はてなキーワード: 使用とは
滑り止め。それしかない。
つか、スマホはカバーを付けずに使用することを想定してないやつ多過ぎだろ。ツルツルしてて危ないわ。京セラのTORQUEみたいに滑らない加工をしておいてくれよ。
スマホを買い替える際、機種自体の選択にはほぼ1秒もかからない。
新しいiPhoneが出ればPro Maxのストレージ最上位モデルしか買わないので迷うことは何もない。
何を買うかは秒で決まる。
アホほど種類があるケースから、最適なものを選ぶのにクソほど時間がかかっている。
透明度は?
フィット感は?
等々、俺の要件に適合する最適解を見つけ出すのは容易ではない。
何でスマホそのもの以上にケースの選択へ時間をかけないといけないのか?
なんだか、スマホを買い替えるのはオマケでスマホケースを買い替えるのがメインみたいな気がしてきてる。
スマホケースを買い替えるためにスマホを買い替えてるといっても過言ではないような気もしている。
ときどき、ケースの類を一切つけずに使用している人を見るけど、心底羨ましくなる。
ああ、
俺もあんな風に自由な生き方、とらわれない生き方が出来ればいいのに、と。
スマホケースをつけることの意義って、何だ?
Windows10/11で日本語のロケールをShift_JISからUTF8に変更するのはだいぶ前から可能になっている。
「コマンドを指定して実行」とか検索窓で「intl.cpl」を実行してウィンドウ上部の「管理」タブを開いて画面下側の
「システムロケールの変更(C)」を押して「ベータ:ワールドワイド言語サポートでUTF-8を仕様(U)」のチェックを入れてOKで閉じて再起動すれば
サンワサプライは、11月30日にApple社のMFi認証を取得したiPhoneバックアップ充電器「400-ADRIP012W」を発売した。価格は9980円(税込み)。
サンワサプライ
iPhoneバックアップ充電器「400-ADRIP012W」
本製品は別売りのmicroSDを差し込んだ充電器本体に、iPhoneやiPadをLightningケーブルで接続すればバックアップが可能。15W出力でiPadも素早く充電でき、充電状況の確認とデータ管理は専用アプリ「HiCharger」で行える。
サンワサプライ
アプリではデータの暗号化も可能。ファイルを開く際にパスワートが必要となり、複数人で使用する際もプライバシーを守れる。サイズは43(幅)×28(高さ)×48.5(奥行き)mm、重量は約46g。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/30/news116.html
面白いなこれ
なかなかな発想、プチイノベーションだと思う
そりゃあ現金を渡しても、せいぜい銀行か郵便局か役所に手数料払うだけになるからですよ
クーポンなら、紙面の発行、クーポンの管理委員会、使用先とクーポンの換価、発行だけでも印刷代金やら手数料やらをかけて沢山委託できる
いつもの天下り先や献金先や選挙の時に応援して票を入れてくれる組織にお金を沢山回せる
先日、子供の囲碁教室のお手伝い当番に行ってきた。私の担当はCクラス。19路のクラスで最弱のクラスだ。
普段は対局メインで、3局くらい打たせたら宿題の答え合わせをして終了なのだが、大会が近いからということで、棋譜並べからの決め打ち碁というメニューだった。
(※決め打ち碁……模範対局の棋譜の序盤を並べて、続きを自由に打っていくという練習対局)
使用した模範対局譜は、黒が中国流で構えたところに、白は二連星から黒に先制攻撃を加えていく、という流れだった。
先生は、
と、解説用のでかい碁盤にマグネット石をどんどん並べていくが、子供達は「はぁ?」って感じで口をぽっかーんと開けていた。そもそも、子供達は何故白が左辺に三連星を完成させずに動き出したのか、という所で引っ掛かってしまっている。
これまで、黒も白もお互いにお行儀よく向かい合わせに三連星で布陣を敷いてからやっと闘いを始める、というやり方に慣らされてきた。だから、中国流という初めて見る布陣を黒が使ったのはいいとして、白がお約束を守らずに急に、右上隅の星に置かれた黒にかかっていった、ということが、理解出来ないというより、許せないのだ。
はぁ? と思ったまま、棋譜はどんどん並べられていく。先生は「対局にはストーリーがある」と言ったが、大雑把なあらすじしか言ってくれない。白が右上隅を攻撃してきたので、黒は守って定石です。白が二間に開いたので、今度は黒から左下隅の白三々を攻めます。そんな感じだ。
その一手一手を、対局者たちはどのような意図を持って打ったのか。それを先生は解説してくれない。いつものことだ。
しかし、それを解説してしまうことは、果たして良いことなのか悪いことなのか……。子供達は何となくそういうもんだと習っておき、もっと対局経験を積み勉強をして、強くなってから初めて自分自信でその陣形の意味を発見するのが良いのか……。
後から「そういうことだったのか!」と自力で気づくのって、楽しいよな。そういう時、今まで続けて来て良かったと心の底から思う。何事も。
しかし、それにしてもヒントが少なすぎるような。子供達は訳が分からなくなって、早速棋譜並べを嫌いになりかけていた。ただ、先生が棋譜を22手まで暗記させる課題を出したので、子供達はそれに正解して褒められることを楽しみにしたようだった。
自分ならどう教えるかなぁ、と、考えながら、子供達が暗記に励む様子を眺めた。
私なら、まず子供達に知っていて欲しいことを二つ教えたい。一つ目、囲碁は足の速い奴が勝つということ。二つ目、囲碁は相手に先制パンチをお見舞いした方が勝ちだということ。どちらも簡単にいえば「先手必勝」の原則である。
囲碁は先手必勝。先生は口が酸っぱくなるまでそれを子供達に言うが、子供達はけっこう級位が上がるまでその意味を理解することがない。単に、黒が勝ち易い、ということだと思って、一桁級まで何となく昇級していってしまう。
一手一手に、先手と後手がある。一つ一つの折衝にも、先手と後手がある。そして布陣を敷く時もまた、先手と後手がある。互いに三手使って布石をし、陣形を固めるというのは、その時点で最後の一手を打ったのは白なのであり、つまり白の後手である。後手は負けだ。みすみす黒からの先制攻撃を許すことになる。
互いに三連星を敷いたのなら、まだいいかもしれない。四隅が星でその下が大きく空いているから、互いに相手の模様(大まかな陣形)の隅を荒らすチャンスがある。
ところが、黒が中国流で来たら、ちょっとまずいかもしれない。右上隅の星、右下隅の星の一路下、そして右辺中央の星の斜め下。となれば次に黒が守りを固める方針ならば、右下隅の石からケイマに開いて固める。これをコゲイマジマリといって、このシマリは低い位置にありしかも切りづらいので、このシマリの下がそのまんま黒の確定地(陣地)になってしまう可能性が高い。そして、コゲイマジマリから上の星の斜め下に黒石が控えているというのも手堅い。
右辺に手堅く地を作ろうとするかもしれない。その可能性を黒はチラつかせつつ、裏をかいて白の模様深くに切り込んで来る可能性だってある。
という訳で、中国流で来られたら白はうかうかしていられない。白は三連星を完成させるとその時点で後手である。手堅く守るか、軽快に攻撃に転じるかという選択を黒に持たせることになり、良くない。
それで白は自分の布陣を完成させるのもそこそこに、黒に先制攻撃を加える。そういう選択を取ったのが、さきの模範対局譜である。白は二連星から、黒の右上隅の星にかかっていった。定石通りで白の二間開きにて、その部分の折衝は終了する。二間開きはこれも手堅い守り……守りなんだからこれは後手で、次は黒の先手でバトルが始まることになるのだが、右上隅の闘いにより、白は右上隅へのカカリから左上隅の星にかけて、上辺に大きな模様を築くという利を得た。後手を引いたものの、白は速い足取りで広い空地に自分のフラッグを立ててまわることに成功したといえる。
次、左下隅に黒がかかってきて、黒の後手で折衝が終われば、白は次に右下隅に切り込み、黒のコゲイマジマリの完成を妨害してゆくという狙いを持てるだろう。
対局にストーリーがあるということは、こういうことなのだ。しかしまあ、これを小学生にどう説明するかというのは、難しい問題だなぁと思う。
自分のブログだと倫理的に微妙だったので増田で好き放題書こうと思います。
10年の時を経てアイマス2の没データが発掘されたじゃないですか。前々からそういう話のあったミリオンライブのレイジュリモモ3人に関するデータが。
なんのことって人は↓を見てくれ。面白いことに今回出てきたデータって過去の噂とめっちゃ符号するんですよ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39673087 絵と音は権利者削除で消えちゃったけどインターネットの海を探せば残骸くらいはありますね。
あと用語説明とか背景説明とかめんどいんで、ある程度アイマスに詳しい人向けに書きます、ご容赦を。逆に間違ってるところあったら指摘してください。
(週刊ファミ通 VOL.1787にてミリオンライブの立ち上げについて家庭用で用意されたキャラもいると明言されていました。どっかで関係者が言っていたとかはあったけど出版物のレベルでは初かな?)
「じつは何名かは家庭用開発の際にイメージされていたアイドルもいて、状況によっては家庭用で立ち上がっていたかもしれません。」
さて、まずは周辺の噂や事実について改めて調べたことを並べていきましょう。
これにはアイマス2の発売日など、当然のことも含みますし、それらについては情報元を提示しません。
299 :声の出演:名無しさん:2010/09/24(金) 22:14:45 ID:EtBVV8/MO
高山ゆうこも歩き煙草して吸い殻放置してるの見たぞ。しかも今度アイマスに出るってでかい声で自慢してた。聞き間違いかもしれんが。
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gal/1294758877/
長文になるかもなんで先に謝らせてくれ
ライブの帰りの電車内で、服にゲストパスはっつけたままのを含む4人組が近くにいたんだ
自分はぼっち参戦だったから静かなもので、その4人がべらべら話す内容が否応なしに聞こえてきた
それ曰く
(ハードは不明だがおそらくPS3で)新規アイドル3人が登場らしい
1年半ほど前から歌の収録は始まっており、シナリオパートはまだ
4人のうち3人はその新キャラのCVの様で「早くシナリオ録らないとキャラ忘れちゃう」だそうだ
784 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 10:25:26 ID:ltUFsrr6
あと別の一人は男だったんだけど「なかがわさん」って言われてた
829 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 10:38:11 ID:ltUFsrr6
そう、愚痴りたいだけだったんだ、吐き出したいというか
「なかがわさん」はサウンドの人とは違うっぽい
「はるかさん」はどこだったけな…横浜付近だった気がするけどその時はまだ
858 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 10:46:22 ID:ltUFsrr6
ちなみに安心してぺらぺら喋ってたのも当人たちなりの理由(笑)があるんだと思う
周りの男性Pたちは少し離れたところに乗ってたし、ライブの感想語り合ったりしてたし
ショッピングバッグは持ってなかったし
それでもやっちゃいけないレベルだと思うんだけどね
956 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 11:15:22 ID:ltUFsrr6
そろそろ鬱陶しく思われる頃合だろうし、次スレだしで自重するけど最後に
「二人はなんかかっこよさげな苗字なのに自分だけ『たかはし』とか庶民的で~」とか言ってた
内容は出さずに「ライブ帰りの車内でぺらぺら漏らすのやめてくれ」って1度だけ書いた
多分自分だ
にわかには信じられない内容だけど
「本当だとしたらそれは酷い」とか怒ってくれた人ありがとう
188 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 00:57:52.78 ID:ZG1QonQg
なんか解析の人がこんなこと書いてるんだがどういうことだ?
> アイマス2のプログラムファイルをながめていたら IDOL_REI IDOL_JUL IDOL_RIN とか見つけたけど
この件で俺が気になる点は
です。
まず1点目、今回出てきた没データだが偽物ってことはないでしょう。モデルとコミュだけならギリギリ疑う余地があると思うけどリンコの声がモロに桃子です。桃子が歌うWAOとビジョナリー出されたら反論不可能ですはい終了。
2点目、まずリンコは何回か言ってるように確定とします。残るはジュリアとレイカですが、2chの10年前の書き込みを信じるなら「たかやま」さんと「はるか」さんになる。わたなべのけいこさんは該当しませんね。
当時の松田ビル系所属声優から高山ゆうこ&佳村はるか or 山崎はるか(当時事務所預かりだったらしい)では?と言われていましたが、個人的にこれが正しかったんだと思います。ジュリアはちょっと判別が難しいですが少なくとも愛美の声ではありません。レイカはWAOの音源しかないですが、違うと断定できないくらいには山崎はるかの声に似ています。歌い方のクセ鑑定士がいたら鑑定してください。ということで私の中では3人確定ということにしています。
3点目、いつ没になったのか。これが難しい。2009年くらいから歌を録り始め、新年ライブに招待されてることから箱版発売直前の2011年1月ではまだ出演予定があったということになります。
この8ヶ月のどこで彼女たちが死んだのか、本当にわからない。本来のルートならアニマスの2クール目に出てきてもおかしくないけど、どっちもシリーズ構成レベルで石原絡んでるから連携は取れるだろうしなんもわかりません。モデルもだいたいできてて(?)歌まで録って没になるって何事??????
あとジュリアの本名って熊野説があるけど電車の会話が正しければ「高橋」になるんですよね、なんか高橋と戦艦とジュリアをこじつけるロジックないかな。現行設定は熊野だと勝手に思ってます。
とくに総括もないですし、書きたいこと書いたので終わります。
あとTGS版のROMは去年発掘されてたとかなんとかあるらしいけど4chanは掘りきれてないので知りません。
142 : おにいちゃん 2021/11/30 03:00:36 ID:644YyA1qSI
今回の件で思い出したのは、ミンゴスとぴょんの初対面の時の話
2013年8月配信のアイマスタジオ第122回でミンゴスが語っていたことなので、詳細はDJCDで確認できると思う
発言の「3〜4年前」の出来事だった、というから2009年か2010年ごろの話
曰く、事務所に所属する前のぴょんが「何かの歌唱オーディション」を受けているところにミンゴスが出会したのだという(時期的にミリオンのオーディションではないのは確定)
ぴょんが細かなニュアンスについてのディレクションに的確に反応することにミンゴスは強い印象を受けたとのこと
何気なく聞き流してしまいそうになるが、スタッフでもないミンゴスがオーディションの具体的なやりとりをブースの外で聞いていた、というのはよく考えるとかなり不可解な状況で、個人的にずっと引っかかっていた
元々それなりに有名だった「陰キャ」という言葉だが、ここ1〜2年で使用率はさらに爆発。ネットやテレビ、時には街中でも見かける。それに対して「陰キャという言葉を使うのはよくない」という言葉はほぼ見かけない。これには違和感がある。「陰キャ」は差別用語のはずである。たしかに「根暗」のような似たような言葉は元々いくつか存在していたが、「陰キャ」の場合は響きの気持ち悪さが桁違いだ。生理的に無理。自分は「陰キャ」という言葉を見かけたら心の中で「カゲキャ」と読むようにしている。書いている今もそうだ。だから「陰キャは単に暗い人を指す言葉で差別用語ではない」という声には賛同できない。どこまでも人を見下し、けなし、蔑む。そんな響きのある言葉だ。
この言葉をここ数年で爆発的に広めたのはなんjやTwitterの質の低い層である。彼らは弱者男性と呼ばれ、インターネットではとても嫌われているはずだ。にも関わらず彼らの間で流行したという理由で「陰キャ」という言葉を嫌う声はない。弱者男性の間で発生したブームはいつも叩かれるはずである。なのに「陰キャ」だけは特別なのだ。そもそもこの言葉は誰からも全く非難されない。とても差別的なのに。
私がジャンルと言っているのは、そのジャンルの作品数が増えることである。(質問わず)
ジャンルに関わるクリエイターが多くなり、作品数が増えることそれがジャンルの繁栄である。
富、名声、地位という代表的なものを、クリエイター個人個人が手に入れることが出来ることがクリエイターの繁栄である。
この二つを双方といったのは、ある時のジャンルの繁栄とクリエイターの繁栄は対立関係にあるからだ。
ジャンルがある程度育っている場合は、ジャンルとクリエイターは対立関係になく、協力関係に近くなるが
クリエイターによる革命的な創造によって、ジャンルとして発生する可能性を秘めている時点は、対立的である。
つまり属人的であるとき、ジャンルがまだクリエイター個人のものであるときは、それをジャンルとして扱われること、非属人化されることに拒絶反応が出るだろう。
その時にはまだ、作風として、クリエイターのアイデンティティとして機能するのだ。
例えば、アニメというジャンルは誰かのものではないが、アニメ作品となれば、誰かのものになる。
まだアニメ作品は集団で作られるので、ジャンルとして扱われるのだろう。
芸人を見るとわかりやすい。彼らの漫才やコントはアイデンティティを確保する。
これを真似れば、パクリとして扱われるだろう。
しかし、こういった状態は、ジャンルの繁栄としては悪いと言える。
誰もジャンルに関われず、似た作品を作ることは、集団、本人などしか作ることが出来ないだろう。
どのように行うかというと、抽象化になる。
もし、この抽象化を、全体へ還元せずに作風、アイデンティティに還元するなら意味はない。
より大きなものへと、広げていき、出来れば属人化されていないところまで広げられれば良いだろう。
しかし、完全な対立関係ではなく、ジャンルを使用するもののところにもクリエイターがいなければ、そのジャンル終わってしまうだろう。
その時点では、ジャンルを使用するものたちのクリエイターの質は低い状態が望ましい、なぜかというと、さらなる分裂は避けたいからだ。
そして、ジャンルが繁栄し、数が増えたとき、それはアイデンティティではなく、より大きなものになるのだ。
こう考えたときに、一時的な対立関係を経ずにはできないかと考える。
・凄腕クリエイター
・抽象化を行う物書きたち(評論家や、批評家がこれにあたるのではないか、その中でも全体へ還元することを良しとする人、グループでなければならない)
・物書きを支持する人たち(未成熟クリエイターや柔軟な考え方ができる視聴者も含む)
・投稿場所(サイト、未成熟なジャンルが埋もれないような場所、すみわけができるような場所)
しかし一次的な対立を回避することが可能になって、より包括的な繁栄が可能になる。
つまり凄腕クリエイターが創造し、それを即非属人化し、ジャンル化し、ジャンルの繁栄に対してクリエイターにインセンティブが発生するようにできるだろう。
耐熱しっかりしたジップロックって使い捨てで使うにはまあまあ値段するんだよね、ダイソーで小さめの奴で7枚100円、大き目の奴で4枚100円。
ぶっちゃけケチ臭いけど大き目の方の奴を何回か洗って使ってる。
そんでダイソーにはジップロックとは別にストックバッグっていう、多分冷蔵保存用の耐熱があんまりしっかりしてないジップロックもどきあるんだけど、
こっちは37枚とか20枚で100円とかだったりする。
これが耐熱範囲は-30~70度までって書いてて、低温調理するときって多分最高でも66度くらいだから一応その範囲には収まる。
でも裏面の使用説明書を見ると、まあ勿論冷蔵保存用って書いてるし電子レンジはNGだし長時間そこそこの高熱にさらされることは前提にないみたい。
これ低温調理で使っていいと思う?
もうできたかなーと思ってブラウザのタブをリロードしなおすと爆速で表示される(そのあとしばらく支障なく見れる)
DNSの動作がへなちょこか、アパートの大元で帯域とアクセス権を振り分けるところがアホ動作してるか、どっちかだと思う
アパートに引いた回線から見た単位時間あたりの帯域使用量と分配を極力ローコストかつ極力中身見ずにやることを考えると、
https://anond.hatelabo.jp/20211126060012
すこしまえのことになりますが、実家に住む10歳のねこが死んでしまいました。
増田の住んでいるところから車でちょっと離れたところにある実家には毛皮のいろがまったく同じな10歳のふたごねこがいます。譲渡会で家族一同が意識を失っている間にひきとることになっていたねこたちです。意識を失っていても書類とかきちんと書けたのすごいと思います。ある日、そのかたほうが突然体調を崩したのだけど症状が重いようなので早く検査しないとまずそう、それにはもうちょっと都会の病院にいかないとダメらしい。明日仕事を休んでタクシーで行ってみる。という連絡がありました。増田はフルリモート中で都合はつけられるし、自家用車もあるので(あとうまく当日の診察予約もとれたので)早いほうがいいでしょ。ということで行ってみたら悪性腫瘍が見つかって悩む間もなく即入院ということになり、数日間入院してちょっと落ち着いたと聞いて引き取りに行き、実家に届けたあと増田は自宅に戻り、次の日の朝、そのまま深夜に亡くなっていたことを聞いたのでした。
ねこのふとり具合をみるときに、せなかをなでて背骨のごつごつ具合がわかったら痩せすぎ。というはなしを聞きます。増田のうちの21年と半年になる老ねこはこねこのころからやせっぽちで、いまでもなでるたびにああ背骨がごつごつするね。もっと太れたらいいよね、でも毛皮はふわふわだからまだまだ大丈夫だよね。とつぶやいてしまいます。でもふたごねこたちの背中はとてもなめらかで、毛皮もふわふわというよりはつやつやすべすべでまるでかわうそのようななで心地なのです(かわうそをなでたことはありませんが)。つい先週まではそんななめらかねこだったのに、退院したときの彼女の背中はごつごつどころかとげとげしていて、おもわず手を引っ込めてしまいました。増田のうちの老ねこの背骨のごつごつ具合が北八ヶ岳とするともはや南八ヶ岳レベルで、実のところああもうこれはダメなんだろうな。と思ってしまったのも事実です。
世界にはいろんなねこがいて、野で生きざるを得ないねこもいれば、ひとに飼われることを選んでくれたねこもいます。増田はごく常識的なねこ飼いとして当然のことながらポール・ギャリコの本が大好きなので、世のねこたちがきちんと猫語の教科書にかかれていることを学び、人間をうまく利用してくれればいいと僭越ながら思うのです。なので入院中はたくさん検査してもらいましたし、酸素室なども使用させていただいたこともあって、正直なところ一泊あたりかなりの金額がかかってしまいました。でも一時退院した日、帰ってきたあなたが苦しそうに、なでられることを避ける振る舞いをされたこと。そしてその夜におしいれのすみでひっそりとつめたくかたくなっていたことが棘になって私達家族の記憶に刺さり続けるのです。たとえ最新医療を与えることができなくても、苦しいところ、痛いところを一生懸命なでてさしあげることは私達にもできたと思いますし、ひょっとしたら入院などさせず、ずっと家でなでてあげることこそがあなたが望んだことだったのかもしれないなどと思ったりもします。もちろんすべてが終わったあとだからこそこのように悩んだりできるようになったのですが、つまりはこの棘こそが私たちがあなたを愛していた証であるとも思うのです。
あれから数ヶ月が立ちましたが、残ったふたごの片割れはまだちょっと違和感があるようです。そして増田はあいもかわらずたおやかで平穏なねこ一匹ひと一人の生活をほそぼそと続けています。幸いにして21年と半年をすぎた老ねこは体調を崩すこともなく食欲も旺盛で、彼女が生きていることの喜びを増田がきちんと満たしきれないことに対する不満を高らかに謳い上げる日々を過ごされています。週末の雑な掃除が終わったあとのいごこちのよい部屋でこたつのひざの上によこたわる老ねこをなでつつ、ああせなかごつごつしているなあと思い、元増田さんと元増田さんのねこちゃんさんの幸福だった日々を想い、この増田を書きました。本日は以上となります。
もちろん最初は物珍しさが勝つだろうけど。
車に乗ってても見える鉄柱の上の大きな看板、
そういうのを考えると、あの看板をホログラムで代用できるのであれば
安いものだと思うんだよなあ、多少の電気代が掛かったとしても。
まるで「わたしはこのブランドのアイテム買ったの!わかる!?ちゃんと見てる!?」と言いたげな。
んで中をちらっと見ると、ペンケースだのノートだのが入っている。
どうやら、サブバッグとして、ブランドの紙袋を使用しているらしい。
別にウォッシャレに気を遣うわたくしじゃーござーせんが、あれはあんまりよろしくない。
一時的にカーディガンや会社用のヒールを入れているとかなら理解しようがあるのだけれども、あれを「本格的なカバン」としてお使いになられるのはいかがなものでしょうかしらん?
まあもちろん一流ブランドの紙袋。プロのデザイナーによって造形されたものだと思う。
ノンブランドの布トートにでも入れりゃあいいと思うのに、あくまでブランド紙袋。
布トートは貧乏臭いからブランドの紙袋なんて考えなんだろうか。
それとも貧乏人特有のブランド嗜好という意識が、安物トートを持つ事への妨げになってるのかしらん。
ブランドもの買う金があるなら安物でもカバン買えよと言いたい。
真のオシャレってのはトータルコーディネートであって、一点だけブランド選んだって仕方がないのだよ君たち。
著作権法 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=345AC0000000048
次の条文により、私的使用の目的であれば罰則はないらしい(https://www.rclo.jp/general/report/cat04/381/)。第三十条第一項には「次(第二号)に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる」とあるが、その「場合」に該当しても「第三十条第一項に定める私的使用の目的」さえあれば、違法だけど罰しないということなのだろう。
やっちゃだめだよ。
もちろん、複製を伴わない視聴だけであれば合法。ただし、視聴だけのためであっても技術的利用制限手段を回避するような装置の販売などは別の条文により罰則あり。不正競争防止法にもひっかかる。
Windows のスタートメニューから表示される、ニュースアプリの広告が不適切であるという事ですね。
こちらの現象ですが、Windows 標準のニュースアプリを使用しているときにのみに発生する現象ということでしょうか?
原因という事ですが、もう少し問題が切り分けらるとよいかなと思うので、以下の項目についても、返信をいただければと思います。
・ Windows 上での特定の操作、あるいは、一定の時間の経過などで起こる現象か (それとも、特に規則性もなく突然、発生する?)
・ 特定の Windows マシンでだけ起こる現象か (例えば、新規に Windows をインストールした場合ではどうか)
・ Windows をセーフ モードで起動した場合ではどうか
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Start-your-computer-in-safe-mode
また、状況に合うかどうかわかりませんが、こちらに情報があるかもしれませんので、こちらもご参考いただければと思います。
・Microsoft コミュニティのよく寄せられる質問 (FAQ)
営業部隊が綺麗なオフィスで日本の大企業を模したヌルい仕事をしている方(サステナビリティとかエコとかロハスとかやってる方)か、
受託の(日本の定義での)システムインテグレータ(前に変な女子社員が不満ぶちまけたかで炎上した)の二つなので、
知らんけど
そもそも、MSNは日本側の人間がネトウヨ系や下品なスポーツ新聞系のニュースが好みだっただけだと思うから、
MSNのニュース内容が人道的にも酷いとか、そういう文句は米国側に言わないと駄目だと思う
マイクロソフトは現地の文化を重視するので、日本のマイクロソフトは日本企業の文化なので、
事なかれになったり、日本の企業の良い点、悪い点を踏襲していて、良くも悪くも外資ではないので
知らんけど
アレを読むぐらいならGoogle Newsの日本語のほうがまだマシだし、
自分はGoogle Newsの日本語の内容(日本のメディアのニュース集めただけ)も酷いのであまり読まないけど、
ローカルニュースだけは近所の情報(イベントとか店が潰れて新しい店ができるとか)が集まるのでチェックしてる
自分はMSNを埋め尽くす芸能人のゴシップなんかより、近所においしいパン屋ができたみたいな情報を重視するので…
MSNのニュースの表示とかEdgeがリセットされる度に最初に非表示にする
そもそもタブを開く度にニュースが表示されるような機能がウザいし必要ないわけだが、
結局、あまり読んでる人がいないので惰性で続けてる、野放しになってる感が否めない
ついでに言うなら、Bingの精度も酷いのにEdgeが検索エンジンをBingに変更したがるのも不愉快
ただ、Bingマップに関してはGoogle Mapsよりライセンスが緩かったので、
GIS関連で重宝していたときは昔あったけど、最近はどうなのか知らんけど…
営利の企業が管理していてOpenStreetMapよりは出来が良くライセンスの緩い地図サービスがあると助かる
よく知らんけど
ついでについでに言うなら、Visual Studio 2022は好印象で使ってはいるし、
近年のGitHub買収に賛否両論あるが、私は賛成派だし、WSLに関しても今の所は好印象に思っている
Macには20年近く付き合ってほとほと呆れたので、MacよりはWindowsを選ぶし、
WindowsよりはUbuntuやDebianを選ぶかもしれないけど、
そんなにWin32を嫌いになれないというか、何十年も見てれば慣れたというか、美人は3日で飽きるというか
あと、C#やTypeScriptは大好きです
というわけで、Microsoftという会社は好きだけど、マイクロソフトには???と思うことが多いので、
おわり
生体認証は素人。バイタル計測や生体計測周りをちょっとかじったことがある程度。
ここで述べている2次元解析とは写真を撮って一致するかどうかのこと、
3次元解析とは光を当ててから反射して戻ってきた時間を使って距離を求め、3次元的なデーターを作ったものを言います。
正確な定義は知らん。
突破方法が当たり前のようにネットで公表され、偽造のための材料が生体に近いもので作れるので
自分のスマホで使用しているが、カバンの中での誤作動防止目的でしかない。
二次元解析では偽装のしようもあるが、角膜から虹彩までの距離を測定する(光による計測)や強い光を当てて縮瞳や瞬きをするかを組み合わせれば
糖尿病・高齢者・その他眼疾患ある人は使わないか、別の認証もサブで併用したほうがいい。
どんなに高解像度な写真でも静脈の情報は得られない。その上三次元解析も可能。
形状的にパルスオキシメーターも併用できるので死体を持ってきても無駄にできるという点で素晴らしい。
ただ、今の所赤外線の発光と受光ができる装置が必要なのでスマホの生体認証には向かないような気がする。
この時期は指を温めないと時々認証されない。(寒さで静脈が縮こまるため)
ゼラチンのマスクを作れば突破できそうな気もするけど、虹彩認証もつければ簡単に突破はされないと思う。
ところで化粧する前とした後だと別人判定されそう。両方登録できればいいけど