「ポジティブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポジティブとは

2021-08-22

折坂氏の分断発言について

一般企業国民に多くの責任を負わせ、必要のない分断を加速させる構造を作った今の政府に対して、改めて憤りを感じます

https://news.yahoo.co.jp/articles/664e6c0f49294e584ae90c3ce23a0bb0331f40fc

多分パンデミック下だったらどういう行政でも差はあれど厳しいことには変わりないのに何故こう言い切った? という声がすこし見られましたが、あさっての方向とはいえこう言い出すことについてはまあ不思議な部分はないのではと思ったので書き留める。

なんで不思議じゃないと思ったかというと、以前津田大介フジロック会場でのトークセッションで「音楽はもともと反抗するための云々」とか言ってたのを思い出したから。そうだわそういえばフジロック周辺は割とまだ反権力の色が残るロックカルチャーだったな…と。

折坂個人思想も参照しないといけないが、フジロックとしてとらえたときに「フェスは開きたい」「権力に媚びない(抗う)」の2点が含まれていることがフジロック側としても外野側としてもややこしい…変な言い方かもしれないが、当事者含め全員にとってフジロックが厄ネタな印象を受ける。

政府側…というか経済も回したいよねという市民含めた派閥については「策定したガイドライン運用してCOCOAや見守りサービス活用してイベントを開く」考えがあるので、正直オリパラフジ成功して感染者数を参加者のうちの数パーセントにとどめられれば上々(小さい数字であるほど、現在東京通勤風景程度であれば生活や娯楽が保証できる)なので、反権力とはいえちゃんとやれよ」程度の心持ちでいる。

一方フジロック側には五輪めっちゃ起こってた野田洋次郎をはじめ、抗体検査だったり参加者結局飲み会する事件など、YouTube配信へのポジティブ反応とは裏腹にやらかしちゃってるわけで…。これは政権もだろうし党派にかかわらず他ライブ業者や見本市、コミケを含めた即売会フリマ関係者もまあ発言は避けるまでも怒ってるだろうな…

仮にRIJFが開かれてたら、あっちはまだチケット転売防止策に奔走したメンバーとの関わりが多く多少は行政寄りなので(だからおとなしく中止したんだろうが)フジロックの開催の是非を論じるときにややこしくなる部分は減らせたんだと思う。

書き終わって蛇足だらけだなと思うけれど、まあフジロックは「開きたいけど言うこと聞くつもりはない」部分があって、コロナ論点にすると政府への攻め手がないので「分断」という論点を使ったんじゃないか……という考えなんだけどどうっすかね

男性のオ◯ホ ≒ 女性のデ◯ルド

自慰の道具の位置付けとしてはこれでいいのだろうか?

男性がオ◯ホで感じている一時の達成感とその後にくる虚無感を、女性もデ◯ルドで感じてるのだろうか?

そう考えると親近感が湧く

女性自慰美容とかリフレッシュとかポジティブイメージがあるから男性自慰ネガティブイメージしかなくて引き目に感じてるんだよ

ましてや自慰のための道具と考えると惨めになる

2021-08-21

anond:20210821134650

それができて、それをポジティブだと思う人にはポジティブなんじゃないですかね。飲食サービス業から転職している人がいるように。でも全員がそうじゃないでしょう

anond:20210821134216

いや、それだと稼ぎが減るのと経験が活かせない以上、人に迷惑かけてでも続けますね。ポジティブな転換がないと無理ですよ。

2021-08-20

anond:20210820205959

そうしようかな…

アドバイスありがとう好きな人はどうにもなれないけど…ポジティブになりたい

GISUGISUTALE デルタ、アンテのネタバレ

デルタルーンで思ったことがある。それは過去作のキャラ性格の改変がされているのにそのことに対しての批判が少なかったことだ。よく考えたら酷いことしたりとか、何らかの事情で引きこもっていたりとか。私は元々鈍感だから、気にならなかったりこの違いはどういうことなんだろうとポジティブに考えていた。この作品でのアンダインはアルフィーを知らないのか。仲良くなって欲しいなとか思ってた。メタトンの元気がないな、何があったんだろうとか。トリエルが花を捨ててたことはちょっと気がつかなかった。こんなふうに改変されていたのは後で気がついた。

ゲーム面白い、この改変は絶対にわざとだと(私もそう思う)いう理由なのかもしれない。並行世界っぽいのもある。ここで私はイナイレを思い浮かべた。同じ並行世界で、性格がギスギスしてる感じ。物語ゲーム制作班への信頼の違いなのかなと思った。面白いか、これは伏線か、この制作班はちゃんと良作にするか。トビーさんは作品が少ないからわからないけど、脚本日野さんという時点で信用できない感ある。結局そういう結論になった。

2021-08-19

深夜の溢れ話

寝る前にスマホを触っていると情報の海に溺れそうになる。手軽に覗ける刺激的な世界楽しい

だけど、しんどい

生きたくない気持ちになる。

生理の前でPMSの症状だろう。ピル飲んでるんだけどな。

それでも前より随分良くなった。

就労支援に通いたくない気持ちになる。

ボロボロ本音をこぼしたら止まらなくなる。

ADHD精神障害の私が生きていける世界など

か細いく脆い。

ポジティブ気持ちの日もあるんだよ。

2021-08-17

anond:20210815015120

わかる。EU某国暮らしていると、彼らは愛情表現がゆたかで、ポジティブ感情は表に常に出している。日本人愛情表現が親子でも夫婦でも全然なくて逆に気持ち悪いとすら感じていたけど、表現がないんじゃなくて自分以外に興味がない人間が多すぎるんだ、この国は。でも世間体ばかり気にして結婚して子作りだけはするという。虚無そのもの

「他にも友達いるから私じゃなくてもいいじゃん」といわれた時

どうしたらいいんだ?(おわり)

八方美人である自覚がある。個人に懐き、べたべたと付き纏い、トイレにまでついていくような女であるという自認があるから、それを分散させようと躍起になる。行動的な方だと思うし、あまり率先してやりたくないようなことを引き受けて人に感謝されることで悦楽を得ている。座っているだけでお声がかかるような絢爛な人生ではなかったから、少々強引でも人とのコミュニティを構築して回る。そのようにして生きてきたから、結果的フットワークの軽そうな、誰にでもニコニコと接する、八方美人の尻軽が誕生する。

そうなるとやはり、「他に友達がいっぱいいるから、自分じゃなくてもこの人はいいんだろうな」とか「それなのになぜ誘ってくるのか」などという嫉妬や警戒が人間からまれてくる。

正確性の高い話をすれば、「本当に誰でもいいんで」ということはほとんどないので、特定の誰かに直接声をかけている時は、やはり何かしらの理由がある。この人とそれをしてると楽しい、この人とこの人なら気が合いそうだ、あるいはこの人とはこのゲームしたことがないので単純に興味がある、など。

人間にはそれぞれ個性があるのだから、「この人じゃないと絶対に嫌だ」というところまではいかないにしても、声を掛ける理由ぐらいは存在している。もっとポジティブ表現をすれば、一緒に遊んでくれる人がその人しかいないかしょうがなく遊んでいる、といった消極的理由ではなく、むしろ積極的理由で人を誘っているのである。だが、「他にも誘う人がいるし、自分じゃなくてもいい」という表現の逆はすなわち「この人には自分しかいないから、仕方がなしで自分の声をかけている」ではないだろうかと思うわけで、多くの人間自分とそう言った関係になりたいのかというのは、とてもじゃないが思えない。

先述したとおり私は本来は少数の個人にべたべたひっつくタイプなので、一個人に執着するような感情が実際に存在していたとしても、わからなくもない。あるいは単純なわがままとして、ぼんやりとした独占欲を持つのも認められるし、嘘でも(あるいは大きな理由ではなくとも)あなた特別だ、と言われる嬉しさはわかる。

ただ度合いというものがあるだろう。私はこの感情の度合いを強く持ってしまいがちで、だからこそ回避しようと努力している。「これはあなたじゃないとダメです!!!!!」という強い感情を持たないためにやっているテクニックなので、さも「これはあなたじゃないとダメです」といってほしそうな態度は困ってしまう。実際「じゃああなたじゃないと絶対ダメですって言われたら困りませんか?」ときいたら「それは困るけれど」などと言われてしまうわけである

どうしてなんだろうか、そしてどうしたらいいんだろうか……。

2021-08-14

いかにしてヴァイオレット・エヴァーガーデン第一次世界大戦を語り直したのか

ソースhttps://www.animefeminist.com/history-not-with-a-bang-but-a-letter-violet-evergarden-rewrites-traditional-world-war-i-narratives/

暁佳奈のライトノベル原作とする京都アニメーションの名作、ヴァイオレット・エヴァーガーデンネットフリックスで公開されたとき初見の私が想像していたのは、Foreignerのヒット曲さながら、愛というものを知ってみたい少女の無邪気な物語だった。まさか号泣することになるとは。

ものの数分でその予想は裏切られた。

この作品は涙なしには観られない戦争ドラマであり、スチームパンク歴史改変モノだったのだ。しかし、何よりもトラウマにまつわる物語だとわかった。

PTSD歴史1900年代初頭の文学作品における定形表現、そして人気ジャンルである戦争物語」を、本作は、少女兵士主人公とした上で見つめ直している。第一次世界大戦歴史、とりわけ女性歴史を振り返り、再解釈することで、かつての物語に対してフェミニスト的なテーマ根底に据えた新たな息吹をもたらしているといえる。

Dulce et decorum est歴史フィクションにおける第一次世界大戦

戦争物語という切り口からヴァイオレット・エヴァーガーデン解説している人は珍しくない。例えば「Mother’s Basement」というYoutubeチャンネルでは、人情味を持って共感表現し、ヴァイオレットの成長を描ききったシナリオの妙について見事な考察動画がアップされている。だが、トラウマ障害を抱えた少女が自信を持って活躍できるようになっていく様子や、いかPTSDリアルに描かれているかという点については、あまり取り上げられてこなかったように思う。

この点を踏まえた上で、テルシス大陸における戦争モデルとなった、第一次世界大戦の基本事項を整理するところから始めようと思う。ざっくりと言えば、この大戦1914年から1918年の間に起こったもので、何がきっかけとなったかは諸説ある。開戦とともに急速に戦火が拡大したけれど、1914年の冬までには終結するだろうというのが大方の見方だった。

その目算が外れたのは言うまでもない。戦争は4年も長引き、フランスドイツイギリスを中心とした各軍のインフラは、塹壕戦と呼ばれる、この時期に流行した新しい兵器や戦法に対応するための装備が圧倒的に不足していた。

兵士の多くが若く経験不足だったこともあり、戦いは想像以上に過酷ものになっていった。戦争から帰還した兵士たちの間には、「新しい」病気蔓延した。俗に「シェルショック」と呼ばれ、後に「PTSD」や「PTSS」 (心的外傷後ストレス障害、外傷後ストレス状態)として診断されることになる、「男性ヒステリー」という病だ。

ヒステリー」とは、当時、性別役割分担に厳格だったヴィクトリア朝時代に用いられた医学用語で、今で言うところの鬱病不安神経症、心的外傷後ストレスといった精神疾患全般を表すものだったが、適用対象シス女性ほとんどだった。そのため、「ヒステリー」扱いされた兵士たちは周囲から男失格のレッテルを貼られ、つまはじきにされる結果となった。

兵士だけではない。第一次世界大戦に参加した国々とその植民地は、集団的トラウマに苦しんでいた。とりわけ顕著なのはドイツで、戦争への参戦とその後の経済低迷の影響からナチスの台頭を許すほどだった。フランスイギリスドイツメディアでは、この大戦は未だ主要なテーマであるし、世界各国の兵士とその家族が残した手紙は今なお読むことができる。

この大戦世界に与えた影響は計り知れず、文学歴史、そして現代戦争にも様々な影響を及ぼしている。だが、ここで重要になってくるのは、戦争にまつわる有名な物語歴史で描かれるのは男性ばかりなのに対し、本作の主人公であるヴァイオレット・エヴァーガーデン女性兵士ということだ。

男性ばかりなのは当然、当時の軍隊で中心的な役割を担うことができたのは男性だけだったからだ。例外としては、第一次世界大戦において戦闘に参加した唯一の女性イギリス兵、フローラサンデス(セルビア所属)や、マリア・ボチカリョーワという若い女性が隊長を務めた、「ロシア婦人決死隊」と呼ばれるロシア軍の小隊などが挙げられる。

だが、第一次世界大戦軍隊従事した女性の多くは、戦場看護師として働くか、工場で働くなどが一般的だった。例えば、アメリカの「ヨーマネッツ」や「ハローガール」と呼ばれる女性たちは、銃こそ持たなかったが、電信技師カモフラージュデザイナー魚雷組立工など、幅広い仕事によって戦争を支えた。

軍に従事した女性たちにも多くの物語があったにもかかわらず、戦争物語フィクション作品ほとんどが男性中心となっている。女性はもっぱら脇役として登場し、戦死した兵士を嘆き悲しんだり、恋人役だったり、あるいは…良からぬことをされる。言ってしまえば、男性キャラクターを成長させるための舞台装置であり、そのためだけに殺されてしまうことも少なくない。

戦場の先にある人生ヴァイオレット・エヴァーガーデンと新たなポスト戦争物語

ヴァイオレット・エヴァーガーデン世界においても、戦闘戦争は男の仕事であり、女性はもっぱら「受動的」な役割に追いやられている。だが、ヴァイオレットは他とは異なり、女性であるだけでなく、兄ディートフリートからギルバートへ「プレゼント」として押し付けられた「道具」という扱いであることから、注目すべき例外と言える。ヴァイオレットはモノ化されているのだ。殺人こそがヴァイオレットの生かされる理由であり、ギルバート命令に従うことが唯一の生きる意味なのだ

こうした虐待と、戦争ギルバートを失ったトラウマ、そして戦場で目にした暴力が相まって、ヴァイオレットは明確なPTSDを抱えることになる。作品を通して、ヴァイオレットは次のようなPTSD特有の症状をいくつも示している。

これらの症状は、娘を亡くして嘆き悲しんでいる作家オスカーのために手紙を書いた後、はっきりと立ち現れてくる。戦いの中で自分がしてきたことを理解し始めたヴァイオレットは、戦場フラッシュバックに苛まれ始める。

最終的に、ヴァイオレットはギルバートを探すために戦地を訪れる。ギルバートを見つけられなかったことで深い絶望に陥ったヴァイオレットは、自殺を試みる。退役軍人自殺リスク現在も高く、自殺者数は戦死者数を上回っている。

第一次世界大戦歴史を描いた物語の多くがそうであるように、ヴァイオレットが抱えるテーマも、いかにして心的外傷後ストレスに立ち向かうかという点に重点が置かれている。このことは、作品構成にも反映されている。

ストーリー序盤におけるヴァイオレットは、戦地での負傷から立ち直ろうとする、感情を失った少女だった。しかし、第7話でホッジンズが警告したように、ヴァイオレットの記憶は「(自身を)燃え上がらせる火」であり、いつか「たくさん火傷している事に気付く」ことになるものだった。そして、ヴァイオレットはそれに気づいてしまう。戦場で過ごした日々を思い出すたび、ヴァイオレットだけでなく、視聴者までもがフラッシュバック体験することになる。

しかし、「女々しさ」とか「弱さ」といったPTSDに対する従来の見方とは異なり、ヴァイオレット・エヴァーガーデンはヴァイオレットのシェルショックを丁寧に扱っている。ヴァイオレットが自動手記人形仕事を通して他人共感してきたのと同じように、この作品視聴者にもヴァイオレットへの共感を求めているのだ。

ギルバートの死を否定するのをやめ、自身トラウマを受け止めたヴァイオレットには、PTSDから立ち直るための長く険しいプロセスが待ち構えていた。トラウマ研究では、これを「心的外傷後成長」と呼び、ネガティブもの(停滞、衝動的な行動、否定)と、ポジティブもの前進対処法の獲得など)の2種類に分けられる。

ヴァイオレット自身にとっても視聴者にとっても幸運なことに、ヴァイオレットの心的外傷後成長はおおむねポジティブものだった。自動手記人形として人と一緒に働くうちに、自分感情を受け入れ、なぜそのような気持ちになるのかを考えて納得できるようになったことで、ヴァイオレットは回復の道を歩み始める。

さて、本作のいわゆる「今週のお客様エピソードの中には、「戦争で失った恋人を恋しがる女性たち」というお約束的展開をそっくりそのまま踏襲しているものがあるが(OVAがその好例)、一応付け加えると、この展開自体本質的に悪であると言いたいわけではない。OVAでは、第一次世界大戦中に多くの女性体験した出来事リアルに描かれており、膨大な量の手紙世界各地に送られたという点も史実に忠実となっている(手紙の多くは歴史資料として残存している)。

しかし、ヴァイオレット自身は、作品を通して、そのような歴史的・文学的な流れに逆らっている。

ヴァイオレットは家に帰ってきたが、想い人は帰ってこなかった。

兵士は、新たな傷を負って帰ってきたのだ。

そして、ヴァイオレットはその生い立ち故に、想い人を亡くしたクライアントと、亡くなった想い人の両者に共感することができる、いわば、境界的な立ち位置人物といえる。「民間人」と「軍人」、「女性世界」と「男性世界」、「家庭」と「軍隊」、そういった境界の中でこそ、ヴァイオレットは真に花開くことができるのだ。

中継役と触媒役— フィクションにおける「受け身女性」のイメージに疑問を投げかける

ヴァイオレットの境界的な立場は、自動手記人形仕事においてユニークな強みとなっている。作中の時代設定と同時期に当たるヴィクトリア朝時代第一次世界大戦期は、タイピストゴーストライターになる女性が急増した時期であり、ヴァイオレットも当時の女性たちと同じく、この波に乗っていると言える。

こうした女性たちは、「媒体としての女性」というお約束表現として文学に登場するようになった。彼女らは、タイプライター電信機、さらには速記法を用いて、人々の思いを目に見える形にし、様々なメッセージを伝えるという役割を担っていた。哲学者文学理論研究者のマーサヌスバウム言葉を借りれば、「目的のために使われる道具」としてモノ化されることも多かったが、家父長制の世界を生きる多くの女性にとって、この種の仕事は、生まれてはじめて主体性を獲得できる場でもあった。

ヴァイオレットの当初の動機は、初めて手にした主体性社会で活かそうとしたヴィクトリアン朝の女性たちとは若干異なっている。自動手記人形を志したのは、他者理解したい、そして何よりも、少佐最期言葉理解したいという目標を叶えるためだった。そして、人々の思考感情の「媒体」としての立場を通じて、自分感情をよく理解し、虐待トラウマを乗り越え、主体性を獲得することができるようになっていく。

第一次世界大戦や、そこに至るまでの過程を題材とした文学作品によく見られる、「媒体としての女性」という定形表現とは異なり、ヴァイオレットが主体性を持つことができたのは、その境界的な立場ゆえである戦争に巻き込まれる家庭の立場戦争を戦う軍隊立場、その両者に対して共感理解できるという強力な武器を生かすことで、戦争テーマにしたアリア歌詞を書くために戦死した兵士手紙研究したり、嘆き悲しむ父親のために文字通りの意味媒体となったり、兄弟の絆を取り戻す手助けをしたりと、ヴァイオレットは単に人の気持ちを左から右に渡す中継役ではなく、自らの手で変化をもたらす主体となっている。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン史実の違いは、これまでメディア等で描かれてきたタイピスト媒体役の職業人たちが受け身存在と見なされてきた一方で、ヴァイオレットは周囲の人々の物語積極的に関わっているという点にある。こうした活動を通じて人々の成長を助けていく中で、ヴァイオレット自身にも成長が見られるようになっていく。

11話では、その成長がはっきりと見て取れる。過激派部隊を立ち退け、銃弾に倒れ死に瀕している兵士エイダン最期言葉を記録し、訃報の知らせと最期言葉家族の元へ届けに行くという、物悲しいエピソードだ。戦争の両側面への共感を要するこの仕事を全うしたことで、ヴァイオレットはようやく自分他人に対して素直に悲しむことができるようになる。ギルベル少佐の死をきちんと悼むことができるようになったのも、ここからである

単なる道具でしかなかったヴァイオレットが、今や積極的に自らの心的外傷後成長を促進しようとしている。これは、従来の戦争物語や、シェルショックや女性タイピストにまつわる歴史に対する新鮮かつ現代的なアプローチといえるのではないだろうか。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン第一次世界大戦に大きく影響を受けており、史実によるものから文学から引用されたものまで多岐にわたる。PTSDに対する思いやりあふれる描写然り、「媒体としての女性」という定形表現に対する批判然り、この作品は、歴史上の極めて重要時代最後退役軍人が亡くなり、徐々に記憶から忘れ去られつつある時代—との対話の上に成り立っている。

だが、家庭内物語戦争物語ブレンドし、両ジャンル共通する定番の展開を巧みにひっくり返したという点で、ヴァイオレット・エヴァーガーデンファンタジー世界は、オマージュ元の戦争物語と趣を異にしている。スチームパンクファンタジー世界という舞台の上で、使い古された展開を別な角度から見つめ直すことで、進歩的物語を紡ぎ出しているのだ。

退役軍人の描かれ方、精神疾患女性物語、こうした事柄尊敬の念を込めて丁寧に扱うことで、戦争トラウマにまつわる従来の物語いかに語り直すか、その基準点をこの作品確立したと言える。戦争トラウマにまつわる物語も、より包括的で、健全で、私たちに活力を与えてくれる存在たりえるのだ。それが、従軍した兵士や亡くなられた方々に対する、せめてもの追悼でもある。

戦争は決して変わらない」とよく言われる。だが、ヴァイオレット・エヴァーガーデンが示してくれたように、その語り方を変えることができるのは確かだ。

2021-08-12

anond:20210812054232

そういう時は贈る言葉歌詞ポジティブ解釈して

そうか、暮れなずむとはこういう状態のことを言うんだ

春になると夕暮れの時間が遅くなるこの時間帯のことなんだ、と受け止められると

電車の窓からふと夕暮れに赤く染まる景色を見た瞬間に貴方の心にも現れるだろう「暮れなずむ」という言葉と「武田鉄矢」が

 

 

 

マルちゃん

令和最強サブスクガンダムファンクラブ」の知名度がなさすぎて悲しい……悲しいすぎてガザCになる

この増田無名すぎる最強サブスクサイトガンダムファンクラブ」 ( https://www.gundamfc.com/ ) をダイマするものです。

閃光のハサウェイ』、いま話題ですよね。SNS検索してみると「ガンダムミリしらだけどハサウェイ面白かった!過去ガンダムも見てみようかな」といったポジティブな声が溢れています。「ネットフリックスには〇〇入ってないのか~」や「ちょっと調べてたらU-NEXTガンダム作品充実してるから加入しようかな」といった声も。

でも、ちょっと待ってほしい。あなた選択肢に「ガンダムファンクラブ」はありますか? えっ、知らない? これからガンダムを見ようとしているのに、ガンダム専門サブスクサイトガンダムファンクラブ」を知らないなんてもったいない

ガンダムファンクラブファンクラブなの? 動画サイトなの?

ガンダムファンクラブ」は2015年に立ち上げられたガンダム初の公式ファンクラブです。YouTueのガンダムチャンネル ( https://www.youtube.com/channel/UC7wu64jFsV02bbu6UHUd7JA ) と混同されがち。サンライズ、創通、バンダイナムコライブクリエイティブの三社共事業らしいけれども、まあ知名度がない。せっかくハサウェイの風が吹いているのに公式全然宣伝しない。

スマートフォンアプリアクセス可能ファンコミュニティプレミアム会員(年間10,000円)だけが手に入れられる限定ガンプラ会報誌などもありますが、ここでは単純にサブスク動画サイトとしての魅力のみを取り上げます

まず、ガンダムファンクラブは安い! 月額わずか600円!

さすがにdアニメストアには負けるが他の動画サイトと比べるとかなりお安い価格設定。でも他のサイトと違ってガンダム作品しか見れないじゃないかって? いやいや、昔のアニメ(1st)に飽きたら最近アニメ鉄血のオルフェンズ)を見たり、未来戦争(大半のガンダム)に飽きたら歴史モノ(SDガンダム三国伝)を見たり、バトルモノ(大半のガンダム)に飽きたら現代舞台ホビーアニメビルドファイターズ)を見たりすれば毎日毎食ガンダムだらけでもヘーキヘーキ!

GFC フリ Huluバン dア U-N
月額 600円 990円~ 1,026円 1,100円 440円 2,189円

※それぞれ左からガンダムファンクラブネットフリックスHuluバンダイチャンネルdアニメストアU-NEXT

そしてガンダムファンクラブガンダム作品カバー度では他の動画サイトを寄せ付けない!

各サブスクサイトにおける配信状況を宇宙世紀作品宇宙世紀以外のいわゆるアナザー作品ごとに表にまとめてみました。

※左からガンダムファンクラブネットフリックスHuluバンダイチャンネルdアニメストアU-NEXT

※「●」は見放題対象作品、「△」はタイトルごとに有料配信を行っているもの

作品名のあとの括弧は第1話の発表年

増田調査によるものなので見落としや記載ミス可能性があります。また見放題作品の入れ替わりも頻繁に行われます増田鵜呑みにしないように気をつけましょう。

宇宙世紀
宇宙世紀作品 GFC フリ Huluバン dア U-N
1st ('79) TV
1st 劇場版3部作 ('81) 映画
1st 劇場版3部作 特別版 ('00) その他
Ζ ('85) TV
Ζ 新訳劇場版3部作 (’05) 映画
ΖΖ ('86) TV
逆シャア ('88) 映画
0080 ('89) OVA
F91 完全版 ('91) 映画
0083 ('91) OVA
0083 ジオンの残光 (’92) 映画
V ('93) TV
08小隊 ('96) OVA
08小隊 ラストリゾート ('99) OVA
08小隊 ミラーズリポート ('98) 映画
MS IGLOOシリーズ ('04) OVA
UC ('10) OVA
UC TV版 (’16) TV
サンダーボルト ('15) OVA
サンダーボルト 劇場版2部作 ('16) 映画
THE ORIGIN ('15) OVA
THE ORIGIN TV版 ('19) TV
Twilight AXIS (’17) 配信
Twilight AXIS 赤き残影(’17) OVA
NT (’18) 映画
閃光のハサウェイ ('21) 映画

すべての原点である機動戦士ガンダム』(1st)のTVシリーズはいずれのサイトでも見放題対象に入っている。そして同作を再構成した劇場版3部作についても、ガンダムファンクラブネットフリックスU-NEXTでは見放題である。正直、「ガンダム履修したいんだよね」っていう人はこの3部作さえ見れば世間の大半のガンダムトークにはうっすらついていけると思う。バンダイチャンネルでのみレンタル可能な『特別編』とは、2000年DVDリリースされたが評判の芳しくなかった音声リマスターである

続編にあたるTVシリーズ『Ζ』、『ΖΖ』、そしてシャアアムロの決着を描いた映画逆襲のシャア』も多くのサイトで見られるが、映画F91』は3サイトTVシリーズ『V』は2サイトでの配信に留まる。

OVAシリーズ配信状況もまちまちだ。ネットフリックスでは『第08MS小隊』が見放題対象に入っているが、後日譚となる『ラストリゾート』はカバーしていない。ガンダムシリーズ初のフル3DCGアニメとなった『MS IGLOO』はガンダムファンクラブのみでの配信となっている。

OVAユニコーン』全7話はガンダムファンクラブを含むすべてのサイトで見放題対象に入っておらず、それをTV放送用に再編集した『ユニコーン RE:0096』がHulu以外の各サイト配信されている。もともとOVAの尺に合わせたテンポ制作されていることや、各エピソードごとの主題歌といった魅力もあるため、OVAシリーズ配信して欲しいのだが……。

太田垣康男漫画原作としたパラレル宇宙世紀の『サンダーボルト』はOVA版を再編集した劇場版DECEMBER SKY』&『BANDIT FLOWER』がU-NEXTでのみ見放題配信されている。

安彦良和漫画原作としたパラレル宇宙世紀の『THE ORIGIN』はOVA全6話がバンダイチャンネルU-NEXTのみ見放題、その再編集であるTVシリーズTHE ORIGIN 前夜 赤い彗星』はどのサイトにも入っていない。

ガンダムUC』の流れを汲むオリジナル映画作品ガンダムNT』はなぜかガンダムファンクラブけが見放題対象に入っていない。解せない。

アナザー
アナザー作品 GFC フリ Huluバン dア U-N
G ('94) TV
W ('95) TV
W OPERATION METEOR ('96) OVA
W Endless Waltz ('97) OVA
W Endless Waltz 特別篇 (’98) 映画
X ('96) TV
∀ ('99) TV
劇場版2部作 (’02) 映画
SEED リマスター ('11) TV
SEED スペエディ (’04) その他
SEED DESTINY リマスター ('13) TV
SEED DESTINY スペエディ (’06) その他
SEED STARGAZER ('06) 配信
00 ('07) TV
00 スペエディ ('09) その他
00 劇場版 (’10) 映画
AGE ('11) TV
AGE MEMORY OF EDEN ('13) OVA
Gのレコンギスタ ('14) TV
Gのレコンギスタ 劇場版 (’19) 映画
鉄血のオルフェンズ ('15) TV

TVシリーズはさすがにすべてのサイトで見られる……と思いきや結構見れない。ネットフリックスは『SEED』はあるのに『SEED DESITNY』は入ってない。なぜ? ちなみに『SEED』と『SEED DESITNY』はいずれも最初TV放映版ではなく、画角と一部作画を改めたHDリマスター版が各サイト配信されている。

『∀』TVシリーズを再編集した劇場版『I 地球光/II 月光蝶』、各スペシャルエディション(TVシリーズの再編集)、『00』TVシリーズの続編となる映画『-A wakening of the Trailblazer-』はガンダムファンクラブU-NEXTのみ見放題対象。『W』の続編にあたるOVAおよびその劇場編集版『Endless Waltz』と『AGE』を再構成したOVA『MEMORY OF EDEN』はガンダムファンクラブでのみ見放題だ。

ここで目を引くのは、ガンダムファンクラブでは現在3作目まで公開されている『Gのレコンギスタ』の劇場版1作目&2作目が見放題配信されていることだ。他のサイトではレンタルだけで1100円かかるのに、ガンダムファンクラブでは見放題だ。


おわり

そんなガンダム作品が大充実のガンダムファンクラブは30日間わずか600円(7日間おためし無料)! スマホでもPCでも見られる! 決済はGoogle Play StoreとApp Storeから行えるため簡単安心! 上の表では省いたがビルドシリーズSDガンダムアニメ作品もおおむね見られる! いますガンダムファンクラブに入ってGレコ映画の『I 行け!コア・ファイター』、『II ベルリ撃進』を履修して映画館で現在上映中の『III 宇宙から遺産』に駆けつけよう!

五輪はやって良かったのは、間違いない

日本メディアネガティブイメージしか報道しないから、日本人は知らんけど海外での反応はすこぶるいい。

五輪関連のいい話は海外メディアみてると目にする事もあるけど、極めつけはこれだな。

https://www.youtube.com/watch?v=amVNPpwg3QU

ジャマイカ人の金メダリストハンズル・パーチメント氏がバスを間違えて、会場にたどり着けず

このままではウォームアップ時間もとれないと困っていた所、日本ボランティアタクシー代を負担して会場までのタクシーを手配したという話

この金メダリストへの親切は、ジャマイカメディアのみならずガーディアン他、世界中で報じられているし、ジャマイカ首相感謝を述べるなど大きな反響がある

https://www.theguardian.com/sport/2021/aug/11/hansle-parchment-jamaican-hurdles-tokyo-2020-volunteer-taxi-money

https://news.sky.com/story/tokyo-olympics-jamaican-gold-medallist-hansle-parchment-tracks-down-woman-who-gave-him-taxi-fare-and-helped-save-his-games-dream-12379171


こうした大小のニュースは少なくとも日本イメージは大きくプラスになっているし、これは今後、観光客が増えるなどの有形無形のリターンとして帰ってくると思う。

かつての日本人たちが積み上げた徳と、ポジティブイメージが、我々が海外活動する時に様々な形で帰って来て、大きな財産になっているようにな。

つくづく五輪やってよかったなって思うね。

2021-08-11

anond:20210811205319

いや、実際にはなかなか難しいな… 脅し文句ポジティブに言い換えても結局脅しであること自体は変わらない。表現を誤魔化しただけになってしまう。ううーむ。

宇宙世紀主人公ポジティブ名言

驚くほど思いつかない

アムロ、行きまーす!」

本編では言ってないとかバリエーション多くてそのまま言ったのは1回だとか。

そもそもそんなにポジティブじゃない。

しくじり先生ネタにしてたが、いやいや出撃回数の多さよ)

(前略)こんなに嬉しいことはない

そんなにポジティブでもない。わかってくれるよね。

弾幕薄いぞ! 何やってんの!

主人公じゃないしポジティブでもない。

カミーユ

終始グズグズ

ジュドー

ポジティブだけど、学の無さからか、名言は少なそう

ウッソ

カテジナさんしか覚えてない

シーブック(キンケドゥ)

名言ありそうだけど劇場版から普及してない

シロー、ウラ

OVAだから普及してない

ユニコーン乗ってる人

「それでも!」

そういうわけだからパチンコガンダムパチンコCCAもパチンコΖもグラサンセリフが多用される。

愚痴

母親感謝強要したり恩着せがましかったり非常にストレスなので、ここ1年2年ほどコロナ理由に会うのを拒絶していたが

還暦になった父親を口実に会おう会おうとしつこい

父には申し訳ないが以前からコロナから行けないと繰り返し、父本人は贈り物だけで了承してるにも関わらず

ワクチン打ってきたからもう良いでしょ?明日家に行ってもいい?としつこい

こっちはまだ打ててねーっつってるだろ自己

コロナからずっと疎遠にされてるのに嫌われていると全く理解できず

近所や親戚に「うちの娘はいい歳なのにまだ反抗期で困るわね」と吹聴しているらしい

ポジティブすぎてサイコに感じる

2021-08-10

表では言えない。

キャラ崩壊から萌え摂取する。

二次創作でなんでこいつがこんな性格になるんだよ!面白いってなることが多い。そうポジティブに捉えたこしかないのはきっと私がキャラを深くまで愛すらことがないからだろう。死ぬほど好きになった子が改変されてたらどうなるかはわからない。でも現時点では刺激への欲の方が勝つ。大人しそうな子がチャラくなってたりとか元はデブだけど作者の画力不足でサラッとなってるのは刺激的で好きだ。きっと原作を蔑んでいるとしても。

滋賀の兄妹の事件についてなんとなく想像したことを書く

自分も母も児相職員歴あるので、滋賀事件について色々妄想話をした

今出てきてる情報の中でなんとなくこんな感じだったのかなとか、不思議に思った部分について書く

自治体ごとで大分違うので、ほんと妄想だけど

兄は小学生の頃には施設で、妹とは10歳差がある。ということは、兄が保護施設措置されてからまれたか、妹が生まれたから母の育児が立ち行かなくなったか

どちらにしても、兄と妹の縁は薄いし、どちらにしてもポジティブ気持ちは薄いだろうなあと想像する。

経済的理由措置って話なので、身体虐待ではない。ネグレクトかな。お金遣いがあんまり上手じゃなかったのだろうってことと、今回のきょうだい仲についてあんまり把握してなかった感じからも、母は精神疾患知的ちょっといか、養育能力が低いタイプだったんじゃないだろうか。

多分、児相指導にも従ってて、今回の措置解除後の自宅の訪問とかの頻度見ても、児相に対する拒否とかなさそう。抵抗する人は、帰ってから家庭訪問できないとかある。無理やりするけど。

兄は17歳で、無職ってことは高校は退学になったのかな。施設って基本的学校行ってないといられないので、退学が家に帰ることになった理由なんかな。障害者グループホームとかもそうだけど、職員配置とかが、基本的利用者日中活動してることが前提で組まれているので・・・最近不登校児も多いので、色々工夫してるみたいですが、学校に行ってないことは基本施設には居られないと思うので。

それで、妹も小学生になったから、一緒に家に帰るかってなったのかな。進学のタイミングは家に帰る子が多いです。途中で帰ることになると、転校しなきゃいけなくなっちゃうからね。

上でも想像したとおり、母は児相指導に従うタイプ身体的な虐待をしたわけではないと思えば、ある程度意思の疎通が図れて、学校という最低限の見守り機関が出来れば、家に帰るという選択肢は大いにあり得るかなという感じもします。

お母さんが十分じゃないところは、兄が補ってくれるかなという期待もあったんじゃないかな。想像以上に兄の負担が多くなっちゃったのが、今回の見立て違いだったんだと思いますが。

ずっと施設にいるという考えは児相あんまりなくて、『本当に帰れないのか』ということは逐次検討します。国は、家で育てられるのが一番だよって言ってるしね。施設ってそんないいところでもないし・・・施設施設でいろんな問題が起こるし、本当に自由は少ないし、なにか失敗すればあっという間に追い出されるので・・・集団生活地獄だと思う。

ということで、このタイミングでの同時措置解除は正直なくはない展開だと思いつつも、高校に居られなかった兄についての精神的なアセスメントとと、母の養育力不足についてのアセスメントが足りなかったせいで起こった事件なんだろうなあと思いました。

せめて、兄妹交流は頻繁にやったよね・・・?というところ。あと、兄妹それぞれの児相通所はどうだったのかな。子供から生活状況聞くために、うちではやるんだけど。

ニュースに出ている父とかパートナーとか居るんだか居ないんだかっていうところは正直児相あるあるの話なので、いたりいなかったり都合よく出入りしてるんじゃないんですかね。

anond:20210810193553

ありがとう

間違える度に落ち込んで惨めになって打ちひしがれる思いだったかポジティブな反応貰ってめちゃくちゃ驚いてる

すごくうれしい、ありがとう、本当にありがとう




リプ欄、引用リツイートをしばらく眺めてやっと理解した。

オリンピックメダリスト様なら、コロナ下でも自由に行動して色んな人にも会っていいんですよ」

という読解がされて、反発されてるのか

なるほどねえ


もちろんこれは「感染症拡大時に自粛しなくていい」なんて話じゃなくて、この先の人生での活かし方って話だよねえ

増田勘違いする人はいないと思うけど一応

92人検査で424人陽性ワロタ

https://twitter.com/kawasaki_pr/status/1424655130817810437

さすがに書き間違いと思って確認しに行ったけど、確かに民間検査プラス92人だった

まあ前日までの検査の中から新たに判明したってことなんだけど

じゃあと遡ったら

8日は陽性410名、検査数585

7日は陽性547名、検査数1700

6日は陽性500名、検査数1191

5日は陽性658名、検査数1467

4日は陽性394名、検査数1779

遡っても全然凹みがないんですけど

とか書いてたら今日のが出てた

10日陽性507名、検査数1189

市のコロナ関連通知が職員感染報告で埋まってて一般市民向け通知がどこにあるのかわからなくなりつつあるし

 

ポジティブに考えよう

この検査数と陽性者数を見れば1日単位で陽性者率なる数字を作って一喜一憂することの無意味さがわかる!

ごめん書いてて自分バカみたいだって思った

オリンピックメダルはその人の人生を大きく広げてくれる、いわば、『通行手形』だ。

会いたい人に会えたり、行きたかった所に行けるようになる。

通行手形は、持っているだけだと、活動範囲は広がらない。

オリンピック選手には沢山の場所に行き、沢山の人にポジティブメッセージを発して欲しい。

--

大学での学び、卒業資格はその人の人生を大きく広げてくれる、いわば、『通行手形』だ。

希望する会社就活できたり、就きたい職業に就けるようになる。

通行手形は、持っているだけだと、活動範囲は広がらない。

大卒者は沢山の場所に行き、沢山の人にポジティブメッセージを発して欲しい。

--

公認会計士はその人の人生を大きく広げてくれる、いわば、『通行手形』だ。

会いたい人に会えたり、サポートしたい企業出会うことができるようになる。

通行手形は、持っているだけだと、活動範囲は広がらない。

会計士には沢山の場所に行き、沢山の人にポジティブメッセージを発して欲しい。

--

医師免許はその人の人生を大きく広げてくれる、いわば、『通行手形』だ。

希望する医療に携わり多くの人を救い、相応の収入を得られるようになる。

通行手形は、持っているだけだと、医療活動は広がらない。

医師免許取得者には沢山の学びを続け、沢山の人にポジティブメッセージを発して欲しい。

党派性で補強されたはてなアスリート憎悪はもう引き返せない

オリンピック間中ずっとだし今日ホットエントリー入りしてる太田雄貴ツイートへのブコメ見て、もう本当にダメなんだと思った。

アスリート(≠五輪)を批判するときにすぐ予防線として「アスリート無罪」「アスリートだけ特別か」とか言ってる人がいるけど、全く違う。

君等がアスリートだけを特別批判してるんだ。

太田雄貴が言ってるこのセリフブコメ批判が集まってる

オリンピックメダルはその人の人生を大きく広げてくれる、いわば、『通行手形』だ。

例えば

id:suzukihanako13 このタイミングでこのツイート出せるあたり、煽りスキルが高く、選民意識丸出しのIOC貴族ルーキーらしい言動かも

id:hatsumoto スポーツひとすじの世間知らずの子が、一躍時の人になって、政治家にも会えて(メダル齧られて)JOC役員保守議員になれる通行手形かぁ…そのために国民は疫病リスク借金を負ったの…?

id:sorachino バッハ会長みたいな人だな。五輪の開催強行にまつわる数々の問題をまともに向き合わないまま発される「沢山の人にポジティブメッセージを」「少しでも社会を元気に」という言葉の、なんて薄っぺらいことか。

どれもズレてる。

まず前提としてオリンピック開催を決定したのは参加するアスリートではないこと。

そして現実としてオリンピックメダルを取るかどうかで、アスリートとして活動中はもちろん引退後まで含めたトータルの収入が数千万、数億変わってくること。

まさに将来を切り拓くための「手形であることは揺るぎのない事実だ。

ここだけを切り出して「自分の将来のために国民犠牲にするのか」とアスリートを責めるがそれがズレてる。

今、自分収入や将来を豊かにするための教育試験を受けている人が他にいないとでも?

日々の糧を得るために、通勤経済活動をしていない人がいないとでも?

アスリート批判する人間がこのすべてに対して「国民犠牲にしている」というなら主張の一貫性は保たれるが、果たしてそうなのか?

医者を目指し、学校に通い、試験を受ける医学生批判してるか?

将来のために大学を目指し、学校予備校に通い、入試に挑む受験生批判してるか?

テレワークしてくれない会社に務めていて、生活のために通勤して同僚と接触してる社会人を批判してるか?

アスリート批判し「人殺しの顔をしろ」と十字架を背負わせるのであれば、彼らにも背負わせろ。

自分は、為政者を除けばレギュレーションの中で自身の将来のために活動している個人は一切の咎を負うべきではないという立場だ)

不当かつ醜悪アスリート憎悪の人気ブコメの中に、1件、2件のそれをたしなめるブコメが入ってるのがせめてもの救いだよ。

まり醜悪コメントが多くて辛くなってきたので、最近非表示活用するようになった。

そうしたら人気ブコメが5件とか4件しか表示されないことが増えてきて、このコミュニティにいる価値があるのかわからなくなってしまった。

どうかはてブ他人憎悪をぶつけるだけの場所になりませんように。

2021-08-09

バカにすることの意義

いいことを言うね。俺も素直に教えればよろしい、くらいには思っていたが、この視点は無かった。

バカにされた悔しい!を原動力にする時代は終わったと思うけど。

そうだ。「バカにされた悔しい!」が原動力になる時代は確かにあった。

誰かのエンジンにとってのガソリンになるのなら、バカにすることには効用がある。

バカにすることって、一方的で身勝手な、自分支配欲を満たすためだけの中傷、と思っていた。

でも、相手のためを思って慈善目的としてバカにする人もいる・いた、のかもしれない。そうだとしても何の不思議もない。

炎上社会的制裁として、集団リンチのような卑劣行為でなく、全体の利益のための善的行為として、ポジティブにとらえる見方もある。やらない善より、やる偽善。悪意の有無は結果の善性に影響しない。

anond:20210809214314

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん