「証明書」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 証明書とは

2019-12-10

DNS over HTTPS って中間者攻撃どう防ぐの?

無料ルーターがlet's encryptとかで証明書取って自前の簡易リゾルバ立てて特定ログインアドレスゾーンだけ持たせて別のサーバ誘導したりされた時に

ユーザーはそのことに気付く方法あるの?

2019-12-05

滋賀県公式サイトリニューアルの件のアレについて(議会編)

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000074-mai-sctch

このニュースがバズった後、ニュースにも出ていない問題議会で追及されていたので、滋賀県議会のページ(令和元年9月定例会議(第9号~第15号)-09月30日-04号)をもとに、一部読みやす編集してみた。

ウェブアクセシビリティ試験結果と公表

議員
8月1日新聞報道で、滋賀県ホームページ総務省各自治体に対応を求めているウェブアクセシビリティ試験結果が公表されていないとの指摘があり、専門家から検査結果が公表されていないのは目標クリアできていないからではないかとの疑問の声が上がっている、との報道がありました。これを受けて、県は3月28日リニューアルから5カ月おくれとなる8月28日に、ようやくアクセシビリティ試験結果をホームページ上に公開しました。(中略)このウェブアクセシビリティ試験について、これはい実施されましたか
知事室長
アクセシビリティ試験につきましては3月11日に開始をし、6月5日完了いたしております。まず公開する前の内部環境におきまして、つまり3月の時点で、対象とするページデータ抽出し、アクセシビリティ試験実施をいたしております。その際には、対象40ページ・全体4万件余りの項目のうち、一部の項目につきまして不適合となったため、改善を重ね、公開後も検査継続し、最終的には全て適合となったということで検査完了した。それが6月5日でございます
議員
(中略)3月31日にホームページの再構築の完了報告書受託業者から提出されております作業完了とあわせて、納品物・成果物としてこのウェブアクセシビリティ試験結果もあわせて提出する必要性があります。(中略)3月31日にウェブアクセシビリティ試験結果というものは出されていたんでしょうか。
知事室長
提出をされております3月31日に委託業者から成果物として試験結果を報告を受けた時点では、先ほども少し申し上げましたが、試験対象とした40ページの試験項目約4万件余りのうち、98.1%が適合、残りの1.9%が不適合という状況になってございます。その1.9%の不適合の内容といたしましては、注意書きの漏れでありますとか、あるいは添付ファイルグループ化することが望ましいという指摘などでありましたので、仕様書に基づきまして、見やすさなどを考慮し、一定の水準に達していると判断し、検収を行っているものでございます。その後、改善の上、継続して検査を行い、全ての項目で検査クリアしているということでございます
議員
ちょっと幾つかわからない点があるんですが。では、3月31日に提出されたものは、この(6月5日の)検査証明書とはまた異なるものを出されたということですか。
知事室長
3月31日に提出されておりますのはそれ(6月5日検査証明書)とは別のもので、委託業者から検査結果の報告という形で受けてございます。その後検査証明書につきましては、6月の時点で全部が適合した状態ときに改めて提出を受けているという状況でございます
議員
これとは別のものが提出されているというのもよくわからないんですが、であるならば、3月31日に出されたウェブアクセシビリティ試験結果をインターネットに公開するべきではないんですか。
知事室長
お答え申し上げます。今ほど申し上げました経過等につきまして、わかりやすいように、ホームページでの公開につきましては考えてまいりたいというふうに思います
議員
であるならば、この(6月5日の)検査証明書はいろいろ問題があるんですが。まず「検査実施期間:2019年3月1日〜2019年3月31日」と書いてあります。でも、今おっしゃったのは3月31日ではなく6月5日ですよね。(中略)また、それぞれ検査日時書いておりますけれども、(中略)ホームページというのは日々内容が更新されますので、どの時点でのページを検査対象としているのかというのを明確にするために、「Libra」というソフト抽出時点のソースコードを記録して、それがサーバーに保存されています。その内容を複数検査員で目視それからプログラム検査しながらそのページを検査しているんですが、(中略)実はこの(検査対象ページのURLとして記載された)「https:」、いわゆるSSL対応というのが3月28日時点では行われていませんでした。いつできたのかというと4月3日なんです。(中略)6月5日に県が受理しながら、3月31日に検査期間終了したかのような形に書いてますけど、この検査報告書でそのまま県は受理しているんですね。私もいろんな書類を県に提出しますけど、日付が間違ってたらチェックして返されます。でもこの間違った検査証明書を県はこのまま受理して、しかもこれが今ホームページ掲載されてます。「2018年度の検査結果、つまり3月31日までに検査を行いました、検査結果はAAでした」という形で。県もそのことをわかった上で意図的2018年のものとして掲載されている。(中略)矛盾するんですが、公室長、御説明をお願いいたします。
知事室長
業者から3月末の時点で一旦提出をされ、その後改善を重ね、全て適合した形で6月の時点でその証明書が発行され、そしてそれを県がホームページ掲載したというものでございます。この御質問検査証明書につきましては、検査機関により発行されたものでありますので、改めて確認をさせていただきました。その検査証明書検査実施期間につきましては、昨年度の再構築事業におきまして当初に検査を予定していた期間を掲載をしている。そして検査日時については、検査を開始した日時を記載をしたものであるということを確認しております
議員
はい、私も確認させていただきました。ここの検査責任者に直接確認をさせていただきました。「当初予定していた検査期間に作業が終わらなかった。結局完了したのは6月5日までかかってしまった」と。これ、(3月31日に検収された)ホームページの再構築業務に含まれ業務の一部です。見積もり額でいきますと80万円です。3月31日までに完了させなければならない業務完了していなかった。加えて言いますと、検査するだけでなしに、(中略)先ほど仰いました98.1%以外の部分の修正作業というのはそれ以降行っておられますが、それも本来3月31日までに完了しなければならない業務が、結果、完了していなかったということの裏づけとなるこの検査証明書だと思うんですが、公室長いかがですか。
知事室長
先ほど申し上げましたように、全体の項目のうち98.1%が適合、1.9%が不適合という状況でございました。この状況を受けまして、仕様書に基づき見やすさなどを考慮し、一定の水準に達しているもの判断し、検収を行っているというところでございます。その後におきましては、保守業務の中で改善をし、その上で検査を受け、全ての項目がクリアをされたということでございます
議員
議論が前へ進みませんので次行きますけど。(中略)前のホームページとき検査結果が以前はありましたが、リニューアルに伴いなくなってしまいました。これ、勝手に消してしまっていいんでしょうか。検査結果に限らず、今回リニューアルによって、この公文書とも言えるデジタルアーカイブ勝手に消されている部分がたくさんあるんですが、公室長、そのあたりの見解を伺います
知事室長
過去のものでありましても、やはりしっかりと公開すべきものというのはあるかというふうに存じますので、他の都道府県の事例なども参考にしながら、望ましい公開の仕方につきまして考えてまいりたいと存じます

CMSライセンス契約ライセンス料の支払

議員
県が行った座談会の中で、CMSライセンスについての質問が出たと聞いております。今回導入されたCMSライセンス契約はどのようになっているのか伺います
知事室長
CMSライセンスにつきましては、昨年度は再構築等業務委託契約、今年度は保守契約に基づきまして、委託業者から滋賀県提供するように定められているところでございます。このCMS著作権はもともと徳島県帰属しております現在ライセンス供与方法やそのライセンスを使ってCMSの利用・改修を行うことにつきまして、問題がないことを直接確認をいたしております
議員
それを書いた書面等は存在しませんか。
知事室長
ちょっと私の手元にはございません。あるのかないのかも少し私の段階ではわかりませんので、改めて確認をさせていただきます
議員
私が確認しました範囲では、ライセンス契約書という書類存在しないと聞いております。今公室長は「昨年度は再構築の中で、今年度は保守契約の中でライセンス契約を行っている」と仰いましたけれども、CMSに関するライセンス記述というのはどこにもございません。再度説明を求めます
知事室長
今、契約書・仕様書の中につきまして詳らかに全てを理解しているわけではございませんが、構築業務におきましてはCMS一般的に開発業務の中に含まれもの理解をしておりますし、保守業務見積もりの中にそのことは明記していると承知をしております
議員
私、確認しましたが、保守業務の中にも明記はされておりませんし、ソフトウェアに関しては明記されておりますけれども、そもそも過去の打ち合わせの段階の議事録を見ましても、ライセンスの話はどこにも出てこないんですね。先般の座談会で(話題に)出てきて、慌てて調べたらこライセンスの話が出てきた。じゃあ、これ一体ライセンス料って幾らなんですか。
知事室長
ライセンス料が幾らかということにつきましては、直接幾らと示すようなものはございません。先ほど申し上げましたように、業者徳島県との間で話がされているものでございます
議員
まり、本県においてそれは保守に含まれる、昨年度における再構築の金額に含まれるということなんですが、(中略)そういう状況であれば、これまでの打ち合わせ書類の中ですとか見積もりの中に、このライセンスというものが明確に書かれるべきなんですが、実態としては書いた書面も何も存在しない。業者との委託契約だけ。業者がいなくなれば、滋賀県ライセンス権利をどうやって主張するんですか。
知事室長
現在ライセンス活用方法等につきまして、先ほど申し上げましたように、著作権を有している徳島県に直接確認をし、問題ないということを確認をしておりますが、今ご指摘いただきましたような事態が生じたときにどうすべきであるかにつきましては、十分研究することが必要かというふうに存じます。しっかり研究してまいりたいと存じます
議員
契約プロセスもそうですし、その後のやりとりに関してもそうなんですが、非常に不透明な部分ですとか詰めの甘い部分ですとか納得のいかない部分、この(アクセシビリティ検査証明書に至っては全く意味がわかりませんし、今もこの状態ホームページ掲載されているんです。どういうつもりか知りませんけれども。

今後の対応

議員
今後の対応について、どのように考えているのか伺います
知事室長
県民の皆様からお寄せいただきました御意見専門家の助言を踏まえまして、まずは今年度におきまして、制度概要や各種申請などのいわゆるストック情報につきまして、時系列以外のよりわかりやすい表示方法検討するとともに、タイトルのつけ方や記事掲載場所掲載期間の設定などが統一されるよう、庁内で協議を進め、掲載に関するルールを定めてまいりたいと存じます。その上で、来年度にはストック情報等について時系列以外でのわかりやすい表示に改め、情報の探しやすさを向上させてまいります。また、スマートフォンでの閲覧、操作利便性を一層高めていくため、文字の大きさや行間の設定、メニューの配置など、ページのデザインをより見やすく、使いやすものにしてまいりたいと考えております
議員
今、大きく2つの要素があったと思います。まず前半部分で述べていただいたのは運用面で工夫しながら改善できる部分、後段の部分スマホ対応等々つきましてはシステムをさわると、そういった解釈をさせていただきました。ただ、いずれにしましても今仰った対応では、今後の対応改善できる部分と、なおかつ改善できずに課題が残り続ける部分それぞれ存在すると思いますが、その部分どう考えておられますか。
知事室長
現在の県のホームページをできる限りよりよいものにしていくため、今ほど申し上げましたように、今年度から来年度にかけまして、さら改善を図っていきたいと考えているところでございます。そのほかにも、もっと詳細な分析に基づく利用者目線に立った動線設定でありますとか、メニュー分類などに関する御意見があることは認識をしておりますし、この議会でもさまざまな観点で御指摘をいただいております。昨年度から進めました今回のリニューアルに際していただきましたさまざまな御意見をしっかりと受けとめ、先を見据えながら、ホームページの利用状況や世代ごとの情報入手動向等を可能な限り分析し、今後の再構築業務に生かしてまいりたいと存じます
議員
幾ら今のシステムを頑張っていじっていっても、解決しない問題解決しません。やっぱり構造上に欠陥がありますので、そこは努力で、あるいはお金を積んだところで改善できる話ではありません。(中略)今から新しいものをつくるとしても、1〜2年でできる話でもありませんし、かといって今のシステムは今後5Gがやってくる中で1020年使うシステムでもありません。であるならば(中略)今後の改善に向けて、明確なロードマップというものをお示しをいただきたいと思いますが、そのあたり、知事質問いたします。
知事
今の時点でロードマップを全てお示しすることはできません。まずは今年度から来年度にかけて改善をしっかり行います。その先に、今も議員から言葉として入れていただきましたが、5Gの時代の到来を見越して、より広報広聴のプラットフォームとして、例えば双方向通信をどのように可能にするのかといったようなことでありますとか、大体ホームページは5年に一度のペースで改修・改善をしてきているということもございますので、その先を見通した体制なり、また課題の整理をする必要があると考えております。そのため、庁内におきましても検討を行う仕組みを整え、専門家の方々の知恵等もおかりしながら、今回いただいた課題等もしっかりと議論を行いながら、入念に次に向けた準備を進めてまいりたいと存じます
議員
(中略)今、これ中途半端になっていますけど、この検査証明書の日付がおかし問題とか、まだこの場でクリアできてません。知事との政策協議会でほかの会派からも出てましたけれども、やはりわかった人を入れて第三者検証委員会なり立ち上げてしないと、非常に不透明な処理、不可解な処理が調べれば調べるほどたくさん出てまいります。(中略)そのあたりのお考えがあるのかどうか、再度、知事質問いたします。
知事
いただいたさまざまな課題等につきましては課題として受けとめて、改善のために取り組んでいきたいと思います

2019-11-26

子供が熱を出したので休みます」で有休を減らさな配慮を!

女性活躍子育てとの両立が叫ばれる昨今。

いるでしょ?職場に、朝始業時刻ギリギリぐらいで突然「子供が熱を出したので病院に連れて行ってから出社します」とか

その後午後になって「子供の体調がいよいよ悪いので休みます」って連絡してくるワーママさん。

彼女らはその度に時間休や有休をすり減らしているわけですよ。子供のために。気の毒じゃないですか。

もうやっている会社もあるかもしれないけど、弊社もこうすればいいと思うんですよ。

子供病気理由にした有休取得は病院受診証明書提出で看護休暇(※取得日数制限あり)に振り替える」

そうすれば本来取りたい有休を減らさなくて済むじゃないですか、ワーママの皆さん。

まり子供病気が多かったら、会社が紹介する相談機関につなぐとかね。









































なーーーーーーーーーーーーーーーーーーんてね!!!!!!!!!!!!!!!!!

しょっちゅうコドモガーコドモガーって理由つけて何の証明も出さずに休みまくる40代のワーママがうざいだけでーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!!!!!!

証明出させろ!!!!!!!!!!!!絶対ウソからあの女!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2019-11-20

情弱IT企業への怒りと愚痴

おっす、情弱IT企業に勤めてるおっさんです

この企業は、真っ赤かなレッドオーシャンとある企業向けサービスをやっておりまして、開発をやってます

基本的受託開発のほうがメインの会社です。受託開発のほうはSE女衒外注したりしてます

インフラアプリ開発、の2部署あります

インフラは利用企業必要な設定とかやります。基本外向けじゃないのでFWの設定とか、証明書の設定とか、利用数が多くなるに連れCPUの数を増やしたり、サーバーを増やしたりする必要があるとそれの計画を立てて増やす

インフラチームがやるのはそれだけです

Linuxで何かがあったときに調べる方法レクチャーしました。

アップデート方法とか、iptablesの設定とか、SELinuxの設定、監査ログ見方httpサーバーのいろんなチューニング方法MySQLバックアップ計画の考え方、RHELのsystemdについての説明OpenSSLとかBash脆弱性があったとき脆弱性調査、いろいろなことをこっちでやりました。

全部、アプリケーション開発側がレクチャーして手順書を作りました

サーバーの構築も俺たちの手順書通りです。

PHPPythonインストールについてはアプリの都合だからアプリ開発責任でいいけど、httpネットワークインフラ仕事だと思うんですの。

インフラは何をやっているんです?

そう、インフラお客様の言われた通りの設定をするだけチームなのです。

FWとかドメインの設定をしたあと、お客様に接する機会が多いからウチのサービスの設定とかもやることになっているのです。

じゃあインフラじゃないじゃん

お客様対応部隊じゃん。

Bashコマンドも手順書に書いてあるだけのことしかしないんです。

何年か前にオブラートに包んで、もっと独自で行動するようになったらいいんじゃないですかねぇと行ったけど

業務知識があれば問題ないというスタンスでずっと変わっていないのです。

最初に作った人たちの手順書のままで続けています

最初に作った人たちはそもそも外注の人が中心なので社内にノウハウがないんです

今はたまたま知っている人が頑張る駆動でやってきたけど

そういう人たちがいなくなったらどうするんでしょうね。

やばい事故起きると思います

2019-10-19

H.I.Sと上海ホテルとの戦い

10月12日台風の日、上海旅行に行く予定だった。

昼前の便だったのでぎりぎり行けるかなと思ってたけど事前に欠航が発表された。

まぁそれは仕方ないので、なんとも思っていない。

そういうわけで全方面JALディズニーランドチケットを買ったkkday、そしてホテルを予約したHIS)とキャンセル手続きをすることになった。

せっかくだから全部かく。

1.JAL

電話が繋がらない、国際線欠航証明書が郵送でしか行えない、繋がったら繋がったで別のデスク対応交代される

というトリプルコンボがあったものの、対応がやはり一番ていねいでしっかりしていた。

欠航証明書国内線のようにダウンロードできないことへの不満を伝えようと思っていたけど、そんな気が失せるくらいに丁寧だった。

2.kkday

サイト日本語対応しているので日本語で連絡をしたら、すぐに日本語対応してくれた。メールの返信が早い。

返金処理には欠航証明書必要だけど、ひとまず、担当部署にまわすのでパスポート電子旅行券を送るようにいわれた。

欠航証明書を送ったらまたすぐに返事がきて、返金は2週間くらいで行われるとのことだった。

全体的にスムーズで、なんの不安も不満も抱かなかった。

3.ホテル(novotel shanghai clover

英語メールをした。返事は早い。

欠航証明書をくれればチャージしませんというメールをもらったので、

そしてHIS対応してくれないかHISメールしろと言われた。HIS対応してくれなければ、こちらでキャンセル手続きをする、という文面もあったので安心していた。

欠航証明書を送ったけど、その返事はまだ来てない。

4.HIS

ここが本当の戦い。

私「すでに欠航が決まったから返金手続きをお願い」

HIS「当日の状況などによりまして、弊社からホテルには状況説明交渉は行いますのでもし天候によって

宿泊できないなどの事がありましたらお取消し後こちらのフォームに状況をお知らせくださいませ。

ホテル交渉を行う際に欠航証明書必要となりますのでご用意もお願いします。

(必ずしも払い戻しができるとは限りませんので予めご了承下さいませ。)」

私「(当日の状況とかじゃないんだよ、確定してんだよ!)ホテルからチャージしませんってメールで言われてます

HISホテル確認します。メールください。」

私「これがそのメールです。ホテルが、HISキャンセル手続きをしていないと言っています手続きお願いいたします。」

HIS「頂きましたメールの文面も含めホテル確認をさせて頂きます。」

私「よろしくです」

HIS欠航証明書ください」

私「JAL電話繋がらないので待ってください」

HIS「取り急ぎ、現地支店より欠航証明書の添付を求められております。」

私「メールの返事が来てません。待ってください」

ここでJAL電話がやっと繋がり、郵送手続きをする。

私「3日ほどでメールできます

HIS「現地支店から欠航証明書をもって交渉させます。」

私「よろしくです」

HIS「お問い合わせ頂きました取消料の件ですが、今件は取消料半額への減免となりました。」

ホテルからメールと食い違っているし、理由が書かれておらず、理不尽に感じたのでまたメールをした。

そのなかに

ネットで調べた知識悪天候等、双方に責任のない理由により中止となり、振替開催もない場合危険負担として代金請求権消滅し、代金は返金するのが原則です(民法536条1項))

他の人の例(ツイッターから韓国旅行ホテル代金がホテルからチャージしないと言われてるのにHISからチャージするよメールがきており、ホテルからメールHIS転送したら手続きが全額返金処理された)

を載せた。

そしたらこの返事がきた。

私共も手配先より参りました回答をお伝えしているため、原因はわかりかねます

一般的な窓口と法人契約をしている窓口が異なるため回答が異なっている場合もございあすが、

まずはお客様から頂きましたメールの文面をもって改めてご回答差し上げます

また頂きました件ですが、ホテル単体のご予約に関しては宿泊可能として予約を受け付けており、運送関連によりいけなかったとしても免責事項となるため、基本的には基本の取消料が適応となります

そのため取消料の減免などはホテル側の判断となります

(ただし航空券ホテルがセットになっているパッケージツアーこちらではなく、解除権という全額返金の対象となります

今一度ホテル確認をしてご回答は致しますが上記内容に関してはご承知いただければと思います

え、返金するから一転してるのに説明されてないし、HIS理由を聞かないの?

というかホテルの窓口ごとに対応の仕方ちがうのマジで

となり、ホテルにまたメール。返事はまだ…。

どうなるの?教えて、はてなー

2019-10-10

これな。

うちの親が、死んだ兄貴銀行口座解約しようとしてもできないって言われんの。

印鑑戸籍用意して兄弟もみんな来てくれっていうの。

こっちは法律調べて相続関係するのは親だけだろって確認してるのに「とにかく来い」の一点張りで、わざわざ仕事休んで帰省する羽目になった。

2019-10-08

anond:20191007195210

EV付きのSSL証明書サイトのみに限定する。

単純にSSLだけだと今は無料で摂り放題なので、EV付きに限定する。

2019-10-07

anond:20191007195210

ドメインを使っている限りフィッシングは逃れられないよ

DNSキャッシュポイズニングとかhosts書き換えとかあるじゃん

IPアドレスの直指定httpsにして証明書を見るぐらいしかないけど

2019-10-04

anond:20191004171042

証明書一切を紛失したときに、

自分自分であることを証明するのに苦労する話はよく聞くね。

anond:20170201202933

アニメのは言葉としての「サイコパス」とは意味が違うって話だぞ

綴のように証明書だぞ

2019-10-03

anond:20191003101906

ほぼネット通販大手だと↓。

https://www.furusato-tax.jp/

1.世帯主の昨年の源泉徴収票にらめっこしながらフォーム入力して予算を決める。

2.その世帯主名前クレカ)で通販する。払うお金寄付金なので「そっちで子育てに使って」とか指定できる

3.買ったものふるさと納税寄付証明書が別送で届く。「このお肉はふるさと納税なので来年お金がもどってくるのにこんなにおいしい目にあえる」とアピりながら食卓に出す

4.確定申告とき医療費控除レシートと同時に寄付証明書を出す

5.翌年世帯主給料地方税が軽減されてほぼ全額もどってくる(ほぼというのは2000円分手数料とられるから

6.(クレカじゃなく振り込みで買った場合)ことしもふるさと納税やるから軽減分をこっちによこしなさいと世帯主にいう

7.無限お肉わーいわーい

2019-09-09

学費無料大学/大学院について

University of the People (以下UoPeople) というアメリカ大学/大学院について書く。

私は昨日履修継続を諦めたのだけれど、驚きと感謝と、次の時代へのわくわくを込めて、誰かの役に立ちますように。

前提:UoPeopleについて

アメリカ大学/大学院 (https://www.uopeople.edu/)

正式登録された教育機関で、卒業すれば大卒、院卒を名乗れる。設立されてまだ間もないけれど有名大学や大手企業提携していて、良い成績を修めれば良いキャリアにつながる道もありそう。

学費無料

ただし入学審査や各単位での試験料はかかり、入学卒業までに20~30万程度(学士修士で異なり、奨学金もある)。

必要語学力

英検準1級(学士修士共通)、TOEFL(PBT)500/530、またはTOEFL(IBT)61/71、その他耳慣れない英語資格入学必要。いずれも持っていない場合英語講義を受けて一定以上の成績を取ることで資格に代えることができる。授業はすべて英語で、課題ほとんどが読み書き(聞く/話すはほぼない)。

卒業まで全てオンラインで完結する
小さく始められる

入学のための事務手数料にUSD100程度を払えばとりあえず始められる。入試はなく、英語力の証明選択したコースの授業→最初の2科目で一定以上の成績を修める→この時期までに高校/大学卒業証明書や推薦状を提出→本入学卒業、という流れ。

前提:私について

MBAを取りたい

でも仕事を辞める踏ん切りもつかない、入試面接の準備をするのも気が重い、続けられるかわからないのにお金をかけたくない、ということで、小さく始めてみた。社会人5年か6年目。

TOEIC920

英語力の証明として認められず英語講義から開始。

仕事はそこそこ忙しい

残業は均して月50時間、波があり忙しい時期は毎日終電、ひどいと朝帰り休日出勤が1週間くらい続く。ときどき出張あり。

講義について

授業はMoodleと呼ばれる大学ポータルサイトで行われ、基本的に1週間単位で以下の課題がある。木曜始まりで、その週が始まるまで課題アクセスできず、締め切りを過ぎたら提出もできない。

Reading assignment (読書課題)

指定された文献を読む。文量は週によってまちまち。多い週で100ページくらい。文献はWEBページだったり、大学ポータルサイトからアクセスできるデータベース上のPDFだったり(全て無料)。

Discussion forum (議論)

掲示板のようなものがあり、指定された議題について投稿投稿するとクラスメイト投稿が読めるようになり、最低3人にコメント評価をする。

Writing assignment (レポート1)

指定されたテーマについてレポート。「参考文献のページを含まずA4で2~3枚」と指定されることが多かった(行間を開けるよう指定されるので実質紙1枚と少し)。「参考文献を最低2つ用いること」等の指定が入ることもあり、どうかと思いつつ私は日本語の文献を引いていたが、それについて指摘が入ることは特になかった。

翌週、クラスメート3名のレポートを読み、指定の項目について10点満点で評価する。クラスメイトから評価クラスメイトへの評価も成績算出の材料になる。

Portfolio activity (レポート2)

これもレポート。Writing assignmentより「あなたはどう思うか」「あなた職場の~について説明しなさい」など、個人的なことがテーマになる。これはInstructorと呼ばれるその講義担当する講師から評価される。

グループワーク

期末にはクラスメイトと合同でレポートを書くなどの課題もあった。

感想と辞めた理由

個人的にはReading assignmentが一番しんどかった。英文比較平易なもので一文一文は読めるのだけれど、全体としての構成や要点を掴むのに時間がかかり、身になっていると思えなかった。日本語で読んだら大したことないのに、日本語勉強したい、としばしば思った。最終的に履修を断念した理由もこれが大きく、PDFファイルごとGoogle翻訳にかけたり一度wordに変換して翻訳したり(PDFだと各行に改行が入っている扱いになりうまく翻訳できない。でも結局やっぱり自然日本語にはならない)、他の課題使用される英語キーワード和訳のどの語に相当するのか探すなどの学習関係のないことに時間を割かなければならず時間が足りなかった。「一講義あたり週に最低15時間必要」というのが大学公式見解で、私の場合20時間必要だった。これはどこまで真面目にやるかにももちろん依るのだけれど、「適当にやってほどほどのクオリティを保つ」というのは母国語からできることだとも思う。

クラスメイトインストラクターはみんな感じよく前向きなコメントをくれた。「世界中の人に学習の機会を」というのが大学のコンセプトで特に途上国の人にフォーカスしているけれど(実際イラクシリアナイジェリアモロッコ等のクラスメイトがいた)、MBAに限っていえば非英語圏の人から徐々にいなくなっていき、最初講義が終わるころには半分以上がアメリカ人だった。(グループ課題アメリカ人と非アメリカ人で分かれていた。おそらくネイティブ議論スピードや参考文献の量に非ネイティブは付いていけないだろうという的確な配慮。)

最初講義はなんとか食らいつき悪くない成績で修了し、次の講義海外出張と忙しさの波でドロップ、その次の学期まで待って今また始めたけれど、資料を読み切れない。英文問題なく読解、記述できる人には良い大学だと思う。(私にはそんな余裕なかったけれど)質問すれば答えてくれるし、追加の文献も与えてくれる。英語力があがるか時間ができるかしたらぜひ再開したい。

2019-09-07

anond:20190907022840

彼氏「痛かったら受診して証明書とって警察につきだそう。傷害罪からけっこうな期間御縄になってくれれば適当に妻にバレる前にひっこせるし」じゃないか

普通に淫行罪のほうがおすすめしたいんだけど根掘り葉掘り訊かれるしそれもあさはかか

相手の妻を調査してチクって女同士で連帯して追い詰めて首に縄つけて飼えばいいのに

女2人で全く脅迫しない敬語丁寧語なのに何回パコったかそのときなんていってたか自白してくれてる男ビデオとか念書とかのほうが一生使える武器でしょ

携帯水没しても残せるように紙とか写真プリントアウトクラウド化も大事だね

2019-08-31

ある30代後半男の婚活日記

婚活を開始してある程度の期間が経過したので、情報をまとめておく。

参考:筆者のスペック
婚活開始のキッカケ

ネット上で一方的に存じ上げているプログラマの方が「オミカレ」に転職した。それによって「婚活パーティ」というもの存在することを知った。

ttps://party-calendar.net/

その方がすごく楽しそうに仕事をしているのを見て、自分婚活パーティに参加してみるか、と思うようになった。自分が諦めていた結婚というものも、まだ可能性があるかもしれないと考えた。

※こういったものに限らず、同業者の人が「面白い」と言っているもの自分にとっても面白いことが多いのである。その最たる例がゲーム漫画

婚活パーティ

数々の下調べを踏まえた結果、婚活パーティに参加してみることにした。

事前の準備として、以下のことを実施した。

いざ意を決してパーティに申し込んだところ、前日の夜中に電話で「パーティキャンセルになった」と言われた。明言はされなかったが、どうやら女性に比べて男性が多過ぎたのだろう。ここから得た学びは「直前に申し込むと、はみ出る」ということ。

1回目の婚活パーティ

2018年11月のこと。

前回の学びを生かして次に申し込んだパーティでは、実際に参加することができた。開催は土曜日の昼。8対8のパーティ。全ての女性と5分間程度会話できるものだった。普段顧客折衝の仕事と同じ要領で話を聞き、こちらのことも喋ったりして手応えを感じたものの、誰ともマッチングせず。喋り方、容姿学歴収入趣味、どれがダメなのかは不明

2回目の婚活パーティ

2018年12月のこと。

自分の何がダメなのかわからないまま、2回目のパーティに参加することに。土日開催とは違う参加者層を期待して、平日の夜のパーティに参加してみた。6対6だった。ここではマッチングすることができて、とても嬉しかった。しかし、この方とは2回のお食事デートの後、3回目(年末年始)を前日キャンセルされてしまった。その後、次の回の日程調整を進めるものの2ヶ月間ほど全て無理と言われてしまったため、フラれたと判断

3回目の婚活パーティ

2019年1月のこと。

次は土日開催のパーティに参加。8対8。ここで、2回目のパーティマッチングしてフラれた方と再会して気まずい雰囲気に。

それはさておき、他の人ともマッチングすることは無くて、ここから趣味が合うこと」が重要であることを推測し始めた。そう考えると、1回のパーティに参加して会うことのできる8人程度の女性の中から趣味の合う人と出会うのは相当に難しいのではないかと考えた。

結婚相談

もっと多くの候補者の中から相手を見つけるのが良いだろうと考えた結果、結婚相談所を利用することを考え始めた。最初に行き着いたのは、これまでに参加した婚活パーティの一つの主催者でもある、恐らく最大手であろう「IBJ」が運営している「日本結構相談連盟」だった。

この連盟に加盟している、近所の結婚相談所のWebページの様子を見に行ったのだが、ここで立ちはだかったのが、学歴の壁。

観測できる限りにおいて、IBJ加盟の全ての結婚相談所にて、会員登録するには短大高専以上の卒業証明書必須なのだ。おそらくIBJ本体方針なのだろう。筆者はいくら入学試験の難しい大学に入ったとは言っても中退なので、このIBJ基準では高卒扱いなのだ。幸いにして、筆者は通信制大学編入して経営学を学び始め、2年後には卒業見込みであるため、2年後の時点でも結婚の目処が立っていないのならば結婚相談所のお世話になろうと考えた。

女性立場になって考えれば、卒業証明書の提出を求めるような相談所じゃないと、高いお金を払いながら安心して婚活するのは無理だというのは筋の通った話なので、IBJ系列以外の結婚相談所のことは調べることすらしなかった。また、前年である2018年年収の実績値が400万円程度しかないというのも、所得証明を求める結婚相談所の利用を延期する理由になった。

婚活アプリ

趣味の合う人を探す効率のことを考えると、同世代人口の多いサービスを選ぶことが大事そうであるネット上の噂を参考にすると、その条件に最も合致しそうなのはペアーズ」である判断して利用し始めた。

ttps://pairs.lv/

使ってみた最初感想は、「Facebookタイムラインには一切何も投稿しない」のは本当だった!ということだった。権限も求められなかった。少なくとも筆者の利用時期&利用内容においては。(余計な投稿をされることは一番恐ろしい話だ)

Pairs 最初の使い方

まず、趣味の合いそうな人を探し始めた。とは言っても、キーワード検索等をするにはさらなる課金必要であるため、次のようなルールで行動した。

という使い方をした。一番最初マッチングした人にメッセージ送信したところ、数分後にブロックされるという洗礼を浴びた。

次にマッチングした方とは、互いのこれまでの人生の歩み方について3週間ほどメッセージを交わし、直接お会いすることになった。最初にお会いした際に別の通信方法確立されたため、Pairsにはアクセスしないようになる。その後、3ヶ月間ほどに渡って何度かお会いしていたものの、1ヶ月間ほど連絡が途絶えた。ふと気になって久し振りにPairsを開いてみれば、ブロックされていた。恐らく、最後に会って話題死生観になった際に、お相手の傷つくようなエピソードが含まれていたせいじゃないか分析しているが、確かなことは何もわからない。

という訳で進捗はゼロに。

Pairs 次の使い方

面の皮を厚くして「同時に複数の方とメッセージを交わす」ことを気にしないことにした。言い換えれば、己の清純さよりは、運命相手に辿り着くまでの時間の短さを優先した。そのため、とても多くの方のプロフィールを閲覧することになった。

Pairsでは、お相手検索結果の並び順は、30分〜1時間程度ごとに変わる。恐らく、時刻を種とした乱数を使って検索結果を並べ替えているのだろう。というわけで、デフォルトでは1ページ16件の検索結果が表示されるのだが、1ページ目を参照し終わって2ページ目に移動すると、さっき1ページ目で見た人が居る、ということが頻繁に起こる。もちろん、アイコンを全て覚えるなんてことは無理なので、同じ人に何度もアクセスすることになる。

更に、女性プロフィールで時々見かけるこの言葉「同じ人に何度も足跡をつけられてて気持ち悪い」。これが心に刺さる。では、足跡を何度もつけることの無いように、より多くのプロフィールを閲覧するにはどのようにすれば良いのだろうか? まず、足跡は残さない設定にできる。しかし、それは「気持ち悪い」と思われてしまうことへの対策しかなっておらず、同じプロフィールを何度も閲覧してしまうことへの対策にはなっていない。

そこで筆者は、閲覧したプロフィールは必ず、いいねを押すかブロックするかのどちらかの行動を取るようにした。この方法ならば、時間計算量 O(N) でのプロフィール閲覧が可能になる。弊害としては、ブロックした方は二度と Pairs 上では見ることができないし相手からも見られない、ということが挙げられる。悲しい話ではあるが、素早く運命相手に辿り着くには仕方のないことだ。代替案として、ブロック機能ではなく「非表示機能の利用も考えられるが、事実上ブロックと同じであるため、ブロック採用した。

概ね、次のような基準操作をした。まるでパケットフィルタファイアウォール)の設定のようだ。

この結果、おおよそ1ヶ月間という短い期間でもなんと7人もの方とマッチングすることができたし、3人という大勢の方と直接お会いすることができた。これは絶大な成果であることは間違い無い。日常生活では絶対に得られることの無い成果だ。課金価値はあった。

筆者の Pairs 統計情報

参考にどうぞ。

こうやって見てみると、メッセージを2往復することができれば直接会うことのできる確率は高いようである試行回数が少ないあたりには目を瞑ろう。

Pairs 退会

直接お会いすることのできた方は前述のようにおられたものの、その後が続かない形になってしまたことと、精神的にも身体的にも疲れてしまった(システム利用はどうしても夜中になるので疲弊する)ことと、最初にPairsに支払った6ヶ月間の利用権も期限を迎えそうになったため、活動休止して退会した。でも、退会直前の利用方法ならば可能性は十分にあるかなという手応えだったので、前述の通信制大学卒業してから出直すこととする。

さいごに:全体的な感想

定職に就いて収入さえしっかりしていれば通常の恋愛結婚の場面では問題は無いだろうが、これらのお見合い的なシステムにおいては、やはり学歴等のフィルタにかけられることは多いだろうと推測している。やはり、フィルタで振るい落とされない 強いメタデータ というのは婚活する上ではとても重要なのだろうと思う。

2019-08-15

anond:20190814100807

わかるわかる。私は社員数人しかいない個人事務所に勤務してるので勤務証明書自分で書いてるんだけど夫は大きい企業なので総務に依頼してる。だいたい一週間くらいで出してくれるんだけど5~6月保育園に一斉に勤務証明書を出す時期だからそれだけで時間取られるだろうに一週間で出してくれるのがむしろすごいな…と思っています。ちなみにうちの自治体手書きです。

お疲れ様です!

2019-08-14

保育園用の証明書発行マシーン(人力)

こんにちは証明書発行マシーンです。

みなさん、事業所の総務が毎年、何枚の保育園用の提出書類を書いているかご存知ですか?

もちろん事業所によりますが、うちはだいたい年間500枚です。大企業ならもっと多いです。

保育園用の証明書は2種類あって、「これから入園したい人のための書類」と「すでに入園している人がちゃんと勤務しているか確認する書類」です。

「いうて名前かいて判子押すだけでしょ?」

違います。氏名・住所・就業場所仕事内容はもちろん、過去6か月の出勤日数、過去の産育休の取得状況、育短制度活用の有無、過去6か月の賃金夜勤の有無・単身赴任の有無・育休短縮の可否・勤務パターンを書き込んだ上で、シフト表の提出などを行います

いいでしょう。保育園には入るべき人がいて、優先順位をつけるべき。わかります

でもせめて、せめて、

市ごとに違う様式統一してくれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

PDFじゃなくてExcelを公開してくれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

Excelを公開しててもシートに保護かけるのやめてくれ~~~~~~~~~~~~~~!!!

お願いします・・・。手書きは勘弁して・・・。せっかくExcel公開しててもシートが保護されてるから関数既存データからデータひっぱることもできないし。市ごとに様式全然違って煩雑だし……。

また、1歳こえても育休手当金をもらい続けるためには、保育園に落ちたという証明必要なので、入る気がない人のためにも、せっせと入園チャレンジ用の証明書を作り続けます

リスト化して公印をポンと押すだけじゃだめか・・・。ひとりひとり作らないといけないのか…。

「せめて県内様式統一してほしい」「PDFしか様式を公開しない自治体は滅びろ」

この2点だけでも押さえてほしい。

証明書発行マシーンは、普段からずっと証明書発行マシーンな訳ではなく、他の業務も当然あるので、休日出勤して証明書を発行しています。タスケテ

2019-08-05

anond:20190805172156

お前、元増田読んでないだろ。

もともと言ってた猫カフェが突如女性専用になった男性差別の話だぞ?

両性受け入れることによるデメリットの方が多いだろ。

(馬鹿男が女性ばっかりの所に行ってセクハラするとか、ナンパするとか、痴漢するとか。)

俺は違う?他人に分かる証明書でも発行してもらえよ。

差別側こそ、男性人権侵害する根拠を示せよ。

連帯責任日本の法にはねーんだよ差別主義者。

お前は現段階で「加害者側」の立場にある。

意味不明

男性差別被害者であり、俺自身は何の加害もしていない。馬鹿じゃねぇの。

anond:20190805171627

いいや。

エステは元々男性必要なかったという認識から存在しなかった。

排除」ではなく「必要なかった」

「店がない」って言うのであれば「男向けも作ってくれ!手伝う!」って言えばいいだけだし

何を文句いってんだコイツ

需要がなきゃ供給されなくて当たり前。

両性受け入れることによるデメリットの方が多いだろ。

(馬鹿男が女性ばっかりの所に行ってセクハラするとか、ナンパするとか、痴漢するとか。)

俺は違う?他人に分かる証明書でも発行してもらえよ。

最初からお互い幸せにいくのであれば

「分断してしかるべき」だわ。

攻撃されてから」では対応が遅いのは分かってるだろ。「被害者はいつまでも「被害者

いつでも「加害者のやったもん勝ち」

お前は現段階で「加害者側」の立場にある。

いうて、本当に「女性専用エステ」に行きたいか別に行きたくないだろ。そういうことだ。

2019-07-29

業界では「暴力団資金源」という悪いイメージ払拭するため、全国の仲買業者構成される「日本シラスウナギ取扱者協議会」が18年に発足した。

シラスウナギを漁獲した場所や時期などを「産地証明書」の形で記録して養殖業者に伝え、取引正常化を図るのが活動内容だが、業界関係者からは「第三者監査ではない上、仕入れの段階でウソをつかれれば、証明書正当性証明するのは難しい」と実効性に疑問の声

放射脳でベクレている生協うなぎにはだんまり

2019-07-26

anond:20190726192513

最近オレオレ証明書有効期限を100年にしてみたんだが、

これだと期限を気にする必要全然なくって快適になった。

会社実在証明と絡む証明書ならともかく、単に暗号化通信するためだけだったら、

正直、1000年くらいの有効期限でも良い気がしてる。

2019-07-22

anond:20190722172950

キャリア 「スマホ契約するなら 田中たかし君の親権者から同意書もらってきてね」

たかし  「ママ〜」

たかしママ「うはおk把握 鈴木させ子 っと」

キャリア 「名字が違うと親権者であるかどうかわからないので、お父さんの同意書をもらうか、親子関係証明できる戸籍をもらってきてね」

たかし  「そうか、ママ証明書がないと親権者じゃないのか」

戸籍制度 「廃止しました」

たかしパパ「忙しくてそんなもの書く暇ない」

たかし  「日本死ね

anond:20190722000805

同感。

というか投票証明書っていう制度自体がなにやらブラックだね。

あと郵便局だけど、労組はおおむね反自民党じゃないの?

それとも特定郵便局の人が比例で出てたりするかな?

anond:20190722000105

今回の選挙でもこんなのがあったらしい

anond:20190722000103

何も言われなかったら投票なんて行かないような人が、職場命令されたからという理由投票に行って、もらってきた投票証明書上司に提出するんだよ。

部下から集めた投票証明書の数が少ないと怒られるから上司必死命令するし、命令された方もこわいから黙って自民党のセンセイの名前を書くんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん