はてなキーワード: メタルギアとは
隠れた名作扱いされてるのはまだいいだろうよ。クソゲーとしても中途半端で口の端にも上らないゲームの曲がお気に入りで折に触れ脳内再生してるってのはいかがなものなのか。
しかしポケモンとかファイアーエムブレムとか見てると取り立てて作曲者が有名なわけじゃないし、曲が語られるかどうか作曲家人気のもある程度重要だろうがゲーム自体の人気によるところも大きいと思う。
別の増田が書いてた「イラストにはパースが狂いとかでクソなものが生まれることがよくあると違ってクソな曲ってものはそうそうない」って理屈に基づけば、名が知れてるゲームでもとそうでないものでも曲の良さにはそこまでの違いはないのではないか。つまり売れないゲームの曲として絶対的に劣っていて聞くに堪えないというものは曲がりなりにもプロならそうそう作らないわけで、それならあとは個々人の感受性とのマッチングの問題になる。もちろんメタルギアとか、そういうのは他を圧倒する曲の良さがゲームの知名度をあげるのに有意な貢献度があるだろう別格もある。
しかしポケモンとか特にゲームボーイ時代の曲すらあれほど愛好家がいるのは、あの時代にメタルギアほど曲に力を入れてたとは思えないし、単純にゲームが人気だからその曲を知る層の裾野も広がって刺さる人の絶対数が増えたというのが事実だと思う。
俺は自分の聞いてる曲が使われてるゲームがネットでは箸にも棒にも掛からない人気度だというのは後からしったことだが、そもそもゲームって必ずしも大衆に人気かどうか調べてから買うわけじゃないから、これは別に普通のことだと思う。特にあれはクレイモアのキャラを動かせるってことで即断って買ったんだったわ。
俺が聞いてる曲の作曲者は、その曲を作曲したということはたぶん制作関係者と家族ぐらいしか知らない、全く無名の人間だろう。SNSで取り立てて「この曲を担当しました」というほどの顕示欲もないんだろうから、単なる末端の鑑賞者にはその曲を誰が作ったものなのかということは永遠にわからない。
しかしそんな誰も話題にもしないような中途半端なクソゲーの曲が好きになってしまうという事例は、みんな取り立てていわないだけで、相当数事例はあるんだと思うわ。
色々おかしい
例えば(人型ではないけれど)メタルギアがその世界において脅威になったのは「二足歩行によって、どの乗り物よりも地球上の色々な場所に乗り込め、それによって戦術核の届かない範囲が地球上からほとんどなくなる」という理由であり、そういう用途の兵器は本体の造形に殺意がこもっている必要など無く、むしろ無害な雰囲気で目立たないほうが作戦の成功率が高まるはずである。実際メタルギアも愛嬌さえ感じる造形である
それは現実の兵器も同じはずで、少なくとも対峙を想定していない兵器は目立たない方が作戦上有利なはずだし、現実の兵器も基本、意図的に存在感のある造形にはしていないように思える
で、対峙を想定した兵器もある側面では前述した「目立たない方が有利」という話が成り立つのだけれど(そういう意味で、「なんで人型なんて目立つ形してるの?」という疑問なら同感できる部分はある)、それでも人型や(例えばステルツ戦闘機みたいな)威圧的な造形をしている場合、リアルでも創作でも殺意はあまり関係なく概ね「戦う相手を威嚇するため」という理由でそうしている場合が多いと思われる(創作ではパトレイバーなど)
総じて、これが「禍々しい形をした兵器のほうがカッコいいしそそるじゃん」みたいな話をしているのなら大いに賛同できるが、「リアルじゃないから面白みに欠ける」みたいな話をするのなら、それはどうだろうと言わざるを得ない
これ
https://www.youtube.com/watch?v=uGnJHA1rPJM
英語圏の歌い手が、『全編日本語で』、今英語圏で何故か今更一大ミームになってるメタルギアライジングの悪役剣士のキャラソンを歌った動画。
正直言ってかなりおかしい日本語(英語歌詞を日本語に機械翻訳したものをそのまま無加工で出した感じ)をめちゃめちゃ真面目に熱く歌ってる様は一種珍妙なものを感じさせるが、コメント欄を覗くとかなり好評の様子。どうやら、英語圏の人々にはこの歌がかなりクールに聴こえるらしい。
これを見て思った感想が、
「日本人が作詞作曲した全編英語の歌って、英語ネイティブの人が聴いたらこれくらい珍妙に聴こえるんだろうな…」
ということ…。
全編英語でないにしても、歌詞が部分部分英語になってる日本人作詞作曲の歌は本当に山ほどあることを考えると、(英語ネイティブの人がその英語歌詞部分を聴いた時に思うことを考えると)何とも恥ずかしい気分になってくるわ…。
コロナコロナだった大学生活だけど、もう大学4年で単位もだいたい取って暇だし久々にリアルであうかってなって
大学のゲーム好きの集まりでゲーム談義してたんだけどコジマ信者と口論になった
いわく、コジマさんは成功したと、デスストランディングが世界累計500万本売れたとうれしそうに言ってきた
どこかの提灯記事を読んだんだろう
というのも俺がだいぶ前コジマは独立して失敗するって言ったからね
だから500万本売れたという数字をドヤってきたんだろう、あなたの予想はずれましたねって
だけど、おれは500万本くらい売れると思ってたし、そしてそれでも失敗だって思ってるからそいつと口論になったわけだ
そもそも俺はメタルギアの600万本が失敗だって思ってるからね。だからコナミはコジマを切ったわけだし
多少知識があるなら、今のゲーム作りの規模でその程度の売上じゃ経営が成り立たないってことくらいわかりそうなもんだけどな
一本の利益がいくらなのかだがおそらく3000円くらいだろう、500万本のうりあげだと150億円にしかならない
注意しないといけないのは毎年出るわけじゃないってことだよね
なんでコナミがメタルギアソリッドやめてウイイレ(efootball)は続けるかって、毎年リリースできるからだしガチャで儲けることができるからだよね
ずいぶん前にEA社長がシングルゲーはオワコンっていってちょい炎上したけど、やっぱりシングルはオワコンだよなって思う
150億円が満足な数字ではないってことをそいつはわかってない。
今のゲームは開発に4,5年かかるわけだからその間収入はゼロなのに、これで会社を回さないといけない、家賃光熱費、備品に開発機材、そして給料だ
フロムのブラック企業っぷりは有名だけど1000万本売れても儲からないってことだ
今の時代プラットフォームに支えられてるソニーやMSや任天堂のスタジオ系か
FF14みたいに月額会費で支えられてるスクエニ系か、フォトナのepicやapexのEAみたいなスキンガチャで稼ぐタイプの会社じゃないと収益が安定せずにつぶれると思う
開発に時間はかかるし売上のハードルは高くなるし今のゲーム開発は地獄だ
それを分かってないやつらが多い
・海外製
・若干の操作性の悪さ
・ネット要素がない
・最新作でも往年の名作でもそのリメイクでもない
特殊な要素が多すぎる。
まず10位までに海外ゲーは1作もない。
10位~20位で2本。
21位~30位で2本。
31位~100位まではDbD(デッドバイデイライト)1本だけ。
もうこの時点で異常さが際立つ。
コンシューマーなんだから当たり前なんだろうが、それにしたって2/100=2%とは異常さが凄い。
画面がどうとかRPGの割に難易度が高いとか真ENDまで皆いってるのかとかもヤバいがそこはまあマイクラとも被る部分がある。
なにより凄いのがココだ。
洋ゲーで伸びているのはどれもネット対戦や協力が出来るという共通点がある。
テトリスもよく分からんが皆でスコアを競い合う部分はあるはずだ……つーかあれ往年の名作枠なのか最新e-スポーツ枠なのか分かんねー。
友達とネットで遊べるわけでもなく、クリア後も永遠と技術を鍛えたりアイテム収集が出来るわけでもない。
そして他のそういったRPGの大部分が「オッサンが思い出補正で票を入れている」という共通項を持つ。
そうであってもなくてもRPGのほぼ全てが「超有名パブリッシャーが発売し滅茶苦茶CMを打ってるRPGで発売直後からバカ売れ」という共通項がある。
そうじゃないんだ。
「結局はスマブラ出ただけでしょ?」
そう言って終わらせることは出来るだろう。
でも待ってくれ。
それでもこの作品は同じくスマブラで伸びたであろうキングダムハーツもMOTHER 2もFEもメタルギアだってやっつけてここにいる。
言いたいことはわかる。
まあそうだな単純な勝ち負けだけで言えば。
そもそも論として「マイクラのように社会現象化したような話も聞かないのにそういった怪物と戦えている」ということが異常なのだと気づいて欲しい。
海外製のインディーズでネットで友人とも遊べないRPGなのにコマンド式じゃなく裏ボスのアクション要素は鬼畜だしCMもあんま打ってると思えないしそもそもどこの馬の骨とも分からんゲームだしヒロインは骨だし絵もレトロ風と言っちゃいるがあまりに落書きじみてるし話はちょっと怖いけどおとぎ話風だから中二病なクールさとも遠くぶっちゃけスマブラをやったことがない人だったら名前も知らなそうというかスマブラやってても誰だよコイツ枠なゲームが13位に入ってきてるのはやっぱりおかしいと
バイオの元よゐこ堀部ににてる人がプラチナと組んで作ったアクションゲーム
ああ三上真司だ
ともかく
評判あんまよくないことはしってたけど安かったのでお試しで買ってやってみた
いろんなことできるって一度に教えられてもできるわけねーだろってのが第一にあるし
クソなところ
敵が目の前にいるのに近接の殴り攻撃回数に制限があるから銃で攻撃するっていうアホな仕様
銃のあたってる感がなくて爽快感がない
画面がごちゃごちゃ騒がしすぎてる
ゲームって意味では操作に対するリアクションがすんごい見にくくて体感的な面白さがない
調べたらキャンペーン10時間くらいらしいが10時間もこれに費やしたくないと思ったのでやめた
メタルギアライジングもそうだったけどps3世代でこのグラフィックとアクションはすごかったと思う
死にかけるとスローモーションになるみたいな特殊要素あるけど、こっちもスローになるってのが自分で自分をダメにしてるクソ仕様
スローになった世界で高速に動けてこそだろスローモーション要素は
メタルギアライジングでも斬撃のスローモーション要素あったけどあっちはスローな中で切りまくりができたのが進歩してた
これよりはマシだと思うけど
でも冒頭のOPムービーみてて思ったのは、なんとなくグラフィックきれいなんだけどどこか安っぽいんだよな
スターウォーズみたいなことやってるから比較しちゃって余計に安っぽく見える
まあ大作映画とゲームじゃテクスチャの数違うから当たり前なんだろうけど
無双スターズやらガンダム無双やってても思うけど、シンプルにプレイヤーを気持ちよくしてくれるだけでいいのになんで余計な要素でストレスかけてくるんだろう
入り口のサビネコは目をまんまるにして緊張してトイレの中に入ってた
そのつぎはハチワレソックスでびびってトイレに入ってたけど最初のサビほどびびってはなかった
トイレから顔の上半分だけを出してこっちを見てるのがかわいかった
指うごかすと目で追ってた
そのつぎはベース白でしっぽとおでこにだけミケ柄があるこねこだった
こいつはすげー人懐っこい感じでリラックスしてて、すぐにでも引取先決まりそうだった
その次は茶トラだったけどケータイのバイブみたいにずっとムームーいってた
すげーイカ耳になってた
その次はメス猫の姉妹だった
妹は短毛で姉は長毛
すごいひとなつっこくふんふんはなをならしてた
いっしょにみてたひとが、直前までいぬさわってたからかなあとかいって指ちかづけると目をまんまるにしてにおいかいでた
天原の33歳独身女騎士~が中古でおいてあるのはじめてみつけたから読んだ
ほかにもよんだけど
天原のは雑誌でよむぶんにはいいけど、単行本で一気読みすると胃もたれした
あと絵柄がごちゃっとしてて読みづらい
しょたとおじさんってのは変態おじさんにみせかけてやさしいってパターンね、ってのが最初の2,3このネタでわかったからすぐ読むのやめた
昼間は太陽がちょっとあついくらいだったのにブックオフでた4じくらいには日がかげってて肌寒いくらいになってた
そんでかえった
いえのそばのドラッグストアよったら5じくらいで地番ひとが多い時間たいだからかすげー
ならんでた
あとおにぎりコーナーがなくなってた
んでなにもかわずにかえった
ほんどはhちゃっきんで選択するときにいれるほこりとりを書いたかったけど
今日中に終わらせるつもりだったけど2、3時間くらい?でやめた
4/7チャプターおわった・・・
長時間やるとくどくて疲れるんだよな
グラフィックきれいだしアクションこってるけどつかいこなすのに時間かかりそうだから慣れた操作しかしないから発展がなくて飽きるし
イージーでも敵かたかったり特定の方法でしか倒せないとかあってサクサクいけずに時間かかるし
ロードがほぼないのが救いだけど
ps3ばっかやってた
でもグッドエンディングはインフェルノじゃないと見れないらしい
そこまでやりこむモチベがわく出来じゃなかったのでここまで
まあ300円分は楽しんだ
鬼門のカミーユのラストステージのいっこまえで数回稼ぎをして、それでもびびってオリジナルモードでドモンをやった
edfでなれたカメラの左右操作と逆でコンフィグでかえられないからずっと違和感あった
戦国無双的なミッションに加えて陣地支配をするのがくっそめんどい
飛び道具がほとんど役に立たなくて、Gガンダムでもないのに肉弾戦ばっか
なんとかドモンのオリジナルモードはクリアしてオリジナルモードがどんなもんかだいたいわかった
なんとなくクソゲー扱いされてる印象で、個人的にクソゲーじゃないだろと思ってたけどまあクソゲーではないと思う
まだクリアしてないけど
メタルギアの名前ついてるのにステルスゲーじゃないただのプラチナげーアクションだったってことによる不評かな
プラチナゲーと思えばこんなもんかというかんじ
カメラワークはクソ
ロードできるだけかんじさせないようにしてるけど逆にそれがストレスなかんじある
いろいろ細々したやりこみ要素あるっぽいけど軽くイージーで1週してやめる予定
オペレーターが沢城みゆきなのがやだな・・・ビジュアルと声があってない
おばさんくさすぎる
そういう意味ではインセクトアルマゲドンのオペレーターの声はかわいかったな
3時間くらいでクリアできるかなと思ったけど、4時間くらいでまだ1/3だから、たぶん10時間以上かかりそう
日曜にクリアしたい
無線が三角ボタンで飛ばせるってわからなくて最初バカ正直に全部ボイス聞いてた
結構会話パターンあって設定とかあるんだなと思うけどまともに読むきにならない
さっき4日ぶりにシャワーあびた
あーあとサッシ工事業者がたぶんクローゼットの扉に傷つけたからそれも電話した
おなかすかなかったから
ぎりぎりZ世代の俺が60手前かそこらのおじからアイフォン借りたので入ってる曲を漁っていたのだが
あとで調べたら1970年とかのひまわりとかいう洋画の曲らしい。
俺的にはメタルギアソリッド2のフォーチュンの曲や3のスネークイーターのしっとりさやロマンスを併せ持ってる感じ。
というか同じ人が歌ってるんじゃないのってぐらい声が似てる。公式では何も言ってないけど意識ぐらいはしてるんじゃないかな。
ゲーム音楽以外聴かないという変なこだわり持ってる人以外でメタルギアのこれらの曲好きだった人はこれも絶対気に入ると思う。
(ゲーム音楽って実体のあるジャンルじゃなくてさまざまな音楽ジャンルの雑居であるというのは5chのゲーム音楽板の共通見解だったと思う)
あと気になったのは最初飛行機が飛び去る音が流れてそれから女が激しめにナンジャガジャガって言うばっかの曲
すぐアイフォン返した後のうろ覚えではなかなか望む検索結果が出せない程なじみのない言語のタイトルだったな。"nan nei degoit"みたいなタイトルだったはずなんだけど出ない…。
780 :風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 14:33:38 ID:5LH1M5Oe0
<他板での腐女子の仲良くなり方>
・まったく801とは関係ないスレで長々とスレ違いな自分語りを始める
・ワラワラと別の腐女子も湧いて出て(または湧き出たように工作し)馴れ合う
・叩きと反撃でスレを一気に消費、または馴れ合い続けてスレを一気に消費、
→仲良し完成♪
781 :風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 17:08:48 ID:cB2CX/3c0
腐女子としてじゃなくて
そのスレや板の住人として振る舞えばいいだけじゃないの
いちいち外でやる必要性はないのに
782 :風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 22:43:51 ID:KU8aRbHc0
他板で馴染めるほど腐女子にリテラシーとデリカシーがあれば叩かれてない
783 :風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 22:45:26 ID:vbpgJYDf0
<他板での腐女子の仲良くなり方>
784 :風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 05:51:38 ID:dxzXeKuD0
785 :風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 09:58:07 ID:CnbVK0rB0
永遠に目を閉じる
786 :風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 13:10:30 ID:fkXq6Rn10
787 :風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 13:41:34 ID:jcvVMrqV0
788 :風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 05:03:35 ID:2V4zEfl30
文句言ってる人がそうすれば?
789 :風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 10:24:13 ID:TbNKfWo30
790 :風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 10:56:15 ID:1NK9W7jG0
それさえ外せば、ケンカもしないしムキにもならない
791 :風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 12:13:51 ID:ncVsaRpj0
「頭の中」では何を取り外そうが問題起こすに決まってる
「頭」それ自体を取り外せばそれ以上問題は起こさないっていうか起こせないからこっちにしとけ
792 :風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 11:29:29 ID:jSnUaBsP0
とにかく、801板以外での
794 :風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 18:32:09 ID:RGcishpF0
他板でウホアー言ってさんざん荒らしてる女が、「仲良く」(笑)
795 :風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:16:30 ID:x6MMwQqB0
うほ臭が消せないのならここから出てこない事。
796 :風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 07:58:38 ID:ZPfOJhRb0
それが一番問題
797 :風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 13:59:37 ID:JuycXF5K0
簡単じゃん。
発言しない。
798 :風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:45:00 ID:Th1BYiixO
腐女子狙い厨、腐女子決めつけ厨のスレとか立てて被害者面している
なんでまたうざがられるようなことしてんの
799 :風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 20:42:38 ID:OjiMcQVy0
800 :風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 21:56:02 ID:mgGA4W+fO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1247061729/
ヨソ者から見ればこの板に建てるべきスレにしか見えないが、お前等的にどうなんだ?
801 :風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 07:42:18 ID:UGz9aJsg0
まず七まで進んでる事に噴いたわ
802 :風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 12:50:17 ID:kHFH/uKi0
803 :風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 13:02:37 ID:rbC6BRpFO
同士よ
マリナの話をするとすぐに「婆」と騒ぎ出したり兄弟スレとかの妄想の連載がひどい
女の醜い部分が滲み出ている
804 :風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 13:04:15 ID:ProT3doI0
どんなに隠していても臭ってくるんだよ。
指摘されたら逆切れ。
仲良くしたきゃ隠すよう努力するか、出来なかったら専用スレで静かにしてろ。
805 :風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 12:35:43 ID:vSsxRZx+0
まったく、夏休みに入った途端だよ、普通だった他板スレがいきなり腐臭くなった。
常駐住人の注意も無視して勝手に盛り上がるし痛くて見てらんない。
こんな事続けてたらアンチ増やすばっかりだよ、空気読め。ほんと嘆かわしい。
806 :風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 12:50:14 ID:7SqUOCqyO
漫画でも小説でも男性向けのショタと、女性向けの801は明らかに別物だと思う。
それを一緒にしようとしたのがそもそもの間違いだったんだよ。自分もはじめはそれでもいいじゃん、て思ってたけど、まさかあそこまで腐女子が幅をきかせるなんて思わなかったんだ。
段々居たたまれなくなってきた。
悪いことは言わないから腐女子は空気を読んで早く帰ってきた方がいい。それか発言するな。
807 :風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 13:00:53 ID:vsrRohn10
ショタ関連で何かあったの?
808 :風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 19:08:06 ID:vU9mK8av0
そりゃ叩けばバンバン埃が立つだろ
809 :風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 19:13:40 ID:vsrRohn10
810 :風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 19:46:24 ID:zveyXGjK0
811 :風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 19:48:55 ID:zveyXGjK0
810
○スレ
×板
812 :風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 02:24:43 ID:pnanU1GVO
こんなスレあったんだ
813 :風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 03:14:18 ID:EHpBOpVsO
手遅れだろう
814 :風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 03:18:13 ID:mljHOfND0
815 :風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 05:35:04 ID:TxVG46Gn0
内容がどうであれ好きなキャラの出番が多ければ満足なんだろうな
816 :風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 17:23:01 ID:TV9CY0cv0
817 :風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 21:09:12 ID:F/IQQapCO
現状を見てわかると思うがはっきり言ってこのスレ役に立ってない
818 :風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:39:59 ID:K9o7g6NT0
テクなぞ無理。
「目を耳を塞ぎ、口をつむいで静かに暮らせ」
819 :風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:40:28 ID:K9o7g6NT0
間違えた
「目を耳を塞ぎ、口をつむいで孤独に暮らせ」
820 :風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:48:16 ID:n08rYurw0
女性が多く集まる板以外だと、女言葉(オネエじゃなく)で書くだけで叩かれたりとか結構あったから
女言葉だとファンサイト的なノリに見えて嫌がられるんだろうなあ。
821 :風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 01:40:07 ID:zciPjbjzO
820
822 :風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 09:38:20 ID:UFB2q3gs0
文章の語尾で男か女かよくわかるから、「~と思われ」みたいな曖昧な感じにするのが多いのかな。
823 :風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 11:30:03 ID:tTqIWUjGO
820
ファンサイト的なノリのまま、だぜだぜ男言葉にするだけでOKですね!
「オレは男だが●●はかわいいと思うぜ?
824 :風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 14:49:31 ID:MV30nIGcO
これだから嫌われるんだ
何故気づかないのか不思議
うざいよ
825 :風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 23:57:57 ID:yHg3NUMI0
ここにいるのはウザくない腐女子なのか
826 :風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 19:22:27 ID:V9Yd19pgO
見た時なんとなく女だなって分かる文があることに
気付かない内はどう頑張っても無理
827 :風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 20:06:06 ID:TG0J3h8v0
828 :風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 09:56:23 ID:0lzJ1dRU0
同性愛関連の板は 801腐女子の書き込みをローカルルールで禁止してるはずだが?
829 :風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 20:39:25 ID:KVI1LwDI0
覗き見趣味の腐女子の感性は本物ゲイの人からしたら違和感ありまくりだと思うよ
830 :風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 07:03:50 ID:zAkjDd6JO
831 :風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 17:46:18 ID:2sSDt2gM0
829
腐女子もリアルゲイの人はあんまり好きじゃないって人が多いのに
なんで同性愛板に行くんだろ。
832 :風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 10:13:14 ID:xz4c9qXcO
こういうクソ知識集めにいってんだろ
↓
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198741414/
833 :風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 20:32:54 ID:hKoBXG7O0
無きゃ無いで諦めればいいのに
自称ゲイになりすましBLっぽい恋愛観で恋愛相談して本物に叩かれたり
迷惑な話だよね
834 :風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 10:36:25 ID:WumOlgHjO
835 :風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 11:18:04 ID:cB7uI1fG0
まあそれだけじゃROMじゃなくて書き込んじゃう奴の説明がつかないわな。
837 :風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 19:05:10 ID:cSgPyctQ0
839 :風と木の名無しさん:2009/08/30(日) 21:01:31 ID:IvKENbO9O
312:名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 16:08:01 ID:n/3hI6ZBO[sage]
842 :風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 18:58:32 ID:/5toZB3UO
350:名無しより愛をこめて 2009/08/30(日) 21:35:33 ID:oq7HkxYa0[sage]
腐叩きしている単発がいいたいのは
ホモをそうやって遊び道具にするなって話なんだよ。
843 :風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 08:51:36 ID:vqJAdHWZO
男はみんな何も言えなくなるんじゃない?
↑
835
スレタイで目星つけてROMってても、思ったような腐ネタが書き込まれない。
↓
ここは誘いウケだ!とか吉害な事を考えて、
↓
↓
IDを切り替えて別人のつもりで常駐連投。
↓
846 :風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 19:10:33 ID:/0SzCZ0a0
同性愛板ROMしてた事あるけど、あっちはあっちでヒスっぽい感じだから
普通の女が書き込んでも叩かれる板だから見るだけにしといた方がいい。
ゲイへの誹謗中傷レスやらなんやらも全部腐女子のせいにされてたのはちょっと笑ったけど。
基本的に昔よりはマシになったけど、ネットで女の子口調での書き込みは叩かれやすいから
自然と男っぽい感じで書く人が増えてったんだろうな。
847 :風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 19:45:10 ID:3DyYYDht0
それ以外に原因があるの?
848 :風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 20:08:56 ID:/0SzCZ0a0
ホモネタで荒らされたりホモ嫌いな人からの荒らしなんかで荒れてたりもあった。
まあ一番の原因は腐女子なんだと思うけど。
基本的にオカマさんのノリは女子と変わらんからヒスっぽくなりやすいって事です。
ガチホモ板出来たからホモネタ好きなvipperとかはそっち行ったかもしれんけど
849 :風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 20:46:29 ID:3DyYYDht0
>ホモネタで荒らされたりホモ嫌いな人からの荒らしなんかで荒れてたり
これやってたのも腐女子でしょ?
850 :風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 23:03:29 ID:ZlqOipA8O
だから、何回かここでも指摘されてたと思うが、
書き込みはやめといたほうがいいとか、そういう問題じゃなくて、
同性愛関連の板って原則腐女子による801的な書き込みは禁止だろ?
そんな基本的なルールも認識も抜け落ちた書き込みするヤツばっかだから、
それがお前のお仲間腐女子のナリキリ馴れ合いだから変わんなく見える
んじゃないとどこで見分けてんだよ?
自分の都合でネットで証明できたりできなかったり、言い訳さえぜんぶそんな一貫性欠いた話ばっかじゃないか、おまえらは
851 :風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 11:37:06 ID:KEJusLPs0
846
801板住人が何言ってはるんですか
852 :風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 22:11:34 ID:FJV1IxD8O
仲良くなんてできてないしする気もないくせに
853 :風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 00:27:10 ID:itlTUoiGO
854 :風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 13:10:56 ID:x/t30ptF0
855 :風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 15:22:53 ID:eoLhpf29O
気に入らないものは消す
呆れた
嫌なら来なければいいのにそのスレの存在が気に入らなかったんだろうな
それが唯一の処世術だろ
856 :風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 21:13:29 ID:W40BWHKx0
つか外部の声が気に食わないなら
857 :風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 00:29:49 ID:uT7gVmVi0
女の敵は女か。
その歳までゲームプレイしてるんなら、ゲームは若い子向け中心だって分かるでしょって話。
俺も44歳だから、コイツとそう変わらんけどゲームは若い子が主人公で良いと思ってるよ。
そんなにおっさん臭いレベルのゲームがしたけりゃ、ウイニングポストやら信長の野望やら大戦略やら遥かなるオーガスタとかやってりゃいいじゃん。
おっさんが主人公が若いの気に入らないって、おめえ今まで何のために年重ねてきたんだよって話だよ。
自分の年齢相応に合わせてゲームの主人公も変えろとか、都合良すぎんでしょ。
こういうのが同じ世代にいると恥ずかしくて仕方ないんだよ。
俺もゲームはちょくちょくやるけどさ、どのゲームでも楽しんでるよ。
若い主人公でもいいじゃん。わけえなー勢いあんなーって感じで楽しいもの。
おっさんゲームだったらゴーストオブツシマでもやりゃいいんだよ。めっちゃ面白いじゃんあれ。
メタルギアだっておっさん出てくんだろ。スネークかっけーじゃん。
47歳でワガママすぎんでしょ。
まだ、例がそこまで集まっていないが、二つ手に入れたので記入
ゲームブックは昔隆盛したが衰退している。
オープンワールドは現在盛り上がっているが、将来下火になるだろうという自分の予測。
・オープンワールド(https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89)
いわゆるステージ制のような一方通行あるいは限定的な経路や、ゲームプレイが中断されるロード画面を繰り返し挟んだ構成などから成るのではなく、シームレスで自由な移動や行動が可能な単一の広い空間が中心のレベルデザインや、それを採用しているゲームのことをオープンワールドと呼ぶ。有名な例を挙げると、GTAシリーズやTESシリーズなどをイメージすると分かりやすいだろう。
つまるところ、オープンワールドという概念と呼び方はGTA3以降に定着したもの(先のシェンムーは「FREE」というジャンルを称していた)ではあるが、それと同様のレベルデザインは古くから様々なゲームタイトルで用いられており、概念が定着した現在では過去のゲーム作品のレベルデザインを指して呼ぶことも一般的である。ただし、過去のゲーム作品は当時オープンワールドと名乗っていた(意識して製作された)わけではなく、あくまでプレイヤー側の解釈なので若干曖昧な部分も含まれている。
こうした理由からオープンワールドという概念は厳密には2D/3Dを問わないものであり、3Dで構築されたワールドに限定されているわけではないが、3Dのオープンワールドの普及とともに広まった概念であり、その定義において3Dに限定して考える者も少なからずおり、2Dも含める者との間で解釈に違いが生じていることもある。(後述)
・ゲームブック(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF)
本文は数十から数百個のパラグラフ(段落)に分けられており、各パラグラフには順に番号が付いている。読者はそれらのパラグラフを頭から順番に読むのではなく、パラグラフの末尾で指定された番号のパラグラフを次に読む。パラグラフ番号の代わりにページ数をそのまま利用し、1ページを1パラグラフとして扱うゲームブックもある。いずれも次に読むべきパラグラフは1つに限らず、多くは複数の行き先が存在する。それらはプレイヤーによる任意選択ができたり、後述するランダム要素によって決められたり、以前に行った選択や判定の結果が影響して決まる。このような方法によって、多様に変化するストーリーを実現している。
と、あるが
一方、当時の日本は任天堂のファミリーコンピュータ(ファミコン)をはじめとする家庭用ゲーム機が爆発的に普及していった時期であり、そのため日本ではコンピューターゲームをベースとしたゲームブックが多数発行された。特に双葉社の「ファミコン冒険ゲームブック」はコンピューターゲームを主体とした低年齢向けのゲームブックを多数だしており、最終的に130以上のタイトルが刊行された[1]。他にはケイブンシャから「アドベンチャーヒーローブックス」シリーズが刊行されるなど、数多くのゲームブックが発売されている。中には全て漫画で描かれた作品も存在した。ゲームメーカー自らが制作する例もありコナミからは双葉社を意識した装丁で、自社ブランドの『コナミワイワイワールド』、『メタルギア』や『魂斗羅』、『ドラゴンスクロール』などが発売されている。エニックス(現スクウェア・エニックス)からも「エニックスオリジナルゲームブック」として、同社が発売したコンピュータRPGの人気作ドラゴンクエストシリーズ(ゲームブックドラゴンクエストの項参照)などのゲームブック化作品が発行されている。 「所さんのまもるもせめるも」は所ジョージ自身が書いた。
さらに
本の形式ではないためゲームブックとは異なるが電話を使用したテレホンアドベンチャーと呼ばれる作品も存在する。これは決められた電話番号にかけると音声ドラマが流れ、選択肢番号の代わりに電話番号が示される形式であった。正しい選択肢を選ぶと少ない電話代で最後にまで辿り着くことができ、そこでのメッセージを送ると抽籤で賞品が当たるようになっていた。『地層階級王国』や『次元からくり漂流記』『魔界横断ドラゴンラリー』など双葉社の作品があった。
後にCDが普及すると各トラックが選択肢番号になっている作品も存在する。選択肢の代わりに指示されたトラックを選択すると音声ドラマが流れるという形式である。ゲームブック原作からは『地層階級王国』と『次元からくり漂流記』の二作品がCDゲーム化されている。
コンピュータゲームの一ジャンルであるサウンドノベル(またはビジュアルノベル)は、ゲームブックの影響を受けたものであり、画像や音楽による演出やゲームブックでは難しいマルチストーリーやエンディングを盛り込んだものとなっている。[2]
ここで、私がよいと思う定義の発展性をみよう
・ローグライト(新しい方)
・ローグライク(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
「International Roguelike Development Conference 2008」において議論された、ローグライクの持つ要素[2]。 厳密な定義ではなく、いくつかの要素を無視しても構わない。
ランダムな環境生成 ― マップ構造やアイテム配置がランダムで、リプレイ性が高い。
恒久的な死 ― 一度死んでしまえば最初からやり直しになる。ランダムな環境生成と合わさることでゲームが面白くなる。
ターン制 ― 一つのコマンドが一つの動作に対応する。じっくりと考えながらプレイできる。
グリッドベース ― ゲーム世界がタイル(マス目)で構成されている。
ノンモーダル ― 移動も戦闘も一つの画面で完結しており、画面変遷を伴わない。AngbandやCrawlの「店」等、しばしば無視される。
複雑さ ― 豊富なアイテムやモンスターが用意されており、ゲームの解法が一つではない
リソース管理 ― 限られたリソース(食料やポーション)を管理し、その用途を考える。
ハックアンドスラッシュ ― 多くのモンスターを次々に倒していく。
探索と発見 ― マップを慎重に調査し、未知のアイテムの使用法を発見する。
1人のプレイヤーキャラクター ― プレイヤーは1人のキャラクターのみを操作し、そのキャラクターの死をもってゲームオーバーとなる。
プレイヤーに似たモンスター ― プレイヤーとモンスターに同じルールを適用する。モンスターもアイテムや装備を持ち、魔法を使う。
戦術的な挑戦 ― ゲームの難易度が高く、何度もプレイすることで戦術を学び、プレイヤー自身が成長していく。
数値 ― ヒットポイント等の数値が明示されている。
・ローグライト(https://minorgame.syowp.com/archives/roguelike-roguelite.html)
有名なSFゲーム『FTL: Faster Than Light』。ランダム生成された星系マップを進んでいき、そのさきざきでランダムイベントが起こります。
つまり厳密にはローグライクではないけど、「死んだら終わり」「ランダムマップ」という『ローグ』の要素があるものです。
ゲーム評論家のTotalBiscuit(John Peter Bain)氏は、それらを「ローグライト(Rogue-lite)」という概念で位置付けました。