「モロッコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モロッコとは

2021-12-08

anond:20211207235904

ジェンダーギャップ指数の極めて高い国には平均寿命男女差の小さな国が多いけれど、日本寿命の長さには及ばないながらも世界的に見れば女性寿命自体結構長い部類に入っている感じだ。

ジェンダーギャップ指数中間くらいの国々は寿命ジェンダーギャップ指数に相関は無さそう。

文章じゃ伝えられないか各自プロットしてみて。

国名2021年世界ジェンダーギャップ指数2019年女-男平均寿命2019年女性平均寿命
アイスランド0.8923.183.9
フィンランド0.8614.884
ノルウェー0.8493.084.1
ニュージーランド0.843.183.5
スウェーデン0.8233.284
ナミビア0.8097.868.4
ルワンダ0.8054.371.2
リトアニア0.8049.280.4
アイルランド0.83.383.5
スイス0.7983.385.1
ドイツ0.7966.184.8
ニカラグア0.7965.877.9
ベルギー0.7894.283.5
スペイン0.7885.085.7
コスタリカ0.7865.183.4
フランス0.7845.385.1
フィリピン0.7846.273.6
南アフリカ0.7816.168.3
セルビア0.784.878.3
ラトビア0.7789.279.8
オーストリア0.7774.483.8
ポルトガル0.7755.884.4
イギリス0.7753.283
カナダ0.7723.784.1
アルバニア0.773.679.9
ブルンジ0.7694.666.1
バルバドス0.7693.477.7
モルドバ0.7687.877.1
デンマーク0.7683.483
アメリカ0.7634.480.7
オランダ0.7622.783.1
モザンビーク0.7587.261.7
ベラルーシ0.7589.979.6
メキシコ0.7575.878.9
アルゼンチン0.7526.079.5
ラオス0.754.770.9
トリニダード・トバゴ0.7497.479.9
ブルガリア0.7467.078.6
キューバ0.7464.980.3
ジャマイカ0.7413.377.7
スロベニア0.7415.584.1
エクアドル0.7394.180.5
エルサルバドル0.7388.579.1
パナマ0.7375.582.1
クロアチア0.7336.181.6
エストニア0.7337.982.6
ジンバブエ0.7326.163.6
モンテネグロ0.7325.578.7
ジョージア0.7329.077.8
オーストラリア0.7313.584.8
スリナム0.7296.174.6
スワジランド0.729#N/A#N/A
ガイアナ0.7286.969.4
シンガポール0.7274.585.5
ルクセンブルク0.7263.684.2
ザンビア0.7265.965.4
マダガスカル0.7252.566.6
バハマ0.7256.776.6
コロンビア0.7255.281.9
イスラエル0.7243.684.4
ボリビア0.7222.073.1
ペルー0.7212.881.3
イタリア0.7214.084.9
東ティモール0.723.571.4
バングラデシュ0.7192.675.6
ウガンダ0.7176.970.1
ホンジュラス0.7162.573.2
カーボベルデ0.7168.077.9
モンゴル0.7169.072.8
チリ0.7165.183.2
ボツワナ0.7166.665.5
アラブ首長国連邦0.7163.378.4
北マケドニア共和国0.7154.176.9
ウクライナ0.7149.877.8
ポーランド0.7137.481.9
ボスニア・ヘルツェゴビナ0.7134.779.1
スロバキア0.7126.681.4
チェコ0.7115.681.9
タイ0.716.681
カザフスタン0.717.677.6
ロシア0.7089.878
タンザニア0.7073.969.3
キプロス0.7074.085.1
マルタ0.7033.983.8
ウルグアイ0.7027.180.6
パラグアイ0.7025.778.8
ベトナム0.7018.578.1
ルーマニア0.77.379.3
ドミニカ共和国0.6996.476.2
ベリーズ0.6996.477.8
ベネズエラ0.6998.378.2
レソト0.6986.554.2
ブラジル0.6957.079.4
リベリア0.6931.865
ケニア0.6924.768.4
カメルーン0.6924.264.5
エチオピア0.6913.670.5
ギリシャ0.6895.083.6
ハンガリー0.6886.579.6
アゼルバイジャン0.6885.374.1
インドネシア0.6883.973.3
韓国0.6875.886.1
カンボジア0.6845.572.7
セネガル0.6843.370.1
トーゴ0.6835.767.2
ネパール0.6833.872.7
中国0.6825.880.5
キルギス0.6816.677.3
ミャンマー0.6816.372.2
モーリシャス0.6796.377.3
ブルネイ0.6782.075.4
マレーシア0.6764.577.1
フィジー0.6744.470.3
アルメニア0.6736.779.2
マラウイ0.6716.668.9
スリランカ0.676.079.8
ガーナ0.6665.569.2
ギニア0.662.862.3
アンゴラ0.6574.865.5
日本0.6565.486.9
シエラレオネ0.6552.361.9
グアテマラ0.6556.075
ベナン0.6534.565.7
ブルキナファソ0.6515.165.2
タジキスタン0.653.971.5
チュニジア0.6494.379.2
ガンビア0.6444.367.7
モルディブ0.6422.280.8
エジプト0.6394.574.1
ブータン0.6392.474.4
ヨルダン0.6381.878.8
レバノン0.6385.279.2
トルコ0.6384.380.7
コートジボワール0.6375.365.8
パプアニューギニア0.6354.067.4
アルジェリア0.6331.978.1
バーレーン0.6322.077
ニジェール0.6292.564.6
ナイジェリア0.6272.964.1
インド0.6252.772.2
バヌアツ0.6255.668.3
カタール0.624-1.476.6
クウェート0.6214.683.9
モロッコ0.6122.674.3
オマーン0.6082.375.3
モーリタニア0.6060.668.7
サウジアラビア0.6033.076.1
チャド0.5933.361.3
マリ0.5911.263.4
イラン0.5823.479.1
コンゴ共和国0.5761.865.6
シリア0.5683.174.3
パキスタン0.5562.166.7
イラク0.5355.175
イエメン0.4924.568.9
アフガニスタン0.444-0.163.2

2021-11-30

モロッコ国際旅客便受け入れ停止

帰国できない人に特別旅客機

 

なんか完全に最初の頃に戻ってないか

2021-07-27

クスクス料理してみたがあまりの手軽さに白米炊くのがバカバカしくなった

クスクスって知ってるか?

すっごい小さいプチプチしたような小麦粉の塊で、欧州とかモロッコとかの方で食べるものなんだけどさ。

クスクスを貰ったからとりあえず調理してみたわけ。

もう手軽さにビックリする。

食べたい分量だけよそって深めのお皿に入れて、あとは熱湯を必要量だけ注いでラップを張って待つだけ。

だいたい5分ぐらいほっとけば勝手にできる。

だいたい一人分は70gで必要な熱湯は100mlあたり。

熱湯を注ぐだけだから後始末の手間もほとんどなくて楽チン。

味はオリーブオイル、塩胡椒トマトサバ缶を和えるとか適当で良い。

多分シーチキンマヨネーズまぶして和えてもいい。

パスタ作るのより蕎麦作るのより圧倒的に手軽。後始末しなくていいんだから

それでいて、カロリーもそんなに高くないから実はヘルシー。

クスクスの手軽さを知ると白米研いで30分ほど炊けるのを待ってとかもうバカバカしくなる。

忙しい時とか手抜きしたいときは本当にクスクス超楽。

みんなもクスクスちょっと試してみて。

2021-05-16

anond:20210516224805

男としてモテいから女になったらチヤホヤされるかもと思ってモロッコに行くようなものだな

2021-05-14

コロナ禍でつぶれて欲しくない行きつけのハラル 飲食店東京編)

ムスリム外国人(国は東南アジア)と結婚してイスラム教改宗した者だが、断食期間も明けてお祝いの時期だし、美味しい食べ物の話がしたい。

ハラル 飲食店とは

ハラル とは許されているという意味で、ハラル飲食店イスラム教徒が食べても良いもの提供する飲食店である。具体的には豚肉アルコール使用せず、他の肉も特殊もの使用している。ハラル飲食店リストを知っていても、非ムスリム日本人にはほぼ役に立たないと思うが、ムスリムの人と一緒に食事をすることがあればオプションとして提示出来る。まあ今のご時世でそんな機会もないだろうけども。

ハラル飲食店には3種類ある。

1: 完全ハラル

2: 食事メニューのみハラル

3: 一部メニューのみハラル

まず、1の店は日本にはあまりない。というのも、完全ハラル だと酒類提供ができず、ビジネス的に厳しいためである。2のパターンが一番多く、今回紹介する店もだいたい 2である。3のパターンは常時ハラル メニューを出してくれるとは限らないので、イスラム教徒と一緒に行くような時は事前予約したほうが良い。あと、ハラル 認証は受けていないものの、イスラム教徒が食べられる食材のみで作ってくれるムスリムフレンドリーというタイプの店もある。これを許容するかどうかは人によるだろう。日本に住んでるムスリムだと他の店も結構許容している人が多いように思う。

前置きが長くなったが、以下本文。本文中の括弧書きは(多分)最寄駅で、「コロナ禍」は「1回目の緊急事態宣言発令時」の意味である

インド料理

ハリマケバブビリヤニ上野

前にはてブビリヤニ話題だった時にも名前が挙がってた覚えがある。ハラルインド料理屋は結構行ったが、ここが頭一つ抜けておいしかった。以前はカップルとかサラリーマン飲み会でよく使われてた感じ。コロナ禍以降では数回テイクアウトで利用したが、お客さんは結構入ってたと思う。ビリヤニは当然として、カレーうまい。我々夫婦サイドメニューラムチョップお気に入りである

タイ料理

サイアムオーキッド東京

東京駅のキッチンストリートにある。地下にある方はハラル じゃないので注意。昔はメニュー結構あったのだが、コロナ禍以降に行ってみたら、夜もランチ時と同じメニューのみになったらしい。他のタイ料理の店は開拓できてないので、このまま残っててほしい。昔あったカニと卵のカレー的なやつが好きだった。

トルコ料理

ウスキュダル新宿三丁目

トルコ料理屋は数が多いのでいろいろ試したがここが一番良かった。以前はサラリーマン客が多かった印象。ここ2年近く全然行けてないので今の状況は不明。知ってる人がいたら教えてほしい。イスケンデルケバブが好きでよく食べていた。他も全体的においしい。

ケバブ

アスランケバブ上野

これもトルコ料理では?って話ではあるが、屋台ケバブ屋も一つのジャンルとしてあると思うので、一応。アメ横に同じ名前で2軒あるが、俺が行ってるのはオスカーケバブという店と並んでる方。同じケバブながら隣のオスカーとは結構違う。好みの問題だが俺はアスランの方を推す。いつも持ち帰りで買ってる。チーズ入りのを買っても良いが、どうせ持ち帰るから家で自分チーズ挟んで食べてる。コロナ禍以降もたまに行ってるが、最近は毎回店員が別の人でバラツキもあるような気も。ちなみに、正確にいうと、アスランオスカーの間にはチキンマンというフライドチキンの店があってここもハラル である。たまにケバブと一緒に買ってる。

エジプト料理

ネフェルティティ東京西麻布

内装とか雰囲気が好きで、特に2人で行ったらテーブルに並んで座れるし、ちょっとした仕切りのカーテンもあるのでカップルおすすめ料理はおいしかったのだが、最近全然行けてないのと料理名とかも覚えられないので、どれがおすすめとは言えない。たしかコースメニューしか無かった気がするのと、場所場所だけにちょっとお高めな設定だったかと。タイミングによってはベリーダンスが見られる。ここも今の状況は知らないので誰か教えてほしい。

中華料理

東京穆斯林飯店(錦糸町

中華料理普通豚肉を使うので、ハラル の店はかなり少ない(ここしか知らない)。そんなほとんど唯一くらいの店でなおかつおいしいので、本当に今後も残っててほしい。錦糸町からサラリーマン客が多く、特に喫煙者が他の店と比べて多いのが自分にとって不満点ではあった。今はどうなんだろうか。何食べてもおいしかったけど、俺は麻婆豆腐が好きだった。コロナ禍以降は行ってない。

ラーメン

蘭州拉麺店 火焔山(池袋

日本的なラーメン屋としてはまだいい感じの店を見つけられていなくて開拓である蘭州ラーメンは好みが分かれそうだが、数年前に流行ったんだっけ? 辛いのとパクチー大丈夫だったら良いと思う。いろいろスパイスの入った牛肉スープラーメンである。ここはチャイナタウンにあって、外国人のお客さんが多かった。ラーメンもおいしかったし、店の雰囲気も好きだった。ランチの終わり頃行ったら我々が食べてる横で普通店員さん達のまかない料理を並べ始める感じのおおらかさが良かった。コロナ禍以降は行ってない。

ウイグル料理

シルクロードタリム新宿

ここは1回しか行ったことないのだが、料理もおいしかったし、店の雰囲気も良かった。なので、また行こうと思いつつこの状況で結局行けずじまいである。何食べたかも覚えてないが、日本人好みの味だな、と思った記憶はある。あと店の人達が仲良さそうに楽しそうにやってる印象だった。珍しいウイグル料理の店だし残っててほしい。

焼肉

和牛焼肉ぱんが(御徒町

今回紹介している中では一番行った回数が多い。ハラル焼肉屋は意外と多くて、例えば牛角なんかも赤坂店はハラル メニューがあったりする。しかしながら、インバウンド需要ピークにあった時などはハラル 焼肉屋の値段設定はかなり高めになっていて気軽に入れる感じではなかった。ぱんがも以前より高級路線にはなったが、クオリティから考えて納得できる設定だと思う。コロナ禍以前は外国人客も結構いたがサラリーマン飲み会客が多かった。まあ全体的に言える話だが、海外から旅行客だけターゲットにしている店よりは日本人客が多い店の方が日本人的にはハズレが少ないと言える。ここはコロナ禍以降も1回だけ行ったがガラガラ心配になった。我々夫婦にとっては良いことがあった日に行く店なのでここも残っててほしい。

開拓

インドネシア料理マレーシア料理ハラル の店はそこそこあるが、まだこれというところに出会ってない。というか、妻の基準に達していない。曰く、自分でもある程度作れるし、母国でおいしいものがあるからと。確かに妻の実家付近屋台で食べたナシレマはうまかったし、安かったし、であれと比べたらまあそうかという感じはある。

モロッコ料理:これも店は結構あるみたいだが、まだこれというところに出会ってない。自分は食通でもなければ各国の食文化に詳しいわけでもなく、モロッコ料理とは何なのかもわかっていないし、エジプト料理辺りとの区別もついてない。詳しい人がいたら教えてほしい。

和食:上の焼肉のところでも書いたが、インバウンド需要を取ろうとしてハラル 料理提供している和食店は値段設定がやたら高い印象がある。うまいことはうまいが、この内容でこの値段?って店が多くてまだリピートするようなところには出会っていない。

洋食全然ない。まあ日本需要ないんだろうな。

2021-04-04

COVID19 国別死亡率ランキング

順位国名死者数人口
(10万人)
死者数
(10万人あたり)
1ジブラルタル940.3276.5
2チェコ26,867106.9251.4
3サンマリノ840.3247.1
4ハンガリー21,50496.9222.0
5モンテネグロ1,3036.3207.5
6ボスニア・ヘルツェゴビナ6,76333.0204.9
7ベルギー23,130115.4200.5
8スロベニア4,06820.8195.7
9ブルガリア13,50770.0193.0
10イギリス126,826675.3187.8
11北マケドニア3,90520.8187.5
12イタリア110,704605.5182.8
13スロバキア9,94854.6182.3
14アメリカ554,7793290.7168.6
15ポルトガル16,875102.3165.0
16スペイン75,698467.4162.0
17ペルー52,625325.1161.9
18メキシコ204,0111275.8159.9
19ブラジル330,1932110.5156.5
20アンドラ1170.8151.9
21リヒテンシュタイン560.4147.4
22フランス95,677651.3146.9
23クロアチア6,02541.3145.9
24ポーランド54,737378.9144.5
25パナマ6,13142.5144.4
26スウェーデン13,498100.4134.5
27リトアニア3,60227.6130.5
28コロンビア63,932503.4127.0
29モルドバ5,09240.4125.9
30アルゼンチン56,106447.8125.3
31チリ23,524189.5124.1
32ルーマニア23,973193.7123.8
33ルクセンブルク7506.2121.8
34アルメニア3,57529.6120.9
35スイス10,35185.9120.5
36ボリビア12,316115.1107.0
37オーストリア9,43489.6105.3
38ラトビア1,92319.1100.8
39エクアドル16,929173.797.4
40オランダ16,606171.097.1
41アイルランド4,71548.896.6
42ジョージア3,80440.095.2
43レバノン6,37968.693.0
44ドイツ77,010835.292.2
45南アフリカ52,954585.690.4
46マルタ3974.490.2
47ベリーズ3173.981.3
48ウクライナ35,729439.981.2
49アルバ861.181.1
50ギリシャ8,302104.779.3
51アルバニア2,25628.878.3
52チュニジア8,931117.076.4
53イラン62,999829.176.0
54モナコ290.474.4
55イスラエル6,23685.273.2
56ヨルダン7,130101.070.6
57エストニア93113.370.2
58ロシア98,3631458.767.4
59蘭領セント・マーチン島270.464.3
60セルビア5,42287.761.8
61パラグアイ4,34470.561.7
62カナダ23,038374.161.6
63マヨット1622.760.9
64コスタリカ2,95750.558.6
65エスティ66811.558.2
66パレスチナ2,68149.853.8
67フランス領ポリネシア1412.850.5
68チャンネル諸島861.750.0
69バハマ1883.948.3
70ホンジュラス4,63397.547.5
71タークス・カイコス諸島170.444.7
72グアドループ1774.044.3
73デンマーク2,42857.742.1
74リビア2,68467.839.6
75グアテマラ6,884175.839.2
76トルコ32,078834.338.4
77イラク14,430393.136.7
78ウォリス・フトゥナ諸島40.136.4
79アゼルバイジャン3,648100.536.3
80マン島290.934.1
81オマーン1,68149.833.8
82セントルシア611.833.3
83フランス領ギアナ962.933.0
84バーレーン53116.432.4
85クウェート1,33942.131.8
86仏領セント・マーチン島120.431.6
87エルサルバドル2,02164.531.3
88ドミニカ共和国3,341107.431.1
89カーボヴェルデ1715.531.1
90ウルグアイ1,07134.630.9
91スリナム1775.830.5
92ガイアナ2377.830.3
93アンティグア・バーブーダ281.028.9
94キュラソー441.627.0
95ボツワナ59123.025.7
96セーシェル241.024.5
97モロッコ8,842364.724.2
98ベラルーシ2,27694.524.1
99キルギス1,50264.223.4
100キプロス26112.021.8
101ナミビア53325.021.4
102ジャマイカ61329.520.8
103モントセラト10.120.0
104サウジアラビア6,690342.719.5
105バミューダ120.619.0
106カザフスタン3,240185.517.5
107コモロ1468.517.2
108サントメ・プリンシペ352.216.3
109アラブ首長国連邦1,50497.715.4
110フィンランド84655.315.3
111インドネシア41,2422706.315.2
112バルバドス432.915.0
113レソト31521.314.8
114マルティニーク543.814.4
115レユニオン1158.912.9
116モルディブ675.312.6
117ノルウェー67353.812.5
118フィリピン13,4231081.212.4
119エジプト12,1231003.912.1
120インド164,62313664.212.0
121カタール30128.310.6
122ネパール3,032286.110.6
123ジンバブエ1,524146.510.4
124トリニダード・トバゴ14514.010.4
125サン・バルテルミー島10.110.0
126モーリタニア44945.39.9
127セントビンセント・グレナディーン101.19.0
128アイスランド293.48.6
129シリア1,299170.77.6
130赤道ギニア10313.67.6
131ジブチ729.77.4
132日本9,2361268.67.3
133アルジェリア3,102430.57.2
134ガンビア16623.57.1
135パキスタン14,7782165.76.8
136ザンビア1,215178.66.8
137アフガニスタン2,496380.46.6
138セネガル1,063163.06.5
139マラウイ1,120186.36.0
140ミャンマー3,206540.55.9
141ベネズエラ1,647285.25.8
142バングラデシュ9,2131630.55.7
143ガボン11921.75.5
144スーダン2,063428.14.8
145ケニア2,206525.74.2
146マレーシア1,286319.54.0
147キューバ431113.33.8
148オーストラリア909252.03.6
149ソマリア537154.43.5
150韓国1,744512.33.4
151ギニアビサウ6519.23.4
152英領ヴァージン諸島10.33.3
153カメルーン851258.83.3
154イエメン932291.63.2
155ケイマン諸島20.73.1
156香港20574.42.8
157ニカラグア17865.52.7
158スリランカ575213.22.7
159エチオピア2,9361120.82.6
160モザンビーク782303.72.6
161コンゴ共和国13553.82.5
162ルワンダ311126.32.5
163ガーナ744304.22.4
164ハイチ252112.62.2
165フェロー諸島10.52.0
166マリ391196.62.0
167ウズベキスタン630329.81.9
168リベリア8549.41.7
169アンゴラ540318.31.7
170マダガスカル449269.71.7
171中央アフリカ7247.51.5
172トーゴ11080.81.4
173チャド164159.51.0
174ナイジェリア2,0582009.61.0
175南スーダン112110.61.0
176シエラレオネ7978.11.0
177ギニア129127.71.0
178コートジボワール252257.21.0
179タジキスタン9093.21.0
180モーリシャス1212.70.9
181グレナダ11.10.9
182コンゴ民主共和国745867.90.9
183ニジェール188233.10.8
184ベナン93118.00.8
185ウガンダ335442.70.8
186ブルキナファソ150203.20.7
187ブルネイ34.30.7
188パプアニューギニア6087.80.7
189ニュージーランド2647.80.5
190シンガポール3058.00.5
191中国4,63614337.80.3
192モンゴル1032.30.3
193エリトリア1035.00.3
194フィジー28.90.2
195タイ95696.30.1
196ブータン17.60.1
197カンボジア19164.90.1
198ブルンジ6115.30.1
199台湾10237.70.0
200ベトナム35964.60.0
201タンザニア21580.10.0
202ラオス071.70.0
203東ティモール012.90.0
204ソロモン諸島06.70.0
205マカオ06.40.0
206バヌアツ03.00.0
207ニューカレドニア02.80.0
208サモア02.00.0
209ミクロネシア連邦01.10.0
210ドミニカ00.70.0
211マーシャル諸島00.60.0
212グリーンランド00.60.0
213セントクリストファー・ネイビス00.50.0
214アンギラ00.20.0
215セントヘレナ00.10.0
216サンピエール島・ミクロン島00.10.0
217フォークランド諸島00.00.0
218バチカン00.00.0

死者数には「新型コロナウイルス 世界感染者数・感染マップNHK特設サイト」の4/3データを用いた

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/

人口には「世界人口 国別ランキング・推移(国連) - Global Note」を用いた

https://www.globalnote.jp/post-1555.html

死亡率を10万分率としたため、人口10万に満たない国では実際の死者数よりも大きい数字になってしまっている点に注意

2021-02-13

富裕国ほど性差別が広がる。ジレンマだよね…

科学分野の男女格差、富裕国で顕著 ユネスコ報告書

https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3331529.html

AFP=時事】国連教育科学文化機関ユネスコ)は、世界的に科学の分野で女性が依然として深刻な性差別に直面していることを示す報告書を発表した。男女平等に関しては、一部の欧米の富裕国は貧困国に大きく後れを取っている。

 また、主に富裕国が占める経済協力開発機構加盟国は、工学系の学位取得者に占める女性割合世界平均を下回っており、フランス26.1%オーストラリア23.2%、米国20.4%、韓国20.1%スイス16.1%日本14%となっている。

 ユネスコは明確な地域パターン特定していないが、女性工学系の学位取得者の割合が高いのはアラブ諸国で、アルジェリア48.5%、チュニジア44.2%、シリア43.9%、オマーン43.2%、モロッコ42.2%だった。

 中南米割合が高く、ペルー47.5%、ウルグアイ45.9%、キューバ41.7%となっている。


豊かな国ほど男女差別がなくなるのかと思ったけど、学問についてはそうではないのか。

仮に国が豊かになるほど女性科学分野から排除され、社会学などの文系に追いやられてしまうのだとしたら、つらすぎる。

ある程度豊かさを抑えてでも平等を目指した方がいいのかな。

アラブ諸国工学系の学位をとる女性が多いところを見ると、宗教文化でもアラブを参考にすれば科学分野での性差別が減るかな。

2020-10-10

anond:20201010111543

でもいまFGOで邪馬台国してるからモロッコタコブラジル鶏肉もない世界にわいは居るけどな

ブラジルニワトリモロッコタコ

anond:20201009213934

太平洋のかなたのブラジル養鶏場で生まれ落ちたタマゴが,ブラジル従業員の手で育てられて,

また違うブラジル人の手でシメられて,毛をむしられて,精肉に加工されて,

これまた知らない工場冷凍処理されて,トラック運転手に運ばれて,船に積まれて,

数万キロもの船旅を経て日本上陸して,無数の倉庫工場を経てワイのレンジで加熱されて食べられるとか。

アフリカの左上の,ぶっちゃけ地図見るまで場所もわからなかった国の漁師が捕まえたタコが,

しかも現地人は食われないのでキモがられながら捕まえてて,

それを現地で頭とか除去して足だけにされて,

何語なのかもわからん言葉日本商社が買い付けて,

船に載ったら富豪からテロリスト宗教家のひしめくスエズ運河を通ったりアフリカ南端の喜望峰を経由したりして,

はるばるインドの沖合を運航してフィリピン台湾を経由して陸揚げされて,

スーパーで陳列して二日目の夜中ぐらいに半額シール貼られているのを俺が買って

いいぐらいのサイズに切り分けてしょうゆ・にんにくわさびなどなどで食べるとか。

目の前にあるモノに詰まったとてつもないドラマ空想ではなく現実なのだと思うと,きょえええええええええええってなるよな。

2020-04-07

新型コロナウィルス 感染体験記まとめ

感染された方の体験談を集めてみます

国内 手記

これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染入院中、渡辺一誠さんの手記
https://forbesjapan.com/articles/detail/33415

基本的に個室に一人の状態で、そこから出られません。

  

部屋の中にトイレシャワーもついているので、基本的な洗面用具。

それと、バスタオルタオル比較的多めに。

  

洗濯できる回数も限られていて、出している間何もなくなってしまうので。

  

食事制限などはありませんので、好きなもの差し入れてもらうのは、何処の病院でもできると思います

(友人の病院は、ガラス越しの面会ができるみたいで、これも病院設備次第かな)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記
https://dokokano-panda.hatenablog.com/entry/2020/04/04/193043

38度付近の熱と全身のだるさ、筋肉痛や関節痛に似たような不快感特に下半身に多くあらわれました。 このタイミングで一緒に暮らしている母と妹にも同じ症状が出ます家族全員一気にダウン。

自分場合発熱が強くなってからとにかく異常なほどお腹が空くようになりました。薬のせいで食べると気持ち悪くはなるんですが、それでも空腹感がずっと続く。

また、新型コロナの初期症状として、味覚・嗅覚が感じにくくなるという例が言われていますが、自分場合はそういうことはなく、むしろ塩分についてはきつく感じるほど味はしっかりと感じられました。

続・ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録(入院確定編) - ぱんだ日記
https://dokokano-panda.hatenablog.com/entry/2020/04/06/222629

  • 08:30-09:00の間に民間救急業者が自宅付近まで迎えにくること。
  • 到着したら電話があるので、乗り込んで欲しいとのこと。
  • 同じ病院入院予定の同乗者がいること。
  • 10:00-11:00くらいには病院について、診察が受けられるだろうこと。
  • 入院費については公費持ちとなるので、特に出費はないこと。

国外 手記

0403「NY感染体験記(未確定)」
https://note.com/qantasmz/n/na170878156cc

たとえば、匂いがしなくなってからすぐに、3/21あたりに、妻が洗面所ハンドソープを新しいものに変えたのだが、私はそのハンドソープをずっと無臭だと思っていた。3/26の夜中に、「なんかハンドソープ匂いがした!」というメモが書き記されていて、つまり1週間くらい、匂いを感じることができない状態が続いた。

ヨーロッパコロナ感染して入院した話
http://nyanyannyan.hatenablog.com/entry/2020/04/05/233420

隣のおっさんと話しながら飯を食う。

モロッコベルギー人のおっさんで熱と咳が10日続いてここ3日は眠れなかったそうだ。

奥さんポーランド人クリスチャン自分ムスリムだけど問題はない、というのも我々の信じている聖典は3つあってそのうちのゴッホゴッホエッホ!!」と話の最中に急にむせ始めそのままどこかへ連れて行かれた。

おっさんは帰ってきた頃にはすっかり寝ていた。

国内 報道

「寝ているのもつらい」コロナ感染の60代男性
https://www.nikkansports.com/general/news/202003170000991.html

国外 報道

新型コロナ重症患者の訴え「本当に痛い。互いに距離をとって敬意を払い、感染者の1人にならないで」
https://times.abema.tv/posts/7048559

肺の中でウイルスとの戦いが……新型ウイルスから回復した3人の体験談
https://www.bbc.com/japanese/52131569

「どんなリスクも冒さないで」重症化した人達の訴え
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000180713.html

2020-03-02

ケニアエチオピア抜きの男子マラソン記録

記録名前所属(出生)年齢日時
232:04:16Kaan Kigen OZBILENトルコケニア332019/12/01
352:04:43Elabbassi Elhassanバーレーンモロッコ342018/12/02
642:05:11Mo Farahイギリスソマリア352018/10/07
652:05:12Felix CHEMONGESウガンダ242019/10/20
782:05:26El Mahjoub DAZZAモロッコ272018/12/02
802:05:27Jaouad GHARIBモロッコ362009/04/26
842:05:29大迫 傑日本282020/03/01
852:05:30Abderrahim GOUMRIモロッコ312008/04/13
872:05:38Khalid KHANNOUCHIアメリカモロッコ302002/04/14
962:05:48Sondre Nordstad Moenノルウェー262017/12/03

こうしてみると大迫半端ねえな。

2020-01-30

anond:20200130194759

一人旅とか経験値上がるか?主にヨーロッパふらふらしてるけど別に経験値上がった感じはせんぞ

と思ったけどモロッコ行ったとき経験値上がったかもしれん

というかモロッコ行って差別肯定派になったから良かったのか悪かったのか分からんけど

2019-12-20

放送三年後にユーリon ICEにハマったけど、これは未来アニメだと思う

私は結構フィクションに厳しい方だと思う。

現実希望を抱けないので、フィクションではせめて不快になりたくない。

からジェンダーセクシャリティ人種などの点で差別的表現があったり、ステレオタイプを刷り込むようなものは好きじゃないしそもそも見ないようにしている。

ここ数年は特にフィクションから遠ざかりがちで、厳選したものだけを見ていた。

そんなときたまたまユーリonICE再放送を見かけた。

パートナーの1人の家に泊まっていて、彼女テレビをつけっぱなしにしたままお風呂へ行ったから。手持ち無沙汰ななんとなくテレビに目を向けた。

センスのいいOP

よく分からんが始まったフリープログラム(第9話だった)

選手一人一人が、さまざまな形の愛をスケート表現していて、それを支える美しく綺麗な音楽

なんかすごいアニメ出会たかもしれない。

家に帰ってまず、サントラDLした。

音楽が良かった」という印象だけでDLしてどの曲が何とかも分からなかったけど、とりあえず一番それっぽい「Yuri on Ice」を再生してみる。

え……?

開始2秒で、涙が溢れた。こぼれてこぼれて、最後まで止まらなかった。

争いが嫌い。苦しみが憎い。それらは、熱くて、うるさくて、命の色をしている気がして。

冷たくて、静かで、青白いのが好きだった。

私にとって平和完璧世界はそんな場所で、いつもそれを求めている。

それを求め、現実との差に苦しんでいる。

けれどこの世界にもそれが感じられる場所はあって、モロッコのシャウエンや、アブダビシェイクザイードグランドモスクへ行ったりした。(冷たさや静けさは体感です)

次に行きたいのはボリビアウユニ塩湖ウズベキスタンサマルカンドかなと思っていたところ。

Yuri on ICE」は、そんな響きだった。

ピアノベース歌詞のない曲なのに、私の眼前には冷たくて静かで青白い、平和完璧世界が一瞬にして広がって。

私の望む世界がそこにある、と直感的に思った。

私がどんなに思い描いても、焦がれても、行けないその場所

最初から最後まで涙が止まらなくて、ピアノの響きが美しすぎて、前世自分ピアノだったことを思い出したかのような、そんな愛しくて温かく、切ないひらめきがあった。

そうだ。スケートリンクって、冷たくて、静かで、青白い。

ユーリ on ICEを全話見た。

こんなに優しい世界があるなんてと毎話泣いてしまうほど、そこには多種多様でたくさんの愛があった。

エロス」それがカツ丼でもいい。「アガペー」それはおじいちゃんからもらった。

異性愛だけじゃなく、同性同士でも、故郷への愛でも、兄妹愛でも、自分への愛でも。

恋人友達?なんて愚問だというくらい、全ての愛がそのまま肯定されて美しく描かれていた。

性別キャラ無駄なラベルを貼ったりしない。それぞれの「国」を背負うのは、みんなステレオタイプな「その国らしい」キャラとは限らない。

同性同士が、なんの名前もつけない「愛」のペアリングをつけても、それが自然世界

みんなただただ、自分らしく氷上で舞いたいと努力し合う。

自分の愛を誇りに思いながら。

もし本当にそんな世界が訪れたら、どんなにいいだろう。

これはいわゆる「腐女子向け」アニメだと言われることもある。

でも、世の中からゲイ」「BL」という言葉がなくなったら?

そんな言葉もいらないくらい、それらが普通のことになったら?

どんな愛でも、それが愛である限り大切な愛なのだ肯定される世界になったら?

ユーリon ICEはそんな世界で、ただただ温かい素敵な物語の一つになると思う。

そんなときが来ますようにと願いながら、私は今日ジェンダーセクシャリティがさまざまな複数パートナーたちと生きています

ユリオがユーリを「豚」と呼んだシーンは体型差別的だと感じる面もあるし、

(ユーリは太っている場合じゃないフィギュアスケート選手であるということを考慮したいとは思う)

私の気がつかなかった部分で、ユーリon ICEを見て嫌な気持ちになった人もいたかもしれないということは念頭に置きながら。

あ、どんな愛でも〜と言うと必ず「小児性愛も?」と聞いてくる人がいるので言っておきたいのは、それは愛ではなく病気であるということ。

小児性愛について知れる本が出てるので読んでみてください。

こんな但し書きをつけなきゃいけない現実つらい。

でも、私も、頑張るよ。

2019-11-15

anond:20191115122710

モサド暗殺チームは、リレハマーの地で、「赤い王子」を数時間わたり尾行した後、射殺した。

7月21日の夕刻のことだった。

任務を完遂した工作員たちは、急いでノルウェーを離れた。幾人かの工作員らは、オスロの隠れ家に向かった。

●が、その翌日、イスラエル機関員らは、自分らがひどいミスを犯したと悟った。

違う男を射殺していたのである

被害者ノルウェー女性を妻に持つアハマド・ブチキというモロッコ人だった。しか妊娠中の妻が、射殺の現場を目撃し、他の目撃者犯行車のナンバー警察通報していた。

さらにまずいことに、この時、イスラエル機関員らは第三者を介在せず、直接にレンタカーを借りていた。

そのため、2人のイスラエル工作員が、レンタカーオスロ空港で返そうとしたところを、逮捕された。

彼らはダン・エルト、マリアンネ・グラドニコフという名で旅行していたが、2人とも、イスラエル機関のために働いていたと自供した上、モサド機関が使っていたアパートの住所も教えてしまった。警察はそのアパートで、さら暗殺チームの2人のメンバー逮捕した。

https://inri.client.jp/hexagon/floorA1F/a1f1805.html




●ところで、オスロでの取り調べを受けた際に、最も多弁だったのはダン・エルトだった。

彼はモサドスタッフではなく、テルアビブ北部に住むデンマーク系のビジネスマンで、彼はしばしばモサドから、各種の要請を受けていた。ノルウェー警察が彼を暗い隔離室に入れると、たちまち彼は全面自供に及んだ。そして、取調官らは、彼がスパイ任務には致命的なハンデとなる「閉所恐怖症者」と知って、驚きを隠せなかったのであった。

●だが、モサドに幸いだったことに、ノルウェー当局はこの厄介な事件を厳しく追及しようとはしなかった。

ノルウェー当局イスラエル好意的で、2年から5年半の禁固刑を言い渡したが、実際は全員を22ヶ月以内に出獄させた。

フランスイタリア治安機関は、モサドに対し強い仲間意識を示し、他の西欧諸国諜報機関も、アラブテロと戦うイスラエル共感を抱いた。

anond:20191115122148

ミュンヘンオリンピック事件は、1972年9月5日西ドイツミュンヘンパレスチナ武装組織「黒い九月」により行われたテロ事件

実行グループ名前から「黒い九月事件」とも呼ばれる。

ミュンヘンオリンピック開催中に発生し、イスラエルアスリート11名が殺害された事件として知られる。

この事件に対し、イスラエル政府は報復として空軍PLO基地10カ所の空爆を命じた。これにより、65名から200名が死亡した。

イスラエル空爆に続いて、さらなる報復および同様のテロの再発を防ぐことを名目に、黒い九月メンバー暗殺計画

最初暗殺されたのはアラファト議長のいとこで翻訳家のワエル・ズワイテルであった。

黒い九月も反撃を開始し、モサド工作員、協力者などを殺害している。

その後も暗殺は続けられ、1973年6月28日には黒い九月の欧州責任者ハメド・ブーディアパリで車に仕掛けられた爆弾により死亡している。

ノルウェーリレハンメル1973年7月21日モサドミュンヘンオリンピック事件黒幕とされるアリ・ハッサン・サラメらしき男性バス停にいるところを射殺したが、この男性は全く無関係モロッコ人であった。

その後、モサドベイルートにサラメがいることを突き止めると、イギリス国籍を持つ女性工作員エリカチャンバースをベイルート派遣する。チャンバースは難民支援する慈善活動家を名乗ってベイルート活動し、サラメの行動確認を行った。1979年1月22日暗殺部隊チャンバースは彼の車が通る場所に車爆弾を仕掛け、通過した際に彼を車ごと爆破して殺害した。チャンバースは暗殺後すぐに出国して姿を消し、サラメ殺害により作戦終結したとされる。

2019-09-09

学費無料大学/大学院について

University of the People (以下UoPeople) というアメリカ大学/大学院について書く。

私は昨日履修継続を諦めたのだけれど、驚きと感謝と、次の時代へのわくわくを込めて、誰かの役に立ちますように。

前提:UoPeopleについて

アメリカ大学/大学院 (https://www.uopeople.edu/)

正式登録された教育機関で、卒業すれば大卒、院卒を名乗れる。設立されてまだ間もないけれど有名大学や大手企業提携していて、良い成績を修めれば良いキャリアにつながる道もありそう。

学費無料

ただし入学審査や各単位での試験料はかかり、入学卒業までに20~30万程度(学士修士で異なり、奨学金もある)。

必要語学力

英検準1級(学士修士共通)、TOEFL(PBT)500/530、またはTOEFL(IBT)61/71、その他耳慣れない英語資格入学必要。いずれも持っていない場合英語講義を受けて一定以上の成績を取ることで資格に代えることができる。授業はすべて英語で、課題ほとんどが読み書き(聞く/話すはほぼない)。

卒業まで全てオンラインで完結する
小さく始められる

入学のための事務手数料にUSD100程度を払えばとりあえず始められる。入試はなく、英語力の証明選択したコースの授業→最初の2科目で一定以上の成績を修める→この時期までに高校/大学卒業証明書や推薦状を提出→本入学卒業、という流れ。

前提:私について

MBAを取りたい

でも仕事を辞める踏ん切りもつかない、入試面接の準備をするのも気が重い、続けられるかわからないのにお金をかけたくない、ということで、小さく始めてみた。社会人5年か6年目。

TOEIC920

英語力の証明として認められず英語講義から開始。

仕事はそこそこ忙しい

残業は均して月50時間、波があり忙しい時期は毎日終電、ひどいと朝帰り休日出勤が1週間くらい続く。ときどき出張あり。

講義について

授業はMoodleと呼ばれる大学ポータルサイトで行われ、基本的に1週間単位で以下の課題がある。木曜始まりで、その週が始まるまで課題アクセスできず、締め切りを過ぎたら提出もできない。

Reading assignment (読書課題)

指定された文献を読む。文量は週によってまちまち。多い週で100ページくらい。文献はWEBページだったり、大学ポータルサイトからアクセスできるデータベース上のPDFだったり(全て無料)。

Discussion forum (議論)

掲示板のようなものがあり、指定された議題について投稿投稿するとクラスメイト投稿が読めるようになり、最低3人にコメント評価をする。

Writing assignment (レポート1)

指定されたテーマについてレポート。「参考文献のページを含まずA4で2~3枚」と指定されることが多かった(行間を開けるよう指定されるので実質紙1枚と少し)。「参考文献を最低2つ用いること」等の指定が入ることもあり、どうかと思いつつ私は日本語の文献を引いていたが、それについて指摘が入ることは特になかった。

翌週、クラスメート3名のレポートを読み、指定の項目について10点満点で評価する。クラスメイトから評価クラスメイトへの評価も成績算出の材料になる。

Portfolio activity (レポート2)

これもレポート。Writing assignmentより「あなたはどう思うか」「あなた職場の~について説明しなさい」など、個人的なことがテーマになる。これはInstructorと呼ばれるその講義担当する講師から評価される。

グループワーク

期末にはクラスメイトと合同でレポートを書くなどの課題もあった。

感想と辞めた理由

個人的にはReading assignmentが一番しんどかった。英文比較平易なもので一文一文は読めるのだけれど、全体としての構成や要点を掴むのに時間がかかり、身になっていると思えなかった。日本語で読んだら大したことないのに、日本語勉強したい、としばしば思った。最終的に履修を断念した理由もこれが大きく、PDFファイルごとGoogle翻訳にかけたり一度wordに変換して翻訳したり(PDFだと各行に改行が入っている扱いになりうまく翻訳できない。でも結局やっぱり自然日本語にはならない)、他の課題使用される英語キーワード和訳のどの語に相当するのか探すなどの学習関係のないことに時間を割かなければならず時間が足りなかった。「一講義あたり週に最低15時間必要」というのが大学公式見解で、私の場合20時間必要だった。これはどこまで真面目にやるかにももちろん依るのだけれど、「適当にやってほどほどのクオリティを保つ」というのは母国語からできることだとも思う。

クラスメイトインストラクターはみんな感じよく前向きなコメントをくれた。「世界中の人に学習の機会を」というのが大学のコンセプトで特に途上国の人にフォーカスしているけれど(実際イラクシリアナイジェリアモロッコ等のクラスメイトがいた)、MBAに限っていえば非英語圏の人から徐々にいなくなっていき、最初講義が終わるころには半分以上がアメリカ人だった。(グループ課題アメリカ人と非アメリカ人で分かれていた。おそらくネイティブ議論スピードや参考文献の量に非ネイティブは付いていけないだろうという的確な配慮。)

最初講義はなんとか食らいつき悪くない成績で修了し、次の講義海外出張と忙しさの波でドロップ、その次の学期まで待って今また始めたけれど、資料を読み切れない。英文問題なく読解、記述できる人には良い大学だと思う。(私にはそんな余裕なかったけれど)質問すれば答えてくれるし、追加の文献も与えてくれる。英語力があがるか時間ができるかしたらぜひ再開したい。

2019-09-06

2019-08-06

anond:20190806174950

すんげー横からなんだけど、女の方が自殺率の高い国が男の理想かというと、それはどうかなーって感じてる

女が自殺率上回る国は、主要なところでバングラデシュ中国モロッコミャンマーパキスタンとか一般的アジア途上国って言われる国で、逆に幸福度世界一フィンランドだと自殺の男女格差は3倍近いし数自体も多い

まれ変わってどっちに暮らしいかと聞かれたら自分は断然フィンランドだけど、自殺比率社会成熟度っていうのは反比例するっていうのは不思議だよね

2019-07-26

知らない人の家に着いて行きそうになる時。

集団詐欺にあった大学生記事を読んだ。

綺麗に騙される人もいるものだ。という感想を抱く一方で、いや待て、誘いに乗りたいタイミングというのは存在する。という出来事を思い出した。

数年前、目を酷使する前職を退職し「地球を感じたい!砂漠だ!砂漠へ行かねば!」という欲望に突き動かされたわたしモロッコにいた。

複数スパイスの組み合わせによる複雑だけど優しい調和を感じる味わい。素材の旨みをじっくりと引き出す調理法。異国の喧騒も、緊張して通したオーダーを待つ時間も目の前の料理を更に魅力的なものへと変えた。なにがなんだかわからないけどとにかく美味しいモロッコ料理に魅了されるのに時間はかからなかった。

街中を散策する中で、スパイス専門店が数多く存在することに気づいた。一からスパイスを調合するのは難しくても、ミックススパイス的なものがあったりするんじゃないだろうか?それを使えばあの魅力的な料理日本でも再現できるのでは?と考えたわたしは、そのうちの一軒に足を止め商品を物色した。店主に「ミックススパイスの有無」を尋ねると、「ラスエルハヌートというスペシャルなのがあるよ!」と言われた。ちょっとだけください。と頼んで渡されたものを見て驚いた。

ホール(丸ごと)すぎるのだ。ぶつ切りの枝、葉っぱ、種、松ぼっくり丸ごと?みたいなやつ。それらが絶妙な配合でブレンドされたビニール袋を渡され、軟弱な日本人は途方に暮れた。これでは料理には使えない。店を出ると一人の男が声をかけてきた。「うちに最強のブレンダーがあるぜ。このスパイス達を完全なパウダー状に粉砕することができる。」

救世主かと思った。「枝・葉っぱ・種・松ぼっくり食材に変えてもらうために、おじさんの機械を借りにおじさんの家に行く。」自然な流れである。もう少しだけ危機管理能力に欠けていたら着いて行っていたと思う。

2019-06-05

anond:20190605152338

モロッコスリランカは遊びに行くにはいいとこだがそこで生まれたいとは思わんかったぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん