「双極性障害」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 双極性障害とは

2022-10-03

Twitter自殺など刺激的なツイートの通知を送らないでほしい

バイク日本一周したのちに自殺した方」のツイート拡散されているらしく、彼女スマホに「おすすめツイート」のような形で通知が来たらしい。

彼女は朝起きてスマホを見たときにそれを見て、なんとなく自殺したい気持ちになりそうだったので今日の出かける予定を取りやめたとわたしが起きたときに教えてくれた。

私もそのツイート確認してみたが、飛び降りの直前に撮ったのであろう、高いところから見下ろす形の写真が載っていて非常に刺激的というか胸が締め付けられるような印象を受けた(だからこそバズったのだろう)。

彼女双極性障害で、普段から希死念慮が強くそういうツイートには人一倍影響を受けやすい。彼女たまたま最近体調が良く自制が効く状態で良かったと思う。ツイート主の方が悪いとは全然思わない。ただこういうツイート(の刺激)をみんなが欲していて、5万いいねがついて見たくない人にまで通知が行ってしまうのってどうなのともやもやする。おすすめツイートの通知をオフにすることはできない(プッシュ通知がこないようにはできるけど、Twitterアプリの通知欄に出ないようにはできない)。自殺ニュースになると、それにつられて自殺者が増えるというのも有名な話だ(ウェルテル効果)。Twitter 社はそういうツイートを通知にして流すことで自殺者を増やしていることを自覚してほしい。人々はそういうツイートいいねして RT することで自分フォロワーに辛い思いをする人がいるかもしれないということを自覚してほしい。もう二度と彼女の目に自殺を想起させるようなツイートが映らないでほしい。

2022-09-28

発達障害双極性障害理由結婚しないのは差別

企業にはそれ用の枠があるけど、結婚にはないよね。

ちなみに結婚して物凄く辛いと言っていた人がいたよ。まあn=1ですから、「結婚してはいけない」と一般化するつもりはサラサラないよ。ちゃん文章読んでね、数行もないんだから

うつ病でも生きていくための方法(手続き)2022

会社めしてた人向けに。


傷病手当をもらう

会社休職したら給料の6割がもらえる制度

マックスで1年半もらえる。

2022年から改正されて、「通算で」1年半もらえるようになった。

例えば、今までだと鬱で1ヶ月休職して傷病手当もらってその2年後とかにまた休職、だと2回目の休職時には「1年半経過してるのでもう傷病手当渡せません」ってなってたのが、

改正後だと「前に1ヶ月分だけ傷病手当を渡したので、残りは1年5ヶ月分渡せます」となる。

詳しくは近所の協会けんぽに聞いてみて。


自立支援受給者証を作る

指定した精神科薬局の料金が1割負担で済むようになる。

あと、収入によって月額の上限がある。自分場合は月5000円だった。

1ヶ月の治療費がどんなにかさんでも5000円を超えることはない。(入院したら別にかかる)

精神科診断書(3000円はすると思うけど、全然元とれる)を書いてもらおう。それを持って区役所手続き

障害者手帳を作る

別に会社に連絡がいくとかないから作った方が良い。

精神科診断書を書いてもらって区役所手続き

交通費の補助とか助かる。

ミライID」というアプリ連携すると、持ち歩く手間が省ける。

失業保険(雇用保険)もらう可能性があるなら絶対必要理由は後で書く。

ここから復職向けルート

リワークに通う

うつ病で寝込んでからいきなり復職するのは大変なので、生活リズムの安定のために通う施設

利用料がかかることもあるが、先述の自立支援受給者証で1割負担自分場合は上限5000円。

不調で早めに病院にかかりたいのに、予約が取れなくて…とリワークスタッフ相談したら、代わりに病院電話して予約をねじ込んでくれたことがある。助かった。

休職中の会社にも連絡して、復職のための面談スタッフが同席してくれることがある。

病院が合わないけどどこを選べばいいかからないときも、スタッフ相談に乗ってくれたり利用者おすすめしてくれたりする。

今度は退職ルート

健康保険の切り替え

働いてる家族が居れば扶養に入る。

国民健康保険でも、ハローワークでもらえる特定理由離職者証明書があると月額約16000円から2000円まで減額してもらえる。

ハローワークに行く

失業保険(雇用保険)を受給する。

うつ病なら特定理由離職者(正当な理由があっての自己都合退職)になるはずなので、待機期間なしですぐ貰える。

特定理由離職者になるよって診断書は、精神科で書いてもらう。あんまりにも不調だと書いてもらえないことがある(失業保険は働けるけど就職できてない人のためのものなので)

大事なのが、障害者手帳提示

これを出すと、就職困難者とみなされて失業保険受給期間がめちゃくちゃ伸びる。

手帳なしだと90日分くらいもらえるのが、300日分まで伸びる。伸びすぎ。

期間の3分の1を残して再就職すると再就職手当もつく。

年金免除してもらう

区役所に行って申請する(区役所行く用事、多すぎ)

未納と免除は別物なので、全然免除申請した方がいい。

今後障害年金(障害厚生年金)を申請したくなったときに、今までの納付状況によって申請すらできなくなる可能性があるから


障害年金申請

うつ病発症から1年半経過すると申請可能

精神科診断書必要で、とにかく出さなきゃならない書類が多いので社労士に依頼するのがおすすめ

社労士とのやりとりや診断書書いてもらうのに1〜2ヶ月、審査に3ヶ月、受給決定から1ヶ月半くらいかかるから早めに申請した方がいい。

障害年金は非課税、勤めてる会社にも連絡はいかない。

うつ病じゃなくても、双極性障害とか統合失調症とか他の精神疾患でもこの手続きをとるのがいいかも。

明らかに間違ってる箇所等あれば指摘お願いしま

2022-09-02

自覚はないけれど睡眠障害かもしれない

最近友達双極性障害と診断されて、こんな睡眠障害があると言う話を聞いた

  • 夜中に目が覚める
  • 解像度の高い夢や明晰夢を見る
  • 悪夢を見る
  • 目覚めたときに夢の内容を覚えている
  • 目覚めたときに疲れている
  • 夜寝れない
  • 朝起きられない

割と自分の日々の睡眠に当てはまっている

ていうか一緒に旅行行ったとき私のほうが夜寝れてなかったらしい

まさか私も睡眠障害……?

ただそれに悩まされている感覚もない=障害に感じてないから多分違うんだろうな

ホラー系の悪夢ちょっと楽しみにしているまである(わかるだろうかこの感覚

2022-08-11

anond:20220811092811

たぶん自己認識がある鬱だけでなく、

双極性障害パーソナリティ障害統合失調発達障害(軽度知的障害も含む)・SAD

どれかは診断つくと思うよ。増田の文面見てると 

ほんでこれらがあるなら障害者手帳出るよ

 

年金受給可能な2級が出るかは医師の正確な診断がなきゃわからないが

障害者雇用目的で3級取りたいみたいなスタンスならサクッと出るで

まぁ半年病院通わなアカンけどな

 

とりあえず病院行くこと・障害者手帳自立支援相談するところからだな

2022-07-23

一人暮らし精神障害者ってどうやって生きてんの?

支えてくれる家族も、理解のある恋人も居ない。そういう一人暮らし精神障害者ってどうやって生きてんの?

自分双極性障害発達障害があり、就労困難と認められ障害年金受給年金生活保護暮らしている。

精神障害の他にも毎日服薬してる持病とか、生活に支障を来たす身体的な持病もいくつかある。

ついでに言えばいわゆるLGBTの人だし、かなりマイノリティ側の人間

小中高全てまともに登校できていなかったし、全く登校しない不登校の時期だって何年もあった。

学校卒業後もろくに働いたことが無い。働いたことが無い経験を具体的に語ると、学生という身分を失ってから7年間で働いて稼いだ金額は合計40万円くらい。

躁状態仕事を始めて、鬱状態で何もできなくなって退職する。ずっとこのパターン

自分みたいな社会不適合者ってネットを見るといくらでも居るように思えるんだけど、みんなどうやって生きてんの?

恋人・伴侶に支えられて暮らしている人。実家暮らし家族に援助されている人。一人暮らしだけど親から資金援助をしてもらってる人。そういう人たちは目にするけれど、一人暮らし無職精神障害者ってのはなかなか見かけない。一人暮らしができている精神障害者は大抵就労も出来ている。

一人暮らし無職精神障害者、みんな上手に正体を隠してんの?

それともみんな死んでんの?

外に出られないか食事は全部ウーバーイーツ。日用品Amazonで買う。

障害年金生活保護では最低限のお金しか貰えず、そんな生活してるともちろんお金が足りなくなるので、カードリボ払いにして支払いを先延ばしにしてる。

現金を借りると「収入」として保護から引かれるので、カードショッピング枠を使ったリボ払いでの借金

リボの限度額に達したときが、この生活の限度。そのとき食べ物が買えなくなって死ぬのかな、とぼんやり思ってる。

通院とか障害年金とか生活保護かに至るまではめちゃくちゃ親切な複数他人の助けによってなんとか幸運にも辿り着けただけで、一人では生活することができない。今は通院も出来ていない。

部屋はゴミだらけで、風呂も週一しか入れてない。散髪にももちろん行けないから、ずっと伸ばしっぱなし。ベッドのシーツや枕カバーは肌にベタベタと張り付くようになったし、夏になってからはコバエがそこらへんを飛んでいる。ゴミ出しに行けなくて、山のようになったゴミから異臭がする。

何とかしなきゃと思っても、毎日毎時毎秒が憂鬱で死にたくて、ご飯を食べるのもトイレに行くのもだるい

そんな自分がどうやったら生きていけるのか、ネットで調べてみても「お金に困ったなら生活保護」とか「医療機関受診しましょう」とか、そういうとこで止まってて、その先が分からない。

一人で生きていけない人間って、どうやったら生きていけんの?

2022-07-09

うつ病だと思ってたら躁うつだった。

これまで「うつ病」だった診断名が、「双極性感情障害」になった。

ちょっとした躁転エピソードを起こし、そういうことになった。

薬の処方を調整してもらい、今は落ち着いている。何かの参考になればと思い、増田に投下してみる。

一般論

双極性障害についての一般向けの本で読んだ話。

うつの人は、最初うつ病だと診断されることがほとんどらしい。うつしんどい人は医者に行くけど、躁で弾けてる人は特に困っておらず、メンタルクリニック受診しないからだ。

躁で何かよほどのトラブルがあった場合には医療に繋がり、実は躁うつだったとわかるケースが多いらしい。

そして、躁うつの人の体験談うつの人ほど出回らないのは、患者絶対数の違いもあるけど、

躁による「よほどのトラブル」というのが、本人にとっては辛く恥ずかしく忘れたいような、他人に語れないような体験であるから、らしい。

無茶な散財をして借金を作ったとか、不特定多数性的関係を持ったとか、暴言暴力で周囲の人と揉め、人間関係が断絶したとかだ。

自分場合

幸い、自分場合はそこまでではなかった。

早すぎる呼吸と強い動悸、目眩体調不良と思って一般病院に行き、窓口の不手際に興奮して大声を上げ、診療室でベッドに寝かされ、医師看護師の前で軽く泣き喚いたくらい。

いや、相当迷惑かけたな……と思うし恥ずかしいけど、思い出したくもない記憶にはなってない。はず。

だったけど、書き出してみるとかなりやばいな。

そんな半端な躁転エピソードの前には、今思えば、何となく予兆があった。いくつか列挙する。

  • 睡眠時間が短くなった。普段は最低7時間は寝てるが、3-4時間ほどで平気になった。
  • 食欲が減った。間食はまず食べなくなったし、夕食も普段の半分ほどになった。
  • 原因不明の腹痛、関節痛などがあった。
  • 血圧が急に高くなった。普段より+20くらい。脈拍も早く、動悸がすると感じていた。呼吸は浅く、早くなっていた。
  • 普段より饒舌になっていた。
  • 普段はしない買い物を決断した。それほど高額ではないけど。
  • 会社に元気に出勤してた。

うつ

うつだった時はこう。

  • 会社に行かねばと思うのに体が動かなくて準備できない。服を着替えても玄関から出られないことが頻繁にあった。
  • 会社に行けても燃料不足で動作がのろく、すぐ疲れる。夕方6時頃には疲れ果ててふらふらする
  • 平日の夜や休日はただだらだら寝るか、だらだら食べるか、頭を使わないゲームSNSをだらだらやってた。
  • 趣味活動をしたいのにできない。映画館イベントに行ったり、漫画や本を読んだりする機会も減っていた。

勘違い

そういう、何年も続いたダラダラ鬱々生活から、あまり眠らず食べず、シャキシャキ動けるようになり、身体の一部が少し痛むくらいで、他は元気に活動してた。痛みと血圧は若干不安だったけど、特に困ってはいなかった。

から、もう鬱が治ったのかもしれないと勘違いしてたんだよな。

違った。フェーズが躁に変わっただけだった。

まり典型的病態ではないかもしれないが。

ただ、病識、つまり自分病気であるという認識が持ちづらいのは、躁の時あるあるっぽい。

ちなみに、腹痛や関節痛は、躁転エピソード後、不安を抑える薬を処方してもらってからあっさり消えたので、おそらくメンタル由来だったんだろうと思う。

最初にも書いたけど、今は落ち着いており、躁でもうつでもない状態ということになっている。

会社には普通に行き、ぬるいテンション仕事してる。

最後

自分の躁うつはこんな感じでやってきた。

うつと躁うつは違う病気で、効く薬も違う。抗うつ剤の種類によっては、躁うつ悪化させる薬もあるそうだ。

なかなかうつが治らない人がいると思う。基本的には、焦らず、気長に治療してほしい。

けど、もしかしたら、うつじゃないから、うつ治療じゃ治らないのかもしれない。

そんな可能性も頭に入れておいて、やたら元気になってきたなと思ったときは少しだけ注意してもらえると、治療スムーズかもしれない。

双極性障害の人は、人口1%はいるようだから

2022-07-04

「おばあちゃん死んでくれ」の増田さんへ

私も同じような環境だったので少しでも元増田さんの参考になればと思い書きます増田書くのは何年ぶりか。

元増田さんは20代リアルタイム家庭内DV被害にあっていると思いますが、私はそれを約40〜30年ほど前に経験して、いま独立した家族持ちの50代のおっさんになるまでにどう感じたかということを伝えられればと思いました。

元増田さんの環境でも記述がありますが、孫に対するDVの難しさというのは、本来子供の生育環境を適切に準備すべき親の世代で適切な対応を取れないことにあります。やや教科書的な言い方になってしまうのですが(つまりそのとおりに行動することはなかなか難しい)、まともな大人であれば親戚のおばさんがされているように、問題のある親との距離をとれるのが理想ですが、なかなかDV洗脳された親は自分毒親祖父母)を切り捨てることが難しいようです。私の場合もそうでしたが、なかなかつらいお立場と思います

主に3つの観点で感じたことを書きたいと思います

一つは元増田さん自身への影響について

私は、アル中DVを繰り返す祖父を含む三世代同居の家族で育った影響は自分自身性格形成にはかりし得ない影響を与えたと思っています。平たくいえば、普通の話の通じるまともな家族に恵まれた友人などが羨ましくて仕方がなかったですね。自分の家庭・家族に引け目があると、自分友達との付き合いもなかなか疎遠になりがちだし。今思えば年相応の社会的コミュニケーション能力の獲得になかなか難儀したということになると思います

それを防ぐためにも元増田さんはなるべく今の環境からの悪影響を断ちきるために、独立するなりすることをおすすめします。今の元増田さんの感覚としてはなかなか現実的ではないかもしれません。更に、下記に述べるお母さんとの関係性の影響もあるのでなおのこと難しいかと思いますが。。。

私には同じ環境にいた2つ上の姉がいました。ですが、10年ほど前にアルコール依存双極性障害に苦しみつつ死にました。死ぬ間際は本当に周囲に大変な迷惑をかけていました。1週間に1回は警察沙汰を起こして警察から母に連絡があるような状態で、また母もイネブラーとして色々サポートしてしまう。そんな悪循環家族を持って救いようのない徒労感を覚えていました。

私はアルコール依存を含む精神を病んだ原因がDV家庭に育ったことにあると考えています彼女は本当に気に毒な人でした、虐げられた環境にいたがゆえに、自分の主張や希望を上手く説明できずストレスをためて、非行に走るそんな悪循環です。

元増田さんはそんな風になっていただきたくないです。おそらくそのような環境にいるがゆえに、ご自身精神的な不健康さもある程度わかっていらっしゃると思いますが、ぜひご自身精神的な健康を維持できる環境を準備できるように願ってやみません。

どうしたらよいか?ということを具体的に提示できればよいのですが、ネットテキストでやり取りできる範囲では上手く思いつかないです。せめていろいろな本を読んで自分自身可能性を判断できる自律性が持てるのを期待します。

次は、お母さんとの関係性です。

いずれおばあちゃん時間問題死ぬと思いますしかし、お母さんとの関係はもう少し続きます。そのとき元増田さんに悪影響をもたらさないのか。どうなのか。そのあたりが少し気になります

私の両親についていえば、父親は存命ですがはっきり言って当事者意識がないふわふわした人です。もっとも、生まれから死ぬまで同居していた自分父親祖父)が非道い人であることを考えると、まともに自己確立することも困難だと思うので、同情の余地はありますが。。。そこに嫁いだ母親ももちろんDV被害者でしたが、よくも悪くも我慢強く、DV家庭を存続させたことに一役買ってしまった人生でした。高校生時代の私と何度か夜逃げしようと相談したこともありますが、はやりそこは女性なのか、踏ん切りがつかなかったですね。

さらに、自分の娘(私の姉)がアルコール依存になっても、積極的社会的体裁を整えようとするのには本当に閉口しました。いわゆるイネブラーですね。

http://alcoholic-navi.jp/about/therapy/ineibuling/

そのあたりの自分母親との関係はおばあさんが亡くなっても続くでしょうから、今後どうなるとよいのか、ご自身生活環境を今後どう構築されるかも合わせて考えて置かれると良いと思います

最後に、おばあさんとの関係性について。

私自身は当時常に殺したいと思っていました。しかし、未必の故意を装ったとしても、何らか自分の手を下すのは自分自身に跳ね返ってきます。今思えば、自分から手をくださなくてよかったなと思いました。(当時は遅行性の毒とか、自然を装って早く死んで貰う方法を無い知識の中で調べたりはしていました。)ですが、死んだ祖父を一発でも殴っておけばよかった。という後悔が今でもあります元増田さんも、一言ぐらい罵声を浴びせたり、言いたいことを生きているうちに伝えたほうが良いと思います

>> もう82で体も弱いんだから一回ぐらいボロクソに罵倒して帳尻合わせておかないと呪いを精算するまえに死んじまうぞ。 <<

その点ではトップブコメの言うとおりかと思います

おばあさんが死んだあとで、アルコール依存家族いたことによるいろいろな影響、できなかったことについて、たくさん気づいてしまうんです。それが割と辛い。どうしても普通の家庭の方と比べて自分社会的環境の不遇を感じてしまます。それに耐えていくためにも、今時分の気持ちに正直に言いたいことは言っておくべきです。

ブコメでもありますが、役所が頼りになればよいのですが、はっきり言って役所警察全然役に立たないです。なので、元増田さんが取りうる選択肢を冷静に考えて実行できるための精神的余裕や前向きさをいち早く取り戻されることを願っています

乱文乱筆ご容赦ください。

https://anond.hatelabo.jp/20220704060506

2022-06-19

汚部屋の原因の半分ぐらいは普通に双極性障害とかうつ病とかだと思っているので汚部屋住人はとりあえずメンタルクリニックに行った方がいいのではないか

2022-06-07

anond:20220607190514

こういう理論たまに見かけるけど、そもそも理解のある彼くんの定義から外れてない?

まあネットスラングだし明確な定義があるわけじゃないだろうけどさ

理解のある彼くんってADHDやらASDやら鬱病やら双極性障害やらの障害精神疾患に対して理解のある彼くんって意味じゃなかったっけ?

2022-06-02

anond:20220602185623

たとえばひきこもりの原因が双極性障害うつ期なら一番必要なのは気分安定薬の処方で、教育とかじゃないからなあ

ひきこもりは単なる結果でしかいから、「ひきこもり」というグループに対して何かしてもうまくいかないよ

2022-06-01

双極性と不眠症と車

社会人一年目の夏、三日眠れず、気が付いたら深夜に車を走らせて事故って(単独)警察を呼んだら病院送りになった。

はじめのうちは病気の正体がわからず、向精神薬とか飲んでたのだけど、不眠は治らなくて、イライラして癇癪を起こして閉鎖病棟行きになった。

病院はいろんな人がいて(アムカまみれの女の子とか、認知症の人とか)みんな優しくしてくれた。

三か月くらいで退院して、月一で心療内科かかって二年。わたしは22歳を終えようとしている。

そろそろ働きに出たいのだけども、車の運転がネックなのである

双極性に運転は鬼に金棒なのである。(どこまでも行ける気がするため)

わたし学生時代にも事故たことがあるため、運転ガチで危ないのだ(ちなみに車は大破し、おしゃかになった)。

双極性障害不眠症の方、どんな職種おすすめとかがあればコメントしていただきたい。

どうすればいいのかわからない。ハロワに行くにも運転のために親がついてくる。恥ずかしい。

発症してからストーリー」が読めずに放置していた漫画を、今日は二冊も読めたので良くなってきてはいるのだろう。

双極の薬を飲むようになってから感情の波があまりないので、双極性障害で間違いないんだろうな。

2022-05-31

ストレスで卵巣止まった

ストレス感じてるなあ、眠れないなあ、あれ?5キロも痩せたし不正出血ひどいな。ピル飲んでるのにおかしいな婦人科行こう→異常なし。

おかしいなぁ不正出血まらないし、異常に汗出るしイライラするし動悸もひどい。なのに手足冷たいしセカンドオピニオンするかあ→卵巣腫れて6cm近くになっててしか機能不全。さら子宮ポリープあった(良性だけど)

ついでに潰瘍も見つかった。狭心症かと思って焦ったが安心した。安心しちゃいけないけど。

おかしいと思ったよ、30歳とかで更年期と同じ症状だもん。犯罪者ぐらいあった性欲もないし、お酒飲めば記憶消えるし。

ねえストレスってすごいね他人に勧められてメンタルクリニック行ったら双極性障害と診断された。まじ?

でも確かに仕事中は人殺しそうなぐらいイライラしながらハイになってるし、突発的な買い物ひどくてカード止まってた。

なるほど~言われたらそうかもしれない

でもこんなふうになる前に何度も改善しようと頑張ったし、上司にも相談したんだ。

「ごめんね、嫌な思いさせて」としか言われなかったけど。

私どうすればいいんだろうなあ。仕事しなきゃ生活できないし、いつの間にか貯金も50万円切ってたか休職も出来ない。年収700万なのにおかしいよねw

ストレスって怖いなあ。みんなもストレス感じてそうな人いたらささえてあげてね~。

2022-05-28

ヤングケアラーが親を捨てた話

ヤングケアラー」という言葉世間に広く浸透してきている。小学生高校生という自己人格形成にとって大切な時期に、病気障害もつ親の世話をすることを余儀なくされている子どもたちのことを指す言葉だ。

私もそのうちの1人だった。

母親躁鬱病(双極性障害)を発症したのは私が10歳頃のことだった。

最初父親離婚し、新しい父親との間に妹が生まれてすぐのことだった。

小学校から帰ってきたら、生まれて間もない妹の面倒を毎日見ていた。友達と遊ぶことはほとんどできなくなった。家にいる間暇だったので勉強に明け暮れた。家にある本は全部読んだ。ほとんどが医学看護の本だったけど、娯楽には十分だった。

中学に入り、家にいる時間が少なくなった。この頃から母親の病状が悪化した。土曜日学校があったから毎月の母親の通院について行けなくなった。

母親リストカットをしているの見たり、首吊りを試みているのを見たり、無理心中されそうになった。私が必死に「ママ死なないで」といえば、母親は涙を流し次第に落ち着きを取り戻す。そんなやりとりを何度もした。

高校に入り、将来のことを真剣に考えた。限界だった。幼い妹の負担にならないよう、父親仕事邪魔にならないよう、母親の世話はほとんど1人でやっていた。このままでは自分は一生この家を離れられないと思った。

から、家を出た。全部どうでもいいと思った。

家を出て半年後、母親は首をコンセントで吊って自殺した。父親から電話で聞いた。

葬式には母方の親族と私しかいなかった。

今でも母親が死んだのは私のせいだと思う。

ヤングケアラーが親を捨てた話

ヤングケアラー」という言葉世間に広く浸透してきている。小学生高校生という自己人格形成にとって大切な時期に、病気障害もつ親の世話をすることを余儀なくされている子どもたちのことを指す言葉だ。

私もそのうちの1人だった。

母親躁鬱病(双極性障害)を発症したのは私が10歳頃のことだった。

最初父親離婚し、新しい父親との間に妹が生まれてすぐのことだった。

小学校から帰ってきたら、生まれて間もない妹の面倒を毎日見ていた。友達と遊ぶことはほとんどできなくなった。家にいる間暇だったので勉強に明け暮れた。家にある本は全部読んだ。ほとんどが医学看護の本だったけど、娯楽には十分だった。

中学に入り、家にいる時間が少なくなった。この頃から母親の病状が悪化した。土曜日学校があったから毎月の母親の通院について行けなくなった。

母親リストカットをしているの見たり、首吊りを試みているのを見たり、無理心中されそうになった。私が必死に「ママ死なないで」といえば、母親は涙を流し次第に落ち着きを取り戻す。そんなやりとりを何度もした。

高校に入り、将来のことを真剣に考えた。限界だった。幼い妹の負担にならないよう、父親仕事邪魔にならないよう、母親の世話はほとんど1人でやっていた。このままでは自分は一生この家を離れられないと思った。

から、家を出た。全部どうでもいいと思った。

家を出て半年後、母親は首をコンセントで吊って自殺した。父親から電話で聞いた。

葬式には母方の親族と私しかいなかった。

今でも母親が死んだのは私のせいだと思う。

2022-05-16

血液型性格診断真実に気づいちまったわ

あれさ、散々科学的根拠ないとか迷信だとか言われてるのに、未だに話題に出すやつが多くて謎だったんだよ。

正直、頭悪いなーってバカにしてた。

けどわかっちまったわ。

要は定型とそれ以外を分別するための符丁だったんだな。

 

いわゆるA型几帳面、真面目、時間を守る、多数派

定型発達

 

いわゆるB型マイペース自分勝手、気性が荒い

双極性障害自己愛パーソナリティ

 

いわゆるO型:おおらか、ルーズ時間を守れない、片付けられない

ADHD(多動、注意欠陥)

 

いわゆるAB型変人二重人格協調性がない、天才

ASD自閉症アスペルガー

友達血液型きかれて答えた時、「あ~O型なんだ~やっぱりね~」っていわれる奴は周りからADHDだと思われてる。

自己紹介で「A型なんですけど、よくAB型っぽいっていわれます」といってるやつは自分ASDであることをさりげなく告白してる。

血液型当てゲーム定型の中から発達を見つけ出すゲームなんだ。

本当の血液型がなにであるかはどうでもよくて、初対面でインスタントに発達を見分けるための簡易チェッカーだったんだ。

コイツ、まだそんな迷信信じてんのかよw」って内心バカにしながら、馬鹿正直に「O型ってよく言わます」とか答えてた俺がバカだったわ。

2022-05-15

性欲がないのがこんなに辛いなんて思わなかった

数ヶ月前から仕事ストレスメンタルをやられて、先月耐えきれずメンタルクリニックに行って双極性障害と診断された。

薬を飲み始めて、動悸や目眩や過度なイライラは収まり仕事スムーズにこなせるようになってきたが、いかんせんプライベートの性生活が死んでいる。

私のパートナーは性欲が強く、私もかなり強かったのでそれをきっかけに付き合い始めた。

お互いにそれなりに忙しい社会人だったが、家が近いこともあり隙あらばセックスばかりしていた。

しかし、ここにきて私は全く性欲がなくなってしまった。性欲がないというと語弊はあるが、彼とのセックス苦痛なのである

客観的に見て、彼の行為自己中だ。しかしそれも極めれば一種プレイで、自分自身も心に余裕のあるうちはかなり楽しんでいたし彼以上に体の相性が合う人はいないと思っていた。

最近は、痛いし思いやりの欠けらも無い行為苦痛で仕方ない。ストレスのせいでホルモンバランスが乱れて濡れなくなってしまった。薬でアドレナリンを抑えているので興奮もしづらい。

何より心の余裕がないので、行為以外でもわがまま子供っぽい彼に対して優しくできない。

一方的に彼を責められないのは、性欲が強かった頃の自分が「もっと」と彼の自己行為助長させてしまったせいもある。

もちろん理由は話したが、ストレスというものを感じないらしい彼には理解し難いことが多い。

仮に今浮気をされても私は文句を言えない。

行為を断ることに対しても苦言を呈されるが、事実だし彼の性欲の強さは理解しているので申し訳しかない。

彼なりに最大限気を遣って行為を減らしているのも、最中多少優しくなったのも感じる。

悩みはここだけで、他は一緒に過ごしていて楽しいのでいまいち別れるという選択もとれない。

大体クリニックに行ったきっかけも、性欲がないことが唯一自分以外に迷惑をかけていたということだった。

先程、これから私の家に行って抱いてもいいかという誘いを断って「誰が悪いの」と言われてしまった。

私だ。私が全ての原因だとしか言えない。

anond:20220515192600

発達障害措置入院はさせられないぞ。そもそも発達障害能力の凹凸であって病気じゃないので

 

疑ってもしゃーないので発達障害と診断を受けた前提で書くけど

措置入院させられそうになったのは統合失調双極性障害とかの精神疾患が原因でないの?

で、発達障害者として就労訓練する前に、まずは統合失調双極性障害などの状態を落ち着かせる、

朝起きる、お外に出る、人とコミュニケーションを取れる状態になるが優先と判断されたのでは?

2022-05-12

双極性障害の人に「友達になってくれ」と言われた

病気悪化させない断り方は何だろう

助けて増田

2022-05-09

自身問題ADHDじゃなかった話

高校生の頃にADHD存在を知って「あっ、これ自分じゃん」と思った。

それからはなんとなく周りの人間を「ADHDかそれ以外か」で見るようになり、ADHDの人には仲間意識を持つようになった。

大人になるにつれ、ADHDの症状は社会生活に強く支障を来たすようになり、通院を始めた。

仕事ができずに家に引きこもる時期がほとんどだった。

それでも、学生時代の友人やネット上に居るADHDの人たちを見て「でもあの人たちは頑張れてるし」「ちゃん仕事もできてるし」「結婚してる人だって居るし」と考え「だから自分大丈夫ADHDはただの特性!」と思いながらストラテラを飲み続けた。

自身根本的な問題が"ADHDでは無い"と気が付いたのは初通院から約8年経過したあとで、引っ越しの都合により転院した先で「双極性障害」と診断された。

ADHD二次障害としてよくある障害らしく、思い当たる症状はいくらでもあった。

そう診断されてからADHD仲間だと思っていた人たち」と自分とでは、状態が全く違うことに気が付き、心の支えが崩れていった。

今まで縋ってきた"同じ属性成功者"という希望は手の届かない幻想で、その人たちは自分とは全然違う属性だった。

結局、社会復帰は出来ず、今は無職引きこもりで、障害年金と生活保護受給し、一人暮らしをしている。

理解のあるパートナーも、献身的家族も居ない。

ADHDの人を見ると「でもこの人はADHDだけなんだよな」と思うようになり、双極性障害の人たちに仲間意識を持つことは無かった。

2022-05-01

anond:20220426214147

名前でぐぐったらファンボはじめたとかやってたわ

双極性障害かーとプロフみておもったけど、固定ツイにいろいろ書いてた

英語海外向けに言い訳ファン支援要求してた

海外メインでいくっぽいね




まずは、応援ありがとうございますソマリ好きでよかったです。

でも、ごめんなさい。

日本漫画業界事情と私の力不足で、今ソマリを再開することができません。

ソマリは多くのスタッフ必要とする作品でした。

そして、給料は全部私が払います

会社アニメのように私の給料を払えません。

今、私はお金収入もない無職状態です。

ソマリ復活のためには、大きなスタジオを持ち、スタッフ給料を払えるようにしなければなりません。

漫画家はアシスタント給料自分で払わなければならない。

この状況をどうにかしたい。

どうかこの業界の変な風習がなくなるか、僕の名前もっとまれば、ソマリ再開は可能だと思います

-

人気がなければソマリ復活はない。

ファンの皆さんにお願いです。

ソマリ応援をお願いします。

私は現在貧乏です

電子書籍拡散していただけるとありがたいですし

2022-04-30

anond:20220430142826

マジレスするとそれだけじゃ理解出来ないと思う

もう海外NPOみたいに、重い発達障害と軽度知能障害TPO理解出来ないし、

フィクション現実の境目が曖昧って言い切って良いと思うわ

からこそ、子ども性的な見ることを許さな社会的合意なんだよな

TPOフィクション現実区別が付く人しか世界にいないのならレーティングゾーニングも一切不要なのですわ

 

だけどTPO理解出来ずフィクション現実区別が付かないポリコレ保護必要としている人ほどその自覚は薄く、

ポリコレがどうたらと騒いだり、実在人物企業に実際に攻撃を仕掛ける、

そして発達障害・軽度知能障害への無理解は変わらずよ

 

一応日本にもいるけどな、実名で言い切ってる当事者(発達障害性犯罪者)と性依存症対応してるクリニック

当事者 (発達障害性犯罪者)>

 「小児性愛障害以外にも、発達障害双極性障害アルコール依存症もある。身体的な疲れ、人間関係ストレスいじめといったものをうまく解決できずに感じていた“生きづらさ”から解放されたい時の手段の一つだった。そして、やってしまった。こういう言い方は誤解を招くかもしれないが、どうしていいかからずに、警察に助けを求めたのだと思う。自分の中に残っていた“良心カケラ”というか、依存症治療で求められる正直さが必要だ、と思えたのだと思う。」。

「僕自身心理的虐待を受けていたので、子ども心に“大人になったら子どもいじめるような大人にだけはならない”と誓っていた。それでも、なってしまった。僕が立ち直るきっかけとなったのが、サバイバーの方たちの手記だった。それを読んで、自分がどれだけ深く子どもたちを傷つけてきたかと思った。例えば思春期前に、そういうことについて学んでいたら違ったと思う。また、ゲイ雑誌の中にある男児小児性愛ポルノ広告を見て、自分の居場所というか、“自分少年愛者だ”という考えが強化されてしまった。一般化することはできないが、やはり自分はすごく刺激を受けたし、妄想を強化して自己正当化してきたことは間違いない。今の法律規制は、不十分だと思う。たとえフィクションであっても、子どもに性被害を与える表現への規制必要だと思う」と語っていた。

 

小児性犯罪の元加害者専門家と語る【小児性愛障害リアル課題

https://youtu.be/jFcNyGUoPQw

<性依存症対応してるクリニックのご意見

現実ファンタジー区別はついている。児童ポルノを見ても、実際の子どもに手をかけるなんてことはない」というのは、典型的認知の歪みの1つです。自身子ども加害行為をしていなくても、それに加担している事実にふたをしています

  

また、当院のデータでは加害経験がある者のほぼ100%がなんらかの児童ポルノを見ているという事実があります

  

 小児性愛障害と診断された者たちは、生まれながらにして子どもへの性嗜好を持っていたわけではなく、社会の中でそれを学習し、身に付け、強化していきます児童ポルノはその「パンドラの箱」を開けるきっかけとなっている可能性がとても高いといえます

 

もしこの社会児童ポルノがなかったら――そんな“たられば”を言ってもしょうがないですが、子どもへの性嗜好に気づいたきっかけが児童ポルノとの出合いだったというのは、小児性犯罪治療グループで聞かれる定番中の定番エピソードです。

 

そして児童ポルノを通して彼らは「子ども性的存在である」というメッセージを受け取り、認知を歪めていきます。見れば見るほど、それを利用してマスターベーションを繰り返せば繰り返すほど、問題行動は強化されていきます

 

児童ポルノがあるから現実の子どもにいかなくて済んでいる。なければ、子どもへの性犯罪もっと増えると思うよ」というのは、まったく逆です。児童ポルノに触発されて実際の子どもに加害行為をする者もいる、と考えるほうが現実的ですし、そのように語る加害者に私は何人も会ってきました。

 

加害行為をする前には、トリガー(引き金)があります。クリニックに通院する者たちに「加害行為の前に何をしていたか、どんな状態かだったか」を振り返ってもらうと、子どもとのセックスを想起し過剰なまでにマスターベーションをしたというエピソードがよく出てきます。1日に8回もしていたという者もいました。言うまでもなく、そのときには児童ポルノがセットになっています児童ポルノは確実にトリガーとなりうるものなのです。

 

児童ポルノに出合わなくとも、なんらかのきっかけで彼らが子どもへの性的関心を抱くようになった可能性はあります。けれど児童ポルノに出合わなければ、それが強化され認知が歪むプロセスをどこかで食い止められた可能性は無視できません。

 

児童ポルノ表現の自由について議論するときは、常にその背景に被害を受けている子どもがいることを忘れてはなりません。これを加害者臨床では「ダブルクライエント構造」と呼んでいます

 

児童ポルノを愛好するほとんどの人が現実ファンタジー区別がついていても、その中から1人でも現実に加害をする者が出てくれば、それは対策必要だということです。小児性犯罪特にその傾向が強いということが、世界でも明らかにされつつあります

 

「長年の加害者臨床の経験から性犯罪学習された行動という要素が非常に大きい。普段暮らしている日本社会の中で学習してきたという結論です。痴漢に関しても同じことが言えます。生まれながらの痴漢はいないし、将来痴漢になりたいという人もいません。社会の中で痴漢になっていくわけです。したがって、小児性愛障害特有認知の歪みというものも、日本社会の中にある前提となっている価値観子どもを性の対象として消費する社会)との相互作用の中で強化されていったものだと考えています」(斉藤章佳さん)

https://withnews.jp/article/f0210824001qq000000000000000W0fp10101qq000023477A

海外NPO

行為がどのようなものか知りたいのは当然です。

一部の人々は、セックスがどのようなものかを理解するためにポルノに目を向けます

ただし、ポルノ描写されているセックス自然でも本物でもないため、混乱や欲求不満を引き起こす可能性があることを理解することが非常に重要です。

例:
24歳の自閉症スペクトラムゲイリー
ある日ゲイリーが年上のいとこのリックと遊んでいた時、リックはどんな仕事がしたいのかと聞いてきました。ゲイリーネットで見た動画を思い出します。
その中には、ピザ配達人が女性の家に食べ物を届け、女性と性行為をするという内容のものがありました。
ゲイリーは「ピザ配達人になりたい」と答え、その理由ポルノビデオ描写を交えて説明しました。
リック最初は笑っていましたが、ゲイリーが本気で言っていることに気づくと、気まずそうにゲイリーを見つめました。
ゲイリーは、彼のいとこがポルノビデオが偽物であったことを明示的に彼に説明するまで、何が間違っているか何が悪いのかを理解していませんでした。
それ以来、ゲイリーポルノビデオで発生するシナリオは偽物であることが多いと想定し、他のリソースからセックスについてもっと学ぶべきだと判断しました。

 

OCRSEX ED. FOR SELF-ADVOCATES:

https://researchautism.org/sex-ed-guide/

2022-04-27

うつ病じゃないかもしれない

昨年の9月から、原因不明微熱疲労感、睡眠障害、気分の落ち込みがあり、仕事に行くのが辛くなってしま休職しています

職場人間関係も良く、無理のない労働環境でした。

職場上司から、会話中(会議中じゃなくて会話中です)に居眠りしてしまうことや体調不良による欠勤が増えたこから休職を勧められたのですが、「申し訳ありませんでした、まだ頑張れます、働かせてください」と言いながら自分の髪の毛を両手で掴んで思いっきり抜いてしまいました。

その様子を職場上司精神科主治医に伝えたところ、

うつ病っぽいけどなんか普通うつ病と違う?」と感じたそうで、まずは統合失調症の薬が出されました。

しかし、妄想幻聴などは全く無く、「本当に統合失調症かなあ…?」と疑問を持ちながら服薬していました。

また、その頃ものすごく涙もろくなっていました。

誇張なく毎日特に16時くらいを過ぎると涙が溢れるようになります理由特にありません。

休職し始めだかナイーブになっているのかな、やっぱりうつ病なのかな、と思っていました。

涙が出ることを主治医に伝えると、統合失調症の薬に加えて双極性障害の薬を出してもらえることになりました。

その1か月後、私の身体パニック発作が起きるようになります

息が出来ず、全身が勝手に痙攣する発作でした。

頻度は2週間おきに1回、場所は自宅のベッド、時間は寝る直前、発作は毎回3時間ほど続きました。

パニック障害になってしまたかあ…と思い、病気のことを調べましたが、なんだか自分の症状とは違うな…と思う点も多くありました。

睡眠障害も気になっていたので睡眠外来検査を受けましたが、異常はなしとのことでした。

入眠障害があるので、精神科の方で睡眠導入剤を処方してもらっています

月経前症候群(PMS)の可能性もあったので、婦人科ピルの処方もしてもらっています

また、血液検査でかなりの貧血だということも分かったので鉄剤も処方されました。

その後パニック発作が起きるのではないかと常に恐怖を感じるようになったので、うつ病パニック障害に効くSSRIという薬を精神科で出してもらいました。

この時点で統合失調症の薬、双極性障害の薬、ピル、鉄剤、睡眠導入剤を飲んでいたので結構な量ですね。

SSRIは私の身体に全く合いませんでした。

うつパニックが良くなっているとも思えなかったし、

何より猛烈な吐き気があり、毎日吐いていました。

しかし、この薬は2週間飲まないと効果が出ないのでなんとか頑張って飲んでいました。

それから2週間経っても吐き気が治らず、外出も困難になっていたため薬を変更してもらいました。

別の種類のSSRIが処方されましたが、

こちらも吐き気が起きてしまい、家から一歩も出られない日が続きました。

そうなると筋力が弱るので、家から徒歩5分もかからないコンビニに行くのすら重労働でした。

SSRIをやめることになりました。

これで一応薬の副作用による吐き気は無くなりましたが、

ストレスで吐くくせがついてしまったので、吐き気止めを持ち歩くようになりました。

涙が夕方からじゃなく、朝からも出るようになったので精神科相談に行きました。

感情コントロールのため、統合失調症の薬の量を増やしますか?」と聞かれたので、

「私の病気統合失調症で間違いありませんか?」と尋ねたところ、

「まだ分からないですね。うつ症状は出ているとは思いますが、確かに今のところ統合失調症らしい症状は出ていませんよね」と言われたので

「じゃあこの薬中止させてもらえませんか?」と提案したところ、中止させてもらえました。

統合失調症の薬をやめたと同時に、人生経験したことのないような睡魔に襲われました。

とにかく24時間眠い。人とまともに話せないし、食事をしようにも噛む気力が無くて大変でした。

しか不思議なことに、気を失いそうな程眠いのに、いざベッドに入ると眠気はあるのに全く眠れません。

睡眠導入剤を飲まないと眠れませんでした。

薬をやめたことによる離脱症状かと思っていましたが、

主治医によると薬をやめたことでそんな眠気が起きることはありえないそうです。

眠すぎて全然日常生活が送れないことにイライラし始めました。全然食事ができないので気づいたら体重が激減していました。

筋トレがいいとか、散歩して日光を浴びるのがいいとか、バランスの良い食事がいいとか、そういうアドバイスはもらっても全部実行できませんでした。


しかし、良い変化もありました。

統合失調症の薬をやめてからなぜかパニック発作が起きなくなったのです。

今までかなりストレスになっていたので安心しました。

その後の診察で、「双極性障害の薬も効いてる気がしません」と伝えたところ、双極性障害の薬もやめさせてもらえました。

これでかなり薬が減りました。

双極性障害の薬をやめても特に何も起きませんでした。

尋常じゃない眠気に困っていたある時、

ネット上で「ヤクルト1000」が流行っているのを見たので、2週間続けて飲んでみたところ、

眠気がかなり改善されました。

病院で2時間くらい待たされているとき死ぬほどイライラしていたのですが、それもなくなりました。

涙も止まるようになりました。

それでも体調は万全ではありません。

常に身体は重だるく、憂鬱気持ち、疲れやすさがあります

到底職場復帰できる体調ではありません。

生活にかかるお金を少しでも節約するために、

先日障害者手帳申請しました。

障害者手帳申請には精神科から診断書必要なのですが、診断書には「うつ病」と書かれていました。

昨年の9月から休んでいますが、病状が良くなっているとは全く思えません。

私は本当にうつ病なのでしょうか。

今は金銭的にも苦しく、回復する目処も立たないため、死んでしまいたくなります

発達障害検査も受けましたが、平均的な結果でした。

やはりもう死ぬしかないのでしょうか…

2022-04-11

双極性障害と付き合い方

衣食住用意して

配慮しているのに

自分の思い通りにいかないとき

家族八つ当たりしたり、自傷行為にはしる。

配偶者放置お金も出さない、引き受けない

実親も疲弊

きょうだい立場から見ても、今までも今も

環境が整っているにもかかわらず

怒鳴り散らしているように見える。

どう付き合っていけばいいのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん