「WeChat」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WeChatとは

2024-09-30

海外旅行決済難易度 東アジア

日本

現金払いオンリーの店も多いがクレジットカードVISAマスターも使える。これが当たり前だと思っていると台湾韓国旅行すると衝撃を受ける。

台湾

電子決済は日本より普及していなそうだった。ファミマセブンイレブンが2大コンビニだがどちらも海外カード対応していない。LINEが普及しているのでLINE Pay対応の店もあるが日本カードと紐付けてると駄目なことも多い。悠遊卡(交通系IC)にチャージするのが便利ではある。

韓国

クレジットカード大国なのでクレジットカード決済が整備されている。しかし、鉄道チケット海外カードで買えなかった。正気の沙汰ではない。地味に海外カードが使えないシチュエーションがありストレスがかかる。こちらも交通系カードを用意するのが楽か。

中国

アリペイWeChat Payで全てが完結している。VISAマスターカード連携できるので外国人でも容易に使えた。現金を受け付けない自販機などもあるので現金のほうが縛りプレイ。支払いより入場予約に中国電話番号必須施設があることの方が困るが現地の受付に行ったらだいたいなんとかなる。

北朝鮮

行ったことないから知らん。クレカ使えたらびっくり。

2023-12-22

中国の小中学校先生事情

anond:20231221122708

中国人の甥が中学生で、中国人義理の妹公立小学校先生をしている。

中国にもたくさん中国人の友人、知り合いがいて、毎日のように現地の教育現場の様子について知ることができる。

上記リンク投稿にも書かせていただいたが、中国人義務教育課程はとにかく徹底的な詰込み教育公的な授業時間日本よりも長い。

また宿題が大量に課せらえるので、それを終わらせるだけでも手一杯な状態中学卒業まで続く。

こういった話題になるといつもスポットにあたるのは子供の方で、中国人の間でもこういった子供への過度な教育に疑問を持つ人は少なくない。

しかし冷静に考えるとこういった教育現場を支えているのは紛れもなく学校先生たちであり、当然先生たちの負担も大きなものになっている。

中国SNSが非常に浸透している国だと思う。どのくらい浸透しているのかと言うと、チャットツールWeChatは老若男女問わずスマホを持っていさせすればほぼ確実にアカウントを持っており、日常的な連絡からオンライン決算などにも頻繁に使われ社会インフラ化している。

アリババが開発運営する釘釘(Ding Ding)と呼ばれるアプリがあるが、公立学校からは全てこのアプリを各家庭にダウンロードして登録するように言われる。

アプリ登録すると子供所属するクラスグループアサインされ、そこでクラスあるいは学校全体のお知らせなどが共有される。

ざっくり言うと、MicrosoftのTeamsのようなソフトウェアなのだが、学校運営に特化した様々な機能が備わっている。下記に主な機能を紹介すると、



ざっと色々と釘釘(Ding Ding)について書いたが、学校先生はまずこのアプリを使いこなせなければならない。

また先生への連絡もDing Ding上のチャット場合によってはビデオチャット通話で連絡をとることもある。

中国の甥も最近天候の影響でオンライン授業が行われているのだが、国語難易度の高い宿題が出された時、夜8時、9時くらいでも先生から連絡があり、その進捗を確認されたとのことだった。

甥のクラスは大体45人なので、優秀な生徒は簡単に済ませるにしても、直接連絡による進捗把握は先生にとってもかなり大きな負担だ。

天候によるオンライン切り替えは、当日の早朝早い時間、あるいは前日の遅い時間帯に学校から先生通達されるので、その対応力も問われる。

冒頭に書いた義理の妹小学校先生だが、帰宅後もDing Dingでオンライン上で生徒とその保護者と繋がりっぱなしなので、休まる時間がないとぼやき、実際、夜何時になってもお構いなしに保護者から連絡が来る。

そして深夜になってようやく当日の小テストの採点が終わったと喜ぶ。

中国小学校から各科目専門の先生が配置されており、これは日本と比べても素晴らしいことだと思う。

中国には、師範大学と呼ばれる、教員養成専門の大学が各省にあり、そこの大学卒業教員資格をとって始めて教師となれる。

若い世代先生であれば、Ding Dingを使いこなすのは難しくはないが、シニア先生たちは難しいとは言いながらも使いこなせていて(少なくともオンライン授業は全く問題なし)すごいなと思う。

2023-12-21

中国高校受験事情

中国人結婚し妻の弟の息子、つまり甥によく懐かれている。

私は結婚子供小学生にあがるタイミングで別の国に移住した。甥とはその後もWeChatで連絡を取り合う仲だ。ビデオチャット英語宿題を手伝っていた時期もあったが最近ではたまにビデオ通話で話す程度になってはいるが。

日本人よりも中国人社会の中にどっぷりつかって生活してきて痛感するのは中国受験は非常に過酷であるということだ。

甥は現在中学生で朝6時半には家を出て、近所の中学へ通い、夜の7時近くに帰宅する。別に補修とか部活があるのではなく、純粋義務教育カリキュラムをこなしているだけなのだ学校の授業時間が異常に長い。

放課後特に遊ぶ時間もなく、大量の宿題をかたずけなければならない。中国SNSでは、夜の1時になっても宿題が終わらないと嘆く親の動画精神崩壊して泣き叫ぶ子供動画などは普遍的再生数の伸びるコンテンツと化してしまっている。

優秀な子供はそれでも早めに宿題を終わらせ、さらに補習塾、オンライン塾などで勉強していたりする。中国政府は子供ストレス軽減と親の金銭的負担を少しでもなくそうと、その強権をふるい突然全国のあらゆる塾をなくしてしまったが、それでもその監視の目をかいくぐり今でも塾は平常運転していたりする。


中国は省や地域によって高校の進学事情が大きく異なり、全国平等に学ぶ機会が与えられている社会ではない。

例えば、甥の地域での高校に進学できるのは、中学卒業生のおよそ半数、50%よりも少し少ない人数である

中国高校と言うと日本とは少し概念が異なり基本的には日本進学校に相当する。高校へあがればほぼ自動的大学受験となる。

高校基本的には全寮制で早朝から深夜まで缶詰状態勉強に励むことになる。(高校さら受験地獄と化す)

では、高校へ進学できなった生徒はどのような道があるのかというと、「職業学校」と呼ばれる、日本で言うところの専門学校に相当する学校へ行くことになるのだが、そこは「高校」ではなく、卒業しても高校卒業という資格は得られない。

日本でも話題になっていて知っている人も多いかと思うが、中国では慢性的就職難であり、優秀な大学卒業生は山ほどいる。

職業学校卒業して就職できるところは非常に限られており、選択肢が大きく狭まってしまう。そういう事情もあり中国の親たちは教育に非常に熱心である

これが北京だとどうなるのかというと、首都だけあって教育機関は非常に充実しており、市の中心部の学区では高校進学率は70%を超えている。

しかし、北京郊外エリアとなると、地方都市と同レベルのおよそ50%にとどまる。

ある程度資金のある親たちは、早くから子供海外留学に出して、帰国子女枠で中国国内の有名大学に入学させるか、そのまま海外大学卒業し、現地就職あるいは帰国外資企業への就職などを目標にしていたりする。

そこまで資金が潤沢ではないが、ある程度の資金がある親たちは、子供とその母親海南島移住させるのが小さなブームのようだ。私の知人、友人でも2家庭すでに移住している。

海南島人口がそれほど多くはなく高校進学率も高いため、子供の進学のために移住する親たちが最近増えているとのこと。

15歳という中学三年生時に、人生のレールが大体決まってしまうという非常に過酷レースの中に、中国の子供たちはいる。

甥はというと、日本アニメにどっぷりはまって、ナルトが大好きだと話す。学校先生に親が呼び出されること多数。成績を見ても高校へ進学できる可能性は高くはない。

先週もビデオで話した。日本旅行に行くためにお年玉を貯めているらしい。

2023-08-03

中国SNSWeChatからショートビデオランダム表示機能が突然消える

中国SNSと言えば断然WeChatだろう。もう完全にインフラ化しており、WeChat身分証明書銀行クレジット口座などの個人情報接続されており、行政手続きからレストラン公共交通機関それから個人間など、あらゆる支払いがWeChat一つで完結してしまっている。故に普及率はほぼ100%なのではないだろうか。

表向きはテンセントという中国の巨大IT企業が開発、運営を行っている、となってはいものの、ここまでの普及率や影響力を見れば国も大いに介入していると思われ、以前の行き過ぎた中国ゼロコロナ政策間中は、政府不利益を被るビデオなどが検閲対象となりアップロード後速攻で削除されていた。

WeChatには、Tiktokのようなショート動画有機能(私は英語版を入れているのだが、「Channels」という機能)やLineのようなチャット機能が含まれているが、個人間でやりとりした中で送ったビデオ写真検閲対象となり、友達から送られてきた写真勝手に閲覧禁止となってしまたことに私の知り合いの中国大学生が驚きをもって私に伝えてきた。

どんな写真だったかというと、中国とある大学構内の壁に大きくペンキで「私たち自由が欲しい」といった内容のメッセージが書かれたものだったそうだ。

私は親類に中国人がいるので、連絡を取り合うためにWeChatを入れているだけのライトユーザーなのだが、「Channels」に流れている動画を暇なとき適当に見たりしていた。

「Channels」には3つの画面(下記)に分かれており、左右にスワイプすることで切り替えられる。



それで今回、3つ目の「ランダム表示」が突然削除されてしまたことに気づいた。

私が一番よく閲覧したいたのがこのランダム表示動画だったのだが、アルゴリズム的にはたぶん下記のような感じ。



私は中国にかつて長く住んでいたことがあり、中国語もそれなりにできるので、動画に表示されるテロップなどを見て内容は理解できるのだが、日本ディスり動画は概して人気コンテンツと化し、コメント数が1万超えの動画はザラであった。

例えばどんな動画があったのかというと、


参考:

https://news.biglobe.ne.jp/international/0517/rec_230517_9581809912.html

https://baike.baidu.com/item/%E5%A4%A7%E8%BF%9E%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A3%8E%E6%83%85%E8%A1%97/5089365?fr=ge_ala

原発処理水について公平な立場解説する中国人の動画もあるのだが、好意的コメントが寄せられてはいものの、コメント数は100いかいくらい。

ディスりに比べると圧倒的に拡散力に乏しいのが現状。

もちろん、楽しい動画ニュース動画なども出てくるのだが、こういった日本ディスり動画が挟まってくると気分はやっぱりよくはないものの、しかし、今現在一般的中国人の日本に対する考え方、偏見も含めて学ぶ機会というものは私にとっては貴重であった。

しかし、ランダム表示機能は突然に削除されてしまった。

恐らく今回の台風被害があまりにも酷く政府対応に不満を持つ人々の動画拡散するのを恐れ、削除するに至ったか、あるいは日本に関するもの以外にも、地域差別偏見助長する動画が多く、それを考慮しての削除だったのかと勝手に思っている。

2023-06-13

日本中国韓国の各IT分野のトップシェア企業一覧

IT分野日本企業日本シェア韓国企業韓国シェア中国企業中国シェア
検索エンジンGoogle (グーグル) 90%以上 Naver (ネイバー) 70%以上 Baidu (百度) 70%以上
スマートフォンApple (アップル) 50%以上 Samsung Electronics (サムスン電子) 60%以上 Huawei (ファーウェイ) 40%以上
ECプラットフォームAmazon (アマゾン) 50%以上 Coupang (クーパン) 50%以上 Alibaba (アリババ) 55%以上
オフィスソフトMicrosoft (マイクロソフト) 70%以上 Hancom (ハンコム) 60%以上 Kingsoft (金山軟件) 30%以上
ゲームNintendo (任天堂) 60%以上 NCSoft (エヌシーソフト) 30%以上 Tencent (テンセント) 40%以上
ビデオコンテンツNetflix (ネットフリックス) 50%以上 Watcha (ワチャ) 30%以上 iQiyi (爱奇艺) 40%以上
ミュージックストリーミングSpotify (スポティファイ) 40%以上 Melon (メロン) 40%以上 Tencent Music (騰訊音楽) 60%以上
モバイル決済 PayPay (ペイペイ) 40%以上 Kakao Pay (カカオペイ) 40%以上 Alipay (支付宝) 50%以上
SNSTwitter (ツイッター) - KakaoTalk (カカオトーク) - WeChat (微信)、Weibo (微博) -

※ChatGPT調べ。(ちょっと確認してみると現時点で韓国動画配信トップNetflixだとか)

2023-05-01

3大ネーミングおかし銀行

トマト銀行

名前で遊ぶのはどうかと思うぞ。同時期にあおぞら銀行とかもみじ銀行とかふざけた名前銀行が乱立してた。お堅いイメージ払拭たかったのだろうか?金を扱うんだからお堅くていいた思うぞ。

paypay銀行

アリペイはわかる。アリババの払いなんだなと。WeChatペイも同じ。paypayってなんだよ。

そんでもってpaypay銀行って直訳で払え払え銀行だろ?なんて嫌な名前だ。

じぶん銀行

マイナンバーといい、どうして「俺の」なんすか?メインバンクを訳しても「俺の(my)」にはならないだろ?「俺の空」のファンだったりするのだろうか?関係ないがマルちゃんの「俺の塩」って焼きそばはふざけた名前のくせに美味い。

2023-04-30

糖心Vlogを知っているか

中国流行っている、エロ版の TikTok みたいなやつ。

https://txvlog.com

スマホから開くとアプリダウンロードできる

めちゃ質の高い中国エロ(無修正)が集まっていて最近愛用している。全編視聴にはお金必要なことがほとんど(ここは note みたいな仕組み)だが、無料でもサンプル的な部分は見れる。

(課金には AlipayWeChat Pay が必要なので日本人には厳しそう...)

最初は "Vlog" のタブを流し見するとどういうアプリか分かると思う。

日本人で知っている人が皆無っぽかったので書いてみた。中華アプリなので自己責任で。

2023-02-15

エレクトラホワイトペーパー 20230207 (1)

以下の文章2023年2月7日に取得した https://bankoflydia.com/whitepaper.pdf機械翻訳して整形したものです。

正確性を保証するものではないので、必要場合は原文をあたってください。

エレクトラホワイトペーパー 2023

1. 免責事項

Non-fungible token(NFT)は、アート音楽収集品、ゲームアイテムさらには不動産など、現実世界またはデジタル資産所有権を表す一意の識別子です。これらのトークンブロックチェーン(Ethereum、Solana、Avalancheなど)に暗号的に保護されており、NFTの取引には基礎となるブロックチェーン暗号通貨使用されます。NFTは、Opensea、Rarible、FoundationなどのNFTマーケットプレイスで主に取引され、交換されています

NFTマーケットプレイスは、顧客デジタルオンボーディングを必要とし、顧客相談サービス提供するための実店舗を持ちません。ただし、潜在的顧客が口座を開設するためにスマートフォンを持っていることは必須ではありません。マーケットプレイスは通常、サービスに対して手数料を課しており、これらのプラットフォームにはデスクトップウェブサイトからアクセスすることができます

B2Cのみ、またはB2BB2Cの両方のサービス提供するNFTマーケットプレイスのみを対象とし、B2Bクライアントのみを対象とする企業市場から除外しています。また、分散金融DeFi)またはWeb 3.0トークンの交換のみを促進する企業も、この市場範囲から除外されます

ブロックチェーン技術に基づく価値のあるデジタル資産であるNFTは、2021年には市場が410億円超に急増するほど、今、人気があります2020年データ比較すると、20,000%以上の金額成長を記録しました。

NFT分野の収益は、2023年に3,546.00万米ドルに達すると予測されます

収益は年間成長率(CAGR 2023-2027)22.82%を示し、2027年には8,068.00万米ドルに達すると予測される。

2023年のNFT分野のユーザー1人当たりの平均売上は70.46米ドルです。

世界比較観点からは、米国で最も高い収益に達していることが示されている(2023年に1,005,000.00k米ドル)。

NFT分野では、2027年にはユーザー数が6445万人に達すると予想されています

ユーザー普及率は2023年に0.7%、2027年には0.8%に達する見込みです。

【図】

目次

  1. 免責事項
  2. はじめに
    1. 株式
    2. 支払い
  3. 概要
    1. 決済手段としてのNFT
    2. NFTと株式
    3. 市場キャパティ予測
  4. 会社概要
    1. 従来の株式ベース資金調達問題点
    2. Electrumの投資誘致のためのソリューション
  5. イノベーション製品
    1. 投資ツールとしてのNFT
    2. プロジェクト向け
    3. 投資家およびコミュニティにとって
  6. プラットフォーム
    1. エレクトラムNFT
    2. リディア銀行
    3. トークノミクス
    4. ザ・ウォレット
    5. 配当金発行プラットフォーム
  7. ロードマップ

2. はじめに

1. 株式

エクイティファイナンスは、株式の売却を通じて資金調達するプロセスである企業資金調達するのは、請求書の支払いという短期的なニーズがある場合もあれば、成長を促進する長期的なプロジェクトのための資金必要場合もあるからです。株式を売却することで、企業現金と引き換えに会社所有権効果的に売却することができます

株式による資金調達は、様々な資金から行われます。例えば、起業家の友人や家族プロ投資家、または新規株式公開IPO)などが必要資金提供することがあります

IPOとは、民間企業が自社事業株式新規に発行し、一般の人々に提供するプロセスを指します。株式公開により、企業一般投資から資金調達することができる。GoogleやMeta(旧Facebook)などの業界大手は、IPOによって数十億円の資本調達した。

エクイティファイナンスといえば、上場企業資金調達を指しますが、未上場企業資金調達にも適用されます

成熟した企業になると、何度かエクイティファイナンスを利用するのが一般的です。

2. 支払い

中国AliPayWeChat、またRevolutやKash Appなどの基盤となる決済は、資金保有し、伝統的な銀行システム依存するシステムインターフェースであるしかし、古典的アプローチベースに、独自のチェック・アンド・バランスシステムを構築し、二次的な決済システム運用している。この新しいレイヤーは、決済スピード、スケーラビティを向上させ、決済をより使いやすく、親しみやすくし、マイクロトランザクション可能にする。

しかし、これらのシステム運用にはコストがかかります。これらのシステムは実際のお金を扱うので、そのインフラは常にメンテナンスされ、監督され、更新される必要があります

ある時点から、ローンやソーシャル決済などの新機能を構築するよりも、システムセキュリティを維持する方が難しくなっています

しかし、そのようなことは必要ありません。単一障害点のない、高速で安全取引可能にする既存技術、すなわちブロックチェーンがすでに存在しているのです。

また、この新しい技術接続し、仮想価値の購入、取引、保存を行うためにユーザーが利用できるツールもあります

ブロックチェーンエコシステムでは、デジタル価値を指し示し、あるユーザーから別のユーザー安全に移動させるための何らかの仕組みが必要とされていたのです。この新しいツールは、過去2年間に登場しました。銀行口座ができることに加えて、カードや迅速な送金ができることをすべて行うことができます。そして、それ以上のことができる。それがNFTです。

3. 概要

1. 決済手段としてのNFT

プロジェクトのコンセプトは、APIを通じてオンラインストアの支払いとしてNFTを受け入れる機能性に言及しています

NFTpay.GGは、特にベッティング、フォレックス、トレーディング分野の革新的企業向けに作られました。NFTpay.GGは、特にベットFX、トレーディング分野の革新的企業向けに開発された、ユーザー流動性提供する独自PSPプラットフォームで、ユーザーはNFTをデジタル商品の支払いに利用したり、同額の暗号通貨を受け取ってベットやトレーディングに利用したりすることが可能です。

イタリアの高級ヨットボート製造会社であるベネッティは、支払い方法としてNFTを受け入れることを発表しました。購入者は、1000万ドル(890万ユーロ)のヨットの代金をNFTを使って支払うことができるようになった。

しかし、ベネッティは、どんなNFTでも支払いに応じるというわけではありません。同社が特に求めているのは、トップクラスコレクターズアイテムなのです。プロジェクトには、象徴的なCryptopunksやBored Ape Yacht Club (BAYC)などが含まれます

2. NFTと株式

NFT株は、NFT技術活用する企業エンターテインメント企業メタバース企業、NFTマーケットプレイスコレクター企業、NFTから収入を得る企業、あるいはNFTインデックスを追跡するファンドが発行することができます

例えば、既存商品では、NFT、ブロックチェーンクリプト、その他の種類のビジネスへのエクスポージャーを持つ企業ポートフォリオパフォーマンスを追跡するExchange Traded Funds(ETF)があります。これはまだ投機的な金融商品と関連しています

ベンチャーキャピタリストアナリストによると、古典的株式はNFTに変わっていくそうです。

NFTがMeta、NikeeBay、GameStopのようなハイテク企業株式を表している例はたくさんあります

そしてもちろん、主要なウォレット開発者は、市場に参入している新しいプレーヤーとともにNFTをサポートしています

3. 市場キャパティ予測

NFTの売上は現在、1ヶ月あたり6,000万ドル以上となっています2028年には76億3000万ドルに達すると予測されています過去12ヶ月で250億ドル以上の売上が取引されているが、400億ドルとする他の調査結果と比べると低すぎる。

現在、NFTに直接投資する独占銘柄はなく、いわゆるNFT銘柄やNFT関連銘柄が混在したビジネスを扱っている。

下の画像は、2021年度のNFTの売上高を示したものです。

【図】

Mastercardは、カードの所有者に直接NFTの支払いを提供することで、web3.0に乗る意向を発表した。

4. 会社概要

Electrumプロジェクトは、コミュニティメンバーにとって安全投資手段既存の機会を拡張するために開発されたエコシステムの一部です。

1. 従来の株式ベース資金調達問題点

一般に、第三者割当増資に基づくファイナンスは、企業株式を買い取る仕組みである株式を買い取られることで、会社の様々な問題課題に対する議決権を渡すことになり、場合によっては、その株式一定割合を売却して、非常に不安定会社経営を行うこともあります

2. Electrumの投資誘致のためのソリューション

一方、Electrumは株式販売による資金調達ではなく、厳しい審査を通過した事業者のみがコミュニティに参加し、Electrum mintから受け取ったElectrumをマーケットプレイス販売することで資金調達することができます

エレクトラムを資金調達に利用することは可能ですが、当該事業収益エレクトラムステーカーに分配する必要があります。このようにエレクトラムステーカーに収益を分配する仕組みは、Virtual Right Income(VRI)と呼ばれています

https://anond.hatelabo.jp/20230215130831

2022-10-22

QRコード、読み取れてる?

ソフトにも寄るんだけどさ。

wechatは、読み取れなかったことが無い。カメラの隅っこにQRコードが入ったかと思ったときには、読み取り終わっている。すごい。でも、中国産なので、何が入っているかからないコードを読み込ませたくない。

かといって、国産アプリだと、運送屋が置いてく不在票なんかはだいたい読み取れない。アプリ指定するサイズQRコードを合わせると、ピントが合わない。appleでもhuaweiでもどっちでもダメ

仕方が無いので、写真を撮って、補正を掛けつつ拡大して、それを読み取る。すごくめんどくさい。ぐぐってwebサイトを開いてから番号を手打ちする方がはるかに早い。後進国の悲哀を感じる。

2022-10-01

中国ユーザーが一番レビューで口汚い

日本人も確かに評価多いが、何も言わずに低評価だけつけるか、何が悪いちゃんと言ってくれるんよな。

中国人はもう、クソアプリボケ!金返せ!しか言わん。

しかも下手くそ英語で、何がどう悪いかとかもなく内容空っぽ

あとあいつらやたら返金しろって言うよな。

返金はストア管理しとるAppleGoogle経由でお前が手続きするんや知らんのかボケ

アプリのQ&Aにもそう書いてるやろがい。

そんでこっちが丁寧に返信してもナシのつぶて

いや、正直どの国の人も返信の割合は少ないが、中国人ゼロ

ああでも香港人だけは返してくれたわ。そんでちゃんトラブルシューティングしたし最終的には向こうの環境のせいって結論でお礼までしてもらったわ。香港の人は中国人って呼ばれるの嫌とか聞いたことがあるがなんか納得したわ。

 

具体的なこと言える中国人は本当にいない。あいつらリアルでもあんなんなんか?

もう中共にすら同情するわ。そらあんな奴らに無制限ネットなんて与えられへんよな。

WeChatから出てくるな。

2022-09-28

anond:20220928113951

在日华人的发展势头良好

处于代际转换中的日本华侨华人的创始生态系统 中日建交50年,中日建交50年。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ211V40R20C22A9000000/

看了这个,我觉得中国人在日本的扩张能力(或者应该说渗透能力)比我想象的要强一半。

我住的地方是东京市中心六区的一部分,大多数家庭似乎都能买得起很多东西。

他们有多处房产出售,妻子是全职家庭主妇,几乎完全穿着爱马仕的衣服,他们有父母或保姆,正在舒适地抚养孩子

他在孩子们的教育上投入了很多精力,把他们送到SAPIX和国际学校

我经常观察到一种模式,即以不同于他们出生时的方式养育孩子,例如既能说流利的英语,又能说日语和中文

(丈夫可以是中国人日本人,但他们通常都在经营自己的某种生意)。

在我的印象中,即使是有钱的日本家庭也会这样做,但后来有了中国微信等网络,这使得他们更聪明,更有优势。

总的来说,我认为他们对日本系统的研究日本人要好,是优秀的黑客。

(也有一些人是房地产经纪人,他们对这个行业了解很多,自己也买了好的房产)。

我也是微信参与者,我经常在微信上最快地捕捉到最佳交易和好的产品信息

就是这样的东西,资本主义让我觉得我完全失去了意义。

通过www.DeepL.com/Translator(免费版)翻译

我可以看到。

公司里的中国人对房产投资和教育都很有研究

当然,他们比一般的日本人受教育程度更高,他们是精英,他们很优秀,他们的工资也比一般的日本人高。

我想这是对的。

我认为,那些说赚钱是肮脏的或天真的日本人将会被掠夺。

好吧,我认为他们来日本时能负担得起,我认为他们是受过教育的精英,但之后他们做生意的方式......我觉得他们与他们的思维方式不同。不仅是中国人来日本的外国人一般都很强壮。 嗯,中国人口方面很突出,而且富人一般都是中国人

2022-09-28

在日中国人の勢いが強い

世代交代進む在日華僑創業エコシステム 日中国交50年

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ211V40R20C22A9000000/

これを見てても思うけど、中国の方の日本での展開力(浸透力というべきか)半端ないなって思う。

都心6区に入るところに住んでるけど、大抵の家庭がめちゃめちゃ余裕ありそうで、

分譲物件いくつも持ってて、奥さん専業主婦で全身ほぼエルメスで着飾ってて、両親かお手伝いさんもいて楽に子育てしてる。

子供教育にも力入れてて、SAPIXやらインターナショナルスクールやら通わせてて、

日本中国語はもちろん英語ペラペラみたいな、生まれから違うなってやり方で育ててるパターンをよく観測する。

(夫は中国人日本人どちらのパターンもあるけど大抵何らかビジネス自分でやってる)

日本人でも金持ってる家庭はそうしてる印象だけど、そこにさらWechat等での中国人ネットワーク構成されてて、より賢く立ち回ってる印象がある。

総じて、日本人より日本システムを良く調べてて、ハックがうまいなーと思う。

(不動産屋やってる人もいて、業界にめちゃめちゃ詳しいし、自分で良い物件買ってたりする)

私もWechat参加してるけど、お得情報や良い製品情報Wechatで一番早くキャッチすることが多い。

なんかこう、資本主義だと完全に負けてしまうなーと思ってしまう。

それあるなー

うちの会社中国人不動産投資も教育もめちゃくちゃ勉強熱心ですげーわ

もちろん並の日本人より学歴エリートだし優秀だし給料取ってる

ですよねー。

なんかお金けが汚いとか甘っちょろいこと言ってる日本人はそりゃ食い物にされるわとか思ったりしま・・・

まぁ日本に来る時点で余裕はあるし学歴エリートだと思うんだけど、そのあとのビジネスの仕方がね・・・発想から違う感じがする

中国に限らず、日本に来てる外国人はだいたい強い。まぁ母数的に中国が目立つし、富裕層はだいたい中国な感じだけど

在日中国人の勢いが強い

世代交代進む在日華僑創業エコシステム 日中国交50年

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ211V40R20C22A9000000/

これを見てても思うけど、中国の方の日本での展開力(浸透力というべきか)半端ないなって思う。

都心6区に入るところに住んでるけど、大抵の家庭がめちゃめちゃ余裕ありそうで、

分譲物件いくつも持ってて、奥さん専業主婦で全身ほぼエルメスで着飾ってて、両親かお手伝いさんもいて楽に子育てしてる。

子供教育にも力入れてて、SAPIXやらインターナショナルスクールやら通わせてて、

日本中国語はもちろん英語ペラペラみたいな、生まれから違うなってやり方で育ててるパターンをよく観測する。

(夫は中国人、日本人どちらのパターンもあるけど大抵何らかビジネス自分でやってる)

日本人でも金持ってる家庭はそうしてる印象だけど、そこにさらWechat等での中国ネットワーク構成されてて、より賢く立ち回ってる印象がある。

総じて、日本人より日本システムを良く調べてて、ハックがうまいなーと思う。

(不動産屋やってる人もいて、業界にめちゃめちゃ詳しいし、自分で良い物件買ってたりする)

私もWechat参加してるけど、お得情報や良い製品情報Wechatで一番早くキャッチすることが多い。

なんかこう、資本主義だと完全に負けてしまうなーと思ってしまう。

2022-03-24

anond:20220323185206

ジフン商社に就けて良かったね。

ジェイと連絡するときWeChatとかでやり取りすんのか?

2021-09-03

近平さんの文革2.0は内政的には正しいのではないか

無秩序ITビジネス

無秩序金融投機ビジネス

・加熱する学習ビジネス

・加熱する芸能ビジネス

同性愛独身人生などの多様な価値観

こうしたもの増長すると政府は抑えきれなくなるのは明白

今のうちに芽を摘んでおくのは内政的には正しいのだろう

とにかく人が多すぎるから中国・・・

人権派ネトウヨとしては、それによって反日キャンペーンや、

少数民族弾圧虐殺が減るのではないかという期待もある

けっきょく少数民族弾圧台湾問題反日キャンペーンも、

究極は14憶人のコントロールのためだからな

14憶人が文革2.0毛沢東時代のようにしっかりコントロールされていれば、

それはそれで世界平和につながると思う

とりあえずtiktokwechatのような人間の知性を落とすようなもの制限して、

気功運動、正常な家庭観念奨励などで健康的な国家にすべきだと思う

まり秩序をとりもどして民度を上げるべきである

ここ数か月の規制の流れをみて、近平に期待している

2021-06-15

anond:20210615201035

アジア圏の流行らしいけど、スーパーアプリっつって一つのアプリでなんでも出来るようにするみたいなのが流行りらしくて(WeChatとかAlibabaとかがやってるらしい)、LINEメルカリもその方向に行ってそうなんだけど、本当に最悪だと思う

OSプラットフォーム取れなかったからってその上に二階建てプラットフォーム作ろうとするのやめろ

2021-03-19

anond:20210319154729

wechatやな。

虎穴に入らずんば虎子を得ずや。

常に監視されてると思えば監視されても大丈夫なことしか喋らなくなるし安全やで。

2020-08-19

Apple野良ストアを認めろといっているブクマカ中国スパイなの?

はてブ以外でこんなこと言ってるヒト見たことないんだけど。

ブクマではApp Store以外が認められることでユーザーメリットがあるって言ってる増田が多いが、およそ信じがたい。

AndroidだとAmazonKindleストアやHuaweiのストアなんかが比較メジャーだと思うが、特にメリットを感じたことはない。Amazon Kindle ストアは使ったことがあるが、Playストアに対する優位性はゼロで、アプリが少なく不便なだけだった。

そうは言っても、具体的に何が起こりえるのかを列挙してから出ないと判断はできないと思うので、以下のとおり検討してみる。

App Store以外のアプリストアが認められることで、ユーザーにとって起こり得る変化としては、以下が考えられるだろう。

1) 同じモノが安く買える:

自社ストアに誘導したい特定パブリッシャー手数料を割り引くことや、そもそも自社ストアなので手数料分を割り引くことを行えばあり得る。フリーライド以外の何物でもないけど。

ちなみに、EpicがやってるSteam対抗のPCゲームストアは、手数料割引分を開発者還元しているのでユーザーにはほぼメリットのない状況である

2) 様々な理由App Store で認められないアプリダウンロードできる

これは更に以下の3つに分けられる。

2-1) セキュリティ的な理由で認められないアプリダウンロードできる:

危険なだけでメリットとは言い難い。

2-2) Apple利益に反する (商売上の競合や反社会的行為) のため認められないアプリダウンロードできる:

メリットといえばメリットだが、具体例に乏しい。AndroidであってiPhoneにないものとしては、ゲーム機エミュレーターなんかが挙げられるだろうか。違法に近い。

2-3) 中国製のbanされたアプリダウンロードできる

WeChatTikTokダウンロードできるのは、人によってはメリットになるかもしれない。米国政府を敵に回すので、起こりそうにもないが。

3) Apple が嫌いで、なるべくAppleお金を落としたくないが、iPhoneを持っているユーザー精神の安定を得られる:

rootとって勝手にやってくれ。

結論

Emulatorなどの違法アプリを導入できる可能性が高まること、米国からbanされる中国製アプリ使用できる可能性があるほか、一般ユーザーにとってのメリットは見当たらなかった。

考察

野良ストア推進はやっぱ中国スパイかも。

Apple株は今のうちに売ったほうがいいよ

中国人iPhoneユーザーの95%が、AppleStoreからweChatバンされたら買わないと言ってるらしい。

iPhone12の販売台数公表されて株が暴落未来が見えるわ。

2020-08-18

中国スマホメーカー、大チャンスじゃね?

アメリカWeChatを締め出す話。

中国iPhoneユーザーアンケートをとったら95%が、WeChatが使えなくなったらiPhoneは買わないとの答えだったらしい。

GooglePlayからWeChatダウンロードできなくなるだろうから中国メーカーAndroidカスタマイズした独自OSが大躍進するんじゃね?

中国内でガラパゴス化しても市場が巨大だからやっていけるだろうし。

2020-08-09

アメリカTikTokのbanを喜んでいるのは中国共産党

アメリカTikTokをbanにするということを喜んでいるネットユーザーもいると思う。

だけれど、これ、ヤバい情報戦観点でいうと、喜んでいるのはきっと中国共産党だ。

その理由を挙げていく。

2020年代世界が、アメリカ自由主義国 対 中国自由の乏しい途上国、という対立構造になることは、誰もが知っているとおり。

冷戦と同じ構造だ。この中で勝ち抜くには、その中で共有された価値観がモノを言う。自由という価値観は、有事には弱い面がある(今回のコロナアメリカ中国の差を見てくれ!)。しかし、時間が経つと自由を重視していない国に必ず優ってきた。理由簡単だ。自由がない国はつまらない、そして、権力者が腐る。頭のいいやつはなんとしてでも逃げ出して自由のある国に動く。アインシュタインナチス・ドイツから逃げ、グーグル創業者父親ソビエトから逃げてきた。

特に中国との差があるのが、表現の自由だ。アメリカとその価値観を共有する国は、表現の自由絶対大事にするべきだったのだ。TikTokで持っていかれる個人情報なんてたかがしれている。あんなのを諜報活動に使ったところで、アメリカ人のJKの何割が肥満かぐらいのデータしかでてこない。だったら、「価値観が相反する陣営のものだって、ウチでは使えるぞ」という自由を示した方がよかった。

ところが今回のbanは習近平が行ったGoogleのbanと同じ香りをさせてしまった。本当に愚かだ。Huaweiだけにしておけばよかったのだ。

何よりTikTokをbanされて嬉しいのは中国共産党だ。

TikTokアメリカ人に使わせたら、ウイグル人権問題告発する動画アメリカ人のJKに作られてしまった。あっという間にシェアされて、中国本土にも届いてしまった。あれこそ表現の自由のない国からすると厄介なユニコーンだ。WeChatなどのように、自由主義国と分断されたSNS中国には大事なのだ

日本の中でもTikTokをbanだ、と騒いでいる人には注意したほうがいい。騒いでいる本人が工作員だとは言いたくないし、おそらくありえないが、工作を受けてしまった可能性がある。非自由主義国が情報戦相手に自滅させるには、まず相手を分断させ、かつ、自国へのアクセスを減らすことが大事なのだインフルエンサーに近づき、一見すると愛国主義的なことを吹き込み、そして相手国の価値観に反することを煽る。結果として、自国の―この場合中国共産党の―価値が悪くないという『刷り込み』が完了する。

自由主義陣営自由であるがゆえの辛さはあるが、その辛抱が必要だ。愛国を主張する諸君はこのことはわかってくれ。

2020-07-18

Likedinで中国人美女に声をかけられる話の第二弾

前回は香港の人でやり取りしてる内にLINE ID教えてと言われて、でもそっちでは登録はせずにWeChat友達登録した。第一弾はちょっと会話してそれで終わり。プロフ写真では中々の美人さんでした。

で次は台湾から

今度はプロフ写真モデル級。

見れる人はこのリンク見てちょ。

https://www.linkedin.com/comm/in/aline-liu-9536941b2

今回もまたLinkedin声かけられて、LINE ID教えてと言われてて、でも今は日常会話で話を逸してる。

こっちは中国語勉強がてらなので良いんだけどね。

ぐぐったらLINE経由で怪しいサイト誘導する美女アカウントがあるって書いてあったので、男性諸君は気を付けられたし。

2020-06-22

Linkedin中国女性から声かけられて

Linkedin上のアイコンは後ろ姿だけで顔は分からなかったんだけど、中国語勉強になるかなと思って知り合い登録へ。

その後チャットで株の話したりしてるうちに、向こうからwechatID交換してって話になって、今wechat登録したらそのアイコン写真が超が付くほどの美人さん。

俺は国政的に騙されかけてるのか?

なにかのツボネ?

危なくなったらアク禁にしよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん