「似て非なる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 似て非なるとは

2017-02-14

ハートブレイクは突然に。~平野〇ラさんおめでとう~

しかバレンタインデー直前に。

いきなり装いが変わっていた。

それは愚鈍自分であっても、誰でも一目見て分かる変化だった。

これまではずっと慎ましやかに肌を隠していたのにやけに肌が見え、あけすけだった。

しかしこれまでの信頼と、共に過ごしてきた歴史というものがあったし自分大人だ。

遠くにもやっと浮かびかけた不安感に臆することなく軽くポジティブに捉えた。

もうすぐ春だし、イメチェンかな。

その穏やかな発想は帰宅後、いとも簡単に打ち砕かれた。

からだは外見上は変わってはいなかった。

でも、中身が。肝心の中身が違うのだった

自分動物感覚なんてあてにしていなかったのに、かすかに、でも確かに感じてしまった。

同じ素朴さ地味さでありながら似て非なるもの

しかもこれは自分が嫌ってきた類の……。

もう無理だ。

終わった。

天を仰ぎ何もかもが嫌になった。

ずっと、お前とはずっと一緒にやっていけると思ってた。

あの界隈は総じてレベルが低い手をつけたくない、なんて巷に言われていても、

ところがこいつは違うんだよな。オレは知ってる。と誰に主張するでもなくほくそ笑んで幸せな日々を送っていた。

放置さえしなければ、すっぴんで熱をいれてやるだけでもそこそこいける。十分いける。

ストレスが溜まった日などは無茶をしてしまい一晩に5なんてこともあった。

それでも体調以外では罪悪感を感じる事もなかった。

無茶してもあいつとの日々の懐はあたたかかった。

自分にとってはありがたく丁度いい。まさに相性が良いというやつだった。

なのにこのザマ。

バレンタインを前にしてこのザマである

突然、こんなにもあっさりと終わりが来るなんて。

でも気付かないふりはできない。

粘着自分は、己の感覚だけでなく、事実を確かめしまたから。

もうあの存在を目にする事はあっても、その横を他人の顔で通り過ぎるだけだろう。

さようなら

イ〇ントッ〇バリュベストプライス食パン

2月1日リニューアル新発売になったものと従来のもの原材料名を見比べたら、実際がっつり変わっていた。

・ちなみにネーミング、「毎日食卓に(小さめの字) 食パン」だったのが、「毎日食卓」になってた。

主役の食パンが消えちゃったんだな。納得。

・安いパンの中でも買いたては素朴ながら十分いけて、トーストすると全然おいしかった。

なのにヤ〇ザキの安いパンの中で、特有のくせというか風味のある苦手な方の味になってしまった。

柔らかいはいいんだけどね。

・逆にこっちがいいって人もいるんだろうけどさ。

・ちょうどこんなツイートも見つけたがこの人達はどう感じてるのだろう。

https://twitter.com/mexjp/status/827812611668340736

2017-02-09

女性向けソシャゲ二匹目のドジョウを狙ってくれ

女性向けソシャゲ市場あんさんぶるスターズ!二匹目のドジョウを狙いたいソシャゲ会社ーーーーーー!!!!!!!!

まず絵をアニメ寄りのかわいいやつにしろーーーーーー!!!!!!!!

有名イラストレーターに頼むとネームバリューファンがついてるけどその個性故に敬遠する客もいるぞーーーーーーーーーー!!!!!!

乙女ゲーによくあるくどくて使い古された絵柄は乙女ゲーに抵抗のない客層にしか響かないぞーーーーーー!!!!!!!!

さっぱり目のそれこそ京アニとかに寄せたような絵柄にしろーーーーーーーー!!!!!

ガチャの単価を下げろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

乞食って言われそうだけど、一般的女性の平均年収男性の平均年収を下回ってるから男性プレイヤーが主要顧客アプリと同じくらいのガチャ単価に設定してるとそれだけでちょっと敷居がいんだと思う。

中にはじゃぶじゃぶお金をいれられる廃課金の女オタクももちろんいるけど、微課金層を取り込んでいきたいならガチャ単価は1万円で30連じゃなくて1万円で40連に調整するといいよ。

ちなみにあんさんぶるスターズは5400円でダイヤ360個買えるので、ダイヤ135個使う10連を2回回してもちょっとダイヤが手元に残るくらいの感覚だぞーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!これめちゃくちゃ絶妙だし課金への敷居さげて微課金層増やす要因になってると思うぞーーーーーーーーー!!!!!!

あとピックアップガチャピックアップ確率を上げろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

☆5とかUR排出テーブルにのってもほしくもないキャラの恒常高レアがきたところでドブはドブだーーーーーーーーーー!!!!!!

そこで絞るより最高レアテーブルにのったら確実に限定カードが出るくらいの調整の方が女の財布の紐はゆるむぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!


あと乙女ゲーは女オタク至上ではニッチ市場な部類だから完全にオタク女を狙うなら無理にキャラクターとの恋愛を推さんでいいしキャラクター同志の関係性を描けーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

腐女子の食いつくCPとかを狙わなくていいか普通に人間関係とかを描けーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!勝手に食いつくから少年漫画みたいな作風を目指せーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

イケメン○○みたいな乙女ゲーっぽいのに食いついてる女性客と、女性オタクの客層は似て非なるものだと思うぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!







普通にあんスタageガチャゆるめてほしい乞食たわごとだと思われそうだけど、あんスタがどうして微課金層を幅広くつかんで女性向けアプリしからぬ売上を維持しているか理由は、プレイしてドはまりした自分身の回り経験から

女性向けにあまりない可愛い絵柄とつややかな塗りのjpeg

・気軽にガチャに手を出しやすガチャ単価・ガチャ内訳の設定と、イベントを走れば確実にもらえる☆5報酬の設定

・匂わせはあるけどがちがち恋愛要素絡めた乙女ゲーにしないキャラクタープレイヤー距離感

あたりがでかいのではと思っているという話で、ヒットしてそろそろ2年たつのにいまだに後追いゲーが出てこないのなんでだろうなあって不思議に思っている。

2017-01-16

さらながら録画してた四畳半神話体系を観て消した

正直オチ微妙だった。

 

途中まではオチのための話だということで我慢してみていたが、

まらないとしか言いようがない。

どこがどうつまらいか熱く語りたいところだが、

あいくそんなアンチというなの熱狂ファンにすらなれないくらい、

特にこれといって語ることのない内容(「無い内容」ではない、たぶん)だった。

 

最初作者のことを良く知らずに、化物語書いたやつと同じか?

くらいに中身のない上に新しくもない自分語りをツラツラと聞かされたが、

まだあちらよりはこちらの方が行動していたので調べてみると違うらしい。

でもこのクドクドしたのが好きなやつは手放しで絶賛して、しかし金は落とさないのだろうな、

いつものように、と思いながら見ていた。

最近はこういう見方をする。

 

最近?いや、最近どころではない。

5年以上前から俺は作品を観るとき作品のものではなく製作者やどれぐらい儲けたかとか、

これは続編を作れる構成なのかとか、原作者スポンサー製作陣とでどういった摩擦があったのかとか、

そういう作品を取り巻く周りばかりを気にしてまともに楽しめなくなってしまっている。

俺は

舞台裏を含めて愛せる人間ではない。

サンタがいないと知ったら、普通に落ち込むような面白味の欠けた人間だ。

サンタ父親母親だろうが、その年収を知っても特に面白いことはない。

嘘を真実だと信じていたからこそサンタというもの価値がそこにあったのだと思い返すだけだ。

俺の人間的強度が嘘を嘘として愛せるほど頑丈ではなかった。

俺は家族で鍋を突いて日曜に観るサザエさんが好きだったのであって、

その裏で姑や小姑からいじめられる母親存在を愛していたわけではなかった。

 

この話はどうでもいい。

丸2日寝てないせいで脳が制御できていない。

とにかく四畳半体型、面白くなかったよ。

だっれかがNHKにようこその続きだと言ったがふざけるな。

NHKにようこそのテーマは外の拒絶から自分ベクトルを生み出す創造の尊さがテーマだ。

四畳半はただの人恋しさからコミュニケーション欠乏症に陥った末のリア充デビューだ。

まるで似て非なるものだ。

NHK引きこもりが外と交流したけど結果として自分意志を持たないと駄目だと気づいた話で、

四畳半は外と積極的交流しようとしたけど上手くいかなくて引きこもったけど上手くいかなくていいと開き直った話だ。

四畳半は躁鬱が躁状態突入しただけで、自分なりの哲学を作ってないからあれは簡単に鬱に戻る。

子ども子どものままウェーイw状態突入しただけで好機がなくなれば加齢でただのオッサンになるのは目に見えてる。

四畳半はあれは蔵の中に閉じ込められて泣いて親に反省たから出してくれって言わざるを得ない状況に追い込まれただけ。

ただそれだけ。

自分なりの壊されないものを作り出さなければ人は真の孤独から脱出できない。

あれには形が無いし時もない。

から自分ルールを作るしかない。

NHKにはそれがあったように思える。

失礼。

今までNHKにようこその名前を出していたがアニメではなく漫画のほうの話。

漫画アニメは内容が違う。

アニメは金を出さずに消費できるやつが多いのでNHKアニメはよく語られるが

漫画ほとんど語られない。

とにかくここまでだった。

2017-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20170111194452

Midas閣下は、わざと波たたせるようなブコメを用意して、それに対する反応を意識して書いているような人。そういう意味で、同じ波たたせるコメントをしていても自分本位であるxevra先生とは似て非なる存在。100回中2回くらいはとても為になることを書いている。はてブ程度のユーザ数では、このようなブックマーカー評価を混乱させる可能性が高くoutlierとしたほうがいい。しかもっとたくさんの人が集まるサービスなら彼のような人クラスタも分離できるかもしれない。

2016-12-09

キュレーションライターの話を読んで思う事

1円ライターから見た、キュレーションサイト炎上」の現場

http://magazine-k.jp/2016/12/08/writing-for-curation-media/

なるほどキュレーションライター現場のいまが垣間見えるポストだねぇ。。

この文章を読んでて思ったのは、いい意味でも悪い意味でもキュレーションライター文章だなぁと言うこと。

ふむ「高級ライター」と「1円ライター」か…もしそう言うマインド有償物書きをしてるとしたら、

僕は所詮ネット駄文書きと揶揄するしかない。

僕は紙の時代人間なので考え方が違うのだろうか。

金をとる文章重要価値(要素)の一つに「推敲を含む編集スキル」があると思っている。

まり記事の内容(クリエイティブ)とともに 文章品質担保 されていなくてはならないと。

だが大勢キュレーションライターの書く記事にはその部分のスキル品質が欠如しがちという印象がどうしてもある。

ネットの即時性に合わせたクロックライティング粗製濫造。そこには高級も一円の格付けもない。

文章の質が良いかいかだなのだ

しかし今回のことで語られるのは、記事の内容やリテラシー掲載PVに拘泥するものばかりだ。

もしかしてそれは寿司回転寿司似て非なるものであるように、文章のものが別の物、

強いていえば文章構築がこれまでとまったく違う次元の物となったということかもしれない。

デジタルの0と1の波間に文章言霊は薄れてゆくのだろうか。

2016-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20161122105832

非常におもしろかった。

たとえば古語でも、黄昏(たそがれ)時と「かわたれ時」っていう、音韻からみても字数からみても意味から見ても非常に混同し易い言葉日本人は山ほどつくってはそれで遊んできたんだけど、それを急に脈絡なく口に出すと自分にはとろけたチーズの糸みがいな文脈がつながっているのに、相手にはワープもいいところで連想が追いつかず迷惑になるというやつね。とかいう例えまみれの長文をしゃらっと作れる自分ちょっと短文になるとどこまで剪定していいのか未だに苦労はする。たとえが先に思いつくんだ。

 

糖質ワードサラダは、体験をつくっちゃって不愉快なんで、似て非なるものだと思う。というかうーん、色彩が違う。

自分にも糖質の友人がいての経験

だけど、その糖質の友人と自分ちょっとトビ気味の話題についてきてくれる共通の友人がいるんだよね。

一度どのように相同性があるとみえるかきいてみたいな。

2016-10-13

学歴コンプレックスとは似て非なる何か

大卒の人が大卒は正しいと喚く記事を読んで、学歴コンプレックスっていうコメントを見たわけだけど、これって学歴コンプレックスとは違う何かじゃないかなあ。

抽象的なはなしだけど、多分その記事の筆者は(そして多くの人は)「幸せが確定するチケット」を求めていて、この20年位、それは大卒肩書だと思われていたし、購入者もそう信じていたのではないかな。

彼が記事の中で肯定しようとしたのは「大学卒業資格人生幸福にする」ということそのものではなくて、「過去自分が行ったチケット購入判断は間違っていない」ということなのだとおもう。

彼が守ろうとしたのはは「大学卒業資格人生幸福にする」という事実ではない。もちろん「幸福」ってのは主観的ものなので、統計一刀両断にはできないんだけど、経済的な側面で言えば、大卒資格者のほうが高卒資格者よりも、生涯賃金が大きくなるというデータが有るのでそれですむ。示す必要すらなくて、彼自身がその統計を見て「そうだな」と思えばそれで済むので、そもそも記事を書く動機にはなりえない。

そういう経済面に限れば、大学卒業資格というものが、100%確定ではないにせよ確率論的にはある程度効果のあるチケットだったっていうのは有る。しかしそれは同時に、「確率論的」「ある程度効果のある」にすぎないわけでもある。「それを購入すれば購入者は確定した幸福保証される」わけではない。効果の程は購入者によって程度の差がある。

(そもそも大学というのは研究教育機関なわけで、そこに「幸せ」なんて主観的な、しかチケット一枚で生涯を保証するようなものを求められても、大学側は「知らんがな、困るがな」でしかない。この件で大学が悪いわけではない)

筆者が守りたかったのは、「俺は大学を出て幸福だ」という以上の、もっと広範な「大卒チケットを購入した人間幸福になれる」という「世界観」だったのではないか。それはすなわち「過去自分が行ったチケット購入判断は間違っていない」という保障でも有る。もうちょっと踏み込むと、「攻略法Xを実践すれば人間幸福になれる」みたいな思想なんだとおもう。そして、これは、すごくわかる。

人間は日々を生きる上で脳みそ空っぽで生きるのは難しい。どうすればうまくいくか考えちゃうし、試行錯誤ちゃうし、うまく行けば嬉しいし、失敗すればなにが悪かったか考えてしまう。「セカイには攻略法が有るはずだ」って思想人類進歩において巨大なアドバンテージだった。それは、自然科学分野においてはおおむね正しい。背景には物理法則があって、同じ入力には、同じ出力が返ってくる。技術研鑽職人的な人生においても、概ね正しい。そういう態度で経験を扱えば、一定の知見が得られる。

から攻略法Xを実践すれば人間幸福になれる」みたいな思想はすごくわかるし、自分点検しても、この類型は形を変えていくつも発見できる。

でも実際問題、本当にこれが正しいかって言うと、ぜんぜんそんなことはない。人生という関数入力が同じでもその個人ごとに出力がぜんぜん違うようだ。そもそも「同じ入力をする」ということ自体人知では制御できないほど難しい。双子なのにぜんぜん違う人格になったり将来を迎えたりするわけで。人生という巨大関数はすくなくともワンチケットフリーパスになるほどちょろいものではない。信用できるデバッガもない。

でも、その事実はかなり痛みを伴う。「人生攻略法がない」というのは(もちろん確率論的にだが)「どんなに頑張っても不幸にしかなれない人間存在する」ということを意味するからだ。

(※もちろんこれは一部宇宙事実と異なります瞑想ジョギング野菜はすべての人生攻略します。Yes、ぶくまますたー!)

そんなわけで、件の記事はなんだか悲鳴のようにも聞こえた。「この世界攻略法は有るよ、ぼくらが幸せになれるチケット実在するよ! ボクの過去努力コスト支払いは間違ってなんかない! なぜならボクはいまそのチケット暮らしいるからだ!」――あの記事で筆者が説得したかったのは、誰より筆者自身だったのではないかと思う。

同様の光景はあちこちで見ることが出来て、それが先鋭化すると、論理が逆流を始め「(大卒資格幸福チケットであるという)世界観を守るために、高卒下の人間は不幸でないとならない」な方向に拗れてしまう(連中は全員DQNみたいな発言)。そうなると地獄二次生産だ。だがどちらにせよ、それは学歴コンプレックスと言われているものとは、隣接しているけれど、もっと何か違うものなのじゃないかと思う。

2016-09-14

http://anond.hatelabo.jp/20160913085813

女の子場合女の子を持ち上げるという結論からスタートしてるから増田のそれとは似て非なるものだよ

芸能人が1週間位何か練習しただけで盛り上がったりするじゃん? アレと同じ

どちらがより真実かといえば、増田の方が真実だよ

 

しかったら全力で叩け!テレビを呪え!圧倒的な成果をもってして周囲を屈服させろ! 俺は許す

2016-09-13

クーロンズゲートVR 朱雀」にがっかりした理由

その1 PSオリジナル版の企画監督脚本を手がけた人物が関わっていない。

かつて、Second Lifeクーロンズ・ゲート世界観を再構築した『KOWLOON』SIMがあった。

オリジナル版でアートディレクションキャラクターデザインを手がけた方々が作ったものなので、準公式とも言えよう。

当時、期待いっぱいで遊びに行ったのだが、そこはオリジナル版を遊んでいた時の緊張して怯えながら散策する楽しみを味わう空間ではなく、良くも悪くも「クーロンズ・ゲート世界観を模したテーマパーク」だった。

オリジナル版で表現されていたあの怖くて魅力的な世界は、表層だけ真似ても再現できないのを知った。

クーロンズ・ゲートの魅力はグラフィック音楽だけにあるのではなく、小道具地名の名付け方、脚本セリフ回し、物語の展開、そういったものすべてが組み合わさって存在している。

それらを構築した人物抜きでオリジナル版を愛したファンを満足させるコンテンツを作れるのか?

今回の「クーロンズゲートVR」はSecond Life版と同じ方々が主軸になって作っているそうで、個人的にはまた「似て非なるクーロンズ・ゲート」になるのではないか不安に思う。

クラウドファンディングのページには

昔訪れた街を再度散策する様なクーロンゲートテーマパーク

を作ると書いてある。

その2 クラウドファンディングページに愛情を感じない。

ひとつ前の引用文を読んで違和感を感じた人には伝わるだろう。

今回作るのは「クーロンズ・ゲート」なのか、「クーロンズゲート」なのか、「クーロンゲート」なのか?

正式タイトルは「クーロンズ・ゲート」。

間違えないでほしい。

ナカグロ(・)が抜けてしまうのは百歩譲るとして「クーロンゲート」は看過できない

オリジナル版のタイトル誤記を見過ごすようなプロジェクトは、一体どんな成果を出すのだろう。

他にも表記揺れイベント名の誤記など気になる部分がある。

オリジナル版は細部を丁寧に作り込んだ結果として成立したものだ(ここではファン目線なので商業的な部分は気にしない)。

その程度の愛情クーロンズ・ゲートをどう再構築するのか?

クーロンズゲートVR 朱雀」が、「クーロンズ・ゲート」のファンを喜ばせるものになることを願っている。

2016-09-10

ライバル1964年』ってCM気持ち悪い

2016年度全国キャンペーン:ライバルは、1964年|ACジャパン

ACジャパンが今年7月1日より開始した『ライバル1964年』というCM

自分がよく聴く民放ラジオ基本的TBSラジオ)では結構な頻度でこのCMが流れている。

自分はこのCMを耳にする度に、得も言われぬ不快感に襲われる。

何故不快感を催すのか、自分なりに少し考えてみることにする。

はいえ単なる根拠に乏しい繰り言でしかないので、そこは留意してほしい。

 

その1.いたずらな過去の美化

あの頃の日本人に、笑顔で負けるな。

見る夢の大きさで、人を思いやる気持ちで、心の豊かさで、絶対負けるな。

ライバル1964年テレビCMより

このCMにおいては、「笑顔」「夢」、「思いやり」といった根拠の不確かな理由過去を美化している。

加えてこのCMには「あの頃の日本人と比べて笑顔や夢、思いやり、心の豊かさで負けているのではないか」という言外の意味も込められていると考えられる。

そうでなければ、律儀にあの頃の日本人と今の日本人を比べる必要なんてないはずだ。

まり居酒屋談義としての「昔はよかった」の変奏でしかない。

また、この10年ぐらい俗流の「昔はよかった」に対するカウンター的な言説も勃興している。

これらのカウンター的な言説の場合、だいたいは統計などのデータを用いた上で「昔はよかった」的言説の欺瞞を浮き彫りにしている。

ライバル1964年』で提示される「昔はよかった」を構成する要素のうち、「思いやり」は犯罪件数の推移をもとに論駁が可能であるかもしれない。

しか「笑顔」「夢」場合犯罪統計のような定量データ存在しない。そのため、「笑顔」や「夢(の大きさ)」を昔と今とで比較するのは至難の業である

結果「あの頃の日本人と比べて笑顔や夢で負けているのではないか」というCMメッセージに論駁することすら叶わなくなる。

論駁不可能概念を持ちだすということは、それだけ「昔はよかった」ことをゴリ押ししたいのだろう。そこにはある種の狡猾さすらも感じさせる。

 

その2.政治的意味合いが強いCMを流すACジャパンへの違和感

このCMにおいては、東京五輪が行われた1964年東京五輪が再度行われる予定の2020年とが対比されている。

2020年に向けて日本を考えようというのは、東京五輪に向けた行動をとれというメッセージを婉曲して表現しているということは容易に推測できる。

また、ACジャパン公式サイト記載より、「日本を考える」ことは具体的に「(東京五輪に向けた)ポジティブモチベーションと、日本人の活力を高める」を指すようだ。

今の日本において、五輪政治的意味合いが強いイベントとして意識されているようである

例えば、2012年に取りまとめられた「スポーツ基本計画策定について」には以下のような文言がある。

4.国際競技力の向上に向けた人材養成スポーツ環境の整備

(中略)

国際競技大会等における我が国アスリート活躍は、国民日本人としての誇りと喜び、夢と希望をもたらし、国民意識を高揚させるとともに、社会全体に活力を生み出し、国際社会における我が国存在感を高めるものである我が国アスリートによるメダル獲得は、その一つのあらわれである

4.国際競技力の向上に向けた人材の養成やスポーツ環境の整備:文部科学省

また、2009年には塩谷立文部科学大臣(当時)が以下のような発言を行っている。

2016年オリンピック招致については、立候補ファイル2月12日までに国際オリンピック委員会に提出することになっていまして、そのために今準備を進めているところですが(中略)やはり、国威発揚ということも含めて、ぜひ、招致を実現したいと思っています

大臣会見概要(1月27日):文部科学省

これらのことを踏まえると、今の日本において五輪政治的意味合いが非常に強いイベント位置付けられているようだ。

特に国威発揚」や「日本人の誇り」といったナショナリスティックな意識の醸成のための手段として強く意識されているようである

これは、IOCの掲げる「政治的商業的利用がなされない五輪」という理想とは大きくかい離したものである

さて、ACジャパンの行うCMの特徴として、政治的宗教的事柄は一切扱わないということがある。

実際にACジャパンの会則の中にも、以下のような文言がある。

<その4 団体活動について>

(中略)

4.特定政治的党派的、宗教的主張を標榜する団体支援しない。

支援キャンペーン実施諸規則|広告キャンペーン|ACジャパン

一方『ライバル1964年』においては、政治的意味合いが強いイベントである五輪に向けた行動をとれというメッセージ提示されている。

解釈によっては、「日本人の活力を高める」ということもナショナリズムと連関したかたちで捉えられる可能性もある。

このことから、『ライバル1964年』は政治的宗教的事柄は一切扱わないというAC方針とは大きくかい離したCMであるといえる。

このようなかい離が何故発生したかについては分からない。

可能性として一番高いのは、制作者サイドがIOC提示した「政治利用されない五輪」という理念を無邪気に信じ込んだということである

一方、五輪の持つ「国威発揚」や「日本人の誇り」といった事柄政治的事柄ではないと誤認している可能性も完全には捨てきれない。

愛国心の醸成といったイデオロギー丸出しの教育が「偏向ではない」と見做される時代である

 

なお、2002年にも公共広告機構(当時)は『ニッポン人には、日本が足りない』というCMを放映していた。

しかしこれは国際交流の推進を目的とするものであり、『ライバル1964年』とは似て非なるものである

 

その3.新聞広告

ACジャパン公式サイト新聞広告画像データ掲載されている。

小学生が作ったような(プロとしては)粗雑なコラージュに、テレビCMナレーション文章としてこれみよがしに綴られている。

そのくせ「昔はよかった」オーラ瘴気?)はびんびん流れ出てくるからまらない。

2016-08-05

催眠で達する人類の極み

せっかくのクリスマス催眠オナニーもできずに恋人ラブホへ行くホモサピエンスがいることを思うと、私は彼らが心底憐れでならない。

ディズニーランドカップルたちが手の形をピースにして記念撮影に腐心しているまさにその瞬間、私はアヘ顔ダブルピース機械催眠によるマルチプルオーガズムに達しているというのに。

まったく催眠オナニーの素晴らしさを理解していない人類は、人生の愉しみの99%を知らないでいる。

私は30を過ぎた童貞なので、セックスの味は知らない。

しかしその快楽がどれほどのものだとしても、催眠オナニーを前にすれば取るに足らない存在で、それはまさに月とすっぽん、いやバームクーヘンアウフヘーベンくらいの違いはあろう。

こういうことを言うと「いや、セックスには愛があるが、オナニーには愛がないじゃないか」と抜かす信天翁たちがいるのだが、笑止千万

「愛」だなんて、そんなもの催眠術にさえかかれば愛することも愛されることも容易いのである

エロ漫画の話ではなく、実際的な話「恋愛感情」は催眠でいとも簡単に操れる。

イヤホンから聞こえてくる姿の知らない相手を心の底から愛して「好きだよ」と呟くたびに絶頂してしまうような多幸感が訪れる。

催眠オナニーならそれが可能なのだ

催眠オナニーには、射精を伴うウェットと、射精を行わないドライの2つがある。

催眠による真なる快楽享受したいのであれば、これはドライに限る。

冒頭で述べた機械姦系の催眠場合は、女体化してアナルに入れられながら母乳を吹き出して絶頂するということを「想像」する必要があるが、催眠の手を借りれば想像だけで達するのは難しくない。

しかも数十回、数分間に渡って絶頂を繰り返すので、終わった頃には体力が尽き果てビクンビクンと痙攣が止まらず、指の一本も動かせないほどだったので死ぬかと思った

そもそも催眠によって心臓心拍数を赤子の手をひねるより簡単操作できてしまう、という事実がまず恐ろしい。

我々催眠オナニスト活躍はめまぐるしいところがあるが、近年では「睡眠オナニスト」の進出も目を見張るところがある。

催眠睡眠似て非なるものであるが、私と彼らが「人類の高み」を目指している点では同志である

睡眠オナニスト明晰夢、あるいは体外離脱によって、夢のなかでオナニーをしようとする。

常に夢精する危険と隣合わせだが、一度それを会得すれば何回でもどれだけ長時間でも、夢のなかで絶頂できるという。

私もまだまだ修行が足りない。

少子高齢化が叫ばれる我が国において、自分の為すべく使命を果たさなければならない。

2016-07-28

同意はてブ意見なんか的外れもいいとこ。

http://anond.hatelabo.jp/20160728092826

aoi_tomoyuki 安楽死出来るようになったとしても、余命宣告受けてるレベルじゃないと使えないでしょ。家族負担からって安楽死できたら、邪魔人間処分するのと変わらないし。

オランダではうつなど精神疾患の人でも利用できる。邪魔人間処分ではなく本人の希望かどうかが問題なんだよ。

aoi_tomoyuki 検索したら精神疾患でもいっぱい安楽死してんだな。日本判例で出てる安楽死の条件が、死の直前ってあるから日本じゃ精神疾患は認められそうもないのかな。

そのとおり。身体だけでなく、精神においても苦痛に耐えられないほどの人生を終わらせるのは人権ひとつという考えがあるのだ。日本においては「苦痛人生を歩むのは自己責任」+「苦痛人生でも死ぬのは禁止」という地獄コンボが発生する。家族負担から安楽死はもちろん許されないが、本人の希望があるならOKにするべきなのだ

ChieOsanai はぁ? 手足が動かないひとならともかくおまえはすぐにでも自殺できるだろ。自殺はしたくないからひとに殺してほしいとか甘えすぎだろ。

安楽死において楽にかつ他人の手を借りずに死ね方法なんていくらでもある。苦痛があるより無いほうがいいに決まってるだろ

ncc1701 安楽死自殺幇助似て非なるもの

はいマイルール外国では本人の苦痛が大きければ安楽死となる。身体精神に伴うどうしようもない不自由という点で、病気で苦しんで安楽死を望むのと全く一緒。どうせすぐ死ぬ場合だけ安楽死はOK!とか考えてるなら末期患者への病的な差別観をお持ちですねと笑ってしまう。

ChieOsanai “他人の手を借りずに死ね方法” それただの自殺じゃねーか

他国安楽死とか全然調べたことないのにボケーっと口動かしてるんだろうな、薬だの方法はいくらでもあるから。ちゃんと下調べしてからコメントは書こうな。

bedtown 人の意見的外れでもいんだよ

その場その場で脊髄反射で口を開いて的はずれなバカは実生活でもそうなんだろうな

チキチキリン信者によく見かけるけどコメントしただけで考えた気分になるのは典型的バカ

自分の考えが正しいのか正当性を問いさえしていればそこまで的外れにはならないんだよ

2016-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20160612121937

元増田です。

ブコメに大変興味深い質問があったので、再度筆を執りました。

面白い。そうするってぇと、ヴィオラの人が比較的穏和な気がするのはどういう事か、増田がご存知なら、それも教えて欲しい。いや、私の観測範囲が狭いだけかもしれないけど。

その感覚、非常に正しいです。どこに行ってもヴィオラの人は、少なくともヴァイオリン組よりは穏やかでおとなしめの人が多いですね。

それには明確な理由があると自分も思っています


ヴィオラ、遠目には、或いはケースに入っていると、まずヴァイオリンと見分けがつかない楽器と言っていいが、その中身は完全に似て非なるものである

その中でも最大の違いは、「初めて楽器を手にした年齢が決定的に違う」ことだろう。

プロでもアマでも、生まれて初めてヴィオラを弾くのは、早くても小学校高学年以降、即ち、ハッキリと自分意志楽器出会える年齢なのだ

これこそが、「子供がよくわからないうちに親が与えてしまう」アーリー型のヴァイオリンと大きく異なる点だ。

そこに、ヴィオラアンサンブルにおいて内声部、例えるなら常に出汁役割を担うという、これまたヴァイオリンとは全く違う特性が合わさった結果、「比較的穏和」な性格形成される、或いは「比較的穏和」な性格の人がヴィオラを選ぶのだと思われる。

なお、「生まれて初めてヴィオラを弾くのは、早くても小学校高学年以降」という謎めいた事情理解し難いと思われるので、以下に説明


まず、最初からヴィオラプロを目指してレッスンを開始するという人は殆どいない。

ヴァイオリンプロを目指していた人が、音大の在学中辺りで「転向」するパターンが大多数なのだ

その理由は様々だが、ヴィオラ弾きの名誉のために言っておくと、「ヴァイオリンで食えそうにない」などという撤退戦の一環としての転向は皆無である

そうではなく、

「元々チェロを習いたかったけど近所に先生がおらず渋々ヴァイオリンを習い始め、やがてそんなことすっかり忘れてプロ目指してる途中でたまたまヴィオラを触ってみたらしっくり来た」

プロ目指してヴァイオリンを習い始めたはいいが、ヴァイオリンの命である輝かしい高音にどうしても馴染めず、そんな中たまたま(ry

といった話が、自分の聞いたケースである

そもそも「似て非なるもの」と書いた通り、ヴァイオリン弾きというだけでまともにヴィオラを弾けるような話ではないし、それにヴァイオリンで食えないなら、それでも教室で生徒が取れるヴァイオリンに留まっていたほうが得策なわけで。

また上述の転向は、大学オケに入ったタイミングヴィオラを始めるアマのアーリーヴァイオリン弾きにも当てはまったりする。その中には元増田で書いたモーツァルトまで行かなかったけど、それでもなんとなくヴァイオリンを続けてきた、というか辞めなかったみたいな人もいたり。


次に、最初からヴィオラプロを目指して、もしくはヴィオラやりたい!と言い出した子供が将来の趣味として(要するにアマチュアとして)レッスンを開始するという、いわゆる激レア物件ではどうかというと、それでも最初からヴィオラを弾く事は絶対にない。

なぜなら、ヴィオラ子供サイズ存在しないので、大人用フルサイズヴィオラが弾ける体格になるまで、ヴァイオリンで基礎を学ばざるを得ないかなのだ

というわけで、いわゆるレイトは勿論、アーリーに分類されうる人達であっても、生まれて初めてヴィオラで音を出すのは、フルサイズ楽器演奏できる体格になる目安である小学校高学年以降と。

ちなみにヴィオラ子供サイズがないのは、フルサイズ楽器からしてヴァイオリンチェロのような、音響的に合理的サイズではないため(合理的サイズで作ったら大きすぎて演奏出来なくなる)、そこに来て子供向けに単純にサイズを小さくすると、大人用と音が変わってしまうという理由らしい。

2016-05-08

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.商売は「それでも買う人」をアテにしてはいけないと前回の回答でありましたが、「特殊なケース」とは例えばどのようなものでしょうか。

例外もあることは分かるので、保険のためにそれっぽく答えただけだからなあ。

後付けでよければ、捻り出してみようか。

そうだなあ……色々あるが、私がザックリ説明できるものは大きく分けて二つかな。

一つ目は、「売買に参加できる買い手を、結果的に選別できるシステムがある」こと。

……え? 「お金を払う人々を選別できない、してもいけない」んじゃないかって。

まあ「結果的に」、だ。

その商品嗜好品などの生活必需品ではなく、かつ高所得者しか買えない価格のものなら、それは「買える人を結果的に選別できる」だろ?

生活必需品でもないのに借金してまで買う低所得者もいるだろうけれど、そんなこと私は知らんよ。

まあ、そんな品物を分割で売ったり、数回かけて払わせる形式も有名だ。

ただ、30万円×1で売るのと、300円×1000で売るのとは、似て非なるものだということは知っておいてくれ。

後者低所得者も買い手として参加しやすくなるから、買い手を売り物で選別できていない可能性が上がることになる。

この場合、売るもの総合的な価格によっては、商売として問題だと見なされることもある……らしい。

二つ目は、「その商品価値担保、様々な『なぜ』に答えられる理由説明可能か」あたりかな。

例えば世界有数の美術品だとか、素材に拘り技術の粋を集めた高級品だとかだな。

美術品なら、有名な芸術家作だとか、故人だったりで有数である価値説明できる。

鑑定などで価値担保することも一応は可能だ。

高級品とかは、作るのに技術がいる、量産が困難、素材を拘っている。

様々な「この値段で売る理由」を性質含めて説明することが可能だ(それを買い手が納得するかってのは、また別の話だが)。

その上で、一つ目で挙げた生活必需品ではなく、かつ買い手を商品の値段によって結果的に選別可能であれば成立する。

後は、買い手の値踏み次第といったところかな。

まあ、お金とモノの価値の考えた方については個人差が大きいけれど、何にしろお金を払った以上は有意義であるという心構えが大事なのは同じだな。

後悔しなければ……後悔しなければいいのさ。

2016-04-23

美人友達

もう10年近く前、私が最初入社した会社の同期に、すごい美人がいた。

A子と呼ぶ。

どのくらい美人かといえば、男を連れていても、「初見だけど一目惚れした!」と飲食店店員乱入して告白してくるくらい。

素っぴんでさえ佐々木希よりも神々しい。

その場にいるだけで、空気が華やぐ。

A子には、身なりに関して思い切りの良さがある。

はじめてあった時は入社式の時。

お尻まで届く長い髪だったのに、次の週にはショートカットになっていた、

A子は1度も髪を染めたことがないという。

ピアスをあけたこともないという。

私は毎朝前髪に悩み、髪色を変えたらオシャレになれるかなと思ってジタバタしたりするのに、A子はたぶん、そういう悩みがないんだろうな。

もちろん、A子だってオシャレに興味はあるのだろうけど、似て非なる悩みだと思う。

私は、どうにかしてマイナス100をゼロに、あわよくばプラスにできるかの悩み。

A子のオシャレは、純粋気分転換だと思う。

A子はお母さんと洋服を共有するという。

どんな服を着たってかわいい

A子がRV車を運転したらセレブに見えるし、コンパクトカーを運転しても都会的でスマートに見える。

少し前に、FBでA子とつながることができた。

A子は証明写真のような無表情で正面からシャリしたものLINEFBプロフ画像にしてる。

実物がもつオーラのようなものはないが、そんな写真なのに十分すぎるくらい美しい。

A子はまだ独身だった。

恥ずかしい話だが、A子より先に結婚したことを誇らしく感じる自分がいた。

その自分に気がついたとき、どうしようもなく自己嫌悪した。

勝ち負けなんかじゃなく、好きだから結婚したのに。

女の本性は、ホント醜い。

A子は、勝ち負けなんかじゃなくて、純粋恋愛できるんだろうなと思うとうらやましい。

一方で、あれだけ美しすぎると、好まざる男も惹きつけるだろうから、それほどイージーモードではなくて、だからまだ独身なんだろうなともおもったり。

もう、誰かと比べたりせず、夫と子供を大切にして生きていこう。

ダサいおばさんになっても、幸せならばよいのだ。

2016-04-08

戯言、妄想でございます

グループKとSのファンなのだけど、なんだか色々と大変なグループを好きになるなあと思うこともある。

でも彼らのそういう問題に対するファンへの対応とかもろもろとか、それは全く違うなあと思った。

Kは今まで人数を減らしながらも圧倒的なものを持って、ファン安心というか納得させてきたと思う。

なんというか本当に海賊みたい。

船長たちは前で戦う舵を切る。その背中心配させない、うそはつかない。

からクルーは一緒に戦う盛り上げる。ファンクルーみたい。

違う選択を持ったら袂を分かつ。それでも同じ海のどこかで違う目的を持って、違う方法を持って戦っている。

そういう感じ。

一方Sは、責任をいっぱい抱えてる。守るものをたくさんもってる。

こちらは王国って感じ。

どちらかを選べばどちらかを失う。そういう選択に正誤はないから、苦しんでも苦しんでもいっしょに苦しんで良き方を目指す。

あり方(でかい)は決められているけど、変えていくことはできるかもしれない。

から僕たちといっしょに幸せな輝く国を作ろうよ!っていうイメージ

ファン国民。だから国は彼らを守る責任を持っていると思っている。それぐらい大事にしているなあと思う。

彼らは国そのものであり、彼らの意見尊重されるべきってぐらい、ファンへの言葉をよく発するなあと感じる。

でもそれぞれの王様にも個性はあって、もちろん支持する王様によっては国民は違う意見を持っているわけで…みたいな。

全く似て非なるグループだけど、両方とも真剣不器用なほどまっすぐ人たちなところが好きです。

きっとSは大きく輝けるし、Kはいつまでも私たちを驚かせ引きつけてくれると思う。

比喩が楽しすぎた夜中の遊び。

2016-02-23

ちんどん屋って怖くないか?

この前練馬駅前でちんどん屋を見た。パチンコ屋の宣伝をやってたんだけど、あれ怖くない?

白塗り時代錯誤な服を着て楽器を打ち鳴らす集団タイムマシンに乗ってきたのかと思ってしまう時もある。

ピエロ恐怖症とは似て非なるものだと思う。ピエロサーカスの主役だし、そこにいて当然の存在から

でも、ちんどん屋業者が雇って日常召喚するものからな。デペイズマン的というか。

今どきちんどん屋集客効果があるのかも疑問だし。好きなんだけどね。好きでも怖いよ。

2016-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20160217194211

それって禁煙中の「煙草臭い」と一緒で一度も中毒経験したことがない人が言う「無駄」とは似て非なるもんだよね

2016-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20160214161841

金融とは似て非なるだが、twitterでも株や相場系の人は意識の高い事は言わないし、気持ちがいい。反対に政治系や何かの運動アピールしようとする連中は、腐臭がする。格好が悪く醜い。読んでられない。

2016-01-14

増田サッカー似て非なるもの

いくらブクマがついても、結局最後は一番ブクマを稼いだやつが勝ち

サッカーだったらシュートにつながるお膳立てをしたプレイヤーも、

サッカーオタクから一定の評価があるけど、

増田だと、そのエントリを引き出した元増田なりトラバにはほとんど目も向けられない

2016-01-06

常識を疑う」と「常識無礼」は似て非なるもの

そう思いませんか?


一般的常識に対して「何でそんなことしてるの? 信じられない!! バカじゃないの???」としか考えられない人は、言葉インパクトを強くするために挑発的な態度をとっているんだと思う。これは常識に対して無礼な態度だし、どうしても幼稚に見えてしまう。



常識を疑う」っていうのはなぜその慣習・慣例が生まれたのかを疑問に持ち、そのルーツを調べたうえで意見をする態度や行動だと思う。そうであってほしい。


常識無礼な人は、何らかの常識によって傷ついた過去があって攻撃的な態度をとるんだろうけど、その態度が前面に出過ぎちゃって、意見自体が正しいか判断する前に不快な印象が先に来ちゃうからもったいないよ。


ネットで良い意見を言っているのに常識無礼な人を見てモヤモヤするから書きました。

2015-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20151208115911

彼氏がいない女性の集まり」と「彼女がいない男性の集まり」がマッチングすると幸せになれそうだが、後者彼女を求めているが、前者の多くは彼氏を求めていない(求めていないので彼氏がいない)ので、両者は似て非なるものだな。

しょぼーんだな。

2015-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20150720190643

西伊豆感電事故は「電気柵」という名前の印象だけで素人勝手に100V通電したものを作っただけで、市販の電気柵とは似て非なる、単なる人殺し電線に過ぎない。ただしこのような使い方をすれば漏電ブレーカーが落ちる可能性もあり、そこを意図的回避しているとしたらさらに悪質。

2015-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20150713115611

いや

イジメをなくそうという話と、イジメっ子をイジメてもいいという話は似て非なる話で

 

1) 有人にお見舞いを書かない子を(イジメに気が付かず)不道徳な子だとした教師は、教師力として問題がある。

2) だからといって、お見舞いを書かなくていいわけではない。しか人情問題はある。

 

という2つ問題を1つの問題であるとして語るには無理がある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん