「クリエイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クリエイトとは

2022-07-01

小説が読めなくて、絵が描けなくて、音楽プログラムも出来ないけど創作者になりたいオタク

どうすればいいですか?

今まで挑戦してきたけど飽きたものを紹介しま

1 ヘイトクリエイト行為

 増田ツイッターヘイトクリエイトします。マナー講師のフリをしたり、極端な思想の持ち主のフリをしたりです。付け火と同じようなものなのだと思います。でも燃え上がっている様子を見てもそれは燃え始めたものは周りのものを燃やし続けるという現象が起きているだけなのだと思うと途端に虚しくなります最初ライターレベルの火を付けたのが自分であるということが、広がる巨大な火の手の創造主であることには全く繋がらないことに気づいてしまえる程度の知性はあるからです。火遊びをして楽しむには大人になりすぎたようです。

2 MAD作成

 既存映像切り貼りして新しいものを作った感を出そうとしましたが、虚しいだけでした。結局既にこの世界にある面白いもの拝借しているだけです。センスの有る人がやれば全く違うのかも知れません。写真にたとえれば自分のやっているのは単に映える商品を正面から撮っているだけで凄いのは被写体しかないような感じでしょうか?伸びるものは元が面白かったものばかり。虚無しかありませんでした。

3 AA

 画期的絵文字発明に至らず既存技術を組み合わせて掲示板バイト数の極めて小さい絵を用意するだけで終わりました。今はスマホでもガンガン通信できるわけですから画像でいいんですよね。掲示板お絵かき機能が追加されることも増えてきて居場所は完全に無くなったと思います

4 クソコラ

 MADと基本は一緒ですね。単にもともと世の中にあったもの拝借しているだけです。作る労力の少なさの割には伸びがちですが、結局自分は何も生み出してないなと感じる次第です。鬼滅の会議文字コラとか、完全に元の漫画面白いだけですよ……。あんなの伸びても鬼滅ってやっぱり凄いなしか残りませんよ。単なるコミュニケーション手段としてはありなのかもですが、それにしたってそのたびにいちいち著作権侵害するのかって話です。

5 エロ小説

 小説なんて読んだことなくてもエロ小説ぐらいかけらぁ!→無理でした。伸びません。というか明らかに表現の幅がチープなんですよね。たとえば飲み会話題ループしだすと同じような表現が多用されてそのフレーズだけで退屈してくるじゃないですか。大事なんですよねフランス書院みたいな言い換えの文化。陰茎、陰茎、肉棒、肉棒、ペニス、肉棒、陰茎とかじゃ駄目なんですよ。飽きちゃうんですよエロ小説でも。

6 俳句

 語彙力がなくても17文字ならいけらぁ!→もっとダメでした。でも挑戦してからフリースタイル人達凄さが分かりましたね。というかアレ仕込んでますよね常に?でなきゃやらせとか。そうじゃないとあんなにスラスラ表現が出てくるとは思えない。サイファーって結局の所書き溜めたオリカを吐き出しながら戦うカードゲームなんじゃないかなって。

7 レビュー日記

 あえて今の時代ブログですよブログSNS全盛の時代に逆を行くんです。レビューだったらネタを考える必要もないから楽勝っしょ。→無理に決まってるわけですね。悲しいです。邦キチっていう漫画に出てくる駄目な新人レビュワーみたいになってました。表現がありきたりな癖にクドいんですよね。目の付け所が凄いでしょって態度をしてるけど普通のことしか言えてないんですよ。んでもって必死ネタ探してる感じがキツいんですよね。コマ送りで一瞬だけ映ったパンツの柄とか必死に語ってたりするんですよ読み直すと。そんなもんでクリエイティブを発揮した気になってるんですよ。アホかって話ですよ。


あーーーーーーーーー助けてくれ

2022-06-25

薄いけど長時間かかって読んだ本。

『小さな里山をつくる チョウたちの庭』(今森光彦



概要

 写真家今森光彦氏が、段々畑のある里山土地を買ってアトリエを作り、雑木林などを大改造。様々な種類の樹木を植え、溜め池を堀り直し、花々の咲き乱れる庭を作った。大好きな蝶を沢山呼ぶためである。足掛け30年でつくり上げられた「チョウの庭」には75種類もの蝶が来るようになった。

 写真が多くルビも適宜振られている、分類としては児童書なのだが、大人が読んでも面白い本

増田感想

 私は庭いじりはあまり本腰入れてする方ではないが、必要に駆られてちょっとはするので、草木の手入れについて知っている事もあるけど、それでもこの本を読んで「へー初めて知った!」という事があった。草刈り必要性についてだ。

 年に数度の下草刈り必要という事までは知っていた。だが草を刈る事で特定の丈の高い草に土地を独占される事を防ぐ効果があり、それによって植物の種類が多様になり、するとその植物達を利用する昆虫達の種類もまた増える事になるというのは、私は知らなかった。つまり里山生物多様性は人の手によってつくられるのだ。

 昔、映画もののけ姫』の監督インタビューを『アニメージュ』か『もののけ姫を読み解く』で読んだ。そのインタビュー宮崎駿監督が、世の人々が「自然」だと思っている里山風景は人工的につくられたものだと言っていたと記憶している。

 人の手によってつくられた「自然」とは何か……その具体的な有様をこの『小さな里山をつくる』によって見せられた。人の手の入った里山の「自然」はありのまま自然よりも豊かなのだ。それは人間にとって有用という意味だけではなく、植物昆虫小動物など生物にとっても住みやす環境なのだ

 蝶は、それぞれごく限られた種の植物依存して生き、しかもその美しく奇妙な姿と優雅で愛らしい羽ばたきからよく人の目にとまる。そのため、ある土地暮らしたり立ち寄ったりする蝶の種類の数というのは、その土地生物多様性指標としてはもってこいなのかなと思った。

 30年もかけて土地に多様な種類の樹木や草花を植えてつくられた蝶の楽園楽園の維持には草刈りや木の間伐、野焼きなど、農業園芸を知らない人ならそんなにやって大丈夫なの? と心配になってしまうようなダイナミックな手入れが必要なのだ

 自然のまま草木の生えるままにしておけば強い草木けが生え、それに依存する少数の昆虫しかいなくなる。そしてやがてそこに生えていた木々老い共倒れにより滅びて、ただの荒れ果てた草原に戻る。

 人間による手入れは自然の中ではたまにしか起きない天変地異再現であり、しか計画のもとに行われる。本来だったら競り負けてしま草木を残し、土地養分日照権を独占する草木を打ち倒したり、勢力を抑えたりする。

 環境保護というトピックにおいてはつい人間存在不要の物として私は考えてしまいがちだったのだけれど、人間自然のよき管理者にもなれる可能性も持っているのだと知った。本書のメインの蝶の話から脱線しているけれど、私は本書を読みながらそんな事に思いを馳せた。

 裏を返せば、自然の中に住む様々な生物……こと植物……生態系ベースとなるので彼らの生き様というのは重要だ……にとっては、多様性共存共栄というものはあまり重要な事ではないのかもしれない。常に競い合い頂点を目指す、自分繁栄けが願いなのかもしれない。人の夢見る生物多様性というのは、不自然な事でしかないエゴなのだろうか。

 まあそんな面倒臭い思索は置いといて、庭がクリエイトされていく過程は読んでいてわくわくするし、里山風景草木や蝶をはじめとする昆虫写真は素敵だし、全75種類もの蝶がずらりと並んだページは壮観で興味深い。お、『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶさん柄の蝶まで。アサギマダラという珍しく美しい蝶だ。

 それと、本書に度々登場するジャノメチョウ。私はこいつに嫌な思い出がある。だからまり出会いたくないのだが、本書で久しぶりに目にしてふと気づいた。昔はよく家の網戸に停まっていたのに、最近全然見かけない。本書によればジャノメチョウはススキ依存して生きる蝶であるらしいので、最近とんと見かけないのもむべなるかな。ススキの生えた場所なんて、市街地には全然ないもんなあ。

 読むのにだいぶ時間をかけたけれど、時間ほとんどは写真をじっくり眺める事に使った。

2022-06-16

封筒宛名書き間違えて修正テープ使ったら失礼らしい。

これは失礼クリエイトじゃないのんか?

ほんならSDGs観点から見逃してもらえませんでしょうか。

2022-06-04

anond:20220604191504

マインクラフトクリエイトモードTNT大量設置して一斉点火

ゲーム機ソフト代で最安で4万円からおつりがくる

何百回やっても一切誰にも迷惑がかからない

2022-05-04

「なんでもできるゲーム」が販売されたら許される行為と許されない行為境界ってなんだろうかって考える

最近海外ゲーム業界だと造形として男が望む形の美女キャラクターを登場させること自体政治的に正しくないとされる風潮があるようで、

例えば人気シリーズヒロインの胸が新作になってからからさまに小さくなったり、実在美人モデル存在するキャラでも3Dモデルは実物よりもずっと見た目が悪くされてたり、

日本人ゲーマーとしてはあまり好きな風潮ではないのだが、ただこれを回避する唯一の方法があって、それは「キャラクリエイト機能」をつけること

おっぱいの大きい童顔美少女を使いたいならそうすればいいし、筋骨隆々の大男を使いたいならそうすればいいし、アジア人自分分身として小さく細身のイケメンアジア人が巨大な剣を振るうようにしたいならそれも自由

政治的に正しいから」という理由プレイヤーも作り手も属性強制されることもないし、よくある主人公像が苦手ならそうしたい人はそうすればいい、「なんでもできる」はポリコレ回避策として有効なんだと思う。



じゃあ今後技術進歩してGTAよりももっと何でもできるゲームが発展したらどうなるんだろうか。

ソートアートオンラインみたいな仮想現実で、NPC精巧な疑似人格を持ってて、もしもボックスのように世界設定すら自由インプットできるようなゲーム

探偵事務所を開いて闇の組織陰謀を暴くのも、美女幸せな家庭を築くのも、相手が誰でも殺人だろうと強盗だろうと性犯罪だろうとなんでもできる。勿論しないのも自由

所詮仮想現実の中の物語からNPCがどんなに精巧悲鳴を上げても現実被害者は誰もいない。

こういうゲーム存在って、道徳的にはどうなんだろうか。俺は別に何やってもいいじゃんって思うのだが、

結局はGTA映画なんかと同じく殺人は良いけどレイプダメ銀行強盗は良いけど飲酒運転ダメハーレムを作り上げてアブノーマルセックスするのはいいけど17歳少女との愛のあるセックスダメ、街中で銃乱射はいいけど飛行機特攻はでNG

そんなヘンテコな世界なっちゃうのかな。

現在ゲーム業界でも自由殺人できるゲームは許されて自由レイプするゲーム正義のもとに許されない理由って何?って言われてもよくわからんなって思う。

まあ、そういう価値観やら宗教たまたま今の時代流行ってて権力を持ってるからしかいかなと。

2022-04-21

anond:20220421230111

所は自分がメインの番組には企画段階から参加するっていうし

そういうクリエイト能力タレントでは随一なんだろうな

つーか本職はミュージシャンだけど

2022-02-14

anond:20220214201722

追記

https://archive.fo/kmkx6#selection-5337.2-5891.2 : https://archive.fo/7hL7y https://archive.fo/bHXQl https://archive.fo/mJ15Z  

普段ヴィーガン批判的なやつらこそ、なりすましに気づいて無視すべき、の間違い。” “憎悪クリエイトするな” “せめてあのアカウントは成りすましだと訂正していただきたいのですが他のツイートも拝見する限り難しそうですね。” 

2022-02-05

anond:20220205170934

他に仕事がなくて、仕方なくイラストレーターをやっているのが女性なのですよ

四年生大学に進学することを許されず、専門学校に進学

相対的イラストレーターに行き着く人が多いのです

クリエイトって業界含めて女性差別の塊なんだよ

ちゃんとした職業に就けるように、イラストレーター選択肢から外してあげる必要があると思う

https://archive.fo/nf0Q4#selection-2967.0-2994.0

2022-02-01

anond:20220201003125

ありきたりな話になるけど、文章を書くことを仕事にしたいのか、自分気持ちを書くのが優先で仕事にならなくてもいいのかをはっきりさせないとずっとどっちつかずな文章になると思うよ。

ライターとして働くなら、ある程度自分欲求は飲み込まにゃならん。クリエイトするというよりはプログラマとか翻訳者とか、「特定言語を使って誰かに物事を伝える」仕事だろう。

一方で芸術とか創作活動、言い方が悪いけど独りよがりでもいいから話を書きたいなら、逆にそんな客ウケなんて気にしてもしょうがない。あなたの書いたものに魅せられる人が現れる夢のひとときを待つしかない。

あなたありのまま書いたもの評価してくれる人が欲しい」のか、「とにかく他人ウケるなら多少自分のことは目をつぶれる」かで全然書くもの変わるはずだし、早めに決めた方がいいと思うよ。

もちろん後者でもテクニックとして読みやす文章とか文体勉強になると思うし、たくさん本を読んでみるのも大事だよ。みんなに読まれる本はなぜ読まれるのかをよく研究した方がいいと思う。

2022-01-05

VTuber事務所イメージ2022年1月更新版)

前回(https://anond.hatelabo.jp/20210809222248)に、けもVを追記。他に新しく追記した部分は太字になっている。

ホロライブ

勢い ★★★★★

安定感★★

将来性★★★★

主な演者:がうるぐら、兎田ぺこら、ときのそら

今をときめくトップ事務所過激化しやすファン大金を投じている企画(ホロオルタメタバース)の動きが鈍いこと等が不安材料六期生がデビューし、さすがの勢いを見せている。

にじさんじ

勢い ★★★★

安定感★★★

将来性★★★★★

主な演者:葛葉、月ノ美兎鈴鹿詩子

大事務所。不祥事が起きると派手に燃やされがち。誹謗中傷対策に力を入れている。男性Vが混在していることが特徴。

774 inc.

勢い ★★★★

安定感★★★★★

将来性★★★★

主な演者因幡はねる周防パトラ

.LIVEを抜いて三番手運営ディフェンス力に定評がある。ユニット緋翼のクロスピース(ひよクロ)がデビューし、かつてのアイドル方式で1時間配信リレーを行っている。ひよクロは登録者数が減少するバグに悩まされているとのこと

.LIVE

勢い ★★★

安定感★★★★

将来性★★

主な演者電脳少女シロ、もこ田めめめ

可燃分は燃えきった。外部コラボもよくやるようになったがリスナー新規獲得には苦戦。新人3人の3D化が決定した。

リアクト

勢い ★★

安定感★★★

将来性★★★

主な演者:花鋏キョウ、獅子レオ

歌を売りにした事務所個人でやっていたかしこまりが加入し、いくつかのグループに分けるユニット編成が行われた。人の出入りが活発なため良い演者が現れる可能性はある(ただし、リアクトにいるうちにハジけるとは限らない)

エイレーンファミリー

勢い ★★

安定感★★★

将来性★★

主な演者:萌実、エトラ

代表の表向きのイメージに反して非常に堅実な運営をしている。演者同士の仲も良好(少なくとも表面上は)。外部からエイレーンファミリーと見られていたエイレーン学園の運営エイレーン本人ではないことが判明した。エイレーン学園は運営演者ちゃんと連絡しないことから2022年1月中は活動休止となった(流れ弾で安定感マイナス1とした)。

Vshojo

勢い ★★★★

安定感★★

将来性★★★★

海外配信文化ポリティカル・コレクトネスの影響を一番に受けそうな点で気になる

Cottage

勢い ★

安定感★★

将来性★★

.LIVE対象的な意味で可燃分は燃えきったが重い枷を背負う。新人投入するも伸び悩む。実際見てみると嫌いな感じではない(個人の感想です)

ゆにクリエイト(ただし演者VTuber自称しない)

勢い ★★★★

安定感★★

将来性★★

「乳を許せ」ではてな話題になった赤月ゆにとエロゲスキー餅月ひまり所属する。ひまりが後輩できると言っていたが来ていなくない?3つ目の変な休止チャンネルはあるが。エロゲが好きなひまりの変な勢いは物凄く(実は歌も上手い)、見たこともないコラボをぶち込んでくるが、内容的によく収益化が剥がれる。


けものフレンズvぷろじぇくと(全体を新規書き込み

勢い ★★★

安定感★★★★

将来性★★

主な演者フンボルトペンギンシマハイイロギツネ

けものフレンズキャラクターを使ったVTuber最初から3D身体を持つ。他にケープペンギンコヨーテ所属新人コヨーテ海外の人で英語日本語配信している。同時接続者数は割と多く、比較的安定感がある。

下記はトラバに教えていただいた情報抜粋です。

VOMS Project(トラバanond:20220105102642より)

勢い ★★★

安定感★★★

将来性★★★★

主な演者天野ピカミィ、緋笠トモシカ

ボカロ(ボイスロイド)P、イラストMV作成などマルチ活躍を見せるGYARI氏によるプロデュース

個人勢の集まりということになっており収益はライバーが、キャラクター権利はGYARI氏が持つという契約になっている。

バイリンガルである天野ピカミィによる海外勢の取り込みが功を奏しており、海外人気が高い。

TRPG界隈で高い評価を得ていた磁富モノエの突然の活動停止などがありながらも、2021年末には新人二人をデビューさせ、現時点で数万人の登録者を獲得するなど地力の高さを見せた。

株式会社オクトーバー(PinkPunkPro、ますかれ~ど等)(トラバanond:20220105173014より)

勢い ★★

安定感★★★

将来性★★

主な演者:天翔院ひいな、玉城えりな天使なの

膣爆さんこと天翔院ひいなを筆頭にエロ売りといえばPPPますかれ~どという地位確立している。

一部ライバー中の人を出してのエロ売りを始めたため、Vtuber原理主義からは叩かれがち。

Youtube君の健全化傾向により定期的にチャンネル収益化がないなっている。

ここから下は前記事トラバに教えていただいた情報抜粋です

ぶいすぽっ!(トラバanond:20210810115637より)

勢い ★★★★

安定感★★★

将来性★★

主な演者: 一ノ瀬うるは

FPS(というかApex)においては非常に勢いがあり、ストリーマーとのコラボ数字を伸ばしているが、個人配信数字が思ったほど出ていない。運営自体比較的安定しているが、良くも悪くもApexに将来が左右されている印象は否めない

VALORANTスマーフ問題にて一部の演者炎上した。

のりプロトラバanond:20210810115637より)

勢い ★★★★

安定感★★★

将来性★★★

主な演者犬山たまき

犬山たまきがとにかく企画ゲストで牽引していくスタイル

アイドル部門(男共演NG)とバラエティ部門(男共演OK)で棲み分けする戦略面白いとは思う

おばあちゃんこと鬼灯わらべVTuberバトルロワイヤル企画でVファンへの認知度を高めた

あおぎり高校トラバanond:20210810175055より)

勢い ★★

安定感★★★

将来性★★

主な演者:音霊魂子

元々ゲーム部の派生で生まれ人達。元々ゲーム部の3Dなので所属している子達は3Dで可愛く動く。私見ではバラドル感が強い。ゆいいつ2D3D動画ではド根性ガエル表現だった山黒音玄もついに3D化を果たした。

神椿(トラバanond:20210810175055より)

勢い ★★★

安定感★★★★

将来性★★★★★

主な演者:花譜

VTuber音楽事務所といえばここ、にじさんじやホロライブにも負けないぐらい濃度の高い表現力で圧倒してくるのがこの事務所VTuberと名乗ってはおらずバーチャルアーティストである

V-clan(トラバanond:20210810175055より)

勢い ★★★

安定感★★★

将来性★★★

主な演者:朝ノ瑠璃

にじさんじが前やろうとしてたにじさんじネットワークみたいなのをもっと大枠かつ多数のアーティストが参加できるようなまぁそういう大規模なネットワークらしく、全然違うみたいです。よくわからんけれど。

岩本町芸能社(トラバanond:20210810175055より)

勢い ★★

安定感★★★

将来性★★★

主な演者:えのぐ、馬越健太郎

馬越健太郎を知ってる?知らない?そっか…彼女達は今でも苦難の中を走り抜けていて、それでも定期的に自分たちファンに向かってライブをしている。それが多いとは言えなくても、少ないとも言えないから。

Balus -バルス-(トラバanond:20210810213403およびanond:20210810222006より)

勢い ★★★

安定感★★★★★

将来性★★★★

主な演者銀河アリス、MZM、夜子・バーバンク

にじさんじやホロライブが導入する以前からViconのフルトラスタジオ保有しており、それを使った全員3Dフルトラの動画が強み。

Vtuberを知らない人に有名どころを紹介した後見せると受けが良い。動画の内容が3Dを使いながら面白いものタレントとして面白いものが多くある。

深層組(トラバanond:20210810222006より)

勢い ★★★

安定感★★★

将来性★★★★

主な演者ディープウェブアンダーグラウンド(DWU)

初期に漫〇村をダウンさせるなど何かとお騒がせな動画を出していたDWU。

途中で運営演者側が揉め、運営側が一掃されると同時にDWUの姉妹を連れて帰ってきた。

新人(深層六女)が前世でかつて騒動を起こした某Vであったことをいきなり認める挙に出た。彼女活動は定着しているようである

からないので誰かに書いてほしい事務所

RIOT MUSIC

Acro

プロプロプロダクション

WACTOR

a.k.a.ZIG

流星群プロジェクト

OPEN BETA

まりなすバーチャル・エイベックス株式会社へ?)

イリアム(他の箱に人材を輩出しつつ治安問題があることが周辺情報から伝わってくる)

GEMS COMPANY (増田言及されたことがある anond:20210507115334

主な演者:水科葵

以下の事務所はこのトラバが書いてくれました

https://anond.hatelabo.jp/20210810175055

あおぎり高校

神椿

v-clan

岩本町

Balus -バルス- は、このトラバが書いてくれた https://anond.hatelabo.jp/20210810213403

DWU(深層組)とBalus -バルス- をこのトラバも書いてくれた https://anond.hatelabo.jp/20210810222006

VOMS Projectは新しくこのトラバが書いてくれた https://anond.hatelabo.jp/20220105154522

2021-11-11

昔のゲームは地味に面白いのが多い。

ドンキーコング3

単にコングにスプレーを当てるだけのゲームなのに、プレイしてみると結構面白い

デビルワールド

丸い玉集めたりバイブルを元の場所においたりするだけのゲームなんだけど面白い

敵が焼かれると目玉焼きになるという変なアイデアゲーム

ピンボール

地味ゲーの最強名作かもしれない。

やり始めると止まらない。

アーバンチャンピオン

殴り合うだけのゲーム友情を壊すゲームの一つ。

花瓶を投げつけられてピヨるのが好き。

警察は俺を連れて行かない。連れて行か…なんで、あいつの方が悪いのに俺なんだよ!

アイスクライマー

登るだけのゲーム。なぜかプテラノドンが飛んでる。

敵が可愛い友情を壊すゲームの一つ。

お前は落ちろ。俺は生きる。

レッキングクルー

謎の破壊ゲーム。頭を結構使うので面白い

敵のロボットナスだったりソーセージに見える。

ロードランナーチャンピオンシップロードランナー

金塊をいかに手に入れるか、頭を使うゲーム

チャンピオンシップロードランナーホント知恵熱が出る勢いのゲーム

自作した面で遊んでみると最終的にはしご一直線になる。

フラッピー

可愛い。自機も敵も全て可愛い

眠りキノコを追尾のように投げて操作できるという不思議ゲーム

頭を使うので疲れる。

ナッツミルク

ナッツミルクヨーグル可愛いまんじゅう

全面クリア出来た時の喜びは今も忘れない。

ナッツは敵なのになぜかタイトルではナッツが先に並ぶ。

そしてヨーグル恋人

ゲームエディターで面クリエイト出来るのが楽しい

最終的に延々とナッツを水に落とすループを作り始める。

バルーンファイト

癖のあるアクションゲーム

風船を割られると落ちる。水に落ちると魚に食われる。

敵の風船を割るとパラシュートが開くがシュール可愛い

音楽が意外と癖になる。

友情を壊すゲームの一つ。


昔のゲームグラフィックなんか粗いし音楽ほとんど使ってないとかピコピコ鳴ってるだけなんだけど、面白い

2021-11-10

anond:20211026205011

ストーリーがあるゲーム自分でやってこそ楽しいんであって、他人がやってるの見て何が楽しいのか分からない

どうぶつの森Minecraftみたいにクリエイトしたり自由度が高いやつとか、フォーナイトみたいなバトルロイヤルみたいなやつなら実況を見て、同じようなやり方をやってみようってなるけど、それ以外はあんまり

2021-11-06

anond:20211106112218

しかもこのつじつまを合わせるために、「野党ワクチン積極的だったのに、政府がぼーとしていて契約が遅れた」っていう歴史クリエイトされている

2021-10-25

anond:20211025121610

TERFってなんやと言う人のために軽く説明すると

TRFティーアールエフ)は、日本の男女5人組ダンス&ボーカルグループ1993年trfとしてデビュー1996年シングルHey! Ladies & Gentlemen』より大文字TRFに改称した。 代表曲として「EZ DO DANCE」「survival dAnce 〜no no cry more〜」、「BOY MEETS GIRL」の他「CRAZY GONNA CRAZY」など。グループ全体のコンセプトとして「日本人でプロダンサーDJがいるグループ。そのグループライブ会場にいるだけでその場がディスコになる」ことを目標にしている[2]。 メンバー

DJ KOO(ディジェイ・コー)

本名:髙瀨 浩一(たかせ こういち、1961年8月8日(60歳) - 、東京都出身)。ラップヴォーカルDJサウンドクリエイト担当リーダー。The JG's、WEST 87、Phal、WILL、Electric Samurai Revolutionとしても活動血液型O型

SAM(サム)

本名丸山 正温(まるやま まさはる1962年1月13日(59歳) - 、埼玉県岩槻市(現:さいたま市岩槻区出身)、ダンサーMEGA-MIX出身血液型B型

ETSU(エツ

本名西岡 悦子(にしおか えつこ(旧姓:小出)、1964年8月11日(57歳) - 、東京都出身)、ダンサーMEGA-MIX出身血液型O型。既婚。

YU-KI(ユーキ、2003年まではYŪKI表記

本名北村 夕起[3](きたむら ゆうき、1966年12月19日(54歳) - 、愛媛県四国中央市出身)、メインヴォーカル担当、元ZOO血液型O型

CHIHARU(チハル)

本名:村木 千春(むらき ちはる1967年2月28日(54歳) - 、埼玉県大宮市(現:さいたま市出身)、ダンサーMEGA-MIX出身血液型O型

の略です。

2021-10-18

やっぱりかわいい女の子に憧れてしま

喪女というわけでもなく、長い付き合いの友達も多く、彼氏もほどほどにいてプロポーズもされたばかりの30女です。

仕事技術職で普通よりはもらえてるかな、とりあえず不幸とかそういうのは特段にない人間だと思う。


から贅沢な悩みなことはわかっているんだけど、やっぱり天使みたいにかわいい女の子になりたかった。

自分身長は175cm、肩幅も広くて綾野剛流行った頃はよく綾野剛に似てるって言われてた。(化粧したら若干綾野剛すっぴん一橋容疑者って感じ)

全体的に痩せてて骨っぽいからだをしている。色白ではあるけど、目のクマもひどくて隠さないと儚げっていうより病気みたい。

なんとこの容姿巨乳。全く似合っていない。キャラクリエイトした人がいるならマニアックすぎる。

服装もこの素体に合わせたシンプルパンツスタイルが多い。髪は伸ばしてるけどロングヘアーというより、サブカルロン毛おじさんという感じ。

若い頃は女の子からも沢山告白とか手紙とか一緒に写真撮ってくださいとか言われてた、なんかあの手の女子高生だった。


幸福人生だと思う。大きな病気もない、心から信頼できる友達もいて、職場も穏やかで好きな仕事

恋人もいるしなんと結婚までする。恋人はこんなトカゲみたいな女の容姿性格もぴったり好みだったらしい。幸運だった。


でも、乃木坂46とか、橋本環奈とか、白人美少女みたいな「天使っぽい」光属性少女になりたい。

白い感じのワンピースとか、似合う感じの。

で、自分より背が高くて王子様みたいな人と恋したりしたい。

もう30歳なのにそんな憧れが捨てられなくて、通販で高いのにレースワンピースとか買って家の中で着て、鏡の前で「無理だよなー」って笑ってる。

今持ってる幸福で満足したい。

よく深い自分気持ち悪い。

2021-10-07

炎上クリエイターだけど、俺たちも辛いんだよ

具体的にはまとめサイト何個かやってる。

炎上記事もよくまとめてるというか、なんだったら火のない所に煙を立てたりもしている。

金になるかというとそこそこで、余った金で始めた不動産の方が儲かっている。株と情報商材ビジネスダメだ。才能なくて損しかしてない。

とにかく、炎上クリエイトは、ほぼ趣味だ。

しろ慈善事業みたいなものかな?みんなゴシップきじゃん?あんま金にならないけど、皆様が求めるからわざわざ労力かけて作ってあげてるんだよね。

学生向けにやってる安い大盛り食堂みたいなノリだよ。

あと、炎上まとめがないと悪が正しく裁かれなかったりするよね。

文春もそうだけど、ぶっちゃけ関係者からリークもかなり多いし、必要悪?悪でもないか

必要機構なんだよ。炎上まとめってのは。ちゃん国家がむかつくやつらを全滅させないのが悪い。

で、何が辛いって、燃えて、世間一般で盛り上がってる時、自分はもうそ炎上に飽きてるってことなんだよね。

みんなさあ、アンテナ低すぎんよ。

今更?今更そのネタではしゃいでんの?って冷めた目で見ちゃうんだよね。自分で燃やしてなんだけどさ。

マスコミ人達は本当に偉いわ。自分が飽きてるネタ毎日毎日よー仕事として発信できるな。流石高学歴人達は耐久力が違う。

何が言いたいって、俺たちも大変なんだってこと。

俺たちのような影で炎上クリエイトしてる人間いるから、君たちは楽しい人生を過ごせてるわけ。

もっと感謝してくれてもいいんだが?

2021-10-05

anond:20211005002253

あーわかる。虚構人生預けてたタイプだ。虚構クリエイトする側になると、美しい虚構世界も汚いおっさんからまれてる、ただの現実の延長に過ぎないことを知っちゃうんだよね。

2021-09-30

女性表象

増田ではもう多分おなじみで飽きられてる例の話題における「女性表象」について。

今週いろいろ考えていたことを書いておきたい。

多分この文章文脈的にも時期的にもアンチフェミだとみなされると思うんだけど、自分j心にはそんなつもりはない。そもそもあの変な議連フェミだとも思ってないし。

しろ自分としてはクリエイターとしての違和感普段気持ちメモとして残したい。

文章とはいえ自分クリエイターでいわゆるオタク界隈でくらしていて商業化もコミカライズもしたっていう立場だけど、多分立場のものとはあんまり関係ない。

はじめに感じたのは「なんか雑だな」という気持ちだった。

女性表象」というざっくりした単語選択と、そこに込められた視線についてだ。

昨今のオタク界隈クリエイターとして女性キャラはいっぱい作ったし書いてきた。ヒロインとしてサブキャラとしてモブとして。それぞれに主入れを持って作り込んできた。それって「女性表象」なのか? 自分は「女性表象」を描いてきたか

その答えは一般的にはYesではあるけれど、自分自身の中ではNoだ。

一般的ボリュームラノベをささっと書くのに、自分調子が良ければ大体三週間くらいかかると思う(念の為にこれは完成に要する時間ではない)。もちろん作中ではいろんな事が起きるし、ヒロインヒロインとの関係重要ではあるけれどパーツの全てではないので、この時間はそのままヒロインを描くのに使った時間ではないけれど、ひとつの参考としてそれくらいかかる。

そして読むのは早ければ二時間弱とかじゃなかろうか?

まり作るのにめちゃくちゃ時間がかかってさっくり消費できる。これは文章畑に限らずコンテンツは何でもそうだと思う。むしろ文章畑なんてすごく素早く手軽に作れるジャンルで、映像ゲームは桁違いに時間がかかるだろう。

実際そういう現場に協力することもあるけれど、気が遠くなるくらいの人手と時間と、つまりリソースが消費される。

それだけの時間を投下して、「女性表象」をつくって、満足できるかといえば、自分はできない。

嫌われるかもしれない言葉をつかうけれど、正直に言う。

女性表象とき」では我慢できない。

現実女性の方々に訪ねたいけれど、たとえば大好きな人ができて、そのひとと来週デートするとする。初めてのデートだとする。

胸がはちきれそうなほど嬉しいとともに、膝が震えるほど怖い。なんだか冴えない一日になってしまうのが怖い。がっかりされるのが怖い。思ったよりうまくしゃべれないと思うと怖い。相手の期待ほど可愛くない自分だったらと思うと怖い。

そんなときはないだろうか? そんな時何らかの努力をしないだろうか?

自分の知る限りの知己もいままでめぐりあいのあった女性も、すごい何かをしていた。正直男性である自分から理解しがたいほどのエネルギーをそこに注ぎ込んでいた。

その日その瞬間を「いい感じ」にするために、髪型や服を整えて、時には体型やら自分の好みまで変えて、とっておきを提供しようとしていた。そういうのを見ると恐れ多いような頭が下がる様な気持ちになったのを覚えている。

デートの時にやってくる「一番好的な彼女」というのは上記のような女性努力の、つまりクリエイトの結果だと自分は思っている。

ディズニーのいうありのまま自分がなんだかよくわからないけれど、彼女たちは、確かに自分自身を超えた自分を顕現させようとして、いっときそれに成功する。

自分はそれを偉大だと思う。女性からとかそういう理由ではなくて、クリエイターとして尊敬する。言語化出来ているかどうかは定かではないけれど、彼女らはなりたい自分クリエイトして作ったからだ。

創作物には、描きたいものがある。その描きたいものが例えば出会いとか、別れとか、嬉しいとか悲しいとか楽しいとか懐かしいとか、恋とか、そういうものがあって、その過程必要となってヒロインがいる。

卑俗なところで言えば、可愛いとかもっと見ていたいとか、エッチなことをしたいとかでも良い。とにかくそういうエモーショナルな何かを伝えたくて創作物を作る。

女性キャラは、例の言葉を借りれば女性表象は、そのための道具に過ぎない。大事だし思い入れもあるけれど、過程に過ぎない。読者に伝えたいもののために必要であれば何かを盛るし、邪魔であれば削る。

それは現実女性には不可能だ。だって現実女性主人公のために、あるいは読者や視聴者のためにだけは生きられないでしょう? 現実自分生活があって、趣味もやるべきこともたくさんあって、理想の魅力的な自分だけでは生きられないでしょう?

世の中で言われている萌キャラなんてものは、愛されるためにまれてきたものだと自分は思う。自分が関わった仕事は、全てそのつもりで仕事をしてきた。現実女性と違って、彼女らはそれに全力投球だ。なぜなら、それが彼女らの存在意義で、全てだからだ。そのために生まれたからだ。

それ以外の私生活なんてものはない。あるように見えたとしたら、それは覗き見される前提で作られた、いわば公開用の私生活だ。飾り気のない普段の姿、という形態の作り込まれ物語にすぎない。

まり創作物キャラは、現実女性デートの瞬間ほんの一瞬だけできる「すごい自分」でいるのをフルタイムで続けられる存在だし、それが存在価値だ。何ヶ月も、場合によっては何年もかかって産み出されて、一瞬で消費される。その巨大なコストを代償にして、現実を超えるために産み出されるのが創作物キャラクターだ。

自分は、「現実を超える」使命を持った創作物が、そのために悩んでカロリーを叩きつけた創作物が、「女性表象」だなんて、そんなふうに単純化されるのを我慢できない。

たとえば、あるヒロイン不安絶望表現するのに、創作者は雨を降らせることができる。人気のないコンビニ駐車場の暗がりを作ることも出来る。つながらないSNSを登場させることも出来る。それらは舞台背景であって舞台背景ではなくて、彼女内面を表す暗喩だし、読者に感情移入してもらうための動線だ。

そのキャラクターが気高くて必死尊敬に値すると伝えるために銃弾の降り注ぐ戦場も用意できるし、水晶花咲庭園でのダンスシーンも描ける。

彼女の魅力を伝えるためなら、そこまでやる。女性としての魅力を伝えるためにも必要だと判断するならば、女性の体さえ抹消する。耳やら尻尾やら砲塔やらを生やす程度なら序の口で、人面蛇身にすることもあるし、なんだったらAI宇宙船金属筒に収められた脳髄だけの少女なんて世界観にすることも出来る。

雨やコンビニ水晶庭園女性表象かといわれれば誰もがNoと言うだろうと思う。でも創作者の中でそれは渾然一体で不可分だ。その時それが必要ならつくるまで。舞台だけじゃなくて、演出も、エピソードも、言葉選びも、同じ語句ひらがなで書くか漢字にするのかさえ、伝えたいものを伝えるための道具であって、ヒロイン等価で同じものだ。

読者や視聴者の人に、紙面やモニターの向こうで、恋をしてもらえるなら、涙してもらえるなら、どれだけカロリーがかかってもそれら全部はやるべきことだ。

まりやっていることは「女性表象を作ること」なんかじゃないのだ。青椒肉絲定食を作ってるのに対して「ピーマン切るのは許可されるか」「いやピーマンは不許可だろ」みたいな議論をされてる置いてけぼり感。

こちらはピーマン千切り業者をやってるつもりはないし、ピーマン千切りを提供したつもりもない。もっといっちゃえばお前らがいじくり回してるその皿には、パプリカは入っててもピーマンは入ってないよまである。あるいはししとう叩いて大喜びだな、なんてのも。

以上で率直な感想は終わりだ。フェミがどうこうとか性的搾取とかは、自分にはよくわからない。

でもこっちは現実女性を周回遅れにする純度のために何かを描いてるので、現実女性投影であるとか、模造であるとか、そういう雑な用語選びは好きになれない。という話だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん