「クリエイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クリエイトとは

2021-09-19

anond:20210919185453

彼らの世界観じゃ飯塚がなかなか書類送検されなかったのは「上級国民から」ってなってるからなw

「通常」をちゃんと知ったうえで「通常じゃないこと」が起こった時に陰謀が頭をよぎるのはわかるんだけど、

「通常」すら知らず、自分に都合が悪きゃ勝手に「通常」をクリエイトする。

気になったら調べる、を繰り返していけば自然知識も蓄積されるんだけど、全部妄想で土台を作るからいつまでたっても知識が蓄積されない。

(それどころが自分妄想事実だったとすら誤認してしまう。)

2021-09-10

時代は、生き方のものクリエイトしなければいけない程に窮屈になってしまいました

2021-08-19

anond:20210819150037

クリエイト劣等感を抱える芸人ポジション

演技だろ演技

そういう弱みを作ったほうが人気が稼げると思ってるんだろ

2021-08-09

VTuber事務所イメージ追記ありトラバ抜粋

ホロライブ

勢い ★★★★★

安定感★★

将来性★★★★

主な演者:がうるぐら、兎田ぺこら、ときのそら

今をときめくトップ事務所過激化しやすファン大金を投じている企画の動きが鈍いこと等が不安材料

にじさんじ

勢い ★★★★

安定感★★★

将来性★★★★★

主な演者:葛葉、月ノ美兎鈴鹿詩子

大事務所。不祥事が起きると派手に燃やされがち。新しいことの挑戦に熱心

774 inc.

勢い ★★★★

安定感★★★★★

将来性★★★★

主な演者因幡はねる周防パトラ

.LIVEを抜いて三番手運営ディフェンス力に定評がある

.LIVE

勢い ★★★

安定感★★★★

将来性★★

主な演者電脳少女シロ、もこ田めめめ

可燃分は燃えきった。外部コラボもよくやるようになったがリスナー新規獲得には苦戦

リアクト

勢い ★★

安定感★★★

将来性★★★

主な演者:花鋏キョウ、獅子レオ

.LIVE並の経験をしているが、炎上すら目立たない。人の出入りが活発なため良い演者が現れる可能性はある

エイレーンファミリー

勢い ★★

安定感★★★★

将来性★★

主な演者:萌実、エトラ

代表の表向きのイメージに反して非常に堅実な運営をしている。演者同士の仲も良好(少なくとも表面上は)。ミルダムとの二足草鞋で伸び悩む

Vshojo

勢い ★★★★

安定感★★

将来性★★★★

海外配信文化ポリティカル・コレクトネスの影響を一番に受けそうな点で気になる

Cottage

勢い ★

安定感★★

将来性★★

.LIVE対象的な意味で可燃分は燃えきったが重い枷を背負う。新人投入するも伸び悩む。実際見てみると嫌いな感じではない(個人の感想です

ゆにクリエイト(ただし演者VTuber自称しない)

勢い ★★★★

安定感★★

将来性★★

「乳を許せ」ではてな話題になった赤月ゆにと餅月ひまり所属する。ひまりが後輩できると言っていたが来ていなくない?3つ目の変な休止チャンネルはあるが。エロゲが好きなひまりの変な勢いは物凄く(実は歌も上手い)、見たこともないコラボをぶち込んでくるが、内容的によく収益化が剥がれる。

下記はトラバに教えていただいた情報抜粋です。詳しい説明トラバまで

ぶいすぽっ!(トラバanond:20210810115637より)

勢い ★★★★

安定感★★★

将来性★★

主な演者: 一ノ瀬うるは

FPS(というかApex)においては非常に勢いがあり、ストリーマーとのコラボ数字を伸ばしているが、個人配信数字が思ったほど出ていない。運営自体比較的安定しているが、良くも悪くもApexに将来が左右されている印象は否めない

のりプロトラバanond:20210810115637より)

勢い ★★★★

安定感★★★

将来性★★★

主な演者犬山たまき

犬山たまきがとにかく企画ゲストで牽引していくスタイル

アイドル部門(男共演NG)とバラエティ部門(男共演OK)で棲み分けする戦略面白いとは思う

あおぎり高校トラバanond:20210810175055より)

勢い ★★

安定感★★★

将来性★★

主な演者:音霊魂子

元々ゲーム部の派生で生まれ人達で、実はゲーム騒動煽りを一番受けてたとも言える。元々ゲーム部の3Dなので所属している子達は3Dで可愛く動く。

神椿(トラバanond:20210810175055より)

勢い ★★★

安定感★★★★

将来性★★★★★

主な演者:花譜

VTuber音楽事務所といえばここ、にじさんじやホロライブにも負けないぐらい濃度の高い表現力で圧倒してくるのがこの事務所VTuberと名乗ってはおらずバーチャルアーティストである

V-clan(トラバanond:20210810175055より)

勢い ★★★

安定感★★★

将来性★★★

主な演者:朝ノ瑠璃

にじさんじが前やろうとしてたにじさんじネットワークみたいなのをもっと大枠かつ多数のアーティストが参加できるようなまぁそういう大規模なネットワークらしく、全然違うみたいです。よくわからんけれど。

岩本町芸能社(トラバanond:20210810175055より)

勢い ★★

安定感★★★

将来性★★★

主な演者:えのぐ、馬越健太郎

馬越健太郎を知ってる?知らない?そっか…彼女達は今でも苦難の中を走り抜けていて、それでも定期的に自分たちファンに向かってライブをしている。それが多いとは言えなくても、少ないとも言えないから。

Balus -バルス-(トラバanond:20210810213403およびanond:20210810222006より)

勢い ★★★

安定感★★★★★

将来性★★★★

主な演者銀河アリス、MZM、夜子・バーバンク

にじさんじやホロライブが導入する以前からViconのフルトラスタジオ保有しており、それを使った全員3Dフルトラの動画が強み。

Vtuberを知らない人に有名どころを紹介した後見せると受けが良い。動画の内容が3Dを使いながら面白いものタレントとして面白いものが多くある。

深層組(トラバanond:20210810222006より)

勢い ★★★

安定感★★★

将来性★★★★

主な演者ディープウェブアンダーグラウンド(DWU)

初期に漫〇村をダウンさせるなど何かとお騒がせな動画を出していたDWU。

途中で運営演者側が揉め、運営側が一掃されると同時にDWUの姉妹を連れて帰ってきた。

からないので誰かに書いてほしい事務所

プロプロプロダクション

WACTOR

a.k.a.ZIG

流星群プロジェクト

OPEN BETA

VOMS Project

まりなすバーチャルエイベックス株式会社へ?)

イリアム(他の箱に人材を輩出しつつ治安問題があることが周辺情報から伝わってくる)

GEMS COMPANY (増田言及されたことがある anond:20210507115334

主な演者:水科葵

以下の事務所はこのトラバが書いてくれました

https://anond.hatelabo.jp/20210810175055

あおぎり高校(ちょうど8/10新人2人の加入が発表された)

神椿

v-clan

岩本町

Balus -バルス- は、このトラバが書いてくれた https://anond.hatelabo.jp/20210810213403

DWU(深層組)とBalus -バルス- をこのトラバも書いてくれた https://anond.hatelabo.jp/20210810222006

2021-07-20

これが「建設コメント順位付けモデルAPI」ってマジ?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/omocoro.jp/kiji/296298/

このオモコロ記事に対して星の多い褒めブコメは全部スルーされて

tswi ノーマスクで絶叫してて萎えた。どういう判断だよ。公衆衛生の敵。

星2つのこれだけが人気コメ入り!

これもう憎悪クリエイトコメント順位付けモデルだろ・・・

2021-07-06

なんでも下ネタに聞こえる病にかかってしまった

クリエイト……クリ、エイト!?

みたいな

2021-06-28

anond:20210628150722

普通に君の解釈おかしいと思う。

この増田が言ってるのは「Bという存在いるからAの存在は疑わしい」だろ。

このA,Bに代入すると

「賢い人」が居るから「アホ」の存在は疑わしいってことだけど

そんな話全くしてないじゃん

それ以外のVTuberでにんきがあるやつってだいたい賢いだろ。

ゆにクリエイトの二人はどちらも読書家だ。

例えばこの件は「人気Vはだいたい賢い→例えばこの人も賢い」って構造

君の言ってる論法とは逆

2021-06-20

anond:20210620101325

から設定と合わなくなるでしょ?それだと。

裸を絶対に見られたくない姉、

という設定があるんだから

当然、裸を見られない努力をするはずでしょ。

現に、原文だと濡れたままの体で服を着ていたって書いてるでしょ?

修学旅行もついいつものクセで濡れた体に服を着て周りにびっくりされてるんだよ?

毎日、そんなことをしてるんだよ。

そこまでしてる人が、なぜ比較安全風呂場で体をふこうと思い至らないのか?

その部分をクリエイトしなさいよ。

創作から逃げないで。

anond:20210620095448

私が裸を見られたくないとしたら

風呂場で体を拭きます

扉の隙間から手を伸ばせば

届くところからバスタオル

とって体を拭きます

 

それをしない理由廊下からでも

風呂場が丸見えだから意味がない、

なんて理由理由になっているの?

なおさら風呂場で体を拭くでしょ。

ビニールが面倒だとか大変だとか

だったら洗濯物を入れる籠だとかに

バスタオルをかければいいだけでしょ。

とにかく手抜きで創作を終わらせないで。

もっと真面目に考えてクリエイトしてよ。

anond:20210620091028

違う違う。

そういう無理な設定をつけてはいけない。

そうではなくて、

 

姉が絶対に裸を見られたくない

 

と願いながら、しか

 

裸を絶対に見られない努力はしない

 

理由を考えなければならない。

クリエイトすることから逃げないで。

苦しいと思うけどがんばってみて。

2021-06-17

世の中みんな馬鹿だと思っていた自分卒業したはずなんだが実際世の中みんな馬鹿だった

世の中の人間は文章最初最後だけ読んで、わかった気になる馬鹿ばかりだ。

常に偏差値が70くらいあった。

別に私の頭がいいからとかではなく、単純に早い段階で教育を受けていたからだ。

具体的には保育園あたりから公文だの塾だのに放りこまれていた。

それで中学生くらいまでは当然ながら他人を見下してた。

そりゃ常に勉強が出来てるんだから10代は天狗なっちゃうよね。

でも、高校から自分と同じレベル進学校に通い、勉強が出来るのは当たり前の世界になると考えが変わった。

自分よりも優れた人間いくらでもいるんだと打ちのめされた。

そして大学で、たまたま動力のある人間と友人だったので、そいつが在学中に作った会社に参加した。

超優秀な人間に囲まれて、実に仕事はきつかった。バリバリ大手企業とやり合い、資金を引き出し、片手間でオリンピックに参加するような文武両道怪物が平気でいた。

とにかく、私は所謂「上流」の世界では雑魚もいいところだった。

プライドを叩き折られ、社会にはすごい人がいくらでもいるんだ!と、ある種の幻想を抱いていたように思う。

その会社大学卒業と同時に辞めた。というか正直に言うと、ついていけなかった。能力的に。

時期的にはこの辺りが、ちょうど「普通感性」というものを持っていた時期だと思う。

人を見下さず、尊敬の念を持ち、謙虚さこそが美徳だという、通常な大人感性だ。

でも、卒業後はSNS活用する業界に飛び込んで、気づいてしまった。

いや~やっぱ世の中馬鹿ばっかだわ!

勉強が出来なくても頭がいい人はいる」なんてのは、それこそ幻想だった。

勉強程度が出来ない人間は何やってもダメだ、と再確認しただけ。

言ってしまえば、そう。「偏差値50の人間がどれだけ馬鹿なのか」という話である

彼ら彼女らは、信じられないほどの馬鹿だ。アホだ。生きてて恥ずかしくないのだろうか。でも、それこそが世界平均値なのだ

馬鹿政治について語っている。馬鹿課金搾取されている。馬鹿適当に書いた記事に踊らされている。

ハイこの文章は嘘です

いやあ、コミュニティの同質化ってのは本当に怖い。

私はたまたま所謂偏差値50以下の「下流」の人々と関わる機会が多くなったのだが、これで、「上流」としか関わらない仕事についていたら、絶対にこんな考えには至らなかっただろう。

世の中の人は。みんな精一杯頑張って生きているなんて誤解したままだっただろう。

でも、なんだろうな。詐欺で生きているようで気分が悪い。

だって、私は一度もお金に困ったと感じたことはないけれど、馬鹿貧乏人の気持ちは全て把握できる。

人種性別差別されたことはないけれど、差別される馬鹿気持ちが完全に理解できる。

アニメ漫画が好きではないけれど、馬鹿オタクが何を求めているのかアッサリわかってしまう。

だって、実際にそういう記事プロデュースして、いくらでもPVを稼げるんだもん。しょうがないよね。共感の声なんていくらでも貰える。

でも、本当に頭の良い人達から見ると、私も同じ馬鹿の部類で、誰かにカモられて生きているんだろうな。

何が言いたいのかって言うと、世の中に出回っている情報メディアなんて私みたいな人間クリエイトしているものから、一々リアクションしなくていいよって話。

少し賢い馬鹿馬鹿を騙すと、何故か金が生まれる。そういう仕組みになっている。

なんなんだろうね、現代社会って。

2021-06-16

anond:20210616190858

絵が描ける人は絵師

歌える人は歌い手

クリエイト側のお宅はオタクカテゴライズされるのを嫌がって

オタク気質アーチストあくまでも自分アーチストであるという

蘊蓄でも高いレベルでやれるしゃべれる人はYotubeでビジネスオタクとなって身銭を稼ぐ

消費するだけのオタクがまるで恥ずかしい人種のように扱われ絶対数が減ってる

2021-05-11

anond:20210511164056

リニア奈良経由なるはずだな。作れればだけど。

リニア問題クリエイトして豊洲を真似て無理矢理政治問題化する静岡県知事はさっさと辞めて欲しいし、クソみたいな知事を担ぐ静岡県民はクソ。

小池よりも、遙かにやり方が下手だけど。

静岡県観光地ぼったくりしかないし。

2021-05-10

憎悪クリエイター本音

増田のことを憎悪クリエイターという人もいるけど、俺達が若かった頃(2010年2014年)はネット治安が悪かった時代であり、そういう時代を繰り返してはいけないという思いで憎悪クリエイトをしている

2021-05-09

広義の社会

自分友達も少ないし社会性が低いと自認していたけど、シェアハウスで共有の空間をやたら汚したりゴミ分別せず捨てたり、ガスコンロ使ってるのに換気扇さな危険行為とか見てると、自分のほうが全然マシでは?と思うようになってきた。しかも何度注意しても治らないので彼らは三つ子の頃から魂がそうなってるぽい。

広義の社会性というのはコミュニケーション能力だけでなく、共有資源を丁寧に使うことも含まれると思うのだけども、その観点では客観的に見て自分のほうが優れている・・。しかし映えがなく華々しさはないので評価されにくいとは思う。

エステに通って肌をきれいにするような外面をよくすることに躍起になる住人ほど、流し台を毛だらけにしたりする。キャラクリエイトのステ振りがすごい。自分の対極にいるような人間・・・

人は見た目が9割なので人生戦略としては正しいと思う。しかシェアハウスには相性が悪い。共有物を綺麗に使え。

シェアハウス歴は5年以上になると思うけど、自分と同等以上の公共物の扱いが丁寧な人間って片手で数えるほどしかいない。どうやら自分物質社会性の偏差値は高いようだ。と自己評価更新せざるを得ない。「自分のような人間ですらできているのだからあなたにもできる」という、自分は劣っているというワ〇ミ的な認知をしてたけど、どうやら誤りみたいだ。

2021-05-08

anond:20210507235544

社会制度作るんやったら、子作りさせぇや!なんで子作りできん社会作っとんねん!

ソーシャルクリエイトしとらんで、セクシャルチャンスクリエイトせぇや!

2021-05-04

何もクリエイト出来ないことに絶望すると人はヘイトクリエイターになる

すまん。

偉そうに行ったけど単に「構って欲しい気持ち暴走したら荒らしになる」を今風の単語に置き換えただけだったわ。

忘れて。

でもブクマスターよろしく

2021-04-28

失礼クリエイターによる言葉狩り

了解」は本来失礼ではないけど、多くの人が失礼と感じるから失礼になったらしい。

今は「取り急ぎお礼まで」が失礼になろうとしている。

個人的には自分感情正論として相手押し付けるほうが失礼にあたると思ってるんだけど、形式にこだわって結果形式無視してるのがよくわからない。

かにマナー必要。「常識で考えたらわかる」なんて言葉は大嫌いだし、誰も言われたくない言葉から言われないために必要

 

思うに、失礼をクリエイトするリスクが低すぎると思うんだよね。

間違った失礼をクリエイトしてしまった時にマナー講師免許なんてものがあるわけでもないからその人に仕事いかなくなるわけでもない。

心血注いで世の中の人が過ごしやすくなるようにマナーを教えていこうって熱意に燃えるマナー講師がいたとしても、

俺はこういう人のせいでマナー講師全般が「失礼クリエイター」なんて呼ばれてる現状にマナー講師もっと怒るべきだとおもう。

 

「取り急ぎお礼まで」を失礼と言い放った人は訂正もしないし謝らんだろうな。

胸糞悪いだけの案件

2021-04-14

わりと定期的に同じような話題注目エントリーに入るから

クリエイターになりきれない増田過去エントリーをほじくり返して忘れた頃の話題をぶつけたら比較的楽にブクマ稼げるかもな

俺はなんとか自分クリエイト能力で上に行きたいと思っているからそんなことやらないけど

2021-04-13

新しいものが好きで飽きっぽい俺におすすめゲームは?

【飽きる理由

・単調な作業になってきたとき

物語がつまらなかったとき

・ふと現実に帰っちゃう瞬間があったとき(あれ、ゲームして何の特になるの?とか)

・新しい要素が増えないとき

レベルアップで増える要素が全て見えるとき

住民動作がずーっと変わらないとき

目標が1つもないとき

・誰かと1つのものを取り合ったり殺しあったりして奪うサバイバル

面白いと思ったもの

クリエイト要素がある

バグがある

ゲーム苦手な人でも簡単操作ゲームできる

面白いと思ったゲーム

スマホゲーのGrimSoul面白かったが、ユーザーと戦わない版がやりたい

2021-04-10

自炊をしたいあなたへ、ずっと不器用初心者の私から

既存の各種ノウハウと被ると思うけれど。

誰かのヒントになることを祈って書く。

とても長くなってしまったのだけれど、増田って下書き保存できない……よね?

よくまぁ皆さん長文をお書きになるものだ……(今回初めて使った)

おまえは誰だ(背景情報

25年くらい実家にいて、家事スキルあんまりお手伝いをしない小学生くらいだった。3年前くらいに結婚して家を出た。

共働きで、お金より時短ちょっとだけ重視してる。

人がたくさんいるところに住んでいる。

食べるのはまぁまぁ好き。マニアとかフリークではない。

よく頭をぶつけるタイプ不器用

初期投資

調理器具
家電
調味料
最低限必要もの
あるとレシピの幅が一気に広がるもの、楽になるもの
趣味世界

食材

常備するもの
使うときに買うもの

レシピ

一汁一菜汁物主菜)を基本にしてる。余力があれば、トマト豆腐を切ったりして「副菜」と呼ぶ。

汁物

以下4つを適当に組み合わせる。主菜適当でも、徳を積んでいる気持ちになれる。

2日分くらいまとめて作ってる。食べ終わったら冷蔵庫に入れて、一日に一回火を入れる。

参考にするやつ

レシピサイト
クックパッド

皆が大好きだったやつ。

最近グーグルさんが検索結果に人気レシピを出してくれる。

たまに材料を丸ごと入れ忘れたレシピとかある。気を付けよう。

クラシルとか動画

動画を見るより文字を読むほうが得意な人間には向かない(優位性がない)。

ごはん.com

https://www.sirogohan.com/

それなりに簡単に、それなりにちゃんとしたご飯を作りたいときに。

LINE登録すると捗ると思う。

調味料メーカーサイト

キッコーマンhttps://www.kikkoman.co.jp/homecook/index.html)とか味の素https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/)とか。

間違いない。

週末の作り置きレシピ

https://mayukitchen.com/

アレンジまで書いてあって親切。

食材冷凍

ニチレイhttps://www.nichireifoods.co.jp/media/freezing/)と旭化成https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation/chart.html)を信じろ

レシピ

ウェブレシピで十分説はある。

開きっぱなしにできる装丁初心者本があってもいいと思うけど、あまり見かけない。

滝沢カレンのやつ

https://www.sanctuarybooks.jp/book-details/cate00054/book1158.html

絵本初心者が読んでもよくわからんと思う。

初級者以降なら、楽しく読めるんじゃないか(作れるとは言っていない)。

料理教室
ベターホーム

初心者コースに通った。

学校調理実習みたいな雰囲気だった。

ちゃんとした料理の作り方を教えてくれる(ちゃんとしているが故に、素人には現実的じゃないところもある)。

材料をそろえてくれて、みんなとワイワイしながら、心強い先生(多くはおばちゃん)に聞きながら作れるいい場所だった。

コロナ環境下ではかなり厳しいみたい。昔通っていた教室は閉店してしまった。

食材調達

時間に融通が利く人は、スーパーセールを調べてもいいのでは。

最近ウェブとかスマホアプリでチラシを見れる。

2か月くらいチラシを眺めてると、各スーパーの得手不得手が見えて面白い

調味料ドンキが安いことが多い(勢いだけの値札もある。要注意)。

冷凍食品とかお惣菜とか

冷凍食品

味の素ギョーザは神。

あとカトキチ/テーブルマークうどん

冷凍食品じゃないけど、3割引きになった中村屋中華まんを買ってすぐ冷凍庫に放り込んだものを冬場はずっと食べてる。

惣菜

もし幸運なことに近所に魚屋肉屋豆腐屋があったら、ぜひそこのお惣菜を試してみてほしい。

売れ残った食材で作った惣菜を出したりしてて、旨い・安い・手軽の3拍子がそろっていることがある。

スーパーのも悪くないけど、味が濃すぎ/薄すぎの両極端のイメージ……

2021-04-01

anond:20210401171847

本人がそれをネタにした動画があったはず

その動画で、ゆにクリエイト所属前の個人時代に名乗っていたと話していた覚えがある

違っていたらすまん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん