「ダーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダーツとは

2021-08-21

野宿失敗した

もうすぐ8月も終わる。こんな状況じゃなかったら海外に遊びに行ってヘラヘラしている大好きな夏だし、フジロックとかフェスに行って幸せ噛み締める大好きな夏なんだけど、全く夏らしいことをしていない。私の地域では未だにワクチンの順番が回ってこないから余計遠出なんかもっての外だと思う。でも旅行ライブが大好きだからどこに気持ちをぶつけようか?と思った瞬間、ある人を思い出した。

リゾートバイトで知り合った彼女は冬の間だけスキー場で働いてそれ以外は全部自転車日本一周をしているそうだ。だから冬の間は一切お金を使わずに過ごし、春夏秋をスキー場で得た給料で過ごしているらしい。だから旅行中もかなりストイックだ。宿泊料なんか勿体ないからとテントを張って野宿をしたり、汗で蒸れるしシャンプーリンスの手間がかかる為坊主にしているらしい。大きい理由としては、悲しいことに単身女性野宿をするのは男性と比べてリスクが高くなるが故に、ぱっと見ただけでは女性認識しにくい坊主が1番理にかなっているということだ。全て自転車で移動するのでエコであり密を回避出来るので感染リスクを抑えながら旅行をしている。とキラキラした目で語ってくれた彼女だ。

私は彼女のような勇敢な行動を真似することが出来ない臆病者だが、話を聞いて彼女に憧れを持った。だから今日は日々の怠惰生活から脱出と少し生活の質を上げてしまったが故に元に戻れなくなってしまった自分に喝と矯正を兼ねて野宿することにした。目的地は家から20キロ先にある図書館。そこの図書館が1番勉強に集中出来るし、本も沢山あるので自分教養をつけるのに適しているので明日の朝から図書館に引きこもろうと思っていた。近くには野宿出来そうな公園橋の下などあるのは把握していたので星空を眺めながら考え事をしようと企んだ。そして今日夕方に先日修理代が1万かかった相棒自転車と共に出発。プチ野宿だがワクワクが止まらなかった。しかし、30分後に雨が降ってきた。天気予報では晴れだったのに。色んな天気予報サイトを見たのに。紛れもなく雨が降っていた。急いで目の前にあった百均に寄り雨がっぱを購入して、目的地へと急いだ。歳をとったのか記憶より道のりが遠く感じながら2時間後に到着した。しかし、思ったより静かそうに見えて人通りがあること、街灯が明るすぎること、雑草が生い茂っていて虫が大量にいること、そして何より雨が降っている。楽しみにしていた星空を見ることが出来ない。それでも野宿することに意味があるのでは?と自問自答を続けながらも「10分弱自転車を漕いだらネカフェがあるよ」と頭の悪魔が囁く。

そうだ。タイトル通り私は野宿に失敗をした。今はブランケットに包まりながら鍵付き個室のネカフェにいる。なぜ鍵付きにしたかというと今日土曜日だ。フロントドリンクバーに近いオープン席だとダーツカラオケ目的で来た人達大勢来ると思われるのでガヤガヤすることを見込んで鍵付きにした。最高に快適だ。しかし、野宿目的でここまで来たのに何故今ネカフェの個室でのんびりしているのだろう。意志の弱さに自分イライラする。

明日早起きをして海まで行って朝日を見てから図書館に向かおうか?そんなことを考えている。

2021-07-30

東急ハンズ池袋店が閉鎖してしま

今年の9月末に東急ハンズ池袋店が閉鎖する予定です。学生時代にこのハンズで4年くらいバイトしていたこともあって意外と思い入れがありました。建物自体は当時から古いと感じていましたし、中央エスカレータが鎮座し、階段エレベーターもあってかちょっと窮屈な店内です。何が目玉かというほどのものではなく、良い意味雑貨を売る店です。ホームセンタードンキ中間でしょうか。必要雑貨からちょっと奇抜なものである程度揃っているところです。

2年ほど前に一部改装しているらしいのですがそのときは行けてませんでした。今思えばあのときに立ち寄っておけば良かったなと少し後悔。

バイト大学の夏から3~4年くらい。本当は夏季限定だったけどなんだかんだで就職直前までずっと続いてました。当時のハンズ池袋店は1階が季節物で2階はバラエティ雑貨が中心。オモチャジグソーパズルダーツフィギュア、変な時計ケータイスマホ)グッズ、面白貯金箱コスプレグッズ、パーティグッズ等が所狭しとならんでおり仕事の大部分はその1,2階部分の品だしやバックヤード整理および接客です。

入口から近いこともあって自分のいたフロアはかなりガヤガヤした印象でしたが、上層階は文房具キッチン用品・DIYなどとさっぱりした品揃えなので階を移動するとだいぶ印象が違ってましたね。

フロア性質上、シーズン毎にかなりレイアウト商品が変わるのでとにかくいつでもバックヤードは忙しかったです。書籍関係はあまりなく重量が軽めな商品が多い代わりに大きさが不規則かつ大量に揃っているのでバックヤードに押し込めるのも滅茶苦茶大変。特にハロウィンクリスマス正月とか大型のイベントの重なる時期は通路の半分は段ボールで埋まってました。というか最上階のスタッフルーム廊下まで什器占領していましたっけ。大半が自分所の寄りの内容なのでいつも忍びなかったな。

バイトなのに閉店作業やその後のレイアウトのために什器を移動したりと結構色々やった記憶があります特に繁忙期は日付が変わる少し手前まで働いていた記憶があります


立地も相まってアニメ関連のグッズも大分多く、流行アニメ漫画関連は飛ぶように売れるのでガンガン品出ししていたな。新劇エヴァ序と破が公開されてエヴァ人気がかなり加熱していた時期でもありました。一日中「序」のヤシマ作戦映像リピートされていたり、エヴァ缶コーヒーがどんどん売れたり。もちろん近所のアニメイトとかはもっと凄かったでしょうが

なぜか当時は顔面貯金箱などの面白貯金箱流行っていたため、季節の合間は貯金箱で埋め尽くされるときもありましたね。まあ品出しが楽なほうなのでよかったですがしょっちゅう電池が切れるのがくせ者だったかな。

コスプレグッズで多いのは試着していいかという問い合わせ。ウィッグはいいけど中身開けるタイプのもの結構はばかれるんですよね。まあ正規スタッフが立ち会ってあけてましたが。

夏休みの頃だったか楽器コーナーができて他のスタッフウクレレを弾いていたのはちょっと面白かった。完全に素人しかなり無理矢理弾かされていたようだったけど、なんか独学でうまくなって最終的にはちょっと楽しそうだったな。

パズルコーナーの担当の人はパズル会社転職するほどのめり込んでましたっけ。パズルの専門担当がいなくなってからアニメ関連のパズルはよく売れていたので売り場面積はそんなに縮小しなかった印象です。といっても意外と場所を取り重いジグゾーパズルは少し面倒な商品でしたが。


変わり種としては356日の誕生日にちなんだミニ本とか、絵画砂時計が合わさったような変な置物がそうでした。自分お気に入りシュライヒという海外製の動物フィギュアで、結構高いけど中々凝っていていつか集めたいなと思っていました。意外と家庭用のプラネタリウムも売れていたなぁ。


という感じでそこそこ長くバイトしていたので思い出もいっぱいです。いまはフロア大分改装しているようですし、以前と違って2階はバラエティフロアではなくなっているようです。自分のいた頃は良い意味で雑多。常に変化することが持ち味のような場所でした。自分フロア以外も日々全然違う様相になっており、スタッフエプロンポケットには最新のフロア索引が常にありました。それでも案内しきれないものが多いんですよね。

でも面白職場でした。老朽化とはいえ、ああいう店は今後も別の形で残って欲しいな。


本当は夏の間にもう一度行きたかったんですが、最悪なタイミング東京近郊に緊急事態宣言出ちゃいましたからね。まあ東京で4000人弱も感染者出しているなかで動くのは明らかに危険な上に、閉店間際の店にいこうなんてのは自殺行為に等しいです。

2021-05-05

anond:20210505125302

ああカルチャーショックあるあるだよね。「人間を撮る」と「風景を撮る」の断絶の溝って深いんだよね。

非モテ旅行に行っても自分写真がない。というかスマホのインカメラを使わない。みたいな。

風景を撮ることが理解できない人って一定数いるね。

一眼レフ写真撮ったことある

似て非なるものなんだけど、

カメラ撮影する行為のものを楽しみたい」と、

撮影された写真活用を楽しみたい」は別の遊びなんですよね。

で、現代スマホで撮るのがコモディティ化し、高性能コンピュータが全自動でなんかいい感じに綺麗にしてくれるんで「撮影行為のものの楽しさ」を感じにくいのかなあとは思う。

一眼レフは人力でイジるパラメータがたくさんあるので、そういうのをうまく使いこなして思った通りの画が撮れると楽しいんですよね。ダーツで狙って中央に当てる楽しさに似てるかも知れない。アーマードコアっていう操作ムズいロボゲーがあるんですけどそれに似てるかもしれない。なんか複雑なレバーボタンパラメータをいっぱいいじくってうまいことやるのが楽しい。みたいな。

2021-04-05

anond:20210405164906

増田で探せば車とダーツ海外が好きな男はほとんどいなくて

みんなソシャゲーとかやってると思う

マッチングアプリ飽きた

男、超つまんないじゃん

みんな車とダーツ海外しか興味ないじゃん

高いだけの飯屋にドヤ顔で連れてきて全然割り勘するし

流行り物の上部だけしか知らない癖に説教垂れてくるし

見栄貼りまくっててつまんない

友達オススメしてきたか興味本位で始めたけどこんなとこから彼氏選んでんのか?

単に私の引きが悪いのか?

2021-03-19

彼氏の圧が強い

彼氏の影響でダーツを始めた。

ほぼダーツなんて投げたことはなく、はるか昔に会社飲み会二次会で1ゲームほどしたのが最後記憶だ。

共通友達ダーツが好きだということもあり、私1人だけド下手なのがなんとも悔しく、早々にマイダーツを購入した。

ほぼ共通点がない彼氏と共有できる趣味ができたということもあったが、何よりも自分自身負けず嫌いな傾向があることが大きかった。

週末ダーツバーで投げていたが、マイダーツを買ったところでダーツ歴1ヶ月にも満たない上に相当な運動音痴で投擲スポーツ全般おそろしくセンスのない私はド下手のままだった。

DARTSLIVEレーティングは驚きの1。

これは誰に言っても「どうやったらそんなレーティング出るの」と聞かれるが、出るもんは出るんだからしゃーなし。

そもそも的に当たらないのだ。たった2.5m程度の距離ですら狙えないなんて、ある種の人間には想像もつかないだろう。

とはいえやはりボコボコにされるのは悔しい。

まぐれのブルは全く嬉しくない。

なので、ダーツボードを購入した。

ダーツ歴1ヶ月で自宅にダーツボード買うなんて我ながらアホだと思うが、週に1回のダーツでは歴6年の彼氏や、少なくとも2-3年はやってる友人らに並べるのは遠い未来のことになるだろう。

ダーツボードを購入し、投げ方を改めたところ、レーティングはなんとか3まであがった。

01は狙ってスタッツ60台も出せるようになったがいかんせんクリケがクソすぎて、やはり自分はド下手だなと感じる。

そんな折、彼氏から「1日50ブル入れてみなよ」とアドバイスを受けた。

ほほう、それはいいかもと思ったが、これがなかなかどうして難しい。

どうやら本番に強いタイプらしく、家だと店ほどの結果は出せない。投げ方を試行錯誤している最中ということもあり、50ブル入れるのに3時間以上かかることもある。

当然社会人として働いているのでそんな暇などない日もある。

が、ここの所毎日夜になると彼氏から「50ブル入れた?」と連絡が来るようになった。

最近仕事が忙しく、ヘトヘトに疲れて投げる気すら起こらない日もあるが、それでも進捗確認が来る。

こうなると少し嫌になってくるのが人間の性だと思う。

今日も客先と揉めて精神をすり減らし、自宅に戻ってから悶々と考えて、風呂で頭をリフレッシュさせたところに「50ブル入れた?」とメッセージが。

辟易した。そりゃ負ければとても悔しいが、なにも明日にでもみんなに追いつきたい訳では無い。

しろ驚きのレーティング1を数週間で3まであげたこと、なんならスタッツ20-30だったのを45-65まであげたことを褒めて欲しいぐらいだ。

少し言い訳をするなら、仕事タイピングすることが多いので腱鞘炎狭間にいるというのに、腕ぐらい休ませてくれとすら思い始めている。

更に最近要求があがり、クリケの練習として各点数の箇所に10回ずつ入れる練習もしなよと言われた。

私の目指すところは、ダーツバーで友人らにボコボコにされないレベルであって、多種ある趣味の一環なのだ

50ブル云々のメッセージ無視している。

お前、負けず嫌いだって言ったじゃんと突っ込まれそうだが、毎日圧掛けられるのは嫌だ。

2021-03-09

ダーツルールやっと覚えた

でもダーツバーが怖くて行けねえっての

2021-03-07

[]FF7R フリプ

25時間クリア

クエスト最初ネズミ退治の1つだけのみクリア

インストリーのみ+少々迷ったくらい

イベントスキップなしだとこれくらいはかかると思う

まったく詰まらなくて20時間くらいいけるかなあ・・

詰まったところはレバー旗揚げゲーム最後モータボール

ダーツは2回プレイ

懸垂とスクワットは1回もやってない

モータボール戦はイージーだったけど3回くらい死んだ

クレーンアーム動かすときも思ったけど、アナログスティックをどっちに入れたらどっちに動くかがすげーわかりにくいときがちょいちょいある

イベントシーンが長すぎっつーか冗長な会話シーンが長すぎてかったるすぎて途中からまともに画面見るのが馬鹿らしくなったかスマホ見ながらやってた

ラストセフィロスとのタイマン演出愕然とした

いやあれ本編ラストでやってたことなのに・・・

逆に1作めでここまでやったから2作目からはがらっとかわるっていう意思表示なのかもだがそーゆーの求めてないのに・・・

グラフィックをきれいにするだけでいいのになんで余計なことしちゃうんだろ

2020-12-18

anond:20201217231711

そういう制度にすると人は集団であつまって1地域に住むようになっちゃうんじゃない?

人口が減ってきた地域弱者から順番に都市の中心に住むようになるよね

それって中央部分が寿命などで終わりを迎えていく順に都市構造自体が死のヒエラルキーへ吸い上げられるかたちで終わっていくと思うんだけど

だってね 人との関係が密で人力でなんとかなるからその分お金かけなくていいのってお金かせげない人が納税しなくていい分軽減することになるわけじゃん

人力がどの方面でも調達やすいのってその地方麻痺する理由の利用頻度の低さとか整備の不十分さとかあるわけじゃん

それを都市中央部という機能の高くて利用率の高いところに入れ替えるとその手間賃がへるわけでしょ

働く若者が一番外側で一番かせいで一番納税しないといけない 一番納税できるわけだから一番税金の投入があるところに行くわけだよね

ダーツの的みたいな都市構造ができて 城塞みたいな人口分布になったとして 中の人口が中心部分にむかって歳を取ったら移動していって

中央で死んでいく状態になっていまみたいな人口減少がおきたら 外郭が徐々に小さくなっていくよね

すると統治とか管理必要なへき地がほんとに人の住んでないへき地になるよね 北方領土みたいなところとか管理もできなくなっちゃうのであげたほうがいいみたいになるとか

しらないうちに外国人住んでたとかあるかもね

その円の形をした都市構造になれば若者は多く働いて多く納税するのでやる気がでて生活が向上して人口が増えるっていう理由があるなら増える方向でもいいけど

少なくとも増える理由もないので現状をあてはめると減るって方向に考えるほうが自然だと思うからそうしてみた

どうかな地方都市部も同じく国が面倒を見ることが それが起きる頻度とか確率根本的に違ったとしても同じように対処するのでよくない?

2020-12-07

anond:20201206184804

なにか信じるものに従えば必ずおちんぎんもらえるって一点張り無知を知性とか信仰かいうとあとで悲しくなるかなと思うよ

宗教だって思ったりするのだとしたらその制約を誓ってたご本尊蛆虫の塊だったって見えたとき絶望すると思うんだわ

まず経済勉強して実地で体感してから金融派生商品を触ったほうがいいと思うよ

きっと何かに例える発想があるなら学んだその後できっといい表現が生まれる気がする

まずね経済が波があってその差で儲けるってのは波乗りとおんなじその局面でだけできる偏差がるんだわ

商売やってたり会計やってたりすると何日締めで何日払いとかあるよね

現金日常生活してたら普段であわないやつ

あれなんでだと思う?

仕入れがあるからなんだよ

販売があってお金が儲かるのがお仕事なんだけどあれ大概は借金してモノを仕入れてそれをいいタイミングで売って儲けるの

借金してたらお支払いできないものがでてくるよね

仕入れの代金とか従業員のお給料とか電光熱費事務所家賃税金などいろいろ

いつ払いますとかこれだけは年末までため込んで使っちゃいけないお金とかあるからどうしてもタイミングが合わなくなるものがでてくる

取引先がみんな25日締めで払いだとその日に全部の現金を用意してないといけないよね

なのでこっちにお金はいってくるタイミングとお支払いするタイミングが分かれるわけ

これで差ができるんだなーと思ってもらえたらいいんだけどそうでないならもうちょっと

そのリスクを減らすために現金が発生するタイミングを増やしたりするんだよね

歳末とか毎週のセールとか取引現金でするから値引きとか長いスパンでの取引とか

そうするとどこで現金がほしいか何の取引利益がでるかで「そこでできた利益の分け前をくれ 仕入れの金を援助してやるから」って会社機能を切り売りできるものがあるんだね

それが株なんだけど何をどうする予定があるとかわかればすぐそこに乗り込んできて利益をふんだくるやつがいからインサイダーとか厳しい取り決めがあるんだけど

そういうこまかいのは調べればいっぱいでてくると思うので調べてみて

その今の時点の会社買い支えるっていう公開株の取引きのほかに夏になったらビールが売れるとか冬になったらダウンがうれるとかのタイミング

からダウンを作ってるところにダウンが売れるわけがないので製造料金は売上のない完全マイナスなんだけどこれを先に売ったりもできるんだよね

小麦がとか小豆がとかでヤバイって先物取引の話とか漫画にもなっててみんなよく知ってるよね

農家のみなさんはすでによくされてるけど作物が出来上がって売れたら初めてお金になる

台風とか水害とかこう害とかでダメになったら投資が全部ゼロの儲けになってしまうとかそんなのみんな知ってるよね

約束とか嘘とかそういう言葉にすればそういう取引だったり概念的だとか宗教的だとかいまはその知識に当てはめられると感じてるかもしれないけど

それは経済って仕組み一本で純粋に成り立っているので人間性とかそういうのは入らずにそんな仕組みはあるんだよ

なぜ未来がとか願いがとかって思うだろうけどそれは期日って決めたお互いの経済循環的機会つまりタイミングをずらすことで約束を破らず果たせるようにしてる姿なの

そのずれが大きく離れるときリスク回避するためにとる手段現金とか流動貨幣的に募集したり投入したりするタイミングになるわけ

根性自分ルールでその派生商品利益がでるわけではないんだよ

単純に考えると自分が「儲かる!」って見えて感じてしまうそタイミングが「どの周期をそう見てしまっているのか」という事に気が付いてルールにしたのなら

自分感覚の動きが情勢を理解して把握しなくても小さなデータから傾向を割り出すことができる指針になっているかもしれないってことだね

そういう勘はその人自身人生のものが反映しているわけでだからどうだと言ってもマイルールを分けることや説明することに特に意味はないか

たとえば私は交差点で目があった人とはかならず目をそらされてしまうそういうジンクスがあり傾向がありその性別はどちらが多いとかデータがあったとしても

から人類はどうだって話にはならないよね

取引には現金で即日という最強の取引から期待値不動産を貸し出すとかまでいろいろあってそれぞれにちがうリスクがあるので

相互に埋め合わせるために盾と矛みたいな経済循環をもっていてそのタイミング必要貨幣量っていうのがその取引自体では等価なので

時間でその量がたまるのを待つ以外にはもっている人から借りるということで時間を減らすことがリスク回避になっているか

その相手必要タイミングお金をつっこめばありがとうって感謝とともの元本が返ってくる

逆に準備がし終わって払い出すタイミングだと払う側に準備予算と同じ高さで会社の一部を買い取ってその会社の「次に借りたいお金の分量」が下になるときに売ってしまうと

次のタイミング用に買い付ける人たちがその下側の値段でなら引き取りますよってくるんだね

FXとかはそのさらに大きな国単位での時期とか商品とか予算かに全部の分の取引相手国の現金必要なんだよね

これが商取引なんていう各個人それぞれの都合で必要貨幣量の総合計を国とか銀行ストックするのってすごくリスクなんだよね

単位明日の状況とか予想とか出来る訳がないから現状を常に見て変動してるのでたしかに一日で倍になるかもしれない

同じ確率で半分になるかもしれないその安全性の確保は偉い人が「いい感じ」って言うとしてその理解をその下がどう行い市場がどう動きみんなが何を買うかで変わる

もう勘で動くというのが4重奏くらいなわけ

こんな「くじにはあたりが必ず入っている」という確率が四分の一つまり「あたりなんてはいってない」が四分の一ほどにもある状態にみんなのお金を入れられないよね

博打の胴元をしてどうせ当たらないだろうと思って掛け金をのんじゃう人みたいなやばさがあるわけ

なので一般市民のみんなの現金をオラにわけてくれって方式で募るのが外国為替証拠金取引なの

みんなが保険会社みたいな感じだね

反対に度を越えたらみんなが保険金をお支払いするっていう契約保険会社自営業でやってる感じ

銀行や国が手をだしたくない賭けなのにみんなが必ずもうかるって訳はあるはずないよね

だけどその動きはできるだけ多くの情報を知ることでより確率の高い方向へ向かわせることができるよ

もともと情報によって取引が動いて値段がついてるから

かい連鎖数珠のようにつながってるような鎖のペンダントみたいな形になっているというか紐を端から揺らすと先端がどこに動くかなんて予想がつかないよね

でも繋がっているものがそれぞれ全然ちがうものをつなぎ合わせてチェーンにしたものでもそれぞれがどう動くかなんとなくわかっていたら先端がどっち向くか予想はできるよね

その繋がっている情報をどうやって手に入れるかがとても重要な動向の予想の鍵になるわけで信仰とか宗教とか感情とか人間性あんまり関係ないよ

でも逆に考えて人がそれぞれどういう感じでうごからこんな施設があってこんな業態があってこんな商品がいつ売れているから今はどうなるかって予想は一人の人間でもできる範囲にあるよね

春だから何がうれるなーとか秋になったらとか男性から女性から子供から作業員から官僚からといったようなそれぞれのニーズがそれぞれのタイミング存在してまたそうじゃないタイミングとそうじゃないのに準備をしないといけないタイミングがあるよね

お米を売ったお金が入っていたらいいけど入っていない状態田植えをするとなると「お米を買った人以外」からお金を集める方法必要でそんなタイミングで売りに出るものがあってそこで買えるものは「お米が売れる時期」に価値が増すしそうじゃない時期にはお手頃で買えたりすることになる

その売りのタイミングや買いのタイミングを季節か雰囲気とかだれの態度とかどんな動物状態かとかそんな雰囲気で感じ取って判断してアタリを引く人もいるわけで

そんなルールがあるならそれに従うといいねというだけの話であって「ビーバー小屋をつくったら小麦の輸出高があがる」とか言い出す人のみているビーバーあなたの観察しているビーバーが同一かどうかまた場所とか気候ほか温度やなにかについて同一でもないなにもかもが物理的に一致していない人が繰り返してもそれを感じ取ったりできる可能性は高そうではないよね

そう自分の財布にあるお金とその商品の末端の行き先の間にあるものを全部うめていけば科学的に値動きはわかるはずだよ

その一部だけでも形骸化して人間に把握できるようにしてるのが経済

あなたの持ってるお金小麦先物を買うとしたら知っておくべきは

小麦農家の状況 組合などの単位で数十

小麦流通状況 組合などの状況とそれに接続している数件の業者運営にかかわる状況

・運輸運搬・取引先の状況 事業自体に関わる法制度や自然環境的状況 取引先の状況

取引先の卸先状況 業者事業状況

小麦を使った製造業 市場における商品の状況とメーカーの状況

製造製品流通状況 製品販売先と販売方法と卸取引状況

製品の取り扱い業者状況 製品広告製品販売実態に対する状況

製品を取り巻く当期の状況 製品自体販売タイミングにおける消費動向などの状況

製品の消費先状況 末端の消費者還元してくる総合的な情報

これを全部把握するとしたら何億や何兆といった数の情報を行動について判断できる精度で得る必要があるのが最低限必要なんだけど

そんなの個人でできるわけがないのでそんなリスクを背負うことを業務としてはできないので個人のあまってるお金投資っていうものをしてくださいねってのが一般金融派生商品の約款には書いてあるというか取引条件がそれなんだね

でも人によってはそれらが織りなす大きなパターンをなにかの絵に見えたり動物にみたてたり風景のように感じて判断できる人はいないとはいわないしいるとおもう

みんなそれらが理解できないしあることがわかっていても風景にすら見えない人が全然関係ないものをあがめてその雰囲気上記の最低限必要情報集合体見立ててすがるのは

しか宗教的かなとはおもうけどその情報集合体である本尊は貴重な市場データが高い純度でつまった大理石の像なのかなってことを知ってほしい

手垢にまみれたあまいつくりの木彫りのご本尊がそのたった1商品を取り巻く広大な情報と今後の世界における位置づけや動向について示すコンパスになりえるのか

崇めている巨大な「セミナー」とか「勉強会」とか「コーチングコンサルティング」のその姿を成している情報の点の集まり宝石なのか蛆虫なのかどうか

それすらわからないもう「宗教かも」というスケールでみているのだとしたら人工衛星から地表に設けたダーツ盤に矢を放つようなものじゃないか

もしも投資をしていたりするつもりだったりそれがいいものだって思ったりしていたりするなら

いまいち宗教とかそういう事から離れてまずお金ってどこからまれてくるのか探してみたらいいんじゃないかな

そういう探求をしようと思った時「納得!」させてくれる人がいたらまずその人はさけるべきだとおもう

無知な人が理解ができる情報限界無知な人が理解できるレベルなはずがないんだよ

「納得」してしま現実を見れる場所を教えてくれる人がもしそこに連れて行ってくれるというなら行ってみてもいいかもしれない

もちろんその人自身知識尊敬理解し納得する最低限の法律と情勢の基礎知識である経済簿記がとれる程度には知っておく必要があると思うんだけどね

その後でならきっと違う風景をちがう表現でちがう層の人に発信できるんじゃないかなと僕は君のことをそんな風に感じてる

2020-11-20

イベント飲み屋とか人混みに行ってる人って

自分の心とどう折り合いつけてんの?

自粛警察ではないんだけど、高齢者で基礎疾患持ちの両親と暮らしてるから

ここ数ヶ月は自分の行きたいようなイベントはもちろん、カラオケスポーツジム嗜好品の買い物すらも自粛してる。

それでも仕事だけはあるからそれと食材や最低限の買い出しはしてるけど…。

それでも休日ほとんど家を出ないし用事をひとまとめにしてなるべく1回の外出で全ての用事を終わらせようとしてる。

そのせいで今月も、ジムの退会しそびれて1万円がドブに落ちた。

それはさておき、昨今のニュース見てると「コロナ共存していきつつ経済活動ちゃんとする」がトレンドになってるのがよく分かる

知り合いの飲み屋のインスタストーリーを見ればマスクしてない男女がイチャイチャしながらダーツしたりシャンパンあけたり。

私の職場近くの競技場は試合があれば人でごった返してるし

家の最寄り駅はBBQ客がすごかった。

率直な感想としては「みんな頭イカれてんの?」ってことだけど

イカれてないと経済活動関係で別の意味死ぬ人が出てくるのもわかる

でも皆よくワクチン特効薬もない中で呑気に遊べるよなと思う

遊びに出てる人も付き合いってもんがあるだろうとも思う わかるよ

でも毎日感染者数とか見てたら、異常とか思わないのかな

別に自分がかかっても無症状だろうし、いいだろ?って思ってるのかな

その人たちの身の回りは若くて健常者しかいないのかな

だったら凄くうらやましい

だって周りに1人でもそうじゃない人が居たら遊びになんて出られないでしょ

自分のせいで大切な人が死ぬかもしれないのに、さ

でもきっとみんな事情はあるけど心のどっかで折り合いつけて出かけてるんだと思う

それってどこでなのかな?

私は自分家族職場のみなさんの命と天秤にかけてるので絶対に折り合いなんてつけられない

視野が狭いかなと思うけど誰かの視野が見てみたい

2020-10-20

ダーツルールがわからない同士でダーツやりに行ったんだけどダーツ機械ってルール教えてくれるんだな

感心してダーツどころじゃなかった

2020-09-25

anond:20200924235007

東京フレンドパークといえばゲームで獲得したメダルを①10万円に換金、②持って帰る、③ダーツに交換の中から選択権利が出場者にはあるはずなのに③しか選べない(選ばせない)雰囲気になってたのは日本の悪いところを象徴しているなあと思いました。

2020-09-07

anond:20200907221743

地図を広げるじゃろ

ダーツを投げるんじゃ。ちゃん飛騨高山を狙うんじゃぞ!

👴どうじゃ。楽しかたかの。

2020-08-15

アニメの格闘術

宮崎駿もののけ姫取材のさい、武術家甲野善紀黒田鉄山だった。多分甲野)の動きを参考にした。

その時監督先生の動きはコマ飛ばしたみたいでアニメの参考にならない、といったそうだ。

最近格闘系のYouTubeばかり流し見しているが、トップクラスボクサーキック選手動画はなにをやってるのかわからない瞬間がある。単純に技術が細かすぎてよくわからない面と、単純にスピードが早すぎてよくわからない面と二種類ある。特に軽量級の選手は巧くて速くて細かいので余計にわかりにくい。動きも最短距離イメージして動いてるので、中間動作や打ち初めの溜めがない。溜めがないのでワンツーも寸断なく出てくるし、囮を打って誘い、カウンター成功させた際もあまり上手に理解できない(格闘経験レベルの差が眼の差になって出てくる)。

アニメ場合全く逆だ。大げさな溜め、見せ絵になる中間の振りかぶりトリガーボンズ作品に多い)、ヒットしたときに拳をすっと戻さずに撃ち抜くなど、まるで格闘的ではない。上体や下半身の動きも大げさで、その代わり人間の関節稼働限界を超えた動きを何分も行う。むしろそっちのほうがアスリートとして驚異的な気がしなくもない。スウェーから背筋だけを利用してウィービングを何回繰り返しても、アニメならちょうどよい表現になる。しか格闘家なら奇妙な体幹の持ち主だ。

アニメ的な動きはこのように大げさかつ隙だらけで、それなのにフィジカル能力の高さだけででかわしたり打ったりする。おかげでアニメ格闘のラリーはかなり長い時間無駄な体力を消耗しながら進む。溜めの多いテレフォンパンチ大仰なモーションと尋常ならざる速度でかわし続けるのだ。地面をける時も大げさなので、本当なら移動する場所が丸わかりである

攪乱作戦などを用いたアニメの動きも演出上もたつく。撹乱された相手は大仰にたじろいでしまう。本来一流の戦士ならば撹乱された場所からすぐに移動して視界を確保するものだ。しかアニメの一流の敵はなぜか味方の攻撃に思うままに翻弄される。その間の秒数も演出なのでとても長い。

要するに日本様式美は今もって歌舞伎的で、おそらく殺陣リアリティや美しさよりも伝わりやすさを重視するのではないかと思う。とは言え、リアルさを匂わせるものもある。ナウシカのユパの動きはまるで武術的で、あのナイフパリィは若干の参考資料が入っていることを匂わせる。中国拳法の推手から入る攻防、特に詠春拳截拳道の攻防に近い。飛び込んで入る演出も多分に演出的ではあるが、中心をしっかりガードして体をすぼめて銃弾から身を守っている。そして敵から目をそらしていない。大変合理的だ。そりゃ討ち取って名を挙げられない。

アニメデカダンスにおける空中戦

デカダンスは基本対人戦ではなく、対ガドル戦ではある。ただし体の動かし方は上項の指摘に沿っている。溜めの多いモーションと力んだ投球フォームで彼らは針を投げる。本来あの針はダーツのように斜めに構えて持ち、すっと突き出すように投げたほうが刺さりやすい。地上なら投げやりのフォームが参考になるが、空中に浮いているならダーツだ。あとは重力が導いてくれる。持ち手が順手の場合、ボーリーングのスローイングに似た動きをとればきれいな垂直を描いてガドルに刺さる。しかし、デカダンスで力みないフォームでガドルを倒すカブラギやナツメがあってはならない。攻撃感情が乗らなければ演出にならないからだ。

この世界室伏がいれば、かなりの戦績を残すことだろう。

進撃の巨人に対する見解

あの武器はいけない。折ってくれと言ってるようなものだ。巨人急所攻撃する目的なら刺す系列武器有効だろう。彼らの構造遺体は人体を模倣しているので。筋肉の隙間と骨の継ぎ目、そして巨人の弱点である首を狙えばいい。そう考えると実はハンマー系のほうが無力化に有効な気がしなくもない。そう思えば巨人に鉄球をぶつけるアイディアは遠からずといった感じもある。

2020-08-10

イベント飲み屋とか人混みに行ってる人って

自分の心とどう折り合いつけてんの?

自粛警察ではないんだけど、高齢者で基礎疾患持ちの両親と暮らしてるから

ここ数ヶ月は自分の行きたいようなイベントはもちろん、カラオケスポーツジム嗜好品の買い物すらも自粛してる。

それでも仕事だけはあるからそれと食材や最低限の買い出しはしてるけど…。

それでも休日ほとんど家を出ないし用事をひとまとめにしてなるべく1回の外出で全ての用事を終わらせようとしてる。

そのせいで今月も、ジムの退会しそびれて1万円がドブに落ちた。

それはさておき、昨今のニュース見てると「コロナ共存していきつつ経済活動ちゃんとする」がトレンドになってるのがよく分かる

知り合いの飲み屋のインスタストーリーを見ればマスクしてない男女がイチャイチャしながらダーツしたりシャンパンあけたり。

私の職場近くの競技場は試合があれば人でごった返してるし

家の最寄り駅はBBQ客がすごかった。

率直な感想としては「みんな頭イカれてんの?」ってことだけど

イカれてないと経済活動関係で別の意味死ぬ人が出てくるのもわかる

でも皆よくワクチン特効薬もない中で呑気に遊べるよなと思う

遊びに出てる人も付き合いってもんがあるだろうとも思う わかるよ

でも毎日感染者数とか見てたら、異常とか思わないのかな

別に自分がかかっても無症状だろうし、いいだろ?って思ってるのかな

その人たちの身の回りは若くて健常者しかいないのかな

だったら凄くうらやましい

だって周りに1人でもそうじゃない人が居たら遊びになんて出られないでしょ

自分のせいで大切な人が死ぬかもしれないのに、さ

でもきっとみんな事情はあるけど心のどっかで折り合いつけて出かけてるんだと思う

それってどこでなのかな?

私は自分家族職場のみなさんの命と天秤にかけてるので絶対に折り合いなんてつけられない

視野が狭いかなと思うけど誰かの視野が見てみたい

2020-06-29

[][]作戦3日目 さらば、泊地・快活CLUB

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は、こんな感じ。

2020年梅雨イベ】
《E1-2》
《E2-1》

第二海域第一段階の攻略開始

というわけで、第二海域第一段階(E2-1)の攻略に着手。

さっそく1回目の出撃でボスにS勝利して、幸先もよく、海防艦・八丈をゲットしたのだが。

今回のイベントアタイには珍しく積極的に攻めてる。

いつもは出撃に慎重になりすぎて、イベント終盤間際にあわててるアタイなのに。

いや、急ぎ過ぎてる感もある。

そりゃまぁ、無職逃亡中で手持ち無沙汰だから

泊地・快活CLUB

ここ数日お世話になっているネカフェ、快活CLUB

ほんと、その名の通り、快活!

無料モーニング
ドリンクバー
鍵付完全個室

今回は利用しなかったが、いつかアタシも使おう。

無料シャワー

これは今回、利用した。

快活クラブVR


そんな快適な、快活CLUB

でも、それも今日でお別れ。

明日は、アタイも帰るのだ。

母港へ。


さて、逃亡兵のアタイに、明日はあるのか?

2020-06-18

ビアンハプニングバー潮吹きを覚えた話

私はビアンネコ(責められ側)である

たまたま出会ったセフレのタチに行ってみない?と勧められていった。値段は覚えてないけど安いかタダだった。

まず何故かバーテンの女に着替えを勧められる。私に渡されたのはロリっぽいからという理由セーラー服だった。一緒に行ったタチはスーツを着ていた。そのままカウンターバーテンと一緒に飲んだ。あたりはカオスだった。水着より露出度の高い格好でダーツをする男女、ボンテージで四つん這いの男に座る女、普通仕事が出来そうな男は鎖を持っていて何故かそれは女の首に繋がっている。そんななんでもありな空間セフレと飲んでいた。

スツールに座る私にハグしてブラのホックを外すと服越しに乳首を触りながらバーテンと会話している。それが1時間くらい続く。男に誘われたりもしたが、私は全て断っていた。基本的ハプニングバーは了承があってやっと触れるらしい。断られた男は私たちを見ながら飲んでいたり他の女の子アタックしたりと色々だった。

乳首ばかりで泣きそうな私とケロッと話すセフレ、あっちでちゃんとやってきな言うバーテン、そこに1人の女が現れた。やたらとエロいドレスを着た女だった。その女はせフレと知り合いらしく同じくビアンのタチらしい。何故か私を気に入って2人で私を触っている。酔いもあって乳首ばかりやだとちょっと泣き始めた私を見て2人はやれやれと立ち上がってバーテンに別室に行くことを告げた。どうやら本番行為はそっちらしい。

そこはもっとカオスだった。みんなセックスをしてる。大体男女だったのでビアン3人は目立っていたのか、やたらと視線を感じた。

その部屋にくるとセフレはもうみてるだけだった。ただ私を後ろから抱きしめて耳を舐めながらみんな見てるねだのすごく濡れてるだの実況してくる。私は異常な空間羞恥を煽られて余計に感じていた。

ドレスの女はやたらと上手く、私はすぐにイカされてしまっていた。そこからはもうずっとイカされっぱなしだった。乳首はローターをテープで貼られてひたすら指で愛撫されていた。

軽く1時間はそんな感じだったと思う。ある場所を触られると漏らしちゃう感覚があった。ダメと言っても聞いて貰えない、頭は快感でいっぱい、私は我慢できず漏らしてしまった。そこにセフレ潮吹きしちゃってる、止まらいねと追い打ちをかけてきてまたイってしまった。

ドレスの女はセフレの足も開かせてしまった。やだ、と笑うセフレもドロドロだったらしい。タチだったはずのセフレの中にも指がはいり、ドレスの女は両手で手マンして私たちキスしながらひたすら喘いでいた。

そして私が再び潮を吹くとドレスの女は自分にも入れられるペニバンを持ってきて自分の中に入れた。そして反対側を私に入れる。私がいくまで付き合ってねと言われて私は頷いた。セフレは再び私の胸を吸っていた。

体位は色々だった。バックに騎乗位とセフレの支えで色々な体位をしたような気がする。初めはただイくだけだったのにいつの間にかハメ潮までしてた。

そんな開発をされて私にはセフレが1人増えた。2人で会うこともあれば3人で会うことある

ドレスの女に同居を持ちかけられている。しかも3人で。ああ見えてただのドスケベじゃなくってキャリアウーマンらしい。乗り気のセフレだが、私はこの快感を失うことを考えるのが怖くて悩んでいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん