はてなキーワード: Felixとは
有名なやつ(GOTとか……あれもう続編出ないよね。あとディスクワールドとか)は省いてます。
あとロマンス系はそもそも読まないので……(ParanormalとかUrban系にそういうのが多い印象)
日本語に翻訳されないであろう、翻訳されても途中で終わるであろう作品を紹介していくよ。ちなみに、ブラッドソングは1巻は素晴らしかったけど、それ以降は急激に評価を落としてちょっとした騒ぎになったくらいである(大袈裟)。翻訳が途絶えて良かったのかもしれん。
今回は作者別に書いてみた
「とにかく饒舌な作家が書く面白いお話。メインストーリーが全然進まないし、主人公にイライラするけどそれでよければどうぞ」
1巻は大評判。2巻は(まだここまでしか出てないはず)同じく大評判と思いきや賛否両論で「なんじゃこりゃ」となるかどうかは読み手の心の広さ次第か。
個人的には3巻出たら読むけど、2巻が出る前ほどは期待していない。
ジムブッチャーといえば、ちょっとだけ翻訳された「ドレスデン・ファイル」で有名(でもない?)だけど、割と正統派のComing Of Ageものを書いていることはあまり知られいてない。
それがこれ
特徴的なのは「Fury」と呼ばれる精霊的な存在。Furyには弱々しいものから強大なものまで存在していて、人間はFuryを日常生活や戦いに使役している。この世界の魔法的を具現化したような存在。
ちなみに、アーバンファンタジーというと、ドレスデン・ファイル(Dresden Files)やDaniel Faust、Mike CareyのFelix Castorみたいな男主人公+地獄+魔法+サキュバスという構造になりがち。
その中では「Rivers of London」は英国風味をうまく使って差別化できているようだ。
Dresden Filesはもう17巻まででいて、流石に途中で「もういいかな」ってなったりするので一気に読まない方が良さそう。
ホラー風味の Inspector McLean シリーズとかある
そうそう、なぜか死神やネクロマンサーが絡むとコメディになったりする傾向あり。
Neil Gaimanは翻訳もされてるし別枠だと思うのでここでは省略。
現在3冊出版されていて、最後の3冊目から8年経ってようやく今年4巻目が出版されるらしい。ほんとかな?
ちなみに、3冊目までは読んだ。面白いんだけど、ちょっと人を選ぶかも。「大人が大人のために書いた本」というよりも「大人になりきれない中年が同好の士のために書いた」そんな雰囲気のシリーズ。まだ作者40代なんだけど。
批判する人の意見を読んでみると「普通に人間の男女が出てくるけど、小さい女性が大きな男よりも力が強かったりしてリアリティが気になって意見を言うと作者に『この世界はそう言う世界だ、気に入らないなら読むな』とか言われる。多様性とかフェミニズムに気を使ってリアリティがなくなった世界観」とか言われている。
まあ、同感。
「誰それ?」が普通の反応であろう。もしくは「Expanseの作者?」か?
非常に渋い大人のファンタジーを書くんだけど、GOTのコミックブックとか映像化されたExpanseシリーズとか、儲かる仕事をしちゃってるのでもうファンタジーは書かないのかもしれない……
魔法使いが「Poet」と呼ばれる世界。コンセプトを擬人化して奴隷として使う。意味がわからないと思う。例えば「Seedless」は敵の国の綿花が種をつけないようにすることができる。もちろん他にも色々応用が効いてしまう。ただ、擬人化したコンセプトは寿命があり、いずれ死んでしまう。死んでしまったコンセプトをもう一度擬人化することができない。
派手な魔法合戦とかではなく、奴隷化されたコンセプト(?)の悲しみとかがリリカルに描かれた佳作。
「誰それ?」が普通の反応であろう。
複数のPOVから語られるけど Kellhus という人が中心人物。
世界から孤立した教団で教育を受けた彼は、下界に出て行方がわからなくなった父親を探す旅に出る。Kellhusは、ロゴスを追求した結果、感情などを持たないロボットのような男。
第1巻のタイトル「The Darkness That Comes Before」はKellhusのメンターの以下のような言葉からとられている。
“The thoughts of all men arise from the darkness. If you are the movement of your soul, and the cause of that movement precedes you, then how could you ever call your thoughts your own? How could you be anything other than a slave to the darkness that comes before?”
“what comes before determines that which comes after”
※登録しているからってチャンネル内での主張に完全同意している訳ではありません
Timcast
Louis Le Vau
Tim Pool
ShortFatOtaku
The Podcast of the Lotus Eaters
Triggernometry
Sargon of Akkad
The Rubin Report
Lack Of Entertainment
Incognito Mode
Bearing
Bell's Workshop 2号店
FreedomToons
Anything Goes
Romanian TVee
Cinemassacre
Felix Rex
Real Coffee with Scott Adams
Project Veritas
Easyrider
Yuro
Astrum
ASMR Crescendo
John Ward
ももとり
Black Pigeon Speaks
Lauren Southern
PewDiePie
BiX【ビックス】
Akkad Daily
bellso
SCNR
Nuance Bro
SugarTits
Actual Justice Warrior
Dev Kit
柚萌-yume-
StormCloudsGathering
RocketJump
Fleccas Talks
Tommy Robinson
Internet Historian
Vineyard Saker
M. Tracey
demotivatoropinion
VaatiVidya
Patrick
Bob Ross
SnowbunnySerenade
位 | 記録 | 名前 | 所属(出生) | 年齢 | 日時 |
---|---|---|---|---|---|
23 | 2:04:16 | Kaan Kigen OZBILEN | トルコ(ケニア) | 33 | 2019/12/01 |
35 | 2:04:43 | Elabbassi Elhassan | バーレーン(モロッコ) | 34 | 2018/12/02 |
64 | 2:05:11 | Mo Farah | イギリス(ソマリア) | 35 | 2018/10/07 |
65 | 2:05:12 | Felix CHEMONGES | ウガンダ | 24 | 2019/10/20 |
78 | 2:05:26 | El Mahjoub DAZZA | モロッコ | 27 | 2018/12/02 |
80 | 2:05:27 | Jaouad GHARIB | モロッコ | 36 | 2009/04/26 |
84 | 2:05:29 | 大迫 傑 | 日本 | 28 | 2020/03/01 |
85 | 2:05:30 | Abderrahim GOUMRI | モロッコ | 31 | 2008/04/13 |
87 | 2:05:38 | Khalid KHANNOUCHI | アメリカ(モロッコ) | 30 | 2002/04/14 |
96 | 2:05:48 | Sondre Nordstad Moen | ノルウェー | 26 | 2017/12/03 |
こうしてみると大迫半端ねえな。
フルカワのFELIX
昔なつかしの赤いパッケージに猫の10円ガムを知っているだろうか?
100円均一(ダイソー)に行ったら、13個いり100円で売っていた。10円切ってる。
100円均一ということで「あたりはずれはありません」と記載してあった。そもそも袋売りだしな。
ガムを一つ口に入れる。懐かしい味が口の中を広がる。
何味なのだろう。パッケージを見ると「イチゴ味」と書いてあった。
ガムをもう一つ口に入れた。噛んでいくうちにやわらかくなり
噛み切るのが難しいマシュマロを食べているようだった。
ガムを食べていると、隣の席の嫌味上司が
「なんか柑橘類のにおいがする」と言ってきた。私は大人の紅茶トリプルゼロアップルティーを飲んでいるから
この話かと思った。
なんということだろうか。
やわらかく微妙に弾力のあるソレが私の唇をやさしく包み込むのだ。
社内でガムを唇で噛んだりしているのを見たら変質者扱いされると思うので