「フィーバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フィーバーとは

2020-10-20

鬼滅のなんとかってのがフィーバーしてるらしいねっておっさんに言われたんだけど

最先端最後端が入り混じってて面白かった

2020-10-15

寿司ソングに出てくるネタの数ランキング

同着10から

8.テクノキッズ「SUSHI」(2010)

ネタの種類 16種

マグロホタテイカ玉子ハマチ穴子サバいくら、コハダ、サーモンタコえんがわ、ほっき、甘エビウニ、中トロ

8.少年ナイフ「SUSHI BAR SONG(English version)」(1998)

ネタの種類 16種

穴子ウニトロ納豆ウナギ赤貝いくら、ばってら、サーモン玉子サラダ巻、かっば、穴キュウ、鉄火、さより、かずのこ

8.豊田道倫メリーゴーランド」(2009)

ネタの種類 16種

マグロアジハマチ、エンガワ、エビ穴子、しめサバ、中トロネギトロ玉子、うに、いくらつぶ貝、かんぱち、納豆巻き、カニサラダ

7.童謡おすしピクニック

ネタの種類 18種

マグロカツオヒラメエビ玉子きゅうり、うめ、なっとう、おしんこかんぴょう、太巻(ごぼうしいたけ)、とびっこかにっこ、いくらすじこ、うに、しらうお、たこ

6. ORANGE RANGE「SUSHI食べたい」(2015)

ネタの種類 20

関サバアジホタテネギトロブリ穴子、甘エビイカ、コハダ、カンパチタイカツオ玉子、エンガワ、サーモン唐揚げトロタコウニいくら

4.ピコ太郎「Can You See? I’m SUSHI」(2018)

ネタの種類 22種

サケエビカニウニマグロトロカリフォルニアロールホタテイワシハマチタイウナギイカカツオかっぱ巻きサバ玉子タコサンマアワビカレイヒラメ

4.SAKA-SAMA「寿司ディナイトフィーバー」(2018)

ネタの種類 22種

赤身マグロ、中トロ、大トロ、びんちょう、あぶりトロサーモンマヨサーモンボタンエビイクラミル貝、ネギトロカニミソ、ウニ玉子穴子カリフォルニアロールイワシ、コハダ、サバ赤貝つぶ貝、ホッキ貝、カニ

3.しまじろうのわお!「すしのうた」(2019)

ネタの種類 24

マグロエビサーモンサンマタイえんがわ、ぶり、赤貝いわしいくら、かんぱち、アジ玉子穴子、ほたて、いかネギトロヒラメ、コハダ、カツオハマチ、しめさば、中トロ、大トロ

2.小松未可子おすしのうた」(2013)

ネタの種類 26種

たこ、ひらめ、うに、いかあなご、ぶり、中トロ、こはだ、いくら、きす、あじかにかつお、たい、カリフォルニア巻、納豆巻き、いしだい、スズキ、シャコ、赤貝ハマチ、エンガワ、しまさば、エビ玉子、みる貝

1.シブがき隊スシいねェ!」(1986)

ネタの種類 30種

トロ、中トロ、コハダ、アジアナゴ、甘エビ、しめサバスズキホタテアワビ赤貝ミル貝、カツオカンパチウニイクラタコイカタイワカメヒラメ、のり巻き、かずのこ、小柱、キス玉子ネギトロ、たくあん、梅巻き

以下、30位まで。

11.ふぇのたす「すしですし」(2014)

ネタの種類 10

サバサンマトロとろろ(?)、かに毛蟹、しゃけ、いくら、さわら、ふぐ

12.嘉門タツオ「なごり寿司なごり雪〜」(2006)

ネタの種類 9種

ブリウニヒラメボタンエビ、ホッキ、ホタテアワビ、大トロ炙り、ネギトロ

13.手賀沼ジュン寿司」(2014)

ネタの種類 7種

マグロタコ穴子玉子ウニサバ、甘エビ

14.MC松島寿司」(2018)

ネタの種類 5種

たらこタコ玉子サーモンカリフォルニアロール

サーモン食べてる奴にカリフォルニアロール文句いう資格なし、なぜなら川魚寿司じゃなし

歌詞にあるので3種の説も

14.くまきち「お寿司のうた」(2019)

ネタの種類 5種

玉子マグロナスビ、ハンバーグからあげ

16.NICE GUY人「Hai Irasshai」(2003)

ネタの種類 4種

納豆巻、鉄火巻サラダ巻、カリフォルニアロール

こち亀ED

16.グループ魂さかなクン」(2015)

ネタの種類 4種

イカエビ、とびっこカリフォルニアロール

18.ムサシ(CV:米内佑希)「スシNo.1」(2018)

ネタの種類 3種

トロウニイクラ

ゲーム「超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido」OP

19.ヘヤアズ「おすし」(2016)

ネタの種類 2種

サーモン、しめさば

19.夕闇に誘いし漆黒天使達「SUSHI-SONG」(2019)

ネタの種類 2種

マヨコーンハンバーグ

19.童謡おすしすしすし」

ネタの種類 2種

トロかっぱ巻き

22.野猿Fish Fight!」(2001)

ネタの種類 1種

鮒鮨

22.SHINO from WORLD WONDERφ「すし」(2015)

ネタの種類 1種

トロ

22.西沢和哉「回転寿司」(1998)

ネタの種類 1種

マグロ

以下 寿司ネタなし。

25.オメでたい頭でなにより「wosushi ~ウォールオブ寿司~」(2016)

25.むてん娘。(モーニング娘。)「あっぱれ回転ずし!」(2010)※無添くら寿司タイアップ曲

25.ダフニィ&セレステあい・らう〝・ゆあすし」(2000)

25.クレイジーケンバンド「I like sushi」(2003)

25.サイダーガール寿司」(2019)

25.吉澤嘉代子ガリ」(2016)

25.つりビット寿司パラダイス」(2014)

25.おしたか「すしのうた」(2018)

雑感。

寿司ソング醍醐味寿司ネタ連呼するところだと思っている。私は欲張りだからネタが多い方が良いので数えてみたらシブがき隊の強さよ。やはり、この数があったからこそ寿司ソング確立したのかもしれない。

・また、寿司ソングは遊び心に溢れている。食べ物を歌のテーマとすることがナンセンスから冗談駄洒落地口転訛の含有率が高い。これはネタ連呼するためにヒップホップラップ形式を取り入れることが多いことにも起因しているだろう。

ORANGE RANGE楽曲はおそらく、寿司比喩なのかもしれないがそれ以外はほぼ食べ物としての寿司を歌っている。

寿司テーマにしながらアプローチは様々で、寿司店に来た客、寿司職人寿司に仮託、寿司擬人化寿司文化の紹介、寿司の食べ方など。

特に好きなのは以下の二つの歌詞

"のれんをくぐれば天国(パラダイス)"

スシいねェ!」(1986)

"お寿司がなぜ好きかみんなにわかかい? 家族笑顔になってみんな幸せ"

あっぱれ回転ずし!」(2010)

日本人寿司を嬉しいときも悲しいときも食べる。提供方法も様々で、寿司屋、回転寿司屋、式場、デリバリースーパーなど。手軽さもあるけれどちょっと特別で、家族で囲むものという飲食表象のひと断面として、寿司ソング多様性解釈されるだろう。

2020-09-12

喋らない祖父母に育てられる孫

夫婦仲冷え切っていてもう15年会話していない(のに、持ち分50:50でローン完済した持ち家が惜しくて別居すらしない)両親だが、姉のひとりが未婚で子供を産んで乳幼児をつれて実家に転がりこんでから夫婦仲は会話がないまま孫フィーバーしててきもい

乳児赤ちゃん言葉で喋りかけてあやしてる姿も(子供が居ない身からすると)キモイっちゃキモイけど、まあそれは誰しもそうだし別にいい。会話もしたくないほど嫌いな人間と同じ家に住み同じトイレを使い同じ風呂を使える神経に比べれば。

だがその中で同居できる姉が一番グロテスクだわ。金銭面も住居面も寄生できるし、家事育児労働力も増えるので、友人や他人だったらちゃっかりしてる・人を頼れると思えるが、同居してる人間がアレじゃあグロすぎる。

郵便物がきているというので久しぶりに実家へ顔を出したがそれも大したものじゃなかったしあーあ。次からは捨てといてください。

2020-09-10

君らは萌え萌えフィーバーしてるかい

君らも進歩的若者を中心に絶大な人気を誇り海外でも話題の洗練されたセンス抜群のおもしろネタに尽きない魅力溢れる萌えキャラを好き好んで摂取して萌え萌えフィーバー(※それはとても幸福状態)しなさいね

2020-09-07

anond:20200907101207

相談を聞くと言っても、他人に聞いてもらって解決する悩みなんてないですからね。アドバイスされたって、道を示されたって結局それをやるかやらないか判断する、最終的に思考して想像して決定するのは個人です。本人がダメなら駄目のままです。でも他人にそこまで迷惑をかけなければ、ダメというのもそんなに悪いものではないです。

共感を得たいという体や、救って欲しいという体で自分の状況を感傷的に吐露されると引きますね。とりあえず己の同情心に最低限嘘をつかない範囲でやり過ごします。ただヒロイックであったりセンチメンタルであったりしたいだけの人はそれで満足して、こちらが距離をとれば、その分引いてくれます。このタイプの人々は事態解決よりも心象的フィーバーを求めているように映ります。本人の本当の望みは知る由もないですが。こういうタイプ人達の事は、私はちょっとよくわからんなあと思いますが、割とそういう人は多いです。相手への信用というより、自分自己顕示欲をどのように地味にコスパよく放出するかということに本能的に長けているのかなと思うこともあります

もっと冷静な目線で、自分以外の人間自分のような状態になったらどのようにふるまうだろう?というサンプリングを行い、いわゆる事態解決の閃きを得るために他人に己を開示する人もいますね。こういう人は問題解決をしたい!という自分意志がすでに決定しているのでもう少し楽にこちらの意見を述べることが出来ます。聞き入れられなくても判断責任ははじめから相手にあるので。こういう人は己の一番繊細な部分が痛まない開示の仕方を体得していることが多いです。

他人との信頼関係についてある種現実離れしたぐらいロマンチストであるように読める部分もありますが、絶対的永続的信頼を結べる関係など世の中には無いです。長い付き合いになる人間同士というのは、お互いに合意にある状態意見のすり合わせの上で一瞬だけ現れるのを、何回も何回も繰り返しているだけで、どちらかが他の何かに目移りしたり違う考え方を取り入れたり相手健康状態を損なったりすればどんなに長い付き合いでも一瞬で即崩れます。打算的といえば打算的なものかもしれません。でもそれはそんなに悪いことではないです。

悩みが溜まっていてそれを解決するすべがわからないというのは、あなたが本当はべったりできる相手、つまり自分にだけ都合のいい自分のような存在がこの世にいて欲しいというというたぐいの実現不可能な心象問題ではない、現実的な問題を抱えているのでしたら、単に自分の他のサンプルを集める術を持っていないという知識不足と行動不足だと思うので、問題解決のために必要なための知識を漁るところから始めてみるのが良いと思います。それこそ他人相談しなくても、似たような凡例解決例はネット検索すればゴロゴロ出てくる時代です。ある意味有難いですね。

2020-08-29

今こそ聞きたい、なんで石破さんがいいの?

からずっと思ってたんだけど、「次の総理」みたいなのであの人が1位な理由がなんなのか、謎で仕方がない

なんで支持されているのかわからないのは小泉さんちの次男坊もそうだけど、あっちはまあ顔がいいとか若いとか、「なんだかよくわからないけど今あるものをなんとなく変えてくれるんじゃないか」みたいな漠然とした期待感とか、推す人がいる理由は一応思いつく

しかし石破さんのどこがよくて、いったい何に期待しているのか全然からない

ネットでよく見かけるアンチ・アベな人いわく、「アベは消費税を上げた悪人憲法を変えて戦争をしたいんだ!!」……ということらしいが、それで言ったら石破さんも消費税はさっさと上げろという立場だったし、9条に対する考え方にしたって相容れない人が多いはずなのに

思えばあの小池フィーバーの時にも同じような感想を抱いた

とにかくアベの足を引っ張ってくれるなら誰でもよく、そいつの人柄や政策もどうでもよく、そしてあの時みたいに冷めるのは一瞬なんじゃないか

そういうしょうもない流れというのを感じずにはいられない

小池さんの公約は結局絵に描いた餅でしかなかったが、しかし餅の絵は一応きちんと描いた

あの人がどういう絵を描くのか、みんな見てすらいないんじゃないだろうか

2020-08-28

毎日フィーバーな件

秋元逮捕

つるの剛士コロナ感染

高須リコールを諦める

安倍辞任

もう!!!毎日が素晴らしいことだらけでなんなのこれ!!! これがモテ期ってやつなの!?!?ハッピーすぎて怖い😭

2020-08-27

anond:20200813203616

いつか誰かと結婚したいなら、並行して婚活もしといた方がいいよ。

25歳以下なんてフィーバータイムボーナスステージだし。

いつか別れる事が確定してるなら、この時期を逃す手はない。

もちろん彼氏優先のゆる婚活でいいから。

2020-08-22

将棋界の「藤井聡太が連勝する前を思い出す」と報道加熱してもいいやと思う。

藤井二冠にしか興味がない報道」という批判だが、そもそも、「藤井二冠の連勝記録が話題になる前の将棋界」ってどんなもんだったかを思い出すと責める気にはなれない。

いや、本当に真っ黒な話題報道ばっかりだった。

正直な話つらい話題だった。

そう、三浦九段冤罪事件である

アレのせいで、メンタルをやられた棋士もいた。将棋界の話題は、その当時本当にろくな話題がなかった。

正直、藤井聡太連勝記録フィーバーがなければ、どうなっていたかと思う。本当にろくな話題がなかったのだ。

冤罪を起こしたことに対する釈然としない説明処罰されるべき処分されるべき人が誰なのかよくわからない。

もう、アレで一体どれだけ報道将棋に対してがっかりしたファンがいたかって話で。

それを、いまさら、「藤井聡太ばっかり」といわれても。うーん。むしろ藤井聡太フィーバー将棋界そのものが助けられたのはでかいんだよな。

だって、それぐらいにあの冤罪事件デカかった。

から、「藤井聡太にフューチャーしすぎ」といわれても、将棋に対する報道やらなにやらが一色に染まるのは仕方ないことだと思う。

本当にそこは仕方がないんじゃないかと思う。

2020-08-20

[]

ちょっと筐体のでかいジャンケンマンがあった

10円をいれずに適当にオスとフィーバーしてじゃらじゃらでた

なんどもやった

でも小銭ふえすぎてやばいwwwwみたいに思ってた

2020-07-24

オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか

いきなりですが、これを読んでくださっている、いない歴=年齢or恋愛経験の少ない独り身社会人男性の皆さん、

仲良くなって好きになった女性からこのようなことを言われたことがないでしょうか?

「〇〇さんは良い人だけど、付き合うとかは考えられない」

「〇〇さんといると楽しいけど、恋愛感情は持てない」

「〇〇さんは本当に優しい人だから、私よりもっと良い人と付き合えるよ!」

等々…書いてて悲しくなってきますが、

これらはいわゆる女性の優しいウソ、有り体に言えば社交辞令ってやつですね。

友達としては無しではないけど彼氏にはしたくねーんだよ、っていうのをこっちが傷つかないようにやんわり伝えてくれているんだと思ってます

こんなこと言われる関係性の女性なんていたことないわ!という男性は、街コンでもマッチングアプリでもいいので行動してみることをオススメします。

そういう方はまだ本気出してないだけで、彼女を作ったり結婚出来たりする可能性が十二分にあります。たぶん。

話を戻しまして、一番最初に書いたようなことを告白後とか、告白前に牽制として言われたことがあるという方たち、

ホント辛いですよね。わかります。僕も言われてきました。

男性を傷つけないようにしてくれているんでしょうが、遠回しな表現をすることで余計に傷ついてしまうんですよね。

物理攻撃よりも魔法攻撃の方が痛いみたいなことです。

なぜこんなことになってしまうんでしょうか。

まり対策のしようがない顔や身長の話は置いておくとして、服装や髪形にはそこそこお金をかけて気を遣っている。

歯並びも矯正してよくなったし、髭も1日2回ちゃんと剃ってる。歯磨きも1日2~3回くらいしてる。

ジムに通ったり筋トレしたり食事に気を付けたりして体型維持にも努めている。タバコも吸わない。

普通に働いて一人暮らししているし、コミュ障ってほど女性と会話ができないわけでもない。

美味しい店を探して予約もする。連絡もウザくない程度にこまめにしている。





なのになぜ、どうして、あなた恋愛対象外ですよ。となってしまうのか。

言葉にするのが難しい問題ではありますが、僕はこのように名付けます

「『オス』としての魅力がない問題

感覚的な表現ですが、簡単説明すると、女性に以下のように思われてしまうってことです。

・会話するのは良いが、性的関係を持つのはどうしても嫌だ

・一緒にいてもなぜかドキドキしない。ときめかない。

元カレ(もしくは昔好きだった人)と比べて何かが物足りない

・なんとなく付き合っているビジョンが浮かばない

この問題の厄介な所は、具体的な解決方法が浮かびづらいという点です。

清潔感がないんだったら身だしなみに気を遣えばいい。

太っていたり痩せすぎていたりするなら運動食事に気を付ければいい。

出会いがないんだったら婚活なり恋活なりすればいい。

しかし、オスとしての魅力がないという問題に関しては、女性側は「なぜか」「どうしても」「何かが」「なんとなく」等々、漠然とした理由でのNGなため、

どうすれば改善されるのかが見えてこないのです。

たまたまその人と合わなかっただけという考え方もできますが、出会女性たちに同じようなことを言われてしまうということは、おそらく男側に欠点があるのでしょう。

この問題を抱えた男は今後どうしていけばいいのかという対策を考えてみたいと思います

あきらめず自分磨きを続ける&とにかく出会いを増やす

番ポティブな手です。とにかくガムシャラに体を鍛えたりオシャレを勉強したりしつつ、

アプリなり婚活サイトなり、マッチングサービスを駆使して多くの女性出会う。陽キャっぽい趣味に手出してみる。

そうこうしているうちに運命の人出会うことができるかも・・・

モテる男の真似をしてみる

彼らの所作女性へのコミュニケーションの取り方などを真似してみる。

聞くは一時の恥ということで、身近にいればアドバイスを求めてみるのもアリかもしれません。

大して経験もないのに真似だけしても、ドン引きされて終了の可能性は高いので、ハイリスクです。

③とりあえず性経験だけ増やす

風俗に通ったりデリヘルを呼びまくるなどして、女性との肉体的接触の回数を増やすという手です。

素人童貞でも風俗マスターレベルにまでなれば女性と会うとき緊張しなくなって魅力が高まるかも…!?

めちゃくちゃ金がかかる上に快楽に溺れて戻れなくなってしまったら、趣味風俗通いとかいうド地雷男が誕生してゲームセットです。

一応僕が思いついたのはこれくらいです。

もし他になんか良いのがあったらコメントでもツイートでもしてください。







と、いろいろ逆転できる方法を考えてみましたが、本音を書かせてください。

実はもう自分の中では魅力を高める方法っていうのは思いついてはいるんです。

オスとしての魅力を高めるために最も有効かつ必要なことは、間違いなく女性恋愛した回数を増やすことです。

しかし、ロクな恋愛経験もなく社会人になってしまった以上、それはほぼ不可能です。

年齢を増すごとに、出会えるフリー女性の数は減っていくし、お付き合いするうえでも結婚意識せざるを得ず、

気軽に付き合って経験を増やそう!なんてことができないからです。

そうこうしているうちにどんどん年齢を重ねていき・・・っていう負のスパイラルに陥ってしまます

そうならないため、先ほど挙げたみたいに対策をとってお相手を見つけられたらいいんですが、ぶっちゃけ難しいでしょうね。


こんな結論に達してしまうのもダサいですが、

気軽に付き合ったり告白したりできる学生時代恋愛経験を積めなかった男が、社会に出てから色々努力したところで悪あがきにしかならないと思います。しないよりはマシですけど。

学生時代恋愛と将来結婚できるかどうかに相関性があるみたいな研究もあるらしいです。(その研究の真偽はともかくとして、そう思っている大人一定数いることの証左にはなる)


結局は、人生の早いうちから恋愛に挑んで時に傷ついてきた、バイタリティ溢れる男が「オスとしての魅力がある」ってことになるんだと思います

イケメンとかガタイがいいとか背が高いとか、生まれつき備わってる要素も重要なんでしょうけどね。

もしこれを読んでる学生さんがいたら、手遅れになる前に勇気を出したほうがいいです。

それで無事カップルになれたら将来の展望が一気に開けますし、たとえこっぴどく振られても、そういう経験したこと財産になります






最後に、ちょっと明るくなる(?)話をして終わりたいと思います

「オスとしての魅力がない男」だからこそ楽しめるものもあります

それは何かというと、AV同人誌最近流行している、NTR(寝取られ)&BSS(僕が先に好きだったのに)というジャンルで最大限興奮できるということです!

片思いしてたあの子自分より強い男とかイケメンと結ばれる、なんてめちゃくちゃ心にダメージを受けつつも下半身エネルギーが満ちてきますよね。

これはモテ男たちには味わうことのできない興奮なのです。可哀想ですね!

ホントお勧め作品も載せたいですが、流石にやめておきます

このエントリ共感できた方は一人でフィーバーする機会が多いと思うので、ぜひ楽しんでください。

急にド下ネタになってしますみませんでした。読んでいただきありがとうございました。

2020-07-22

これから将棋を観る人へ

藤井棋聖フィーバーを受けて、将棋を観始める人に、ここが将棋を観る上でのの魅力、ポイントというのを言いたくなったので書いてみる

それはずばり、最終盤から投了までの棋士の佇まい、投了後の第一声だと思う

それまでの序盤、中盤は、最後の瞬間に感情移入して見られる程度に追っていればよい

盤面はわからなくてよい

解説を聞いてなんとなく情勢がわかる程度でよい

どうしてこの瞬間か

それは棋士感情が溢れる瞬間だから

将棋は負けると滅茶苦茶に悔しいゲーム

運の要素のない完全情報ゲームから自分の負けは即ち自分一人の責任になる

読みが甘かったから、気を抜いたから、能力が不足していたから、負ける

ウォーズ2級程度の腕の私すら、頭が火照るほど悔しい時がある

多くのプロ棋士は、小学生の頃からその地域大人はまず敵わない

そんな天才が全国からまり奨励会に入り、プロになるのは年数人の天才の中の天才

ちなみにプロ棋士の中でタイトル獲得まで至るのは一握りだし、タイトル保持を続けて覇権を握るのは羽生九段など、さらに限られた存在となる

そんな天才たちが何時間もの対局時間をかけて、生活の多くの時間を対局に備えて、人生将棋に賭けてきた棋士が負けた時の悔しさは業火に焼かれるような感じだろうか

想像も出来ない

もちろん、ずっと勝負世界に身を置いてきた棋士達が取り乱すわけではない

それでも、溢れるものがあるように思う

投了のずっと前には敗勢を認めて、

棋士によって潔く首を差し出したり、泥臭くあがいたり、幾重にも罠をはったり

そうした中で逆転もある

将棋は逆転の多いゲームで、終盤ほど一手の重みは大きくなる

勝っている方は一手のミスでこれまでの時間台無しになってしまプレッシャーの中、極限の緊張と興奮の中で読み抜けている筋はないか探し続ける

そんな時間には、身体を揺らしたり、頭を掻きむしったり、ぼやいたり、はたまた微動だにせず盤面を見続けたりと、棋士それぞれの色が出る

それでも、局面が進むに従って盤上にあった可能性は一方の勝ち、一方の負けという形に収束する

勝ち負けがはっきりするに従い、棋士も落ち着き始める

負けを認めるまでに、選ばなかった選択肢を思ったりするのだろう

そして、戦い自分を負かせた相手に敬意を表して、着衣、姿勢を整え投了する

暫しの間を置いて、一局の中で生じた別の展開の可能性について話し始める

この過程将棋を見ていてどうしようもなく美しい、これが魅力だと、個人的には感じている

もちろん、好きに観て楽しめば良いのだけど、ただ藤井棋聖一人に注目するよりも対局者二人の物語を感じた方が将棋面白いんじゃないかと思って

また、ここからの数年、藤井棋聖覇権を握っていくのだろうけれど、

個人的には藤井棋聖が悔しがらせる姿が見られるよう、他の棋士活躍を期待したい

2020-07-20

規模の小さい会社まじでクズいな

全てが全てそうではないと切実に願っている。

10人程度の会社に3回いたことがあるが、ヤバさのベクトルが違うけど全てヤバかった。一度そこそこの規模の会社にいたときには見られないような人種が多い。

1社目アニメ系…典型的長時間労働クソブラック

2社目雑貨系…中華パクリ犯罪集団

3社目医療系…2代目ワンマン社長ワガママフィーバー

今3社目つらたん離職率3割で次々人が辞める、問題ある社員を野放し、やってる感だけのコロナ対策

人が辞めるスピードがすごい。皆2~3年でいなくなるけど多分それが社長本質が露呈する期間なんだろうな。

内定出たらまた規模感ある会社にするわ。

2020-07-14

家賃安くなれ。家安くなれ。

オリンピックフィーバーが終わってから値下がりすると思ったけど、コロナ動乱で暴落しそうだな。高いところは。

2020-07-12

777

吉野家で大盛牛丼に温玉つけて777

心躍るフィーバータイム

あなただけの秘密ハッピーセットおしえてください

anond:20200712072615

パパになって娘が生まれたら10歳までは偽キャバクラフィーバーの上客になるぞ

男の子が生まれたら師匠親分

この世でたった一人のパパになってみないか

2020-07-09

追記】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなる

33歳になった近況報告→https://anond.hatelabo.jp/20201226180141

昨年にあった話。

私(A)は32歳のオタク腐女子である

学生の頃から10年以上の付き合いのある同じくオタク腐女子の友人が3人いるが、久しぶりにみんなと会って自分がとても32歳とは思えない子供っぽさであることを思い知って恥ずかしくなった。

●私のオタ活

ずっとオタクだったが数年前に過去最高にどっぷりハマるジャンル出会った。ゲーム原作アニメ2.5次元など様々な展開のあるジャンルで、そのどれにもお金を使いまくった。ゲームへの課金アニメ視聴、グッズを買い漁る、2.5次元に何公演も参戦する、2.5次元のグッズも買い漁る、2.5次元俳優自体にもハマる、様々なコラボ商品を買う等した。

二次創作も大好きで同人誌の大量買い、キャライメージアクセの大量買い、即売会参加もしていた。同人誌作家同人アクセサリー作家コスプレーヤーともツイッターで仲良くなり、オフ会をしたりそれはそれはオタクとして充実して楽しく過ごしていた。

その頃から人達子育て仕事で忙しくなかなか全員で会うことができなかったが、昨年久しぶりに全員の予定が合い会うことになった。ここで私は自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなったのだ。恥ずかしいと思ったのは主にファッションメイクに関すること、お金の使い方、落ち着きのなさの3つだ。

最初の気付き~ファッション

一番に待ち合わせ場所に着いた私はみんなを待った。最初に現れたのはBちゃん。そこであれ?なんか綺麗というか大人っぽいなと思った。次にCちゃん、Dちゃんが来たが、その時も同じようなことを感じた。

みんな容姿はごくごく普通という感じで特別可愛いとか美人てわけじゃないんだけど、雰囲気がとても綺麗になっていた。

その日のみんなのコーデは細かい色や柄は忘れたけど多分こんな感じ。何でそんなこと覚えているのかというとこの日が恥ずかしさの気づきの日で忘れられないかである

Bちゃんコートドルマンスリーブカットソーにミモレ丈のスカート、黒タイツブーティハンドバッグ。ケバすぎないばっちりメイク、薄いピンクネイル、小ぶりでシンプルネックレスブレスレット

Cちゃんジャケット、白シャツストレートパンツヒールパンプス、肩かけバッグ。濃いめかっこいいメイク、がっつり濃いネイル、大振りだけどデザインシンプルネックレスバングル

Dちゃんは唯一既婚子持ちだけど、ママって感じがしつつもオシャレだった。コート、膝下丈ニットワンピ、黒タイツショートブーツ、大きめなオシャレなトートバッグナチュラルメイクトップコートのみっぽいピカピカネイル結婚指輪と小ぶりでシンプルイヤリング

 

そして私Aはこうだ。

ダウンジャケットボーダーTシャツに着古したジーンズ、はきつぶしたスニーカーサコッシュ

薄すぎメイク下地フェイスパウダーのみ)、ボロボロの爪、、推しキャライメージアクセサリー(イヤリングネックレスブレスレットリングフル装備・同人グッズ含む)

三人の友人と比べるととんでもなくダサくてやばい32歳だ。なのにずっと自分オタクなのにファッションに気を遣うしメイクもするオシャレさんだと思っていた。(やばすぎ)

服が適当なのにアクセサリーは着けられるもの全部着けてて、しか推しキャラ二人分のイメージアクセから色もデザインバラバラで悪い意味で派手。うるさい。同人アクセプチプラアクセしかいか子供おもちゃみたいに見える。(同人アクセは本当にキャライメージ大事にして丁寧に作られた素晴らしい作品です。私の使い方が悪い)

だって近所のコンビニスーパーアウトドアを楽しむくらいならいいと思うけど今日は予めオシャレなカフェレストランにも行くと分かっていたのにこれはいけないだろう。

メイクに関しては厚塗りすると毛穴の開きが分かるからナチュラルにするとか言ってほんとに薄くしか下地フェイスパウダーも着けてなくて毛穴の開きも黒ずみも丸わかり。

眉毛は自眉がしっかり生えてるから描く必要ないと思ってた。でもみんなみたいに綺麗な眉じゃなかった。眉毛薄い子はしっかり綺麗に自然に描けてるし、私と同じく自眉がしっかり生えてる子でも、形を整えて長さを調整して、足りないとこは描いて、私みたいなゲジゲジじゃなかった。

リップは元の唇の色が赤いかリップクリームでツヤ出すだけでいいと思ってたけどそんな綺麗な赤でもなかった。くすんでる。

どんどんあれ?私超ダサい子供っぽい?あれ?という気持ちが大きくなって恥ずかしくなってきた。みんな優しいかダサいとかそういうこと全然言われないけど勝手に恥ずかしくなってた。


●第2の気付き~お金の使い方~

全員揃ったのでまずレストランランチを食べた。

その時にみんなの今好きなジャンルやオタ活の話をした。上記で書いたようなオタ活の話をすると、みんなはすごいね~と反応してくれる。

同じくグッズやゲーム課金しまくってたBちゃんは「Aちゃんすごいね~私はもうそんなにできないかな。通院してるし親も歳だし何があるかわかんないから程々にしてる。他にもお金使いたいことあるしね」と言った。

Cちゃんも「分かる~何か前は出されるグッズは全部買わなきゃ、イベントは全部参加しなきゃって必死になってたけど将来のこと考えて貯蓄するために程々にしてみたら案外苦じゃなかった」と言った。

Dちゃんは「私も今は子供優先だから気になるアニメを見るくらいかな~」と言った。

BちゃんCちゃんは未だにゲーム課金もするけど推しにだけだし、推しを手に入れられなくても最初に設定した金額で出なかったら撤退するし、グッズはよく考えて本当に欲しいと思うものだけを、イベントは無理しない程度で行けなかったら円盤を買うとか、とても落ち着いたオタ活だった。


それに対して私は「へ~ちゃんと考えてるんだね。私なんかもう推しに夢中すぎてさっき言ったみたいなのがやめらんなくて貯蓄なんてないよwwwカードあるから未来自分に頑張ってもらってる!wカードの締め日が来たらまた新しいの買うんだ~!^^」と言った。ウケ狙いで、みんな笑ってくれるだろうなと思って。

だがみんなちょっと引いたみたいな苦笑いをした。「すごいね…」と。そこでやっともしかして私のお金の使い方やばいのか?と気づいて、それを笑い話として嬉々として話した自分に恥ずかしくなった。でもみんな優しいから、好きなことに全力でいきいきしてるねとか言ってくれる。泣きそうになった。(優しさと恥ずかしさで)

でも少し考えて、もしかして馬鹿にされてんのかなと思った。私はオタ活にお金使うから服も化粧品イベントオフ会の時くらいしか買わないしどれもプチプラばかり、みんなは服や化粧品にもお金かけてそうでオタクお金使わなくてもそっちに使ってんじゃんとちょっとムッとした。(最悪)

みんなにそれとなく今日メイクファッションいいねって言ったら使ってる化粧品や着てる服の話になった。みんな別に全身ブランド物とか全身高額品てわけではなくて、プチプラと高額品をバランスよく使っていた。プチプラの服でもきちんと手入れしてきちんとアイロンかければよく見えるし、化粧品スキンケアベースメイクはデパコスアイメイクリッププチプラとか考えられてた。どうせ金かけてんだろ、金かけりゃそんくらいにはなるよねとか嫌味なこと考えた自分が更に恥ずかしい。


そしてBちゃんの肌が綺麗だという話題に変わった。

Cちゃんは一時期毛穴の開きと黒ずみに悩んでいると言って、一緒に悩んでいた。(会えない間もツイッターラインでは話してた)Cちゃんとあるデパコスカウンターで肌を見てもらい、いいスキンケア出会えたのだと言った。

ツイッターで嬉々としてこれいいよ!(ドヤ)とプチプラ化粧水投稿していた自分が恥ずかしくなった。ツイッターでバズったプチプラのものだけを試しまくってちょっとしか改善されなかったのをドヤ顔投稿していたのだ。そのプチプラのものだって悪い商品じゃないし合う人には合うのだろうけど、私は自分がどういう肌かもよく理解してなくて、とにかくバズった色んなプチプラのものを試してどれも効果は出なかった。

Cちゃん20代の頃はとあるプチプラのものが肌にすごく合っていて大好きだったけどだんだん合わなくなって、本当に肌を綺麗にしたいと思ってお金をかけた。なのに私は毛穴消えない消えないとうだうだ言いながら、若い頃と同じことの繰り返しでお金も使わなかった。使うお金がなかった。とても情けなかった。

Bちゃんも同じような感じだったし、Dちゃんは今は昔ほどお金使えないし子育て忙しいかオールインワンなっちゃってると言いながらもデパコスまでとはいかないがそれなりのものを使っていたし綺麗な肌をしていた。


この話題だんだん辛くなった頃(自分からふったくせに)、レストランを出て買い物に向かった。アニメショップで私は大量買い、みんなは1つだけ買うか買わないかだった。

その後みんなは化粧品雑貨をいくつか買っていたけど私は何も買わなかった。欲しいものがなかった。というのは強がりで、本当はお金がなかった。アニメショップで使ってしまっていた。

最後カフェに行くことは決まっていたので、そこで使うドリンク1杯分くらいは絶対に残しておかなければならない。また情けなさと恥ずかしさに襲われた。ATMで下ろすのもなんだか恥ずかしかった。


●第3の気付き~落ち着きのなさ~

そして最後に予定していたカフェに来た。私はコーヒー1杯くらいしか頼めないけどみんなはケーキも頼むだろうか、みんなケーキを頼むのに一人だけ頼まなかったら感じ悪いかなとビクビクしていた。みんなそんなの気にするような子じゃないのに。結局みんなドリンクだけでホッとした。

今度はファッション金銭感覚のことで恥ずかしさを感じたくなかったので推しを語ることを自ら提案した。

私「推しがね~もう最高で!かっこいいし可愛いし!もう推しのことしか考えられないw夢も腐も好きだからもう大変w推し普段は超可愛くてやばいんだけど、シリアスではっこよくて頼もしくて~wギャップがもうたまんないの!エッチだし~!シリアスときの色気がはんぱなくて素敵なのwキャッキャキャッキャ!」(小声ではある)

Bちゃん推し一見性格悪そうに見えるけどほんとは優しくてそれが隠しきれない子なんだ。その優しさが好きなの」

Cちゃん推しは天然なんだけど自分のことキレものだと思っててそこが可愛いんだよね」

Dちゃん「私は最近推しって感じの人はいないけど最近みたアニメのあの人がかっこいいなって気になってるかな」


お分かり頂けただろうか。

私の落ち着きのなさ、テンションの高さ、子供っぽさ。私は本当に「!」とか「w」とか着いてるみたいなテンションで喋る。この文章もなんとかぶっきらぼうな感じでテンションを抑えようと必死で書いてる。本当は「w」いっぱい着けたい。

みんなも学生時代とか20代前半くらいまではこんな感じ…だったと思うけどすっかり落ち着いている。誰か一人としか会えなかったときは、相手が落ち着いていても気にならなかったのに、4人で集まったら私だけ若い頃のテンションのままで急に気になり始めた。

ツイッターラインでもみんな「!」とか「w」とか絵文字スタンプが減っていっていたけどそれはあくまSNS上でのことだったので全く気にしてなかった。

ジャンルで仲良くなったフォロワーの方がリア友より圧倒的に人数が多かったし、その人たちとはハイテンションで話していたからというのもあったと思う。

ジャンルで仲良くなった人たちは20代前半~半ばの人が多くて、みんなテンションが高くて自然と私もそうなっていったというか、そういう人に囲まれていてみんなが自然に落ち着いていく過程を歩まなかった。

若い子とキャッキャキャッキャハイテンション推しの尊さとエッチさを語り、鍵垢なのをいいことにおちん〇ん!お〇んちん!と叫びまくっていた。他にも色んな下ネタ沢山。

実際会って遊んだフォロワーには「Aちゃん全然32歳に見えない若くて可愛いよ。小さい子みたい」とか言われて、私まだまだ若いんだ~!と喜んでいたし、「もう、私小さい子なんかじゃないよぅ(o`з’*)32ちゃいの大人のお姉さんなんだからね!みんなよりとちうえなの٩(๑òωó๑)۶あたちセクシーボイン大人のお姉さん!(๑ơ ₃ ơ)♥」とリプを送っていた。

やばい恥ずかしい死にたい

フォロワーは本当に若いと思って褒めてくれたのかもしれないけど、言動が幼稚なところと、薄すぎる化粧と手入れされてない髪や爪、チープな服や持ち物が垢ぬけてなくて年齢不詳の子供おばさんぽくてそう感じたのかもしれないと震えた。

フォロワー空リプで会話してよちよちぎゅっぎゅしたり、さっきみたいな私大人のお姉さん♥みたいなことを沢山言ってたし、昔若いツイッターではよく見られたような、フォロワーと仲良しなアテクアピールみたいなやり取りを未だに続けていたのだ。

久しぶりに同い年の友人と会って本当に本当に恥ずかしくなった。

考えなしに推しお金を使いまくることも、ファッションのことも、テンションのことも、決して悪じゃないし、それが楽しくてずっとやり続けるんだって強く思ってる人はそれでいいと思う。でも私は自分の現状がとても32歳には思えなくて恥ずかしくなってしまった。どうにかしたいと思った。

どうにかしたいと思ったのに私はまた推しにジャブジャブお金を使い、着古した服ばかりを着て、フォロワーハイテンションで話している。その時は楽しいのに、夜一日の行動等を思い返すと恥ずかしくて死にたくなる。

今度友人に相談してみようか。そしたら変われるだろうか。




追記

読んでくれた人たちから様々な意見が出ていたけど、これは『変わりたいと思った自分』の話にすぎない。




もう話題に上げる人も少なくなったみたいだけど、ちょっと進展があったので追記する。

進展というより変わろうと決めた段階だが。

長くなりそうなのでまずは簡潔に。

これを書いたのは自分だと友人にバレた。正確には自分からバラした。

そして相談したりみんなの話を聞いて変わろうと決めた。

この追記を書くことは友人から許可を得ている。

詳しくは下記




投稿

バズるなんて思ってなかったから、フェイクは入れてたけどバレるんじゃないかと思った。勝手に色々書いて友人を誤解されるような書き方もあったかもしれないか申し訳なくなった。(前にも書いたが友人は自分ファッションや振る舞いについて言ってきたことはない)

友人がこれを読んだのかどうか分からなかったが、自分が書いたと言うか言うまいか悩んだ。

悩んだ結果、謝罪をしたいしやっぱり変わりたいという気持ちもあったので友人たちに声をかけてスカイプをすることになった。

フェイクの為に存在を消してしまっていた友人Eちゃんも呼んで。




32歳腐女子って知ってるかと聞くと、知ってたり知らなかったりだったので知らない人には読んでもらった。そして書いたのは自分だと打ち明けた。

みんなはよく聞くような話だしフェイクも入ってるからからない、そもそもこんなバズる記事を友人が書いてるとは想像もしなかったそう。そういうものか。




で、勝手に書いたことを謝罪すると、個人特定できるようなものじゃないし悪口を書かれたわけでもないし怒ってないと言ってくれた。

Bちゃんはミモレ丈が何したっていうんだと笑ってくれたし、Eちゃんも抹消するなんて酷いじゃん~と笑ってくれた。



●変わりたいのか

Dちゃん子供さんが起きてしまったので離脱したがそのままスカイプは続いた。

合わせたいだけなのか本当に変わりたいのかと問われて、よく分からないけどあの日すごく恥ずかしく感じたしそれと同時に素敵だな、いいな、ああなれたらなとは思ったことを伝えた。





●具体的にどうするか

色々話して、テンション下ネタ発言は鍵垢だしいいんじゃないかと言われた。みんなツイートする気力がないだけで頭の中では常に推し推しがおちん〇んフィーバーしているらしい。

ただお店なんかで小声で話してるつもりでも案外隣のテーブルには聞こえてたりするからもう少しボリューム下げた方がいいかもとアドバイスをもらった。

あと小声でも身振り手振りがけっこう激しいらしい。これは全く気付いてなかったから聞けて良かった。

カラオケとか個室、こうしたスカイプなんかではテンション上げて語ろうと言ってくれた。ツイッターではしゃいでるの楽しそうで微笑ましいとまで。




ファッションを変えたりメイクももっとしてみたいとなったが、何せ金銭的に厳しいのでまずはそこを解決するといいかもという話になった。

前はここまで派手にお金使ってなかったのにどうしたのかと聞かれ、確かにと思った。

ただ運命ジャンル出会ってしまっただけかもしれないが、ハマってしばらくして急にお金を使いだした印象だと言われた。

今は仕事が減ったりしてないみたいだけどこのご時世だし災害もあるしどうなるか分からいから本当に貯蓄0だったら今後困ることもあるかもと心配してくれた。確かに少し怖かったが気付かないふりをしていたところはある……


よくよく考えてみると、フォロワーが言ったのかRTで見たのか忘れたが、「課金してジャンルを支えなきゃ」「課金してこそ愛」「推し無限回収するもの」といった趣旨ツイートを見て、そうかそうだよねもっとお金使わなきゃとお金を使い出したような気がする。

勿論そういう考えも大事だしできる人はどんどんやったらいいと思うが、自分はいるいらないとかよく考えず反射的にグッズ買うし、何個も同じ物を買ってる。既に何個も持ってるグッズをアニメショップで見かけたら「自分に買われるのを待っていたんだ」と思うし、それがブラインド商品なら「これで推しが引けたら運命」等と言ってとにかく買っている。(運命とは)推し以外のガチャにもじゃぶじゃぶ突っ込んだりするし。

買っただけで満足してダン箱に入ったままで積み上げられた物も沢山ある。(倉庫かな)

番付き合いの長いBちゃんは「Aちゃんは良くも悪くも素直というか流されやすいとこあるしね」と言った。そうかもしれない

本当に自分が納得してお金を使っているのならいいけど、少しでも負担に感じたり、周りがそうだから自分もという気持ちで使ってるなら一度よ

2020-06-29

みんなぶっ叩いては忘れていく

藤井くんフィーバー将棋がバズってるついでに

かつてスマホカンニングが疑われた三浦弘行九段について

騒動自体は、結局何の証拠もない言いがかりであることが明らかになり、きっかけを作った当事者はごめんなさいしてるわけだけど

納得しない連中が

「このあと成績が維持できるか見ないとわからねーだろ」

などと言っていた

あの時外野で騒いだ連中の多くは、どうせその後の成績など見ていないだろう

あれから三浦九段順位戦A級名人への挑戦権を争う10人のトップランカー)を維持し続けているよ

2020-06-19

もう一度鳥越擁立ではだめだったのか?

都知事選候補者公示された。

今回は立憲民主党共産党社民党宇都宮氏を支援するようだ。

しかし私は前回の選挙時の鳥越フィーバーが忘れられない。

はてなリベラル諸氏に問いたい。なぜもう一度鳥越擁立ではだめなのか?

あの時あんなにも心を一つにして応援していたではないか

思い出してほしい。宇都宮氏が鳥越氏を批判した時のことを。その後のリベラル陣営による宇都宮バッシングを。

あの時私は確信した。鳥越都知事こそが唯一にして絶対の正解なのだと。

あの時の一体感には強く胸を打たれた。私はあの感動を未だに忘れることができないのだ。

それにである

当時鳥越氏を支援支持した人で、後にそのことを反省している人を見たことが無い。いたら教えてほしい。

それは鳥越氏が正しかったということに他ならない。

なればこそ。

もう一度鳥越擁立ではだめだったのだろうか?

2020-06-08

[]6月8日

ご飯

朝食:なし。昼飯:冷やし中華。夕食:人参大根とお揚げと納豆味噌汁。間食:たくさん。書くと怒られるから書かない。

調子

むきゅーはややー。仕事はそれなりー。

昨日、家族と会ったとき給料のこととか結婚のこととかをとても揶揄われて、それが嫌だった気持ちで胸がいっぱい。辛い。シンドイ。無価値だ。

○ワーフリ

イベント周回。イベントの装備をボスドロップ品二つとボックスガチャ品一つの三種類を完凸した。

フィーバーパがかなり強いので、このゲームへのモチベがむくむくしてきた。

グラブル

ししょうこうりんを周回。

ヒヒ追加分を取得したので、後は久遠を取り切ろうと思う。久遠在庫は後一つなので余裕かな。

後、ずーーっと放置し続けてる、黄龍と黒麒麟のとか、通常攻刃武器の上限アップスキル付けとかも流石にそろそろ手をつけないとだ。

特に黄龍と黒麒麟の石は流石に無くて不便なことがとても多いのでそろそろ手をつけないとだ。

2020-06-06

不器用生き方をするオタクの吐き戻し

最近オタク活動(ここで言う“オタク”はアニメゲーム漫画などのサブカルチャーに分類されるものを好きと表現する人を指している)がめんどくさいなぁと思うことがある。

もちろんこれは全面的わたしが悪い。

変に共感性が高く、気にしいで、そのくせに気分屋で、すぐ落ち込むようなメンタルの死んでいるわたし勝手に落ち込んでいるだけなのである

昨今、物凄い速度で新しいジャンルが生まれ、旬となり、瞬く間に旬が過ぎる。

わたしはもともと三つか四つくらいのジャンルを数年単位で順繰りに楽しむタイプオタクだ。変なタイミングで再熱するし、気分が乗らなければ大フィーバー中に一人しらけてしまう時もある。

一丁前に創作なんざもする。

しかし凝り性で筆が遅い。そのくせ描きたいものだけはぽんぽこ生み出てくる。だからそんなわたしにはそういったサイクルが一番過ごしやすいのだと思う。

だが同時に、とても侘しくなる時もある。

仲の良かったみんながわたしの知らないジャンルを話し、それに混ざりたいからと、ジャンルを履修するが一つも楽しくなくて。

ハマれなくて焦っているうちにみんな新しい沼で楽しくしている。

自分が属するジャンルに新しく入ってきた方も、気づけば同じジャンルの話をしなくなり、そしてわたしを置いていなくなってしまうのだ。

そも、ジャンル梯子したり同時進行で抱えたりと言うことが苦手な性分なのだ

もともと頭の出来は良くなく、マルチタスクが苦手だ。一つ以上のことを抱え始めるとニッチもサッチも行かなくなり、頭をぐるぐる回した挙句に面倒になって放棄してしまう。

そういった人間なせいで、同時期に色々なジャンルを全部抱きしめて笑うアクティブオタクを見ると、大好きでたまらないのに、どれか一つずつしか抱き上げられない自分不器用さに呆れて、そして少し悔しくて、とてつもなく孤独を感じるのだ。

心細くて、胸がズドンと重たくなる。

辛いならやめればいいじゃないか。何度も考えた。

でも結局なにかを追いかけて、みんなで“たのしい”を共有する気持ちの良さを知った後だと、切り離すことに踏ん切りをつけることはとても難しい。

そんな宙ぶらりんでジャンルを抱えることに、たまに少しだけ罪悪感が湧く。

SNSでそんな感覚を味わい続けて、気づけば仲の良いフォロワーさんだとかを作るのすら怖くなっていた。昔は結構雑なリプライとか送ったりしてたと思うが。

仲良くなったオタクが、いつかジャンルと一緒に、自分との仲も振り解いていくことに怯えているのだ。

要するに面倒なクソデカ感情抱き込み厄介オタクになったということだ。

恥ずかしいことに。

から愛が重い自覚はあるが、こうもねじくれた方へと行くとは思わなかったと弁明はしておく。

だんだんなにを書いているかからなくなってきた。 キッカケはお気持ち記事だったと思うが…

この通り鳥頭なので書きはじめと終わりで話していることがめちゃくちゃである文章力が欲しい。

モヤモヤ毎日形を変え色を変え、自身を蝕むこのなんとも言えない感情言語化する力があればなぁとつくづく思う。

そもこの記事は、ただ“はてな匿名ダイアリー”というツールを今し方初めて知り、匿名自身の悩みを一方的に吐き散らかせる場所があるのか!とワクワクしながら書いた散文でしかないことは記しておく。

このような不器用オタクがもしいるのなら、まぁ互いに生きづらいわけではあるが、なるべく楽しく感じれる時間が長く続きますようにと、そう願って止まないのです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん