「世界史」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 世界史とは

2018-05-29

教師政治

本校は所謂御三家と呼ばれる中高一貫校だが(だからこそ?)教師政治的発言が辛い。

自分政治的スタンスによる主観的好き嫌い歴史評価する世界史教師。生徒のルーツを鑑みない自らの政治的歴史観で作問するのは如何なものか。

ただ、この人の件は明確に政治的スタンスを打ち出しているとは言い難いので、勝手に生徒がモヤモヤしているにすぎないと捉えられてもおかしくはない。

安倍政権反原発を隠そうともせず、教師であるから自分のこの正しいもの見方を伝えなければならないと信じてやまない現代文教師

親が政府東電周辺で働いている生徒も、多いとは言わないまでも、いることは確かだ。

この考えが正しいかからないが、そういう悪意がなく責任もないが関係している立場の者に対して、無頓着薄っぺらく主張するのは如何なものか、とも思う。

教育基本法14条の2に「法律に定める学校は、特定政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない」とある

試験に明確に政治的立場を無言で強要するような問題こそ出しはしないものの、生徒は政治について何もわかっていない・考えていないであうから社会のいうことを鵜呑みにしてはいけないという事を教えてやろう、と個人の主張を「伝道」されるのはたまったもんじゃない。

歳を取っていて教養があると思われている教師ほど、戦後自虐的左翼のような傾向が強い。

自分は右でも左でもないし、そのどちらについても批判するつもりは全くない。

ただ、生徒の上に立つ者の意見という「無言の圧力」を生徒は(そんな意図教師になかったとしても)感じ取ってしまものだ。

本校の教師の質は、全く高くない。

調べてみたら同様に教師政治的な行動は多く散見されるようなので、目くじら立てずにスルーするのが正解なのかもしれない。

ただ、本当に「政治について何もわかっていない・考えていない」生徒が「鵜呑みにしてしまう」のが余りにも皮肉で見ていて辛い。

教師に直接直談判するのは立場上難しく、また教師匿名意見する仕組みはあれど大抵揉み消されてしまうし、だからといってスルーできるほど賢くもなかったので書いてしまった。

2018-04-30

FGOを二か月ほどやった感想

三月にやってたAP1/4キャンペーンを見て、前々から気になっていたFate/Grand Orderを始めてみた。箇条書きで感想を書く。

Fateシリーズに触れるのは初めて。最初の方は知らない用語や前提が大量に出てきてポカーンだったが、なんかわかったふりするくらいはできるようになった。そして聖杯とか神とかの詳しい話が出てくるたびにポカーンってなる。

現在7章の終盤ラスト2節くらい。令呪使ってでもごり押しクリアするつもりなので、1部クリアは遠くないはず。

世界史の弱さが悔やまれる。「あ、あの人は伝説の○○!?」(誰だろう…)

キャスターの何でもあり感。クラスが思いつかなかったらキャスターにしとけみたいな風潮がある。ポケモンでいえば水タイプくらい多い気がする。

ライダーとは何なのか。なぜお前がライダーなのか。調べれば調べるほどこじつけ感がすごい。

・クイックが弱い。アサシンならセーフ。それ以外のクラスには外れカードしかない。

キャラがみんな魅力的なので、ストーリーはやっててそこそこ楽しい

・本当に魅力的なキャラしかいないので推しキャラって感じにはならない。みんなよし。というかあんまり婦長ーーー!!好きだーーーー!」とか言ってるとガチャの沼に飲まれる気しかしない。

サポートのLv100ヘラクレスが強すぎる。マシュ+ヘラクレスレベル1でもうこのままクリアするわ。もう6章で難易度上がってからこれしか使ってない。

・もう推しキャラヘラクレスって言ってもいいかも。ヘラクレスかっこいい。自分ヘラクレスレベルが上がり次第、聖杯使うつもりだ。ヘラクレスイケメン。この気持ち、恋かもしれない。俺男だけど。

イベントは一応一通り素材集まるまでやったけど、これ苦痛だ。やった方が相当得なのはわかるけど、ちゃんとやると拘束時間えぐいゲームは一日一時間って知らないのか。

ログインは1日2回程度で済むので、ゆるゆるやるなら拘束時間はそんなに多くない。無料ストーリー楽しんで、ならめっちゃいいゲームだと思う。

・そんなわけでストーリーヘラクレスごり押しで来たけど、やり込むときつそうだなあ。一部クリアした瞬間にやめるかもしれない。1.5部以降も楽しい

2018-04-24

こんな授業で科目の楽しさがわかったという体験したことありますか?

できれば、古文漢文現代文世界史英語数学。とくに数学文系からずっと避けてきた分全く知識がない。

2018-04-23

生きる意味とかってどう考えてます

素粒子逐次入れ替わって意識だけ残っている自分自身の体や心についてどう思っている?

生きる意味なんてないのは分かって、感情なんて長い目で考えればいっときのもので、

でも気の合う他人との対話面白いと感じて、

自分の頭で考えて、議論して、仕事して、

たまに絵画音楽を鑑賞したり、作ってみたり、自然現象の動きを考える。

でも結局死ぬ

自分死ぬまでにやりたいことは何?と聞かれれば、まだ認識していないもの認識したい。

生理的に無理なものは十分に経験してきたと思う。

家族教師不快な思いをぶつけられたり、そういう人間自殺して、死体を見せられたりして、でもどうにか立ち直れた。

その時無限に湧き出てくるものをどうにかしたくて、自然科学宇宙物理学世界史哲学の本を読み漁り、いろんな小説漫画も読んだ。

勉強という形でなく、気持ちをどうにか、とりあえず自分の疑問が解決出来るようになるまで突き詰めた。

今までにないダメージを受けて、頑張って自分で考えてきたから、もうそういう経験は慣れすぎた。

他人が全力で考え表現してかいものを見て、自分表現した。

話題になるなんてどうでもいい。自分認識できるのは自分が思う他人のみなのだ

それでももどかしい思いを持った他人自分に対して、

自分もっとうまく伝えられるような、物語とかの表現をしたつもり。

文字や絵や音というものから本能やありそうな経験に語りかけてくる自然現象、その表現が好きだ。

それを追求することを職にしている人はすごいなあと思う。

自分には真似できないかなあ。

自分は何も気にしないまま表現するのがやはり好きなのだ表現表現として割り切りたい。

自分の好きなものを突き詰めて、気がついたら、

前人未到!未知の純粋な世の中の法則を見つけて、言語化した!

んなもの幸せなのかなあ。

後世に面白いと思う思考を伝えるのがいいのかなあ。

年増の研究者とかそんなことを考えるのかなあ。何考えてんだろ。

最近そんなことを考えて書き連ねて、1日が終わる日も少なくない。

今のところやりたいことは、グランドキャニオンとかオーロラとか、

生で見たことない自然現象を、今分かっている自然科学知識を得た上で見てみたい。

何もしなくても本能的に感動するものに対して、

より満足感を得られる行為を続けていきたい!

日本だと…東尋坊とか面白い形をしていた気がする。

金は…まあどうにかなる?

後楽器を弾けるようになりたいなあ。

一人でのんびりと静かな場所で弾きたい。

最後になりますが、オススメの本とか、自分の行動の分析とかあったら教えてください。

2018-04-11

世界史三大響きがエロい

マンコ・カパック2世

マンコだけでもやばいのに、さらにカパックだよ?マンコ・カパッ って部分でもうやばい

別称というか本名?のマンコ・インカ・ユパンキ微妙エロさを感じる。

てかたぶん初代の方だろうけどインカ・マンコ・カパック国際空港なんてのがあんだな。

サセックス王国

アングロサクソンヘプターキーには他にもエッセクス王国ウェセックス王国もあるが、やっぱり響きとしてはサセックス王国の一強。

で後一つはなんだろう?まじめに思いつかない。

2018-03-29

anond:20180329145442

私なりに、元増田ポイントを換算してみたよ!

増田プラス(?)ポイント

理系東大卒中退 20代半ば10
ベンチャー企業社員 年収額面手当込み500万30
犬好き(特にゴールデンレトリバー10
めったに怒らない30
人当たりは良く、コミュ力は人並みにあると思う。話しやすい、聞き上手と言われる。20
ギャンブル、酒、タバコはやらない。投機はやってる。20
彼女歴は1人、約3年の付き合いだった。5
オタク趣味はないが周りの環境のためにオタク趣味への理解はある。20
スマホゲームはよくするが、無課金0

中退している時点で、「大卒」とイコール

中退しているくせに「大学院」とまで書きたかったというのは何か歪んでる。

プラスポイント少ないな~~

増田マイナスポイント

容姿は中の下~下の上くらいと思ってる。肌汚い。-10
連絡するのめんどくさいことが多い、既読無視未読無視多発-10
愛情表現が下手、何考えてるかわからないと言われた。-5
酷い遅刻癖あり、片付け苦手-30
好きなもの以外に対するお金の使い道はケチ-50
記念日は大切にするが、普段デートは割り勘にしたい。-20
めったに怒らなさ過ぎて相手がどうしてそんな細かいことで怒るのかわからないことがある-30
頭皮病気でフケが出てしまう。イビキうるさい。体毛濃い。-50

マイナスしかねぇじゃんw

相手に求めるプラス条件

自分がされて嫌なことは人にしない」が守れる50
自分ネガティブになる傾向があるので超ポジティブ思考な人。よく笑う人。10
好奇心旺盛(世界史経済政治数学IT漫画アニメスマホゲーム等々の話題対応してくれる)80
容姿タイプ特にないが、ある程度愛嬌のある顔がいい(いわゆる中の上以上)200
酒好きでもいいけど酒を強要してこない。タバコNG10
コミュ力高め50
努力家(小さいことでも常に何か目標を持っているような人)50
クモやアリを愛でるのが好きなので虫が苦手でない人100
連絡先を消させるレベルの束縛は無理。ボーダー糖質はごめんなさい。30
まりブランド品にこだわる人は生理的にキツい。SNSアピールとか見せかけにこだわりすぎる人はキツい。30
相手収入にはこだわらないが、共働きに抵抗がない人100
学歴はどうでもいいけど、ある程度論理的お話ができて、地図を読めたりお金計算ができる程度の知性は欲しい100

あらー、超高望みw

2018-03-24

ルイXVII世が話題だけど

ルイやシャルルって名前フランス王多いけど、ルイI世やシャルルI世がいないのは何故だかしってる?

まあ引っ張るほどでもないのであっさりいうとルイI世は日本世界史とかではその人はフランク王にして西ローマ皇帝ルートヴィヒI世と呼ばれてる。

でシャルルI世はその父親カール大帝フランス語だと、シャルルマーニュ Charlemagne

2018-03-23

賢者歴史に学ぶっていうけど

世界史とか日本史教科書勉強は流れがわかるだけで、真に歴史を学んでることにはならないよね。後からみれば誤った判断というのは多いけど、当時の状況から考えると妥当決断を下しているということは多い。しかし、そのことは教科書には出てこない。そういうのを勉強したいけど何を読めばいいの?

2018-03-15

とても良い増田だったので、又は『「ドラゴン桜」は役に立つ』

とても良い増田だったので、この話を書いておこうと思う。

発端となる話は数学から逃げた増田
これに対して、高校時代の半分を独学で勉強して京大法学部に現役合格した話(字数限界につき以後追記なし)という増田を書いた人が居た。

さて、私は普段「(民事)訴訟を起こされたという体験」序話に始まる
「(民事訴訟を起こされたという体験シリーズ増田を書いている者だ。
このシリーズの中に、東京大学卒業して弁護士をしている人物というのが第七話時点で二人出てきている。

この東京大学卒業して弁護士をしている二人と増田主は、このシリーズ出来事後も交流が有る訳だが、
増田主は、この二人に東京大学合格する人の勉強法について聞いた事がある。

この二人が東京大学入学したのは、『ドラゴン桜』という漫画が始まるよりも前の事だった。
だが、その二人は二人ともが同じ事を言った。「『ドラゴン桜』の勉強法と全部同じ事をしてみれば良い」と。
実際に東大合格し、在学中に司法試験に通った様な人物が二人揃って言うのだ、「僕らが受験生の頃の勉強法は『ドラゴン桜』の勉強法と9割同じだった」と。
彼らの高校時代世界史ノートというのを見せて貰った。正に、『ドラゴン桜』に出て来た世界史ノートの書き方と同じだった。

高校時代の半分を独学で勉強して京大法学部に現役合格した話(字数限界につき以後追記なし)勉強法は、東大に入った二人の勉強法と大して変わらない。

なので言っておこう。高校時代の半分を独学で勉強して京大法学部に現役合格した話(字数限界につき以後追記なし)は、とても良い増田だ。
東大合格する人の勉強法とほぼ同じ勉強法だ。
「この勉強法なら間違いない」と。

2018-03-14

anond:20180314165856

見習って山川出版社の『世界史研究』を引っ張り出して真面目に調べてきた。

文字が生まれたのは、メソポタミア文明紀元前四千年紀ぐらいからって説が有力らしい。

メソポタミアならくさび文字だね。

エジプト象形文字もなかなか。

まだ文字は、できてから万年経ってないんだな。

そうだね、言われてみれば絵の方が先だろうね。

歯形と道具からか、なるほど。

2018-03-13

anond:20180313171639

自分京大生じゃないし京大受験してないけど、世界史のくだりに関してはマジでうさんくさいと思う

過去問見てみたけど全問書込式(非マーク式)で用語記述から知識量よりは基礎的な用語を具体的な時代まで的確に把握したうえで正確に記述することが求められているはずで、詳説世界史レベル知識の出る幕なんか間違いなく無い

京大対策だけするなら基礎テキスト山川世界史B+世界史用語集+一問一答、あとは記述対策用の参考書で十分だと思う

てめー絶対京大受かってねぇだろ

https://anond.hatelabo.jp/20180313075528

カンで言うけど、これ書いてる元増田京大受かってないんじゃないかなぁ。どう見たって非効率だよこれ。

まず受験の話なのに過去問分析の話をすっ飛ばしてるのが謎。過去問分析アルファでありオメガ。非効率勉強を避けるための絶対条件。なのに言及全然ない。「京大二次試験は異質」なんだからそこを徹底的に分析しないとダメじゃん。

具体的な方法論を見ても、いきなりチャート式を写経しろって、落ちる典型じゃん。過去問分析してない学生がよくやりがちなミスチャート式京大数学を解く最短ルートって保証がどこにある?

英語もいきなり文法書+単語帳暗記⇒英文解釈教室って、絶対挫折するだろ。古来から伝わる「京大英語解釈教室」っていう出所不明ことわざイメージで書いてるだろ。

現代文もひどい。京大現代文なんて予備校で解析し尽されてるんだから、素直に講座取れば良い。というか全体的に予備校の話が出てこないのは何でだ?自力過去問分析して計画建てんのって結構キツいぜ?そんなに「独学」にこだわる?

あと特にひどいと思ったのがこれ。

日本史世界史だけは例外的で、高校の授業を一字一句もらさず勉強すること。」

「独学をやろうと思ったら山川出版の『詳説 世界史/日本史研究』を読み込むとかが必要になる。『詳説世界史研究』は575ページあった。死ぬ。」

てめー絶対落ちてるだろ。こんなんやってる受験生が居るかい。いや居るだろうけど、時間無駄歴史なんて予備校でどこ出るかが徹底的に分析されつくされている。予備校行けば主要問題について論証例が用意されてるのに、何でこんな無駄作業を?

エアプとしか言いようがない。仮に受かってたとしても、こんなのマネしちゃダメ時間無駄

高校時代の半分を独学で勉強して京大法学部に現役合格した話(字数限界につき以後追記なし)

https://anond.hatelabo.jp/20180307150402

諦めるのが早すぎる。高い目標下方修正はいつでもできるが、京大をまた目指しはじめても低い目標上方修正するのはきついぞ。

年間1-2人だけ京大に行く公立高校に通い、高校1年の4-12月個別指導英語だけを週2時間高校3年の9月-本番まで河合塾京大数学京大英語コースを受講、最後冬休み河合塾京大演習コースも受けた。それ以外は独学。結果京大法学部に現役合格した。学校に特進コースはなかったし、クラス文系理系の二分のみ。部活には休まず通い(運動系だったが大会存在していなかった)、高校3年の夏休みとか1日2時間くらいしか勉強してなかった(結果死んだので河合塾行き)。その際のノウハウを共有するから参考にしろ

基本方針

学校定期試験無視しろ。残り2年間で京大学力に到達することだけを考えろ。定期試験で点数がとれようととれまいと京大受験には関係ないし、学校はお前の受験結果に責任を持たない。また、センターはともかく二次試験完璧を目指すな。京大に入りたいなら合格ラインに達してさえいればいい、たしかせいぜい6割くらいだ。

今の段階で京大受験必要センター科目・二次試験科目を絞れ。そして今後2年間の勉強計画を立てろ。ただし総合的な勉強量は考えておこう。センター日本史二次試験世界史受験する方針高校2年で立てた結果2年以降の世界史を完全独学でやり(2-3年は日本史の授業だった)、地獄を見た。普通な世界史地理日本史地理を選ぶ。このあたりは独学の悪い所で、適宜誰かに相談して方針が変じゃないかどうかを確かめるのは大事

京大に受かるためには数学に限らずそれ以外の勉強が不可欠。京大を目指していたなら過去問くらいは開いたことがあるだろうが、京大二次試験は異質だ。ほぼほぼ全ての回答が記述式。これで面食らう人間が多いが、実際のところあれはセンター試験選択肢なしで解くだけな問題も多い。センター試験数学がたまに突飛な回答をするのを思い出せ。センター試験レベル知識習得できれば、京大問題は実のところ解けてしまう(勿論一定以上の応用力は必要だが)。とにかく基礎を固めろ。突飛な英単語やドマイナー歴史知識不要

基礎的な勉強学校で買わされた教科書文法書・参考書を利用すればいいが、京大レベルだと不足する。今すぐ2ちゃんねる(今では5ちゃんねる)の大学受験板に飛び、各科目の総合スレを開け。そこには10年以上前から構築された知のノウハウがつめこまれている。具体的には各スレテンプレにある参考書一覧のことだ。俺が受験生だった10年前と比べると今のインターネットはクソまとめアフィリエイトサイトで溢れてしまってるが、あそこに書かれている参考書一覧は今でも変わらず良書だけを選んでいる。各科目、高校3年の夏くらいまでにそこに書かれた京大レベル参考書を数冊、2周~3周解いている状態を考えろ。それを目指して、どの参考書をいつまでに解いていればいいかを逆算してみてくれ。ギチギチに詰め込む必要はない、むしろゆったり考えろ。あくまで、手持ちの範囲・出来る範囲スケジュールを組め。

勉強量だが、俺の場合高校2年の段階から大体1日2-3時間毎日やっていた。朝起きて1時間部活が終わって帰宅し、風呂に入って寝る前に1-2時間試験前はもう少し勉強量を増やした記憶がある。これを基本毎日やること。どこまでやるかじゃなく何分やるかを意識しろ。だが飽きたときはやらなくていい。俺は何度か小説にはまって(ラノベだと戯言とか禁書とかイリヤ文学方面だと村上春樹夏目漱石)、後で書いてる散歩だけしかやらない時期が何度もあった。毎日2時間くらいネットサーフィンしていた気もする。ただ高校3年の秋以降は4-5時間に跳ね上がったかもしれない。流石に焦った。

忘れずにやってほしいのが、毎日の各科目ごとの勉強量をメモしておくこと。今すぐ新しいノートを開き、1行目に京大受験必要な科目を全て列挙しろ現代文古文数学1、数学A、数学2、数学C、日本史世界史生物英語英単語etc...そして2行目から毎日どの科目を自主的に何分勉強たか書いていけ。これをやっておくだけでもモチベーション維持が随分違う。「あの科目しばらくやってないな」というのも一目でわかるから万遍なく勉強ができる。

個人的おすすめなのが、朝か夜に必ず1時間散歩して単語帳or一問一答を声に出して解くことだ。運動しながら勉強をすることで脳が活性化して記憶に定着するとかい理屈があるらしいが真偽は不明。ただ、散歩することで運動にもなるし、つまらない暗記ものをやるときに家で寝てしまわないという利点がある。勉強気分転換にもなる。ただ夜にやるとき安全と、女性場合治安等に気をつけてくれ、責任は持てない。俺は一度だけ国道沿いの深さ1.5mの側溝に落ちた。

勉強の基本は繰り返しだ。 ただし、漫然と繰り返すな。問題文の頭に○や×、△などで解けたかどうかをチェックしておけ。2周目以降、一度でも正解した問題は飛ばせ。でも解いてからしばらく時間(1ヶ月~半年)が経ったら念のためもう一度解け。たとえば1周目に間違えて2周目に正解したら「×○」、1周目に正解して2周目・3周目は解かなかったが4周目にケアレスミスで間違えたら「○ - - △」みたいな感じに書いていけ。

とにかく「その問題で何回間違えたのか」が視覚にわかるようにしろ。そうやってチェックをつけていると、「参考書を開いたら、どの問題ミスやすく、どの問題が得意なのか」、要は復習時の要チェックポイントが一発でわかる。こうしておくと、最終的には数学1A全ての復習が1時間で終わるようになる。

個別具体的な勉強法について

数学

おそらく学校チャート式を買わされてるだろう。買ってないなら買え。一年間でとにかくそれで勉強を繰り返せ。

勉強方法の基本は写経だ。例文に書いてるやり方でひたすら問題を解く。まずは例題の回答方法を一字一句写経しろ。そして同じ解法で一字一句同じ書き方で解け。数学が苦手なやつによくありがちだが、解答で途中の解法をすっ飛ばすのはNGだ。理由は以下の3つだ。①理屈を何度も書いて覚える必要があること②採点者にとって「すっ飛ばしている部分を回答者理解しているかどうか」がわからないので×にせざるを得ないこと③京大数学記述問題は「計算を間違えていても、理屈があっていれば部分点をくれる」ということがままあること。

京大数学を解いたことがあるなら2完とか3完とかいった言葉を聞いたことがあるだろう。あれは全5問のうち3問は全部解答できたという意味であり、つまりは多くの受験者が5問のうち2-3問しか完答できていない(完答できなくても点数は獲得している)ということだ。数学論理でできている。故に京大数学重要視しているのは解法の論理理解しているかどうかという点だ。

から、とりあえずわからない問題は悩む前に解答例を見てやはり写経しろ。お前の頭で考えるな、答え(=解法の論理)は先達が既に考えてくれる。言っちゃ悪いが高校数学レベル問題なんてチャートに書いてることがすべてだ、俺は黄色チャートで乗り切った。

もしどうしてもわからない単元がある場合は、このサイトのpdfに載ってる当該単元に関わる章を全部読め。当該サイトは、「1+1がどうして2になるのか」という説明からはじまった高校数学に関する説明を全部やりきる『高校数学+α』というすごい本の全文をpdfとして配布している。最初から通読しようとするのはきついので無理しなくていいが、わからないことがあればこの本を読めば絶対にわかる。

英語

英語は現段階であれば文法書を何周もしておくこと。細かいことは言わん。何周もしろ。あと、英単語帳は今から3ヶ月で一旦全部暗記しろ高校3年にもなって英単語帳を一からやるのは馬鹿らしすぎるしリソース無駄遣いだ。1日1時間やれば3ヶ月でどうにかなる。

英単語をはじめて覚えるとき絶対忘れちゃいけないのは「1日でも時間を空けるな」ってことだ。毎日やれ。英単語帳はどれでもいい、どうせ全部覚えるんだから変わらん。覚え方だが、とにかく音読しろ。「accept」という単語があるなら「アクセプト受け取るアクセプト受け取るアクセプト受け取るアクセプト受け取るアクセプト受け取る……」と5回〜10音読して次の単語に行け。黙読は絶対にやるな、音読して単語意味を音としてインプットアウトプットすることに意味がある。ページ単位で考えずに時間で考えろ、10分で一度音読できる範囲まで音読しろ。次の10分で同じ範囲をもう一度最初からやりなおせ。次の20分では新しい範囲で同じことをやれ。最後20分で全部おさらしろ。1セット1時間を目処にするといいだろう。これで1日100単語インプットできるはずだ。勿論翌日には半分以上忘れるしすぐに思い出せない。それが当たり前なので気にするな。大事なのは復習だ。翌日は一度読んだところを20分かけて再度音読しろ絶対だ。1日後というのが重要で、詳細は忘却曲線でググれ。残りの40分は新しい範囲時間を費やせ。これを毎日やれば3ヶ月で1冊丸暗記できる。忘れたら忘れたで構わん、再度読み直せ。1週間スパンくらいで全体を再度復習するといいとは思うが、その日に覚えたことを翌日復習するというのを徹底するなら復習頻度は気分でよしなにやれ。

京大英語の恐ろしいところは、主要な問題英文和訳日本語英訳だけというところだ。文法の基礎(センターで満点を狙える程度)をがっつり固めるのは当たり前として、それ以外に和訳英訳練習必要だ。和訳絶対におさえておくべきなのが伊藤和夫英文解釈教室』。今からでいいので買って少しずつ、それこそ3日に1問・1問解くのに1時間かけてもいいから触れておくのがいい。解けなくても、やるときは1時間やれ。解説は精読しろ

それ以外では、学校での課題夏休みでの宿題で長文演習問題が出てきたら、全文を和訳するといい。「受験関係ない宿題をこなす」が「京大英語の演習をおこなう」に変化する。

英訳は逐語訳ではなく意訳の力が求められるのでかなり難しい。そこでサンプルとしておすすめしたいのが『英文対照 天声人語』。天声人語自体の良し悪しは知らん。俺も普段読んでるわけじゃない。ただ、日本語の意を汲み取って逐語訳ではない英訳を集めてるサンプルケース集としては有用だ。

しかしながら、英訳和訳も独学には限界がある。なのでここは他人を利用しろ赤本過去問でもなんでもいいから、演習を解いたもの大人にチェックしてもらえ。一番いいのは京大英語講座に行くことだが地域的な問題で行けない場合もあろう。英語教師にチェック依頼するとかがベターだ。

その他

現代文は知らん、息抜き小説たくさん読むとかするといい気がする……とぶん投げるのもよくないのだが、いかんせんこの分野は扱いが難しい。なので俺が楽しかった参考書だけ紹介する。

石原千秋の『大学受験のための小説講義』『教養としての大学受験国語』はすごい。大学に入ってから知ったが、石原千秋文学理論日本文学に当てはめることほぼほぼ初めて行った研究者で(大学時代の知り合いに教えてもらった知識なので間違ってたらすまん)、現代における漱石研究第一人者。この人のテクスト読解はすごく楽しい趣味になるが『謎とき 村上春樹』も最高。

評論系だと『MD現代文小論文』が主要なトピックスを抑えててよい。大澤真幸が「自由牢獄」について言及していたので俺はミヒャエル・エンデを知った。ただ(内容ではなく出版年月が)少し古いので一度書店立ち読みしてみるのがいいかも。

古文漢文は、基本文法・基本単語マスターするのが前提として、あとは慣れの部分が大きい。漢文には正直そんなに力入れなかったので割愛するが、古文小学館の古典文学全集シリーズのうち、平安時代あたりのものを1冊でいいので(たとえば源氏物語の1巻だけとか、当該シリーズ26巻の『和泉式部日記紫式部日記更級日記讃岐典侍日記』とか)読み切る。当該全集は各ページ三段組み=原文・訳文・注釈が同時にチェックできるので、原文を読む上で圧倒的に優れている。文法を暗記しようとか、知識をあまさず覚えようとかしなくていい。でも注釈は全部読め。どの原文がどの訳文と対応しているのかを常に確認しろ。そうすることで時代的な知識を知る事ができるし、何より「古典作品を読んだ」という自信がつく。

日本史世界史だけは例外的で、高校の授業を一字一句もらさず板書すること。どの事件にどんな背景があって、それがどういった結果につながっていったのか、そういった歴史の流れを理解するのは、教科書参考書で独学するよりも先生の話を聞いた方が圧倒的に楽。豆知識記憶の定着に役立つ(先生によるかもしれないが)。複雑な範囲日本史近代とか)は自作フローチャートを作れ。骨子の流れを覚えたら参考書で補強。本気で独学すると山川出版『詳説 世界史研究』で死ぬ。575ページあった。

それでもなお世界史を独学すると言うなら、世界史参考書として『タテから見る世界史』『ヨコから見る世界史』を押さえておくとベター物事俯瞰して押さえるのが大事。あと論述対策しておくこと。

生物は正直センターレベルだと独学することがない気がするので、やっぱりセンターで80-90を狙って勉強するのがいい。

政治経済は、申し訳ないが大学時代知識アップデートされすぎたのでどう勉強したのか覚えていない。すまん。

地理物理地学勉強してないのでわからん

最後

後半飽きてしまった部分があるので雑な投げ方していたところもあって申し訳ないが、最後に1つだけ。

俺が挫折を味わったのは京大に入ってからだった。六法講義が何一つわからないのに周りの人間はすらすらと解いていく。60点で可をとるのが関の山だったのに、その横では「80点に届かないか問題解かなかった(ロースクール受験には学部成績が影響するのでそういうことが往々にしてある)」という会話がなされている。俺は2回生とき法曹を目指すのを諦めた。

でも、それと同時にもっと楽しい事・面白いことを沢山知る事ができた。政治学から価値判断と切り離した広い視点を持つことを学んだし、小野教授政治思想から人類史通底する観念とその変遷の奥深さを知った。プログラミングにはできないことも多いがそれ以上にできることが多いという、応用力の幅広さに助けられた。京都では、自転車を走らせればすぐ史跡寺社仏閣に行ける生活が待ってるし『四畳半神話大系』が最高に楽しめるようになる。そんな環境で、自分と同じ興味を持った人間と同じ話ができるというのが何よりすばらしかった。大学時代に比べたら、高校時代記憶なんてほとんどないし、社会人になってから大学以上に楽しい環境いたこともない(今の環境がだめという話ではないが)。

京大に限ったことではないと思うが、大学は、色んな学問研究する色んな人間がひしめきあった結果、知的興奮の機会に満ち溢れている場になっている。もし京大に行けなかったとしても、早稲田慶応等のある程度一流と言われている大学であれば、絶対にそんな魅力を味わうことができるはずだ。

そしてなにより、今度どうやっていくかに関わらず、勉強を楽しんでほしい。英語の長文演習問題はするする読めるようになるとめっちゃくちゃ面白いし、小説海外ニュースも読めるようになる。源氏物語は第1帖「桐壺」を全部読むだけでもうるっとくる。高校数学一種論理パズルと考えたとき京大数学演習問題が異常に楽しいというのはやったことがあるならわかってもらえるはずだ。

健闘を祈る。世界は広い。

2018-03-12

anond:20180312080704

世界史教師が「世界史忘却との戦いです」とか言ってて吐き気がした思い出

anond:20180312015742

「国が」っていう時のアクセント世界史を取っていない人のそれ

2018-03-06

anond:20180306184913

典型的な、勉強できないのに自分の言いたい方向に歴史ねじ負けたいだけの無敵の人なのかな?

山川世界史Bは私も使ったが

使っただけで、自分咀嚼理解できていない可能性はひとつも考えないのか。面白いなぁ。無敵だね。

物凄く雑に言っちゃえば、ローマ以降のキリスト教(雑だなぁ主にカトリックプロテスタントそもそも時代でも差はあるが)世界においてある時代まで、女は劣った生き物なので劣った扱いをすべき、という思想一般的で、

そういう思想キリスト教世界ベースに組み立てられた各国家社会構造に影響したのでは、という考え方があるんですよ。近代までは、宗教社会構造はとても密接に絡み付いていたから、影響を受けるのは当然と言えば当然ですし。

で、その「女は劣った生き物である」という男尊女卑世界観がどこが源泉なのかは説は色々ありますけども(月経原因説から楽園リンゴ食ったからとか存在が不浄って書いてあるとか色々)、実は東洋世界仏教儒教)でも、イスラム世界でも発生している。おまけにキリスト教仏教も、教義だけを読めば男女に救済の差はないと読むことも可能(救済に差があると読むこともできるから上記の誤解が発生したんだろうけど)。

なので、古代あたりから、「人間の発生と進化の一過程」という時代において、女は格下!的な、非モテ厨二っぽい思想流行った時期が長くあったのかもしれない、などと増田は考えているがこれはあくまでも私見感想。豊かさを他に求める侵略時代において「そういう考え」になりやすいのは、現代日本を見ていても納得感があるので、符牒は合うっちゃ合う。

でもこの私見を、ちゃんと論拠を追い示しながら説明するのは増田には荷が重すぎるので、取りあえず、山川教科書を読み直しつつ、思想史のみを抜き出した年表とか作ってみたどうでしょうか。

あとは、「フェミニズム神学」というキーワードでググっても面白いと思いますよ。この20年ぐらいでは「宗教が女を差別してきた(怒)」から学問が進んで、「そういう側面もあるけど原典ではそうじゃないよ」とか、歴史原典個別事象思想家などと照らし合わせて分析をしている人もいますベース神学なのでラジフェミみたいなおかしなのはほとんど居ない、ので比較的当たりやす学問のはず。山川Bをちゃん咀嚼できていたのなら笑。

つーかそういう学問体系もすでにあり大学カリキュラムになっているところもあるような現在進行形学問なので、元増田のように「もっとお母さんのように教えてくれ」と甘えるのも、割とズーズーしいね。と思う。

anond:20180306183742

がっかり元増田

少なくとも、ヨーロッパ歴史近代ぐらいまで理解できてれば、こんな疑問が出てくる訳がないので、

貴方は疑問を抱かなかった。私は抱いた。

から説明がいると書いた。

山川世界史Bは私も使ったが、今こうして疑問を提示している。

と言うより、自分言葉説明もしないできない事が何故共通認識足り得ると思っているのか。

私は抱いた疑問を自分言葉説明した。

これに対して、「教科書読め」としか言えないなら、貴方言葉には一分の説得力もない。

anond:20180306184034

山川世界史教科書を読んだら?以上のどんな親切があるっていうんだこの場合

anond:20180306182944

じゃあ、当時の男性には与えられていたの?って事なんですよ。

少なくとも、ヨーロッパ歴史近代ぐらいまで理解できてれば、こんな疑問が出てくる訳がないので、

取りあえず哲学じゃなくて歴史を学ぼう。山川世界史教科書で充分なので。

教師仕事根本から変えた方が良くない?

小学校だと難しいかもしれないけど、中学校からは授業は基本授業動画各自で見るようにしたら良いんじゃない?東進ハイスクールとかのカリスマ講師みたいな人に国が高給払って子供達が全員見られた方が絶対良いじゃん(完全に民業圧迫だけど今はそこは置いといて)。教師って当たり外れ激しくてダメ教師だとそのせいでその教科ごと嫌いになったりするじゃん。講師複数いて生徒が好きな講師を選べるようにしてさ。

で、教師自分で授業はしない代わりに生徒の質問個別対応したり、課題の答え合わせをしたりするの。生徒の理解度によって見るべき動画アドバイスをしたり。理科だったら実験する必要があるし、英語だったら英会話とか、とにかく座学以外のところを担当する。

私の高校の時の世界史先生だけど、授業はとにかく黒板の隅から隅まで板書きをしながら説明して、生徒は無言でノートに書き写すだけって人がいた。この先生は一体毎日何回毎年何回同じこと繰り返してんだろって思った。こんなもん録画してあと再放送したって一緒じゃんって。それだったらもっと分かりやすくて面白い授業を見れた方がいいじゃんって思ったのが、この考えのきっかけ。先生たちの忙しさも軽減できるだろうし。

2018-03-01

40歳寿命がくると思って生きている

24歳だ。持病がある。数年前からだ。

まり聞かない名前なので情報がとても少ないが、悪化した人の統計データによると

悪化して治療してから予後10前後とあった。

なのであと15年ほどで自分寿命がくるものと思って、ここ数年間生きてきた。

子供の頃、20歳はとてつもなく遠いところにあるものと感じていた。

大学生になると、今度は社会人が遠く感じていた。

23歳で就職したので社会人にになって半年ほど経つ。

30歳、40歳が今は遠くに感じているが、きっとあっという間なのだろう。

最近、「人生物語はいらない」と出会った。

自分人生に対して何かストーリーを求めていたのかもしれない。

他人から見て素敵だなとか、尊敬してもらえるような、そんなストーリーのある人生を作っていくことを無意識想像していた。

ストーリーばえする人生に憧れていたことに気がついた。

社会人になって、世界について興味が出てきた。

世界史高校時代の授業で年間の90%以上を爆睡して過ごしていたが、この世界について知りたければ世界史必然必要になると言うことを知った。

世の中は知らないことだらけだ。働きながらではあるが、少しずつ身につけていきたい。

人生ストーリーを求めてしまうのは、「人生」というもの自分に何かを起こしてくれるんじゃないか、とか、そんな甘えの気持ちがあるのだろう。

そうか、人生物語はいらなかったのか。

もう一度あの増田を読んでみよう。

会社サボって京都に行った時の話

 

「どうして人って自分理解できないことに対して寛容になれないんだろうね」

会社をサボろうと思ったわけじゃなかった。今日だけは一人になりたいと思った。自分の割り振られている仕事はこっそりやっておくつもりだった。なんだけど、昼すぎには東京駅から広島行きの新幹線に乗っていた。大学生ときはこんな簡単に乗れなかったのに。少しだけ大人になった気がした。

なんで京都だったのだろう。多分、その意味無意識自分にはわかっていて、意識自分にはわかっていない。思えばいつもそうだ。いつも無意識自分は答えを出している。懐疑的な僕だけが無意識に出した答えを理解できずに苦しんでいる。無意識の僕は僕よりも僕のことを理解している。なんでなんだろう。僕はいつも僕に負けている。

京都についたらとりあえず清水寺に行こうとだけ決めていた。京都駅から歩くと30分以上かかってしまうけど、歩いていきたかった。ただ歩きたい時もある。その時はそういう気分だったのだ。

 

 

清水寺植民地なっちゃったよw」

タカは、「清水寺日本人全然いない」と驚いた様子の僕に向かってそう言った。京都についた時、一応連絡しておいたほうが良いだろうと思って連絡を入れたところ、

タカから「急にどうした?」と返信が来たので、「確かに急だったわ。なんか一人になりたくて」と言った。するとタカは何かを察したように

「19時から会おうよ。なんか食べたいものある?」と聞いてきた。僕が「お好み焼きもんじゃ」と注文したら、「もんじゃ東京食べ物からw」と笑われてしまった。

もんじゃ東京食べ物なのか。もんじゃとかお好み焼きとかはなんとなく関西発の食べ物イメージがある。本場のお好み焼きはやっぱり広島なのかな。よくわからないけど、関西に来たら食べるべきものってその辺なんだろうなって思っていたのに。

 

 

 

「よくわからんのだけど、多分おれ社会人向いてないわ」

タカは呆れた顔で「今更?」とだけ答えた。

「そんなことはわかっているんだけど、なんかほら、そういうことじゃなくてさ。向いていないことなんて百も承知だったよ。だけど自分はそれが自分課題だと思っていたから。克服すべきものだと思ってた。昔から社会性のなさで怒られてばっかりだったし、大学入ってからもそれは変わらず指摘を受けるばかりだったから」

「りゅーちゃんにそれは無理だと思ってたよw」

僕もそう思っていた。だけどそれでもきっと何かを変えるためには、多種多様な方々と協働することが求められるのだと。そう考えた時、社会性のなさは致命的だと思った。

・・・まぁ確かに、いまこうしてここにいる時点で克服できるとは言い難いね。笑 タカはどうなの?こうして今自分事業やってるわけだけど。俺と似たような課題感じていたわけでしょ?」

「もちろん全くできないよね。絶対無理!ってわかってたか半年で辞めるつもりだったしね〜。

 ただ私の場合成功体験があったからさ。大学時代に。それでイケる実感があったよね。まあ、最低限のお金さえ回っていれば潰れることはないしね。」

僕は店員さんが焼いてくれたお好み焼きに青のりをかけてからヘラで4等分にした。

絶対無理かあ。それ、いいね。俺も決め切れたら少しは楽だったのかもしれん。だけどやっぱ、難しいわ。」

タカは4等分にされたお好み焼きひとつ取って、息を吐いた。

「なにがあったの?」

 

 

 

お店を出てから、「これからどうするつもりなの?」と聞かれたので

漫画喫茶に泊まるつもりだよ。あ、それか温泉の付いているホテルとか、今から入れないかな?」と言った。

明日みんなで温泉いくよ。学生の子達連れて合宿すんのよ。宿泊費とか食事代とかはうちで持つからメンターやってくれない?明日には帰るつもりなんだっけ、帰るの明後日なっちゃうけど。」

温泉・・・宿泊費タダ・・・

すごい魅力的だった。でも急に押しかけてそこまでしてもらうのは申し訳ないと思ったので、

「いやさすがにおれなんかがメンターとか、大丈夫か?これ・・・なんかみんなきまずくしちゃいそう。。」気を遣ってみたのだが、

「なにさっきからうるさいわ!こういうのは流れで行くもんだろ!そういう旅なんじゃないの?今回は!」と怒られてしまった。

こんだけ勢いのある感じなら、確かにスパパーンと会社を辞めて事業を興すくらい容易いんだろうなと僕は思った。今日タカの家に居候させてもらうとして、合宿に参加させてもらうことにした。

 

 

自分のやりたいことを実現するためだったら、政治的な動きだっていやだと思うことないって言ってる人がいてね。その人の気持ちがよくわかる。今京都行政トップの人たちとお話する機会あるけど、そういう人たちの理解をいただくのとかって、自分事業のためだったら苦じゃないよ」

いつから僕は人から好かれることが苦手だと思うようになったのだろう。いつのまにか、目上の人はみんな自分のことをいけ好かないやつだと思っていて、余計なことを口走るくらいなら、会話せず穏便に済ますほうがいいと思うようになった。みんなから気に入られて、それでコトがうまく進むのなら、どんなに生きやすいだろうか。

自分は人からどう見られているかに対して無頓着なままだった。ものすごくくだらないことだと思っていたし、気にしても仕方がないに決まっていると思っていた。みんなが意識せずに行っていることを全くしてこなかったからか、まわりからどう思われているのかを意識することがまるでできないらしい。それに今だって、心底どうでもいいと思っている。自分価値を人に決めさせてしまって良いのだろうか。それは僕に対して最も無礼な態度に思う。

 

でも多分、こんな僕だけど目上の方々は僕が苦手だと思っているほどには僕のことを苦手としていないのだろう。きっと僕が歩み寄り方を知らないだけで。

 

 

 

嵐山から望む京都景色はとても奥ゆかしくて、いつまでも眺めていられた。奥嵐山にはちょっとした小屋があって、ベランダみたいなところから景観を味わうことができる。ボケーっとした顔で座布団の敷かれたベンチに座っていると、住職おっさんが僕の隣に座り、京都のことや奥嵐山のことについていろいろ教えてくれた。四条にある木造カフェブレンドウィスキーを入れて飲むとか、でもおっさんウィスキー水割りにしてそのまま飲むとか。ブラタモリで紹介されたとか、夏目漱石がここで昼寝して帰ったとか。14時になった時、僕の隣で法螺貝を吹いてくれた。宗派によって吹き方が違うらしいのだけど、どこがどう違うのかまではわかりそうになかった。

比叡山に行きたいの?今が一番のチャンスだね。本場の比叡山体験できますよ。」住職おっさんは言った。

「本場ですか?本場というと・・・

修行僧が登った比叡山だよ。2月寒いし、ロープウェイが動いていないからね。バスも出てるけど、歩いて登るんだ。修行になるよ。」

「それは過酷ですね・・・いまから行くと登り切れなさそう。」僕は残念に思った。

これは無意識の僕と意識の僕が対話をするための旅なのだからもっと旅らしいことをしていいのかなって思った。さすがに歩いて登るわけにもいかいから、ひとまず夜行バスの予約をして、そこから京都駅レンタカーを借りて比叡山を登ることにした。

 

 

「これからどうするつもりなの?」僕は言った。

比叡山の頂上から見える夕暮れの景色の美しさに言葉が出なかった。奈良まで続く京を一望できた。この景色がまさに権力象徴しているように感じた。僕はこの平地に思いを馳せた当時の人々のことを思った。ある人は太平を願い、ある人は戦乱を望んだ。比叡山を焼き討ちするくらいの器量は僕にはないだろうな。僕は彼の方がバグっていることに少しだけホッとした。「それよりはいくらか、だいぶマシだよな。」

京の反対側の景色も好んだ。どこまでも山脈の続くような予感が僕の想像世界を掻き立てた。さらにすぐそこに琵琶湖があって。つくづく京都はいいところだなって思った。この景色をいつでも見られるなんて。

これから東京に帰る。そう思った時、 タカの家のドアを開けた6階から景色を見て、「うわ、すごいねこれ、タカにとっては見慣れた景色かもしれないけど、俺にとってはすごい貴重なものだよ」と言ったことを思い出した。

タカは「知ってるよ」と満足げに笑った。


 

 

タカの部屋には今だに世界史教科書政治経済用語集が置いてあって、僕たちはそれを手にとって、

「うわあ、いまやったらすげえ理解できるのに。。東インド会社とかって、もう、そりゃそうするよね・・・

政治経済もやってたの?あれ、二次試験って、文系2科目? うわ、すごい、ケインズ説明。みてこれ。この一文にケインズ政策とその課題点書いちゃってるよ。」

と盛り上がっていた。

知らないものに対して関心を持つことは難しい。僕は勉強が苦手で、覚えなければならないことを覚えることができなかった。そんなことよりも日本史whyを解き明かして行くのが好きだったのだ。

「なぜこの絶望的な状況下で戦争に踏み切ったのか。教科書では陸軍の勢いって書いてあるけど、それだけで本当に説明つくのかな?」

いまだからわかることが受験時の記憶から解き明かされるのが面白いアームストロング砲を答えとして書かせる大学があって、当時は「なんだこの重箱クソ問題」と思っていたが、その答えを書かせることで戊辰戦争真意を解き明かすきっかけになっていることに後から気づくことがあるといったように。

無駄ものっていうのは実はそんなにないのかもしれない。

それを解釈活用する力がないだけで。

 

 

 

国際会館駅からバスで30分ほどの旅館から帰ってきた時、

改札前で「これからどうするつもりなの?」とタカは言った。

「ん〜どうしようかな。帰りのバスまでフラフラしたいな」

「いや、そっちじゃなくて。辞めちゃいなよ。リクルート

彼女は僕よりも僕が今一番欲しい言葉を知っている。

 

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん