「熊本地震」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 熊本地震とは

2018-09-06

anond:20180906100034

ちょっと悲観的過ぎると思います

一応東京2020だってありますから、と投げやりに答えてみる。

外国人観光客が訪れるのは偏在していて、日本国内の中でも一部の地域だけである

それが関西地方北海道の二つ

偏在というのはちょっと言い過ぎかなと思います

宿泊旅行統計調査
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/shukuhakutoukei.html
都道府県外国人延べ宿泊者数(平成29年の確定値)

では、全国7969万人泊のうち、北海道は770万人泊なので日本の約1割。

大阪京都兵庫和歌山奈良滋賀は1979万人泊なので約25%【(1167+556+125+53+39+39)/7969*100】。

中国韓国から近い九州に、触れてあげてもいいと思います

ただ、九州熊本地震九州北部豪雨の影響で落ち込みが見られるそうです。

災害後の客数の変化は、熊本地震九州北部豪雨のあとどうなったかを見ればいいのでは。

交通新聞ニュース 抜粋版  2018年08月28日号より

インバウンド新時代 訪日客4千万人へ(4)

JR九州執行役員鉄道事業本部営業部長・サービス部長 赤木 由美氏

——最近インバウンドの傾向はいかがですか。

 赤木 海外からのお客さま向けの「JR九州レールパス」の発売実績で見ると、2013年度(平成25年度)の9万8000枚から2015年度は24万6000枚と大きく伸びていましたが、2016年度は「平成28年熊本地震」の影響で22万5000枚、2017年度は「平成29年7月九北部豪雨」の影響で22万9000枚に落ち込みました。本年度は地震前のレベルに戻すのが目標です。

ただこれを載せたかっただけでした

2018-08-29

メルカリ民の民度

この度は熊本地震余震と断水の続く中、娘が甘いものを食べたいとの事でこちらを購入させていただきました。

発送も迅速にして頂き、とても有り難かったのですが、震災のことを何も触れて貰えなかったことが残念でした……。

たまたま震災中に取引中だったみなさんは、励ましのメッセージなどとても優しいお言葉を掛けてくださってた中で、

ふう様にだけ何も言って頂けなかったので……。

心の冷たい方なのかな、と少し残念に思ってしまいました。

2018-08-21

吉祥寺メイドカフェに行ってみたら実在しなかった話

http://macaron-cafe.net/pc/index.html

http://waffle-cafe.net/pc/index.html

リンクを貼った「メイドカフェバー マカロン」、「ゆるコスカフェ わっふる」、どっちも吉祥寺店の該当住所に行ってみたけどなにもなかった。っていうか、見事に「なにもない」ところに住所を入れてた。よくできてんな。

わっふるの方はアクセスページまるっと画像になってやがる。

帰宅してフリーダイヤル調べてみたら、片方の口コミ風俗勧誘されたっていうのがあった。危ないところだった。

ちなみに「0120-815-305」で引くと池袋の「正統派メイド喫茶 めいどるん」が引っかかるけど多分これもダミー

http://cinnamon.tokyo/pc/access.html

つーかこの「コスプレカフェバー しなもん」のフリーダイヤル0120-900-552」に至っては熊本地震住宅補修のフリーダイヤルぽいんだが。業務執行妨害で訴えられろ。

08/22追記)

・君は何しに行ったの??

冷やかしみたいなもん。吉祥寺は射程圏内で、今日(21日)にも近くに用事があったから、「吉祥寺新規開店」ならなんかそれらしいもんがあるんじゃないかと思って。

あとはコスプレしてる女の子純粋ちょっと興味があった。初稿は口が悪いけど増田女性の端くれだよ。

サイトは何のために作られてたの?

http://b.hatena.ne.jp/entry/369728522/comment/FOx https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1395121853? を参照(不都合であればリンクします)。「風俗で働く女の子を吊る」ためのダミーページが件のメイドカフェHPってわけ。

19:21

・「なにもない」ところというのは、たとえばどういうところなんだろうか。

建物ビル存在してるんだけど、なにも物件が入ってなかったり、付近は見当もつかないような店(居酒屋とかね)だった。

該当ページのストリートビューをみると明らかにおかしい。位置情報付きで写真撮ってくればよかったな。

2018-08-12

元号変更、オリンピックIR法案で忙しい時に、サマータイム導入とか疲れるだけだって

しろやりたいなら、2020過ぎてからあたりが良いんじゃない。

オリンピックを機になんでもかんでも仕事を増やす給料は増えない)んじゃなくて、

オリンピックをしっかり支援して成功してほしい。(ボランティアだけじゃなくて、イベントスタッフを雇うとか)

それだけじゃなくて、被災地域(東日本地震熊本地震西日本豪雨などなど)の対応だって追いついてないんだから

効果が半分程度しか見込めない施策よりやることあるはず。

2018-07-18

[]コトノハ〇×の「複垢連投オヤジ」の理論支離滅裂な件に関して Part.1

コトノハ〇×(http://kotonoha.cc/)において、現在問題となっている大量の複垢を用いて大量連投を行うユーザー(以下:複垢連投オヤジ)と闘って感じた支離滅裂理論に関して言及していく。複垢連投オヤジに関してはanond:20180217203415記事を見てもらえれば詳しく分かるはずである

私は、このコトノハ〇×において、複垢連投オヤジから最も個人攻撃を受けてきた被害者のひとりである
迷惑なことに、複垢連投オヤジ自分理論は押し通すのに他人理論には常に批判しかしない。
ここで、私に対しての批判暴言に対して言及していくことにする。

記事が長くなり、字数制限が厳しくなったのでPart.2を作成
それくらい、複垢連投オヤジ思考が言い出したらキリの無いくらい滅茶苦茶であるということであるが…。

ボランティア

私はボランティア趣味ひとつとして挙げているが、これに対する複垢連投オヤジ一方的批判暴言に関してである

複垢連投オヤジは私の行ってきたボランティア活動に対し、「公民館レベルボランティアで良い気になっている奴」というような内容の投稿を行ってきた。
最近平成30年7月豪雨(西日本豪雨)が起こったこともあり、その水害ボランティアに行っていないのに、ボランティア趣味と言っている、要するにやるやる詐欺ではということでそのような旨のコトが相次いで投稿されるようになったが、勿論それに賛同する〇側に回答するのは複垢連投オヤジアカウントだけである
更にはとある俳優がこの豪雨被災地でのボランティアに参加し、Twitterで称賛されたとの内容のコトも投稿された。
複垢連投オヤジは全くボランティアをするということは無く、以前は自身がやっている献血が凄いと投稿し、私のボランティア活動馬鹿にするようなコトも投稿してきた。
ここで考えてみる。

自然災害復興支援けがボランティアなのか?

そうではなく、実際は様々なボランティアがあり、私が行ってきた地域清掃や地域お祭りブース出展するボランティア伝統的なお祭りボランティア以外にも、子どもと遊ぶボランティア老人ホームボランティアなどもある。
しかし、復興支援タイムリーものであり、ニュースで取り上げられることが非常に多いため、ボランティアに関心が無い人でも情報として入って来やすいため、これだけがボランティアだと思っている人も少なからず居るようである

ボランティアは何のためにやるのか?

次は、複垢連投オヤジが今回の豪雨被災地に住んでいるであろうユーザー名を出し、コトノハフレンズ(複垢連投オヤジ運営を名乗る時に使うアカウントひとつ)が対策委員会を立ち上げて全力支援するというようなコトを投稿し、そのコトのコメントでその活動の一環で私(この記事の筆者)を派遣するという内容を投稿したことに関して言及する。
まず、その名指しされたユーザーもこのコトの内容に対して全否定しているため、コトの内容は捏造で出鱈目である
ボランティアは、基本的に謝礼金は出ず、個人意思で行う慈善事業奉仕活動である
見返りを求めるというものではなく、徴兵のように本人の意思に反して無理矢理派遣するという性質のものでもない。
それなのに勝手上記の内容を投稿しているので、もう滅茶苦茶であり、複垢連投オヤジボランティアとは何かを理解していないのも同然である
そこまで水害ボランティア重要性を感じるならば、人に押し付けず黙って自分が行けば良いのではと思う。
見返りを求めないので、前述したTwitterでの称賛や表彰は求めていないので、これを過度に推すのも正直どうかと思う。

東日本大震災復興支援ボランティアに行けなかったことに対して。

複垢連投オヤジは、最近私が東日本大震災復興支援ボランティアに行けなかったことに対して言い訳だということを投稿したが、非常に腹立たしいことである
私は学部時代理系というのもあり、通学時間が長いことと授業で忙しいこととで中々バイトに就けず金欠復興支援を含むお金が掛かるボランティアに行けず諦めてきたのである
そんな中、唯一行けた復興支援ボランティアが4年生後期の熊本地震復興支援ボランティアであり、東日本大震災被災地となった各県(福島県宮城県岩手県)は一人旅で訪れたという事実がある。
しかし、これを言い訳と言われても困る。
人には人の事情時間があるということを全く考慮しておらず、一方的批判するために繋ぎ合わせただけの支離滅裂理論のものである

売名行為

複垢連投オヤジが、私がボランティア趣味だと言っていることを売名行為だと言ってきたことに関して。
これも、なぜそのように言うのか根拠は全く不明である。前述の通り、複垢連投オヤジにとってのボランティアは「被災地復興支援」だけであり、それをやっていないのにやっていると言っていることに対してなのだろうか。実際は様々なボランティアがあり、ボランティア趣味と言っている方は大勢居るはずだがそれらも売名行為であると言えるのだろうか。
ボランティアを始める目的は様々であるが、少なくとも売名目的で始める方はほとんど居ない。私の場合浪人中、新しいことを始めたくて友人の勧めで始めたことが一番最初きっかであるが、活動を続ける中で、ボランティアチーム、また周りのボランティアラーも様々な目的でやっているが、売名が目的という人にはひとりも会ったことがない。多くの方は社会経験交流など、または子どもが好きなど純粋理由からである
ボランティア関連全ての項目に対して言えるけど、複垢連投オヤジは全くボランティアをやったことがない、浅いどころか無に近い知識で語らないで欲しい。

■経歴・実績目的

複垢連投オヤジが「就職活動などでの経歴で有利になる為に、自称ボランティア活動をしていると思う」と言ってきたことに関して。
勿論、これが理由ボランティアをやっているという人も多く見てきたので、上記の「売名行為」とは異なり、これが理由活動しているボランティアラー存在することは否めないが、ボランティアを始める理由、する理由十人十色であるため、これはあるひとつパターンに過ぎない。
この記事を他の項目も含めて読んでいただいたら分かる通り、複垢連投オヤジは常に自分の考えが正しいとして押し通そうとする性質がある。
そのため、それが100%だとして私(筆者)もそうだと思って決め付けて言っているとしか思えない。
そもそも、私は浪人生だった頃から大学院生である今まで、ボランティア歴は7年を超えているが、単なる実績目的だけの人がそこまで長く続くだろうかよく考えて欲しい。
今まで数回体験で来ただけの人、実績や単位目的だけでインターンシップで来た人など短期だけだった人は多数見てきた。
何も知らない浅はかな知識で、これ以上ボランティアについて語らないで欲しい。

台風21号北海道地震

2018年9月上旬台風21号近畿地方被災、その数日後に北海道胆振地方震度6強地震が発生した。
この中の「北海道地震」に関して複垢連投オヤジ地震関連、ボランティア関連のコトを複数投稿したことに関して。
前述の通り、被災地復興支援けがボランティアではなく、ボランティア原則的に人に強制して行わせるというものではなく、自分意志で行う慈善活動であるが、複垢連投オヤジは何度言っても聞く耳持たずなのでそれを理解する脳は無く繰り返し機械的投稿しているようである
特に自然災害に対してこのように書くことは、被災地被災者への冒涜とも取れる。
もう、言いたいことは上記で言い尽くしたので言うことは無い。
何も知らない浅はかな知識で、これ以上ボランティアについて語らないで欲しい。

■〇〇(私のユーザー名)は尾畠春夫を冒涜していると思う

複垢連投オヤジが「〇〇(私のユーザー名)は尾畠春夫を冒涜していると思う」と言ってきたことに関して。
これは、北海道地震発生後に複垢連投オヤジ投稿されたコトであるが、上記Twitterでの称賛等に関する内容のコトだと思われる。
まず、今までの経験上、ボランティアラーが他のボランティアラー活動馬鹿にする、批判するという人に会ったことがなく、友人やボランティアでの友人から聞いた話でもボランティア活動に関して批判する人は自らボランティアをやっていない人ばかりである言葉を少し付け足すとすれば、ボランティアラー、チームの活動交流会において意見交換や討論をすることはよくあり、そこで出た悪い意見(改善点等)のことを「批判」と言うかもしれない。複垢連投オヤジ意見をこの「批判」と考えると、内容はもってのほかであり、全く理論として成立していない。勿論、尾畠氏は活動評価され、表彰されており、それだからと言って他のボランティアラー活動一方的批判するようなことはまず考えられない。特に尾畠氏は「スーパーボランティア」として新語・流行語大賞ノミネートされたとき自分の行動は当たり前であり、スーパーではないという旨で辞退したほどである
複垢連投オヤジは懲りずに「公民館レベル」とか「生ぬるい生活」とか色々言っているが、自分ボランティアを全くやっておらずボランティアイロハの「イ」も知らないのに知った気になって出鱈目を語るのはいい加減もう止めてもらいたい。

ホモショタ

私は男性ながらあんさんぶるスターズ!(以下あんスタ)をプレイしており、その中で可愛い系のキャラ推していることに対し、複垢連投オヤジが「ホモショタ (ショタコンなホモ)」であると決めつけていることに対する言及である

まず、考えて欲しいが、男性あんスタをプレイすることがそこまで不自然で可笑しいことなのだろうか?
私があんスタをプレイすることに踏み切れたのはあんスタをプレイしている男性ニコ生主やYouTuberきっかである
また、ゲーム内の公式掲示板Twitterでもあんスタの男性プレイヤーは見掛ける。
それらも不自然と言えるのだろうか?

あんスタに限らず、男性男性アイドルゲーム男性キャラ中心の育成ゲームプレイすることを批判する人に言いたいことがある。

女性ラブライバーも居ますよね?」

「なぜ女性ラブライバー批判しないのに、あんスタの男性P(男子転校生)は批判するのですか?」

「それなら女性ラブライバーが居るのも可笑しいですよね?」

ラブライバーラブライブ!シリーズ好きな人のこと。

これに対して誰もが納得できる回答が出来るだろうか?
出来ないだろう。

女性ラブライバーは多いのに、男性あんスタプレイヤーは少ない、また批判されることもある、これは正直可笑しい話であるので、これを書かせて頂く。
もし、男性あんスタプレイヤーがホモであるなら、女性ラブライバーホモということになってしまう。

経験であるが、あんスタ、アイナナを始めとした男性キャラ育成ゲームプレイしている男性批判する女性を全く見たことがなく、寧ろそのようなゲームプレイしている女性は、男性プレイヤーを歓迎する傾向にある。
それ故、女友達に勧められて始めたという男性プレイヤーも多いそうである
私もリアル女性プレイヤーとあんスタの話題で盛り上がったことは何度かある。
あんスタ等の男性プレイヤーを批判する人は偏った価値観を持った男性が多数を占めるのではと思う。

私にとって、あんスタの男性プレイヤーをすぐにホモだと決めつける人は短絡的で世界が狭い、頭が固い人だという評価を下さざるを得ない。

最近複垢連投オヤジが私に関して過度な粘着ストーカー行為を働いており、ホモと思われるような発言も見られることから複垢連投オヤジ側がホモであると見られており、新たに「ホモオヤジ」という蔑称で呼ばれるようになった。

年上だから敬語を使うべき

複垢連投オヤジは37歳、私は26歳であり、私が複垢連投オヤジ等と言った軽蔑した発言をすることに対し、複垢連投オヤジが年上なのだから敬語使えと言ってきたことに対する言及である

まず、年上ならば必ず目上なのだろうか?
それは間違っており、上司が年下、部下が年上ということはよくあり、私は浪人していた時期があったことにより、私が4年生の頃の研究室大学院生は私より年下であった。
このように、年齢は必ずしも位に一致しない。

コトノハ一般ユーザー間においてこのような位は存在しないため、本人の人間性評価による部分が非常に大きいと言えるが、複垢連投オヤジは私を含む他のユーザーにとって信頼される存在だっただろうか?
くそうではなく、大量のアカウントを用いて尋常ではない量の連投を行う、更にはそれを批判してきたユーザーアイコンを盗用し、小学生レベル低俗落書きを加えたアカウント作成して使用するなど、多くのユーザーにとって極まりなく不快存在であった。
それ故、コトノハでは「複垢連投オヤジ」や「連投バカ」、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のコトノハスレ界隈では「漫湖」等と言った蔑称で呼ばれるようになり、多くのユーザーに嫌われてきた。
私や一部のユーザーに関しては趣味価値観を全て否定されて嫌がらせを受けてきた。

果たしてそんなユーザー尊敬し、敬いたいと思うようなユーザー存在するだろうか?
全く居ないはずである
複垢連投オヤジはそんなユーザーであるので、幾ら年上でも軽蔑すべき要素しかない。
年相応に扱ってほしければ年相応の態度で居て欲しいものである

2018-07-15

自衛隊コンビニ商品を補充

自衛隊と連携してコンビニの商品を補充 「ありがたい対応」(BuzzFeed)

どういうルートでこのようなことが可能になったのかを調べた。

災害対策本部からの協力要請

災害対策本部はあらかじめ指定された様々な機関へ協力を求めることができます

災害対策基本法(都道府県災害対策本部

23条7項 都道府県災害対策本部長は、当該都道府県地域に係る災害予防又は災害応急対策を的確かつ迅速に実施するため必要があると認めるときは、関係行政機関の長及び関係地方行政機関の長、地方公共団体の長その他の執行機関指定公共機関及び指定地方公共機関並びにその他の関係者に対し、資料又は情報提供意見の表明その他必要な協力を求めることができる。

災害対策基本法(市町村災害対策本部

23条の2の7項 前条第七項の規定は、市町村災害対策本部長について準用する。この場合において、同項中「当該都道府県の」とあるのは、「当該市町村の」と読み替えるものとする。

災害対策基本法(非常災害対策本部長の権限

28条3項 非常災害対策本部長は、当該非常災害対策本部の所管区域における災害応急対策を的確かつ迅速に実施するため必要があると認めるときは、関係行政機関の長及び関係地方行政機関の長、地方公共団体の長その他の執行機関指定公共機関及び指定地方公共機関並びにその他の関係者に対し、資料又は情報提供意見の表明その他必要な協力を求めることができる。

さらに非常災害対策本部には協力要請の他に指示が出来るよう権限が強化されています

災害対策基本法(非常災害対策本部長の権限

28条2項 非常災害対策本部長は、当該非常災害対策本部の所管区域における災害応急対策を的確かつ迅速に実施するため特に必要があると認めるときは、その必要な限度において、関係指定地方行政機関の長、地方公共団体の長その他の執行機関並びに指定公共機関及び指定地方公共機関に対し、必要な指示をすることができる。

指定公共機関

協力要請することのできる機関指定公共機関というものがあります

第2条5項 指定公共機関 独立行政法人独立行政法人通則法(平成一年法律第百三号)第二条第一項に規定する独立行政法人をいう。)、日本銀行日本赤十字社日本放送協会その他の公共機関及び電気、ガス、輸送通信その他の公益事業を営む法人で、内閣総理大臣指定するものをいう。

要するに公共性の高い事業を行っている法人民間企業も含まれます内閣府にその一覧が載っています

指定公共機関 : 防災情報のページ - 内閣府

指定公共機関防災計画作成し発災時に協力する責務が生じます

災害対策基本法(指定公共機関及び指定地方公共機関の責務)

第6条 指定公共機関及び指定地方公共機関は、基本理念にのつとり、その業務に係る防災に関する計画作成し、及び法令に基づきこれを実施するとともに、この法律規定による国、都道府県及び市町村防災計画作成及び実施が円滑に行われるように、その業務について、当該都道府県又は市町村に対し、協力する責務を有する。

第6条2項 指定公共機関及び指定地方公共機関は、その業務公共性又は公益性にかんがみ、それぞれその業務を通じて防災寄与しなければならない。

小売流通企業の追加

2017年7月1日付けで指定公共機関に小売流通企業が追加されました。時期的に考えて熊本地震の教訓から追加されたのでしょう。

小売り7社、今日から「指定公共機関」で何ができる? 日刊工業新聞(2017年7月1日)

イオンセブン&アイ・ホールディングス(HD)など小売り7社は7月1日付で、災害対策基本法に基づく指定公共機関となる。これまでに政府指定公共団体にした民間企業道路や運輸、エネルギー系が主で、小売業指定するのは初めてだ。災害時に食品日用品供給避難生活も支える“インフラ”として、小売業存在感高まる

一方で大きな課題となったのが物流だ。支援物資を運ぶトラックなどの扱いは基本的一般車両と同じだった。このため交通規制対象となった道路の通行は制限され、それ以外の道路では渋滞に巻き込まれた。災害発生後に優先通行の手続きをする方法はあるが時間が掛かるため、迅速な輸送に支障を来した。

指定公共機関となったことで、事前に緊急通行車両登録しておける。省庁や都道府県などが情報共有する、中央防災無線網も活用できる。

自衛隊指定公共機関となったコンビニ災害対策本部が協力要請を出し、自衛隊コンビニ商品輸送が成立したのでしょう(多分)。

(追記)指定公共機関等の応急措置

指定公共機関災害に対して応急措置をとる必要があり、また地方自治体や行政機関応援を求めることができるようです。

第80条 指定公共機関及び指定地方公共機関は、災害が発生し、又はまさに発生しようとしているときは、法令又は防災計画の定めるところにより、その所掌業務に係る応急措置をすみやかに実施するとともに、指定地方行政機関の長、都道府県知事等及び市町村長等の実施する応急措置が的確かつ円滑に行なわれるようにするため、必要措置を講じなければならない。

第80条2項 指定公共機関及び指定地方公共機関は、その所掌業務に係る応急措置実施するため特に必要があると認めるときは、法令又は防災計画の定めるところにより、指定行政機関の長若しくは指定地方行政機関の長又は都道府県知事若しくは市町村長に対し、労務施設設備又は物資の確保について応援を求めることができる。この場合において、応援を求められた指定行政機関の長若しくは指定地方行政機関の長又は都道府県知事若しくは市町村長は、正当な理由がない限り応援を拒んではならない。

しかしたらコンビニ側が自衛隊応援を求めたのかもしれません。


https://anond.hatelabo.jp/20180715013320

2018-07-10

上司熊本地震大阪地震、今回の水害を受けて

「やっぱり関東災害が少ない。東日本大震災ときも大きな被害が無かったし」

とか言ってて、たかだか100年前の大地震すら忘れられるんだな、と実感した。

2018-07-09

anond:20180709131003

熊本地震の際全国から物資が大量に届き本当に有難い反面、発災直後のマンパワー不足で物資ハンドリングで大混乱。恐らく今現地はそういう状況にあると考えられます物資洪水を防ぐためにも言いにくい事ですが個人の方々の支援は今は物資より義援金など金銭的な支援が一番良い方法だと思います。」

https://twitter.com/K_Onishi/status/1016074840342589440

とのこと。

2018-06-25

都市伝説ユーチューバー

ちょっと前に奇天烈という人たちがいた。その人たちは最後の方で意味深な消え方して話題になった、謎の考察が飛び交い、熊本地震予知してただの、あの二人が闇の真実を知ってしまっただの、色々あった。しかし、チャンネル主は全然無事で、実際は大した事無かった

そして今、何故か同じ様な事がまた起こってしまった、アシタノワダイ鈴木えりかかい霊媒師が原因のようだ、この騒動見た自分

「あれ?人間ってここまで学習能力無かったの?奇天烈の件もう忘れたのかよ……」

って思った。実際釣られてる奴が多すぎてウンザリする、それに加えて奇天烈の件を変に盛り上げたあの水溜りボンドとたっくーTVいるから更に厄介な事になってる

最早、意味深動画を上げて、それを消して、最後に暗い動画を上げれば、誰でも都市伝説になれる気がする。

この二つの件に関して言えることは妙に凝った『編集』してんなって思う、動画編集は大体時間がかかるものである、急いでいる、追われてるのならそんな余裕どっから出てくるのだろう。99%のやつはヘイトと色んな権利的な問題で消されただけだろう、しか奇天烈の件を変なこじつけをして無理矢理繋げてた始末。その上例のお別れ動画には広告がついている模様

他の都市伝説ユーチューバー結構便乗してたが、彼らはネタ切れ状態なのか?

地震やらイルミナティやらはもう聞き飽きたよ、預言するなら人類によって絶滅したはずの動物発見!ぐらいポジティブことやってほしいものだ

2018-06-21

確率的には、

阪神淡路大震災

東北地震と、熊本地震

大阪北部地震

すべてコンプリートした、

気の毒なやつが1人ぐらいは

いるはずなんだよなー

2018-06-20

[]2018年6月19日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009110486115.244
01576277110.163
02409504237.6116.5
03263558136.894
04144615329.6102.5
05283634129.875
0668589086.649.5
0795578860.943
0883648078.141
09125612749.032
10100808280.844
11102648663.641
128216063195.938.5
131381082678.443
1421132826155.646
1516518351111.239
162091428668.435
171911269266.538
181901825596.135
1986775390.241.5
201531411992.327
21153993764.922
221581527796.726
2318118887104.329
1日274626619996.937

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(213), 自分(183), 今(120), 地震(110), 日本(109), 話(84), 前(72), 相手(67), 意味(66), 低能(63), 気(63), 感じ(62), ー(61), 好き(59), 安倍総理(57), 人間(57), サッカー(55), 女(54), 普通(54), 増田(54), 仕事(52), 必要(49), 時間(48), 問題(48), あと(46), 作品(46), ゲーム(46), 男(44), 結局(44), 自民党(43), 馬鹿(43), 予知(41), 人生(41), 大阪(41), 頭(40), デマ(39), 金(39), 今日(39), 結果(39), レベル(38), 最初(38), 気持ち(37), 言葉(37), 他(37), 存在(36), 嘘(36), ネット(36), おっさん(35), www(35), 一人(34), 最近(34), 可能性(34), 地震予知(33), 会社(33), しない(32), 結婚(32), 安倍(32), 女性(32), 安倍自民党(31), 批判(31), いや(31), 科学(31), 子供(31), 関係(31), ダメ(31), ネット右翼(31), 昔(30), 自体(30), 東京(30), 理解(29), ゴミ(29), 名前(29), 先生(28), 顔(28), クズ(28), 興味(28), 大丈夫(28), 世界(28), 無理(28), 時点(28), 理由(26), 時代(26), 場合(26), バカ(26), 嫌(26), 食事(26), 別(25), 対応(25), 目(25), 手(25), 絶対(25), 男性(25), アホ(25), 嫌い(24), 活動(24), 否定(24), 声(23), テレビ(23), 誰か(23), 社会(23), 毎日(23), 大変(23)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(109), 安倍総理(57), 増田(54), 自民党(43), 大阪(41), 可能性(34), 地震予知(33), 安倍(32), ネット右翼(31), 安倍自民党(31), 東京(30), 安倍首相(21), コロンビア(17), 被害者(17), 偏差値(16), hatena(16), twitter(16), 日本代表(15), BGM(15), 支持者(15), いない(15), マジで(15), なんの(14), ネトウヨ(14), 関西(13), 自分たち(13), じゃなくて(13), 首相動静(13), 婚活(13), 母里(12), 非常事態(12), 関西人(12), 政調会長(12), 赤坂(12), キモ(12), ワールドカップ(12), 富ケ谷(12), 岸田文雄(12), プレイ(12), 日本料理店(12), 本田(12), 東京オリンピック(11), ???(11), ツイッター(11), めろ(11), 差別主義(11), あはは(11), 何度(11), アメリカ(11), 一緒に(10), スマホ(10), 自民党支持(10), わからん(10), w(10), 平和主義(9), 安倍政権(9), リアル(9), 国会議員(9), ツイート(9), 熊本地震(9), 40代(9), 被災者(9), 韓国(9), はてなー(9), 基本的(9), 北朝鮮(9), 自衛隊(9), カス(9), 法務省(9), ニート(8), 元増田(8), イスラム国(8), テロ集団(8), 殺人鬼(8), 報道ステーション(8), TOC(8), 犯罪行為(8), なんだろう(8), 経済的利益(8), 障害年金(8), ある意味(8), ブクマ(8), 法整備(8), 30分(8), 恐怖政治(8), 第一(8), 国連決議(8), よくある質問(8), ブラック企業(8), 30代(8), 独裁者(8), 務(8), 金田(8), gt(8), テロ等準備罪(8), 国連憲章(8), 維(8), パレルモ条約(8), wwww(8), s(8), ラノベ(8), 組織犯罪(8), 2018年(8), 犯罪組織(8), TOC(8), 法体系(8), 財務省(8)

頻出トラックバック先(簡易)

最初は嫌いだったけど、物語が進むにつれて好きになるキャラっている? /20180619081926(26), ■童貞だとバレない方法はないものか /20180619041344(24), ■演出がいいアニメ /20180619152036(18), ■30歳すぎてから激烈に仕事のやる気がでない /20180618224545(12), ■仕事辞めて牛タン食べた /20180619153225(10), ■20回ぐらい連続で「予定が空いていない」と断られたら、もう誘わない方が良いのか /20180618192720(9), ■悪意でもない限りまずくならない料理 /20180619210815(8), ■モスキート音転職先を制限されてつらい /20180616015344(8), ■関西人ってこんな時まで関西弁で話すんだね /20180618220238(8), ■牡蠣ってさ /20180619113849(7), ■なんでドラクエロト三部作3Dリメイクしないの? /20180619151340(7), ■アマゾンプライムアニメが観たい /20180619105308(6), (タイトル不明) /20170516221026(6), ■はてな意味深なこと書くと勝手自分のことだと思って噛みついてくる人がいておもしろい /20180619090238(6), ■私の上司はなぜこんなにキチガイなのか /20171018014423(6), ■https://anond.hatelabo.jp/20180617202633 /20180619133014(6), ■神おばあちゃん存在 /20180619081521(6), ■そんなに「騙されない俺かっけー」ですか? /20180619215429(6), ■婚活パーティーフリークスだらけだった /20180617202633(5), ■わさびって言うほど必要か? /20180619164948(5), ■恋愛できない理由は何なのか?? /20180619025730(5), ■男性アイドルは30-40代でも現役なのに女性アイドル20代前半で消える /20180619162922(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5321510(3323)

2018-06-19

デマについて考える

熊本地震ときに「ライオンが放たれた」と写真付きでデマツイートした神奈川県の人が逮捕されたが

今回もシマウマ脱走とかツイート写真付きであった。

また逮捕者が出てしまうのだろうか。

線引きがどこかが気になるね。動物園に問い合わせ電話殺到迷惑違反なのだろうか。

出社に関して前例主義はなぜ活かされないのか

熊本地震とかの前例を考えたら、今日は出社すべきでないという判断を、なぜ世の中の経営者は下せないのか

2018-06-18

ブロック塀は怖い。鉄筋が入っていても(むしろそれゆえに)怖い。

熊本地震の時、近所で、鉄筋が劣化していたり入っていなかったりする古いブロック塀が、バラバラに崩れ落ちているのを見かけました。でも、これはむしろ比較安全です。

それに対し、それほど古くないブロック塀が、かたまりのまま根元から倒れるという例を、近所だけでも二件見かけました。

もちろん、鉄筋は入れるべきなんでしょうが、地面への固定が不十分なのに鉄筋が入っていると、余計危険になってしまます

2018-05-08

石黒専務執行役員

確認


拝啓、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます

また、平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます

さて、タカヤナギ様と取り交わしております2015年3月27日付のクレドールショップ覚書(以下本覚書といいます。)につきまして、ご連絡申し上げます

貴社におかれましては、2017年1月1日より2017年12月31日までの販売金額が本覚書第1条第5号に定める基準に至りませんでした。

つきましては、本覚書第4条第2項の定めに基づいて、貴社の「クレドールショップ認定を取り消しさせていただきたく、本書をもってご通知申し上げます

上記認定取消しの結果、本覚書は終了させていただきますので、宜しくお願い申し上げます

なお、お買い上げいただきましたクレドール在庫品につきましては、返品はお受け致しかますと共に、ブランドイメージを損ねるような販売方法とならないようにご配慮いただきますようお願い申し上げます

今後のクレドール在庫品の販売と修理や部品等の手続きに関しましては、一般セイコーのお取引コードをご使用ください。







2018-04-19

赤十字に2万寄附した

台湾地震発生のニュースを見て、いてもたってもいられなくなったんだ。

台湾だけじゃない。熊本地震もまだ復興には遠い。東北も。

そもそも僕は必要以上に給与を貰いすぎなのだ。額は年齢平均程度だけれども共働きだし2人とも浪費癖もない。好きな時に外食して、たまにタクシーに乗ったりしても、口座には毎月5万程度は貯金できる。

投資にも興味ない。保険もいらない。

将来困ったらそのときはそのとき。そんな心配より今困っている人を助けるべき。

有意義に使うよ。

‪そう言う僕を妻は止めなかった。

ただ「昔はお互いお金がありませんでしたね」と微笑んだ。‬

大学生の頃に付き合ってからもう12年ほど。社会人になって就いたプログラマの職は手取りで14万だった。

1DKの関東郊外の小さなアパートに二人で暮らした。

今月はその妻と結婚して6年目の記念日だ。

結婚記念日に何が欲しい、と聞くと、首飾りを欲しがった。小さなダイヤの、首飾り。‬

珍しいな、と思いつつ、そういえば今までほとんどアクセサリなど買ってあげたこともなかったな。マルイで買った数千円程度の首飾りの他には結婚指輪くらいだ。

‪今まで我慢させていたのだろうな。

やや反省して、いいよ、と言い、週末に銀座ブランドショップで気にいるものを買ってあげた。

もっと稼がなきゃな。

2018-03-11

anond:20180311221213

2016年春に熊本地震が起きてるじゃろ・・・

そりゃあ仙台かに比べれば被害規模はずっと小さいけれど、扱いの差が何とも

2018-01-22

anond:20180122165833

わかる

から神奈川から地元福岡に帰った

そしたら中国からpm2.5飛んでくるし、予想外の熊本地震はあるし、北からミサイルも飛んでくる

東京の友人には笑われた

でも、直下型の地震可能性が高い地域に住み続けるのは嫌だったんだ

2017-11-08

anond:20171108000955

野口健氏は熊本地震被災地支援に、テントのほかにありったけの「アイマスク耳栓」を持ち込んだらしい。

ここ一番の時、しんどい時、大事な時は睡眠の質が本当に大切。

2017-11-07

熊本地震被災者車中泊をした理由

帰りたくても帰れない、そんな状況で家に最も近い代替物となるのは、自動車

もちろん、自分たちだけの気のおけない空間がほしいという理由もあったかもしれない。

だが、震災という突然の脅迫に直面した彼らが心の安定を求めて選んだのが、マイカーだった。

そう考えれば、東日本大震災で家も家族も車も失った人々に想いを馳せずにはいられない。

彼らは、心と身体を支えるあらゆるものを失った。帰れば親が待っている家出娘とはわけが違う。

自分安心できる場所も心が安らぐ相手もこの世には存在しなくなったのだから

愛するものとの突然の別れは、津波よりも容赦なく彼らの心を破壊していったのではないだろうか?

2017-09-20

https://anond.hatelabo.jp/20170920110409

熊本地震ライオンと、ローチケ蕎麦は、許すことができない。

最近デマや嘘の拡散による実社会への影響がでかすぎる。

2017-07-20

2016年以降に起こったTBS関連の炎上不祥事

TBS世界の怖い夜」で放送心霊写真は合成か 元画像には霊が写っておらず持ち主は怒り(2017/7/20)
TBSマツコの知らない世界」が出演者の貴重資料を紛失 提供者は「考えられない理由だった」(2017/7/10)
TBSひるおび!」で誤報「完全なるフェイニュース」と指摘(2017/7/6)
TBS社員危険ドラッグ所持か 警視庁任意聴取(2017/6/21)
TBS世界の怖い夜」で放送心霊写真は合成か 元画像には霊が写っておらず持ち主は怒り(2017/7/20)
TBSマツコの知らない世界」が出演者の貴重資料を紛失 提供者は「考えられない理由だった」(2017/7/10)
TBSひるおび!」で誤報「完全なるフェイニュース」と指摘(2017/7/6)
TBS社員危険ドラッグ所持か 警視庁任意聴取(2017/6/21)
カナダ製おもちゃを「メイドインジャパン」 「日本スゴイ」系番組が物議(2017/4/10)
TBS社長謝罪不適切な内容だった」 1月放送の「白熱ライブ ビビット」、ホームレス男性らを「犬男爵」と表現(2017/3/20)
マツコの知らない世界」で“ねつ造” 掃除前後キーボードが別のものに TBS謝罪(2016/11/30)
炎上TBS字幕捏造しまくって都合のいい内容にすり替えていた!朝日新聞テヘラン支局長が指摘 | netgeek(2016/10/2)
「『マツコの知らない世界』で名誉毀損」 出演者の元夫がTBS賠償求める(2016/9/9)
TBS、「ピラミッドダービーヤラセ疑惑について当事者謝罪(2016/6/26)
「私はレイプされた」 28歳詩織さん“顔出し”で涙の訴え 元TBS記者「法に触れること一切してない」(2016/6/3)
熊本地震TBSにブチ切れたおじさんの姪っ子が降臨して知られざる事情説明。「マスコミは本当に酷いのでおじさんが怒るのも無理はないんです」 | netgeek(2016/4/22)


これ抜けてるって物があったら教えてくれよな~

2017-06-10

2020年東京オリンピック1988年ソウルオリンピックの焼き直しになる

日本の現状について見て頂きたい。

その国では、鉄道がBART・新幹線時代からやがてTGV、そしてリニアモーターへと時代が移り変わる時でも国民を超古典的ルールガチガチに固める様な事が行われ、E235系山手線に集中配備されて2年後にようやく廃止されるのだ…

日本バカどもは外国常識のことをスルーして平然と19世紀20世紀を続けてきた。ソビエトですら21世紀になる9年前に民主化されたというのに…

2020年現在日本民主暦2年、帝国暦は2679年続いてたと言ってもおかしくありません。

1980年の光州暴動2011年東日本大震災1980年代学生運動2016年熊本地震をも連想させる。2018年もしくは2019年Xデーはまさに韓国民主化1987年になるのではないか。そうすると2020年東京オリンピック新時代最初日本イベントとなる。(日本国名すら変わっているかもしれないが)

東日本大震災熊本地震2016年8月8日で旧日本(今の日本国)から新日本への移行の機運が高まった。

本当にこれはどうにかしたほうがいいと思う。新しい時代が目の前に迫っていることを。

2017-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20170525123920

それにこういうのは書類には書けない、大っぴらに言えない事項だし。

じゃあ、プレゼンの場では、そう言ったのかも知れないな

定員割れだけはしなさそうかなというのは分かったよ

それでも、一学年160名ってのは、結構な数だとは思うけどな

これが関関同立クラス大学が出てきたら話は違うんだけど。

そうだなー、四国の人や、学生さんのためを思うと、そういう大学の分校っていうのまで見据えて、広く公募を募ったほうが良かったんじゃないか、と思ってるよ

熊本地震被災しちゃったけど、東海大阿蘇キャンパスみたいなやつが出来ても、それはそれでよさそうじゃん

関関同立クラス大学競争相手潜在的にいたほうが、よりいい大学が出来そうだしさ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん