「ポジティブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポジティブとは

2021-08-07

anond:20210807192747

BMI30もねえくせにボディポジティブなんて偉っそうに語るんじゃねえよ

てめえのそれは単なるファッション

私なりのボディポジティブ

ボディポジティブしたら結果的人生が充実した話。

嘘のような話だと思うけど、ちょっと聞いて欲しい。

.

.

元々そんなに細い体型では無かった。

高校生で、158cm/53kgくらい。

.

意識高い系の160cm超えのクラスメイト

「50kg超えたやばい(><)」とか言ってるのを聞いて

「えっ」って声出た。

一体BMIいくつよ。

それまで体重を気にしていなかった私だが、「痩せなきゃ」「女子って細い方がいいよね」という気持ちが芽生え始めた。

.

そう、ボディネガティブの始まりである

.

とはいえ別に友達でもないクラスメイト言葉だし、影響力はそこまでなかった。

「痩せた方がいいんだろうな〜」くらいの認識だった。

.

.

そして間もなく転機が訪れる。

バセドウ病という病気になってしまった。

詳細は省くが、この病気罹患している時は痩せやすい反面、治療を始めると太りやすい。

.

ぶくぶくと158cmのまま68kgまで太った。

.

「痩せなきゃいけないんだろうなぁ」が

「やべぇ」になった。

.

それまで着ていた服がドンドン着れなくなった。

.

元々「痩せなきゃなぁ」と思っていたこともあり、この時の絶望感は半端じゃなかった。

.

この頃大学卒業し、就職したが、もうそれどころじゃない。

同期と話すだけでも冷や汗が出る。

ネガティブが付きまとっているので、人間関係に臆病になる。

.

人間関係の構築にほぼ時間を割かず、1人で引きこもって生活するようになった。

.

.

なんとか治療が落ち着き、少し運動食事制限が分かってきた。

.

体重は元の体重よりまだまだ重い60kg。

でも頑張ってダイエットしようと思っても、働きながらだと限界があり、この体重で落ち着いてしまった。

ちなみに今もこれくらいの体重である

.

.

53kgの時の服も、68kgの時の服も着られないので、60kg用の服を買いに行った。

.

そしてここで突然にボディポジティブが始まる。

.

.

好きな服の系統が、

今の身体にめちゃくちゃフィットするのである

.

.

「え!?」と試着室で声が出た。

それまで「デブでも入る服装」「デブが隠せる服装」にしか目が行ってなかったことに、そこで気づいた。

好みじゃない服装も無理して着ていた。

.

でも、好きな服を着ていいんだ!と気づいた瞬間、パッと目の前が明るくなった。

.

.

ちなみにこの時の服装は、シャツガウチョパンツという至ってシンプルなコーデ。

でも、キレイめで大人びた服装が、下手にデブを隠すよりもよっぽど楽しいと思ったのだ。

.

68kgから8kg痩せたという成功体験もあるとは思うが、「似合う服装出会う」という体験が私には非常に大きな影響を与えた。

.

.

それから、好きな服を着たいと思い、たくさん試着してたくさん買った。

.

服を買ったら出かけたくなった。

.

趣味音楽をつきつめた。

社会人吹奏楽団に入り、人間関係をどんどん広げた。

.

たくさんの友人ができた。

たくさんの友人と遊ぶために、またちょっと服を買い足した。

.

服を買う度、好きな服を好きなように着る私にどんどん自信がついた。

.

自信がついたから、笑顔がいつでも増えるようになった。

.

.

ボディポジティブスパイラルだ。

.

.

.

女の幸せ恋愛などという安っぽい感覚にはあまりなりたくないけど、このボディポジティブスパイラルに入った時に、人生最大のモテ期がやってきて、複数人アタックを受けた末、彼氏をゲットした。

それまで彼氏いない歴=年齢だったのに、だ。

.

ちなみに彼氏には「いつも楽しそうに笑う君に惹かれた」と言われた。

他にアタックしてくれた人も同じだった。

.

どう考えても、ボディポジティブスパイラルのおかげである

.

.

前述の通り、今も158cm/60kgという、健康診断ではちょっと引っかかる数値をしている。

.

でも、私は私の体型が好きだ。

それは多分今後体重が増減しても変わらない。

.

.

.

からこそ、私は大きな笑顔ウェディングドレスを着るのだ。

.

.

2021-08-05

anond:20210805092630

逃げ恥は多分女性ポジティブに見てるけど、男性ネガティブに見てると思うよ。

ガッキーかわいいは抜きにして。

なので男性に「逃げ恥みたいになりたいんです!」って言われると間違いなく引く。

2021-08-04

anond:20210804120807

それはオナニー功夫が足りない

射精後も自分を褒めてあげないといかんよ

よかったとかポジティブに考える時間も作らないと、ある日突然メンタル関係射精を嫌いになったりするよ

anond:20210804110656

ポジティブ効果はないだけでそれ自体はあるっちゃあるっていうお話

 

このお話の出演は

トーマス増田トップハムハット卿でした

ワクチン二回接種後の制限緩和

希望者が全員二回打ち終わったなら、制限緩和は当然では?

高齢者の死者・重傷者数が激減したことからワクチンの絶大な効果がわかる

二回接種後は感染しても重症化せず、医療逼迫は起こらないだろう

制限の緩和や自宅療養の議論がされるのも自然な流れと思われる

なぜはてなではポジティブ意見ほとんど見られないのだろう

重症リスクの高い初老ユーザーが多いため過敏に反応してしまうのだろうか

2021-08-03

女でも男でもない身体になりたい。

性自認は紛れもなく女なんだけど、女らしい身体に飽きた。

子宮とって膣塞いで胸なくしたい。排尿関係女性器の一部は残すことになりそうなのと、卵巣はホルモンの都合で残すけど、卵子は全部どっかに捨てるか寄付するかして構わない。乳頭もなくていいな。

男になりたいわけではないから顔や声はそのままでいいし、異性愛者だから戸籍そのままでいい。

服着てれば気付かれないような変化なのが大事

今、ボディポジティブっていう「自分ありのまま身体を愛す」って価値観が広まってきてるんだけど、それ自体は素晴らしいと思うのよ。

自分別に今の体が嫌いだから変えたいんじゃなくて、もう十分役に立った後で、機能的に不便で、飽きたかアップグレードしたい。

例えばiPhone3Gは素晴らしいプロダクトだけど、そろそろiPhoneSE2使いたいよねって感覚

単純に自分から女体の価値を引いた後に見えるものにも興味があるかな

もしこれを実行して家族や友人に絶縁されても別に構わないな。

分泌物で汚れないとか、Tシャツ一枚で外出られて日々楽なら、形が変わらないことよりそっちの方がQOL上がるはずだし。(合併症後遺症人生変わる可能性もあるけど)

そう思って調べてみたら、だいぶハードル高くてがっかりした。

保険使う使わないによらず、気合入れて長いこと医者に嘘をつかないと、少なくとも国内安全には実現しないらしい。

まらない世の中だな…と思って、書いた。

2021-08-02

anond:20210802085056

出演を後悔などとは言ってないぞ、デマを流すな

「観客が作品とつながりを持てるのはとても嬉しいこと。それにあの作品は私にキャリアをくれたし、出演は100%ポジティブ経験だった。あの映画を撮るのは楽しかった」とナタリー。「でも今見るとあの作品ははとても不適切現代視点で見ると褒められない部分がたくさんある」。

ナタリー曰く「みんな今でもあの作品に感動しているし、作品を大切にしている。だから個人的にはポジティブ気持ちしか持っていないし、誇りに思っている。それはわかっているのだけれど、自分の子どもにはどう見せたらいいのかわからない」。

インタビュアーに「リメイクできると思う?」と聞かれるとナタリーの答えは「思わない」。

ナタリー曰く「かつては受け入れられたことでも、今はもう受け入れられないことがたくさんあるわ。かつて読んだ子ども用の本で『それは言ってはいけないことよ!』と思うものもある」

https://www.ellegirl.jp/celeb/a84817/c-natalie-portman-doesnt-think-leon-could-be-made-today-19-0529/

2021-08-01

anond:20210801172238

ギリ健呼ばわりでもガチアスペ呼ばわりでも実態よりはよく見られてることになるからポジティブに考えれば自分の劣等部分をうまくカバーできてるってことになるのかな

anond:20210801155036

報酬系とは、インセンティブ顕現性、連合学習ポジティブ感情、とりわけ喜びの中核を司る神経回路のグループである報酬とは、魅力的でモチベーショナルな行動を誘発する刺激であり、欲求行動、完遂行動を誘発するものである

2021-07-30

自分ブコメがどんどん醜悪になるのを防ぐために

最近はてブ全体もそうだし、自分自身批判的で攻撃的な内容が増えてきてしまったので、

ひとつ批判的なブコメをしたら次はポジティブコメントをできるネタを探してブコメしてから、また批判的なブコメをするというマイルールを作った。

そんなに意味は無いだろうけど、自分ブクマ一覧がちょっと平和になった。

2021-07-29

はてなーリテラシーが低いなあ

なぜ日本男子は世界で唯一、女性より幸福度が低くなるのか?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

記事の著者は"ネガティブ感情度"を幸福指標として使っているためそれに倣う。

そうするとこれのデータから言えるのは日本男性OECDの中でもトップクラス幸福で、日本女性はそれに輪をかけて幸福であるということになる。

ネガティブ感情度の計測方法は元記事にも書いてある通り「調査日前日の感情状態についてネガティブな回答(怒り、悲しみ、恐れなど)がポジティブな回答(くつろぎ、喜び、笑う、など)を上回っている割合である

この数値、日本はかなり成績がいい。男女合算の数値では日本は2010-2012年データで1位、2016-2018年データで僅差の5位と、OECD中でも上位の幸福度を誇るのだ。

「いいや待ちたまえ。それは男女合算の数値だろう。男が超不幸で女が超幸福だったとしたら?」と言うかい

だがしかし男女別のネガティブ感情度は日本人男7.9%で女6.9%。OECD平均が13%なので、結局男女とも幸福である

「男は幸福だけど女がもっと幸福から地獄!」という奇特な人(「男は不幸だけど女はもっと不幸」な方が良かったりするんかいな?)でもなければ、ネガティブ感情度のデータから日本男性の苦しさだとかを見出すことはできない。

著者は何故か実際の数値ではなく男女の相対的な比に着目することで「男性の不幸を示唆し」ているが、実際のところ両性とも幸福と言うのが実態だ。

繰り返すが「日本人はネガティブ感情度を幸福指標とする場合OECDでも上位の幸福度を示す」その上で「日本女性幸福度男性のそれより高い」と言うのがOECDのHow's lifeから得られる結論である

いやしかし、ブコメにはアレ読んで日本男性にとって如何に地獄か熱弁をふるっている人達がいるけど、あれだね。

GGGI※振りかざして「日本女性にとって地獄!」「日本男性意識が低すぎる!」とか抜かすアホの同類

立ってる河岸が違うだけの同族対消滅して欲しい。

グローバルジェンダーギャップ指数。あれで日本順位が低いのは政府の怠慢のせいであって、それから国民意識が低いだとか女性にとって住みにくい国だとかが導かれたりはしない。意識や住みやすさが反映されてるならそれらがクソクソのクソであるインドその他途上国の後塵を拝するわけないだろうが。

2021-07-28

管理職になった

初めて中間管理職になったので、最初の印象を記録します。

同じ部署の人をはじめて意識する

今まで、割り振られたプロジェクトを一人で方針を練って取引先とコミュニケーションを取ってクローズする、個人事業主みたいな仕事のやり方でした。

まり社内で協力を依頼することもなく、担当専門の仕事があればその人へ依頼するというぐらいでした。

管理職になると事業計画とか色々な事を聞いて部下となる人に説明するんですが、こういう人がいることに気が付きました。



他にもいるんですが、全員一致するのが「管理職よりも自分は上の立場」で、「管理職 = 秘書またはお手伝いさん」とみなす人が多いんだと知りました。

自分管理職になる前は、管理職の人にはある程度の意思決定をしてもらうなど役割分担をして、その仕事をお願いしていました。

たまに雑談をするぐらい人が、肩書一つ変わるだけで役割ではなく上下関係の色眼鏡を掛けて人と接する人だったのか、という衝撃と学びがありました。


部署機能不全寸前だった

なんとなく仕事は回っているようには見えていたのですが、同じ部署の人たちがお互い「私が偉いのを、どうしてお前は理解できないのか? バカなの? まずは私の命令に従え」みたいな、いがみ合いが繰り広げられてたようでした。

観察したところ、振られた仕事他人押し付けて確実に定時上がりをするためのようでした。例えばパートレベルの人は、新人の頃にレクチャーされた仕事以上の事は「忙しいからやりません」と拒否し、可能な限り回避してきたようです。

その人が入社する前は半日アルバイトの人がその仕事をやっていて、問題はありませんでした。その人が来てから仕事内容から変わってないどころか減らしています

で、その人は何をやっているのか正直分からない状況です。少なくとも作業手順書は更新していないようです。


コロナによって売上が伸びないのに営業が歯を食いしばって頑張る中、それでも倒産なんてありえる状況なのに「他人がどう動くのは自由だが、自分仕事は変えさせない」と自分の都合を最優先させている状態になっています

この人達には心が無くて、まともな状況判断はできないのか、と思った事が何度もありました。


いがみ合いの緊張状態が続く中でも定時上がりは死守するので、連絡もなく遅延し周りの部署や客にやんわり迷惑を掛けている状態でした。

その人たちの仕事の関心はもっぱら不労所得やら社内ニートみたいな立場を狙っているので、改善とか出来ないと判断しています

明確な事件とかが無いので解雇は難しいらしく、それができないならどうすれば良いんだ、という気持ちしかありません。


お互いがチームとして結束し、漏れがないように助け合い連携して定例業務を完遂するというのはチャレンジング(実現不可レベル)なものらしいようです。

誰かがヘルプに入った瞬間にその場から別の人が離脱を試みたりと想定できない事が多発してました。

よくあるサイボウズ新人教育資料で見るような「チームで成功を!」みたいな世界では無いことは明らかです。作業品質がとにかく安定していません。

マニュアルを作っても見ないし、自発的マニュアルも作っても他人に明け渡さない、口出しさせない(不備と訂正を指摘しても、仕事が分からない奴に何が分かるんだ等の反論して改善しない)状況で改善とか無理だとしか思えない状態です。

仕事に対してポジティブな考えがあれば、意見の相違は有っても落とし所を作っていくのは出来るのですが、まず仕事をとにかくしたくない、でも最大限の給料賞与も貰う!!という人ばかりで、交渉や調整という解決手段が使えません。


結論

結果、通常業務でも漏れが発生するため、対処療法の尻ぬぐいばかりをしています

仕事をしてもらいたければ、俺の雑用係になれ」と業務をこまめに止めてくるので、腹を括って仕事を肩代わりして影響が出ないようにしています

根本対策が出来ないし、ビジネスに直接つながる仕事でもないのでモチベーションが上がっていません。

管理職になると大きな仕事をして、金を稼ごうという気持ちにはなっていたのですが、チームで何かをするという見通しを立てられないので、これはでかいハズレ籤を引いてしまったなという感想を持っています


(以下返信)

嫌われ役をやる。怖がられろ。てめぇサボるなぶんなぐんぞぐらいのことを言え。

この辺りは部下の人たちが自分たちのことを「善良な市民被害者」というポジション確保に全神経を注いでいるので即、「管理職になったら人格が変わったパワハラ野郎がいるぞ」と通報するでしょうね。

あとはネチネチ監視、というのも「管理職自分仕事してない」みたいな他部署への印象操作や話のすり替えとかの攻撃連携できるようなので、とにかく彼らの卑劣な術に嵌まらないように注意しています

自分たちに歯向かわせないようする体制は彼らが作っているので、モンスターだらけの部署にいたんだと腹を括って、「管理職としてパッとしないね」と評価されて、わざと配置転換を狙った方が良いかなという事も考えています

まあ組織潤滑油みたいな人もいなければまわらないからね

新卒採用面接時には自分のことを潤滑油だとアピールする人がよくいましたけど、今そんなことをアピールする同じ世代の人はいなくなってしまいましたね。

たいがい板挟みになってメンタル削られるだけ、っていうのが殆どですし。

課長島耕作無料で読めるから

年上の人がこれをバイブルにしてる人もいるとは思うので、無知を詰められるのを防いだり話が噛み合わないのを防ぐ目的含め読んでみます

効果的な鞭を持ってないと、そういうサボる人を管理していくのって大変だよね。

自分仕事だけを見てそれだけをこなしてればよかった平社員って楽だったよね。給料低いけど。

日本人は勤勉だ、という話がありましたけどその話は信じられないほど多くの人が手を抜いたり、平気で0から1の「害のある嘘」を言いますよね。

自分仕事だけ、っていうのが自分数字を作る部分もあったのでモチベーションはある程度あったので、一般社員ときはそういう明確な環境なのが良かったですね。数字に対しての評価が適切ではない、という疑念がずっと付いてきますけれど。

×世界線 〇世界

指摘ありがとうございます。直しました。

もしそうなら、結果を出せても出せなくても、次も似たような部署になるよ。

主語が欠落したところを「彼らが善良な市民」ではなくて、「私は善良な市民」と読み解いてしまったのかな...

とりあえずそこは補足してみました。

また「優秀なヒラを元増田に任せたい」は遭遇した事ないのですが、「任せる」話は要らない部下を厄介払いする時だけだと思います

登用の話は多くの場合自分の部下として召し上げる策略以外で見たこと無いので。

2021-07-27

anond:20210727135529

それ、つま先立ちして身長富士山に近づいたよ〜って言うレベルでは

そんなとこポジティブに考えて自分を納得させるよりは、真面目にスキルアップして給料上げたほうがいいよ

SNSメンヘラミュートしたら自分が元気になった話

主にTwitterなんだけど。

会って遊んだとある友達しか居ないんだけど、鬱や双極性障害適応障害公表してたり、独断偏見でそれっぽい奴片っ端から専用のリストに突っ込んでミュートした。

1ヶ月経ってみて、TLが人生楽しんでたり幸せそうな人ばかりになって、なんか自分も元気になってきた。

これまでと違ってざーっと眺めたときイラつくことが格段に減った。

政治家族医者にキレ散らかしてるとか、自分境遇と周り比べて勝手に落ち込んだり他人成功や買い物に何故か自虐で絡んでるとか、タバコとか騒音とか日常生活暴言吐いてるのがいなくなった。

人間些細な発言勝手に傷ついてエアリプしてるのも見えなくなった。

極端な自虐ネタとか寂しいとか辛いとか頑張ってるアピールで構って欲しそうなのに誰も返信しないところ眺めてなんか辛くなることもなくなった。

コロナ本業キツくても他のバイト入れてポジティブに過ごしてる人が見えるようになった。

今までなんか怖くてできなかったんだけど、やってよかった。

まとめたリストも気が向いたら一応見るんだけど、偏った一覧になってるから余計に重かった。なんか新しく得られるものが少ないっていうか。

気を遣って話せって事じゃなくて、今そういうのいらないなって思った時には、自分のために調整した方がいいね

2021-07-25

(卍追記)結局政府が思い描いた未来になってそう

オリンピック興味ない派が、いざ始まったら肯定派に変わってきて、やっぱアホだなって思う。

さっそくどの報道機関オリンピックを最優先で報道し、コロナ二の次になってきて、洗脳モード入ってきました。

政府が思い描いた通りに、オリンピックが盛り上がった状態が続いて、衆院選もそもまま自民に票が入るんやろ?

追記(7/25)】

スポーツ以外ポジティブニュースがないからっていうのもあるけども、報道機関オリンピックスポンサーな時点でこうなる未来は見えていた。

ただし、オリパラ終了後に社会が分断するか否かに注視する必要がある。

これまでよりも重めな緊急事態制限を出すか、現状維持または軽めな措置で済ますかだ。

重めな措置だと「オリパラやっといて国民自粛を求めるな!」って怒るだろうから政府的には今後も緊急事態宣言を維持して、ワクチン接種を進めるのかな。

コロナを抑えるのはワクチンしかないとか言って、丸めまれ未来が見えそう。

追記(7/26)】

色々なご意見ありがとうございました!私はメディア誘導危惧しているだけです。

総理発言が「安心安全五輪を実現する」から五輪終了後に「子供たちに夢や希望を与えた」に変わるのが目に見えてわかって、

これまでの様々な問題予算、人選など)に目を瞑るのだろうなという未来が見えますね。

プロ野球だって開催しているのではないかとか、五輪は無観客だし問題ないのではないかという意見もありますが、

国民の大半が反対していたも関わらず、(大幅に超過した税金を利用して)開催を強行したのが問題なのでしょう。

医療従事者、飲食業又はそれに関連する業者コロナで業績不振になって派遣切りされた方々、修学旅行学校行事が中止になった中高生などの心境を考えると、

せめて1年は延期してほしかったですね。今更言うなって思うかもしれませんが、1年前にこれを書いてもバズらなかったでしょう。

五輪が盛り上がる一方で、感染者が増えまくって東京医療崩壊した場合

五輪で盛り上がった人は「共犯者」になった罪悪感から政府を支持しそうな気がするんだよな…。「それはそれ」と出来る人がどれだけいるか…。

大半の方は、五輪政治は違うことくらい理解していますが、五輪成功政治家の成果って誘導しそうなのが怖いですね。

最後まで五輪反対するし批判する。命あってこそ、生活あってこそなのに。

最近刑務所の方が3食食べれて決まった時間に終業できるので、いいのではないかと思ってきました。

トップブコメは相変わらずですね。五輪で盛り上がってる人たちはステイホームで家で観戦してるのではw共犯者は、五輪反対でデモで盛り上がってる革マル派中核派では?

日本国内デモって何か変わるんですかね?私もデモやっている人は暇人とか思ってないですし、ネットで発信した方がいいように思いますね。

自分の思う通りにならない人をアホ呼ばわりする人が分断云々言ってもね。笛を吹かなくても踊る奴は踊るモンだなとしか

自分と異なる意見の人がアホに見えるなら、自分議論には向いてないと思った方がいい。

アホというのは、自分で考えずにメディア誘導されている人のことを言っています自分の考えと違うからアホ呼ばわりしているわけではありません。

ここは議論の場ではなく、発信する場なので、多少過激な方が反論意見が出やすくなります

anond:20210725080412

「脳(の中まで)筋(肉だから物事を深く考えてないヤツら)」て言われてポジティブワードだと受け取れる程度の能力の持ち主ばっかりだからなぁ、筋金入りさ、本物ーさー♪カケテミルカイーコーンヤノーオーレーノー,クレイジーハート♪

細田守宮崎駿を大いにディスる記事翻訳

https://www.france24.com/en/live-news/20210715-hosoda-japanese-anime-has-problem-with-women-and-girls

 細田守スティーブン・スピルバーグ、そして、彼と比較されがちな日本の偉大なアニメーターである宮崎駿の両方に不満を抱いています

 細田(人道的傑作『未来のミライ』が三年前にアカデミー賞長編アニメーション部門ノミネートを受けた)はハリウッドデジタル至上主義宮崎女性描写うんざりしたものを感じているといいます

 最新作である『竜とそばかすの姫』がプレミア上映されたカンヌ映画祭におけるAFP通信インタビューで、細田スピルバーグの『レディ・プレイヤーワン』をはじめとする多数の映画に視られるネットに関するディストピア的な表現は万人にとって、特に女性にとってあまりよろしくないと発言しました。

 自身も幼い娘の父である細田監督は、彼女たちの世代が恐怖に怯えるのではなく、デジタル運命コントロールできるように力づけていきたいと考えています

彼女たちはインターネットとともに成長してきました。しかし、常々、ネットが悪意に満ちた危険空間であることも教えられてきたのです」

『竜とそばかすの姫』では、内気で無垢少女すずのジェットコースターのような感情体験が、21世紀舞台にした『美女と野獣』をベースに見事に表現されています

デジタルディーヴァ

 彼女自身にとっても、他の人々にとっても驚いたことに、すずは「U」というアプリ仮想世界内で、ベルと呼ばれるポップ・ディーヴァになります。何十億人ものフォロワーを獲得したすずはネット上でいじめハラスメントを受けたりもしますが、「ベル」の歌を通じてアンチ自分自身の悩みを乗り越えていきます

 

若者にとって、人間関係は複雑で、甚大な痛みを伴うものです。私が見せたかったのは、こうした仮想世界が辛く、恐ろしいだけなく、ポジティブものとなる可能性です」

 すずとそのギークの友人は日本一般的アニメ女性とはかけ離れています。ここが名作『千と千尋の神隠し』でアカデミー賞を獲ったレジェンド宮崎駿との態度を異にするところです。

日本アニメを観るだけで、日本社会において若い女性がいか過小評価され、見下されているか(underestimated and not taken seriously)がわかります

 この監督(その映画宮崎作品よりも現実に根ざしている)は、当時として珍しいことに、シングルマザーによって育てられました。

 2012年に公開された名作『おおかみこどもの雨と雪』は、彼女がたった一人で”小さな群れ”を育てた、その猛烈な自立心を讃えた作品です。

 細田監督は、「日本アニメでは、若い女性が聖なるものとして扱われていますが、それは彼女たちの現実とは無関係です。そのことに私はとても腹を立てています」と、悔しさをにじませます

宮崎駿との関係

 細田監督ジブリ創立者である宮崎駿名前を出さずに、厳しい意見をのべつづけた。

名前は伏せますが、アニメーションの巨匠でいつも若い女性をヒロインにしているひとがいます。率直にいうならば、彼は男としての自分に自信がないからそのようなことをするのだと思います

若い女性を崇拝することははっきり言って不快ですし、わたしはやりたくありません」と彼は主張する。

 彼は、彼のヒロイン美徳イノセンスの模範とすることや、”誰からも好かれなければいけないという抑圧”から解放されなければならないと考えています

 細田監督宮崎駿監督には因縁があります

 53歳ときの彼は宮崎駿の正当な後継者とみられていました。のちのオスカーノミネート作『ハウルの動く城』の監督として外部からジブリ招聘されたのです。

 しかし、細田制作かばジブリを辞め、自らのスタジオを立ち上げました。

 細田は「人間の良いところも悪いところも描く、その緊張感こそが人間本質」というような物語を好んでいました。

 そうした性向が『美女と野獣』を現代アップデートすることに惹かれたのでしょう。

原作における野獣は最も興味深いキャラクターです。彼は醜く、暴力的ですが、同時に繊細で傷つきやす内面を持っています

美女ディズニー版ではベル)は取るに足らない人です。見た目がすべての存在です。私は彼女を複雑で豊かに作り変えたかった」

 そうした二面性は、彼の最初のヒット作『劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!から観られるようなデジタル世界の魅力にも現れています

「私は事ある事にインターネットへ立ち返りつづけています最初は『デジモン』で、2009には『サマーウォーズ』、そして、今もまた」

 そして、インターネット諸悪の根源とみなしてはいけないと、これまで以上に確信しています

若い人たちはそこから離れることはできません。彼らはネットともに育ってきたのだから私たちネットを受け入れ、よりより使うことを学ばねばなりません」

オリンピック開会式ゲーム音楽ピクトグラム劇団ひとりパフォーマンスや寸劇やセリフ吹き出しプラカードなどが好評だったが、まぁポジティブ評価したい層や意見は分かる。

ただ全体的に見て思ったのは幼稚さが目立った。

漫画セリフプラカードなんて、国際的な祭典でそんな演出するか?コミケか?

ゲーム音楽を流すか?東京ゲームショーE3じゃないんだぞ?

ピクトグラムのショーや寸劇をするか?コントバラエティ番組か?

劇団ひとりパフォーマンスを許容するか?コントバラエティ番組か?

そういうことを考えると、ウケるかもしれないが、幼稚でオタク向け子ども向けと言われてもしょうがない演出だった。

オタクバラエティ好きが作ったかのような演出企画だった。

日本オタクの国ですバラエティの国ですと紹介されたかのような気がして恥ずかしかった。

オリンピック開会式の内容をポジティブに受け止めるのは厳しい。

IOC杜撰対応や釈明がそのまま演出に幼稚さとして現れたかのような気持ち悪さを感じた。

2021-07-23

性格とは他人が決めるもの

 たとえば、「私は優しい人間だ。何故なら私がそう思うから」というのは通用しない。他人に対して優しくない行動を繰り返していれば他人から「優しくない人」と決めつけられる。 

 それは現実だけではなく、創作においてもそうなのだが、現実とは違い、創作物の登場人物性格はたいていまず最初に作者が設定する。設定がまずあって、それからその登場人物の優しさを表現する小さいエピソードの積み重ねにより、登場人物のその性格証明してゆくのだ。

 ところが、プロアマわず登場人物性格を「この人は優しい人なの。何故なら私が優しいと決めたから」とでもいうような、設定とは異なる人物像を書いて平気な作家がけっこういる。

 私がとくに気になるのは、地の文主人公一人称モノローグになっている物語で、主人公性格設定・他の登場人物から主人公人物評が地の文から読み取れる主人公人物像と大きくかけ離れている場合である

 よくあるのが、主人公が何らかのポジティブ性格を有していると、作者も物語のその他の登場人物も認めているが、主人公モノローグが糞ひねくれていて物事他人を酷く意地悪で斜に構えた態度で見てはネガティブジャッジを繰り返している、というもの

 それは、根は腐れているが表面的にはいい人そうに見えるキャラクターだというのとは違っている。糞ひねくれた地の文に引き摺られるように、言動もやはり糞ひねくれており、しかし何か物語が動くポイントで形だけ良いことっぽいこと(これも深く考えてみるとなかなか怪しい)をしているだけなのだ

 物語を書くとき登場人物人物描写をするときというのは哲学時間だと私は思う。優しいとは何か、意地悪であるとは何か、残酷だというのは何か。そういうことを突き詰めて考える時間だ。

 と、思うんだけど、世の中には設定と実際の性格がちぐはぐの登場人物を書いて平気な作家はいくらでもいるし、そこらへんを一々つつく読者も滅多にいないので、「このキャラは優しいんです!」と言い切ったもん勝ちなのかな。

 ちなみに私は、『鬼滅の刃』の竈門炭治郎の「頭が固い」という性格と、鬼舞辻無惨の身勝手ワガママ性格が、徹底的に首尾一貫としていてすごく良かったと思う。

2021-07-22

創作虚構物語を楽しむスキル

スキルというと大袈裟な感じだけど、意外と単純なはずのこの能力を誰もが持っているかと言うとそうでもないのかもしれない、と度々思う。

能力」というよりは「知識に裏打ちされた感覚」とも言えるかもしれない。

たとえば。

統合失調症のようにも見える妄想無差別殺人を行う人物が登場する漫画があっても、自分は「統合失調症からといって無差別殺人を行うわけではない」ことを知っている。

たとえば。

コントの中で演じられた「ヤバいやつ」が「ユダヤ人大量虐殺の話」をポジティブに語っていても、自分は「まともなやつはそういう話をポジティブに語らない」ことを知っている。

たとえば、話は少し変わるけど。

子供の頃に、クソ真面目だった認識はあった父親に初めてゲームセンターに連れて行ってもらった思い出が衝撃的すぎて今でも覚えているのだけど、200キロ以上出せるレースゲームで、父親は時速60キロ以上は絶対に出さず、あっという間に残り時間が0になってゲームオーバーになっていた。

おそらく現代ほとんどの人は「ゲームの中でなら法定速度を守らなくても良い」ことを知っているし、「ゲームの中でなら事故を起こしても問題ない」ことを知っていると思う。

たとえばの話、終わり。

……何が言いたいかと言うと、知っていれば誤解は生まれないし、誤解からくる差別偏見もなくなるんじゃないかという希望

希望」と書いたのは、それがおそらく現実的には難しいということもわかるから

それでも、たとえばの話全てに問題がないとは言わないけど、知っていれば、理解していれば、創作虚構の中で不謹慎を扱っても問題ないと思うし、知らない人がいたら、教えたり、理解してもらう努力をすればそれで良いと思う。

創作虚構とはそういうものじゃないのかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん