「WOrd」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WOrdとは

2023-03-03

anond:20230303113726

実際されると思うで。

wordが真の意味で「編集ソフト」になる日はわりとすぐそこだ。なにしろマイクロソフトだし。

2023-02-21

anond:20230221014004

めんどくさいこと考えてるな

仰る通り、外部オブジェクトを生成した場合はその外部オブジェクトにcloseを伝え「なければ後始末になりえない」

Nothingを代入しなければならない例としてExcelからWord起動するやつとか書いてあることが多いが、

あれに必要なのは変数Nothing指定することではなく、Word.Applicationオブジェクトをsaveなりcloseなりすることだ

2023-02-17

chatGPT出現でGoogleピンチ!みたいな記事に書かれるGoogle擁護はわかってない

AI研究発表だとGoogleのほうがレベル高いぜ!

品質が高いからなんだっていうんだよ

MSWindows品質世界を制したのか?

いまだにWord一太郎日本語文章作成能力で負けてるけど?

そもそもGoogle検索結果にみんな満足しているか


Google大企業として責任ある行動をとっている。MS無責任だ。

じゃあいかがだったでしょうかブログ何とかしろよって話だ。

おれに言わせたら、Googleビジネスモデルの肝はトカゲのしっぽきりできるかどうかだ。

「それはコンテンツを作ったあいつの問題です。もうBANしたんで私に文句わないでください」だ。

Web検索結果がそうだろ?Youtube動画がそうだろ?

書いたのは私じゃありません。作ったのは私じゃありません。わたしはそれを検索に載せただけです!問題があるなら報告してください削除するので!

これができたらGoogleサービスを開始する

Googleプラットフォーマーとして管理者として君臨したいだけだ。

実際にコンテンツを作る立場にはなろうとしないんだよ。ゲーム事業がそうだっただろ?


策士策に溺れるだな。

技術者技術に溺れるだ。

技術という尺度しか優劣考えられないのが問題

EVに対するトヨタ擁護もこんな感じで、特許トヨタは他社を圧倒しているみたいな擁護をよく目にする

特許がすごかろうがEV出してない会社は客からしたら存在してないから0点だ

出したやつが勝つ世界なんだよって何度も何度も言われてきた話だ

ロボット掃除機ルンバがそうだ

研究発表会の成績ではGoogleはchatGPTを圧倒したとか言われても出てない以上は0点なんだよ

2023-02-09

復讐以外の原動力が欲しい

※以下の文章の中には精神疾患差別したように聞こえる発言があるが、精神疾患の人々を差別揶揄する意図は一切ない。むしろ彼らの在り方に敬意を示したうえで書いていることをここに明記する。

※また、一部生理についての過激描写がある。苦手な人は見ないことを推奨する。

2022年4月大学生になった。あまり他の大学では見られない学部で、演劇系のサークルに入った。6月になればバイトも始めた。サークルの先輩に薦められたバイト先だ。

その学部に辿り着いた経緯は成り行きではあったものの四年間勉強を続けるとしたらここがいいと思って選んだし、演劇系のサークルは前々から挑戦してみたかたから丁度良く、バイトも勤務時間が固定ではあるものの客がいない時間スマホを弄るとかでない限り色々なことをしてもいいという比較的懐が広いところであるし、未だ趣味で収まっているもののいずれそれで食べることが出来たらと思う小説息抜き兼たまの小遣い稼ぎとしては十分。これまでの人間関係で厄介そうなものはあらかた取り除いていたけどチャットアプリ友達欄にはそこそこ名前が残っている。

背伸びをしすぎていない、でも自分理想を少しずつ歩いている。最高の環境だ。

勉強自分の好きなものが多いか単位は今のところ落としていないし、サークルでは脚本採用されなかったけど学園祭ではその採用されなかった脚本原作として拾われて最初のうちだからと裏方仕事を楽しんでいる。バイトは繁忙期を終えて一通りのことは慣れた。趣味も、継続できている。友達は、この前学園祭に呼んだ。元気そうだった。

2月になって生活の基盤が固まって、人間関係や誰が誰にどういう扱いをするかもなんとなくわかってきた今の頃合いで、自分が思っているよりも無能だと理解して、皆が私のことをそこそこ雑に扱いだして、途端に人間不信が襲い掛かった。

この人間不信根本がどこかはわかっている。小学校5年生の時の学級崩壊だ。産休代理先生が皆と『そりが合わなかった』ことによって起きた、たった半年間の学級崩壊教育委員会も動いて、頼みの綱の隣のクラス担任は途中で元から抱えていた持病で倒れてしまった。親は、母親はともかく私がどんな漫画が好きなのかも知らないし服装制限ばかりしてくる父親は元々あてにできなかった。蕁麻疹が出来た。大人が信じられなくなった。同級生が信じられなくなった。別の自分の声が聞こえるようになった。クラスで皆が先生無視しておしゃべりしている声がやけに大きく聞こえた。宿泊行事いじめっ子と同じ班にさせられて『どうしようもなくて』そのままいじめっ子たちと同室で夜を過ごした。先生が生徒を羽交い絞めにした。生徒を体育倉庫に閉じ込めたまま委員会の集まりに戻ろうとした。私が「かんきんじゃないんですか」と言ってやっと開けた。そのころは誰彼もが病気じみていて、例の先生がいなくなって皆が落ち着いても私の病気じみた臆病と自罰は治らなかった。何もかもが憎くなった気持ち小説に換えた。なまじ同世代のなかで頭はよかったものから心理学の本を読んで『昇華』というものがあると知ってじゃあそうしようと思ったことだ。小説を、同級生に見せた。「よくわからいね」と言われて、私の気持ちは何も伝わっていなかったのだと知って、ネット以外で作品を乗せることをやめた。

大学生になったら、狂ってしまおうと思ったことを思い出した。

狂うとは、私の中では「これまで起きたことをなかったことにする」ことだ。

から私は適度に怠け者で適度に有能で人を信じることが出来て人に作品を見せることや自分感情小説じゃない方法でさらけ出すことを怖いと思わないようにした。

怠けることは怖くて無能で人は信じられなくて人に作品を見せることや自分感情小説じゃない方法でさらけ出すことは怖かったけど、なかったことにした。

なかったことにした感情たちが、今更ぷちぷちと熟したトマトみたいに裂けて落ちたのだと思った。

明確に思えたのに、もう一度狂おうと模索してしまっていて、いよいよ病気じみていると思った。

いつだって安定しない生理の剥がれ落ちた子宮内膜と一緒にこの気持ちが洗い流せたらと思って、ダメだった。

病院に行こうと何度も進言された。学校を巻き込んだちょっとした騒動も起こして、診断書も貰った。

でも、行けなかった。

もしこれで『今までの感情に全部説明がついて片付けられて』『自分は悪くないと明言されて』『復讐なんて気持ちが芽生えないようになって』しまえば、その先に何があるのか全く想像できなかったからだ。

普通になってしまった自分が、狂ってしまった自分と同じことになったらと思うと怖かった。何より、復讐の消化兼昇華趣味としてしまった私がどこにいってしまうのかわからなくなった。

後に残った小説みたいな言い回しレポートも、小学校の頃の友達なんて誰もいない連絡先も、ただ『善人でいると騙される』と思って剝き続けていた牙も、全部意味がないものになってしまうことが怖くて、病院に行けない。

片耳が聞こえない母より先に五体満足の私が病名を持つことの気が引ける。

偏見のないフリをして古風な祖父とよく似た父はなんていうだろうか。

成人式で会うかもしれないかつての同級生に『あの頃がきっかけでこうなった』ことを知られることを考えて、怖くなる。

中学生の頃からいる彼氏申し訳なくなる。

Wordファイルふたりぼっちの戦いは、小学校5年生から今日までずっと続いている。

復讐は、終わっていない。

復讐以外の感情は、ぼんやりとしたまま思い出せない。

復讐きっかけとなった思い出は、自己防衛がどんどん忘れさせてくる。

今度はもっとうまく狂わないといけない。

今度もっとうまく狂うための、復讐感情を探さないといけない。

経血を洗い流した風呂場には蒸気が立ち込めていて、曇ったガラスぼんやりした像を見て、私は復讐するための相手を見つけた。

2023-01-30

anond:20230129125756

> そんなに働けない?世界はこの基準エリート仕事を仕切ってるのに低レベルじゃ勝負土俵にすらあがれないよ。

> 夫が協力しない?そんなカス結婚するなよカスしかいいようがない。

エリート競争相手仕事が大好きでたまらなくて、すべてを捨てて仕事に打ち込むようなワーカーホリック相手だよ。

> それができない人間に払う高額な給料はない。

同感だが世間的にパワーエリートって言われてるのも割とどうしようもないけどな

 

ジェンダーギャップと唱えている人らの大半がExcelWord電話応対出来るレベルキャリアガーとか言ってるのと同じく、

エリートって言葉使う人が指しているのって、たいてい組織名だったり・職業名だったり・学歴だったりするから

 

ハードワークを余裕でこなし平日においても家庭のお仕事もソツ無くこなし、

休日トライアスロン大会目指してたり・社会活動してるが、気がついたらどこぞの企業役員に収まったり起業したり、

・・・そんな誰もがイメージするようなエリートちゃん大企業・大組織にいるにはいるがこんなん1%もおらんぞ

 

ExcelWord電話応対出来る・有名大卒業しているか英語は多少出来る』以上でも以下でもないスキル事務屋を

派遣契約障がい者雇用ではなく、一般枠の正規社員正規公務員でまだまだぜんせん抱えてるし(自称その一例らしい→anond:20230130083306anond:20230130095625)

日本の大規模組織無限に偉い人がいて不可避な残業があるのでその影響受けてないのってまずそういうポジションだぞ

 

まぁまぁ残業があるところの所属でも『家事の後にコツコツ勉強して国家資格ベンダー資格取りました!』ってドヤ顔SNSアピールしてたりする

この人のお仕事講師業ならばともかく、ExcelWord電話応対出来る並にでっていう

 

上2つよりは企業経営組織運営を左右するポジションでも外部委託でまったく問題無さそうな仕事している人はぜんぜんいるし、

なにをエリートって言ってるかだなぁ・・・

 

まぁ、なにをエリートと言ってるかはわからないけど、とりあえずアホみたいに残業がある職場のやつは、割とどこでも家のこと出来てないぞ。世界中な

(増田の言う通りすべて捨てて全力コミットしてるか、開き直ってなにもしてない)

2023-01-22

高くて薄い本の話をする

https://togetter.com/li/2055463 を読んだ同人日記さんだよ

   

はい高くて薄い本かいてる本人だよ(ただし名前詐欺はやってないのと人気CPではないよ)

女子高生けふわかわはここにはない よそを探してくれ

いままで出した中で一番字数が多いのは20万字、2段組み8ptで200pに詰め込んだよ

そして本題。あれはさほど「高く」はない。

いままで出した中で一番字数が少ないのは初期のコピー本(数千字)だが、比較にならんのでとりあえず印刷所に頼んだ中で薄いやつはっていうと

・B5版口絵つき二段組1万字全年齢16ページ30冊

早期割引価格8980円+税金送料1000円(直接+自家通販用)で9980円だよ イベント価格400円にしたけど案の定売れたのは20冊以下なので完全に赤字です

他は

・B5無線綴じ32ページ20冊 早期割引で商品代金:¥6,110+送料1000円

一冊原価は350円だがとらだとたぶん600円くらいになってるはず

もっと昔になるとオンデマは安かった

・2014年A5無線とじ60ページ20冊8236円 (送料不明

このころが一番安くつくれたけど400円は超えるよ。今はこんな安いとこはない。

さらに昔はオンデマがなくてオフセットしかなくて最低発注冊数が100以上とくそ高かった

・2008年新書無線とじ108p110冊55902円

最初から気がくるって原価一冊500円におさえて自分を納得させたかったんだね。売れたのはたぶん30冊くらい。つまりリアル原価では2000円近いんだ。

===

とらが少部数小説審査の結果うけつけないという時期だったので2008年のは既刊のまま廃れジャンル在庫としてずっと家にあるよ。

今はとらが少部数でもなんでも受け入れてくれるようになったんだ。そのかわり手数料は一律35%とる。

印刷代も安くなったけど特殊製本があたりまえとおもわないでくれ。版分けどころかタイトル写植にさえ苦労するんだ

小説かきなんてクリスタSaiアズぺアルパカあたりの画像加工ソフトすら一切もってないことがある。その分ATOKかWORD官能表現辞典あたりに課金したい生き物なんだよ)

1500円の本がとらで売ってて買ったら本を出した人のもとには1000円(マイナス振込手数料1月あたり300円)が入る。その1000円×nから印刷代を払うとたいていは赤字だ。赤字で買えることを当たり前とおもわないでくれ。なら買わなくていい。

  

===

からといって、ペンネーム詐欺までは擁護する気がない。

でも、同じペンネームコミケっとカタログの目次をみればわかるように常に発生しているのも事実

「おおこれは気の利いたダジャレだ!」とおもっても歴代コミケっとカタログをみれば3万サークル×100回のうち1~3人くらいはいるんだ。

からピクシブなどの作者リンクを踏んで探してくれ。

あとurl1字違いってのはどこのurlことなのか。とらなら同時期登録とかならそうなるんじゃないか自分でつけられるものじゃないからな。

先にやってて売れているほうの作者さんがとらに「ペンネーム勝手に利用され著作人格権侵害されている」と申請するしかないんじゃないかな。

あと、とらの売り上げはたぶんサークル別月別なのでその意味でも他人ペンネームを大量に借りてそういうことをするのは不利なんだが

初回から110冊印刷したバカとしては、いろいろな人に自分文章を知ってほしくてやらかしたんじゃないかという気はする。

====

「なんか買えた」までやっちゃうほどの小説ほしがりさんが今でもいてくれてうれしいよ。

上客なので面と向かって文句は言いづらいけどな。

どのジャンルでも婦女子は「なんか買えた」は公式ショップ以外ではやらない(迷惑から)。やるな。

転売の餌食にもならない、ってのは最低限のマナーでしょ。

おちつけ。よくみてかえ。そして予約再販を待て。

そこまで文句いうなら中古同人書店メルカリなんぞに絶対流すなよな。

ネットで燃やすより紙本を燃やして世界一高いコーヒーでも湧かせばいいだろ。

(うちの本は読み飽きたら燃やさず表紙はがして古紙回収にしてくれるとありがたい。SDGsに興味あるので)

======

https://twitter.com/chiboustju/status/1616725205350772738

ありがたいです

https://twitter.com/covermkrinfo/status/1617124886908145664

そのとおりだとおもう

2023-01-19

anond:20230119101547

ChatGTPに、ディスクレシアについて尋ねました。

ディスクレシアとはなんですか?

ディスクレシアは、精神疾患一種で、知能や思考能力障害をもたらすことがあります。その主な症状は、思考の鈍さ、記憶障害、注意散漫、抑うつなどがあります。この病気は、アルツハイマー病などの認知症一種としても知られています

ディスレクシアとはなんですか?

"Dyslexia" is a learning disorder characterized by difficulty in reading, despite normal intelligence. It is a specific learning disability that is neurological in origin. It is characterized by difficulties with accurate and/or fluent word recognition, and by poor spelling and decoding abilities. These difficulties typically result from a deficit in the phonological component of language that is often unexpected in relation to other cognitive abilities and the provision of effective classroom instruction. It is not due to a lack of motivation, sensory impairment, or other environmental, cultural, or linguistic factors.

Could you tell me what dysclesia is?

Dyscalculia is a specific learning disability in which individuals have difficulty with math. They may struggle with understanding numbers, learning math facts, performing mathematical calculations, and grasping math concepts. These difficulties are not due to a lack of intelligence or motivation, but rather a neurological condition that affects the way the brain processes mathematical information. Some common symptoms of dyscalculia include difficulty with basic arithmetic, difficulty with word problems, and difficulty understanding math symbols and concepts.

2023-01-18

anond:20230118153147 anond:20230118153701 anond:20240620224248

そもそも統計で結果出てるし経済誌も定期的に管理職になりたいかインタビューをして物議をかましてる

 

ガラス天井ガーとかネットでわめてるのは、

ExcelWord電話応対できます(←でっていう)、子育てガー・生理ガー(←ハイハイ)みてーなレベルが99%

部長以下(下々の者) に限定した話なら男女差別も何もない

下々の者は会社に都合の良くパフォーマンスを発揮すること以外は求められてはいない

女は自立せずとも良いと教育されてきたお嬢様方が、ただ単に働く気がない・職業経験を積む気がないだけなのだ

 

ただひたすらに病気(メンヘラ)は治そうねってお気持ち

 

メンヘラ同人絵師の女は最低年収500万以上得られるように働けばいいのでは?

https://anond.hatelabo.jp/20221113125227

2023-01-17

時給1780円のパート

週5フルタイムで時給1780円のパートをしている。

子どもがいるので、お迎えの時間考慮してもらい、7時から16時の8時間労働祝日子ども行事の日は休みにしてもらって、大体の給料は額面で27〜30万くらい。

仕事内容は雑用ほとんど。

事務所掃除や物品の補充、Wordお客様宛の手紙を作ったり、おつかいに行ったり、観葉植物の世話、お客さんへの電話訪問ポスターを貼りにいく、簡単ものばかりしている。

上司の気分にもよるが、最近子どもの都合で休むのも快く休ませてくれることのほうが多く、私の体調が悪い感じがしたら昼過ぎで帰ることもしばしばある。

同僚などの人間関係も良く、友達もいるし、上司を除きみんな優しくて楽しい

でも、上司の気分の波に合わせて働くことがしんどいときがある。上司が怒ってきたり、意味の分からないことで同僚を何時間も怒っているのを見たり、休みの日の朝5時に説教LINEを送ってくる度に辞めたくなる。

同僚は上司が嫌で次々と辞め、もう私より前に就職した人は皆辞めていった。私より後に就職した人もどんどん辞めてる。みんな仕事楽しいけど、上司が嫌すぎると言って辞めていった。

上司はみんなが自分のせいで辞めるので、少しずつ優しくなってきている。特に私には優しい。唯一、ずっと働き続けている人間なので優しくしようと努力をしてくれてるように思う。

旦那に辞めたいと言ったら、この時給でこんな楽な仕事は他にないと言われた。「この時給なら、本来もっと大変で責任のある仕事内容になる。家で文句を言ったりしんどくなるくらいなら辞めたらいい。でも他で働いたらもっとしんどくなるだろうから、辞めたら働かないでくれ」と言われた。

実際はどうなんだろうかと思う。旦那が言うように、時給の割にはいいかどうかも私には分からない。友達にはなかなか時給の話はできない。自分がどうすれば良いか全然からない。大学卒業後、すぐ結婚して、家に1人でいるのが孤独で今のパートをはじめた。とりあえず、明日も出勤して一生懸命に働こうと思う。

2022-12-15

なぜ人はツールを一つに集約したツールを使いやすいと思ってしまうのか

https://www.sbbit.jp/article/cont1/100775

メモ議事録メモ帳やOneNote

表の作成や、関数計算Excel

発表資料作成PowerPoint

マニュアル作成Word

ドキュメントを保存先はSharePointBox

 たとえばSharePointに格納したExcelデータの表を見ながら、PowerPoint資料をまとめる、といったように複数ツールを組み合わせて作業することも少なくないだろう。この作業スタイルに慣れているとはいえ、もし、さまざまな作業を1つのツールで行うことができれば、もっと効率的作業できるのではないだろうか。

結局個々のツールを使ったほうがいいことがわかり戻っていく。

一時期流行った、Webサービスアプリ)を集約するツールも誰も使わなくなった。

連携等でいろいろとめんどくさいからな。

Notionにロックインしている会社多いけど、技術選定センスを疑う。

2022-12-14

anond:20221214173718

パワポで作る程度の低レベルなこだわりだったらWordでさっさと作ったほうがいいよね業界もあるんやで

anond:20221214173718

Wordは余白が多いかちょっと効率的ではないんだよね

印刷するなら別だけど

いつまでもWord資料作るなよ

パワポ資料を作れと幹部から言われた無能あいつらは

wordからパワポコピペして資料をつくった

「なんだ,Wordと代り映えしないじゃないか

ってあいつらも笑っていた

幹部から馬鹿野郎」って言われること確実だなー

2022-12-13

印鑑無断使用ってバレないものなのかな?

一応犯罪だが、気になったことがあるので書く。

私は、修士課程のころ、指導教員印鑑勝手に買って使ったことがある。

他人印鑑勝手使用することは有印私文書偽造罪と立派な犯罪だが、なぜかバレなかった。

卒業からかなり経った今も全く何の追及もない。

しかしたら印鑑無断使用ってバレないものなのかな?

きっかけと経緯

その研究室は、専攻分野の中でも際立った研究をしており、かなりの実績を出していた。

担当教員もかなり力のある人物で、設備も充実していたことに魅力を感じた。

研究テーマも、他の学生と全く異なるものを任せてもらい、やりがいもあるだろうと思っていた。

そこで論文執筆国際学会発表をたくさんこなして博士課程まで進み、アカデミックに残りたいと思っていた。


だが、研究室に入ってすぐ、そんなことはできるわけがない現実に直面した。

まずコアタイムが厳しく、コアタイム外のゼミ会が毎週あったり、それ以外の時間暗黙の了解で残らせるところだった。

夏休み学部生が1カ月以上あるのに対しこちらは長くて1週間、春休みはなし。

書かれていないことは暗黙の了解に過ぎないと無視していたら、指導教員直々に「お前やる気なさすぎ」とまで言われた。

雑用当番や研究室行事も頻繁にあり、ただですら研究疲弊しているところに追い打ちをかけるようだった。

また、研究室が優秀ならメンバーも非常に優秀ですぐについていけなくなった。

そんな中、研究成果をうまく出せず、指導教員に叱責される毎日を送っていた。

指導教員は言うことが頻繁に二転三転するうえ、こちらの意見は全く聞き入れられず、ストレスが溜まっていった。

うまくいかない実験に関しこちらが改善案を出しても一切認めず、ただやり直せと言うのみでにっちもさっちもいかなくなった。

学生相談制度で別の教授と会ったときも「ここまで緩い研究室すら無理なら退学すべき。就職も今は人物重視だから問題ない」と言われた。

学内相談員も同様に、遠回しな言い方ではあったがやたらと退学を勧めてきた。もしかしてそういう校風だったのだろうか。

そしてある日、ついに限界を迎えてしまい、半ば喧嘩別れの形で研究室を飛び出してしまった。


その後は好きな講義を受講するなど学部生に準じる生活を送っていた。

ところで、私は学内で国際教養認定するプログラムに入っていた。

それは対象講義いくらか受講し、さら留学すると大学から認定証とともに国際教養お墨付きがもらえるというものだ。

もちろん国家資格とかじゃないからこれで食えるわけではない。ゆく先々話のネタにはなる程度だ。

そんな中、ふと留学プログラムのお知らせがメールで届いた。

ちょうどお金もたまっていたのでそれに応募しようと思った。


しかし、大学院生は何をするにも教授許可がいる。授業の履修だけでなく休学・退学ですら例外ではない。

もちろん留学にも指導教員許可必要で、願書には指導教員の記名押印をもらう必要がある。

しかしその時の私は指導教員と仲違いしており、のこのこと研究室に出て「ハンコ下さい」なんて言うわけにもいかなかった。

実際、これまでのことを謝罪しに行ったことはあるのだが、取り付く島もなく追い返された。

となるとどうにかして印鑑を押してもらったことにするしかない。

研究室へ行くとバレてしまう。ならば指導教員と同じ苗字印鑑を買って押すしかない。

ダメで元々店に赴くと、かなりメジャー苗字から簡単に入手できた。

指導教員名前Wordで印字し、買った印鑑を押したら問題なく受理された。

(後で知ったが「記名押印」は印鑑さえ押していれば氏名は印字やハンコでもOKだという。氏名も手書き必要なのは署名捺印」)

なんとなく犯罪意識はあったが、これしか選択肢はなかった。

申し込むとすぐに「学内選考合格。返済不要奨学金付きで先方に推薦するので応募手続きを進めるように」という返事が来た。

そのまま応募手続きを進めたところ、留学先による選考にも合格してしまった。

ちなみに、一番大変だったのは英文履歴書と志望理由書の作成だった。インターネットで調べて何とか出来たが。

留学担当部署合格を報告すると、選考だけでなく留学にあたり書く申請書にも指導教員印鑑必要だとわかった。

ここまできて引き返すわけにはいかないが、同じことをすればいいので良心の呵責はなかった。

なんでバレなかったんだろう?

こちらの行動がバレるきっかはいくつかあったが、追及は全くなかった。その原因を考えてみたい。

まず印鑑を使った段階についてだが、これは簡単だ。印鑑を買って押したところは目撃されていないのでわかるわけがない。

書類受理した側についても、建前上指導教員許可必要としているが、実際は印鑑の有無を事務的に見るだけだからだ。

銀行ではないのだから印鑑登録をしたり、その真正性の判定や所有者への確認はしない。

もし不備が見受けられるのなら書類を突き返して作り直しを命令するだけでよい。

受理された後も、書類関係する諸手続きしか用いない。つまり用が済んだら即時破棄が普通だ。


そこで一番バレる原因になりそうなのが教授会だ。

国際教養プログラム担当教員によると、プログラム修了認定の議題を教授会に出したという。

となると、配布資料または口頭で私の名前が出ており、それを指導教員認知しているはずなのだがなんの追及もなかった。

不思議に思ったので原因をいくつか考えてみた。

私としては、ありそうなのは順に③、①、②だと思う。

①国際教養プログラムの参加には指導教員許可不要と思っていた。

かに指導教員許可を要する物事は数多く存在するが、そうでないものも多い(証明書の発行、通学定期の購入など)。

従って、国際教養プログラム参加には指導教員許可不要と思っていた。

当然、私が無断でやったことにも気づいていない。

印鑑無断使用含め、私が不正行為に手を染めていたことに気づいていたが追求しなかった。

講座の受講や留学には指導教員許可として記名押印が必要である

指導教員許可などした覚えがないのに私が勝手に受講を始めてプログラム修了まで至っている。

となると、私が何らかの不正方法で事を進めたに違いない。

しかしながら、それを立証する証拠がない。留学の応募書類などを開示してもらうことはできるがこれでも立証は難しい。

(なお、卒業生については事務局学位単位の修得状況だけ保有し他は破棄するため、現在教員による立証は不可能)

私を呼び出して話を聞こうにもいくらでもすっとぼけられてしまう。教授会の開催も私の修了間近と追及する時間的余裕もない。

もし事前に立証できているなら、学科内のエライ教授に話をつけて懲戒処分に持っていけるはずである

とはいえ、私がこんなことをしていようとも指導教員自身研究室には何の実害もない。

それに、ヒエラルキーの非常に強いアカデミック世界だ、こんな不確かなことで騒ぐのはもったいない

下手に騒いだせいでお偉いさんに目をつけられるとキャリア台無しだ。

特に、私を大学から追い出さないといつまでも居座られる。ならば研究成果が不十分でも修了判定を出すしかない。

(一応、学生放置することで在籍可能期間を満了させて除籍に持ち込むことはできそうだが、問題になるのだろう)

そもそもこの話題に興味がない。

大学教員は如何に予算を取ってきて研究成果を出し出世するかが大事

こんなことどうでもいいし、私がやったことについて調べるのも面倒。

余談・その後

書類申請がうまくいったので留学へ出発。楽しい留学ができた。

帰国後は残りの単位を修得し、国際教養プログラム認定要件クリアした。

学内カウンセラーの方に仲裁してもらい、無事研究室にも戻れた。

研究室には指導教員とは別にもっとエライ教授がいたが、私が不在にしている間、何の前触れもなく退職した。

私以外のメンバーにも退職日や理由などを事前に知らされなかったそうだ。

そういえば私が研究室に入る前、その教授は「近い将来指導教員を独り立ちさせる」と言っていたので、それ絡みだろうか。


研究室に来なくても研究を進められるようになった。連絡は口頭でなくチャットソフトを使うことになった。

研究生活面、あらゆることでこちらを詰めてきたはずの指導教員対応事務的になった。

今までは研究報告でさんざん貶されていたところを、提出したらすぐに「よいと思います」と言われるようになった。

高圧的に命令してきたところが、丁寧語提案するような口調になった。

「どんなことよりも研究を優先せよ」だったのが、「やりたいことがあるならそちらを優先した方がよいです」と言うようにもなった。

ただ、「発言が二転三転する」と言われたのが心外だったのか、何度も「研究ですので変更もありえます」と言うようになった。

発表資料も何度も突き返されたところを、指導教員が大枠を作り、こちらはデータだけ書き加えればよいことになった。

雑用当番やゼミ会、研究室行事免除となり、学部生に準じる夏休みももらえた。


研究は順調に進み、要件もすべて満たし修了できた。

修士論文は序論として先行研究に続いて自分研究背景をまとめ、あとは研究報告書を要約していけば完成した。

その代わり、

・私の研究ポスターや発表実績を外部(研究室ホームページ研究棟の廊下など)に公開しない

卒業アルバムの撮影は私抜きで行う

・修了間近に私のデスクを片付けに行ったら、そこが荷物置き場になっていた(最も、研究室を飛び出す前からよくこうなっていたが)

など、私をいなかったことにしたいようだった。


学位記授与式を過ぎ離籍しても、就職先への出社日前日まで研究をさせるところだったが、私は修士論文を出した時点で解放された。

(本当はこれ、部外者研究従事させているので万が一のことがあった時を考えるとマズいことなのだが…)

結局、修士学位記と認定証、そして「修了おめでとうございますさようなら」とそっけない言葉をもらい大学から去った。

(なお、博士課程については、1年次後期の時点で指導教員直々に「テメーはダメだ」と言われたので断念していた)

何のつもりか研究室からの寄せ書きもくれた。数人はメッセージしか当たり障りのない内容だったけど。


一応研究ノートとかは返してないが、こちらも特にとがめなし。まぁ「門外不出にする価値もない」ってことなんだろうけど。

研究室感謝する義理もないので、研究室パソコン内のデータ研究実験ソフトなどを全消しするプログラムを仕組んでおいた。

バレにくくするため、研究室を去ってから数か月後に全消しプログラム作成してから消えるパッチファイルだけ入れておいた。

全消しプログラム生成からさらに数か月後、そのプログラム作動パソコンダメになるというわけだ。

今頃どうなっているか気になるが、今は部外者研究室とも仲が悪かったため覗きに行くことができないのが残念だ。


ところで、私が去った後の研究室や専攻の方針がどうなったのか気になるところである

私のような学生ニーズに最大限配慮した研究進路指導をするようになったのか。

研究室の都合を最優先できるか、志望理由書や面接確認するようになったのか。

単に私の一件は「例外」として忘れ去られ、今までと変わらない日常に戻ったのか。

2022-12-11

anond:20221211130152

会議で居眠りして、作文やらポンチ絵を作るだけで年収1000万もらえる糞オブ糞な仕事だよ。

社員は俺含めてみんな能無しでメール添付で神ExcelガラクタWord毎日やってくる糞なのに、大企業ばりに書類を増やしてくれるから、なにをやってるかっていうとヤギの餌になる紙を量産してるだけだよ。

業界団体情報交換会に行ったり、コンプライアンス研修とか、中間管理職研修とか、なんの生産性もないことをしてる。

なんの拘束もない理念ばっかり書いてる法律が出て、法律に遅れてガイドラインが出て、ガイドライン解説が出て、ガイドライン解説に対する質疑応答集が出て、その解釈についてまた社内で議論する糞みたいなことを繰り返して、まったく生産性のない指示を工場に飛ばす糞オブ糞な仕事だよ。

2022-12-04

anond:20221204205712

誰も子ども持てとも研究しろとも言ってない

こう言うのもExcelWord電話番でキャリアがとか言ってるのと大差無し

2022-11-29

Word書類作りたくない高校校歌

Word書類を書きたくない

Word人類に早すぎる

Word人間制御できない

思い通りに動かない

マウスなしでも美しく

誰が作っても美しく

理想の出力を追い求める

ああ我らマークアップ高校

2022-11-28

anond:20221128112350

さすがにそんなことはないと思うが、

たまにWord公文書に向き合う職種とか、Excelで決められたルーチンをする人は、

本質的に「IT解決する」という発想がすっぽり抜けていることがある。

しろ「決められたこと以外はやらない」と暗示をかけている真面目な人ともいえるが。

2022-11-25

なんでマイクロソフトってWordではなく組版ソフトにしなかったんだ?

役所やらなんやらの要望を聞いていたら、組版ソフトになっていたと思うのだが、なってない。

エクセルで用紙っぽくするのが槍玉に上がるが、組版ソフトがあればそっちを使っていたはずだろ

anond:20221125081614

来てもらわないと困ります

メンヘラには子供を作らせないなんて優生思想かますわけにはいかんしな

まずはすべての女性経済的自立からだな

例えば、新卒採用プロパー配置転換ならともかく、中途で男性事務男性高齢アシスタントなんてまず雇わないでしょ

というか自分もたぶん雇わない

父子家庭だと自己申告があったり・障害者枠なら男性を雇うけど、独身・健常者なら女性を雇う

性別能力が変わるわけではないので修正されるべき不合理だけど、

 

日本には、男は家族を養うべく職業経験を積むべき、女は低賃金でテキトーに働いてもOKという風潮があるから

 

 

男性事務男性高齢アシスタントを雇ったとこで、給与不安を覚えるからやめるとかスキルを身につけたいのでやめるとか言われても困る

 

https://anond.hatelabo.jp/20220924083947#

仕事がどうたら以前にそもそもセックスから自己選択出来ないか

 

オタク女子特に腐女子らに顕著なんだけど、セックスは、自己決定で望んで楽しくするものでは無くて、

"恋人" や "妻" という肩書きを得る為に、直球で "(理解ある彼くん等に) 養って貰うために"

『させてあげるもの』だと思ってるからな。あるいは一方的暴力的第三者強制されるものとかね

 

ここから既にコケている逃げているのに女性社会進出もなにもねーのである

 

実際、はてブでヤベー言動をしている腐女子ブクマカを眺めていると、当たり前のように男に縋るしか無い思考であり経済レベルもヤバければ自己実現も他者任せだ

自己選択を楽しむ・責任を持つという発想がなく、当たり前のように化粧をすべき・化粧を強いられているとかなら年がら年中やっている

あと、子育て時間取られる私かわいそうとか平然と育児放棄公共の場迷惑をかけることを開き直ったりもしてる

そのくせ、『自分死ぬ代わりに子供幸せ人生歩むことが保障されるボタンがあるなら間違いなく押す(https://anond.hatelabo.jp/20220127095204#)』とか

キッショいことも言ってる

 

https://anond.hatelabo.jp/20220605115620#

300万なら文化資本や持ち家があればギリ健康的な生活は出来るが

日本女性年収は6割が300万未満で最多が100万円超200万未満だから

生活自体が無理なヤツ

※ なぜ女性が主たる生計者になっていないのです?

https://anond.hatelabo.jp/20221009114734#

女がイージーってのは、自立・家族を養うべく職業経験を積む必要性が無いってだけで、

それなりの規模感の会社本部長以上の役職を目指すというか役員目指すとか言ったら、

疑う余地なく男女差別は確実にあるぞ

 

ただガラス天井ガーとかネットでわめてるのは、

ExcelWord電話応対できます(←でっていう)、子育てガー・生理ガー(←ハイハイ)みてーなレベルが99%だから

部長以下(下々の者) に限定した話なら男女差別も何もない

下々の者は会社に都合の良くパフォーマンスを発揮すること以外は求められてはいない

女は自立せずとも良いと教育されてきたお嬢様方が、ただ単に働く気がない・職業経験を積む気がないだけなのだ

https://anond.hatelabo.jp/20221022043025#

2022-11-11

Wordタイトルバーで掴める部分がどんどん減ってる気がする

困る

2022-11-10

ビデオを使うと、伝えたい内容を明確に表現できます。[オンライン ビデオ] をクリックすると、追加したいビデオを、それに応じた埋め込みコード形式で貼り付けできるようになりますキーワード入力して、文書に最適なビデオオンライン検索することもできます

Word に用意されているヘッダー、フッター、表紙、テキスト ボックス デザインを組み合わせると、プロのようなできばえの文書作成できます。たとえば、一致する表紙、ヘッダー、サイドバーを追加できます。[挿入] をクリックしてから、それぞれのギャラリー目的の要素を選んでください。

テーマスタイルを使って、文書全体の統一感を出すこともできます。[デザイン] をクリックし新しいテーマを選ぶと、図やグラフ、SmartArt グラフィックが新しいテーマに合わせて変わりますスタイル適用すると、新しいテーマに適合するように見出しが変更されます

Word では、必要に応じてその場に新しいボタンが表示されるため、効率よく操作を進めることができます文書内に写真レイアウトする方法を変更するには、写真クリックすると、隣にレイアウト オプションボタンが表示されます。表で作業している場合は、行または列を追加する場所クリックして、プラス記号クリックします。

新しい閲覧ビューが導入され、閲覧もさらに便利になりました。文書の一部を折りたたんで、必要な箇所に集中することができます最後まで読み終わる前に中止する必要がある場合Word では、たとえ別のデバイスであっても、どこまで読んだかが記憶されます

2022-11-09

obisidianっていうメモアプリを使っているんだけどさ

使用のものは滅茶苦茶快適

原稿を書くという意味だけならば普通テキストエディタwordなんかよりずっと使い勝手良い

なにより同期さえすればいつでもどこでも編集できるし

ただ、問題は同期なんだよな

公式方法は月額課金かかるし、回避しようとしてGoogleDriveを同期する方式にするとラグや設定ミスなどを招きやす

あとChromeBook微妙に使いにくい

サブ端末で使おうとすると設定の段階で面倒になってしまうので、どうにかしてウェブだけで完結してほしい

いまのところNotionとGoogleDocumentが楽

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん