はてなキーワード: jblとは
今年の秋はやや新商品が気持ち少なくもありますが、量的には豊作でしょう。
ヨドバシカメラでは、AirPods4(ANCあり)が多く売れている印象です。やはり濡れ耳の持ち主などイヤーチップが苦手な層の方にとっては、オープンでノイキャンが効く、Appleのイヤホンということで手が伸びやすいようです。音質としては前世代前々世代から指摘されている低音域の薄さはだいぶ解消され、バランス良く放ったものの、綺麗だけど勃たない女性のように、音楽を聴く楽しさの点でややまだダイナミックさや音質の向上が足りていないように感じられました。ノイズキャンセリングは非常によくできたもので、当初の想像を上回るキャンセリングを発揮してくれました。良いです。
その他、新発売の製品について、BOSEのQuiet Comfort EarBudsは、よくできたモデルです。価格は前述のAirPodsより3000円ほど安く、密閉されていても構わないユーザーにとってみれば、ANCの性能も高く、また音質的にもBOSEの低く広く響く高質な低音域がバランスよく聞こえる良イヤホンでしょう。一方、今回から「BOSE QCE」というアプリでのイヤホン設定となりました。前作までとは異なるアプリで、新規に作ったことで多少操作感も異なっています。なお、UIはまだ素人の作ったアプリのような乱雑さで、操作性も高くないので、そちらが気になる方は控えるとよろしいと思います。
また、JBLのTour Pro 3も非常に優れた商品です。イヤホンケースのタッチパネルは痒い所に手が届く使いやすさで、無くてもいいけれど有れば便利な機能です。イヤホン本体が小型化している一方前作の優れたデザインを引き継いでいます。また、本作の注目ポイントはサウンド。ドライバーがマルチになった事でクオリティが向上しています。また、3Dオーディオ機能もよくできています。同じような機能がBOSEやAirPodsにもありますが、JBLはヘッドトラッキングの点で二歩先を進んでいます。定位から離れず、右を向くと左から、逆も然り、すぐに追従してサウンドが聞こえます。BOSEはやや遅い他、右左向くのを繰り返していると定位が定まらず前を向いても前から聞こえなくなり、またAppleは控えめであるなどの点がありますが、ガッチリしたステレオからの3Dオーディオ化が聞きたい場合はJBLはかなり有効な選択肢です。3Dオーディオをオンにするとやや低音域が薄れ、ドンシャリのシャリが強まってしまいますが、気になるほどではありません。
パナソニックのTechnics EAH-AZ80やBose QCUE、SONYのイヤホン・ヘッドホンのマーク4シリーズなどに新色、限定色が出ています。Technicsの金属類のキラキラした印象を上手く使ったカラーリングは好印象です。
個人的にはFinal ze8000mk2に新カラー・改良の余地がある他、発売から時間が経つオーディオテクニカ・ビクターもフラッグシップモデルの刷新をする必要があるというふうに思われました。機能の面でやや進歩を続ける他機種とこのまま戦い続けるのには手薄でしょう。ノーブル・ジャブラは更なる販売促進が必要です。実力がある一方で思ったよりも売れていないようです。ケンウッドは2021年のフラッグシップWS-A1を投入して以来、高級機の発売がなされていません。JVC・ケンウッドには厳しい時間が続きますが、ぜひとも再度日の目を見ることを期待します。
全て税込です。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=SR-AX1-W
水も米も測らずに自動で炊いてくれる。アプリで遠隔炊飯可能。味が良ければ欲しい
https://www.t-fal.co.jp/products/home-appliances/garmentsteamers/accesssteam_easy/
いわゆる衣類スチーマー。過去にスチームアイロンを買ったがあまりシワが伸びなくて使わなくなった
パナソニックの方も気になってる
https://www.balmuda.com/jp/toaster/
食パントースター。美味しいんだろうけど、毎回水を入れるのが面倒そう
今はアラジントースターを使ってて、美味しいけど焼きムラが気になってる
https://www.switchbot.jp/pages/switchbot-lock
https://jp.jbl.com/TOUR-PRO-2.html
水なし自動調理鍋。材料入れるだけで作れるとのことだが、すぐ使わなくなる気もする。
神家電と呼んでる人も見かける
(余談)
ドラム式洗濯機はパナソニックのタッチパネル付きのものを使ってて満足
Legion Y700は小型タブ市場では価格帯からしてFire HD 8とiPad miniの中間を埋めるモデルでありつつ、性能面はiPad miniと肉薄、一部は超えてるからコスパがいいんやで。海外モデルやから人は選ぶけども。
機種名 | 価格 | 画面性能 | Antutuスコア | SoC | RAM+Storage | SD対応 | GPS | スピーカー | イヤホンジャック | ポート | 充電速度 | 電池容量 | 寸法cm | 重量 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Fire HD 8 | ¥13,900 | 8.0" 1280x800 189ppi IPS 60Hz 400nits | 12万 | Mediatek MT8169A | 2GB+32GB eMMC 5.1 | ○ | - | ステレオDolby Atmos | ○ | USB-C 2.0 | 15W | 4,750mAh | 137x202x9.6 | 337g | |
Lenovo Legion Y700 | ¥38,608 | 8.8" 2560x1600 343ppi IPS 120hz 500nits P3色域100% Dolby Vision | 71万 | Snapdragon 870 | 8GB+128GB UFS 3.1 | ○ | - | JBLステレオDolby Atmos | ○ | USB-C 3.1 Gen 2 | 45W | 6,550mAh | 128x207x7.9 | 375g | 240Hzタッチサンプリングレート,8500m㎡のベイパーチャンバー,バイパス充電対応 |
iPad mini 第6世代 Wi-Fi | ¥78,800 | 8.3" 2266x1488 326ppi IPS 60Hz 500nits P3色域対応 | 80万 | A15 Bionic | 4GB+32GB | - | - | ステレオ(横向き) | - | USB-C 3.1 Gen 1 | 20W | 5,124mAh | 135x195x6.3 | 293g | Touch ID,Apple Pencil対応 |
・Sennheiser px 100 と同世代の数千円のイヤフォン からスタート。
・その後、スペックや能書きだけを頼りに、確かいくつか買って失敗している。 試聴できる店を知ってから、以降、自分の好きな音がするイヤフォンを買えるようになって、失敗しなくなった。
・MUIX IX3000 :とても好きな音がしたのだけど、脆くて、右か左か片方が聴こえなくなることが続いて、3本は買った。3本目が壊れて買わなくなり、いつの間にか販売終了していたので、1本は買いおいておけばよかったなと思っている。
・Final E2000:あまり記憶がなく、外出したときに紛失してしまった。
・ZERO AUDIO CARBO MEZZO:店で試聴していたときより、あまり良く聴こえなくなった気がして、使わなくなってしまった。そのうち、片方が聴こえなくなったけどなんだか捨てられなくて手元にある。
・intime 碧:今でもよく使ってる。音の解像度が高くていろんな音が聞こえるので楽しい。普段使いで流し聴きしても、のんびりしているときに音を拾うように聴いて使っても、どちらもいけてよい。
・SHURE SE112:Shure 掛けが苦手で、でも、店で試聴したときによかったので買った。 人の声より、そのほかの音がよく聴こえて面白いので、intime と使い分けしている。
・JBL E25BT:発売当時は人気過ぎて、色を選ぶ余地がなく、唯一売れ残っていた青を買った。おかしな色なので、鞄の底からも探し当てやすくて良かった。細く長く、今も使ってる。かなりラフに扱っているので、そろそろ断線しそう。ワイヤレス Bluetooth イヤフォンをぼんやりずっと探してる。
妄想だぞ
↓
父は?
↓
父はミュージシャンだからなのかなんなのか知らんが 昔からモテてて外に女がいなかったことないよ 今も富豪じゃ無いのに女がいるよ
↓
何系の?楽器は?
↓
↓
↓
↓
ピアニストはボーカルと絡むし夜の店で弾く仕事あるけどギターは弾くのも聞くのも野郎ばっかでもてない印象あるから けっこう絞れてしまうかも
↓
↓
↓
↓
だよな。客すら女少ない。若者よりつかない。
↓
↓
↓
良いわけないじゃん
↓
フュージョンメインて変わり種だなと
↓
↓
ギター何使ってたん?
↓
知らね
2020-08-30(anond:20200830211103)
Apple Music は最近のヒット曲すら勧めてこないぞ
5年経過しても既に聴いているアーティストのアルバム曲とか勧めてくる。埋めるぞ?って思う
仕方ないので定期的に Billboard や音楽サイト回っている
世界的にラップが聴かれているから公式のプレイリストでもラップだけは悪くないけど
おうちではJBLのポータブルスピーカーでフツーに満足できるお耳なので特に困ってないです
↓
経歴からしてもガチテクニックあるというより伴奏者で芸能界とのつながりから 一般人向けの演目やってたか 「なんとかって許可でギター弾いてた増田さんが来店!」つって
↓
そのバンドもオッサン(おじいちゃん)以外は知らんと思うけどな
ただスタジオミュージシャンにならなかったという事は
まぁそういう事なんじゃね?
↓
音楽好きなところ親父が残してくれてよかったな。
一時期大いに話題になった。そして去年からのリモートワークやリモート会議の需要でまた少し盛り上がった。
けど、当初に俺が期待した方向にはあまり進まなかった。
最初に話題になった SONY の SRS-WS1、それに続くように出てきた JBL の SOUNDGEAR や BOSE の SoundWear、
こういう音質にもそれなりにこだわった方向性は風前の灯火。
SONY からは新型や後継機の話は全く出てこないし、JBL と BOSE は生産終了。新しいのはシャープの AN-SX7A で、これでも販売開始から2年以上経ってる。
今元気なのは音質は二の次の軽量系のやつ。【令和最新版】みたいな格安中華機が大量にある。
少し前に遅ればせながらオーディオテクニカも参入してきたけど、やっぱり音質にはこだわらないタイプのやつだった。
残念だ。
私の部屋にはJBLのCONTROL 1Gというスピーカーがある。
普段はTV用に使っているのだが、パソコンで作業するときにスピーカーで音楽を聴きたくなったので、机の上に置いてみた。
そんなに高価なものではないし、アンプも安物のAVアンプで音源はPCからBluetoothで飛ばしているので、正直全然期待していなかったのだが、ちょっと鳴らしてみると卓上と私の上半身辺りの空間が音楽で満たされ出したではないか。
音も絞っているので、低音は出ないものの、高域は良く出ているようで、音のエッジが立って私を心地よく撫でてくれるようだ。
イヤホンやヘッドホンでは感じられない立体的な表現に私は酔いしれて、こうして感動の文章をつづろうとした次第だ。
このスピーカーを買って8年、この部屋ではハロゲンヒーターに次ぐ付き合いの長さだが、改めて魅力に気付かされて惚れ直したところだ。
このスピーカーは、エッジを劣化しにくい素材に張り替えられたリペア品で、当時ヤフオクにこうしたリペア品スピーカーを多く出品されている方がいた。
リペアの腕の良し悪しというのは、私にはよく分からないが、少なくともこのCONTROL 1Gは私のお気に入りであり、何年経っても感動させてくれる名機だ。
ただ一度取引しただけの縁だったが、このスピーカーの第二の親のような方である。
おそらくジャンクとして打ち捨てられていたであろう、このCONTROL 1Gを救い、私と引き合わせてくれた彼には本当に感謝しかない。
ここまで書いたところで、ふと彼の近況が気になってしまい、履歴をたどってその後の評価を覗いてしまった。
すると、残念ながらあれから体調を崩されて、今は出品を行っていないようであった。
リペアの受注もされていたようだが、最後の納品前に体調を崩され取引を全うできなかった様で、落札者から悪い評価(システム上、キャンセルは「悪い」か「非常に悪い」しか付けられないらしい)と前述の事情の説明、そして出品者のご回復を祈るメッセージが残されていた。
果たして、出品者が無事に回復されたのか、それを知る術も無いのだが、どうかお元気でいてほしいものだ。
そして、彼が世に送り出したCONTROL 1Gの兄弟たちも、どうか新しいオーナーの元で愛されて続けていてほしいものだと思う。
コトブキも見た
なんか無いか?迫力ある系に限らなくてもいいぞ
hamacheese 視聴環境にこだわる人間が“でかいモニターと高いスピーカー”なんて言い方する訳がない
こいつなんなの?
こういう人間が世の中にいるって事実がマジで気持ち悪いんだが。
でかいモニターを買ったからでかいモニターを買ったって言っただけだし、高いスピーカーを買ったから高いスピーカーを買ったって書いただけなんだが。
例えば「LGの50インチ有機EL4KテレビとJBLのトールボーイスピーカーを買ったから捗るアニメ教えろ」って言えば視聴環境にこだわってることになるのか?こだわってる人は絶対そういう言い方するの?マジで言ってんの?
気持ち悪すぎだろコイツ。「環境がよくなったから良い環境に映えるアニメを教えてくれ」が本質なんであって、LGも有機ELもJBLもどうだっていいだろ。一々言わなきゃ満足しないのか?
「でかい」「高い」で十分伝わるし、簡潔に伝えたほうが都合がいいからそうしてるのに、些細な言葉を捉えて「こいつは実は視聴環境にこだわってない!嘘つきだ!」って一々コメントしてくるの、マジで寒気がするわ。どうやって社会生活を送ってるんだ?教えてくれよ。 ID:hamacheese こうすればいいのか?答えてくれ。
ARIA→めっちゃ好きだから宝物を探してとか特に好きな話だけ見たけど、1期2期あたりはさすがに昔のアニメ感があってそんなに大画面には映えなかったわ。AVVENIREはさすがにすごい。音響は無条件で良いわ。
サザエさん→アニメの話してるとこういうコメントしてくるやつなんなの?会話に入れないなら黙ってればいいのに。会話に入れないのはちょっと寂しいかもしれないけど、サザエさん!wとかクソみたいなコメント残すよりは黙ってたほうがマシでしょ。アニメに興味ないなら別に反応しなくていいんだぞ。
ヨコハマ買い出し紀行→さすがに昔のアニメだから大画面だと微妙だわ。リメイクしてくんねーかな。ああいうの今ブームでしょ。
よりもい→あれ以外と大画面に映えるシーンってそんなに無いんだよね。結構枚数が少ないから大画面で集中してみるとなんかなーって感じは否めない。話はめっちゃ好き。
シドニア→確かに楽しいかも。オープニングも高いスピーカーで効くとすごそうだわ。
蟲師→忘れてたわ。見る。
けいおん!→京アニの最近のアニメは大画面だとすごそうだな。見てみるか。
アフィコピペ→増田なんてたいてい反応一つも無いんだからこんなところでアフィコピペの原稿作るわけ無いでしょ。効率が悪すぎる。2chでも使うわ。
ユーフォニアム→リズと青い鳥が良かったから見てみたいけど長いからなんとも言えないんだよね。一歩踏み出せないわ。
カウボーイビバップ→実は見てないんだけど劇場版から入ってもいけるか?
DYNAMICCHORD→お前はネタで言ってるのかもしれないけど、面白いらしいから大画面とか関係なく見るつもりだわ。
リズと青い鳥→家の環境だと半端すぎて逆に映画館で見たくなりそう。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン→湖の上走るところとかすごいだろうな。アクションもあるしかなりいいかも。見てみる。
宇宙よりも遠い場所→ざまあみろのところ、買った直後に見たけど、意外と枚数とか少なくて、映像美に注目して見るとわりと肩透かしなんだわ。話はめっちゃ好きなんだけどな。
君の名は→4Kあるんだ。でもUltra HD Blurayが再生できないんだよな。
フリップフラッパーズ→うわ、絶対楽しいな。見るわ。
良いスピーカー買ったらオーケストラ聞いたほうが幸せになれる→こいつ頭イカれてるのか?スピーカー買ったら音楽も一通り試すに決まってんだろ。なんでアニメか音楽かどっちかしか楽しめないって思ってるのか謎だわ。今はアニメの話してるんだからアニメの話しろよカス。好きなハンバーガー屋の話で盛り上がってる集団に「メシ食べるならフレンチ食ったほうが幸せになるよね」とか言って入っていって嫌われてそうだなお前。気をつけろよ。
灼熱の卓球娘→オープニングもすごいだろうな。見てみる。
メイドインアビス→あれ話が嫌いなんだよな。
ゆるキャン→背景やばいしBGMもすごいから絶対良いな。見るわ。
この世界の片隅に→ちっこいモニターよりはでかいモニターのほうが絶対いいだろうけど正直劇場で集中して見たい気持ちもあるわ。
LGの有機ELに50インチは無い→LGもJBLも例えだから。実際は違う環境。本当のこと言うとウザそうだからそれっぽいこと言ってるだけな。そんな感じの環境にしたのは事実。
その他の場合にはプレゼンテーションを行って、家族が納得できれば買ってもらえるスタイルになっております。
さて、そんな私が、この度のボーナスで50000円を使用しても良いことになりました!
普段は買えないようなモノを買おう!という気持ちが高まっているのです。
お買い物の権利を与えられて、何を買おうか迷い、それが到着するまでが本当に楽しいのです。
という訳で、現時点で迷っているものを書き出してみました。
ほしいものがたくさんあるのです。
1.ホットクック
水なし自動調理鍋、ホットクック!①1.6リットル ②2.4リットルの旧モデル ③2.4リットルの新モデルで迷っています。
とはいえ、2.4リットルは新旧モデルともに予算オーバー+大きさもあるため、実際には1.6リットル+内鍋と内蓋を追加がベストかと思っています。
機能としては③がいいんだけどなー。
また、我が家では既にANOVAが活躍していて、妻からの評価も高いのです。
素材と温度によっては割と作り置いておくこともできて、塊肉の調理はこれ以上の調理法は今のところはないと感じています。
そして、なによりANOVAのよいところは、最初の準備のみで料理が完成するところ。
もちろん、それはホットクックも同じです。ホットクックは、下準備を好きな時間に行えて、複雑な手順もなさそう。
私の料理のレパートリーが増えると少しは妻の負担の軽減になるのではないかと思っています。
お野菜が美味しく仕上がりそうなのも素敵です。
2.Oculus Go
さっとつけられることでVRが生活に馴染む!と巷では話題のアイテム。
スマホをはめ込んで使うVRゴーグルは使ってみたことはあるし、なかなかおもしろい体験ではありましたが、まあ、普段から使おうとは思えない。
何より、スマホをつけたり外したりが面倒…その点ではその課題をクリアしているOculus Goはよいような気がする。
生活が変わりそうな予感もするのでなかなか良いのではないかと思います。
とはいえ、PS VRについても「PlayStation E3 2018 Showcase」での新ハードウェアや新作ソフトが発表になりそうで、気にもなっています。
コンセプトはだいぶ違いますけどねー。
手持ちのPS4はノーマルなので、Proに買い替えて…となると完全に予算オーバーだなー。
スマートウォッチはPebble Timeを使っていて、通知が来ることとバッテリーがそこそこ持つことにかなりのメリットを感じています。
最近、メインのスマホがAndroidからiOSになったこともあり、これを機にアップルウォッチを買おうかなーとも思っています。
しかし、MVNOを使用しているため、LTEモデルは買えないんだよなー。
こういうパターンは購入意欲が低下する要因になりうるのです。
4.ヨギボー
人をダメにするソファーの上級機。
自分の部屋ではイケアのポエングを使ってゲームをしたりしているのですが、これを機にヨギボーさんを購入して「床ですごす生活」ようにしようかなー、とも企んでいます。
ヨギボー、こんな機会でもないと買わないだろうからなー。
設置場所の都合で斜め投影が必要そうなのでこちらの機種がよいかと思っています。
今回は見送りかなー。
ハイセンスさんあたりだと、50インチ近くても50000円の機種もあるようですが、実機をみたらちょっと黒が弱かったなー。
自分の部屋のテレビはLG32型の機種。まあ、使えるものを買い換えるのは贅沢の極みなので、今のところは避けたいところ。
7.ルンバ
自動化は便利そうなので。リビングの床にはなにも置いていないので、相性はよさそう。
ただ、我が家はダスキンのモップも頼んでいて、これがさっと使えてかなり便利なのであまり効果が実感できなそう。
使っていたものが壊れてしまったので。これはプレゼンテーションによっては購入してもらえそうなのでわざわざこの予算で買わなくてもいいか
Google Home miniは使っているのですが、なかなか面白い体験。
予算が余ったら購入を考えたい。
使ったことない。ちょっと予算に余裕がないと買わなそうなので。
息子のお弁当作り用に
・・・まだまだあるけど、とりあえずはこんなところかなー。