「アドレス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アドレスとは

2015-03-09

Yahoo!メール崩壊しつつある件

Yahoo!メールサービス劣化が著しい。

失敗した新UIへの移行

Yahoo!メールサービス開始当初からある古めかしいHTMLバージョンと、なかなか正規版に移行しないベータ版の新UIが何年も共存していたのだが、新UIモバイル版での不具合が多く、なかなか移行がすすまないようだった。実際、私もベータ版信頼度が低すぎて、一度使い始めたがすぐに旧UIに戻した。

つい最近になって、このベータ版を切り捨てて、別のバージョンの新UIへ全員強制的に移行したのだが、このバージョンも読み込みが非常に遅く、使い勝手が悪い。


古めかしい広告中心のビジネスモデル

Yahoo!メールwebメールには広告がでかでかと表示される。有料版であるYahoo!プレミアムに加入しても、非表示になることはない。

GmailOutlook無料広告非表示になっている時代に、なぜ毎月金を払って広告を見せられ続けなくてはならないのか、意味がわからない。

Yahoo!メールは、メールサービスの質のよさをユーザー提供して対価を得るという発想のもとに運営されていない。

またGmailのように、ユーザーメールから取得する情報を換金するだけの技術力も運営者にはないようである

そのため、いまだに古めかしいバナー広告表示というビジネスモデル依存している。


スパムメールフィルターがもはや機能していない

Yahoo!メールの使用をやめたあとに、メールボックスに入っているメール英語スパムメールばかりだ。その数は最近になって急速に増えている。



Yahoo!プロダクトとしてメールに力を入れていないことはもはや明白であり、いまだに使っている人はさっさと別のメールに移行したほうが身のためだ。



追記:よりよいメールを求めて


寄せられているコメントについて。


メールは旧世代ツール

仕事LINEを使うのがOKな場合とそうでない場合があり、いまだにメール必須


嫌なら使うな

→ごもっとも。だから使うのやめた。


検討した選択肢



ほかにどんな選択肢があるのか教えてほしい。

自分はとりあえずオーストラリアのfastmailを使っている。

使える容量は多くなく割高だし、ときどきスパマーユーザーが大量メール送信をするせいで、不安定になるっぽいが、いまのところwebメーラーIMAPともに至極快適。

2015-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20150227020338

まだ読んでるか?

はてなには結構お人好しが居て、前にちょっと食いつめた奴(あなた程深刻な状況ではない)が銀行口座晒したら、現金を振り込む奴が以外なくらい居たりしたんだ

から、できるならあなたも住所と名前(ペンネームでいい)を晒すといい

今より状況が悪化することはないだろう

自分貧乏だが、すぐ食べられて保存もきく多少の食料とかビタミン剤の類い、それに小遣い程度の金なら送れなくもないし

文章から察する限り、暗証番号パスワードが思い出せない、問い合わせの方法が分からないってのは鬱状態ぽいし

栄養状態が悪いことが、鬱も身体状況も悪化させてるように思う

保存できる食料として鯖缶を選んだのは賢明だけど

それだけじゃどうしたって色々足りないもんは出るから

ともかく、良かったら住所を晒すんだ

追記

ブックマークにも心配してる人が居る。

モバイル用のアドレスになるけど↓を見ておくれ。

http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/243013764

2015-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20150225110040

2ch書き込みって数分後にはググったらでてくるし、リファラさないようにしても意味ないんじゃね?

リファラ知ってるような人は自分アドレスでググとかもやりそうだし。

2015-02-24

ハッキング極意5】エディタを極める者がプログラミングを極める

やあ、今日は二回目だよ。

さっき書いた奴はどちらかというと実践的すぎて、つまらなかったかも知れないよね。

からちょっと為になる話をしておこうとおもってね

前回の記事

http://anond.hatelabo.jp/20150224002209

エディタ

神のOS LinuxにはWindows界では理解されないエディタについての戦争がある。

vimEmacs民主党共和党みたいな感じで戦っている。

それは少し生易しい表現だったかも知れない。

実際に戦って死人も出ているんだ。

2003年には武力闘争にまで発展し、PKOが介入することになったけれども

今はグローバル化して国境なき紛争として、様々な場所問題引き起こしている。

なぜこれまでに戦うのか?

それはプログラミング

プログラミングハッカーにとっては魔法なのだ

武器なのだ

なのだ

すべてなのだ

魔法思想であり、思想は戦い方のスタイルにつながっている。

よって、どのエディタを使うのかはどのようなイデオロギーを持ってそしてどのように戦うか、ハッカーにとってはアイデンティティに関わる重要なこと。

さて、僕はどの立場人間なのかということを明らかにする時が来たようだね。

僕のハッキングスタイルコーディングスタイル、そして思想がいま明らかになる。

最も実践的なエディタ

僕が使っているエディタジャポニカ学習帳だ。

かなり異端ジャポニカ派だ。

しかしこれはかなり実践的なデザインで、僕の攻撃スタイルにとてもあっている。

まず、コーディングシートを塗るときに素晴らしい下敷きになる。

2Bの鉛筆で力強く塗っても全く穴があかない下敷き。

かといって硬すぎずクッションのように包んでくれる。

強い武器でいて優しさにあふれている。

デバッグ

やばい攻撃の途中だがコーディングが間違っていたかも知れない!!

そういう時は素早くジャポニカ学習帳を開く。

ジャポニカ学習帳【じゆうちょう】を開くとそこには真っ白い無地のページが広がっている。

そこに一心不乱に0と1を書く。

0と1を書いて、自分コーディングシートに示していたアドレスメモして、どの値を入れていたのかを確認し、順次立ててメモリ空間の二進数がどう変化していくのか書いていくのだ。

機械語日本語と同じ、九九のように二進数計算を進めていく。

IBM研修でもらったフローチャート用定規もつかったりする。

すべてが分かった時に再びコーディングシートに移る。

実行

すべてが終わった。

すぐパンチャーに渡すんだ!

その時に役に立つのジャポニカ学習帳だ。

何枚ものコーディングシートをジャポニカ学習帳に挟む!ページを間違えないようにね。

そしてそれをフリスビーのようにパンチャーに投げるんだ。

ネイティブに直接効く摩訶不思議コードは即座に実行され、

現代っ子のハッカーにはわからない謎の攻撃で相手は完全に沈黙

そして今日秘密機関から報酬が貰える。。

2015-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20150216235149

アドレスがわかったって見逃しでメモリリークは起こるし、デバッグするのにダンプファイル解析なんてしたくないし、やっぱJava的なもの必要だと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20150216235149

アドレスなんて配列の添字みたいなもんだし、理解できない方が謎過ぎる。

まぁ配列すら理解できないと言うなら納得だけどね。

2015-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20150216233932

クソどうでもいいことを、一応書いておくと

変数メモリ実装される場合と、レジスターで実装される場合があって

メモリーっていうのはハードの話で

変数っていうのはコンパイラの話だから

レイヤーが違う。

C言語で言うなら、変数も&つければアドレスが取れる場合もあるだろ。アドレスがとれるということはメモリーということで

ポインターも同じ。ポインターアドレスもとれるやろ。

メモリを箱で表現するから分かりにくい というのは そのとおりやな。同意や。

http://anond.hatelabo.jp/20150216232959

もしプログラマーがみんなアドレスをわかったら

Javaなんて、流行らなかっただろうね。

 

若葉マークも『車に乗れる』なら

F1レーサーも『車に乗れる』であるように。

 

初歩でも玄人でも『アドレスをわかった』とはいうけど、その意味は段違いだわな。

呟いたらウザいコメントをしてきた知り合いがいてさ

よくあるC言語参考書ってさ、

メモリを箱で表現するから分かりにくいよねって

呟いたらさ、

「へー、どうすれば分かりやすいの?」

って聞いてきたから、

「どうせ、参考書の後の章ではアドレスで説明すんだから

最初からアドレスを触るって言えばよくね?」

と返したら、

「すげぇ‼アドレス触るってッパネぇ」

ってPGドロップアウトした知り合いが返してきたよ。

2015-02-12

都内マンション間取りの4LDK比率を増やせば、3人子作りする世帯が増える

★先日「3人子作りするススメ」のエントリがあった。

http://wm-hijiriko.hatenablog.jp/entry/2015/02/07/023031

これに対して「3人子供を作るには、年収の制約が大きい」的なはてブが多数付いていた。

地方圏だと、子供数を制約する条件として「年収」が最大のファクターだと思うが、

 こと東京圏に関しては、子供数を制約する条件は、年収問題というより

 『3LDkマンション、もう買っちゃった』から、部屋数で子供数がMax2人が限界というケースも多いと思う。

 そして『住み替えようにも、同一小学校区で、物理的に4LDKマンション存在していない』という不動産会社間取り企画の事情によって、

 『住み替えを諦める』、『3人目を諦める』というケースが、結構多いのでは?と不動産屋の自分は推察している。

 裏返せば、『不動産会社が4LDKマンション供給比率を上げれば』『行政条例で4LDK比率を上げるように義務付ければ』、

 状況は相当変わるのでは?と思う。

★例えば、6歳と3歳の2人の子供がいて、上の子供が小学校に上がるタイミング3LDKマンションを買った、という場合

 親のどっちかが『もう一人欲しい』と言っても、『3LDKマンション買ったばかりでしょ?子供部屋どうするの?』と返されるのがオチ

 欧米みたく『家族構成に合わせて、住まいの方を住み替える』という発想に、なかなか日本東京圏)はなってない。

 『住まいに合わせて、家族構成限定しちゃっている』のが、日本とくに東京圏実態

 4LDKな戸建がメーン地方圏は上限3人まで子供許容可だが、3LDKマンションメーン東京子供2人がアッパーとなる。

★本当は、2人の子持ちが『3人目欲しい』という場合に、

 『買ってしまった3LDKマンションを売却して、4LDKマンション、というか4LDK戸建てに住み替える』のが正しい姿。

 でも、『マンション買ったばかりだし、スグ住み替えたら損』という『勿体ない精神』が、住み替えを妨げる

 実際、住み替えには仲介手数料不動産取得税、登録免許税、引っ越し代がかかるので、

 3LDK⇒4LDK買い替えで最低でも数百万は確実にロスする。バブル期みたく値上がってるのなら兎も角。

東京23区でも環状7号線内部なんかで3LDKを買ってしまった場合

 同一小学校区で『4LDKマンション』はそもそも物理的に殆ど存在しない(不動産各社が、商品企画的に4LDKを供給していない)。

 4LDKマンションを購入するには、環状7号線の外に出る必要があり、上の子の転校が必須

 『上の子を転校させえたくない』と思えば、結局今の家に住み続けるしかなく、つまり『3人目を諦める』ことになる。

★だから、『ひょっとして3人目を作るかも・・・』と思っている人は、

 最初から23区の外で4LDKマンション・4LDK戸建を買い求めるのが賢いやり方(転校を避けられる)。

 でも、そこまで予見して行動できる家庭は少ない。

★例えば中野区辺りでメジャーセブンと言われる大手不動産会社が100戸のマンション新築するとして、

 プランバリエーションで4LDKを用意するのは10戸もないと思う。70戸が3LDKで、20戸は2LDKかな?

★だから敢えて暴論を言わせてもらえば、中野区とか目黒区とか、デベがなかなか4LDKを供給しようとしないエリアでは、

 『新築マンション供給戸数のうち10%以上は、4LDKの90㎡以上にしなければならない』的な区条例を作った方がいいかもしれない。

 それだけで、結構住み替えて3人目作る家庭が増える

★『最初から、4LDKの多い西東京市辺りに住めばいいじゃないか』と外野から聞こえてきそうだが、

 『意識高いママ』の場合、『お受験小学校が、通学時間制限してるから、環状7号線の内側にアドレスがなきゃならない』なんて家庭事情もあったりする訳です。

都心に行けばいくほど、デベ各社は『3LDKじゃなく2LDK』を作りたがる。

 1部屋をゆったり作る(=部屋数を少なくする)方が、『物件のグレード、ステイタスが上がる』と思い込んでる。

 調べたわけではないが、千代田区港区で4LDKはほとんど存在しないのでは?30坪の2LDKなんてのが多数

★『上6歳下2歳』というタイミングマイホーム買う場合、その時点では

 『下の子で手を取られているから、もう子供は打ち止め、2人まで』と思って、3LDKを買っちゃう

 その後3年経過して、下が5歳になって手が掛からなくなった時点で『もう一人欲しい』と思ったりするが、間取りがそれを許さな

東京20~30キロ圏まで行けば、新規供給されるのも、中古物件も、スタンダードが4LDKな訳です。

 そういうエリアは、ただいま空き家が急増中。

 一方、割と資金余裕がある共働き層は、東京10キロ圏内(要は23区内)に家が欲しい。

 だがそのエリア供給が上限3LDK、したがって子供数は2人が上限

★いわゆる2馬力夫妻って、トータルしたら1,500万円年収があったりして、今の住宅ローン金利なら8,000万円程度まで買い上がれる訳です。

 『4LDKの8,000万円』という企画が、2馬力夫妻の希望エリア供給できなくもないと思うのだが。

 少なくともリノベーションマンション中古の抜本的リフォーム)なら8,000万円以内で供給可能。

2015-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20150211020227

 せっかくなので、通信メディアの個人史を書いてみたい。自分ブログでやっても良いのだが、わざわざ誘導するのも申し訳ないので増田で書くことにする。あと、前半部分は「通信メディア」の話ではない。

大学入学まで

 ぼくが初めてパソコンに触れたのは小学校4年生のころだった。当時、既に型落ちだったNECPC-6001を買ってもらったのだ。当時はまだ「パソコン」か「マイコン」かで名称統一されていなかった時代でもある。記録媒体カセットテープゲームをするためにはまず、何十分もかけてロードをしなくてはならない。あとちょっとロード完了というところでエラーが出たりすると泣きそうになった。

 市販のゲームは高価だったので、ぼくは当時の多くのパソコン少年と同じく、雑誌の載っていたプログラムをよく入力していた。姉の使っていた譜面台にパソコン雑誌を乗せ、そこに掲載されたプログラムを延々と入力していく。もちろんミスが多発する。エラーが出ると雑誌とにらめっこをしながら、どこが間違えているのかを必死で探す。デバッグがすべて完了するころにはゲーム自体に飽きているということもよくあった。

 当時はまだ、パソコンメーカーがそれぞれの独自の規格でPCを開発していた時代だった。しかも、同じメーカーパソコンであっても機種が違えば互換性がないことが多かった。だからNECパソコンソフトシャープパソコンで動かないのは言うまでもなく、PC-6001PC-8001よりも新機種であったにもかかわらず、後者プログラムは前者では動かない。パソコン雑誌で他の機種用の面白そうなゲームプログラムを見ては悔しい思いをよくしていた。移植をする技術はぼくにはなかった。

 その後、中学校に上がると、ぼくのパソコンPC-8801mkII FRになった。名機と言われたPC-8801mkII SRの後継機だ。記録媒体は5インチフロッピーディスクになり、一瞬でセーブロードができるようになった。ただし、中学生にとってフロッピーディスクは高価な代物で、500円で10枚入りという安売りのものを愛用していた。ちなみに、安いディスクだとドライブに入ただけでシャカシャカシャカシャカ…という音がする。仲間のあいだでは「シャカシャカディスク」と呼ばれていた。

 せっかくの新マシンではあったが、やはり用途ゲームだった。雑誌掲載されるプログラムも徐々に高度になり、マシン語を使ったものも多かった。01 C3 AA 90…みたいな文字列を果てしなく入力していく作業はかなりの苦行で、エラーが起きると手に負えなくなることも多く、挫折ばかりしていた。

 なお、当時はすでにパソコン通信が始まっており、PC-VANアスキーネットなどの大手もすでにサービスを開始していた。当初は音響プラという装置を使っていたのではないかと思うが、詳しくはわからない。ぼくにとってパソコン通信は遠い世界の話で、雑誌でたまに見る程度のものだった。

 中学3年生になり、高校受験を控えたぼくは、何を思ったかパソコン受験勉強をしようと思いついた。受験RPGなるものをN88-BASICで作ろうとしたのだ。街を歩いているとモンスターに遭遇する。そのモンスターが出してくる問題に正解すれば、プレイヤー経験値を稼げる。最終目標は名門ナダール高校への合格という、ゲーム勉強の両立を目指したものだった。結果はまあ、書く必要もないだろう。世の中にそんな都合のいい話はないのである

 高校入学すると、ぼくの関心はパソコンから遠ざかっていった。部活が忙しくなったほか、当時のバンドブームにのってギターなどを始めてしまたからだ。無論、このあたりはぼくの黒歴史になっている。

 ちなみに、ぼくとほぼ同年代英国ライタースティーブン・プールには『トリガーハッピー』(2001年)というテレビゲーム歴史を扱った著作がある。この本を読んでいると、高校時代ゲームから離れてバンドをやるところまでまったく同じだった。ここには国境を越えた何かがもしかするとあったのかもしれない。

 しかし、大学受験を前にして、ぼくは再びパソコンに向かい始める。3年前に挫折した一大プロジェクトである受験RPG製作にふたたび乗り出したのだ。アホだ。予備校の夏期講習を受けながら、頭のなかで構想がどんどん膨らんでいった。

 技術は全く進歩していなかったが、根気だけはついていた。ゲーム目標大学合格に切り替え、パソコンメモリの少なさに苦労しながら様々なアイテムイベントまで用意した。しかし、言うまでもなく受験には全く何の役にも立たなかった。大学受験が始まる数日前、ほんの気晴らしのつもりで始めたドラクエ3受験日程がすべて終了するまでにクリアしてしまったのが悪かったのか、1年目のぼくは受験に失敗し、浪人生活に突入したのである

大学入学以後

 1年間の辛い浪人生活を経て、ぼくは東京私立大学になんとか滑りこむことに成功した。入学式当日、知り合いの誰もいないキャンパスを一人で歩いていると、同じく新入生とおぼしき一団が歩いていた。彼らの一人が「あいつのポケベルの番号、いくつだっけ?」と言うのを耳にしてぼくは衝撃を受ける。東京学生ポケベルを持っている!ぼくにとってポケベルというのはサラリーマンのためのツールであって、普通学生が持つようなものではないと思い込んでいたからだ。

 入学式の時点でグループができているということは、彼らはおそらく付属校か東京進学校出身者のグループだったのではないかと想像する。この時点ですでに情報メディアの利用をめぐってかなりの格差が生まれていたのかもしれない。

 いずれにせよ、その後のぼくの生活にやはりポケベルは無縁だった。女子高生あいだでポケベル流行っているというのも別世界話題だった。女子高生の妹がいる友人によると、メッセージが来るとすぐに返信しないと仲間はずれにされかねないということだったので、それはそれで大変そうだと思ったのを記憶している。

 その一方で、大学入学してから、ぼくは固定電話と大変に仲が良くなった。一人暮らしを始めたこともあって、友人とよく長電話をするようになったからだ。コードレスではなかったので、硬い床に寝転がりながら何時間も話をした。「いやー、今日はよく話したよね。ところで、いったい何を話していたんだろうね」などと会話を振り返り始めることで会話がまた長くなるという、まったく生産性のないことをよくしていた。ただ、こうした長電話はぼくに限った話ではなく、わりと一般的に行われていたのではないかと思う。一人暮らしの寂しさを紛らわせるうえで固定電話重要ツールだったのではなかろうか。

 あるとき風呂にお湯を張っていると、たまたま当時好きだった女の子から電話がかかってきたことがあった。話しているうちに浴槽が一杯になった。コードレスではないので電話をしたままではお湯を止めにいくことができない。だが「お湯を止めてくる」と言えば、電話を切られてしまうかもしれない。そのため、浴槽からお湯が溢れるのをただ眺めながら会話を懸命に続けていたことを思い出す。

 ぼくが「インターネット」という言葉を初めて聞いたのは国際政治の授業だった。大学2年生のころだったか1994年のはずだ。日本でもインターネット商業利用は1992年にすでに始まっていたが、パソコンに関心を失っていたぼくには全く無縁の話だった。大学パソコン室でタッチタイピングは修得したものの、授業で履修したC言語はあっさり挫折した。数学が果てしなく苦手だったぼくは、理解できない数式をパソコンに解かせるという作業について行けなかったのだ。

 大学2年生の終わりごろ、ゼミ選考があった。メディア系のゼミを志望したせいか、志望者には新しいもの好きが多かった。面接の待機場所では多くの志望者が携帯電話を持ち、お互いの番号を交換していた。衝撃的な光景だった。彼らは無意味に相手を電話にかける遊びなどをしていたので、単に見せびらかしたかっただけかもしれない。

 しかし、ぼくが携帯電話、というよりPHSを購入したのは大学4年生も終わりに差し掛かったころだった。1996年から1997年にかけて携帯電話PHSの普及率は25%から46%に跳ねがっているが、こうした指標では若者が先行しがちなことを考えると平均的か、やや遅いぐらいではなかったかと思う。

 当時は街のいたるところでPHSの安売りをしていた。今川焼を売っている店でさえ扱っていたぐらいだ。PHSを1年ほど使い、その後はドコモ携帯電話に切り替えた。通話が途切れやすいという難点はあったものの、PHSのほうが音質は良かったのではないかと思う。

 他方で、大学3年生になると、ぼくは再びパソコンに関心を持つようになった。1995年ウィンドウズ95が発売された年である。「インターネット」という言葉が急激に人口膾炙していった。大学パソコン室で友人に電子メールを送るようにもなった。当時はメールが来るだけで嬉しかったものだ。ブラウザはまだモザイクを使っていた人が多かったのではないかと思う。しかし、当時のぼくはまだブラウザという概念理解していなかった。周囲のひとが「モザイク」という言葉を口にするたび、それはエッチな何かなのかとあらぬ妄想に浸っていたのだった。

 ともあれ、エプソン製のノートパソコンを購入し、自宅からインターネット接続するようにもなった。大学の授業でホームページを作ったという友人に刺激を受け、自分でも卒業の直前ぐらいに朝日ネットホームページを立ち上げた。いまでもそのアドレスにはぼくのホームページが置いてあるので、もうかれこれ20年近くになる。先日、インターネット・アーカイブ自分のページを探してみたところ、16年ぐらい前まで遡ることができた。若気の至りというのは本当に恐ろしいものである

 もっとも、ぼくの目線からすると、当時のインターネットはそれほど面白いものではなかった。今ほどに情報が充実していたわけでもなく、それを探すためのスキルもなかった。ぼくにとってインターネットよりも面白かったのがパソコン通信だった。当時、すでにパソコン通信時代は終わりつつあったはずだが、それでも見知らぬ人たちとやりとりをするのが面白くて仕方がなかった。もちろん喧嘩も多く、罵り合いをなんとか仲裁したいと思いつつ、結局はうまくいかないということばかりだった。

 ぼくが参加していたのは朝日ネットフォーラムだが、恐ろしいことにいまでもログインすれば当時のログを見ることができる。「ネットからはとうに消え去ってしまったはずの今なき父親の情報が、パソコン通信ログに残っていることを主人公発見する」というフィクションを考えていたのだが、興味のあるひとは使ってみてください。

 その後、パソコン通信は急速に退潮し、インターネット時代が本格的にやってきた。ネット上で怪しい情報が飛び交うサイトがあるということを最初に教えてくれたのは知人だった。言うまでもなく「2ちゃんねるである。それ以前にも「あやしいわーるど」や「あめぞう」といった掲示板はあったはずだが、それらはぼくの全く知らない領域の話だった。

 …と、ここまで書いて力尽きた。ここから先は特筆すべきこともあまりないので、唐突ではあるが、このあたりで終わろうと思う。ずいぶんと長くなったが、最後まで読んでくれたひとは果たしているのだろうか…。

だんだんと面倒くさくなる

付き合っている男が面倒くさい。

自分の行くところ行くところ私を連れて行こうとするのが面倒くさい。

連れ出したら連れ出したで自分友達と私を交流させようとするのが面倒くさい。

それでも続けているうちにそこそこその彼の友達とも仲良くなって

好きで付いて行くようになって

付き合っている男も機嫌良かったし

このままで良かったのに

だんだんとやっぱり面倒くさい事を言いだした。

今日残業で遅くなるから(彼の)友達メールしといてと。

私はアドレス交換などしていないのでそう告げると

じゃあ今日(その自分友達と)アドレス交換しようかと言いだした。

一人で彼の友人に会うことも無いし彼抜きで交流もしたく無いので

それはちょっと…って詰まったら、すごい機嫌悪くなった。

だいたいそれくらい仲良くなってたらとっくにこっちで交換くらいしてる。

相手は男性(で妻子持ち)なのでこっちからお願いするのもちょっと抵抗あるし。

ときっと、交換したら相手との連絡等をずっと私にやらせる気なのもうかがえて

あぁせっかく気分良くやってこれてたのになぁどうしようかなぁ。

気が重い。

2015-02-10

東日本大震災原子力災害被災者支援協会の詐欺事件がよくわからない

増田は、あるNPO法人経営者の一人です。以前、こんな記事を書きました。

http://anond.hatelabo.jp/20140804194849

それから続報。予想通り、久間章生防衛相逮捕にはつながっていませんね。

http://jp.wsj.com/articles/JJ11828903942920604435020228047770882530937?tesla=y&tesla=y

ただ、ここまできて、よくわからないと書いたのは、本当にNPO法人主体による詐欺なのか、という点です。なぜそう思うのか、論拠は2つ。

  1. 詐欺収入事業報告書に反映されていない。
  2. 東京都による指導監督が行われていない。

1.から順にいきます

WSJ記事を信用する限り、実際に詐欺が行われた時期は、

逮捕容疑は2012年4月上旬、「(トーワテックが)福島県楢葉町シイタケ生産販売を営んでいたが、原発事故の影響で利益を逸失した」などとする虚偽の賠償金請求書を東電に提出。同年5月上旬にトーワテック銀行口座に約4100万円を入金させ、だまし取った疑い。 

とのこと。このタイミングであれば、NPO法人2012年度の事業報告書に、少なくともそれらの収入掲載されるはずです。しかし、事業報告書には一切掲載されていません。

http://www.npo.metro.tokyo.jp/

こちらのページから団体名で検索していただき、該当団体事業報告書ダウンロードすると、収入支出ともに完全にゼロ。全く動いていない団体であることがわかります。どうでもいいけど、東京都はこのフレームバリバリ右クリック禁止サイトをさっさとリニューアルするべきだと思います

2.については、このような犯罪行為が起こしてしまったNPO法人については、所轄庁(この場合東京都)が指導監督を行います。どういうNPO法人指導監督をしたのかもすべてホームページで公開されます認証取消の場合も公開されます

http://www.npo.metro.tokyo.jp/

アドレスは先ほどと一緒。指導監督グローバルナビの右側のほうにありますしかし、こちらにも当団体掲載されていません。つまり指導監督に値しなかったのか、東京都仕事をしていないのか。どちらにせよ、あれだけニュースになったにも関わらず、当団体指導監督も受けていなければ、認証取消にもなっていないということですね。

この2点を総合すると、たまたま同じNPO法人に属していた正会員や理事詐欺を行ったけれども、実際にNPO法人は動いていないのではないかとも思えてきますNPO法人名前を語ったけども、実際にお金の出入りがあったのは、それぞれの会社ではないか。とすると、それぞれのメディアにおける「元NPO社員」という書き方は不適切ではないでしょうか。

今までもまっとうに経営しているNPO法人の方々は、メディアなどで「NPO職員が○○という不正」などと書かれてしまうことに憤りを覚えてきました。そういう書き方をされると、すべてのNPO不正を行っているように見えてしまます

もちろん不正犯罪を行うNPOがあることを承知のうえですし、批判されることも当たり前でしょう。ただ、今回の件は、なんというか、ちょっとそのあたりのメディア対応に雑な印象を受けるなとも感じました。

2015-02-07

ツイッターで逆ナンされまくり一ヶ月で5人と関係を持った具体的な方

ツイッターを使って女食いまくった話書く。

最近ツイッターセフレを作ることを

「ツイセフ」と呼ぶらしいが、

ネットを使って女を即日いただく方法は昔から決まっている。

mixiでも出会い系でも、

その他のサイトでも同じだ。

そのパターンを知っている人間が、

おいしい思いを独り占めする。

無知人間は、出会い系サイト

課金にはまり出会えるわけもなくお金だけで吸い取られる。

ツイッターアカウントを取得する

適当ヤフーアドレスを取得して、

ツイッターアカウントを作る。

このアカウント存在が知人にバレてはまずいので、

その辺りの設定は忘れないように。

ここをミスると、

あいツイッターセフレ作ろうとしてるけど大丈夫か?』

と、周りの知人にバレて恥ずかしい思いをするぞ。

プロフィールを作る

プロフ画像エロとは無縁の物にする。

ツイッターを見ていると、

チンコ丸出しの画像を載せてるやつがいるが、

女にどん引きされていることに気がついていいないから痛すぎるww

チンコ写メなんぞ載せたら、

絶対出会えない。

自己紹介文には、

住んでいる地域と年齢は必須

どこに住んでいるのか、

年齢もわからない男とセックスしたいと感じる女は皆無だ。

エロ垢女は完全無視する

ツイッターで「セフレ」と検索するとわかるが、

セフレ募集している女が大量にいる。

応募しても採用なんてされないので、

完全に無視すること。

自分からアプローチしない

ネットで誰とも出会えない男は、

自分から手当たりしだいに女にアプローチしている。

まず、これが出会えない男の特徴。

本当に出会いまくっている男は、

自分からアプローチしない。

から声をかけていくるような仕掛けを設置する。

エロ体験をひたすらツイート

過激なセックス経験をひたすらツイートしていく。

自分にそんな体験があるかどうかは、

この際どうでもいい。

ネットで「エロ体験」とか検索すれば、

元ネタはいくらでも出てくる。

それを参考にしてツイートしまくる。

女のフォロワーを増やしまくる

女のフォロワーが増えれば、

エロ体験ツイートを読んでくれ。

いわば官能小説のようなものだ。

女は俺のツイートを読んで興奮してしまい、

パンツをびちょびちょにする。

そして、自分のこんな風にされてみたいと

思い出してしまうのだ。

ポイントは、フォロワーの女と

セックスした体験談としてツイートすることだ。

これが絶大な効果を発揮する。

ツイートを読んだ女が誘ってくる

信じられないだろうが、

エロ体験をツイートしまくることで、

それを読んだ女が誘ってくるようになる。

「私ともしてください!」

と誘ってくる。

誘われたら、あとは簡単だ。

会う日程を決めて当日はホテル直行

まとめ

絶対に誰も信じないだろうが、

たったこれだけで女からナンされまくりハーレムを築ける。

ツイッターはどんなに使い倒しても

1円もかからない。無料だ。

それでいながら複数の女から誘われる。

からネット出会うには、

エロ体験を書くのが有効なのは

マニアの間では当たり前すぎる常識

最近はツイセフとか呼ばれて、

攻略指南サイトも出てきているらしいが、

そんなもの必要ない。

エロ体験をツイートしまくり、

淫乱女をひたすらフォローしていくそれだけでOK!

どうせ誰も信じないと思うが。。

実際に調べればわかるが、

この人(anond:20150110001952)みたいに

ツイッターで女を喰いまくってる人は多数存在している。

2015-01-31

スクエニ ガッカリカウントダウンの歴史

Project Zというおおげさなカウントダウンと森のイメージから聖剣伝説新作か?」と騒がれたスクエニの新作ゲー

今日イベントで発表された。

「Project CODE Z」の正体は「みんなでスペランカーZ」だった。闘会議2015でスクウェア・エニックスが発表

http://www.4gamer.net/games/289/G028965/20150131006/

以下は過去スクエニやらかしカウントダウン

・壮大なイメージ画と「バハムート」を表に出したカウントダウンサイト

イメージ画像プレイがまったく異なる鳥山求ディレクションDSブラッドオブバハムート(ちなみにクソゲー

・「4」を表に出して何かの続編大作を匂わせるカウントダウン

光の4戦士(糞ゲー)

・「Ⅵdays」「0807」カウントダウンサイト

フラッシュ先送りでロードオブアルカナの家庭用版だと一発でバレる

・“subaseka”というアドレス意味深カウントダウン

すばせかスマホ移植

・「スクエニ10周年記念!」カウントダウン

疾走ヤンキー魂(ソシャゲー)

宇宙を背景に「STAR」など徐々に単語が並ぶカウントダウン

ブラウザゲースターギャラクシー

レーシングラグーンを思わせるカウントダウン

ヤン魂レーシングラグーンコラボゲームイベントの発表)

炎上商法しか宣伝できないスクエニ。最低最悪のゲーム企業

2015-01-30

先日、地方食品会社通販部門からの注文受付のメールが、プロパイ提供メールアドレスに届いた。メールアドレスは【masuda@email.プロバイダ名.or.jp】という、ローカルパート名字の「masuda」になっているもの別に隠す必要もないっていうか、or.jpで隠せてないから書くと、ぷららメールだ)(あと、念のため書いておくと、ここでの"masuda"は慣例上・便宜上で使っているだけなので、もしかしたら実際に利用されているかもしれないmasudaぷららメールアドレスに「お前匿名ダイアリーなんて書いてんの、だっせえ」とかメールしないように)。

注文をした覚えはない。読み進めてみると(僕は関東増田なのだが)注文主は北国の増田さんであった。ご丁寧に住所氏名年齢電話番号まで書いてあった。

まり第四レベルドメインの"email"という部分が、"amail"とか"imail"とか"dmail"といったぐあいに使いまわされているので、たった一文字打ち間違えるだけで、安直名字ローカルパートにした同姓の別人の所にメールが行ってしまうわけだ。kageyunokoujiとかsamuragouchiとかならともかく、masudaは珍しい名字でもないので、アルファベット全種類分使われているかもしれない。

今回は食品からあいいようなものの、これが成年向け雑誌とか増毛剤とかシークレットブーツだったりしたら、大惨事なっちゃうだろうなあと思いつつ、その食品会社存在確認した上で連絡した。北国の増田さんがメール誤記入したのは論外ではあるが、親の年のような年齢だし、入金がまだだったようなので。

というかこの食品会社も、名前と住所と注文内容くらいまではいいとして、年齢まで送ってくるのは書きすぎのような気がしてきたぞ。どうなのだろうか。

こうしたことは自分の身にも起こりえないことではないし、もし仮にセンシティブ商品を買うのであれば、誰かが使いそうなアドレスを避けたほうがいいのだろう。コピペすればいいだけの話だが、思い返すと、ぱぱっと手打ち入力したこともあったような…とりあえずAmazonの登録メールをmasuda@~から別のに変えようと思った。

日記に書くほどの内容でもないが、ここに書くことでいずれこういうミスをする運命の人が事前に危機を回避することもあるかもしれないと思い、ここに記す。

からスゴイ真実を話す

ツイッター拡散希望とかよく目にする。

【 】で装飾してバカみたいに喧伝してるあれだ。

そういった類は100%しょーもない事だ。

「お前それオレの目を汚してまで広めたいことか?」と思わずはいられないことしかない。

断言できる。100%だ。

例えば、ISIS?の人質問題

クッソどうでも良いね

大体誰だよあのおっさんどもは。

いや興味もねぇから言わなくていいよ。

まだオレのアナルのシワの本数数えたら24本だったことの方が興味深いよ。

そしてその数え方の是非について議論をした方がはるかに世のため人のためってもんだよ。

でも今回オレが打ち明ける事はそんな生っちょろいものじゃない。

人類史上初、【拡散希望】だ。 

正直君がこの場に立ち会えた事はとんでもない幸運だ。

そう、まさに君はラッキーマンだ。

女の子アナルの話になった時にパソコンシャットダウンしたに違いないから君が男だということは間違いないからね。)

私のビットコインアドレス

1EDTrGToJsHo78kF15y1gAjPeKK5mNfAmG




「えっ」って思ったかい?

君は間違ってない。

私も君のリアクションについては想定内だ。

君だけでなく誰もがそうなる事は火を見るより明らかだったからね。

しかし数日の反芻を経て、真実とはかくも美しいものだったのかと君は思い知ることになるだろう。

今は呆然としていて良い。むしろ呆然としていた方が良い。

これを打ち明ける方法については長く、そして深く悩んだ。

拡散はして欲しい、しかし生半可な言い方では第三次大戦が起きることは火を見るより明らか…。

そう思った私はこの、「もったいぶってからサラッと言う」MSIメソッドを選んだわけだ。

進撃の巨人というマンガを知っている者なら丁度あのシーンを彷彿とするだろう。

(とは言えあまりスケール差で言われるまで気づかなかったとしても無理は無いけどね。)

実際のところ、これを世に広めるかは君の自由だ。

しかし私がこれ以上何か言わなくても、君は君が知っている限りのツテ全てにこれを拡散し、後に世界最大最高の至宝と謳われるこの真実未来永劫子々孫々に至るまで語り継がれる事は火を見るより明らかだがね。

そんな場に立ち会えた君はやはりラッキーマン or ラッキーウーマンだ。

アナルに怒ったけどギリギリのところで踏み留まりせめて結論だけ見るために一気にここまでスクロールする女の子がいる可能性も無きにしも非ずだからね。(おやおや、ラッキーマンくんはもう広めるために部屋を飛び出してしまっていたようだね、たはは。ラッキーガールちゃんも早くスクロールバーを上に進めて真実証人となってくれたまえ。))

とにかく、賽は投げられた。私は天命を待つとしよう。

2015-01-27

アンドロイドメーラー備忘録

むしゃくしゃして備忘録

日本語対応のみ

だってめんどうだもの

名前フォルダ作成フォルダ削除フィルタ設定(フォルダ振り分け)チャット表示絵文字対応デコメアカウントPOP3対応広告表示検索機能署名統合フォルダ備考
CosmoSia×(×)2××
CommuniCase××○(×)10×××SMS
k-9×××(×)××複数exchange/プッシュ通知/ゴミ箱スパム受信フォルダ指定
k-@×××(×)××複数×exchange/プッシュ通知/ゴミ箱スパム受信フォルダ指定可/電話帳登録送信者名表示不可
NXメール○(○)×××複数SMS受信/プライベートモード
myMail○(○)×××複数×アドレス貸与/exchange/プッシュ通知/メール送信時の電話帳選択不可
aquamail×××(×)×××複数×exchange/プッシュ通知/ ゴミ箱スパム受信フォルダ指定可 /電話帳登録送信者名表示不可
Blue Mail×××(×)××複数exchange/プッシュ通知/ ゴミ箱スパム受信フォルダ指定


備考

優秀と言われるメーラーは基本フォルダ分けフィルタ作成機能が無い

ドコモメール使用の際、フィルタ設定はドコモメールWebメール https://mail.smt.docomo.ne.jp/mail/からフィルタ設定してフォルダ分けするようにしておく

基本それ以外のメールフィルタ機能のあるメーラー転送してという流れらしい

スマフォ帰結出来て尚且つlineっぽい感じの機能メーラーが欲しい

2015-01-21

誰かにつながってる、ライン

仮にLINEでひょんなことから女子高生アドレス交換をしたとする。こっちから書き込むことないなぁ。来られても返す言葉が思いつかないけど。才能ある人は2時間もしたらセックスしてるんだろう。しかしそんなにセックスしたいわけでもない。なんて仮定を考える。

2015-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20150118111244

フリーメアドを取得するのがめんどくさいな。

gmailを使って、別名アドレス(エイリアス)を使うのが一番簡単だ。

Gmailで使用可能な別名アドレス(エイリアス)」

http://www.ajaxtower.jp/gmail/sent/index18.html

ただし、システムによっては、「+」が通らないこともある。

メールアドレス漏洩するサービスを炙り出す方法

昨今、登録している情報を売るという非常にけしからんサービスが増えました。

もちろん、ベネッセのように企業側が認識していない場合もありますが、個人情報の扱いがずさんであるということになりますね。

このように、個人情報適当に扱うサービス企業を炙り出す方法があります。それはシンプルで非常に簡単です。

1. メールアドレスをそのサービス名で作成

例えばベネッセをチェックするなら、

benesse.co.jptest@フリーメール.com

2. 作成したメールでチェックしたいサービスアカウント登録

個人情報を売られる場合は、メールアドレスだけでなく、名前パスワードも売られます。これは保管パスワード暗号化されているか否かに関わらず売られます。ですので登録するパスワードは、普段自分が使っているパスワードには絶対にしないでください。もちろん名前も偽名でね。

3. サービス退会

4. しばらく放置し、スパムメールが届いているかをチェック

場合によっては年単位で待つ必要があるかもしれません。

このアドレススパムメールが届いたということは、そのサービスメールアドレス漏洩させています

5. メールアドレス漏洩企業を報告

漏洩した企業ツイッターなどに晒してもあまり意味がない(場合が多いと思う)ので、誠実に対応してもらいたいならJPCERTなどに報告しましょう。

https://form.jpcert.or.jp/

増田新年だしパソコンの設定をする

新年だしね

新年にもなれば「心機一転で」とか「新しいパソコンを購入したから」とかで何かとパソコンの設定はするものだ。

えっしないの?しとけよ、悪いことは言わないからさ。

バックアップを取る

パソコンの設定を大幅に変更するときは機種固有障害が起きる可能性もあるし、バックアップは取っておいた方が良い。

バックアップは可能ならばDVDとか光学ディスクメディアにしておこう。長期保存効くし。

うそう知ってるか?USBメモリデータってちょっと時間が経つと消えるんだぜ?

USBメモリー編】放置厳禁!データの“自然蒸発”に要注意:寿命が来なくてもUSBメモリからデータが消える?《徹底研究 メディア寿命》 - PC Online(日経BP)

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20100513/1024861/

OSクリーンインストールする

この際さ、やっちゃわない?OSクリーンインストール

クリーンインストールの利点は、汚れたシステムを真っ新綺麗に出来るとか、デフラグ改善しきれてなかった断片化をこれまた真っ新に出来るとか、同じエロ画像をいくつも保存してて容量を無駄に食ってたのを解消出来るとか色々ある。

セキュリティ的にも今まで発見されてなかった未知のスパイウェアを根刮ぎ逝くことも出来るし、クリーンインストールによる膨大な読み書きによってハードウェア寿命を浪費するという欠点は利点から考えると小さいので半年に1回くらいはクリーンインストールして損は無いはずだよ。

そして何かあったときOSインストール方法を学んでおくってのも大事だと思うんだ。

セキュリティソフトを導入する

OSクリーンインストールが済んだらセキュリティソフトを導入する。

既に有償セキュリティソフトを購入して所有している人は付属しているマニュアルに従って設定しよう。

実はWindows 8と現行のWindows 8.1にはインストールの時点でMicrosoft Windows Defenderと呼ばれるセキュリティソフトがはじめから導入されているからココは飛ばしても問題は少ない。

Windows 7以前、Windows 7Windows Vista Windows XPなどなどの古いOSユーザMicrosoft Security Essentialsを導入しておこう。

Microsoft Security Essentials - Microsoft

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/security-essentials-download

あえてMicrosoft Windows DefenderやMicrosoft Security Essentialsを切り、オープンソースで開発保守されているClam AntiVirusを導入するのも選択肢としてはアリ。

Clam_AntiVirus - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/Clam_AntiVirus

Windowsで常駐化をしたい場合は補助ツールであるClam Sentinel必要なので注意。

Norton ConnectSafeでネットフィルタリングする

スパイウェアとか感染する確率を減らすにはそもそも怪しいWebページへアクセスしなければ良いわけで、そういう設定を施す。

詳しいことは面倒なので端折るが名前解決のためのDNSサーバアドレスを変更すりゃ良い。そのサービスNorton ConnectSafe。

Norton ConnectSafe - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3_%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95

以下のリンクを参考にプライマリ(主に使う側)を199.85.126.10セカンダリ(プライマリが逝った時の保険)を199.85.127.10にすると設定出来る。

Windows 8 でのDNSサーバー確認方法 - ASAHIネット

http://asahi-net.jp/support/guide/os/0010.html

危険性のあるサイトをはじく『Norton ConnectSafe』は転ばぬ先の杖である - lifehacker(※Macでの設定)

http://www.lifehacker.jp/2014/05/140509norton_connectsafe.html

ちなみにネットワーク上の全てのマシン適用したいのならばルータ側のDNSサーバ設定を変更すると良い。

ルータ側で設定するとスマホセキュリティが怪しい地デジTVアクトビラNintendo3DSWebブラウザなどでもNorton ConnectSafeが適用されるようになる。

Wikipediaに書いてあるポルノなどを含むアドレスを設定するとR18なWebページへアクセス出来なくなるので必要に応じ選択すると良い。

Scalable Networking Pack(SNP)を無効にしてネットワーク速度を改善する

小難しいことは省くが当のMicrosoftも認めるクソシステムSNPというのがある。

当のMicrosoftがクソだと言ってる上にパーソナルユースではそんなに関係無い機能なのに大人の事情なのか何故かデフォルトでは有効になっているか無効にする。

SNP無効にする

http://speedup-xp.com/win7org/52.html

上記のサイトには何か色々高速化情報が載っててWindows7でなくともWindows8Windows8.1などでは比較共通点も多いし試してみると良いかも知れない。

Chocolateyを導入する

これはWindowsのみだけれども・・・というかMacLinuxでは普通に使われているパッケージ管理システムWindows板。

パッケージ管理システムに馴染みないWindowsユーザは1行のコマンド指定した定番アプリケーションを一気にダウンロードインストール出来るツール解釈しておけば良い。

更にChocolatey経由でインストールしたアプリケーションの一括アップデートが可能など高機能

Windowsアプリコマンド一発で導入できるパッケージ管理システム「Chocolatey」 - 窓の社

http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130603_601777.html

Chocolateyを導入したら自分の利用しているWebブラウザやメーラ、動画プレイヤーなどをインストールしてみよう。

Google日本語入力日本語入力を快適にする

色々設定していくのにはやはり日本語入力が不便なのは宜しくない。

ATOKとか有名な高性能日本語入力はあるけれど、ココは定番Google日本語入力で快適にしよう。

Space and Shiftを導入して更に日本語入力を快適にする

おそらくは平均的なパソコンユーザには聞き慣れないだろうSpace and Shift略称はSandS。

これはSpaceキーを押している間はShiftキーとして働き、Spaceキーを押して離すと空白が入力されるという入力方式だ。

SandSの利点はホームポジションから離れずデフォルトキーバインドでは遠いShiftをサッと入力出来ること。

親指でShiftキー入力することになるので、操作はいわゆる親指シフトキーボード配列に近いかも知れない(※SandSは設計自体親指シフトとは違うので同一視してはいけない)。

WindowsでSandSを実現するにはAutoHotkeyを使うのが情報量的にも一番だろう。MacであればKeyRemap4MacBook(Karabiner)を使う。

AutoHotkey SandS -Google検索

http://goo.gl/XCesm

KeyRemap4MacBook(Karabiner) - pqrs.org

https://pqrs.org/osx/karabiner/index.html.ja

ついでにこれは好みだがCapsLookキーをCtrlキーへ置き換えたりしても良いかも知れない。

SandSは一度使い始めると病み付きになる。一度は試してみるべき。

基礎はだいたいこんなもん

あとはChocolateyからよく自分が使うアプリケーションインストールしたりしてる。

実は互換GUIシェルbbleanを使ったりもしてるけど基礎の基礎な設定という意味ではなんか違うなと思って掲載はしなかった。

忘れてる部分もあると思うんで「基礎ならコレもじゃね?」ってのを可能ならば書いておいてくれると助かる人も居るんじゃね?と思う。

2015-01-15

メールアドレスの載せ方って

mail★info.com

★→@

サイトとかで問い合わせ用にアドレスを載せるときスパム対策も考えて

上記みたいな載せ方が楽だしいいのかなあと思うんだけど

見た目的イマイチな気が。

(見慣れてきたので、私は割と抵抗は薄れつつある)

画像化は送る側が手間だし、やっぱりメールフォーム設置?

しかメールフォームだと送信履歴が残らないから

送る側の立場としてはこれまた微妙なことも。

(あと設置も面倒)

どういう載せ方が楽で相手にも親切なんだろう。

2015-01-10

anond:20150110230336

アドレスアカウント名になってて少し不安になってしまって他の人のアカウント名突っ込んでテストしてしまった。

ちゃんと見れなくて安心した。

安心したので自レス

しかサイトデザインが古い。

タイムラインも鈍臭い

投稿フォームも古い。

トラックバック編集もわかりにくい。

これを詫びと楽しめるようになるには時間が掛かりそうだ。(多分そうなっていく)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん