「所得」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所得とは

2022-10-14

ワクチン業務してたけど国にも労働者じゃないと言われた

やあ、みんな元気?ただいま、増田です。

厚労省から労働者ではないと言われてムカついたので晒します

長すぎて全文載らないか編集した。

あらすじ

埼玉県ワクチン接種センターで働いていたら労働者ではないといわれた。(詳しくはこちhttps://anond.hatelabo.jp/20211014160920

残業代の未払いや労働条件の切り下げに当たるかという問題だと思っていたが、どうやらそもそも労働者ではなかったらしい。でも実態労働者であれば、契約内容にかかわらず労働者であるはず・・・素人悶々と長々とまとまりのない文章を書いたところ多くの反響をいただいた。

論点看護師労働者性があるかどうかだと考える。

増田、その後

労基に相談

コメントを参考に労働基準監督署へ。

電話相談では実際のメール内容や給与明細を見てもらうことができないため窓口で「労働者ではないので八時間労働制に該当しないか時間労働概念もないし割増賃金を支払う必要はない」と言われて残業代が未払いだと相談員に訴えたところ、詳細を知る必要があるとして監督官に代わった。

監督官労働者性を判断するのはこちらで、使用者が決めるものではない」Fu〜かっこいい・・・

勤務場所時間指定されシフトもあり拘束されていることから労働に当たる可能性があるとして、調査が入ることになった。(県センターは四箇所あり、別センターに勤務する看護師も同様の扱いを受けていると伝えた)

鍵は埼玉県が取ってつけたように提示した保政法第569-1 (※県からメールには「保政法第569-1通知に基づく業務応援スポット応援を依頼しています)」とあった)というものの中身になるだろうとのことで、全文を確認したいとその場でセンター電話をしてくれた・・・担当者は本文はおろか何を根拠に発出されたかっていうかそれってなに?おいちいの?と理解していなかった。

偉い人によると、「保政法第569-1は厚労省から労働者として扱わなくてもいいですよと言われているのでそのように扱うけど大丈夫だよね?と聞いて埼玉県労働から承認を得ました!」という免罪符的なもののようだったが、監督官は「実態判断するのはこちらですので」と伝えてくれた。(かっこいい・・・

センター担当者からメール文面や当初配られた条件が記載された紙ぺらなどと共に、本来であればもらえていた賃金残業代シフトが削られた分)を計算し、資料として提出した。

県とのやりとり

さて、その頃センター内でも、シフト減に対して同意はしていないこと、接種者の減少を見越した運営ができていなかった埼玉県により労働の機会を一方的に奪われたのは解せぬと県職員と話し合いをしていた。

ワクチン接種業務に関する謝金支払い求人対応について」という資料2(後述)と記載された紙を一枚渡され、「埼玉県としても初日に丁寧に説明するべきであったのはごめんだけど、そもそもこれは雇用締結する”労働者”としては扱わない謝金支払いの求人であることを明示しなかった看護協会が悪いか文句ならそちらに(意訳)」という説明。(ちなみに明示はされており、割増賃金補償がないことを書いていなかったのは埼玉県

しかそもそも資料2というものの出典が記載されていないし(非公式なのではと思った)ここまで来て引き下がるかよという気持ちにもなっていたし、大本である厚労省文書確認する必要があったので、この謎を解明すべく、我々はアマゾンの奥地へと向かった・・・

アマゾンでの調査結果

資料2の大本は【新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種人材確保】が目的であることが分かった。これは政府が21年7月末までに高齢者ワクチン接種完了を目指したものの、看護師不足が叫ばれており、それを解消するための切り札となる潜在看護師就業支援として、支給要件を満たした看護師就業準備金を支給すると厚労省が決めたもの

資料が添付できず分かりづらくてすまんだけど。

都道府県ナースセンター以外の職業紹介や直接申し込みにより雇用された場合や、自治体において謝金対応としている募集への就業就業準備金支給対象に含めるとした。(そして本来謝金支払い求人無料職業紹介事業対象ではないが、緊急だから掲載してよいとなった)

ワクチン接種のための潜在看護職等のさらなる活用について(厚生労働省政局看護課):準備金支給対象についてはeナースセンター都道府県看護協会運営する無料職業紹介サイト)への登録及び必要研修の受講を要件としているが、それ以外の職業紹介や直接申し込みによる雇用場合自治体において謝金対応している募集対象とする。謝金対応本来無料職業紹介事業対象外だが緊急的なので、看護師確保事業として必要情報提供支援をしてねという文書

ワクチン接種業務に関する看護職確保のさらなる推進について(交易社団法人日本看護協会):厚労省からの通知を受けて、自治体から求人では謝金支払い求人希望するところが多かったこから厚生労働省政局看護課との検討の結果、無料職業紹介事業とは別の扱いとして対応することとなったのでそれぞれうまくやってねという文書

資料2は、緊急的な看護師不足を解消しワクチン接種を完了させるために潜在看護師就業準備金を支払うことを決め、広く看護師を集めるためにeナースセンターでは労働契約ではない求人であっても扱うことになったからこのように対応しようねという資料だった。

ちなみに資料2と合わせて上記関連資料も追加で労働基準監督署へ提出した。

アマゾンでの調査結果から

資料2ってあくまでも準備金支給ワクチン接種の看護師確保)のためなら謝金支払い求人を取り扱ってもよいということのみであって、実態として労働者に見える環境であっても労働者として取り扱わなくてよいとは一言も言ってない。((特大フォント))

埼玉県の言い分はこうであった「これは給与ではなく謝金だし、命令ではなくあくまでも依頼で、依頼したら来てくれただけ(意訳)」ま、そりゃあそう言うしかないだろうよ。

ではそもそも有償ボランティアとはなんぞやということでまたしても我々はアマゾンの奥地へと向かった。

こういうものを見つけた。ちょっと脱線しているので、経過が見たい方は読み飛ばして欲しい。

「有償ボランティア」 は労働者か?ー活動実態と意識の分析から

労働政策レポート No.3「有償ボランティア」という働き方─その考え方と実態─(第2章 有償ボランティアをめぐる研究と議論の整理)

有給職員仕事内容が近づいてくると, 内在的意識有給職員に近くなる可能性がある。 このように外形的にも内在的な意識においても有償ボランティア有給職員に近い場合には, 労働者として扱うことが望まれよう。』(小野,「有償ボランティア」は労働者か?ー活動実態意識分析から,日本労働研究雑誌,2007)ですよ、聞こえますか。

ボランティアについて明確な定義を行うことは難しいが、一般的には「自発的意志に基づき他人社会に貢献する行為」を指してボランティア活動と言われており、活動性格として、「自主性(主体性)」、「社会性(連帯性)」、「無償性(無給性)」等があげられる。(厚生労働省社会・援護局地域福祉課)s1203-5e_0001.pdf (mhlw.go.jp)

そもそも求人サイトを介して求人募集していたんだし、お金欲しさに応募しているところから利他的でないことは明白であり利己的でしかないです。(特大フォント

給与なのか・報酬なのかといったところも問題だろうと思う。

給与ではないと言うが所得所得だし、こちとら「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出して所得税が引かれており、税務署には「給与」として扱われる。

流山裁判」の話も読んでみたが、時給自体一般的ワクチン求人と遜色なく、単純なありがとう代というには高時給で対価としての性格が強く、専門性の高さからも請け負って働いていたと言えるだろうと考えている。

また、看護師の他に医師や案内スタッフもいたが看護師を除く全員が労働者扱い(みんなは派遣)されていて、看護師けがこれだけの給与を貰っていて同様にシフト制で働いていて有償ボランティアと言い張るには無理があるのではないかと感じる(賠償責任保険に加入しており、何かあれば埼玉県対応することになっていた)

長くなりそうなのでアマゾン話はこの辺で。

VS 埼玉県厚労省

1度目の聴取(21年11月頃)

監督官「県職員との話し合いで(ワイが)言っていたという回答と同じ内容だった」

というのを上に持っていったら追加の調査必要となったと。

2度目の聴取(22年1月頃)

1度目の聴取書類請求していたようでそれを提出してもらったとのことで、それを元に改めて上に照会して法違反があるかどうかを調べる。

監察官「柱は労働者性が認められるか・割増賃金適用となるか(変形労働時間制の概念埼玉県存在するか)・休業手当の対象となるか(労働者性があるなら)になる」

埼玉県会計年度任用職員制度適用すると行政職の中で一番給与安くなるけどいいの?」という話も出たらしい。

良い訳ねえだろうよ遡って労働条件の切り下げをするの?すごくない?まじアクロバティックなんだけど・・・

監督官曰く「遡及して返還するというのは聞いたことがないし、それこそ最初求人情報と異なるだろうってトラブルになるのは明白なのであり得ないとは思うけど」「埼玉県には埼玉県の決まりがあるんだろうけど、そんなことこっちは知らんし・・・労務管理を徹底してとしか(意訳)」と仰ってました。

ちなみに会計年度任用職員でも同額くらいで出てた自治体はあったので、給与自体は設定できるはずですね。

野澤企画看護師派遣を行う派遣事業者に聞き取りをしたところ、時給で大体2,000円から2,500円が相場でした。~中略~ 接種会場の設営等にかかる費用については、菅総理も申し上げている通り、国で100%措置することにしているため、自治体は、相場と比べて遜色ない水準で雇っているのではないかと考えています。以上です。

松本委員 遜色ないのではなくて、やはり、もう少し手当を考えたほうがよろしいかと思います。と申しますのが、普段仕事の時給と比較しても、2,200円は決してそんなにいいわけではないのです。非常に短時間仕事だと思うので、やはりある程度の手当は、危険手当的な意味も含めて、もう少しお考えになったほうがいいのではないかと、私は思います

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に係る人材に関する懇談会

声に出して読みたい日本語〜!私もそう思うよ!?!?松本委員同意同意!!!

案内スタッフ1500円/h、会場ディレクターで30000円/dとかで出てたんですよ?それでどうして実働が多い看護師が2000円台?割に合わない。

医師が20000円/h出ていたことも考えて、準備して打って観察する看護師の4000円/hは妥当だろう、じゃなかったら何のために頑張って資格取ったんや・・・

経過(22年3月

はじめに、厚労省自治体とのやり取りになるのでめちゃくちゃ時間かかってしまってごめんやでとのことだった。本来企業とのやり取りならこんなに時間は要さないのだとか。

以前に柱になると伝えられていた①労働者性が認められるか、②割増賃金適用となるか、③休業手当の対象となるかの報告。

③については難しいだろうと思っていたのでふむふむやはりという感じ。時短勤務は本意ではないので悔しいけど。

これらの違反点をまとめて労務管理しっかりしてね的な感じで埼玉県宛へ交付する予定と。

一般的には、違反を認め是正してもらうという流れになるそうなのだが、そんなに素直に動くのだろうか、ちゃんと更生してくれよな・・・と祈っていた。

経過2(22年6月

県で協議中との連絡。期間中どういう働き方だったのかという聞き取りだった。

業務に関して具体的な指示があったのかとか、シフトはどういった決め方だったのかとか。上からの指示があって働いていたかどうかとかを見極めるためかなと。

結果(22年10月

監督官「クッソ時間かかったのにごめんだけど(n回目)、厚生省労働局とも話し合いをして労働者にあたるかを検討してきたし指導できそうって方向でやってきたけど、結論労働者に当たらなかった(意訳)」

は?どゆこと?イケそうみたいな方向はどうした。

アクロバティックに大技決めたかと思いきや着地失敗かよ。驚きで複雑骨折

驚きで詳しい理由を問い詰められなかったが、、一般仕事とは異なり特殊からゴニョゴニョみたいな感じの言い分。厚労省パワープレイすぎ。

労基言いくるめた厚労省担当者、俺たちの前に出てきて説明して。

誰があの時期に12人で1300人(接種者は5人)打ったと思ってんの???段々呂律回らなくなるんだぞ・・・

労基の担当者は大仕事した結果がこれでマジ時間返せよ〜と思ってるかもしれないが、それはこっちも同じだし期待した分ショックもでかい

みんなへ

これから働く皆さんへお姉さんとの約束だ!

労働を始める前に契約書を必ず貰おう

まさに今回の発端がここ。契約書や労働条件通知書は自分労働者だと認めてくれる紙切れ(pdf)を大切に保管。書いてあることと違ったらその都度確認!それはあなたが持つ権利です。

選挙行こう(飛躍)

マジで大切。今回のように力になってくれない、メールも読んでくれない都道府県議会議員あなたの町にもいます弁護士ホームページ労働者の味方とか書いておきながら労働者メールシカトするおじさん。労働者権利を守る委員会みたいなのに入っているのにその手のことは分からんので力になれませんと返信してきたおばさん。自分が持つ権利は全部使おう。風が吹けば桶屋が儲かる的なあれで、回り回って自分に影響があるかもしれないぞ。

[] 実例が山のようにあるじゃん、まぁブクマカブクマカを兼ねている増田爆サイ以下なだけなんですけど

⭐️犬猫をいつでも騒がせているクソ飼い主の様に子どもをいつでも騒がせるのを正としている方々の例 

 

▼関連増田:なんで子供連れてスタバに来るの?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221010151042

スタバ大衆居酒屋以上だと思ったことないし、言うてショッピングモールやろとは思うが、

  だからと言って、子どもを騒がせておいて良い理由にはならない

 こういうDQNたちが、制御の効かない重度の知的障害自閉症の人たちを

 自然に受け入れる人たちならフーンって思うけど、

 まぁそうじゃなくていつでも自分の都合だけを通したいだけだから

 なお、こういう障害を持つ方たちは大きな声とか音とか苦手なケースは多いです

 フツーに一般就業出来るレベルの方でも音に過敏な特性を持つ方たちはたくさんいます

 

▼関連増田子供が嫌なんじゃないよむしろ大好きだよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220529201646

 → しつけは虐待だそうな

 

▼関連増田子供不寛容だった俺が寛容になった話

 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220920093835

 → 絶対家賃ケチるべきではない、貧困層とそれ以外が分かれて暮らすのは合理的というのがわかる話

   まぁ正確には貧困層(INが少ない人)ではなく、DQN親・生きづらいちゃんくんな親ですけどね

  

なお、ブクマカが大好きな欧米では、『DQNです!なにか?』と開き直っている方々以外はいつでもどこでも好き放題叫ばしてはいないと思います

フィンランドの静かな子供たち

保育士は、多少の歓声はそのままにしておくが、耳をつんざくような大声は、「叫ばないで!Älä kilju(アラキリユ)」と言って止めさせている。長男保育園に通い始めた時、初めてこう光景を見て驚いていたら、「ああいう声は嫌よねぇ、耳がキーンとなるもの」と保育士が眉をしかめて寄ってきた。近所迷惑配慮してというより、一緒にいる保育士の耳に耐えない声を出すのはやめさせているらしい。

 

子供はうるさいもの」という既成概念共生邪魔する?

日本保育園建設反対運動は、「子供はうるさいもの」という既成概念ベースになっているようだが、この問題を巡って、日本は今改めて子供達を取り巻く周囲の環境や、大人子供共存のありかたを考え直すチャンスを得たのではないだろうか。

 

子供は、その子らしく育っていくのが一番だ。ただ、子供はうるさくなくてはならないのか? うるさくしなくても、子供が楽しくできることは何だろうか? 保育園だけに限らず家庭でも、大人子供も快適に暮らすために、ライフスタイル見直してみることも有効かもしれない。

 

というか、日本でも所得の高い地域では心配になるくらい子ども静かですし、

別に所得が高くない地域でも、親からまともな教育を受けている子たちはテンションが上がり過ぎたら注意し合います

テンション上がって声が大きくなると『シーッ』ってやって周囲に気を使う子どもと、

そういう風に周りに気を使うように育ててるんだなって言う親御さん(ちゃんと注意する)と、

文字通り完全放置の親(青年誌系のザマァシーンでは確実に死ぬタイプ)

完全に二極化して中間は無いって感じ

 

 

 

⭐️性教育を始めとした教育を放り投げる人たち 

 https://anond.hatelabo.jp/20221011023110#

 https://anond.hatelabo.jp/20221016032412#

 →親の責任からね。性教育は。社会に放り投げずご自宅で話し合いましょう

 

 

わかりましたか

anond:20221014112039 anond:20221015220408

2022-10-12

今年の夏は草刈りの回数が少なかった

東京郊外に住んでいる。

23区からは離れているだけあって、自宅周辺は地方都市住宅街と同じような景色だ。

公園があり、川があり、家があり、コンビニがあり、駅があり、学校がある。

緑地も点在していて、23区内とは緑の量が圧倒的に違う。

そんな地域なので、毎年夏になると公園や川に生えている草が定期的に刈られていた。

公園なんかは市が管理してるので、多分市が委託した業者なんだと思う。

だいたい夏のあいだに公園は夏の盛りと暮れ頃のに1回ずつ、川は真夏と秋に1回ずつくらいの頻度で草刈りされる。

しかし今年は夏のあいだ、公園も川も草刈りがされなかった。

公園は芝生というよりは草むら状態になっていて、ひどいところだと大人の腰くらいまで草が伸びていた。

川も植物が多いゾーンは上から水面が見えない状態だ。

結局公園草刈りに着手されたのは9月の末頃だった。

そのうえ、増田家の周辺には超でかい公園が1つと小さな公園が5つほどあるが、

現時点で草刈り完了しているのは小さな公園のうち2つだけ。

他は未だに放置されているし、当然川のほうもまだ草がボーボーだ。

また、管轄が違うと思われるが、最寄り駅のホームからは芝生になっている斜面があり、

そこに低木で駅名をかたどったものがある。

こちらも周辺の芝生が低木と同じくらいまで伸び切ってしまい、未だに埋もれたままだ。

だいたい夏のあいだに1回くらいは刈られて文字が見えるようになるのだが。


子持ちなので公園はよく利用するから

いくら真夏で利用しにくい時期とはいえ選択肢最初から無くなるのは正直痛い。

というかもう10月だぞ。だいぶ涼しくなって公園遊びがしやすい今の時期に至ってさえ、

ごく一部の公園しか完了していないのだから正直不便だ。

どうしてこんなことになってしまっているのだろうか。

予算が他の事業福祉に回されてしまったのかな。

なんか書いてたら市に怒りが湧いてきたな。

あるいは国か?国が悪いのか?政治が悪いのか?

コロナ不景気住民所得が下がって予算減り、

やるべきことがやりきれていないとかそういうことなのか?

俺は馬鹿からよくわかんねえけどよう、子どものことを大切にしない国に未来はないと思うんだよな。

お偉いさん達からすれば未来なんてどうなっても構わないってことなんだろうかね。

たか草刈り、されど草刈りだな。

最初は「なんだかなあ」程度のエントリーのつもりで書き始めたのに、

こんな着地に至るとは自分でも思わなかったよ。

2022-10-11

anond:20221011144339

元増田だよ。県営住宅所得制限があって、そこに居られたということは県営にいたころはもっともっと所得低いんだよ

県営住宅だろうと無理な家庭は無理だと思う、実際幼馴染で大卒いないもんな

ほんとすげーよ

2022-10-10

anond:20221010213630

ほんこれな

そもそも制御効かない・効かせるつもりもない子どもを連れて歩くのが理解不能

こういう人らが重度の知的障害自閉症の大柄な男性に寛容ならフーンって思うが

まぁそうじゃねーし。ただのゴミ溜めのDQN

 

強い言うならワイらの子もの頃はネットスーパー無かったか

子どもの頃スーパーに親に連れられて行ってたので

スーパーだけなら許すかって気持ち

本来なら制御効かない・効かせるつもりもない子どもがいるご家庭がネットスーパー使えやだが

 

あと所得の高い地域のお子さんはみんな心配になるくらいに静かやぞ

 

ゴミ溜めのDQNがなんか言ってる・・・

anond:20221010215053 anond:20221011010650

2022-10-09

anond:20221009143406

そもそも密度が高く専門的な知識を求める裕福層と言う時点で吹いてしまうのですわ

労働所得で飯食ってるエリートリーマンならわからんでもないが、

それでも自分業務外・興味外のこと追うか?って話ですわ

 

あとさっきからトラバ書いてはトラバ消してる謎の増田が言うように、

世間知らずだから外注する発想がそもそも無い』ってのもあるな

 

けどまぁ、そこそこ編集SNSを頑張って内容もキャッチーにしても再生数がついてくる訳じゃないみたいですけどね

例 ↓

https://youtu.be/RZRBMchh6Mo

anond:20221009100534

その電力どっから持ってきてるの?そこで働いている人たちの水は?

こういう事いうトンチキはパブリックエネミーなのでは許してはいけない

 

許すからこういうのが生まれる ↓

⭐️慶應義塾大学大学院政策メディア研究科特別招聘教授で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバー夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓

夏野氏

「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」

国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJAL組合かぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」

「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」

 

 ↓

 

Twitter民

人口密度の高い地域電気水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵人口密度の低い地域に頼ってますか?

利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差人口減少に向かわせた政策です。」

他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家のもの崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家バカにしないで。」

 

 ↓

 

夏野氏「はあ。」

 ※小馬鹿にして「はあ。」と返すのがお好きなようで @tnatsu はあ で検索するとたくさん引っかかる

夏野氏竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 / 英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」

夏野氏税金払ってないくせに格差問題視する若者、将来に希望なし。」

夏野氏税金も払ってないのに年金社会保障要求し、公共事業仕事を作れという方が傲慢じゃない?」

夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」

(「オリンピック羽田侵入経路が緩和されて五反田の上に(飛行機が)通るんだって。これに反対してる(人たちがいる)わけ」)

 

 ↓

 

夏野氏「その航路を開くときに、取り合えずB-2爆撃機でそのへん、絨毯爆撃したらいいよ。そいつら全員殺せ。いらねえよ」

 

なお、ありがたい数々のお言葉をくださる夏野氏が教授を務める慶應義塾大学大学院政策メディア研究科 は、

お笑いコンビロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「これからも学び続けます!」と高卒から慶應大学院修了を報告をしたことで有名ですね

田村淳さんの修士論文はまだ見れないけど見れるようになるといいですね

見れるようになっていました

https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/KO40001001-00002020-0846.pdf?file_id=160596

2022-10-08

anond:20221008142305

みんな所得上がってるんなら隠すことなくね?

anond:20221008135729

まあ実は雇用者世帯の実質所得って伸びてるんですけどね……。

結局ネットでイキってる人たちって大体無職か少なくとも正社員じゃないのよね。

anond:20221008135729

ネトウヨは実質所得10/1になっても貧しいことを認めず日本スゴイファンタジーの中に生き続けるよ

anond:20221008135729

ウヨ何だかんだ幸せそうだ。実質所得が1/10かになっても「サヨクが悪い」で明るく元気に暮らして行けそう。

ちなみに、これでどうしたいわけ?

サヨクじゃない人はみんなウヨクだとか思ってるわけでもないんだろ?

そのどっちでもない人間が黙ってるのはなんでなんだろうね?

どっちでもない人間は、お左翼様がネトウヨ嘲笑してれば、ピシャゴーンと左翼思想になってくれて、反戦デモとかしちゃうわけ?

しねぇよw

2022-09-30

経済成長環境の両立に「出生率低下」が重要なワケ、ノーベル賞候補とされる米大学教授解説

https://news.yahoo.co.jp/articles/9578101d979ca88fa83380bfda72c03301c1ba93?page=1

経済成長は、地球自然環境の維持と本当に両立できないのだろうか?  私たちは、そのどちらかを選ばねばならないのか? 

必ずしもそうとは限らない。国際比較分析からは、次のことがわかる。

人口の増加は炭素排出量の増加につながるが、その排出量増加分は、人口を増やす代わりにその分だけ物の豊かさを増したとき炭素排出量の増加分よりも一桁多い。

まり人口が5000万人で1人当たりの所得が1万ドル地域は、人口が1000万人で1人当たりの所得が5万ドル地域に比べて、総所得はまったく同じであるのに、炭素排出量がはるかに多いということだ。

したがって、出生率の低下によって促進される経済成長――生産年齢人口相対的規模の増加による経済成長(経済学世界では「人口ボーナス」と呼ばれている)――は、炭素排出量の予測水準を大幅に減少させうることになる。

事実人口転換(社会近代化する過程で、多産多死から、多産少死を経て、最終的に少産少死へと転換する現象)が始まって以降、出生率が低下したおかげで、急激な人口増加が環境にかける負荷が減ってきている。」


これってめちゃくちゃ正論だと思うけれど

どうして日本ではこの正論を認めず少子化悪玉論をやめようとしないのか

俺の通ってた小学校は今振り返るととんでもなく酷い環境

まずクラスにいる数少ない中学受験組は最初から担任にめちゃくちゃ敵視されてて

担任から授業で当てられる

→正解を答える

→「授業でまだやってないのにどーして正解できるの?ねぇなんでー?」とその場でガン詰めされる

これが当たり前だったわ。

練習問題をみんなに解かせて教室が静まり返ってるさなか、担任が前ぶれなく


「塾でやってるから勉強できるんだと思って。フザケロォっ!!!ったく(笑)


とか突然冗談めかして一喝したり。


中学受験組は休み時間に集まって

「これから当てられた時どうしよう……」

と話し合いしてた。

結果、以後の彼らは例によって授業中に教師から当てられた時は脅えながら三文芝居丸出しの誤答を連発するようになっていた。



当時も違和感ハンパなかったけど今考えたら正真正銘キチガイだわ。


横浜市立の小学校だったけど他の教師キチガイ揃いだった。

情緒超絶不安定教師がとにかく多すぎた。

(掃除時間に突然後ろから男子生徒にガバって抱きついてズボンの上からチンコを手のひらで押さえながら

「悪いことするとオチンチンちょんぎっちゃうんだから!?わかってんのー!?(笑)」とかやってる教師いたし)。

教師がそんなんばっかだから生徒も大体情緒不安定になってガチイジメと密告合戦が横行してたし。

障害者ゴキブリ食わそうと追っかけ回すゲームクラス流行ってたよ。


でも港北区とか青葉区とか出身友達

自分担任先生は物凄く優しくて良い人で学校凄い楽しかった」

と揃って同じような振り返りをしているのを聞くに、こういうのは地域所得関係してんのかなとも思った。

横浜市旭区瀬谷区を境に南のほうは貧乏と不良ばっかりのエリアだったし。

なお、その後進学した公立中学校では、

上述の狂ってる文化に加えて

教師による暴力恫喝パワハラ

少年院上等。スポーツ以外の目標に向かって頑張ってる同級生自殺寸前まで追い込んで妨害する」という使命感に燃えた不良が跋扈する地上の地獄が待ち受けていた模様。


途中で転校してきた震災被害者新聞載るだろこれってレベルイジメにあって人生詰まされてたしな。


地域にまつわる体験があまりに苦々しすぎて故郷なのに横浜大っ嫌いだわ。

それに伴って

都心から30キロ以上離れた地域民度地獄

みたいな偏見もできた(でも地元が柏とか相模原とかの奴の公立中学体験ビックリするほど似てたかあながち間違いじゃないかも)。

2022-09-28

単純に男女の収入だけを比較して、ほらこんなに女性差別がーって言うの、ほんとやめてほしいな

既婚者の場合夫婦所得の合算で数値を出すべきだし

単純に男女の収入比較を行うのは独身同士だけにすべき

anond:20220928100635 anond:20230130085009

ただ単に発達障害なだけ(本人がそう自称または言及している)だぞ

それを真に受けた可哀想な人がネットでは小金持ちなぼくあたちを演じてわめく

本当に地獄絵図、一度でも良いか確認してみて欲しい

● 5分でわかる! 所得税にかかる累進課税の仕組みと計算方法 | ZUU online

 https://zuuonline.com/archives/225883 

 

所得税についてよく誤解される点として、累進税率の計算方法が挙げられる。

所得が899万円の人は所得税23%でよいが、たった2万円増えただけの901万円の人は所得全額に対して33%の税率で所得税が課されてしまう」という誤解である

 

もしもそうだとすると、所得899万円の人は税額がおよそ206万円となるが、901万円の人にはおよそ297万円の所得税が課されてしまい、手元にのこる金額所得899万円の人のほうが圧倒的に多くなってしまう。もちろん、これは誤解である

 

前述のとおり、わが国の所得税累進課税は、単純累進課税ではなく、“超過”累進課税採用している。超過累進税率は、課税対象所得が、一定金額以上となった場合に、「超過した部分」にのみ高い税率で課税する方式である

 

イメージとして、単純累進課税場合は、所得金額と税額の関係階段状になる。一方の超過累進課税では、所得金額と税額の関係坂道状態となる。

 

単純累進課税だと、税率が変更となる基準金額を1円でも超えてしまうと納税額が急に増えるという不都合が生じる。支払い能力に応じた公平な税負担を求める仕組みとしては、所得金額に応じて税額がよりなだらかに増加していく超過累進課税のほうが優れていると言えよう。

 

これらのケースを速算表にあてはめて超過累進税率で計算してみると、以下のようになる。

 

所得899万円

 899万円×23% - 63万6000円 = 143万1700円

 

所得901万円

 901万円×33% - 153万6000円 = 143万7300円

 

計算の結果、実際には、901万円の所得の人のほうが、2万円多く稼いでいる分に対する所得税として5600円だけ多く納税することになり、妥当と言える。

 

この5600円は、899万円~900万円までの1万円に対する23%(2300円)と、900万円~901万円までの1万円に対する33%(3300円)の合計である

 

 

あと、根本的に東京エリートリーマンに夢見すぎ

クビにならずにお金を年間500万くらいしか使わず生活して早い人ならやっと40歳で1億貯まるかなぁくらいだぞ

 

小金持ち(純金融資産1億円以上5億未満)になる、老後にキリキリしないで良い生活をするには、投資成功するか起業しかないです

 

そして投資起業起業成功すると複数資産運用会社設立して節税したり、まぁ稼ぎよりも払っていないは世界中に見られる傾向です

2022-09-27

結婚相談所弱者男性お断りだった

男性の約84%が年収500万円以上、約62%が年収600万円以上です。国税庁発表の民間企業給与所得者の平均年収は420万円(平成27年)ですので、高収入男性が多く活動されています

https://www.loungemembers.com/about/data.html

結婚相談所大手IBJ登録男性年収分布がこれ

年収500万未満は登録者の下位16%になる

ちなみに結婚相談所基本的に女余りなんだけど、そりゃ当然だろと…

国葬反対

って現地に行って喚いてる人らって、ホント間抜けしか見えない。

税金無駄に使うなとかさ、さも国民の総意みたいな言い方してさ、お前らが気に入らないってだけだろって話。

国葬自体は、そこまでやる必要あるのか?って思うわけだけど、やるって言ってんならやれば?レベルの話なんだよ。だから反対してないわけ。

それを国民全員がーとかさ、アホかってね。


面倒くせー奴ら相手にさ、警察も大変じゃん。

こいつらに安倍が在任していた間の払った税金でも返金してさ、返金した金は所得で取り立ててやればいいじゃないの。

もうね、存在自体が悪でしょ。

20-50代の未婚男性のうち年収400-500万円はたったの13%

25-34歳のもっとも初婚件数の多いアラサー未婚男性の年齢帯においても、全国では16%、平均年収の高い東京ですら20%と少数派

→「高望みはしません。年収500万円くらいの普通の男でいいです」という考えが、もう「普通じゃない」件

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220924-00316413

これを見て年収1000万はあるし、自分は高所得側とか勘違いする人とかいそう。

2022-09-25

anond:20220925192236

ちょっと調べただけでも所得で決まっているが?

自分もちょうど先月、10オーバー医療費になったから健保に相談したら、所得によって変わるって言われたわ

協会請求がきたら対象かわかるから勝手計算して給与と一緒に戻すわとか言われて、まだ戻ってきてないかいくらか知らんが

2022-09-24

給付金の話はまた違うんじゃね

所得を条件に増減するとスピーディー給付できないし

一律10万円だと金持ちにとってははした金だから別に嬉しくないしで

緊急的な対応としては良かったと思うけど

なんで減税で景気回復しようとしないの?

景気がずっと良くないのに減税のげの字も出ないし、増税金利下げっぱなしより

金利微増で減税の方がよっぽど効果あると思うけどねぇ

金利ってお金借りるほど信用力のある企業か高所得層の個人しか恩恵に与ること出来ないじゃん

なんで消費を喚起する必要がないんですかね?

2022-09-23

最近少子化危惧おじさん、おばさんって新規奴隷が欲しいだけだろ。

これからまれ子供は下層で奴隷労働するランク家畜じゃなきゃいけない。

から親が子供を高所得にするチャンスは潰すよね。

例えば異常なマナーを注意されてる親とかいたら、邪魔するんだ。

そのまま非常識な親でいてくれた方が子供奴隷になりやすいから。

 

子供に寛容な社会を目指そう」って今いってるのも家畜製造キャンペーンだろ。

今足りない下層の仕事やる奴隷には人権常識なんて必要いから教えるなってことだ。

 

そういっといて自分の子供はちゃっかり私学に入れたりしてるんだよ。

2022-09-21

追記あり安倍元首相若い世代から人気な理由説明しよう!

アベノミクス就職率が高い、とか言ってる人がいるけど、的はずれで困っちゃうね...。

こんな有り様だと、職場のZ世代とうまくやっていけないぞ❤️

そこで、21歳ピチピチ❤️Z世代自称パヨクの私が、若い世代がアベを支持する理由説明しよう!

今の10代~20代前半の世代って、安倍ちゃん以外の首相を知らないんだよね。長期政権だったから。民主政権時代首相コロコロ変わったから、その時期の印象が薄い、っていうのも理由としてあると思う。

とにかく、物心ついた時からずーっと首相だったという効果は強くて、日本首相=安倍ちゃん という意識がこの世代では定着している。

アベノミクス世間を席巻していた当時、今の大学生小学生から中学生くらい。「アベノミクス」ってキャッチーな響きだから、具体的な内容は知らなくても言葉自体はどんな子供も知ってた。特に中学生場合社会時事問題で「アベノミクス」が出題されたりするから、印象深かったんじゃないかな。

もう少し時が進んで、モリカケサクラグダグダやってた時期になると、中学生から高校生くらい。当然ニュースなんてちゃんと見ないか公文書偽造なんてピンとこないし、増税所得低下とかあっても、親の金で飯食ってるから何とも思わないわけ。

こういう経緯があり、「具体的な成果やスキャンダルは知らないけど、アベノミクスとかそれっぽいことをやっていた」という評価をZ世代から得ているワケよ。

国葬の賛成率が高いのもその理由物心ついて思春期を過ごした、唯一ちゃんと知っている首相悲劇的に死んじゃった。だから、「かわいそうだし国葬でいいじゃん」っていうライト理由で賛成しているんだと思う。

ちなみに、30代から安倍政権評価が下がり初めるのも世代理由。今30代の世代は、安倍政権発足時に大学生から新社会人世代中学生高校生とは違って世間ニュースに目が向くし、自分で飯を食うようになって金にシビアになる。その分、安倍政権の悪政を深く理解している人が多く、それが統計に反映されているワケです。

匿名ダイアリーにいる弱者男性諸君、わかってくれたかな❔

anond:20220921134504


追記

いくつかのコメントに返信します。

sirotar その理屈では「物心ついた時から官房長官」の菅義偉氏が1年で総理退任に追い込まれ理由説明つかない

官房長官首相と違って影の薄いサブキャラなので、安倍ちゃんほどの知名度は無かったと思いますニュース見てる人は会見で官房長官を見たりしますが、そういった機会が無い限り、官房長官が誰なのか、知って覚える機会は少ないと思います。(学校で習った記憶あいまいです)

若い世代に対する第一印象が非常に大切であることは菅さんも深く理解しており、「パンケーキ首相」みたいなアピールをしたのでしょう。

菅さんが倒れてしまったのは、コロナ一般世間から厳しい目で見られていたことが大きかったと思います特に若者政権に良い印象があったとしても、ピンチ政権応援したりはしません。

koo-sokzeshky "アベノミクス就職率が高い" が的外れである理由が分からなかった。

大学3年で就活中ですが、就活してて政治就職率を意識しない、っていう実体験がその理由です。我々は今回の就活が初めての就活。これから社会に出ていく段階ですから就職率の変化を肌で感じる機会がありません。氷河期世代は大変だったとは聞きますし、我々の世代は恵まれているのでしょうが、それを実感する機会は無いのです。

rna親の金で飯食ってるから何とも思わないわけ」それでも親が失業したらさすがに辛いだろうから雇用改善微妙に効いてたってことだと思う。あとバイトの時給上がってるのは流石に気付いてるのでは。

時給が上がっていることについては、就職率と同様の理由であまり気づかない人が多いと思います。長い期間就業する機会があれば、バイトの時給が上がるのにも肌で気づくでしょうが学生なので長時間働く経験をする人は少ないです。さらに、生きるためではなく遊ぶために働く人がほとんどなで、自分収入に対してシビアに考えないことも理由としてあるでしょう。

death6coin

入試制度グダグダを見ても何も思わなかったのか、首相責任と思わなかったのかは気になる。

医学部入試不正が発覚したとき、ちょうど受験生でした。

医学部受験生がかわいそうだ、とんでもない。とはみんな思ってましたが、私含め医学部受験生以外に当事者意識はあまりありませんでした。冷静に考えてみれば、大学入試すべての信頼が揺らぐ大事件だったと思いますが、受験勉強で忙しくそこまで考える余裕はありませんでした。

当然、不安に感じた人も少なからずいたと思いますが、学生運動みたいなことにはなりませんでした。大学に行くために上げなければならないのは声ではなく学力不正があろうが無かろうが、学力を上げないことには大学に受からないので、とにかく不正がないことを信じるしかなかったのです。

また、入試まで時間がある高校1,2年生で、強く問題意識を持った人も少ないでしょう。1,2年は受験ことなど考えたくもないし、将来の夢や展望を持ってる人も少なく、何よりも今を楽しむことが大切だと思っています

rider250 なるほど、リベラルってこんな感じで若人を舐めてる/見下してるんだな、年がら年中「啓蒙してやる!」ばっか言ってるからわかっちゃいたが。俺が10代の頃、中曽根長期政権だったがこんな風には思ってなかったぜ?

若者は愚かだと思いますが、見下してるつもりはないです。いつの時代も、それが当たり前だと思うからです。ニュース見ないし、政治なんて興味ないし、それより短絡的で楽しいことをする。いつの時代だって、そんなもんでしょうと。

普遍的若者の特徴と、安倍政権タイミングが噛み合ってこのような状況になった。ただそれだけの話で、Z世代が悪いとは思いません。

そして、「立憲をはじめとした野党は、そういった若者の特徴を押さえながら選挙運動をするべき。批判するだけでは支持を得られない。」っていう指摘は本当にその通りだと思います

2022-09-20

anond:20220920132728

の子供たちって20%どころか所得の40%くらいは持ってかれるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん