「揉め事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 揉め事とは

2022-05-11

anond:20220511112616

マッチポンプという言葉定義で言えば

>自ら起こした揉め事等を“鎮めてやる”と持ちかけて利益自己満足を得ること。自作自演

>自らマッチを擦って火をつけておきながらポンプで消す。という意から

青識がフェミ垢を持っていたのは事実だが揉め事を起こすような発言をしてない以上はマッチポンプという論理適応出来ないだろう

補足としてこれをあげます

https://anond.hatelabo.jp/20220510124233

2022-05-03

会社で仲が悪くならないために、すげえいいこと思いついた

つの作業チップ制にすればいい

ここでもよく職場の不満日記を目にするけど、たいてい仕事が増やされたとかそういうのが多い。

なぜ不満を抱くというと、給料が変わらないからだ。

それなら、一つの作業ごとで金をもらうようにすればいい。

基本給10万、他は抱えてるタスク作業ごとに何万円、ってすればいいじゃん。

タスクが終わるなら何時間かけてもいいし、何時間休んでもいい。

これ究極じゃん。

あの人はあれだけもらってるのはタスクいから当然だ、って納得するし不満もない。

あの人は家庭の事情タスク少ないか給料も減るしみんな納得。

これでみんな納得で仲良しな職場になる。

今も使われてる「なんちゃら手当」だけにするイメージ

ベースサラリー顧客見積作成手当+顧客Bアフターフォロー手当、みたいな。

追記

手当を細分化すればするほど、不公平がなくなるね。

手当が大項目だけだと、

顧客対応手当と顧客対応手当は、規模が違うのに不公平じゃん!となる。

手当ルールを徹底的に詰めていく労力は必要だけど、

それさえしっかりできてれば、

かなりの企業内の雇用トラブルは減るのではないかな。

平等になるから

手当項目を全社員アンケートとるのもいいね

まあこれができるのはせいぜい数百人規模の会社までかなあ。

追記2>

雇用の流動化って、産業構造変化にかかわるんすね

https://youtu.be/iGZUJLjtGWo?t=213

<Q&Aコーナー>

世の中のサラリーマンってそんな同僚の給料とか仕事量とか把握して

あいつがこんなに貰ってるのはおかしい」とか「俺の給料を上げるべきだ」とか

不満を溜めて人間関係スギスさせてんの?

過半数雇用問題はそこに帰着すると思うよ。

5000円でも違ったりするとギスギスする。

中途で入ってきて、役職が高かったりすると、まず古参の平社員トラブルになる。

「なぜあいつのほうが多いんだ!」というのは、判断基準クリアじゃないからで、

そこが社長や人事担当への不満になって辞めていく。

もしそれをクリアにできれば、

究極の民主主義じゃん?ってことで書いた。

契約獲得数を壁に貼り出してるような営業会社と何が違うんだろう。

基本は同じ発想ですよ。

営業マンと開発・間接部門がギスギスするのはコミッション性と固定給制の違いも一因としてある。

バックヤードフロントコミッションにすれば、

少なくとも不公平感がなくなるかなと。

典型的には良い仕事の取り合いになり、効率の悪い仕事をやる人がいなくなる。

あとは、仕事を采配する人が大きな権力を持つので、裏でキックバックをもらって良い仕事を回すなどの行為が横行する

これは書いた直後に思った。

少人数だと談合とかが起きるのは明白で、だから全社で透明にするしかないですね。

もちろん社長取締役秘書タスクも。

あと、給与も全員オープンにすることが前提となるので、まずそこがイヤな人は入ってこないから、

だいぶ人材も選別されますね。

そういう人材キックバックとか談合を好むとは思えない、ってのはあるかも。

自分は今月これだけのタスクをやったので給与アップを希望します」

って言える人が入ってくる。

作業の難度と分量を適切に用意できて評価するタスク含めて管理出来れば理想かもね

そしてその管理者への評価が正しくできれば

そしてその管理者の管理者への(略

・・・

これを公平に達成するには、一社だけだと厳しくて、絶対ブラックボックス化する。

タスク内容を国レベルオープンソースにしないとだめかもしれない。

経理勘定項目みたいに。

あれって多少はズレても大丈夫だけど、原理原則あるじゃん

あいうかんじ。

理想業務タスクオープンソース化ですね。

オープン化されれば、転職ときに、

「A社ではこれこれタスクを〇〇円でやってました~」って実績で活動すれば、

雇用ミスマッチングがなくなる。

採用側もJD明確化できるし。

「ウチでは〇〇円ですが大丈夫ですか?」みたいな。

それこそ資本主義じゃない?

本日は良いお日柄・・・」「趣味はなんですか?」「アハハハハ…(ちいかわ)」

みたいな面接してる場合じゃない。

これがちゃん機能するなら成果主義も余裕だろう。ぜひ、仕組みを構築して展開してほしい/公正な評価ほど難しいものはない。

そこでオープンソース化ですよ。

データ母集団が1業種100社とか貯まれば、

JDに書かれているタスク募集職種でだいたい平均値に収れんしていくはず。

同業種で業務内容がめちゃくちゃ違うなんてことはないんだから

まとめたら国が基準として発表する。

これこそデジタル庁とかがやったら面白そうなんすけどね・・・

仕掛りの仕事とかどう評価されるんだろう。報酬は受注時?納品時?

リストにない未知の業務が発生するたびに単価設定と担当割りで揉め事に発展しそう。

今までになかった新しいタスクの時にどうするか、は、

まず1か月は時間給で計算するしかいかもね。

それをベースに毎月全社員で固定タスクの単金に落とし込んでいく、みたいな。

そのために、参考にできるオープンデータ勘定項目)みたいなのがあればベスト

1社員最低20項目くらいの細かさは必要かな。

50項目も抱えてれば、明らかに給料高くても誰も文句言えない、みたいな。

マッチポンプでわざと問題埋め込んでおいて、それを解決する輩が増えそう

それは固定給の現システム上でも起きてるからなあ。

しろ「この毎月発生してるトラブル解決タスクはなんですか?」と、

突っ込まれてやりづらくなりそう。

すべてガラス張りのタスクになるから、闇でやるのが好きな人はいろいろ不都合感じそう。

スキルの希少性や同業他社からの引き抜き等も考慮すると決してこんなオープンチケットシステムは成立しない

まあ実現性はともかく、

スキルの希少性」は、その人の財産になるのでは?と思ってる。

今の正社員システムは、スキルの希少性がない人ほど、転職できなくなる。

他社で使いまわせないから。

逆に会社としては都合がいい。

新卒からジョブローテさせて、スキル平準化させる。

とがった人材を作らせない。

これで飼いころしにできる。

成績表の英語数学美術体育でオール3の人材を作る。(忠誠度だけは5)

これがほとんどの会社員の、「月曜日仕事にいきたくない病」の、

遠因なのではないかな?と思ってる。

今回は、どれかを5にしてほかは2とか1でいいという案ね。

知床事故は、海上スキル5の経験者を切って、

忠誠度5の新人を作ったから起きた。

結局のところ解雇規制に基づいたメンパーシップ社員新卒一括採用するのがおかしいってことになる

タスク量を定量評価して、人事に反映させるのが上司仕事なんだけど、日本場合給料払えば定額使い放題と思ってるから、優秀な人間評価ができない。お金を稼ぐには残業。優秀かどうかは能力ではなく(時間

ある意味処女を開発して洗脳させるのが新卒採用からなあ・・・

経営者には都合がいいのだろうけど。

時間給だと、どうやって一つのタスクにかかる時間を延ばすか、にスキルポイントを振ってしまうのはあると思う。

結果として、その人の能力50%も使ってないってことになるのでは?

100%まで使えるような会社就職できたら超ラッキー

でもそれって新卒カードギャンブル

結婚も、お試し同棲してお互いに知ったほうが失敗ないじゃん。

JDを明らかにして、その人が意識的スキルをチョイスしたほうが、長期的にはいいと思うけどなあ。

LvUPでいうとDQよりメガテンシステムね。

結局のところ、正社員制度って、社会保障の一端なのよね

完全歩合制みたいなの考えたりもしてたけど、結局それやりだしたら無能が弾きだされるし、

効率最優先になって、どんどんいらない仕事が減っていく(失業者だらけになる

ってなるとほんとに社会保障周りをBI含めて厚くしていかないと、色々破綻するなと思った

AI人間仕事を奪うってのも絡めてそろそろ真面目に考えていかなきゃいけない問題でもあるんだろうけど

そう、40年間片道切符護送船団なのよ。

そろそろおかしいんじゃね?と気づいていいんじゃないかっていう。

まあ効率最優先になると、国レベルでどんな弊害が出るかもしれないし。

あくま思考実験ですけどね~。

なので10万円っていうのは、ベーシックインカムセーフティネットのつもりで書きました。

まあAIRPAが発達すると、多かれ少なかれそっち(効率優先)の方向になっていくのかと。

仕事ができなくても態度が大きいとか周りへの圧力のかけ方がうまいひとから

仕事中途半端でも終わったと承認しろと言われたらどうするのかな。

そういうことができなくさせるための仕組みづくりが、今回のアイデアって感じですね。

パワハラ恫喝って民主主義とは逆だからね。

ウクライナ戦争や台湾恫喝とかで、もう気づいたでしょ。

民主主義を捨てると何が起きるかってことが。

このパターンって社員同士がライバルになるから仕事で協力しなくなり、後輩を教育しなくなり、風通しが悪くなって失敗する

ほかの社員への協力というのもタスク化されるから、それも成果として可視化される。

あと、このモデルが仮に実践されるなら、教育必要なくなると思ってる。

だって社員全員が、中途の経験採用もの

最初からタスク内容が100%分かって入ってくるのでミスマッチがない。

教育コストも極小化できる。

面接では、業務知識テストすればいい。

風通しについては、

給与スキルデータが全社員可視化されるから、全員スケルトン状態

信長の野望とか、プロ野球選手みたいな。

誰もやりたがらないタスクは少しずつ対価が値上がりしていく仕組みとか試してみたくはある

もっといいこと思いついた!チップ金額設定で絶対揉めるからタスクごとにオークション制にすればいいんだ。

簡単コスパいい仕事ほど低額で落札される。皆がやりたくない仕事ほど高額になる。これで公平だ。

競馬オッズみたいにチップ金額決めたら面白そう。

これは思いつかなかった。

これができれば究極だよね。

明らかなブルシットジョブでも、誰もビッドしなければ値上がりして、最終的に誰かが食いつく。

MSバルマー時代にこういう評価制度を導入したら皆が自分短期的成果に繋がる仕事だけする状態になったので、ナデラCEOが「他メンバー評価に貢献したら評価ポイントがつく」という制度改革したという逸話がある

こないだのMS中の人ブログとつながった。

マネージャ自分仕事キャリアを助けてくれる」のあたり。

https://www.publickey1.jp/blog/22/1_regional_scrum_gathering_tokyo_2022.html

そんな回りくどいことよりやっちまえよ、セックス

やっちゃえ日産

anond:20220503022049

SNS揉め事に対して絡んで名を上げようなんてことができるのは炎上芸人だけ。

見ざる聞かざる言わざるこそが日本社会処世術

2022-05-02

美味しいビールと「酔い」の質

・私は普段第三のビールを家で飲んでいる

コロナになって、第三のビール率が上がった。第一ビール(スーパードライとか、ラガーとか、プレミアムモルツとか)を飲む機会が減ったという意味だ。

・で、たまに、第一ビールを飲むと、飲む量は変わらないのであるが、次の日の自身調子が良いことに気がついた。

・私は、本当かどうかはおいておいて、「ストレス発散」「自分へのご褒美」だと思って大好きなビールを飲んでいる

第三のビールの飲む理由は「安い」から

第一ビールのほうが「美味しい」からアニバーサリーな日には「プレミアムモルツ(他)」を飲む

★本題だが、第一ビールを飲んだ翌日は、調子が良いことが多い

 第三のビールの日の翌日は調子が悪くなる確率が高く、第三のビールで酔っ払っている時間他者揉め事になる確率も高い(ような気がする)

 つまり、極めて表面的には、第一ビール比較して、第三のビールは酔い方が悪い上に、翌日以降に悪い影響を与える確率が高いと思ってしまう。

 あくまでも、酔っ払い個人の長年の経験に基づくテキストであり、自分酔っ払い経験以外にエビデンスは無い。

この経験が、誰にでも起こりうる汎用的な内容だと仮定すれば、第三のビールは安いことと引き換えに、リスクを許容しているということになってしまう。

1年365日。体調も変化すれば、気分も変化する。ストレスが高いタイミングもあれば、意識が閉鎖的なタイミング開放的タイミングもある。

その不確実性に、第三のビールによる悪い酔い方のリスクを掛け算するということになってしまうのである

上記個人酔っ払い経験事実である仮定する。

第三のビールさえ飲まなければ、酔いの質が悪い飲み物さえ飲まなければ、こんなことにならなかった」

こんな感じで、酔いの質が悪い飲み物は、人が不幸になってしま確率を上げてしまっているのではないか

第一ビール第三のビールの違いについて、理解しているわけではない。

また、あくまでも自分酔っ払い経験テキストとしているだけであるが、

「酔い」の質

について、詳しい人がいたら教えて欲しい。

2022-04-29

バイト日記

 日曜日は金・土・日(昼間)の約三日分のドリンクの補充作業オーナーから押し付けられた。オーナーから来たLINE

今日ドリンク補充をしてもらうことになると思うので、上着があった方がいいと思います

 これでオーナーは「ドリンク補充をやれ」と命令したことになると思っているのが常なのだが、Aさんは「これは命令ではないと思います! やってほしいならそうはっきり明言すればいい!!」と大反発。Aさんは一度怒り出すと本当に面倒くさい。私が自分仕事を一個省略して、ドリンク補充するねと言うと、やっと納得してくれた。

 ウォークイン冷蔵庫に入ったら、出入口の端までギチギチに物が詰まっていて、悲惨状態だった。Aさんの主張通りに翌日の昼勤のパートさんに押し付けたら、めちゃめちゃ恨まれそうだ。

 セール品のドリンクが一本も陳列されていない状態。一体いつからこんな状態なのか。真面目に商売する気あんのかオーナーめ。

 一時間半くらいかけて、25ケースを開けて表側に陳列し、余りをストック棚に突っ込んだ。

 その間、レジはAさんが一人で担当していたのだが、Aさんは一度も私をヘルプに呼ばなかった。まあ、呼ばれたところで、冷蔵庫内で私は段ボール箱の間に埋もれるようにして仕事をしていたので、すぐにはホールに出ていけない状態だったのだが。この一時間半の間、そんなに暇だったのか? とAさんに聞いたところ、結構混んで客が並んだけど大丈夫だったとのこと。お客様も店内に従業員の姿が一人しか見当たらないと、諦めるらしい。

 翌日、今までにないほどの腰痛になった。狭いところで無理な姿勢作業したのが祟ったっぽい。

 火曜日オーナーが急遽予防接種3回目を受けた。そのまま休んでりゃいいのに、シフトの調整をしなかったらしく、19頃に出勤してきた。

 案の定20時にはオーナーは辛いもうダメだと騒ぎ始めて、21時には、

「Aさんが22時に出勤することになっているけど、なるべく早くに来てって頼んであるから、Aさんだしきっと21時半頃には来てくれると思います

 と言い出した。よっぽど「ねーよ。」と口答えしようかと思ったが、辛い辛い言いながら居られても面倒くさいだけなので、「わかりました」と答えた。オーナー、そそくさと退勤。

 幸い、21時から22時まで、珍しいほどの暇っぷりだったので、米飯とチルド商品の品出しを一人でやりつつ、レジ接客もこなせた。

 21時56か7分頃、Aさんが出勤。私が一人で米飯の品出しを終えようとしているところを見て、ショックを受けていた。

「え、それ一人でやったんすか? オーナーは?」

「9時には帰りましたよ。きっとAさんが9時半には来てくれるとか言って~」

 Aさんはしばし絶句した。

「俺、10からじゃないとダメだって言ったのに……何でそんなことに……」

オーナーのいつもの手口ですよ。自分が楽するために従業員を騙して、従業員同士の揉め事すり替える。毎度の事なんだから、いい加減読んでください。早く来いとは言わないけどぉ」

 Aさんが制服に着替えてフロアに出て来たのと入れ違いで、私は上がり。

パンの品出しがまだ残っていますけど、これは今日は私はやらなくていいみたいなんで、あとは頑張ってくださいねー♪」

 Aにショックを受けているようで立ち尽くしていたが、私、容赦なく退勤。

 水曜日。昼頃に、オーナーからLINE

今日はなるべく早くお願いします」

 前日、オーナーから水曜はなるべく早くに出られないかとしつこく聞かれたので、

「せいぜい15分前ですかね。せいぜい15分前ですかね!」

 と私もしつこく断言した。これはオーナー、私のせいにして17時に退勤してしまう、いつものパターン。だが、だからといって「なるべく早く」になど言ってやらん。本日相棒はAさんだし。

 17時45分に出勤した私を、Aさんの驚愕顔がお出迎え。昨日の今日自分はなるべく来ないとか!? と言われるより前に、

「なるべく早くとか無理です。私、フリーターではないんで」

 と言い切った。

 オーナーはやっぱり、予防接種副反応が辛い辛いと騒ぎまくって、「増田さんがなるべく早く来るって言ってたから!」と言い残して、17時にそそくさと帰って行ったとのこと。ほらね。

 私が水曜日シフトに入るのは珍しいことなのだが、比較的暇な曜日と聞いていたのに、私が出のときに限ってやたら混んだ。

 木曜日。数週間前から計画通り、私は昨日のぶんの代休で、予防接種3回目を打ちに行った。1回目・2回目共に副反応が大したことがなかったので、今回も大丈夫かなと思ったら、とんでもない。夜、急に全身の関節がバキバキに痛み出し、力が入らなくなった。風邪症状は全然ないし、体温も平熱なのに、インフルエンザの一番酷い時みたいな倦怠感だ。寒くないのに背中がぞくぞくするので、布団を何枚も被って寝た。

 金曜日。倦怠感はだいぶましになったと思ったら、今度は酷い頭痛。せっかく日曜の午前中まで休みなのに、どこにも出掛けられなさそう。子供達は「ママ毎日家にいる!」と大喜びで、寝込み中の私の背中に突進してくる。

某小売大手社員への飲み会禁止通達

小売大手グループの子会社の話。

でもこういうのってグループ全体の統一対応な気がする。

コロナ禍なんで、マンボウが解除されても飲み会しないでほしいなっていう「お願い」はどこの企業もしているよね。それはいいでしょう。

医療介護とかは「禁止」かもしれない。これも法的に認められるところだと思う。

小売・サービス業不特定多数と接するので、会社が腹を括って法的リスクがあっても「禁止」にするなら、そらはそれで良いと思う。

もちろん、何人以上がダメとか明確な規定必要だけど。

でもさ、「お願い」でしかないのに懲戒したり、明確な処分は言えないからって処分を匂わせて脅しをかけるような手法を取っているので、不信感しかない。

職場飲み会を開いて、その中で陽性者が出て、参加者が皆濃厚接触者になってしまい、全員出勤停止になって大変だったらしい。

で、参加者懲戒委員会にかけられ、「けん責処分になった。

会社から飲み会自粛に関しては、あくま自粛要請であって、禁止通達ではなかったのに。

このことがあっても、会社から通達は再度の「お願い」であって、禁止ではなかった。

それなのに、「今後同様のことが起きたら、今回以上の処分検討します。」という脅しが添えられていた。

経営側としては強制できないので、社労士とか弁護士確認してギリギリの脅し文書を作ったんだろうけど、末端の労働者としてはこんなもん不信感しか生まない。

別に飲み会がやりたいわけじゃない。コロナになってから個人的には全く行ってない。

ただ、会社経営者は腹を括って強制力のある業務命令にするか、できないならお願いでしかないんだから懲戒になんてするなよと思う。

そこはやるなら脅しじゃなくて丁寧な対話じゃない?脅せば従うだろって見られたら、徹底抗戦を受けるってのはウクライナ見ればわからないのかね?

自分会社なんだから自分が声を上げるべきなのはわかっているし、今後もこの会社にいるつもりなら自分の声が届くと範囲の一番上の人に言うけど、もうやめるので揉め事起こしたくないから何も言いません。

バックオフィスのヤツらって、現場を支えるとか白々しくいつも言うけど、こういうところで歯車として下に見てるのが露呈すんのよ。

偉そうな人間は大嫌い。

2022-04-22

anond:20220422104900

ただインターネット全盛期になって、倫理無視してやったモノ勝ちみたいな風潮が流行り始めてしまい、

法律違反してなければ何をやってもいいんだ。と主張し、大儲けする人達が現れた時点で、

そういう奴もいるにはいるけど、別にそいつらが大多数を占めるわけでもないし

結局ネット揉め事の9割は「倫理観ある奴とない奴の対立」ではなくて「倫理Aと倫理Bの対立」で引き起こされてると思う

anond:20220422135407

昭和っていったらネットパソ通だけど、パソ通は男女比偏ってて女は基本チヤホヤされてたよ。

そもそも匿名ではないから、揉め事とか論争はあったけど、2chっぽい叩きはなかったと思う。昭和同人オタク女性向けのほうが勢いあったような。

インターネット黎明期っていったら1990年代後半ぐらいだけど、「女とバレたら叩かれる」ってのは2ch以降。

2022-04-21

一定以上の知性が必要」の人、本人の共感性が高すぎるんじゃないの

彼女に知性がないとは全く思わないが、共感性が高くなりすぎている。

そして「ある種のああいう人たち起こす揉め事」って高すぎる共感からくることが多いよね。

動物愛護しかり、特定同人ジャンルの学級会しかり、友達グループの過剰なウェットさしかり、悔しくて涙が出たり震えが止まらなかったりの表現を入れちゃうことしかり。

共感性を下げる努力をした方が良いんじゃねえかな。

安易に男女で分けるのはよくないかもだが、男性の多くは幼少期から中高年に至るまで、ずっと自分共感性を下げる努力を積み続け、それが実を結んでいるように見える。多少は弊害もあるが)

一定以上の知性が必要」の人、文章もしっかりしてるし、批判者が「本人の知性がないじゃん」ってのは間違ってると思う。彼女は知性が高そうだ、だがそれ以上に共感性が高まりすぎた。

そしてあの発言共感(また「共感」だ!)する人も同じ。

2022-04-02

日文研井上章一所長の電話 文字起こしオープンレター問題

オープンレター問題さらなる燃料が投下されました。

今度はがんりん氏ではなく、発端となったG先生こと呉座勇一氏の訴訟に関する話題です。

一連の流れが再度整理されているので、ぜひ一度『委員長日記』に目を通してみてください。

 http://shinseikiunion.blog104.fc2.com/blog-entry-3548.html



5月21日、G先生日文研に呼び出され、井上章一所長、瀧井一博副所長、松田利彦副所長から「辞めてはどうか?」と退職勧奨を受けます

5月27日、G先生退職勧奨に応じない旨をメールで回答したところ、夜に井上所長から電話があり、「法律上テニュア取消しは無理だと思う」「私としてはなんとか軟着陸させたい」と伝えられました。


以下は、その電話の録音を文字起こししたものです:



身柄を抑えるべく呉座氏を説得しようとする井上所長

井上:‪(呉座さんが 2021/06/04(金) に行なわれる予定となっている "相談" の場に)‬行きたくないとおっしゃられているということを松田さんから伺いました

   それはやむおえないと思うんですが、ただあの仮に怒られるにしても、怒られた時の手立てとか、今後の対応検討していかないといけないと思うので…

   で、前も申し上げたけど、ゴザさんにとってそんなに居心地のいい道ではないような気がしているんで、一度その辺のことを語り合う場は、これは運営会議が終わった後の方がいいかもしれへんけど、持っていただきたいと思っています


呉座:はい


井上明日は家にいらしてる?


呉座:そのつもりですが…


井上:わかりました、それならそれで大丈夫です ……調査委員会がどんな結論を出して、運営会議がどんな結論を出すか私には見えていないんだけれども、もし、まぁなんというか、人事権濫用みたいなことになり得るので変な判断をすると…

   そうした場合あなた不服申立てをしたら私ら日文研に勝ち目がないような気がしてる


呉座:はい


井上:ただまぁ、もっというと私はそういうふうにしたくないという強い思いがあるんだけれども、少なくとも私はゴザさんに日文研に留まる「権利」は担保されていると考えています

   ただ残り方は…残っていただく場合の綱渡りみたいなことはちゃんと決めていかないといけないと思うので…

   おんなじこと言うとるねさっきから笑 それは語り合う場に、ぜひ来てください



井上所長の見解


呉座:えーとつまり、私がどういう形で残ることになるのか、ということを話し合う場を設けたいということですかね


井上:そうですね……どういう形…いやカタチじゃあなくて…


呉座:え、え、エ……ちょっとお話抽象的でいまひとつからない


井上:ぼくが調査委員会メンバーではないし、運営会議判断ちょっといまんところみえないので、抽象的に話さざるを得ないんですよ

   ぼくの勝手素人の法理解だと、あなたは業績で准教授昇任を認められたわけやから、これを覆すことはできないと思います


呉座:はい


井上:ただこれはあくまで私が素人からこう思っているのでね、どんな判断が下されるかはわからないし……ただ、あなたにとって悪い判断が下されても、あなたには抵抗する権利があるとは思います


呉座:はい


井上:これはあくまで……、何を言ってるのかわからへんと言われたからもうちょっとはっきり言うたんだけど、これは私の素人判断です、そこは御容赦してください……

   仮に准教授になられたとしても、たぶん「普通准教授」という格好になりにくいと思う


呉座:はい


井上:そういう相談事にも対ぉu……乗ってもらわないと困るんですよ


呉座:あくまでたとえばの話ですけど、仮に准教授になったとしても、通常の准教授よりも職務権限などが制約された形になるんではなったりするんでないか、ということですか?


井上:まぁそういうことは考えられる

   大きい大学なら、ゴザさんも見はったことがあると思うけれども、職場がやや持て余しながらずっと居座り続ける教員ていらっしゃるでしょう?


呉座:はい


井上:あの道を……あんな道にはいって欲しくない…が、そういう風になってしまいそうな気がするんですよ


呉座:はい


井上:それも覚悟の上なら…………………手続き粛々と進めるしかないんですけども

   その場合でも、例えば新しい人を採用する人事とかには、たぶん私がやめた後の人事委員会かもしれへんけど、ゴザさんに入ってもらおうということにはなりにくいじゃないか


呉座:はいはいはいはい……なるほどなるほど


井上:あるいは共同研究主催者をどうする?というときに、まぁ「割り切れば」ね??割り切れば色々な業務から外してもらえるんでラクなんですと思えんことはないんだけれども、率直に言って居心地はいことないとおもうよ


呉座:まぁそれは笑 そうなるでしょうね当然ね


井上:そこは覚悟の上で、でも日文研に留まるという風に仰るならそれはそれで手立てを考えないといけないし、僕はなるべくゴザさんの問題職場の中で軟着陸させたいと思ってるんですよ

   みんなが両手を上げておかえり〜おめでとう、というふうにはまずならないと思うんだけれども……


呉座:そりゃあそうでしょうね笑


井上:うん、まぁ宥めたりすかしたりしながらだと思うんだけれど……ごめん、これも仮定の話をしてるんでごめんなさいなんやけど……

   もし運営会議も経た上でゴザさんに止まってもらうようになった場合は、みんなの前で丁寧な謝罪とか、自分の今の率直な思いをホンマに素直に語られるのは辛い気もしれへんけど(苦笑)

   今後自分がどうするとかの殊勝なお言葉とかを頂戴する場を設けなイカン、そのほか憂慮を検討せなあかんことはあると思うので……そこは覚悟しておいてください


呉座:それは私も当然考えておりました



運営会議」と「調査委員会


井上調査委員会にも法律専門家が二人いらっしゃっるので、たぶん今の日本現行法規判断しはると、私は思います

   日本現行法規SNSでの発言が、なんていうか、降格とかにぶっていうのはありえないと私は思っています

   だけどまぁ、なんというか……ぁの……アカデミックの「世界」の気配は……感じはるでしょう??


呉座:そうですねぇ……


井上普通の……「労働者権利」とは違うカラクリが働く世界じゃない?


呉座:……(曖昧な応答)……


井上:そこもまぁ飲み込んどいてもらわないといけないし、今後色々あなた自身屈辱を感じるようなことも、ままあるんかとおもうんだけれども……


呉座:はい


井上ちょっとね〜いまこの話をするのひょっとしたら早いのかもしれへん、運営委員会で・運営会議で大体の結論が出たときに喋った方がいいような話なのかもしれないけれど…

   松田さんから金曜日会議2021年6月4日)に出たくないというふうに言うてはると話を聞いて、私はややフライング気味に、まぁなんていうたらいいのかな…、井上はゴザさんを見捨てる気になっていないということをお伝えしたかったので……


呉座:それはありがとうございます、大変ご迷惑をおかけしておきながらそういう風に言っていただけるのは……

   で、念のため確認するんですけど、きょう所長がわたしにお電話くださったのは、これは所長の一存ですか?


井上:一存です、いちおう松田さんとも相談したんやけどねぇ、電話してもいいかという風に

   もうそれは、自分ではそういうときは止められないからと、まぁ松田さんが止める話でもないやろうし、いちおう松田さんから了解はもらいました


呉座:はぁ



自発的辞職への圧力


井上:というか、ゴザさんが松田さんにそう返事しはったんでしょう行きたくないという風に


呉座:そうですね……前回はどういう話になるのかというのがまったくわからないでいきましたので……えー、前回の感じだと「辞めてくれ」という話としか解釈できなかったので、そうすると、それの返事ってことになりますと、その話にしかならないであろうと。

   で、まぁ、さすがに監禁されてですね、サインするまで返さないとかそんなことはないと思いますけれども、いずれにせよ重苦しい空気がずっと流れて、お互い気分が悪くなってもなぁというふうにおもいまして……


井上:それは……あの……やめさせることは絶対できんと思うし、ただ自発的にやめてくださったらありがたいなぁという気分があるのも間違いないし……


呉座:いやまぁそれは……そうだろうなと、客観的に見れば私もわからないではないですが……


井上:そこへ踏み込むのは人事権濫用やと思うし、ゴザさんが不服の申し立てをすればゴザさんが勝つと思う……

   で、まぁ私はそういう事態に持ち込みたくないと思っているし、もしそういう事態に持ち込んで日文研が負ければ、それはたぶん、私が責任を取って辞めるという話になると思います

   で、まぁ余生は [^1] そういう揉め事にはしたくないので、なんとか軟着陸させたいと思ってるんですよ

[^1]: ここはよく聞き取れなかった、


呉座:なるほど、わたしもできれば、まぁあまりそういう、泥試合みたいなことはなるべく避けたいなぁというふうにはおもっていますけれども(苦笑)

   なにぶんどういう形の処分が出るのか……が、ちょっと見当がつかない状況ですので……


井上:今述べたのは、私の素人感想責任をもって述べることはできない


呉座:もちろんです、なので…そこは、私も職場とあまりやり合うということは、今までお世話になってきた先生方と争うみたいなことは……まぁ、なるべく避けたいと思っていますけれども


井上:じゃああの……私たちは……、「私たちは」ていうたらいかんな笑

   私たちなかに、この際退いてくれたらいいのにと思う人が少なからずいることと、だけれども、たぶん法的にはそういう主張には通り目がない、ということをお伝えして、その上で運営会議判断が決まった後で、もう一度相談を……私と瀧井さん、松田さんと4人で…もう一度その相談の場を設けることで

   で、明日はとりあえずキャンセルということで


呉座:あ、はい、それでお願いできますかすみません


井上はい、じゃあごめんなさいね時間とってもろて


呉座:いえいえこちらこそ、多大なご迷惑をおかけしました、本当に申し訳ございません


井上:じゃあ失礼しま


呉座:失礼いたしま




参考文献


日文研解雇事件の背景と井上章一所長らの騙し討ち! || 委員長日記

 cf. http://shinseikiunion.blog104.fc2.com/blog-entry-3548.html

音声ファイルへのリンク(2022/04/08 (金) まで有効):

 ttps://32.gigafile.nu/0408-c0810247479d25142f5e50249c12f3d9d?fbclid=IwAR0YL3G3O6nPcHt0MJVNSRFjhJGOpo21wHuNd67UniDrdvR8jyShNMwrkuU


追記1

書いた人の勘違いで日付が間違っていたのを修正(27日の会話なので、その次の金曜日は 2021-06-04 であるはず)



2022-03-24

女の人とやり合うとまともな事しか言えない

「僕たちは勉強が出来ない」で女の子スカートめくりする場面があってそれを女の人が「性暴力だ!」って怒ってるんだけど

俺がそれに対して反論しようとすると「殺人描写されてるミステリなんかは問題視しないのは云々」って真面目で当たり前な反応しかできない。

スカートめくりに対して殺人とか出してきて極論ぽいし言い訳がましくてイマイチ説得力に欠けるように思う。

こういうときは「そうだな!無職転生ってアニメで見たけど寝てるヒロインパンツ脱がそうとしてたんだぜ!酷いよな!」って性暴力話題に乗っかる形にすると女性側は毒気抜かれて話が終わる。

いままでおれは「なんでこんな無茶苦茶理屈なんだ?」って謎だったけどなんとなくわかった。

この表現は悪だ!って言われた男の側がワタワタ浮足立ってなんとか理屈を組み立てて反論する姿が滑稽で見てて楽しいんだ。

体のラインが出てる胸の大きな女の子の絵を擁護するのに表現の自由とか憲法を出すのもよく考えたらアホ臭い

このバトルは正論を言った側の負けというルール

正論理論からなにか内容に瑕疵があってそこを突かれると説得力を失う。

一方で女性側はどんなに反論されても「私はそんなこと言ってない」「一人一派から」「意見を言っただけで表現をなくせとまでは言ってない」といくらでも逃げ道がある。

これは理論で殴り合うバトルではなくて、優位なポジションを取り合うのが勝利条件なので観客から見て「勝ったように見える」という仕掛けを作るために考える必要がある。

女性側の意見にあえてのっかることで議論を発生させないというのが一つのやり方だと思う。

説明したところで今後もこの手の話題は無くならない。

レスバトルをしたいのは女も男も同じで、表現問題ジェンダー話題知識なんてなくて誰でも参加出来る敷居の低いバトルなので、なにか火種があると我も我もと好戦的な人たちが集まってくる。

次に何か揉め事が起こったら積極的に冷やかして茶化して水をぶっかけてみようかと思う。

賛同してくれる人は協力してほしい。

2022-03-22

色んな人助けをしてきた

俺は巻き込まれ体質というか目の前で揉め事が起こって関わらざるを得ない みたいなシチュエーションにハマることが多いんだけど

見通しの悪い山道事故が起こってて、安全のために道路整理みたいなことしてたら車に轢かれかけた とか

東福寺京阪近鉄の連絡通路イランから来た人に新幹線チケット見せられて「俺たちはこれで五条ゲストハウスに行きたいんだ」って20分間ずーっと主張されたりとか

そういうのって笑い話にできるしヒマなこと多いからまいっか!で済ませることできるけど

同じノリで性犯罪に関わることになったら下手すると社会的に終わるから逃げると思うなあ。

もしも目の前でレイプが起こってたら目撃者の俺の一番正しい方法は、レイプが始まる前に男に殴りかかってでも止めるだと思うけど

多分だけどその男は逃げて、女性犯人の顔を見ておらず、俺が容疑者になる みたいな展開が予想される。

男というだけで加害性があると思われてしまうのは統計的に仕方ないとしても、そうなるとできることは電話警察に「いま女の人がレイプされてます」って連絡するしかなくなるんだよね。

2022-03-20

人々のぶつかりあう感情を回収するような「文学」が今こそ必要では?

ネット特に増田)上がそうだが、人々がお互いの思いを感情的にぶつけ合う状況が治まる気配を見せないのは、そのストレス発散としての代償となる「文学」が存在しないからだと思う。

例えば、コロナ禍だからみんな助け合わなくちゃ…みたいな現代必要とされる傾向に、水をぶっかけるような揉め事惨状をわざと描き、そういった人々の感情批判を一身に受けてくれるような作品が読みたい。

端的に言うと、「刺さる」作品が読みたい。

ちなみに、いわば合理的表現規制されゆく現状に対して、文学側はどういうアプローチを示すのかも気になる。

表現の自由」を強調する活動をしないと、表現規制に阻まれて「文学」というもの存在感がますます無くなると思う。

2022-03-05

いつまでウクライナ蹂躙され続ければ国連世界が助けてくれるの?

「いきなり他国に攻め入るなんてバカな真似は普通はしない」とかい寝言がいつの間にか

ロシアの無謀な蹂躙無駄抵抗をしながら他国の助力を待っているのだ」とかい寝言にすり替わってんの笑えるけど

いまだにどの国も遠目から「頑張れー!」って声援や凄く遠回りな助力を渋々やってるだけなんだよな。

ロシアの愚行はいつ止まるの?全然止まる気配見えないよ。

自称現実主義者自分の掲げてた現実に叩き潰されてるだけじゃん。

周りがウクライナにやってる支援だってウクライナを救うため」じゃなくて「次のロシアを生み出さないため」の施策なんだよな。

ロシアを誰も碌に止めようとしないのをみて調子に乗るんならこういう痛い目にあうぞ」ってやってるだけ。

ウクライナ蹂躙されてて誰も直接それを止めようとはしない現実は何も変わらない。

この辺は結局、国家間揉め事仲裁に関してアメリカという単一国家実質的負担を強いてきた国連や全世界

のしっぺ返しを食らってるって事なんだろうな。

アメリカが立たなきゃ誰も直接関わろうとしない。

他国のために自国の軍を消耗するような真似は、もうどの国だって積極的にはやらないよな。

その結果が9.11なんだから

9条を掲げなくとも、自国軍隊を持っても、NATOに入りたいっつって「NATOに入りたい国リスト」に名を連ねてもウクライナ侵略され、どの国も直接助けてはくれない。

それが現実

どこまでの脅威を想定して、どこまで人と金時間を掛けて自国を守ればいいんだろうね。

そうしたとき国防以外の国内経済とかその他諸々はちゃんと回るように仕組みを整えられるのかね?

特に人口がこれから急激に減っていく日本でそれをやるのは今までの体制を維持するよりもっと大変だけど

自分たちの身は自分たちで守らねば!」って寝言ホザいてる人たちはその辺ちゃんと考えてるのかね?

他国惨状自分たちの罵り合いの道具として消耗してる俺たちはてな村クズがそういうこと主張してるのは見たことないけど。

anond:20220305020931

2022-03-03

リベラルの引き際

沖縄基地問題とか表現規制問題とか夫婦選択別姓とか従軍慰安婦とか

なんでリベラルの人は相手絶対に譲れないラインから引くことをしないんだろう。

夫婦別姓の問題なら通り名を使うって妥協点があるのに頑なに全国民選択夫婦別姓にこだわる。

なんか左の人リベラルの人って揉め事で戦いたくて問題解決しない手段を使ってるのかなと考えてしまう。

問題解決能力のないおじさんが揉め事に首を突っ込んじゃダメだけど〜

やらざるを得なかったのでやったら何もかも中途半端状態揉め事が終わって推定不幸な老人が生まれしまいました〜

次同じようなことがあったら現場責任を取れる人を呼んでから話をすることにします〜

anond:20220303035731

地球人が全員ヘラヘラしながら生きてて他者意見に対しても無関心な人間になれば揉め事はなくなると思う

けど人類が全員そうなったら数年で地球は滅ぶ気がする

2022-02-26

anond:20220225173749

林郁夫の「オウムと私」を読んでいたら、順調に医大卒業し、結婚して、心臓外科医としてかなりの地位を得たにも拘らず、救えない命がある世の理不尽さに苦しみ、阿含宗に15年所属しても

悟りを開けないことに焦りを感じていた所にたまたま麻原と出会ってしまい……っていう悲劇を見るとなんかネット上の揉め事とかどーでもよくなってくる。

2022-02-23

完全匿名安全地帯から特定ブクマカを集中叩きする奴らのほうが

よほど執念深くておそろしいわ

はてブ揉め事はてブでやれ

2022-02-20

一時期友人と組んでタイムスリッパごっこをしていた

遭遇したことある人いたらおそらくそれは俺達です。

当時20後半になってもフリーターをしてた俺は、服飾の専門学校を出てニートになった友達と一緒にタイムスリッパごっこをしていた。

友人が作った全身に緑色ボタンがついてる(ゾゾスーツの白い丸が全部ボタンになってるイメージ)灰色の奇抜なツナギと、片方のレンズにヒビが入った伊達メガネを身につけて、遠くのバス停に目掛けて走り、バスを待ってる人に「すみません、いまいつ頃ですか?」と聞いて去っていく遊びだ。

なるべく変な連中に絡まれないように、昼間の穏やかそうな学生や頭が柔軟そうな二人以上のグループを狙って犯行を行った。ある程度の年配者など融通の利かなくなそうな人にやると揉め事に発展したり通報されたりする恐れがあるからだ。

ターゲットバス停へ先に片方が普段着で並び、もう片方がタイムスリッパファッションを施しバス停にかけつける。(友人は恥ずかしがったのでタイムスリッパー役をやることが8:2で俺の方が多かった)バス停バスを待ってる人に「いまいつ頃か」聞くといろんな答えが帰ってくる。大体は「今の時刻」か「今日の日付」だ。そういう時に「ちがいます西暦です!」と答えると、今日西暦が返ってくるので、今日西暦と教えてもらった日付や時間を復唱し、深刻そうな表情で「このままだと間に合わない!助かりました!ありがとうございます!」と深々とお礼をし、全速力でその場から逃げだす。そうすると、バス停スタンバイしてる人間が「え、何今の人」「やばい人?」「タイムスリッパーだったんじゃない?」「ただの頭おかしい人だよ」「でも西暦聞いてたよね?」と、タイムスリッパーに絡まれグループのやりとりを聞けるのだ。

友人は、自分が作った服を着て、タイムスリッパーに間違われるのが凄い嬉しくて楽しかったらしい。久々に心から笑えたと言っていたのを今でも覚えている。

一年ほどそんなくだらない遊びをして、馬鹿みたいに笑って、バカ高卒で頭の悪い俺は三十路前に未経験プログラマとして就職して、しょっちゅう彼氏が変わる友人はキャバ嬢になっておっぱぶ嬢になってピンサロ嬢になって金パブODを覚えて最後は大量の睡眠薬によるODで死んだ。

就職してから俺の毎日は変わることもなく、ただ仕事と家の往復で人生を摩耗していた。この間、野暮用で平日の昼間に仕事を早退した。野暮用を済ませた先にあったバス停があの頃友人とバカをやってたバス停の一つだった。思わず懐かしさに手を引かれて、誰もいないバス停のベンチに腰を掛けて、車道を走る車をぼんやり眺めながら、友人とやっていたタイムスリッパごっこぼんやりと思い出した。段々と当時の記憶が鮮明になってきておもわず思い出し笑いをしてしまった。

あの頃の友人がひび割れメガネとクソダサい灰色ツナギをきて「すみません、いまいつ頃ですか」と俺に声をかけてきた。そんな午後だった。

2022-02-14

anond:20220214071534

例えばとある記事ブコメだと

sumomo-kun 「もともと」とかいって、数年前の話を頭に想起して、その話とは関係ない人を燃やそうとするの、おかしい人にしか見えないよ。例の婚活コンサルタントはいくらでも燃やしていいけど、今回の人は関係ないでしょ。

peta0227 もともとも何も今回被害に遭った漫画と絵は試しデート文脈じゃない。絵のほうは解釈が分かれるが漫画は明確に違う。この手の人らが度々揉め事を起こす理由の一つがこの勝手自分文脈を当てはめてキレること。

augsUK 5年前の自称婚活コンサルに対する憎悪を、全く別のマンガ書いた方にぶつけまくるのは当然という告白なの?ツイフェミ・はてフェミ界隈は、自他の境界相手個人集団区別を保てない人が多すぎるよ。

fishma 「もともと」は「女性漫画家がサイゼで喜ぶ女性漫画に描いたらフェミが大挙して女性漫画家を殴りつけてきた」だろ。やっぱりフェミってオツムに大きな問題があるんだなってのがよく分かるツイート

はてな民的にも婚活コンサルがもともと派と漫画がもともと派で別れているが

絵がスタートという認識ブクマカは少なそうである

え、「婚活コンサル勝手に結びつけるな」というブコメを、「婚活コンサルがもともと派」にカウントしているのか…?

2022-02-11

サイゼ女に様式美を感じた

サイゼで喜ぶ彼女」というイラストが投下された当時には既に

サイゼリヤで喜ぶ女というコンテクストが知られていたわけで、

そのコンテクストを汲む絵にフェミニスト餅つきのように合いの手を入れた

これはもう揉め事ではなく共同作業である

思ってた形とは少し違うが彼らがわかりあえた、噛み合った瞬間である

2022-02-08

anond:20220208102625

定義次第なところはあるけど、主催者?の名前を呼んではいけないあの人は少なくとも論文は書きまくってるタイプらしいよ。

あの話題全く追ってないか揉め事の内容は知らんけども。

2022-02-06

オープンレターの件

全然ついていけてない

から参入できるよう、インターネット揉め事伝統にのっとり、wikiをたてるべきではないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん