出来ない。

あと、工期の短縮=コスト削減のため土曜日基本的に出勤(最近になって完全週休二日制現場が増えてきたよね。職人からは不評だそうだけど)です。

あなたの体力は大丈夫ですか?

施工に関しては施工要領書があり、当然それを満たすように作る必要がある。

そしてそれを確認するために工事写真を撮って、ちゃんとやってますよという証拠にする。

ただ、全箇所撮るのは人が足りなくて無理だったりするので写真を撮ったところ以外はテキトーだったり…。

コンクリート養生後の圧縮強度が規定未満だったり、エトセトラ

昨年話題になった大成札幌の精度不良の件、あんなの表沙汰になっただけで偉いよマジで

あなたはそれを許せますか?

当然、監督とはいえ1年目のペーペー、当然、現場代理人というこの世の神みたいな扱いの最高司令官上司にいます

基本その人から仕事をもらうというか、指示があって動くので上司次第で現場は変わります

俺の場合体育会系のノリで進んでいきました。

上司より早く出勤し掃除して上司より遅く帰るのが絶対。いつの時代

あなた時代錯誤な上司に耐えられますか?

割と学生時代からチクり魔で(嫌な奴)、これ以外にも沢山問題点はあったので都度会社にこれっておかしくない?

って相談しましたがいやいやそんなもんだよ。スタンダードだよってあしらわれて終わりでした。

まあ残業代も出なければ週休二日制ですって労働条件なのに毎週土曜日出勤して振替休日もなく

出勤簿上休んだことになっていた時点で会社も相当カスでした。

好きで選んだ仕事自分で選んだ会社、こんなもんか~って思っていましたがあまりにも無理すぎて大体半年体重が15kg落ち病んでその半年後に退職しました。

退職する時もモメにモメて散々暴言も吐かれたしコーヒーカップを投げつけられる(一応平成と令和の境目くらいの話です)なんてこともありましたが無事退職転職しました。

さて、無事に退職出来たら段々と会社に対してムカついてきたので労基に行き申し立てしました。

残業代未払いその他の労働基準法違反が疑われることに関して告発を行いました。

結果から言うと残業代は払われましたが、立ち入り検査があったとか、是正勧告があったとかは聞いていないです。

でも泣き寝入りせずに告発したことで、お金残業代を払っていなかったことを認める書面を手に入れたので

それをもって母校に行き「今後かわいい後輩たちをこんな会社に入れないでくれ。就職斡旋するな」と言いました。

これは受け入れられたようで後輩たちが入ったという話は聞いていないです。被害者が増えなくて良かった。

ダメ元でも不正に関して窓口があるならとりあえず行くべきだと思います

そしてニート期間を挟まず再就職しました。子供の頃からの夢はここで終わり、縁もゆかりもない地方の縁もゆかりもない職種に就くことにしました。

会社の同じような職種やそれこそ設計職に就けばよかったかもしれませんが、業界に対して絶望していたので全然違う職にしました。

転職後はマテハン業界に入りました。全然畑は違うものの、もともと趣味バイクに乗ってイジっていたこともあり

工具はわかるし、建築を専攻していたので図面もなんとなく読める(公差は未だにわからない)。

PLCも元々興味はあったので軽く勉強して少し修正するくらいならできるようになったり、

最近文系職種から「手に職つけたい」とこの業界に来て右も左もわからない状態で辞めていく人間も少なくないので

最初からある程度なんとかなると踏めば知らない業界でも飛び込んで努力すればいいと思う。


ここからが本筋

盆やら正月やら帰省して、たまに同級生と会って飲んで近況報告をすると驚きの事態が起こっていました。

建築卒業同期約30名のうち、約1/3は建築建設業界を辞めている」

最初から建築業界を選んでいない人間も確かにます女子とか、テキトー地元携帯ショップかに就職してそのまま結婚したやつ)。

少なくとも27人ほどは何かしらの建築建設業ゼネコンサブコン役所設計事務所大学出てコンサル等の建築にかかわりのある仕事)をしていました。

早い人間でやはり1年ほどで辞める(俺)か3年ほどで辞めるパターンが聞いてみると多い。

話を聞いた当時社会人5年目、同期で建設業に残っていた人間はなんと「8人」だけでした。

個人特定しない範囲で例を挙げます

建設業に残っている奴

自身の事を建築奴隷だと自称して設計事務所就職後、大学に戻って学び直している奴。

上司から怒られていてもプロテインシェイカーを振るくらい神経が図太い奴。

地元市役所就職の奴。

・辞めた奴

ゼネコン入社後1年でパワハラを苦に飛び降り自殺をした奴(幸い助かっている)。

会社被災し(労災案件)、もみ消されて大暴れしクビになった奴(ニュースにもなってない。地方デカ会社は怖いね)。

病んだ奴多数

それ以外にも業界はそのままだけど転職を繰り返している奴、休職中の奴、転職を考えている奴とかはいる。

地方就職した連中だけでなく首都圏就職した人間も同じ悩みを抱えている。

大体共通認識として、建設業は全体的に時代遅れで嘘つき。

会社に対して何か指摘しても会社側は「好き・憧れてこの業界に入ったのに何言ってんの?」ってスタンス

ただ当然、最近世間の目があるのでデカ会社から変わりつつあるそうだが…根本的には変わらないだろうのが同級生たちとの共通認識。

建設業人間はどこの会社奴隷労働お金が出るかどうかは会社次第。

ワーカホリックが生き残っている。寝ても覚めても建築一辺倒の人間かONOFFのスイッチがかなり明確な人間

好きなことをして稼げているならいいじゃんって話ではなく、必要労働をした結果の対価を求めているだけなんだけどな。

現在就職活動をしている人たちは社内の事情業界についてはよくわからないはずので

実際にその会社就職している先輩に聞く、ネット情報を集める(バイアスがキツいと思うけど)は当然必須

ただ本当に覚悟してほしいのは、まだまだ昭和体質が抜けていない時代錯誤な業界だということ。そしてそれは地方に行けば行くほど

目も当てられないくらいヒドいということ。

ちなみに転職後、都内で某オレンジ色の●林組と1年ほど仕事をしたときに思ったのは

タブレットを使っているとか電子化スマート化が進んでいるだけで書類関係やらは却って数は多いし品質面はうるさいし

現場事務所24時間灯りがついている(と警備が言ってた)らしいかあんまり変わらないかもね。

最終的に就職に関しては他の皆は応援するだけで責任自分で取るしかいから。

なるべく良いところを探して就職できるように頑張ってください。

そしてもしそこでダメだと思ってもなるべく悲観せずに転職してください。

飛び降りるような真似はやめてね。

自分語りのほうが長くなったけど以上です。

何で男って頭おかしいんだろう

公共プールを借りて、中学生エロ水着を着せて、エロポーズをとらせて、キモおっさん共が写真撮影していた。

普通の人ならそれは許されないことだなと思う。

でもそれで写真撮影会の使用許可を取り消すのは許せねぇ!って埼玉に苦情入れまくって千人くらい集まって東京デモやるのが日本人男性

熊殺した猟師クレームいれるキチガイ以上のキチガイが、男の圧倒的多数として大規模に存在しているのが怖いな。

少なくともX内部ではほとんどの男が怒り狂ってたし。

自民党の公金不正使用には完全だんまりネトウヨアンフェがダブスタ指摘してるの笑えるでしょ

わが身を振り返ったら?😂

から空手習えって

銃火器携帯使用許可の取得はめちゃくちゃ厳しいけど空手習うのに何の許可もいらんから

空手習えば熊だって撃退できるんだから

みんなちゃん空手習えよ。

あ、今流行りの総合格闘技(笑)とかはダメ

熊の力の強さ知らんの?タックルなんかしたら一瞬でブチ殺されるぞ。

人間相手に考えられた関節技なんか熊相手に効くわけないんだから

anond:20240523055618

本題逸らしてどうでも良いこと言及してんのが最高に効いてて笑う。子供部屋未使用追っかけおばさん惨めで草

そしてお前が次に言う言葉「俺は男だぞ」

2024-05-22

世界の便座業界調査洞察サイズシェア需要、成長、市場概観

便座は、衛生的で快適なトイレ環境に欠かせない要素である。便座は、蓋、リング、便座から構成されるヒンジ式のアセンブリで、便器に取り付けられている。木製、プラスチック製、セラミック製、金属製など、さまざまな素材が一般的使用されている。

便座市場を牽引する要因

都市化の進展: 便座市場拡大の主な要因のひとつは、社会都市化の進展である世界銀行報告書によると、世界人口の半分以上、すなわち45億人以上が都市部居住しており、2050年までにこの数は4倍になると予測されている。

拡大する衛生陶器市場消費者バスルームデザインにおいて衛生面や美観を重視するようになり、世界の衛生陶器市場は着実に拡大している。これは、ビデ、洗面台、トイレを含む、さまざまな浴室用備品器具カバーしている。

便座の市場分野

便座市場調査は、製品の種類によって家庭用と業務用の2つのセグメントに分けられる。家庭用分野はこれら2つの市場グループのうちより顕著であり、予測間中もその状態が続くと予想される。2035年末までに、住宅市場は約45億米ドルの規模になると予測されている。この部門は、世界人口拡大に対応するためにより多くの住宅建設されるにつれて増加すると予測される。

地域別便座市場概要

さらに、欧州は便座の重要市場であり、2022年には業界売上高の約20%に寄与し、予測間中に急速に増加すると予測されている。ビジネスビルや高級ホテルチェーンの拡大が、この地域市場の成長を牽引している。最近調査によると、このエリアでは今後数年間に250軒以上のホテルが新たに建設されると予想されており、2022年には約2万8,000室を超える約190軒のホテルが新たに開業すると予測されている。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/ar-ig-toilet-seat-market/61797

資料: SDKI Inc 公式サイト

世界の便座業界調査洞察サイズシェア需要、成長、市場概観

便座は、衛生的で快適なトイレ環境に欠かせない要素である。便座は、蓋、リング、便座から構成されるヒンジ式のアセンブリで、便器に取り付けられている。木製、プラスチック製、セラミック製、金属製など、さまざまな素材が一般的使用されている。

便座市場を牽引する要因

都市化の進展: 便座市場拡大の主な要因のひとつは、社会都市化の進展である世界銀行報告書によると、世界人口の半分以上、すなわち45億人以上が都市部居住しており、2050年までにこの数は4倍になると予測されている。

拡大する衛生陶器市場消費者バスルームデザインにおいて衛生面や美観を重視するようになり、世界の衛生陶器市場は着実に拡大している。これは、ビデ、洗面台、トイレを含む、さまざまな浴室用備品器具カバーしている。

便座の市場分野

便座市場調査は、製品の種類によって家庭用と業務用の2つのセグメントに分けられる。家庭用分野はこれら2つの市場グループのうちより顕著であり、予測間中もその状態が続くと予想される。2035年末までに、住宅市場は約45億米ドルの規模になると予測されている。この部門は、世界人口拡大に対応するためにより多くの住宅建設されるにつれて増加すると予測される。

地域別便座市場概要

さらに、欧州は便座の重要市場であり、2022年には業界売上高の約20%に寄与し、予測間中に急速に増加すると予測されている。ビジネスビルや高級ホテルチェーンの拡大が、この地域市場の成長を牽引している。最近調査によると、このエリアでは今後数年間に250軒以上のホテルが新たに建設されると予想されており、2022年には約2万8,000室を超える約190軒のホテルが新たに開業すると予測されている。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/ar-ig-toilet-seat-market/61797

資料: SDKI Inc 公式サイト

世界の便座業界調査洞察サイズシェア需要、成長、市場概観、動向レポートトップメーカー、2023-2035年予測

便座は、衛生的で快適なトイレ環境に欠かせない要素である。便座は、蓋、リング、便座から構成されるヒンジ式のアセンブリで、便器に取り付けられている。木製、プラスチック製、セラミック製、金属製など、さまざまな素材が一般的使用されている。

便座市場を牽引する要因

都市化の進展: 便座市場拡大の主な要因のひとつは、社会都市化の進展である世界銀行報告書によると、世界人口の半分以上、すなわち45億人以上が都市部居住しており、2050年までにこの数は4倍になると予測されている。

拡大する衛生陶器市場消費者バスルームデザインにおいて衛生面や美観を重視するようになり、世界の衛生陶器市場は着実に拡大している。これは、ビデ、洗面台、トイレを含む、さまざまな浴室用備品器具カバーしている。

便座の市場分野

便座市場調査は、製品の種類によって家庭用と業務用の2つのセグメントに分けられる。家庭用分野はこれら2つの市場グループのうちより顕著であり、予測間中もその状態が続くと予想される。2035年末までに、住宅市場は約45億米ドルの規模になると予測されている。この部門は、世界人口拡大に対応するためにより多くの住宅建設されるにつれて増加すると予測される。

地域別便座市場概要

さらに、欧州は便座の重要市場であり、2022年には業界売上高の約20%に寄与し、予測間中に急速に増加すると予測されている。ビジネスビルや高級ホテルチェーンの拡大が、この地域市場の成長を牽引している。最近調査によると、このエリアでは今後数年間に250軒以上のホテルが新たに建設されると予想されており、2022年には約2万8,000室を超える約190軒のホテルが新たに開業すると予測されている。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/ar-ig-toilet-seat-market/61797

資料: SDKI Inc 公式サイト

世界の便座業界調査洞察サイズシェア需要、成長、市場概観、動向レポートトップメーカー、2023-2035年予測

便座は、衛生的で快適なトイレ環境に欠かせない要素である。便座は、蓋、リング、便座から構成されるヒンジ式のアセンブリで、便器に取り付けられている。木製、プラスチック製、セラミック製、金属製など、さまざまな素材が一般的使用されている。

便座市場を牽引する要因

都市化の進展: 便座市場拡大の主な要因のひとつは、社会都市化の進展である世界銀行報告書によると、世界人口の半分以上、すなわち45億人以上が都市部居住しており、2050年までにこの数は4倍になると予測されている。

拡大する衛生陶器市場消費者バスルームデザインにおいて衛生面や美観を重視するようになり、世界の衛生陶器市場は着実に拡大している。これは、ビデ、洗面台、トイレを含む、さまざまな浴室用備品器具カバーしている。

便座の市場分野

便座市場調査は、製品の種類によって家庭用と業務用の2つのセグメントに分けられる。家庭用分野はこれら2つの市場グループのうちより顕著であり、予測間中もその状態が続くと予想される。2035年末までに、住宅市場は約45億米ドルの規模になると予測されている。この部門は、世界人口拡大に対応するためにより多くの住宅建設されるにつれて増加すると予測される。

地域別便座市場概要

さらに、欧州は便座の重要市場であり、2022年には業界売上高の約20%に寄与し、予測間中に急速に増加すると予測されている。ビジネスビルや高級ホテルチェーンの拡大が、この地域市場の成長を牽引している。最近調査によると、このエリアでは今後数年間に250軒以上のホテルが新たに建設されると予想されており、2022年には約2万8,000室を超える約190軒のホテルが新たに開業すると予測されている。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/ar-ig-toilet-seat-market/61797

資料: SDKI Inc 公式サイト

anond:20240521175341

そういやXにカード会社表現の自由侵害起訴できないか弁護士に聞いてくるといってたオタクが居たけど、弁護士もいきなりキチガイに押しかけられて大変だな。

埼玉水着撮影会中学生エロ水着エロポーズさせてたか使用許可取り消したのが許せないと千人規模のデモやったり、日本ではオタク達のキチガイ大暴れがある程度効くからめちゃくちゃ言いまくってたんだろうけど、海外カード会社にまではやらかせないのね。

anond:20240522150400

読解力が不足するとAIも使えないのか

AIの返答に「無難だな」と思わなかったら、と言ってるのだが

思考停止に使えとは言ってないんだよ

自分批判的に見るために使えと言ってるの

頭悪

 

インターネット上のやり取りで、AI自分の代わりに返答を作成させることについて、その正否は状況や使い方によって異なります

正しい使い方としては**:
一方で、注意すべき点としては**:

AIは適切に使用すれば強力なツールとなりますが、過度な依存誤用は避けるべきです。AIを上手に活用しながらも、自分言葉で考え、表現し、責任感を持ってコミュニケーションを取ることが大切です。

anond:20240522145630

過激意見を「異常者」とすることが過激ならばこの書き込みの本人も本人の考える「異常者」である可能性はありますか?

過激意見を「異常者」とすることが過激である場合書き込みの本人自身がその基準によって「異常者」である可能性はあります。この自己矛盾について詳しく説明します。

1. **過激言葉遣い**:

- 他者を「異常者」と呼ぶ強い表現使用すること自体過激意見とみなされるならば、筆者もその過激表現を使っている点で、自身基準に当てはまることになります

2. **客観視の欠如**:

- 筆者が他者に対して過激意見を持つことを批判しつつ、自身過激表現を使うことで、自身の行動を客観的に見ていない可能性があります。これが筆者の批判の一部である自己認識の欠如に当たる場合、筆者自身がその対象となり得ます

3. **一貫性の欠如**:

- 筆者は「過激さを客観視できないなら、あなたは異常者です」と述べていますが、自身過激言葉遣い客観的に評価していない場合一貫性が欠けていると見なされます

4. **他者への攻撃性**:

- 過激意見を持つ人々を「異常者」とラベル付けする行為は、他者攻撃排除する態度を示しています。これは筆者が批判する過激な行動と類似しており、筆者自身がその行動を取っていることになります

総じて、書き込みの筆者が他者過激だと批判する際に使用する強い言葉遣い過激表現は、自己矛盾を生じさせる可能性があります。この矛盾は、筆者が自分自身基準によって「異常者」とされ得ることを示唆しています建設的な議論批判を行うためには、穏やかな言葉遣いと一貫した態度が重要です。

[] カスハイト(スキャロップハイト

カスハイト(スキャロップハイト)とは、ボールエンドミルによる3次元切削加工時に発生する加工面の尖った凹凸形状に関する用語ボールエンドミル使用し、複数本の加工パスで加工すると、パスパス中間部に尖った削り残しが発生します。この削り残しの高さがカスハイトと呼ばれます

anond:20240522115311

とにかく税金使用を抑えろ、公務員税金を使うことは悪いこと、委託するなら10円1円でも安く買い叩けって圧をかけてきたのは国民なんだよなぁ。今になって〇〇の支援の為に金を使えって言われてももう無理よ。

2024-05-21

anond:20240521194624

PCで新しめのキャラを使ってる限りでは特に操作感悪いとは思わんけど

ちな全キャラ所持

操作感好きなキャラはいくつかいるけど

死生で武器連携早めに切り上げて必殺撃ちまくれた時とか

レンガ装備の識ちゃんの詰め込み放題なローテとか

楽園ジェダイ騎士してる大人グレーシュとか好きだな

というか楽園入れると楽しい操作感のキャラ結構いる

普段使いだとローテ回しやすミステルとかが爽快かな

大人月下みたいなトリッキーなローテになるのもうまくいけば楽しいけどね(出場後の長押しチェーンソー外すとすぐグダる)

でも脳死でバフ時間内に全体攻撃二種打ち切るだけのアポニアも好き

新しめのキャラは吸引が適宜入ってたり範囲が優秀だったりで最適ローテ回しとけばいいことが多いか

それはそれでアクション?って感じはするけど使用はいいよ

     警察官が法の例外的場合として公益信託を受けて国家公安委員会委員長であるみほから、特例的に貸与を受けている拳銃は、装填されたたまを撃鉄を起こして

   発射することにより、いかなる犯人に対してもその物理勢力を殺ぐことのできる最終的な手段として作られているものであるから、これを適用する場合も、例外的場合限定される。

      拳銃は、公益信託を受けて、公益を害する者の勢力を殺ぐために、確実に制作された値打ちのあるものであることに思いを致し、使用しなければならない。

  2000年以来の昔からの、法の研究を通じて、もっとも確実な技術や道具により構成されたものであることに留意しなければならない。何よりも、警察官精神利活用することによる、

   判断技術ないしは、物を用いた技術であることに思いを致すべきこと、警察学校で習っているはずであり、具体の国民警察官注意喚起しなくても、その程度の事は理解しているべきことである

パスタレトルトソース茹でるの嫌がる人の理屈面白い

https://x.com/lTfC8qI4PATLiaC/status/1231047825774936065

元は古いツイだがまたバズってるようなので

何と触ってるか分からんモノを茹でるな

"箱の中に入ってるのを出す時にも細かいゴミとかありますし、なにより出してから誰が何処を触ったかからない、もしかしたら地面に落としたかもしれない物を食品と一緒に出来無いです。"

あらゆる食品にその理屈適用されるんだけど大丈夫

特に野菜全般は「細かいゴミとかあり、出してから誰が何処を触ったかからない、もしかしたら地面に落としたかもしれない物」の可能性がレトルト品より高いんですけど

マジで言ってて野菜を一切買わない生活してるんだろうか。

沸騰した熱湯で茹でようとNGなので、洗ってもケガレが落ちない以上は当然すべての料理に使うことはできないはずだが…。

公式見解

ハウス食品公式サイト

レトルトパウチを温めた残り湯は、他の料理には使用しないでください。パウチの成分が溶け出るようなことはありませんが、残り湯を再利用することは想定していません」

ハウス食品広報担当者

「衛生面上推奨していない」

一応懸念されてるインクの溶出はないようだ。推奨してない文言リスク回避の為の話だけだろう。

まあ、パウチを洗わずにぶち込んだら微妙だけど、水洗いしてからぶち込めば

科学的には野菜を洗って煮る位のリスクまで落ちるはずなんだが許せない人が多い模様

「割」っていつから使うようになったんだろう。

あれね。打率とかの割合単位のことね。

ちょっと調べたら、これは「歩合」の単位とされていて、その方面で調べれば過去使用例がわかるらしい。小学生教育方面だと「最初借金の利率で使われた」って説明があったけど、その初出までは書かれてなかった。まあ小学生がそこまで興味持たないだろうからしょうがいか

正直、興味を持ったのは「分」との歴史的前後関係なのだ勘違いしがちだが、「1割1分」の時の「1分」は1%で0.01だが、「五分五分」のときの「五分」は50%でこれはつまり0.5,つまりこの場合の1分は0.1になる。数字の扱いが違うだろうと思ったかもしれないが、「割」はもともと十分率の単位で、十分率を単位とすればその1分は0.1で正しいのだ(このへんはWikipediaにも書いてある)。これを無理やり百分率で例えると、1.1%を「1%1分」と書くようなものだ(実際には今はこういう書き方はしない、例示として書いた)。

とはいえ借金の利率なら最初から「分」で表してもそれほど困るような気がしない。実際前述にもあるようにことわざでは「割」使う場面少ないしね。「割」だけが先に使われていて、その大雑把な率が使いにくくなったから分をあとから付け足したのか、まえは「分」で示していたのが何らかの都合(借金特別扱いしたいとか)で「割」を使うようになってそっちが当たり前になったのか、たぶんどっちかなのだ

税率を割合で示すようなことは租庸調の時代からやってたみたいだから、たぶん文献は豊富にあるはずなんだが、こんな簡単なことがネット検索でわからない。調べるキーワードが足りないだけかもしれないけれど。

 


(追記: ついでにまとめ)

みなさん反応ありがとうございます結果的人力検索になってしまいましたが、もともとこれはそれを目的として投稿したものじゃなくて、自分が「ここまで調べた」のまとめとして書いたものでした。いずれ調べが捗って本当に感謝しています

とりあえず、

ようで、「割」だけが先に使われていて、その大雑把な率が使いにくくなったから分をあとから付け足した、の予想がそこそこ近かったようだ。

 

調べているうちに出てきた新たな疑問としては、

あたり。このへんは今回の疑問から少し外れるので、まあそのうち。

 


ひとつ追記

リファレンス使えば」。これね、時々思う。実際使ったこともある。とある地名表記ブレを、行政機関があまり一般的じゃない方統一した、って時に、それが単なる自治体PR(統一したほうにはそのPR要素があった)なのか、それともまあそうするだけの根拠があったのか、疑問に思って、「その地名の2つの表記古文書での使用頻度」を調べてもらった。ちなみに結果としては30件くらい見つけてもらって、見事に半々っぽい結果だったのでまあ納得することになった。

今回は今回で調べてもらってもいいのだけど、前に頼んだ図書館にはおそらくこれ関連の古文書少ないのよ。そうすると一般書籍記述のあるもの探してもらうことになる。それだったらネットで同じような疑問を持ってそれ調べた人の成果を探したほうが早いの。リファレンス使うとその図書館調査には2,3週間かかることもあるのね。だったら自分で調べてたどり着けなくなってから頼んだほうがいいと思った。そうね、「分」の1/4 1/10 1/60問題についてはそのうち聞くかもしれない。

anond:20240519040445

携帯じゃなくて使用許可しろ

斬り捨て御免の立場しろ

チー牛ってだけで斬り捨てられる残酷世界になればチー牛弱男も変わるだろうから

NPOなんか胡散臭いから若年女性支援は全部行政やらせ

とずっと騒いでデマ撒き散らしてまでNPOなどの慈善団体を叩き続けていた増田朗報

子供たちに居場所ができるよ

https://www.fnn.jp/articles/-/702117

いわゆる「トーキッズ」などの子どもや若者支援するための「こども若者シェルター」について、こども家庭庁が6月にも検討会を立ち上げることがわかった。

虐待に苦しむ若者避難先「一時保護所」をめぐっては、携帯電話使用などにも制限があるため、入所を望まない若者トー横などに流れ、犯罪に巻き込まれるケースが問題となっている。

こうした問題を受け、政府は新たに「こども若者シェルター」を創設し、2024年からトーキッズ」のような家庭に居場所がない子ども若者宿泊場所などを提供する事業を始めた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん