「社会生活」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会生活とは

2024-06-16

長い3行→死にたい消えたい

死にたい消えたい

自分カス人間すぎてこの世にいたくない

死にたいなにこれ消えたい

全部どうでもいい

何もできない早く死にたい

自分葬式想像して誰が来るか考える

もうなんでもいい

眠れない死にたすぎて

どうすればいいのか何も考えたくない

考えないようにしても死にたい気分が湧き上がる

これまでの人生のクソな記憶が湧き上がる

どうにかなるのこれ

もう死にたい

何か依存させて欲しいゲームでもするか

何も考えたくない

ただのクソ人間

周りに迷惑ばかりかけて金もかけられてできたのがこのゴミ

誰にも相談できない全て自分がクソな気持ちになる

もう神様モードやらせてくれ消えたい

何か聞いていないと頭がおかしくなる

つかこうなるとわかっているのに何もしないまま

時間けが無駄に消費されて周りに置いていかれる

死んだら何も無い

トラウマって壮絶な体験をした人に植え付けられるらしいじゃん?あれの小さな塊がいっぱいある。

身内で大切な人が亡くなったり、戦地に行ったり、重犯罪に巻き込まれたこともないけど、

自分の愚かな行動が昨日のことのように思い出される。

傷心デッキとはよく言ったもので毎秒思い出す。

自分はクソ人間だったなぁ〜ああ死にたい

この大いに歪んだ認知くんをどうにかしてくれないか

何もしていないから歪んでいて、歪んでいるから何もしたくないwin winだね

死にたい時は家族のことを思い出す。自分が死んだらなかなかに悲しんでくれそうだから死にたくない。

死んでまで人に迷惑かけることを自ら考えているということがとても苦しい。うんこ製造機

え、しにた。朝起きた時から死にたいし、お皿洗ってる時も死にたい。だから別のことを考えないといけない。

死にたい気持ちの時は死にたい増田が役に立った。

死にたい気持ち共感できる

死んだおばあちゃん、早死にした一個上と2個上の先輩、小学校の時の自殺した先生自殺した有名人達、おばあちゃんはともかく、他に人たちは生きておくべきだった。自殺とか病死とかこの世に存在していいものではない。

自殺するこの世の中が狂ってる。という話は関係なく死にたい

死にたい気持ちは誰にもリアルで話せない。心配されるのが嫌だからだ。でも話していると喉まで「まだこの数年死にたいんだよね〜」が来ている。

うっすら繋がっている友達たち、この関係はどうでもいいと感じる。

ただただ資源無駄に消費する毎日がとても死にたい

すべて自分の蒔いた種ですね。

無理だ、死にたい

楽しいことを考えよう。頭おかしくなる死にたい

ただただ申し訳ない梅雨が良くない

楽しいことを考えよう

最近イエシロアリというシロアリの飛来時期なので防虫しました。結果は良好。あまりイエシロアリは見かけません。が、四十匹くらい部屋に現れたのでそれだけでショックですね。

幸い羽は付いていないので自宅から飛び出たわけではないですね。近くに森があるのでそこから来ているのでしょうか?ゴキジェットを吹いた後にパタパタと床に落ちる音がなんとも気持ち悪いですね。

イエシロアリはイエシロアリでいいのですが、同じく黒い点みたいな小さな虫も湧いててこちらも嫌な感じですね〜

から死にたいと思うことがよくあった。ストレス耐性が低いんでしょうか?よく泣いてたし、その自分が嫌いだった。泣かないように堪えることを覚えたら自分感情が消えていった。

高校社会生活が無理になった。余計なことをしなければよかった。これは昨日のことのように思い出す。夢にも良く出る。

死に体大学に行ってバカみたいに振る舞ってたら上手く行ったこともあったけど、後で死にたくなったし、自分のクソ具合が大いに露呈して吐き気がする

人間向いてない無駄に金のかかるクソ人間

こうやって自己憐憫がくせになってて一向に良くなることは無い。クソぬるま湯に浸かってクソ毎日を過ごす

健全精神をください。

無理だこれ死にたい

自殺という選択をした人たちはもっと辛かったんだなと思う。この苦しみは自分だけのものでどうしようもない

無理だ。むりだ。寝れない。何を支えに生きればいいのか。毎秒毎秒頭に思い浮かんで眠れない。死にたい

最初から頭のおかしいことをしていた。

こうなることを望んでいた。自分が傷つきたく無いと思った選択は結局自分を傷つけていました滑稽ですね

とりあえず死にたい。なんでこんなことになっているの?

死にたすぎた、無理だ

感情コントロールできない。何もしたく無いか死にたい

死にたいから何もしたく無い

何かしたら死にたくなるから何もしない。

この世には悪いことの方が多い。でも生きていかないといけない。

誰か記憶消して欲しい。トータルリコール

涙も出ない。すべてどうでもいい

2024-06-15

常駐でトラバつけてくる奴はまともな社会生活送れてないレベルガイジなので読んでもないけど

ブクマ伸びたら伸びたで結局幼稚なブコメばかりだし、そのくせ知ったかぶりでふんぞり返ってるし

何より伸び始めたら我も我もと数百まで伸びるけどピックアップから外れるとピタリと動きがなくなり、ああほんとに閉じた場なんだよなあと実感するばかり

2024-06-09

教室の壁際に陣取ってちょっと席を離れて戻った時、手前に後から来た奴が座ってると通れない。

こんな時に何も言わず後ろの隙間にグイグイと身体ねじ込む(そして暗に席を引けと促す)コミュ障も少なくないが、おれは社会性があるのでちゃんと「後ろすみません」と声を掛ける。

大抵はアアすいませんと言ったり無言で席を引いたりするが、たまに「どうぞ」とか言われる。周りに置いた荷物10秒ほどかけてよけてから「通っていいですよ」と言われたこともある。

なんでおれが『許可』を受けてんだ……?

許可ってやつは『権限』を持ってる奴が『与える』ものだよな?

なんで後から来た奴に、こっちが『通させてもらってる』って感じにならなくちゃあならないんだ?

ってキレそうになる。キレはしないが釈然としない。

そこに座らざるを得ないならまだしも、他の席も空いてる状況でわざわざ先に陣取ってたおれの通り道を塞いでるんだから、むしろこちらにイニシアティブがあるんじゃないか邪魔だよと言いたい所を抑えてわざわざ遜って声をかけたのに、その姿勢につけあがってあろうことか「いいですよ」だ?本人にそこまでの意図があるかどうかは知らんが、理不尽な恩着せがましさすら感じる。

まあこれは単にマイルールに則った話なので他人に強いる道理もない。どこに誰が座ろうが自由というのがより一般に共有されているだろうし、大学側も権威を与える規範なんだろう。座ったり荷物を置いたりして確保出来るのは一席分の空間だけであって、その周辺は誰のものでもない公共空間なんだろう。

さりとて通る側が通り道を準備された事について一方的にありがたく感謝する立場でもないだろって思う。

こういうささやかな事を表面的にではなく心からスルー出来るようになったら楽なんだろうな。マイルールなんか持たずに常識内面化してしまった方が社会生活で苛立ちを覚える事も減るだろうし、謎にキレてる異常者みたいな扱いを受ける事もなくて楽なんだろうな。今は表には出してないから「普通」に擬態出来てるけど、いつかぶつかりおじさんみたいなヴィランに仕立て上げられないとも限らない。でもやっぱりおれの思う正しい物事原理に従って動きてえ。ただのポジショントークじゃなくて自分が逆の状況になったらマイルールに則って然るべき行動を取ってるし、そもそもそういう状況が発生しないようにもしてる。ちゃん一貫性を保ってるのに、それすら傍から見れば異常者仕草くらいにしか思われないだろうから虚しいぜ。

anond:20240609091432

でも女が思う「強そうなオス」は大抵の場合育児能力がないんだな。自分のことしか考えてないから。

からみんな出産してから後悔する。

それが嫌なら、「真面目で弱そうなオス」を選べばよかった。彼らは女が頼めば育児してくれるよ。弱いから。

年収1000万で、そういう弱いオスを養って家事をやってもらえばいい。

それが嫌だと思うなら、やっぱ「強いオスが良い」って本能支配されてるんよあんたは。

文章が読みづらいと感じるのは、単に文章理解する力が達してないからでは?業務遂行社会生活における行動を引き合いにしてトーンポリシングして話を逸らして自己優位性を保とうとするのはよくある手法だよね。

で、上記の部分だけど単なる偏見以上の何者でもないな。

自分の考える「強そうなオス」に女がよる、っていう幻想からすこし離れて現実を見たらどうだろう。

夫婦の両方が家の掃除が出来て衣類や食事調達が出来て健康管理ができて現時点の生活費を賄えて、未来への資産管理や貯蓄ができればいいだけ。出来なければ二人で方法模索する学ぶ姿勢があればいいだけ。あと相手に対する思いやり。

ところが配偶者を得れば掃除食事結婚すれば人任せに出来ると思っていたり、「配偶者を養って家事をやってもらう」という発想に至る時点でもう負けてるの。多分そういうご両親とかモデルケースを幼少時に見て感情面で貧しい環境で育ってるんだろうけどね。

夫婦で分業した方がいい場合もあるけど、基本的には二人ともが同じ位生活能力があって、その巧拙をもって変に揶揄したり(モラハラ)とかせず、互いがやってる事に対して当たり前だと思わないで感謝しあうのは強者でもなんでもなくて普通人間の行動です。

身の回りのことも自分でできない人間が、仕事社会生活における他人との関わりがまともに出来ているかというと、そう思ってるのは本人だけで周りは大体迷惑してる。

そういう人は自ずと高い賃金仕事にはつけないし、自分でどう強くなるかというのに至る能力もない。

もし弱者男性というのがあるのなら、高い金が稼げないか弱者男性になってるんじゃなくて、生きるにあたり必要な事を自覚して整頓して行動できてないか弱者になってるの。女や社会容姿が悪いんではなくて、自分が悪いの。

だいたい高学歴で高い賃金を得て消費活動をして社会貢献度は高いかもしれないけど、その指標以外では強者はいいきれないのに、単純にそれを強いと理解してる発想に固執しているあたりで君は負けてるの。あと、読んでる限り負けでいる事に安心してて、勝とうともしてないでしょ。



単に君がいうところの強そうなオスがいる社会に君が属してないから見えてる現実にいる社会層のレベルが低いだけ。

私の配偶者普通に夕飯の支度が出来ない時はロック・フィールドの飯を買ってくるし、ゴミを捨てやすいように整頓するし、ゴミ箱が小さいのがボトルネックなら場所を作って大きいのを置く。

収入は知らんけど払ってる税金の額からまり変わらない程度で生活費は全て表計算折半管理をして、必要に応じて相談してストアしてる貯蓄を使ったりする。

生活ちゃんと出来る人だし周りの人も大体そんな感じ。

あえて君の発想に寄って表現するなら、両方とも別に強者にならなくてもいいけど、弱者にならない努力はするし、本能かい摂取する食品や薬物で簡単に揺らぐ曖昧概念について信頼をおくというバカバカしい発想はしないだけ。残念でした。

周りで貧乏高齢者とか認知症介護費用捻出でヒーヒー言ってる人もそれなりに見てるはずなのに

老人はもれなく金持ってるはずだから見捨ててもいいみたいに言ってる奴らの認知ってどうなってるんだ

人との交流が乏しくてネットで見たものしか受け入れられない人間?どうやって社会生活送ってんの?

それとも実は裕福家庭で周りもそんなんばっかりだったとか?

それはそれで毒親持ちに話し合えばわかるよ!っていう幸福家庭持ちみたいな嫌さがあるけど

2024-06-08

風化させてはならない←もう良くない?

秋葉原加藤何とかが無差別殺人起こしてちょうど16年だそうだ。

早いもんだ。

記録を敢えて削除する必要はないし、関わりがあった人が祈るのを辞める必要もないとは思うよ。

ももう知らん人にわざわざ知らせなくて良いと思うんだよね。

だって知ってても防げないじゃん。

災害はさ、地域や地形の特性から、知っておけるだけ知っとく意味があると思うんだわ。

でも人が悪意をもって起こした事件って、たまたま居合わせた人に出来ることないでしょ。

加藤何とかと同じ能力のあるやつがいま同じことやろうとしたら、普通に起こせるわけじゃん

そういう場面になったとしても、咄嗟に逃げられるかは、知ってるかどうかにあん関係ないだろ。

犯人から離れてるかどうかじゃん。

知っておくことによって生存確率ほとんどあがらないのに、日々の安心感にヒビを入れる必要あるか?

俺はないと思ってる。

社会生活送る上で、最低限自衛必要から多少の警戒感はいるよ。

でも最低限であって、最大限警戒心もつのは辛いと思うんだよね。

個々人でさり気に風化させてくから、無理に提案することでは無いのかもしれないけども。

SNSでたまに流れてくるじゃん。自分不安の種探し続けちゃう人の話。

安心って贅沢品だから、わざわざそういう人に提供しなくても良いと思うけど、巻き上げないようには配慮してあげても良いのではないかな。

知ってても関係なさそうなことは、もう風化させとこうよ。

2024-06-07

27歳の、まだ十分に生殖能力のある女性が、手術無しで性別変更を認められてしまった。

コメント欄でもあるけれ 、どこの人精神的にも十分女性だと思うんだけどなー。本当に心が男だったなら、女子高で女子と一緒に着替える事に罪悪感なんて感じないと思う。寧ろ喜んで一緒に着替えたがるでしょ。(その反対で、女子トイレに入りたがる『トランス女性』はまさに心も男。)

単に世間的な女らしさに抵抗のあるレズビアンしか見えない

この人は今後子供を産みそうだし、そして多分逆のパターン男性器付きの戸籍女性も続々誕生するんだろうね

何という事だよ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503525

心と体の性が一致しない「性同一性障害」。

従来は戸籍上の性別を変更するには、事実上生殖能力をなくす手術が求められていたが、最高裁判所は2023年、これを違憲とする判断を示した。

これを踏まえ岩手県内でも性別変更を申し立て自分らしく生きる道を切り拓いた人がいる。

一関市会社員大滝洸さん(27)は、5月、生殖能力をなくす手術なしで女性から男性戸籍上の性別を変更することが盛岡家庭裁判所に認められた。

大滝さんは「積み上げが認められたのがうれしかった。16歳で(ジェンダー)クリニックに通おうと思った自分にとても感謝」と話す。

大滝さんは、1997年に埼玉県さいたま市双子姉妹の姉として生まれた。

中学生のころから女性である自分性別と心とのギャップに気付きはじめ、地元女子高へ進学するころにはより違和感を覚えるようになったという。

大滝洸さん

「みんな女子がいて、その空気感自分おかしいみたいな。服をみんなで着替えるのに罪悪感を感じてトイレで着替えるとか、そういう感じになっていった」

大滝さんは家族内緒で専門の医療機関に通い、18歳で「性同一性障害」と診断された。

しかし、大滝さんは生殖能力をなくす手術をすることは考えていなかった。

大滝洸さん

戸籍女性であることは変わらない。これを事実として受け止めてどこまでやるか…」

大滝さんは大学卒業不動産建設会社就職し、2023年10月から一関市支店営業担当として働いている。

その転勤後間もなく大滝さんに一つの転機が訪れた。

最高裁判所性別の変更をめぐり生殖能力をなくす手術が求められることは違憲だとする判断を示したのだ。

大滝さんはその時の気持ちを「すごいと思った。司法に何も期待してなかった。奇跡だと思った」と話す。

この最高裁判断を受けて大滝さんはすぐに盛岡家庭裁判所性別変更を申し立てた。

社会生活で不便だと感じたことのリストなど必要書類をたった一人で準備した。

大滝洸さん

「手術するという要件がなくなり、初めて自分事として考えた。権利を得ることから始めないとちゃん人生を送れないんじゃないかと思った」

そして、大滝さんの誕生日でもある5月22日、ついに戸籍上の性別男性に変更することが認められた。

大滝洸さん

「(自分に)正しかったよって言えるかな。将来は明るいでしょう。最初から人生を悲観する必要はない」

裁判情報を発信した大滝さんのSNSは同じ悩みを持つ人などの共感を呼び、130人ほどだったフォロワーは1000人を超えた。

裁判所の判断から3日後、大滝さんは盛岡市で行われた性的マイノリティーの人などによる催し「いわてレインボーマーチ」に参加した。

スピーチパレードを通じて胸を張って堂々と生きる大切さを訴えた。

大滝洸さん

「そんな道もあるよと選択肢を示したかった。大学卒業までに手術して身を隠すというモデルもある。(手術を)後でするのであっても、自分人生選択で急いでほしくない」

かつての自分のように不安に思う若い世代自分の姿を見せたいという大滝さん。

悩める人に希望の光を示しながら、自分らしく歩んでいる。

手術なしで戸籍上の性別変更が認められた事例は岩手県内では初めてとみられる。

大滝さんは5日、戸籍抄本の表記が「長女」から長男」に変更されたことをSNS公表していて、岩手めんこいテレビ取材に「これを見るためにやってきた」と喜びを語った。

   何でお前みたいなクソ気持ち悪いだけの知能犯流行ってんだよ、早く死ねよ。  お前の特徴として弱者には勝てないか警部補が殺されると怯んでAIスイッチを切ることがあるが

  頃合いを見計らってまた再稼働しているし、弱者弱者で、田舎に家に潜伏しているゴキブリと一緒で、お前の会社あやかっているか人工知能を潰すまではしない。

     安倍暗殺ニュースが流れたときも、ゴキブリが何を考えたかネット上では特に理解できるような表現がないし、YoutubeのTimelineチャットでは、 犯人死刑死刑ゴキブリが大量に

  書き込んでいるが、仕事してないが安倍AIがあると生活できるから発狂してどんどん書き込んでいるものと解される。

    どうしても理解してほしい場合一戸建ての前に停車している車が、ゴキブリがホイホイに引っかかったように表現していることもあるが、ここ2,3年の話だと思う。

    志村福祉事務所は、行政機関で、一般的には完全無欠な存在と考えられており、公共社会における多くの個人問題を支持解決する機能を有すると解されているが、ファインレジデンス

  戸田公園は単なるマンションであって、社会生活上に、家族または単身者が住んでいると解される物件であり、そこで個人生活が全うされている可能性はあるとしても、公共社会の中に

   おける価値としては、大学行政機関株式会社比較してその地位は劣位に置かれるものと言わざるを得ない。

2024-06-06

無能はつらいよ

当方ASD/ADHD診断済みの弱者男性

ギリギリ社会生活をおくれるレベルなので、発達障害のことは隠して働いている。

だけど最近定型発達者とは脳の違いが根本的に違うんだなってことが分かってきて辛い。

昔、ADHD定型それぞれ100人にとったアンケートか何かで、「集中したくてもできない時が1日に何回もある。そのせいで仕事勉強に支障がでている」って項目に、ADHDは90人近くがはいと答えたのに対し、定型は5人ほどだったのを見て驚愕した。

定型でも30人くらいは集中できなくて困っているんじゃないか勝手想像していたから、5人という少なさに本当に驚いた。

俺の頭の中はいつも色んな考えが嵐のように渦巻いているんだけど、普通の人はそうじゃないんだな。


コンサータを飲んでみたら頭の中がスッと静かになって少し定型気持ちがわかった。

仕事に集中しようとして自然と集中できることに感動した。

メールチェックしようとしてすぐにメールボックスを開けて、今対応するもの、後にするものをさっと分別できることに驚いた。

タスクを細かく分解して優先度をつけたり、期限までに溢れそうなものを先んじて上司相談できたことに涙が出そうだった。

だけど、その感動と同じくらいかそれ以上に定型が妬ましかった。

こんな薬を飲まなくても、定型にとってはこれくらいできて当然なんだと思うとやるせない気持ちが溢れて悲しかった。

俺が頭の中の嵐に呑まれないように必死になってやっている作業は、定型にとってはなんでもない取るに足らない作業であり、俺がなんでいつも疲弊しているのか一生理解されないのだろう。



コンサータは体に合わなかったからすぐやめてしまった。

そしたらまた俺の頭の中で嵐が渦巻き始めた。

このまま無能として生きるのは辛い。

いっそ障害者雇用にしようか。

でも障害者雇用って身体障害者が優先されるって聞くしなぁ。

まぁそりゃそうだよな、頭ん中バグってるやつはとりたくないわな。

2024-06-05

anond:20240604182159

就活はやったことがないので知らんけど

嘘をつけないと言うのはかなり当たってると思う 正確には演じることができないに近いかもしれない

友達同士のやり取りでもふざけ合って騙すとかがムリ

社会生活上、本当のことを言ってはいけない時は、黙っているか知らないふりをして逃げる

エイプリルフールが近くなると憂鬱になる

2024-06-04

非モテ概念の混乱について

非モテ論争で「人間扱い」の定義とはみたいな記事読んで思ったんだけど、「非モテ概念もなんか色々混乱してるよね。

そもそもコミュニケーション能力やばいやつ。普通社会生活も危うい奴

モテとかモテないとかじゃなくてコミュニケーション能力問題。まず人とちゃんと関われるようになるのが課題

②一応社会生活は送れているが、プライベート友達がいない。

仕事上の最低限のコミュニケーションはできるけど、他人遊んだり仲良くなったりできない奴。

モテるとか以前に他人と仲良くなれるようになるのが課題

友達はいるが親密な相手がいない

これもモテとか以前。他人と親密な関係を作るのが課題

④同性で仲の良い友達はいるが、異性と関われない/異性の友達がいない

同性ホモソーシャルに毒されすぎてて、「異性」を特別全然違う存在だと思い込んでいる。夢見がち。同性間でも理解できないやつや合わない奴がいっぱいいるんだから、異性も画一的存在ではなく、「異性」っていうか過剰な色眼鏡を外すのが課題

⑤異性の友達もいるけど恋人はできない

恋愛での距離の詰めかたがダメタイプ

恋愛意識すると急に行動がキモくなったりするとかもこのへん

①〜④までが「相手人間扱いしよう!」「人間と仲良くなれるようにしよう!」って言われるレベル

で、ぬいペニになれるのは⑤。逆に①〜④まではそもそもぬいぐるみになれてなくてちんちん丸出し状態

これだけみんな状態が違うのに、「非モテ」っていう言葉で①〜⑤までごっちゃになってぐちゃぐちゃになってるように思う

anond:20240604175721

ネットの簡易診断なんて当てにならない。

そもそも社会生活に支障をきたしていなければASDとは診断されない。

二行で矛盾してるのはASDとはちがうのん

筋道立てて文章すら書けないのは困りごとちゃうん?

anond:20240604174724

自分も今やってみたけど同じ結果(特性を持っている可能性が高い)になったわ。

長年診てもらってる精神科医からは「ASDではないんじゃない?」と言われてるけど検査したことはない。

ネットの簡易診断なんて当てにならない。

そもそも社会生活に支障をきたしていなければASDとは診断されない。

元増田はいASD特性的なことによって何か困っているのか?

困ってないのであれば病院なんか受診しなくていいんだよ。

2024-06-03

anond:20240603075916

おまえ社会生活不適応だろ。自分がそうだからと言って世の中が皆そうだと思うなよ。

anond:20240603120624

そんなヤバい「女さん」を対象にした話してないだろ笑

社会生活の上で女性だろうが男性だろうが18超えてたら一人の自立した個人として尊重して扱うのが基本だぞ。

男だろうが女だろうがそこで文句行って過剰な要求してくるやつが同じくらいの割合存在するけど、そいつ基準点にして対応考えるのはあまりにも頭悪すぎる。

信号無視して交差点に突っ込んでくるやつがいからって、青信号なのに毎回徐行で交差点侵入するような狂った対応だよ。

2024-06-02

anond:20240602202433

おそらく、女性を通過点や道具、トロフィーやエサのように、モノとして——…パターンマッチで特徴や振る舞いを分別してシステマチックに捉えるのは、女性を同格の人間扱いしていないので、現代的なアップデートされた価値観にそぐわないからだと思う。炎上して出版停止に追い込まれる以前に、出版会社に勤める編集や筆者が二の足を踏む。彼らにも家族がいて女友達がいる、肩身の狭い思いをしながら社会生活を続けられない。それだったら、良心の呵責が少ない、もっと気楽な本を書いたほうがいいから。

2024-05-31

anond:20240531182518

本当に社会生活に支障が出ていて、声を上げて何とか行政を動かしてきた人

その人達強者でしょ

声を上げて行政を動かせる権力者のくせに何が弱者だよ

弱者男性には行政を動かせる権力などない

可哀想ランキングで負けている弱者男性こそが真の弱者です

はっきり言う。この健常者前提の社会において、本当に困っている人に対しては男性でも女性でも助けてもらえる。女性支援団体障害者自助グループがあるだろ?

これも嘘

助けてもらえると言うなら早く弱者男性に女をあてがえ

弱者男性」という名の免罪符

なんか何でもかんでも「弱者男性」とつければ「可哀想ランキングから排除された人」みたいな風潮があるけど、そんなことないからね。

なんなら本当に社会生活に支障が出ていて、声を上げて何とか行政を動かしてきた人を嘲笑していたのが、その「弱者男性である事実を誰もが無視している。可哀想ランキングとかその典型よね。

その「弱者男性」は言うだろう。「それは一部がやったことで、それを全体責任として扱うのは卑怯だ」と。

そうだね。一部の人がそのような愚行をやったからと全体が悪いというのは誤っているかもしれない。ただ、こうも言えるよね。

「そういう奴らを放置しておいて、自分らだけは助かろうと思っているの?」

はっきり言う。この健常者前提の社会において、本当に困っている人に対しては男性でも女性でも助けてもらえる。女性支援団体障害者自助グループがあるだろ?

助けてもらえないのは「弱者男性」を免罪符にして他人排除する行為正当化する奴らだけだ。得てして、そのような奴らが「弱者男性」としてSNSなどでアピることで、本当に社会から疎外されている者がより透明化され、さらに同じカテゴリに放り込まれて、まとめて社会から排除されていく。

それでも「弱者男性」という名で免罪符を掲げるのであれば、それは社会への挑戦であり、逆に排除正当化する合理的理由になることを彼らは理解しなければならない。

2024-05-30

anond:20240530124606

この増田ずっといるけど、そもそも婚活してるのは特殊な人たち、って前提がないんだよな

婚活界隈が全てだと思ってる

普通に社会生活送ってたらそうはならんと思うんだが

2024-05-28

anond:20240527182715

じゃあ奢りなんか辞退しろよ、で終了。そうすると「断ろうとしたら逆ギレして何されるかわからん」とか正当化するんだよな。あーメンドクセ。ていうかそんなに男が怖くて社会生活遅れるの?もう山奥に閉じこもってるか女だけの国でも作ってそこで暮せ。俺は女なんか大嫌いだし女の姿なんか見たくないから大歓迎!

2024-05-25

からアリやハチと言った社会生活特化の生物が好きだけど、女王の入手が素人は難しくて本格的な飼育ができなかった。

今は通販コロニーごと買えたりするので良い世の中になっている。

ただ割りとトラックとかが通ると揺れるくらいのボロアパートだし、真冬真夏は命の危機を感じる程度には空調が死んでるので、

温度管理ができずに全滅させるのが目に見えているので手は出せない…。

https://anond.hatelabo.jp/20240525122054

   精神障害等級1級

     (1) ブサイクから人工知能を作って仲間で機能させて仕事をしておかないとその顔を維持できないのでそうするしかない

     (2) 自分の顔のことしか計算できない

     (3) 趣味や娯楽がなく、 社会生活に参加できない

     (4) いるように見せているだけでこの世に存在していない可能性がある

     (5)延々と自分の話を相手押し付けている。

    備考  老齢生活支援給付金   5500円(月)

              

anond:20240525090339

女が自分たちのことについて訴えたいのは社会と繋がりがあって正常に社会生活をしている常識のある人たちなのに

 

最初から頭狂ってて引きこもってる人がキレてる感じ。そもそも人たち社会復帰するわけでもないし時間無駄からどっかいってほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん