「理不尽」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 理不尽とは

2024-02-26

anond:20240226210933

増田ほど糞フェミ腐女子だらけの場所ないのに、そこでも満足できないなんて、多分、絶海の孤島にでも引きこもらないと、お前は幸せになれないと思うよ。

自分がどんな理不尽ワガママ言ってるか理解してても、自分に逆らう人間自分反論してくる人間は許せないんでしょ。

2024-02-25

プチ理不尽が嫌いだ

人生とは理不尽ものであるとは言うが、普通に生きてきてそんなめちゃくちゃな理不尽にあうことはほとんどない

だが理不尽とは言わないまでもなんだか釈然としない、プチ理不尽とでも言うべきイベント人生においてちょくちょくある

例えば引っ越しの時、原状回復ガイドラインに従わずに法外なクリーニング料、修復料を請求してくる不動産

例えば初めて行く歯医者保険診療からなんとか自由診療誘導しようとあれやこれやでセラミックだの変な治療だのを勧めてくる

お葬式ときにお坊さんにわたす心付けもそう、気持ちだけで結構ですなどと言いながら明確な相場があり、それでやる気が全く違ったりする

こういう初手で理不尽がぶつけられて、こちらが労力を使って対応しなければならない状況が昔からずっと嫌いというかうんざりしていた

引っ越し葬式結婚式新車の値切りも全部明朗会計だったらいいのに

何が言いたいかというと今から引っ越し不動産関係新車の購入をこなさなければならなくて気が滅入って仕方がない

anond:20240225222241

度合いによる、炎上の規模による、そんときに関わっていた奴がどう対応するかによる、運によるとしか言えないじゃん

本格的に理不尽、難癖なら三重くねくねみたいにほぼ無風だし、作者が性犯罪逮捕で回収絶版なら文句の声は小さいし、過去ヘイト発言掘られてアニメ化キャンセルなら賛否起こったし、今回みたいに同雑誌内の作家同士のスタンスの違いが明確になったことで悲惨なこじれ方するやつもあるしで、何がどうなってりゃ定量的に考えてこれが正解なんてもんが存在するって考え方は当事者にでもならない限り不要ってか不毛ってかそんな感じじゃん

anond:20240225202450

印象だけで語ってるけど、そんなこと実際に例があるなら出してみろよと。

その煽ってた表現の自由戦士とやらはどこに居るんですか?

漫画家が謝った内容も、本当に炎上して謝ったのか、その炎上は、今回みたいに理不尽ものか、そうじゃないのか、特に問題なさそうで、批判意見なんてニ三人しか見えないのに、いきなり謝罪会見始めたのとか、色々ケースがあるわな。

後者場合、それこそ味方じゃなくて、ただ表現規制したいだけの偽旗サボタージュ可能性が高いわな。

ルールを守ってもルール破りに迷惑をかけられ我慢を強いられて

我慢しきれずにブチ切れても助けを求めてもしても何も変わらず誰も助けてくれず

一方で自分がなんかするといちゃもんばかり飛んできて潰されて一方的悪者にされる

そういう理不尽が積み重なってのアレなのに逆恨みだのなんだのばっかいわれると、誰も信じられなくなるわ

私が青葉とか加藤とか宅間とか植松にならなかったのは全くの偶然でしかない

日曜の真っ昼間っから、本気でそう思ってる。

クソ毒親毒兄は当然ながら、小中学校動物園のクソ猿も、なんなら無関係の恵まれているやつも全員厳罰に処すべきだという感情が未だに消えん。不平等すぎる。

どうにか肥溜めから脱出した瞬間はよかったよ。マイナス100が0になったらそりゃね。しかし、世の中ってのは0の人間は出来損ないって思ってるらしい。まさか街の変わり者に自分がなるとは。

死ぬ前に私みたいなやつをどうにかフックアップしたい気持ちはなくはない。現状金には一切困らない状態にはあるが、誰かに助けてもらった記憶などないので、どう助けるかもわからん能動的に調べるのもダルい。金を突っ込む以上のことをするほどのモチベーションはない。

ガソリン巻いて火をつける、なんてめちゃくちゃ簡単デカすぎる被害を起こせてしまうし、車で暴走して群衆に突っ込むのも大して難しくない。それを起こさないで今まで真っ当に生きてるの、完全に偶然でしかない。なんの因果か知らないが、そういうことをしようとは全く思わない。それどころか仕事でめちゃくちゃ理不尽に私のせいにされたり、意味不明な当たりが強い人がいても、特段イラついたりしない(同僚いわく、「俺がアレ聞いてて凄く腹立ったのに、当の本人が全く気にしてなくて毒気抜かれた」とのこと)。そんなことより育ちが良いし性格も良い同僚のほうが私の精神ダメージ与えてるよ。

まあ、これからもそんな気は起こさないように、ひっそりと人間社会の末席を汚させていただきますわ。育ちも性格も良いって自負してる奴へ、お前を許さない。

イケメンちんちんついてるの面白すぎてエロに集中できない

女性が描くエロ漫画は途中に妙なギャグ描写が挟まって萎える、という話はよく聞く

「いわゆる"実用性"を求めていない」からではという考察もセットで言われがちだが、私は「ちんちんが画面に映るだけでもう面白い」説を提唱したい

男女エロが好きだ

男がほぼ映らなかったりモブ同然のもの全然見るができればオス堕ちしてる男の顔も見たい

男性向けエロ漫画でも男側のパーソナリティ描写は増えているとは感じるが総数はやはり女性向けの方が多くなるのは当然だろう

個人観測範囲では女性向け男女エロ、TL(ティーンズラブ)ジャンル男性キャラは綺麗めのイケメン〜がっしり体格の男性(顔面耽美な美形が多め)な印象だ

そして一方的に愛される系、もっと言うなら陵○系が多い

それ自体は好みなのでいいとして女の子側にはもっと本気で嫌がってほしいし最後まで堕ちないでろしい エロい女体が見たいんだこっちは

正直女体表現への執念に関しては男性向けに軍配が上がる

本題に戻るがとにかく男の顔が基本綺麗だ

そして女の子理不尽に責め立てる台詞を囁きながらちんちんを出す 面白すぎる

感性コロコロコミックを読んでいた頃から何一つ変わっていない私が確実に悪いのだが面白いものしょうがないのだ

本気で申し訳ないと思っているんですよ セックスという本来役割に徹しているはずの男性器を笑いたくないよ ちんちんと真面目に向き合えない己が恥ずかしい

男性向けの竿役にコミカルチックな存在(罪袋とか)が採用されてる理由って下半身エンターテイメント力と顔面バランスを取るためなのか?

竿が女性向けイケメンだとちんちんとのギャップでウケてしまうのでもうAV3Dカスタムエロゲで己の好みを追求するしかないのだ(直近でティータイム解散ニュースを受けて絶望した)

モデル不透明度を下げ、空中浮遊するちんちん女の子を犯す様を眺めながら

ジンコウガクエン2は男のキャラメイクがそこそこできる上射精時に性欲に抗えない情けねえ顔が見れるので好きだ

【手持ちエロゲ】

ジンコウガクエン2、カスタムメイド3D2、カスタムオーダーメイドプレイホーム、ドーナドーナ、つるみく作品

同人エロゲは手を出してないのでオススメがあったら教えてほしい

18才の息子を警察通報した

わい、47才。親父。

息子、18才。高校三年。中2の時にADHDだと診断されてコンサータ飲ませたたけど、なんら効果いからやめた経緯あり。

今日、ていうか昨日? 息子が深夜0時に帰宅した。

「何してたの?」と問い詰めたら逆ギレして殴りかかってきた。 

何の言い訳もなしに、いきなり。

ちなみに小さい頃から割とそんな傾向はあった。 

ちょっと叱ると「チッ!チッ!」って舌打ちして(1回じゃないのがミソ)、大声で怒鳴り散らしたり、殴りかかってきたり。

まあ、それでも顔を殴られたことはこれまでに一度もなかった。

でも今夜は虫の居所が悪かったのか知らんけど、めっちゃ殴ってきた。

何度も突き飛ばされ、顔面殴られ、左足を20回蹴られた。 

折れたかも。 

・・・ まあ、折れてないけど。 

右目は完全に腫れ上がった。 

息子は右利きなんだけど、なぜ左目がこんなに腫れたのかは謎。

やばいでしょ? しんどいんよ、ほんとこういうの。

こちとら、けっこうお酒を飲んでたのもあってもう無理だわーってなって「おかーさーん、たいへーん、息子くんが顔面殴ってくるー、けいさつー」ってヘルプ呼んで、警察通報してもらった。

ちなみにわいは、さすがに顔面殴られたのは初めてだけど、妻はわいがいない時によく蹴られてたらしい。

そんなんもあって、妻は光速警察電話してた。

で、待つこと20分。 

てか、20分、長くね?

その間に左足を20回は蹴られた。

我慢できなくて1回内股で投げ飛ばしてみたんだけど、火に油をそそいじゃったみたいで、そのあと左顎も殴られた。

めっちゃ血が出た。

右もいけるのね…。

で、待つこと20分。

20分後に警察到着。全部で6人。

生活安全課?の人が3人、あとはおまわりさん。

3人が息子、残り3人がわいと妻に事情聴取

その間、約30分。

30分後に生活安全課の人たちが息子の部屋から出てきて「ちゃんと言ってきかせましたから」だって

それでおわり。

「えー?! 拘置所10日くらい勾留してくれるんじゃないんですか」って聞いたんだけど、速攻で「無理です」だって

1日の勾留すら無理だし、当然送検も出来ないって言われちゃったよ。 

でも、ググったらそういうもんなんだって

子供暴力に対しては、生命危険があったり、よほど悪質かつ執拗じゃないかぎり不介入だってさ。

これ、手を出さずに自分の身を守るって無理じゃね?

でも手を出したとして、もしわいが息子を傷つけたとしたら、警察はわいを逮捕するんだぜ?

理不尽じゃね?

殴られるのも嫌だし、殴り返して警察につかまるのもやだ。

どうしたらいいの?

ほんと、途方にくれてる。

とりとめのない、オチもない話なんだけど、この理不尽さを誰かに聞いてもらいたくて、初めてここに書いてみた。

読んでくれてありがとね

2024-02-23

anond:20240223174500

ハードカバーや完全版の漫画みたいに紙質を良くして値段を高くしてる本まで電子書籍も一緒に高くなってるのは理不尽すぎる

昭和平成は良かった?

昭和生まれのおじさんだけど今の時代楽しいじゃん派です

 

音楽聴くためにテープCD馬鹿みたいに所持する必要もなく、

本で書棚がパンパン邪魔くさくなる事もなく、

調べものひとつするにも書籍か知ってる人から聞かないとダメって事もなく、

エロをゲットするために深夜コソコソ自販機エロ本を買う必要もなく、

昔みたいに繁華街に輩が溢れてて目があったという理不尽まりない理由で絡まれる事もなく、

残業代?なんでそんなの払わないとダメなの?みたいな労働条件で働かされる事もなく、

パワハラセクハラまみれの上司から家に帰りたくないという理由だけで深夜までつきあわされる事もなく、

たまに旅行行ったら旅館の飯がゲロマズって事もない

そう考えたら、いい時代じゃない?

 

つらい思い出も単に時間過ぎたから楽しかった様に感じるだけで今現在、同じ事起きたらクソだなと感じるのは間違いないもの

過ぎ去った日々を懐かしむのはいいけど「良かった」はさすがに思い出補正強過ぎだと感じるのですよ

今が楽しくないのは単に環境変化についていけてないだけじゃないのかと

だって嫌なこと沢山あったはずだけど今はいい思い出なんでしょう?

だったら今の楽しくない状況だっていずれは思い出になるし、環境変化に適応出来たら楽しめるんじゃないかなと思うのですよ

2024-02-22

女のメリット

性別欄に女って書くの画数少なくて羨ましい

劣等種に生まれたせいで男という難解な漢字を書かされる理不尽

好きな料理研究家理不尽disられてくやしい(プリン)

大まかな流れ

樋口直哉プリン記事

蓋をすると蒸発が妨げられ、気化熱が奪われるため蒸し器のなかと同じような 状態になり水温は100°Cになります。これではプリンにスが入ってしまうので、アルミホイルなどで蓋をするのは絶対にやめましょう。

出典: 樋口直哉 https://note.com/travelingfoodlab/n/n9966c96151c7

プリンを蒸すときに蓋をしてはいけない。なぜなら『マギーキッチンサイエンスマギーという人の書いた料理本)』にそう書かれているからだ」という主張。

ibushi_maru氏が樋口直哉プリン記事を参考にプリンを作った記録

https://togetter.com/li/2128879

詳しい料理法は下記のnoteを参考にしました。 蓋は使用しないと言う注意書きがあったので、本当なのだろうかと実験してみました。

https://note.com/travelingfoodlab/n/nf4453a1fc002

出典: ibushi_maru https://twitter.com/ibushi_maru/status/1648558690490826755 2023年04月19日

蓋なし、アルミホイル蓋、シリコン蓋の3種類の方式プリンを焼いて比較した実験結果のツイート

結果をまとめると

蓋なしアルミホイル蓋シリコン
スがなくきれい⭕️⭕️×
縮まず元の大きさを保つ×⭕️⭕️
空気と接する面に固い膜が張っていない×⭕️⭕️

という結果が得られた。

まりこの人の実験によれば蓋をしたほうが出来がよかったのだ。

ブコメ

樋口直哉マギーキッチンサイエンスの内容を自分で試して確認してはいないんだね、という話かな。 "蓋をするのは絶対やめましょう" htt ps://note.com/travelingfoodlab/n/n9966c96151c7

https://b.hatena.ne.jp/entry/4735318971133592005/comment/WinterMute

なるほどWinterMuteは正論を言っているように見える。

しか

もっと詳しい流れ

樋口直哉プリン記事

蓋をすると蒸発が妨げられ、気化熱が奪われるため蒸し器のなかと同じような状態になり水温は100°Cになります。これではプリンにスが入ってしまうので、アルミホイルなどで蓋をするのは絶対にやめましょう。

出典: 樋口直哉プリン作り講座 〜座学編〜” [htt ps://note.com/travelingfoodlab/n/n9966c96151c7 2018年1月22日

「これが座学編なら実践編もあるのでは?」ある

樋口直哉プリン記事・後編

全卵タイププリンの一部を卵黄に変え、生クリームを使わずあっさりと仕上げたプリンです。昔、甘味屋で食べたような味を目指しました。

出典: 樋口直哉プリン作り講座 〜昔風プリンの作り方〜 ” 2018年1月23日

実際に蓋をしないで作ったレポート写真掲載されている。おいしそう。

ブコメ

樋口直哉マギーキッチンサイエンスの内容を自分で試して確認してはいないんだね、という話かな。 "蓋をするのは絶対やめましょう" htt ps://note.com/travelingfoodlab/n/n9966c96151c7

[htt ps://b.hatena.ne.jp/entry/4735318971133592005/comment/WinterMute

まとめ

自分確認していないのは誰なのか明らかになった。


ところで

樋口氏が蓋をせずに作ったプリンには見たところスはなく、縮んでもいない。固い膜の有無は直接はわからないが、①本体側面と色があまり変わらないこと、②あまり縮んでいるように見えないこと からおそらく張ってないと思われる。

まり

/ 蓋なし(ibushi_maru)蓋なし(樋口
スがなくきれい⭕️⭕️
縮まず元の大きさを保つ×⭕️
空気と接する面に固い膜が張っていない×⭕️

どうしてこのような違いが出たのか。

考えられるのは

加熱方法については昔ながらの蒸し器をつかう方法と、オーブン湯煎にする方法、どちらがいいのでしょうか?

おすすめは断然、オーブンによる湯煎です。

出典: 樋口直哉プリン作り講座 〜座学編〜” [htt ps://note.com/travelingfoodlab/n/n9966c96151c7] 2018年1月22日

バットに並べて熱いお湯を注ぎます

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5609871/picture_pc_d72b1a9ce7ec3e22635262bfc26e6bf1.jpg?width=800:image=https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5609871/picture_pc_d72b1a9ce7ec3e22635262bfc26e6bf1.jpg?width=800]

出典: 樋口直哉プリン作り講座 〜昔風プリンの作り方〜 ” 2018年1月23日

樋口氏の方法では熱いお湯をバットに注いで湯煎している。この水蒸気にはプリンの表面の乾燥を防ぐ効果がある。

しかするとibushi_maruは湯煎していないのかもしれないと思いツイートを見ていくと

今日プリンを焼いていこう。

4種類の材質が違う容器で比較を行う。

出典: ibushi_maru

https://twitter.com/ibushi_maru/status/1650042252700581892 2023年4月23日

湯煎してる……

おまけ

AIには優しくなるのに人には厳しいね - スナックelve 本店

二百五十六番星さいはてのくんファンアートをnovelAI作りました

[f:id:brightsoda:20230429135231p

2024-02-21

過去を遡るハラスメント

まっちゃんの件が盛り上がった当初、

「それが許されちゃう時代だった」に対して、

「されるほうは時代関係なく嫌」という話があったじゃない。

自分の子時代を振り返ると、普通に親や教師に引っ叩かれて理不尽だったなあと思うよね。

まさに「それが許されちゃう時代だった」のだけど、

「されるほうは時代関係なく嫌」だったよね。

こういうのって遡ってどうにかできるもんなの?

例えば小学校同級生から同じ教師から引っ叩かれたメンバー集めてきて集団訴訟するとか?

有給消化を上司咎められた

10日くらい残ってるのよ。これは3月末で消滅する予定。

なんでこんなになっちゃったかと言うと、時短社員複数)に合わせたのが原因なのよ。

この人たちのために、自分残業したり有給取れなかったりして、この1年過ごしてきた。

すべてはこの人たちのスケジュールに合わせて回っていて、なにかあると自分仕事ひとつもできない。

ファイルさえ開けずに終わることも珍しくない。

 

管理職だって有給取りたいし、有給消滅するとがっかりする。

で、有休消化で、たまたま連休かましたら、上司から指導入った。

でも、連休になったのだって時短社員スケジュール変えてくれって言ったからなんだけどさ。

 

働き方改革とか、子育て支援とか色々あるけど。

それらの皺寄せ、ぜーーーーーんぶきてるんだよね。

管理職だってなりたくてなったわけじゃない。

何度も自己査定低めにして昇進阻止してきたのに、ある時から管理職代理の扱いになって、給料は平社員なのに仕事管理職っていう超理不尽なことやられたから、仕方なく上がっただけだ。

 

元々、会社辞めたくてしょうがなかったし、一気に気持ちが傾いたよ。

 

若干鬱も入ってるんだから、好きに休ませてくれよ。

それか、あまった有給買い取ってくれよ。

休みたくても休めなくて、有給権利消滅するとか最悪だ。

 

ほんと、管理職って罰ゲームだよね。

サッカー選手とかお笑い芸人とか

大昔、ダウンタウンスポーツ選手を呼んでひな壇トークする番組を見た

ある女性トッププロゴルファーマイナースポーツ選手に向かって

「なぜそんな金にならんスポーツをしているのだ?」と突っ込んだ

 

俺はなるほどと膝を打った

漠然とした思考が頭の中にあるが、深くは考えず言語化もしていなかったテーマが一気に晴れた瞬間

 

同じ身体能力や知能があっても選択するスポーツ(に限らず職業人生)で収益性は変わる。当たり前だ

人気があり金が回るスポーツの方が実入りがいい、損なスポーツとそうではないスポーツが生じる。

プロとはそういう世界

金になる分野は競争も激しいが、リスク含めた費用対効果がきれいに均衡することは無い

特にトッププレーヤーとなるとその差は大きく広がる

 

芸能人が「一般人」というセリフを口にするたびにイラッとしていた

自分たち特殊人の自負からくるのだろうが

 

特殊人の彼らはテレビ電波を使い自分能力に最大限レバレッジをかけて収益を得る

彼らと同程度面白くアタマの回るやつは世間に腐る程いるが、

芸人を目指すか、他の職業選択たかの違いでしかない

 

プロゴルファー芸人も皆自分収入自分の才能、労働の正当な対価だと勘違いしている

 

スポーツ選手芸能人スキャンダルメディアスクラムが起きると

自分たちも一人の人間だ、と言い出す。でも特殊人だよね?

 

そういうリスクも含めてその職業を選んだんだよね?

今更何いってんの?

プライバシーやある種の自由を商材に変えたのは自分ではないか

大衆ウケる人間を演じる対価として効率の良い人生を得ながら、損失、リスクは受け入れられない

甘くね?

 

お笑い芸能人サッカー選手強姦をしたのかどうかなんて真実はどうでもいい

大衆はそれを面白おかしく扱い、あるいはそれが虚偽であろうが叩き、社会から抹殺するゲームコマとして消費するだけだ

 

健全な世の中だ?

そう思うよ、クソだ

 

でもそんな不健全な世の中でなければそもそも君らの職業不要なんだよ

人はゲスく、無知享楽的から君らの見せる芸やパフォーマンス職業として成り立つのだ。

 

かつて一億総白痴なんてセリフ流行ったが

バカ番組をアホみたいに垂れ流し、その片棒をかつぎ、自分バカ啓蒙育成しておきながら、

自分がそのせいで理不尽に責められる側になると

自分を責めるやつはバカだと罵る

いやぁぁぁぁぁwww

オモロ

2024-02-20

anond:20240220155455

はぁ?何も言ってねぇだろ狂ってんのかと書きそうになったが、天啓を得たので問いを変えたらまぁまぁ納得できる内容になった。

増田ありがとう

次のsnsの会話ログをよみ、最後の"どういうこと"について回答してください

1. 問いの明確な定義

2. 1に回答

注目箇所:anond:20240220142923

[その後コピペ...]

問いの明確な定義

問: anond:20240220142923発言「アタオはいらない、お金がいる、という問題は、女性がしばしば遭遇する難問」の意図と、スルーカ犯罪化の関係について、質問者様がどのように理解すればよいのか。

回答

1. anond:20240220142923発言意図

anond:20240220142923発言は、2つの要素から成り立っています

1つ目は、「アタオはいらない」という部分です。

これは、「理不尽言いがかり嫌がらせをする人(=アタオカ)」は、相手にとって不要存在であるという意味です。

2つ目は、「お金がいる、という問題は、女性がしばしば遭遇する難問」という部分です。

これは、女性は、経済的理由から、アタオから嫌がらせ無視できない場合があるという意味です。

まりanond:20240220142923発言は、女性がアタオから嫌がらせに苦しんでいる現状を指摘していると解釈できます

2. スルーカ犯罪化の関係

anond:20240220142923 は、スルーカ嫌がらせ無視すること)は有効手段ではないと示唆しています

スルーカは、相手を刺激しないというメリットがある一方で、相手を無力化できないというデメリットもあります

特に経済的理由から相手無視できない女性にとって、スルーカ有効手段とは言えません。

一方、アタオカの行為犯罪化することで、女性は法的な手段保護を受けることができます

しかし、アタオカの行為を全て犯罪化することは難しく、また、犯罪化しても被害解決されるとは限りません。

まりスルーカ犯罪化にはそれぞれメリットデメリットがあり、どちらか一方だけが問題解決する手段ではないという点が重要です。

まとめ

anond:20240220142923発言は、女性がアタオから嫌がらせに苦しんでいる現状を指摘し、スルーカ犯罪化の限界を指摘していると考えられます

この問題解決するためには、社会全体でアタオカへの対策を考え、女性安心して生活できる環境を作ることが重要です。

anond:20240220115712

増田が書いた下記でも理解が難しかったみたいだし、

1%確率成功する行動を1万回やっても成功保証されない。前提が間違ってるでおわり

どう説明しても理解しなそうだからもっと直感的で日常的なこと書いてみる

 

極端、何もしないで寝てるだけで億万長者にはなるんだよ。それは、誰かがくれるものかもしれないし、宝くじかもしれないし、落ちてるの拾ったりかもしれない

億万長者になれる時はなれるので、当たりクジが絶対に1つ入っている抽選器(外れクジは一度排出したら抽選器に戻されないタイプ)を空になるまで回す必要性すらない

 

しかし、その逆に、ダメな時は何したってダメ

キャンプ行くだけで死ぬし (クマや異常者や悪天候ではなく、ナラ枯れした木が突然倒れてくる)

エレベーター乗るだけで死ぬし (ドアが開いたのでいつも通り乗ろうとしたら、ハコが来ていなくて転落)

道を歩くだけで死ぬし (車や異常者ではなく、空から何かが戦争以外で落ちてくる)

家で寝てるだけで死ぬ (火事地震・異常者ではなく、平均的な住宅価格が1億を軽く超えている地域コンドミニアムで床が抜けて死ぬ。例:米国のサーフサイドなど)

 

成功がどうたら以前にマジで "たまたま生きている"だけなんだぞ、我々は

 

いい人(徳の高い人)になりてーなとはすごく思ってるし、それが人生の目的だけど、

善行をすることは "たまたま生きている" 我々のラッキーを補強してくれるものでは決して無いのだ

どんなに勤勉でめちゃくちゃいい奴でも死ぬ時は理不尽死ぬ、この世は公正世界仮説で出来てはいない

 

それは辛い状況を受け入れろという意味ではなくて、

上級国民でもエリートでも善人でも、先進国の高級コンドミニアムで寝てるだけで死ぬ(戦争でも地震でも火事でも殺人でも老衰でもない)という現実を人力でどうにかすることは不可能だが、

絶対ハッピーになると決めることだけなら出来るということです、逆にいうとそれ以外に人間にできることないです、マジで

2024-02-19

ゲームって二つのストーリーが同時に進んでるよな

前置き(「なんとなくわかった」と思った時点で飛ばしていいよ)

第4の壁によってそれらは真っ二つに区切られている。

「一度もゲームオーバーになることなく最終決戦まで生き延びる主人公たちの物語

「何度もゲームオーバーになりながら、リトライを繰り返しながら成長するプレイヤー物語

もちろんこの二つを両立させることは出来る。

それはゲームオーバーと死を結びつけないことだったり、周回プレイさえも含めてキャラクターの設定に組み込んでしまうことがそれだ。

クリアと同時にセーブデータを消去したり、更にはセーブデータを消した事実さえゲームの中に組み込んでくる作品も出てきた。

それでも、新しいゲーム機やPCを購入すればプレイヤーは0から世界スタート出来てしまう。

同時に、まだプレイしたことがないゲームネタバレを知ってしまえば、0からゲームを始める機会は永遠に失われる。

ゲーム物語」と「プレイヤー物語」は絶対的独立している。

それを打ち破ったのがMMOゲーム凄さであると語る人もいるが、たとえゲームの中の時計を止めることを不可能にしても、プレーヤー物語ゲームの中に組み込もうとしても、結局それらはゲームであることから脱することはないと私は考えている。

ゲームスポーツとしての側面を追求することでプレーヤー物語ゲーム勝敗に引きずり込むことは出来ても、そこまで来ると今度はゲームの中におけるストーリーは形を失い、競技のための触媒しかなくなるのではないか

将棋盤の上に広がっていた国盗りの物語は、プレーヤー技術向上に伴いただの記号となる。

本題

その昔、「物語が素晴らしい」と語られるゲームは「ゲームの中の物語」に対して送られる言葉だった。

だが、時代と共にそれは変化し、ナラティブ重要性が語られるようになる内に「プレーヤー物語」こそが重視されるようになった。

たとえばSEKIROだ。

主人公では死の淵から蘇る設定こそあるが、ボスキャラクターに敗北したとき世界時間のものが巻き戻る。

第二形態になるまで痛めつけたはずの敵は無傷へと戻り、登場人物は同じ会話を何度も繰り返す。

主人公物語」は「ただ一度の敗北を除けば、不死の力により強敵を打ち破り続けた豪傑」であるが、プレイヤーは「何度も敗北しながら相手のモーションを盗み、時に攻略サイト動画を覗いて対策を練り上げることにより遂に勝利した」という物語を歩んでいる。

そして、SEKIROで評価されている物語は、この後者、「プレーヤーの敗北と復讐物語である

ゲームごっこ遊び場所だ。

プレーヤーコントローラーを通して画面上の何かをラジコンのように操作し、それによって何者かを演じる。

独裁政権暴君であったり、愛らしいマスコットであったり、不気味な怪物英雄たちの指揮官、様々なものに乗り移り成り代わる。

ゲームがまだ全くリアルでなかった頃、ゲームセンターや喫茶店レバーを握っていたプレーヤー達が演じていたのは画面のキャラクターではなかった。

「難しいゲームスイスイ攻略するゲーマー」という役を演じていた。

レトロ世界人間想像力を掻き立てはしたが、そこにある没入感には限界があり、プレーヤーと画面の中のキャラクターの間にある第4の壁の厚さは現代の比ではない。

そんな中、ゲーマーを名乗る者達は「ゲームというごっこ遊びを上手にこなす自分」を演じたくてコインを投入し続けたのである

段々とゲーム映画のように物語を見せるものへと変化していき、プレーヤー側も「キャラクター冒険追体験する」という感覚を求めるように変化していく。

そのうちにゲーマーは観客となり、コントローラーを握る行為が本のページを捲るのに似通ったものとなっていく。

ゲームを薦めることはストーリーを追うための手段であり、それ自体目的ではなくなっていった。

そんな時代が続くと今度は、「自由度」「選択の影響」といったものが重視されるようになった。

単に決められたフラグを順番にこなすだけの作業は、ごっこ遊びとしては退屈になってきたのだ。

選択ゲーム世界に影響を及ぼすことにより、その世界構成要素としての没入感がより強まることが発見される。

だが、その時代も少しずつ陰りを見せ「結局はトゥルーエンドがある」だとか「何周もするのが面倒だ」とか「どうせ全部動画で見る」だとか、そういった体験が積み重なることで、自由選択もまた単なるフラグ管理確認作業へと認識が変化していったのである

自由選択」や「選択責任」といった要素が飽きられだした今、ごっこ遊びはどこへ行ったのか。

再び「ゲームを遊び倒しているゲーマー自分」を演じる遊びへと帰ってきたのである

これには配信SNS関係している。

トロフィーの獲得状況を見せ合ったり、考察を語り合ったり、配信で盛り上がったりと、プレーヤー同士の交流が盛んになることによりゲーセン時代の「ゲームやりまくりな俺凄くね?」の遊びがインターネット上で繰り広げられるようになった。

その中で伸びていったのが、「高難易度と成長しやすさを両立したゲーム」だ。

「遊びにくさと難しいを履き違えるな」という金言があるが、これを完璧に守りきり「遊びやすいが難しい」を完成させたゲームがこのジャンルだ。

一見理不尽なほど難しいが、プレーヤーが成長することによって確実に強くなれる丁寧な階段がその中に仕込まれているゲームである

それの亜種として「入り組んだ設定があるが、情報を整理すれば読み解けるゲーム」も人気となっている。

考察が盛り上がるタイプゲームということだ。

苦戦した強敵を軽々と倒し、まだクリアしてないプレーヤーが苦戦しているのを高みの見物をするゲームと、何回な設定について考察サイト議論を重ねたり盗み見て理解し、それに初めて触れたプレーヤーに「いずれ分かるさ」と上から目線かますゲームコントローラーを握っている間の難易度こそ違うが、そこの性質は良く似ている。

「やり込んだプレーヤー自分の成長(成功)を感じることが出来る」という点だ。

ゲーム内外にプレーヤーの成長(成功)の物語が散りばめられており、その成長(成功)を「つい最近始めたばかりで苦戦しているプレーヤー」との比較によって実感できるようになっている。

人は、昨日よりも優れた自分になりたいという願望がある。

だが簡単はいかない。

現代人気のゲームは、その願望を実現したかのような気持ちにさせてくれる機能があるゲームだと言えるだろう。

カルトな人気を誇るゲームを「ものすごい体験をした」と持ち上げるプレイヤーの中にある心理も、「物凄い体験をした自分」と「その体験をまだしてない自分」を比べて、成長や成功感覚を、自分物語として味わっているのである

現代ゲームに求められるのは「自分成功したという物語」をプレーヤーが味わえることだ。

ゲームにおけるストーリーの良し悪しは、脚本ではなく、プレーヤーナラティブによって決定されている。

anond:20240219200218

いい方法を思いついた。

嫁の無視が始まったら寝室でも居間でもトイレでもいいから一人きりで大声で嫁を非難しまくる。

「ふざけんなコラア!!」「無視すんなコラア!!」とかを近所から苦情が来たり警察呼ばれるくらいの声量で叫びまくる。

何がしたいかというと嫁の理不尽にはこっちも理不尽で対抗することをやる。

嫁とか警察に何か言われてもあくま独り言からで逃げろ。

嫁が無視するのが得策でないことを悟ってやめるまでやれ。

理不尽には理不尽しかない。

これで行け。

anond:20240218211735

ええ…私は女性だけどそんな風には思ってないよ…

別に男性が楽しむのは全然よくて

それに同じ萌え絵画法?であっても別に普通に可愛いと思うものもあるし

まあちょっと極端にエロいような絵を女性子供の目に触れるような公共の場にやたら持ってこられると

それはなんか女性が嫌がる反応を楽しんでんのかな?って思うとキモいだけで

そこまでなんでもかんでもキモいわけじゃあないよ。

TPOをわきまえていただければ十分なんですけど。

誰ですかこういう

ミソジニーが「やっぱり自分たちが正しかったんだ、女は理不尽」ってまた確信を深めちゃいそうな

とんでもないラディカルフミニストを演じるのは…

2024-02-18

anond:20240218091628

2024-02-17

エッタラジェンダの会社について思うこと色々

まず私は株式会社エッタラジェンダについて特に支持する立場でも反対する立場でもない。今回の件について自分の頭の整理をするための文章なのでもし目に止まった方がいたらこんなことを考える人もいるんだー、ふーん程度で流してほしい。

2月9日株式会社エッタラジェンダが設立された。

この知らせはさほど広いとは言えないインド界隈にゆっくりと知れ渡る。

社名が映画RRRのエンディングテーマ曲名であったこから社名に対する賛否両論が巻き起こり、特に否定的な反応が目立った。

私自身、率直な感想としては「私はなんでもいいけど大丈夫かいな」だった。

「旗を上げろ!」という意味の「エッタラジェンダ」という言葉はRRRの象徴的なシーンやメッセージを思い起こさせるもので、ファンにとって思い入れの強い言葉になるのは自然なことだと思う。

個人的にはこれは線引きの問題だと思っていて、会社という団体を立ち上がることで「エッタラジェンダ」の「内側」がファンの中で生まれしまたことが大きかったのでは、と思っている。

多くの人が強い思い入れを共有する集団の中にエッタラジェンダという具体的な集団がつくられ、突然エッタラジェンダの外側に出されたように感じ戸惑う人がいてもそんなに不自然なことではないような気がする。

これがもし「合言葉を共有する集団」のど真ん中で行われたことじゃなければこんなことにはならなかったのでは。

長い妄想だけど、喫茶エッタラジェンダにはRRR大好きなマスターがいて、一般的カフェメニューの他に結構本格的なインドカレーが食べられたり赤と青のシロップがじわりと混ざり合うイメージドリンクがある、とかだったらむしろファンとして一度は行ってみたいお店になれた世界線もあったんじゃないかなあ。そしてたまに貸切でインド映画イベント期間限定イメージメニューとか出てくるとか(そういうお店行きたい)

もし株式会社エッタラジェンダシステム開発(長い)だったとしても名刺交換の時に「へえ、インド映画?そんなに好きなんですかあ」で済みそうな気がする。そもそもこの場合映画ファンに向けて大々的に会社設立の報告をする必要もあまりないが。

他にも「ん…?」と思われてしまう原因、いろいろあったんじゃないかな。

・「エッタラジェンダ」という言葉日本での意味合いが限定的すぎる。例えば株式会社ビームだったら同じことにはならなかったのでは(炎上の気配が見えても違う意味を強調して若干逃げ場もある)

・RRRのヒットで界隈が急に大きくなり、強まった商業色や乗っかり的なものに対するファン疲労。これをぶつけられたのは気の毒である

設立者の方のこれまでのファン活動を鑑みて、権利関係に関して深く理解された上でとは考えにくい部分がある

などなど。

ただ、上記のいずれも反対する気持ち理解できるという話で、法律的または権利的に直ちにアウトではなくあくま道義的可能性)または気持ち的な問題がメインだ。

上記の線引きがどうの話も個々の感受性思い入れベクトルや強さの問題で、コンテンツに対する愛情の強さとは必ずしも比例しないし、辛いと思うこともどうでもいいと思うことも間違っていないと思う。

今回否定的気持ちツイートしたほとんどの方も気持ち的な問題というところは理解されている印象を受けた。悲しみや怒りを感じる投稿は多くあったものの、社名変更希望通り越して強要だったり、口汚く罵倒する言葉ほとんど見えなかった(見えるところにないだけでDMではわんさか届いてたりするのかもだけど)

新たな挑戦をする人を寄ってたかっていじめているような見方をされている方もいたけど、(もちろん強い言葉で詰め寄るのは論外として)嫌だと思うものを嫌だと言うまでの権利は誰にでもあっていいはずだ。今回、新たな挑戦「そのもの」を叩く人って言うほど多かったか…?

結局好きなものを共有するだけで、それ以外は異なる価値観の人の集まりでみんなが同じ意見であることは不可能だし、その状態を目指す必要もない。どの意見も間違っていない。間違えがちなのはいつだって伝え方のほうだ。

そもそもファン向けビジネスをしようと思った時、お気持ち蔑ろにできるものなのだろうか。ファンというもの自体お気持ち集合体だと思う。お気持ち論は根拠にならないという意見もあったが、結構割合の人が同じように感じている気持ち無視して進むことは事業としてリスクがあったのでは。

つらつら書いてみたけど、会社は結局一番残念な形で終わってしまった。お会いしたことはないが、設立された方はオフ会の仲間の皆さんからとても慕われているようだ。ホームページ(すでに消えたが)を見ても「良い奴」なんだろうなあと思う。

動力が並外れに高くてあっという間にリーダーになってしまタイプなのかな、と。それだけに今回これだけあっさり全部取りやめてファン活動のものから撤退されるのは惜しいと思う。

何度も開催した大規模オフ会の中心的な人物(だよね?)として多くの人から慕われていたのが、いざ会社を立ち上げた時にぶつけられた想定外否定的意見の数々に戸惑い打ちのめされたのは想像に難くない。ご本人から詳細を説明されたツイートも状況を好転させることはできなかった。一個人にそれをすべて耐えろと押し付けるつもりはないが、もう少しいい形で共存できる方法はなかったのかと考えてしまう。元々は同じファンなのだから

実務的に頼れる(それこそ法務とか、今回の対応含め)人物はいなかったのか、長いことインド映画を盛り上げてきた方々の力を借りつつ一緒に進めることはできなかったのか、勢いよく進む傍らで大局を把握する軍師表現)的な方がいるだけでも随分違ってたのではなどと、今回のことが起こらなかったもしくはうまく乗り切れたシナリオを思い描いている。

また、この新しい団体によるイベントはどんなものだったのか、いつか私も何かの上映会に参加していたのだろうかともはや叶わないたらればに思いを馳せる。

追記

今回の騒動を異なる価値観気持ちのぶつかり合いではなく、単なる「集団いじめ加害者」と「新しいことをしようとして潰された被害者」の物語としてとらえる人の多さに少し驚いてしまった。

人の感性って思いのほか色々あって、絶対に分かり合えない価値観の人も少なくない。

自分理解共感できる痛みは尊重すべきもので、自分理解、納得できない痛みは非難していいなんていう善悪の考え方は社会で生きていくにはあまりに危うい。だいたい他人気持ちは誰かを納得させるために存在しているものではない。

その気持ちに至った土台の中に明らかな事実誤認が含まれているのならそれを教えるのはアリだと思うが、気持ちのもの否定は争いしか生まない。

もう一つ、設立者の全面撤退により、今回の会社に対する議論ではなく結局クレームつけて潰したという構図だけがクローズアップされてしまい分断が加速しそうだなと思っていた。

設立者さんの人柄やコンテンツ愛で補われている部分も多々あったが、会社設立までのプロセス問題提起されてから設立者さんの対応はいずれも思うところがある。これが全て有耶無耶になって批判勢がただ悪者になるのも違うのでは。

しかし、設立者さんは撤退の際問題提起をされていた方にDM捨て台詞暴言を送りつけていたとのことで。相手の言い分を理不尽と思うなら公に反論してもっと議論を重ねればよかった。批判を押し切る選択肢も、少し主義を曲げて社名を変える、スピーディーユニット名を全面に出す(そういやこの話どうなったん)などやりようがないようには思えない。

これまでの対応でもあまり良い手を打たれているとは思えず歯痒い思いをしていたが、これは本当に悪手だったと思う。そもそもネット上での騒動なんだから裏で仕返ししようとバラされるに決まってるじゃないか。本文スクショを貼られなかっただけ良かったと思う。こんなことをしたら「愛と勢いに溢れたちょっと不器用だけど応援したい人」のイメージまでも失ってしまう。

サークル内の兄貴分としてはとても頼りになる人、けれどいざ法人化となったとき批判する勢力を納得させるだけの力量もなく、かといって一度全て飲み込んで突き進み結果で語るだけの推進力もなく(社名を絶対に譲歩できないのであればこれが一番現実的選択肢だった)、多くの人が寄り添った「優しすぎた被害者」の立場までも本人が手放しかけている。

もしくは人一人の力なんて結局はこんなもんなのかな。

応援してます!」だけではなく現実的な助言や手助けをくれるパートナー存在が見えなかったことが個人的には一番残念。

anond:20240217075126

社会女性が『男らしさ』を求めてるのは否定しようもない事実だ。

まさしく「より稼ぐ」が男らしさだし、「背の高い」も男らしさ。

弱者男性を中心に、男らしさから降りる運動が出てきてるのは

■「男らしさから下りる」は違うんだよな

正確じゃあないんだよな。より厳密には、

社会が当然のように求めてくる男性性役割を、拒絶するし、そんな役割勝手押し付けてくるんじゃねぇ。

…って事よ。

これが理由だという意見同意する。男らしさのような理不尽押し付け自体が不当だというレジスタンス活動だろう。だから男性自身が男らしさを諦めるのは、活動の半分に過ぎない。

『男らしさから降りる』ってストライキだ。女性を含む社会全体が動いてくれなきゃ意味がない。

「男らしさから下りる」は違うんだよな

正確じゃあないんだよな。より厳密には、

社会が当然のように求めてくる男性性役割を、拒絶するし、そんな役割勝手押し付けてくるんじゃねぇ。

…って事よ。

士農工商のごとく生まれた時点で決まる役割なんてモンは理不尽なので

いい加減やめてください、もう期待に応える気はありませんよ、っていうムーブ

から自分の行動として閉じてるじゃなく、世の女性たちも男性に男らしさを求めてんじゃぁないッ!

…と異議を唱えるまでがセットなんよ。

2024-02-16

期待はずれ的な理不尽な怒り

アニメを見るとごく稀に理不尽な怒りによってアンチみたいな存在になることがある。

アンチといっても活動はしない。しかアニメ話題になると稀にこいつはクソと紹介することはある。

しかし冷静になるとふつう理不尽ではある。一つの終わり方としてはいいじゃないと思うしな。

俺がそういった怒りを感じる作品は2つ

ズヴィズダーと16bitセンセーション

ちなみに惜しいのがシャーロット

共通点として、話の半分辺りまでは期待値が高く、最後でひっくり返されたときにそういった理不尽な怒りを感じる。

ズヴィズダーは特にない。かなり前に見たからそんなのあったなー程度

でもぶん投げはクソなので多分これからも許さない。

16bitセンセーション最近だけど数日前くらいにタイトルを見ても発作が起きなくなった。

この作品こそ理不尽に俺が怒りを感じていると思う。

話の途中で宇宙人みたいなのが出てきたあたりで真顔でぶちギレて再生を止めて、

今日まで一度も見てない。その後どうなったか記事とかネタバレすら見てない。

最後まで見るとすっきりするのかもしれないけど

今この状態である限り俺は決してみないだろう。

シャーロット最近許せた。そこまでひどくはなかったかな...?くらいに収まったか微妙

でもシャーロット以降P.A.Worksオリジナルアニメは頭よぎって見てない

と思ったけど

冥土戦争見てた

なんもよぎったりしなかったけどふつうに切ったな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん