小学校だと難しいかもしれないけど、中学校からは授業は基本授業動画を各自で見るようにしたら良いんじゃない?東進ハイスクールとかのカリスマ講師みたいな人に国が高給払って子供達が全員見られた方が絶対良いじゃん(完全に民業圧迫だけど今はそこは置いといて)。教師って当たり外れ激しくてダメな教師だとそのせいでその教科ごと嫌いになったりするじゃん。講師は複数いて生徒が好きな講師を選べるようにしてさ。
で、教師は自分で授業はしない代わりに生徒の質問に個別に対応したり、課題の答え合わせをしたりするの。生徒の理解度によって見るべき動画のアドバイスをしたり。理科だったら実験する必要があるし、英語だったら英会話とか、とにかく座学以外のところを担当する。
私の高校の時の世界史の先生だけど、授業はとにかく黒板の隅から隅まで板書きをしながら説明して、生徒は無言でノートに書き写すだけって人がいた。この先生は一体毎日何回毎年何回同じこと繰り返してんだろって思った。こんなもん録画してあと再放送したって一緒じゃんって。それだったらもっと分かりやすくて面白い授業を見れた方がいいじゃんって思ったのが、この考えのきっかけ。先生たちの忙しさも軽減できるだろうし。