「社会生活」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会生活とは

2024-05-30

anond:20240530124606

この増田ずっといるけど、そもそも婚活してるのは特殊な人たち、って前提がないんだよな

婚活界隈が全てだと思ってる

普通に社会生活送ってたらそうはならんと思うんだが

2024-05-28

anond:20240527182715

じゃあ奢りなんか辞退しろよ、で終了。そうすると「断ろうとしたら逆ギレして何されるかわからん」とか正当化するんだよな。あーメンドクセ。ていうかそんなに男が怖くて社会生活遅れるの?もう山奥に閉じこもってるか女だけの国でも作ってそこで暮せ。俺は女なんか大嫌いだし女の姿なんか見たくないから大歓迎!

2024-05-25

からアリやハチと言った社会生活特化の生物が好きだけど、女王の入手が素人は難しくて本格的な飼育ができなかった。

今は通販コロニーごと買えたりするので良い世の中になっている。

ただ割りとトラックとかが通ると揺れるくらいのボロアパートだし、真冬真夏は命の危機を感じる程度には空調が死んでるので、

温度管理ができずに全滅させるのが目に見えているので手は出せない…。

https://anond.hatelabo.jp/20240525122054

   精神障害等級1級

     (1) ブサイクから人工知能を作って仲間で機能させて仕事をしておかないとその顔を維持できないのでそうするしかない

     (2) 自分の顔のことしか計算できない

     (3) 趣味や娯楽がなく、 社会生活に参加できない

     (4) いるように見せているだけでこの世に存在していない可能性がある

     (5)延々と自分の話を相手押し付けている。

    備考  老齢生活支援給付金   5500円(月)

              

anond:20240525090339

女が自分たちのことについて訴えたいのは社会と繋がりがあって正常に社会生活をしている常識のある人たちなのに

 

最初から頭狂ってて引きこもってる人がキレてる感じ。そもそも人たち社会復帰するわけでもないし時間無駄からどっかいってほしい

2024-05-20

anond:20240520113633

普通に社会生活送って仕事して交友関係あるやつが、会話成立しない無限時間ある無敵のバカに勝てるわけないんだからしゃーない。

女性下方婚しろよはおかしいのでは

人間生物としてはオスは乱婚をメスは上昇婚を好むらしい。だが社会生活をする上で婚姻制度が作られ実質オスは本能的に好む乱婚を封じられている。一方メスの上昇婚そのままである。

メスも下方婚しろよもわからんでもないがメスが上方婚するならオスは乱婚すべきではないか

まり世の男性結婚制度の廃棄を主張すべきである

現場からは以上です

anond:20240520023707

仕事時間短くても家事育児しない

https://smart-flash.jp/lifemoney/58184/1/1/

 驚くべきことに、月の残業「なし」の男性の子どもとの交流時間は1日94分であるのに対し、月残業「60時間以上」の女性では134分と、残業「なし」の夫よりも遥かに多い時間子どもに費やしているのです。

 つまり、「仕事」と「家庭」のトレードオフではなく、単純に「男性仕事の量にかかわらずあまり育児をしない。一方で女性仕事が増えてもしっかり育児をする」という、女性へ過剰な負荷がかかった状況なのです。

 気になるのは、仕事量は少なく、かといって「育児」にも時間を割かない男性は、いったいその時間に何をしているのかです。「社会生活基本調査」(総務省平成28年)をもとにしたデータを見てみましょう。

男性

 仕事 -257

 睡眠 +65

 家事育児 -2

 テレビ新聞など +101

 休養・くつろぎ +66

 趣味・娯楽 +21

女性

 仕事 -164

 睡眠 +31

 家事育児 +70

 テレビ新聞など +14

 休養・くつろぎ +11

 趣味・娯楽 -2

 残業「なし層」と「あり層」を比較した時、男性は257分、女性は164分の相対的な「余暇時間」が生まれています

 女性は浮いた時間から、「家事育児」が70分、睡眠31分増えています。一方、男性で増えているのは「趣味・娯楽」「テレビ」「休養」「睡眠」で、「家事育児」の時間マイナス2分と、わずかに減っています

 つまり男性残業時間が短くても余暇を全く家庭に振り分けず、女性家事育児をしている。むしろテレビを見てくつろいでいる」ということになります

 いかがでしょうか。なかなか衝撃的なデータです。

2024-05-19

anond:20240519033700

客が社会生活上の経験が乏しいことから

客散々な言われようで草

凡人不安

Z世代で顕著な思想、それは「何者かになりたい」という半ば強迫的な考えだ。

彼ら彼女らは生まれからネット上で有名なYouTuberであったりインフルエンサーであったり

テレビ上の芸能人とは一味違う、「親近感を感じるのに、キラキラしている存在」にごく自然に触れている。

自分と年齢や環境は変わりないのに、楽しそうな刺激的な生活がひしひしと伝わってくる。

こういった点から、もしかしたら自分も「特別な」人間になれるのでは?と考える。

そして、自分人生を切り売りし承認欲求を得る。

中には健全学生生活社会生活を手放してでもデジタルタトゥーを残してしま若者がいるのは

思慮が浅いというよりは何者かになれるという、平凡な現実の中では大きすぎる名誉快楽を追ってしての行動なのだろう。

普通幸せであったり、日々の地味だが積み上げていく努力が軽視され(いわゆる近所のおじさん、おばさんが「つまらない」とされ)

10代、20代のうちに何者かにならなければと人生を切り売りする、そんな昨今の風潮は

ある意味インターネット社会が生み出した影の一つではないだろうか。

2024-05-18

anond:20240518050254

それを言うと、男も女も「だからどうした?」って言っちゃうんだろうな。

男の方は、「おぬしできるな」って言ってほしいんだろ?言ってやるよと定型発達はできるだろうし、

女の方は、「あなた大変ね」って言ってほしそうだったら、言ってあげられるんだろう。

まあ、発達障害でも人と円滑にコミュニケーションするために定型発達のそれをエミュレートするくらいはできるけどな。

あくまでもエミュレートなので定型発達の人が共感コプロセッサで軽量に処理していることの何倍もの演算をやってそれっぽく見せているだけだし、

未知のパターンを受け取るとエラーになるので、反応性は悪いし、疲れるし、融通も利かないんだけどさ。

同じ傾向の異性だと恋愛相手としてベストマッチから別に発達障害から自由恋愛できないとは思わない。

ただ、それだと社会生活が送りにくいので定型発達に擬態していることはままあると思う。

ぶっちゃけ、それなりのレベル大学行っている人にはそれなりにお仲間が多い気がするんだけれど、違うんだろうか。

ここにいる人たちは論理的に話せば理解してくれる人たちばっかりで助かるー楽だなーみたいなのって、もしかしてそういうことなのかなと。

2024-05-17

anond:20240516231627

妻の主治医を変更してからすげーガチャ引いてくれるのでありがたかった。

お陰でどんどん良くなっている。

前の先生は「薬なんかに頼るな!」っていう先生だったので、戦うのが大変だわ、1回決めた薬は変更しないわで、マジうんこ

引退して良かったよ。ホント

治る治らないじゃねぇんだよ。社会生活コミットできる状態にするのが薬でいいんだよ!バカタレ。

エビリファイは妻も飲んでる。2mg(朝と昼)と5mg(夕方)。

ほぼほぼ統合失調症だったのが良くなったからね。

あとレキソタンがマジネ申。ラツーダマジ有能サポート幻聴を防ぐ)。サインバルタは体の痛みを抑えてくれる。

繰り返しだが、社会生活コミットできる状態にできればいいんだぞ。薬で生きて何が悪い。クソが。

障害持ちで自分人生すら自分でなんともなってないし、自信でも生涯によるそんなんと社会生活の送れなさを理解してるのに子育て大丈夫!できる!なんとかなる!と思える神経がわかんねー

2024-05-16

anond:20240515130736

社会生活、日々誰かのジャッジに晒されてる。

試してるなんてわざわざ言うことが批判の的になるだけで。

その手の話はめんどうな承認欲求炎上商法なんじゃないかな。

感覚の合う人と連れ添えるといいよね。

2024-05-14

ここにいるアンチ弱男てリアルちゃん社会生活営めてるのか不安になるよな

普段よほどストレス溜めてんだろな

2024-05-12

anond:20240512171152

まさか精神病んでる?

精神病患者社会底辺からネットに居てもプラスになること無いぞ

匿名でワイワイしてても社会生活がまともにおくれる平均的な日本人が利用すべきよ

君が行くのは病院とHW、働いてたら友達作り

2024-05-11

anond:20240511224847

叔母が「怖がる差別」する人だけど、ガタイのいい男が怖すぎて電車にも乗れないしまともな社会生活ができずに苦労してる。

かに、何にだって理由があるし、薄っすら嫌われるのにも理由はある。

だけどその理由とは、怖がる方にあるんじゃないかな?

2024-05-10

anond:20240509105701

わかる!

恋愛って普通社会生活とは逸脱した状態だと思った。うまく成就してから普通社会生活と両立するけど、片思いとか鞘当てのときは、普通状態ではなかった。

「こういうことしたらどう思われるかな」とか考えても正解はなくて、思い切ってジャンプする瞬間がないと何も進まない。

セクハラとか厳しい現代では大変そうだ〜。

そして結婚して何年もたってから二人で「あのときこうだったよね〜」とか盛り上がるのも楽しい

2024-05-09

anond:20240509132754

恋愛に限らず優しさや下心には全て何か意図が隠されてるから相手が何を狙ってその行動に出てるかを察するのは社会生活を行う上でとても大切だよ。

2024-05-02

anond:20240502214552

言いたいことが言葉でまとまらなかったり、言葉がでてこなくてコミュニーケーションが取れないの社会生活に支障出まくってキツい。

悩みすぎて精神科行ったらSADの診断降りたわ。

もう社会にいちゃいけない人間だって思い込みとかじゃなくて心の底から思ってるよ。

2024-05-01

anond:20240501113814

わかる。

知り合いの東大出の男も、専業主婦母親に尽くされたおかげもあってその学歴なのに女を下に見すぎて社会生活困難にしてるわ。

外資系上司や同僚も女性が多いから余計大変そう。身についたミソジニーが周囲にばれてて孤立してる。

2024-04-30

女性風俗沼3年生、結局楽しい

女性風俗を利用し始めて、はや3年。

3年目の今、指名するキャストは1人に絞っている。

初めて女風を利用した時になんとなーく指名した人に気づいたらどっぷりハマって、紆余曲折ありながらも今に至る。

夜の… しかも性が絡む業界にこんなに安定して長く働いている彼は、ある意味すごい。というか最早怖いまである

昔はそりゃあ好きだの付き合いたいだの、若気の至りで彼にありとあらゆることを伝えまくるメンヘラだった。

今考えればとっても痛客☆ 自覚しかない。

今も思っていないことはないし、「付き合って!!」とか「結婚して!!!」って口をついて出そうになるけど、伝えたところで「無理だよ~~~☆」と笑われて終わる可能100%なのよ。

そういうところは腹立つ。いやまあすきなんだけど。

正直これ以上一緒にいる時間お金を使っても、恋愛に発展する可能性はないし、そもそも友達にもなれない!!

そんなこと最初メンヘラかました時点から本人に断られ続けてるんだからわかる。

わかるんだけど思うもんは思う!!だって私異性ってこの人しかまともに接したこといから。

それに課金関係ではあるものの、1人の異性とここまで関係性を深められたのは初めてで。

あと、人生ではじめて、めんどくさい!とか本当にメンヘラだね!って目の前で言いながら、私の痛さに喝をくれた。課金してるからか、すごく面倒を見てもらった。

20代の私は彼に出会ってとことん落ちて、やっと今浮き上がりつつあるし、メンヘラ女は、女風に出会ってとんでもつよつよ女風セラピスト出会って、強くなりつつある!

ただ、腐ってもメンヘラ長女なので、彼には「離れなきゃ」だの「自立したい」だので、色々とわめいたり衝動的に連絡を絶ってしまう。こともある。

でもこの間とうとう「環境や状況が変わればいつか嫌でも切れるんだから、その時までは諦めて俺にしときなよ」って真顔で言われた。

(^ω^;)

その発言、かっこいいんだか腹立つんだかわからない。彼は別に営業とかじゃないって言ってたけど3年目も相変わらず手中にハマる自分が悔しい。いやまあすきだけど。

俺にしとけと言われたらもうそうするしかないじゃん。こちとらずっとすきなんだから

あとはまあ、他に楽しいことや素敵な人を見つけるまで彼に付き合ってもらった方が、結構健康に生きられるかもしれない。

(彼と会うと私の夜遊びやオイタが減るし、仕事もがんばれる)

まあ大層にやばい男を好きになったわけだが、私はもっと大層にやばいである

それをいつもまとも風味でコーティングした上で社会生活を送っているもんだから、時たま引っぺがしたくなる。

から、これからも私が真面目とか無理!!遊びたい!ってお金を出す限りは、一緒に思いっきり遊んでくれよな!!!

さて、来月はなにしようかなー、しごとがんばろ。

Z世代の取り扱い

Z世代打たれ弱い

叱られただけですぐ辞める

ご飯に誘っただけでセクハラパワハラと騒がれる

自分勝手、それでいて意固地

etc

最近ドラマ映画で、Z世代ネガティブ面をいやに強調したキャラクターがなんと散見されることか。

少なくとも私の周りでは、上記の行動を取るZ世代をほぼ見たことがない。

なんなら30代〜の方が、頑固で変わった人が多いなという印象だけど。

私が周囲に恵まれてるだけで一般的にはやっぱりそうなの?

若い故の生意気さはどの世代にもあると思う。

日々の社会生活でうっすらとZ世代に感じているムカつきを、視聴者に訴求し、発散させてるだけ?

そのドラマ映画ターゲット20代ではなく、より上の世代だとすれば

Z世代ネガティブ面を正していくストーリー面白いのかね。

なんだか、最近はあからさまでちょっとかわいそう

みなさんが萎縮しないといいけど

2024-04-29

anond:20240429131625

女だけがそう言ってんの?

俺は男だけど性犯罪する男はキモいから一緒に社会生活送りたくないわ。自分コントロールできない下級な人間

anond:20240429123438

わら人形わら人形論法架空論法ともいう。Aが主張していないことを自分の都合の良いように表現しなおし、さも主張しているかのように取り上げ論破することでAを論破たかのように見せかける。燻製ニシンの虚偽 (red herring)。論理性が未熟なため相手の主張を誤解している場合誤謬であるが、意図的に歪曲している場合詭弁となる。議論過熱論点が見えにくくなると起きやすい。社会生活上よく見られる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん