「Ed」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Edとは

2023-10-23

ジャニーズ事務所デビュー曲音楽出版社情報

曲名リリース出版社1 出版社2 出版社3
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
STAR LIGHT1987年ヤマハミュージックEH(CMロックダムアーティスツ
Can’t Stop!!-LOVING-1991年ジャニーズ出版
LOVE YOU ONLY1994年フジパシフィックミュージック
MUSIC FOR THE PEOPLE1995年 CONTINI ED MUS DI CONTINI ALBERTO
硝子の少年1997年ジャニーズ出版
A・RA・SHI1999年ジャニーズ出版
NEWSニッポン2003年フジパシフィックミュージックジャニーズ出版
浪花いろは節2004年ジャニーズ出版
Real Face2006年ジャニーズ出版
Ultra Music Power2007年ジャニーズ出版フジパシフィックミュージック
Everybody Go2011年 日音 Synch事業部ジャニーズ出版
Sexy Zone2011年ジャニーズ出版
ZaABC~5stars~ 2012年ワーナーチャペル音楽出版 株式会社 Synch事業部ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ジャニーズ出版
ええじゃないか2014年ジャニーズ出版
シンデレラガール2018年 日音 ジャニーズ出版
Imitation Rain / D.D. 2020年ジャニーズ出版
初心LOVE2021年ジャニーズ出版
JUST DANCE! 2022年フジパシフィックミュージックピアミュージックジャニーズ出版

2023-10-22

出会いとか恋愛とか結婚かいいなあと思ってたけどずっと考えてたらノイローゼになってきた

・まとまっていないメモ

・男 31/サラリーマン

本当に自己肯定感が無く卑屈な状態なので彼女がほしいだのセックスしたいだの結婚したいだの思うことよりも、好かれる理由が1ミリも無いなという気づきばかり増えた。

女性出会うこと全般、というか女性自体バカにしてたかもしれない。もう一旦諦めようかと思う。好かれる要素が何もないよ。ほんとに。

マッチングアプリがあることでセックスする男20%が全部持っていき

セックスさせてもらえない価値ない男は血の滲む努力20%に行くか一生マッチングアプリ課金するだけでマッチングできない。

男女平等(諸説あり)なので女性が男に求めるのはお金は当たり前として、容姿の美しさ、セックスの上手さは当たり前なんだと思う。

セックス経験っておそらく一生消えないかマッチングアプリで味占めたらセックス上手い男と付き合いたくなるのは必定

他人に見せれるような容姿にならないといけないし、風俗通いしてセックス練習しないと、すぐ浮気されるかフラれる。

風俗通いで練習の是非については、マッチングアプリ出会った非モテ男とワンナイトするような一般人セックスするより性病リスクは低い気がするんだよな(偏見かもしれないが)そもそも一般人セックスできたら困らないんだが(進次郎構文)。

テクニック練習というより、裸の人間勃起するところからじゃないのかなと思う、あと腰を振って射精する練習とかかな、実際のセックスAV視点も使う筋肉も違いすぎるし

ましてインターネット中毒デフォショート動画のターゲッティングを考えると、セックス日常的に行わない男性はいざ実際のセックスとなるとEDが当たり前だと思う(恥ずかしいからあまり公言しないけど)

セックスしなくても風俗にも行かず我慢できてた人間風俗行った途端、セックスしたいだけの人間になるもんなんですかね。どちらにしろ練習無しで本番は無理でしょ。むしろ逆に、セックス下手でも一緒に頑張りましょう的な理解ある彼女さん(SSR)とどこで出会うんですかね。

そんなことばっかり考えるより、まじめにもっと仕事できるように、お金稼げるために勉強したり、趣味に使ったほうが楽しいんだな。たぶん(逃げとも言う)

僕が彼女がほしいとか、結婚願望が(口だけでも)あるのは、元カノと一緒にいた時間とかセックスが昔の思い出としてあってそれにすがってるというのがあって終わった過去依存してるかもしれない。きっと両親や姉のような家庭を築けるかもって根拠のない願望でもある。でも恋愛とか子どもほしいとかそもそも正しさなんてあるのかな、無いんだよね。でもそんなふわふわした願望で通るほど甘い世界じゃなかったみたいだ。

なんとなくな憧れに対してあまりにもメンタルの消費が激しくて、もう何がなんだかわからないんよね。こんなふざけた気持ち女性関係を持ちたいだなんて言って申し訳ございませんって感じ。

フリーレンを俺がどう見ているか

https://anond.hatelabo.jp/20231020201246

・おもしれ〜

キャラかわいい

シンプルな色使いで見てて気持ちいい〜

・すまん、EDはなんか酔う

16bitセンセーションEDのI've感を別の言葉表現したい

ピアノ?のどことな静謐だけど自己主張強い感じ

神聖さを感じさせるけど

凄い大衆的で低俗な感じがしないでもない

リッチ雰囲気があるけど露骨すぎて逆に安っぽいAI絵みたいな雰囲気

音源っぽさと電子音楽っぽさの自然だけど乱暴さのある共存

音の作りがあまり細かすぎず分かりやすいというかMP3にされても耐えられるような

教養感受性に乏しいオタクにも通じる意図的ささえある単純な作り

それでいて作品消化数だけは多いオタクパクリ扱いされない程度の個性

それはそれとしてお約束の盛り上がりパーツてんこ盛りのお子様ランチ的なチープな豪華さ

こういうのをどう表現したら良いんだ?

なんか褒めてる振りして貶してるのか分からねえ感じになってるんだが、俺的には「めっちゃいいね♡」なんだけど。

ゲームばっかやって音楽のことまともに勉強しないまま「KOTOKOやべ~~~高瀬一矢すげ~~~SHADEマジヤベ~~~」のノリで20年過ごしてしまったせいで耳がマジでスカスカだし音楽的な語彙もカスなんだよな。

つーか未だにコードとか分かんねえし楽器も知らねえ。

伝えるための言葉を持たねえ。

褒めてるって伝わる言い方を探すとガキがヒーローショーでライダープリキュアにわたす「いつもありがとう。かっこよくて大好きです」と同じレベル言葉しかならねえ。

いやもうそれでいいのかな。

美少女ゲーム業界音楽関係者の皆さんへ いつもカッコイ音楽を作ってくれてありがとうございます。好きな曲があったらサントラ目当てにゲームを買ったり、CDが出てない曲はYoutbeでOPを延々とリピートしたりしてました。最近Spotifyリンク~past and future~をリピってます。この業界消費者に懐かしさを感じさせてやろうって意図が込められているのが強く伝わってきます。その気持が嬉しいです。」

2023-10-21

[]ヨコオタロウクライスタデレクターの対談

ホッテントリにあったファミマがのやつ

もともと同人ノベルゲー作っててエロゲー就職選択肢にあったのねってところで、

クライスタのシナリオライターに久弥を選定した理由と、

キャラストーリーが一昔前のエロゲーチックだった理由と、

アクションゲー、探索パートアセット組み合わせだけに近いつまらないものになった理由がわかった気がした

おおもとがヨコオのDODってのとはギャップがある気がしたけど

まあノベルゲーメインだった人間アクション作るとこういうつまらものになるよなってのが

そういう意味だと世界観全振りの日本一ソフトウェアのドクムスメとも似てたな

アクション探索ゲーのアセットで多分あるんだろうなこういうテンプレ

あ、あと収穫としては新宿EDとある歌姫が出てくる予定だったって設定資料集でぼやかされてたのが浜崎あゆみだったって明らかにされたのが個人的には収穫だったな

当時歌姫っていっぱいいた気がするから誰かわかんなかったか

実はもう前にどっかで言われてたのかもしんないけど

2023-10-17

アニメ SHOW BY ROCK!!(初代) 見た

周辺知識無しでアニメだけみました。

う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。。。

アニメ

わたくし、音楽アニメ(ぼっちとかけいおん)を嗜まないのでよくわかりませんわ。

 

音楽とは何ぞや

この世界では音楽が全てで、ここの生き物というかミュージシャン音楽スキルはもとより演奏で観客を魅了して観客からなんかクリスタルパワーを受け取って自分クリスタルを強化しよう!って話だったと思う。

んで横道だけどこのクリスタルっぽいのが感情と連動してるから濁ったら闇落ちするソウルジェムみたいな演出ね。

音楽上手くなる→演奏で魅せる→クリスタルキラキラー。。。で?

忘れちゃったのかもだけどだからどうしたのと。なんかそこから先が広がらない。

多分戦闘力が上がるんだと思う…。

アニメ作中じゃあこのクリスタルっぽいのは初登場を除いて闇オチ浄化ぐらいにしか使われないのよ。

バンドも有名になりたい、いい音楽を届けたいみたいな動機で。観客からパワーもらいたい!とかパワー枯渇して死にそう。。。とかもない。

単純に観客の盛り上がりのパロメーターなのか?となるけどそうでもなさそうなの。

これだけ観客の心(クリスタル)を奪った!とかないない。対バン投票というしごく現実的な数値で決せられる(まあネット投票もあるから現場クリパオンリーにはできないだろうけど)

 

じゃあ戦闘力アップパワー要素だとしたら?この仮説もねー。

モンスターとのバトル展開もありますからね、ピンチに陥ったら演奏を始めて、観客のパワーをもらってパワーアップ!これが俺たちの音楽の力だ!

・・・これもない。なんならバトル展開は異次元につれさらわれてバンドマンだけで展開するから音楽の力は自分たちだけにかける自己バフだから

ついでに言うとめちゃくちゃ支持されてるわけでもない知名度低いシンガンクリムゾンズがモンスターを倒しちゃったかマジでクリスタルガンダムSEEDの種並みに無くてもいい演出

主人公シアンも悪を倒すために求められてるのは音楽スキルの向上で、バンドの絆とか知名度アップでもないんだよね。

 

致命的なのが最終回ラスボスをどうやって倒すのかと思ったらシアン覚悟きめたら衣装が変わって弦を弓に見立てキューピッドアローシュート!

っておい!

それはないでしょ。音楽の力0かよ!

結論しましては、演奏スキルが高ければ強い。

あの世界は、音楽世界は、知名度バンド人気は副産物演奏スキルのあとからついてくるものなのでしょう。きっと。弱肉強食やね。

 

 

それとそもそも音楽演出についても、尺がないとはいえ数十秒の演奏シーンでバンドの魅力を紹介・あるものとするのは厳しく感じた。

このアニメ主人公は?

と聞かれたらシンガンクリムゾンズとこたえるでしょう。

主人公たちと所属が同じで、最初ガールズバンド以外に女性向けのこういうバンドもありますよー的なモブキャラたちだと思っていました。

しかしかし各キャラ非常にキャラが濃く、メンバー間の関係性もすっかり出来上がっている。鉄板の流れが複数あり、さらドラムのロムはスター性抜群のシュウ☆ゾーとなにか因縁が…。

と盛られに盛られまくっている。12話という単話数のなかでシンガンクリムゾンズにそんなに尺を使うのか!?とびっくりした。面白いからOKなんだけどさ。

画風がパロディで変わる演出とかも多用されて、製作の愛といいます優遇されてるといいますか。バンドメンバーでダークモスターを倒す展開も本来主人公たちがやる話だったし主人公メンバーが闇オチ脱退する前にシンガンクリムゾンズが先に同じく闇オチ脱退する話をしちゃったから薄まっちゃうよね。

とかなーり主役を差し置いて前面に出ていた彼ら。サンリオのメインターゲット層を考えればガールズバンドアニオタを釣る撒餌で本命の主顧客には彼らをお出ししたかったのだろうか。男性にも受けるだろうし再度言うけど面白かったかOKなんだけどさ。

うっすらプラスマジカ

そんなシンガンクリムゾンズのあおりを受けに受けた我らが主人公シアン所属するプラスマジカ

彼女らは相対的にかなーり薄くなってしまった。

正直に言って、彼女たちって練習以外なにかしてた?

オフのシーンがほとんどなくて、大体のシーンが上手くなってるのか(音的に)わからないバンド練習の場面ばっかり。

シンガンクリムゾンズはラーメン食べにいったりしてるし(食事シーンや就寝前の話し合いとかはあるけど)、そういう休日に街に遊びに行く4人ないし二人のシーンとか入れてくれないとキャラ間の掘り下げができない。

どうしても社長に集められた4人の職業的バンドイメージがある。初期はそれでいいけどそれは打破して打ち解けるためにある壁なのに、なんか練習シーンだけでどんどん仲が良くなっていって感情がついていかない。(レトリー回はその仲良くなるための話だったのだろうけどそれだけ?)

シアンに一目ぼれしたレトリーはともかく、同じく隠し事してるモアや踏み台のつもりが情が移っていくチュチュはもうちょっと丁寧に描写してほしかった。

チュチュなんて天才が加入したバンドのまとめ役としてリーダー張ってたまあまあの才能な初期キャラ。きっと主人公の才能の輝きとそれでも(天才はおっとりor引っ込み思案な性格から)リーダー・ひっぱり役しないといけない苦悩で鬱屈していくっつー初登場からなんとなく見えてるシナリオじゃん?

それが前述したけど闇落ちがシンガンクリムゾンズにさき越されるわ、その展開も一話と前話ラストちょっとで済まされるわ、扱いも闇オチして抜けます宣言メンバー演奏言葉浄化となんの盛り上がりもなくその場で一瞬で解決する始末。あんまりだよっ!あげくラスボスからチュチュを堕としたのは余興あつかい宣言されるしよぉ。

 

バンドとしてもライブ数が少ない。対バン2回にシアンが突然抜けたフェスは…3人でやったんか?それとラストの大フェスか。

まともなのは対バン2回で、最初と終盤だからその中間は(実績無しと審査されるぐらい)なにもないんだわよ。

ライブの喜びや観客との関係性とかが薄い。それでいて繰り返される練習部屋のシーンでメキメキ腕前は上昇しているらしい。

ラストの対ラスボスでもシアン以外なにするわけでもなし。

正直、なんで居るの?シアン音楽スキル上げるだけならソロデビューでもプラスマジカ以外でもいいでしょこれ。

チュチュ踏み台扱いしてましたって白状しても視聴者自分だってそう思うよ。アニメで登場した全バンドで一番メンバー関係性が薄いのがプラズマジカだと思う。シュウ☆ゾーにくっついてるだけのツインズとどっこいどっこいよ。

 

シアン秘密を打ち明けたメンバー結束の合宿回も正直、シンガンクリムゾンズに取られて印象薄い。あの話でそこまで劇的に進展したかなぁ。そう感じなかった自分が変でそれ以降のずれの原因かなぁ。

 

最終的にシアンシュウ☆ゾーとダル太夫並の実力になれたのかもよくわからなかったし。

ラスボス何がしたいか不明

キング幽閉して曲書かせる(キング自体不要)

ダークモスターでなんか実力あるやつ襲ってさら

最終的には(キングを除いて)トップの実力を持つシアンシュウ☆ゾーとダル太夫を組ませて音楽世界音楽の力で支配する

そのために三人はダークモスター自分で襲う?成功してたらのち洗脳か。(キング新曲を使う?)

 

アニメから話に区切り必要だけどイマイチ何がしたかったんだって話よな。

ラストは作らせた新曲主人公たちとの音楽バトルになるかと思ったらまさかラスボス物理襲撃。対して主人公たちはとくに音楽の力もなく撃退

最初からラスボスは誰か経営陣はわかってたけど野望を打ち砕くにはフェス音楽勝負だー!となってたわりには音楽要素が薄くてですね。

ボスも序中盤まごまごしてたのは新曲待ちかなと思ったらそうでもなくて、そもそもなんでキング新曲上梓しちゃったんだよってのも謎で。

まあシアンリアル世界からこっちに来るためだけの舞台装置だったなという所に評価は落ち着いた。別に田舎出身でひたすらフェストップを狙う話でもよかった気もする。

あれだね、音楽世界音楽生命体って設定がひたすらふわっふわしてたのが悪いわ。世界描写が足り無すぎてそれがボスの野望にまで悪影響でてるわ。

SD形態シーンがやや不評

この世界の住人ミューモンはケモミ形態からSDサンリオ系二等身になれる(ただしくはテンションが上がると頭身が伸び擬人化するらしい)んだけど、演奏中や戦闘中SD状態3Dで描かれるんだよね。

SD形態可愛いし口がなくなるから演奏形態なのに口パク不要と省力化できてほかに力を入れるかな~と思ってた。

ん~しかし目を惹くほどすばらしい映像はなかったかな。達磨は好きなんだけど。製作ボンズじゃなくてStudioGOONEYSってところらしい。SDキャラはよかったよ。EDも好きだし。んーまあ、TVアニメならあんものか。こっちが意気込みすぎた自覚はありますしか戦闘中が観客とかもいなくてとても寂しいんだよね。華やかな世界なのに3Dであの寂しい風景なっちゃうのはねー。対比にはなってるけど省エネイメージ。まあディバインディングドライバーと捉えることにしよう。

レトリー好き

あざといのに負けた。最初は引っ込み思案の主人公バンドに同系統コミュ障を入れるの!?とびっくりしたけどいきなり一目ぼれしだして脳を焼かれた。

プラズマジカ日常シーンを増やせという要請レトシアのためにある。

ただし!水着シーンで胸を盛りすぎたのはゆるせねー!もっと平らいはずだろうがよぉ!


結構期待値高めて視聴したものの、さほど振るわなかったなぁ。6話までじっくりやって、後半はっちゃけていく可能性を(マイメロとかから)考えてたけど、しごく全うに進行してしまった。1クール複数バンドを顔見せさせて、各サブバンドも主要キャラ1人に絞ってキャラ立たせて、としても忙しかった。そのわりにシンガンクリムゾンズが尺をとって…。と各話は悪くないものの1クール通しての構成は甘い気がした。(ウワサノペタルズもこれ書きながら調べて初めて知ったけど前提知識無しだと知らん田舎モブ時間食われただけで邪魔しかなかったし)

世界キャラの魅力もだいたい底打ちしたか、続きを見たいとは今のところ思わない。

全編3Dで動くアニメならちょっとみたいかも…?ケモナーには物足りないかもしれない。余談だけどOPラストカット巨女っぽく感じる。需要ありそう。

  

なんだろ、アプリ知ってる人向けのアニメだったかな。無勉強で入るのはもったいない作品だと思うから、予習をオススメします。そういった意味でも自分スマホゲーしないから2期以降はやっぱなしかな。

2023-10-16

エッチ気持ちが湧き上がらないので助けてほしい

なんか何見ても「ヤりたい!」という強い気持ちが湧き出てこないんだ…

AV見てもエッチ漫画読んでもパラパラっと何も考えずに流してしまう。

これが俺のEDの原因だと思うんだけど、解決策が見つからないんだよね

誰か助けてくれ!

2023-10-15

アニメ感想を書くよ

https://anond.hatelabo.jp/20231013162728

 

増田ですげーいっぱいアニメおすすめしてもらったので、これからちょっとずつ見ていきたいと思うよ

本当に見るの遅いので、期待はしないでください。

 

 

アイドルマスターミリオンライブ

今日トランスフォーマーのあとテレビつけっぱなしにしてたら始まったのでちょうどよかった。2話だそうです。いつもならキングオージャーちゃうとこなので、たまたまでした。

これたぶん全部3DCGでやってんだよね!?凄くない!?ほとんどのシーンで2Dで描いてるようにしか見えないんだけど!!!いやーまじで、遠くへ来たなーと思いましたね。最初にこう言う系の絵で衝撃受けたのはフレッシュプリキュアEDだったか……もう放送は15年前ぐらいですか……

社長とか男の奴らはたぶん手を抜かれてて、動きが3DCGらしいヌルピタッとした動きをしておられましたね。まあ良いんじゃないですか。必要からいるだけの存在ですからね。3Dモデルもいらなかったんじゃないですか?書割りでいいよ。いなくてもいいんだろ?

お話の感じは、まあこういうもんですよねという感じです。私にとってはかなり無味に近いですね。

ライブの途中でなんかキラキラーって衣装が豪華になるのはプリパラみたいで見ててきれいだなあと思いました。

あと天海春香とかが出てきてくれたのでレジェンドライダー!!!と思って熱い気持ちになります採石場の山の上に1号が駆けつけてくれるやつね

これは文句なんですが、プリパラとか見てても結構思っちゃうやつで、なんか、心の動きが綺麗すぎるんだよなあ!まあ綺麗なのは良いんだけどさ。なんかセリフ聞いてても退屈なんですよ。他のことしたくなっちゃう。そういうの含めてなんかチンタラしてんなって思っちゃうのかな。丁寧にやってる割に、なんか予想外のことが何にもないっていうか、まあそういう感じがしちゃう

あと全然関係なくて恐縮なんですが、フレッシュプリキュア最初ED、今見てもめっちゃくちゃに可愛いですね……すごいわ……前田健は死んだんだっけ……

ブレイベストウォリアーズ

YouTubeで見られるのが気楽。1話5分だし。9話?ぐらいまで見ました。キャットバグかわいい字幕だとずっと集中して画面を見てないといけないので疲れますね。セリフもすごい多いからね。

すごいスピードで話が進むので楽しい。進んでいく話のそのほとんどはワケわかんねえんだけど

あとまあキャラクターかわいいからね。かわいくてワケわかんないものでずーっと埋め尽くされてるのが気持ち良いのかなあ

そういうワケのわからんものに埋め尽くされてる中に、恋愛感情とか、子供時代からずっと一緒にいるけどまだ言ってないトラウマとか、両親との関係性とか、そういう「わかる」ものが埋め込まれてると、なんかすごいエモを感じちゃうのかなって思いました

とにかく終始ずっと軽薄なのがいいんだよな。けっきょくこういうのが僕は好きなんだろうとは思います

 

 

これから見る予定のやつ

今数えたらあと89個もあったわ。たぶん一生かかるな。また見たら言うね!!

ダイナミックコード

グレゴリーホラーショー 

Show By Rock

Show By Rockましゅまいれっしゅ

おねがいマイメロディ

ジュエルペット

美男高校地球防衛部LOVE!

OBSOLETE

SSSS.GRIDMAN

DYNAZENON

アルドノア・ゼロ

忘念のザムド

ニンジャバットマン

プロメア

KING OF PRISM

てーきゅう

オッドタクシー

リヴァイアス

ガンダム00

ビルドファイターズ

ヨルムンガンド

バーディウィング

カウボーイビバップ

灰羽連盟

攻殻

ガンドレス

剣風伝奇ベルセルク

サマータイムレンダ

天国大魔境

RWBY

ダンタリアンの書架

グレンラガン

ストレンヂア 無皇刃譚

レヴュースタァライト

けいおん

トップをねらえ!

フリクリ

蛍日の社

夏目友人長

SPY×FAMILY

鉄コン筋クリート

星方武侠アウトロースター

呪術廻戦

サイバーパンクエッジランナーズ

獣旋バトルモンスーノ

舞HiME1期

今、そこにいる僕

バッドガイズ

長靴をはいたネコと9つの

ヒロアカ

アンデッドガールマーダーファルス

Vガンダム

ケムリクサ

GREAT PRETENDER

巌窟王

ガルパン

サイコパス

メイドインアビス

ソルティーレイ

終末のイゼッタ

スプリガン(1998)

劇場版エスカフローネ

まどか☆マギカ

キディグレイ

宇宙のステルヴィア

パワーバフガール

羅小黒戦記

パトレイバー

BLAME!

TRIGUN STAMPEDE

バズ・ライトイヤー

妹だけど妹じゃない

MIND GAME

フリクリ

ロングウェイ・ノース

BECK

NANA

蒼穹のファフナー

イヴの時間

アイの歌声を聴かせて

コップクラフト

王立宇宙軍オネアミスの翼

エデンズボゥイ

The Midnight Gospel

トランスフォーマー シージ

ゴジラシンギュラポイント

雲のむこう、約束の場所

南海奇皇ネオランガ

スパイダーバース

2023-10-07

anond:20231007155932

そういえば昔は映画館行っても、ED流れ始めたら席立つ人が多くて、最後まで見たいけど出たほうがいいのかなみたいな流れだった

最近EDも完全に終わってから席立つ人が多くなったと思う

なんで?

EDまで見るのがマナーです、みたいなマナーが普及した?

2023-10-04

韓国webトゥーンネットミームが目立つ理由

韓国では日本漫画単行本あるいは海賊サイト、近年ではネイバーシリーズという電子書籍の単話売りアプリで読まれるため、「雑誌」や「出版社」という概念希薄である

そのため銀魂などジャンプ漫画ドラゴンボールワンピースネタが出てくる、

講談社系の漫画で「ざわ…ざわ…」する、

久米田康治藤田和日郎をいじる、

フリーレンが「暗いよ怖いよー」と言う、

…といった「内輪ネタ」の文脈理解出来ず「誰でも使ってよい共通ミーム」と勘違いしてるフシがあるわけ。このため日本人読者としては非常にチグハグというかリスペクトのない印象を受ける(個人の感想です

というかそもそもwebトゥーン自体「挑戦漫画」というジャンプルーキーみたいな投稿サイトから昇格した漫画家が多いので、半分白ハゲ漫画みたいなゆるいノリがいつまでも抜けない。韓国漫画家は雇われなので、問題になったらその時は切り捨てて別の人にすげ変えればればいいだけだし。

ちょっと面白いのが日本ではあまり有名ではない漫画韓国ではミーム画像韓国語では짤と呼ぶ)になっている場合がある。

例えばこちら、はてなでもホッテントリ入りしていた梶原一騎の「人間兇器」でのひとコマだ。(うまくリンク貼れないのでコピペして読まれたし)俺が知らなかっただけで、ふたばとかですでに有名なネタだったらごめんなさい。

https://namu.wiki/w/%EC%9D%B8%EA%B0%84%ED%9D%89%EA%B8%B0(%EB%A7%8C%ED%99%94)

汎用性が高いので韓国ネットでは非常によく見かける。日本では見たことないのでマジで知らないんだが、元のセリフも「かわいい」って言ってるの?

ちなみに盗作問題話題沸騰の「かぐや様は告らせたい」も「こんにち殺法」が「안녕하살법(アンニョンハサルボッ)」と翻訳されミームとして爆発的に流行たことがある。あんまりアニメとか詳しくなさそうな韓国から普通に送られてきて驚いた。アンニョンハ「セ」ヨのsと「殺」法(韓国語ではサルボッ)のsが掛かっているため非常にしっくりくる翻訳となっている。韓国ローカライズの傑作のひとつと言えるだろう。なおかぐや様はアニメ化しているので움짤(動く짤=GIF画像のこと)も豊富にある。

この盗作webトゥーン制作会社YLABの創業者は「新暗行御史」でブイブイいわしていた尹仁完という漫画原作者である日本雑誌サンデー系列であるエコシステムにどっぷり浸かって雑誌特有内輪ノリも十分に理解していたと考えられる。現在サンデー本誌で「スーパーストリング異世界見聞録」を元気に連載中だ。そんな人物の元にいながら(今は売却してんのか?詳しくは知らん)「社としては知らんけど、なんか担当者やらかしたようです。もう処分したんでヨロ」みたいなこと言われて連載は中止。さすがにネームまるパクリはやりすぎ(日本だったら裁判沙汰だぞ。「小悪魔教師サイコ」みたいに)なのでざまあみろという思いもある一方、経験の浅い漫画家がミームの延長みたいなノリでつい軽い気持ちで…という可能性も十分にありそうなので、うーーんそれってトカゲの尻尾切りなんじゃないの?その辺研修とかちゃんとしてたの?と複雑な思いを抱かざるを得ない。彼らは今後生活どうするんだろうか。自業自得とはいえリスペクトを忘れた者の末路はいつも悲惨だ。恐ろしい恐ろしい

2023-10-03

フリーレンのアニメ見た

https://anond.hatelabo.jp/20230928203841 の続きのような

 

原作見てない人から派手な話じゃないよと報告受けたので、じゃあ見ようかと

 

OP始まった瞬間の瞬間凍結やばかった。

YOASOBIがやってるのはブクマで目に入ってしまってたので覚悟はしてたのだが、事前情報仕入れてなかったら辛すぎてOPの途中で視聴中止してた。

こればかりは先にワクチンで耐性つけててよかった。

歌詞や曲は耳というか脳がシャットアウトしてたが曲のリズムに合わせてのカットテンポの速さもマジきつかった。

いやーいくらアニメOPの定番とはいえ勘弁してよー

(ただしOPで作画枚数ケチってた気配を感じたのでちょっとだけ警戒感薄れた)

 

一方、目に入るスタッフ名が思ったよりマシ? マトモでは? マッドハウスでも良い方のマッドハウスっぽい? となり、最後に出てきた監督名でこれなら無難で行けそうってなったのでホント救いだった。

これがMAPPAだったら無駄に過剰な付加価値押し付けてきそうだったし、地方スタジオ名売り込み系も似たような高コスト押し売りするし、かといってシルバーリンクまで行くと下品を隠さなくなりすぎなので、ほどほどに抑えてくれそうなときマッドハウスならかなり事故率低そうと思えた。カネ貰えるから書き込み作画を豪華にしたがる劇場版病はアニメ作品の価値を下げると思ってるので。

紙芝居こそがジャパニメーション本領なんやで。

 

さておき本編。

金ロー時間枠とか劇場版みたいな高コスト作画を警戒せざるをえなかったが、箱を開けてみたら金と時間はそれなりにかけつつ省略できるとこは省略してる絵があり、普通のTVアニメの豪華版ぐらいなとこで収まってて安堵のため息を深くついた。

安いといっても髪の毛とか高いんだけど。そのぶん動きは抑えてるし、クヴァール戦もちゃんと盛り上がらずに一瞬で終わらせてるし、勇者のバトルもエフェクトだけで変にアクションつけたりしないし、「フリーレンアニメ化したときやられたらキツいとこ」は全部回避してくれていた。いやほんとアニメスタッフありがとう。このあとシュタルクが出てきたらバトルが派手になったりするんだろうか。斧を高々と振り上げるぐらいはしてもいいけど、あんま長時間バトってくれるなよ…

 

シナリオは、そういやフリーレン最初は泣いたんだっけ忘れてた。

海岸清掃まででフリーレンの話はいったんまとまって、フランメの示唆で新しい旅が始まる。ここで「完」ってつけてもいいんだけど。

続きますよね。

ここから先の整理をどういう方向に持ってくのかは判断分かれそう。

 

岡本信彦良かった。昔のイケメンほどよくカルいけど芯のとこは軽くない。

スレッタはスレッタより全然いいのでこっちが役名履歴代表作になれ。

 

EDは……OPよりおとなしいかもしれないけど、さらに抑えめでもいいぐらい。

 

その他。

スポンサークレジット横のテキスト銀魂を思い出すので辛い。

フリーレンにかこつけた謎のまとめ記事が事前にやるだろうなと予想してた、ほぼフリーレン関係なく稼ぎたいだけのお題選び。

検索邪魔しかならない。辛い。

過去歴史?)改変SF人類まるっと別種族に乗っ取られちゃう感じの

かの有名な「ドラえもん」というSF日常ギャグマンガに「のら犬『イチ』の国」というエピソードがある。

のび太が拾ってきたノラ犬に知性を植え付けて過去のどこかの土地で、捨てられた動物の国を作らせて問題解決、というあらすじだ。

このエピソード、昔からなんとなく苦手で、知性をもったイチの描写が怖かった点も大きいのだが、そのまま歴史が進んだら人類社会誕生しないんじゃね? という妄想に発展するのも大きいな、

と考え直していた。

そうすると、特別ドラえもんが好きというわけでもないが、「ガラパ星から来た男」も似たような部分がある。

または「パラレル西遊記」もちょっとばかりではあるが、似たニュアンス描写があることに気づいた。

このテンプレート、好きなんですかね、藤子・F・不二雄は。

さて次の段で、他の作家作品はどうかなー? と進んだのだが、たまにSFを読むくらいの自分には、ほぼ全然これが思い当たらない。

というわけで、掲題のとおりなのだが、過去を改編するタイプSFで、そもそも地上に人類種がまったく、あるいはそんなに反映しなかったってタイプ作品、なにかありますかね。

詳しい人がいたら教えてください。なんでもしまから

追記

はじめて増田記事を書いて誰も読んでないかなーと放置してたらメッチャ反応してくれてました!

ありがとう!やっぱ増田SF に限る! 以下、自己満足レスです(主に作品について)。

はじめて増田記事を書いて誰も読んでないかなーと放置してたらメッチャ反応してくれてました!

ありがとう!やっぱ増田SF に限る! 以下、自己満足レスです(主に作品について)。

srgy 条件に合うかわかんないけど、ジーダイバー(の前半)は人類存在しない歴史に改変しようとする 齧歯類進化した種族を、主人公が阻止しようとする話

他の方も挙げてくださってましたが『ジーダイバー』。アニメか! おもしろそう。世代にはあたっているハズなのに記憶がない…。ありがとうです。

mujisoshina 過去改変とは違うが、火の鳥未来編で電子頭脳による核戦争人類が滅亡した後に、知性を持ったナメクジによる文明が発展してしまう話は記憶に残っている。

未来編も多かったですね。やっぱり異種の文明なりが発展するというのがインパクト強いのかな。

kotetsu306 過去改変で人類存在を無かったことにしようとしてくる異種族と戦うお話なら、小川一水「時砂の王」かな。小林泰三短編「時空争奪」もSFホラーで良い

「時砂の王」そんな感じなんですね。読んでみます小林泰三も触れたことないんで、これを機に…。

tune2011 スズダル中佐犯罪栄光過去に知性持った猫を放して進化させて現代人類駆逐させるよ。

コードウェイナー・スミス名前は知っていたがこちらも未読。リストに入れておきます

aaa_too_zzz エブエブみたいな平行世界マルチバースものなら人間ちょっと違う生物繁栄していたり、まったく生物がいない世界が描かれることはよくある

「エブエブ」避けたんすけど、そういう描写があるんですね。確かにマルチバース系だと可能性のひとつみたいな感じで出てきますな。

kei_mi ちょっと要望とは違うが『虚構船団』の第2章を読んで欲しい。

虚構船団』第2章いいですよね。第3章の落差がまたいい(第3章がいいとは言ってない)。

donovantree 過去改変とは違うが猿の惑星元ネタなんじゃないかな。ドラえもん連載まえの1968年作なので

こちらも挙げてくだった方が多いが、やはり「猿の惑星」のインスピレーションバリエーションはありますよね。

x100jp 『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』は、"地上の覇権を争う五種族大戦が、人類勝利に終わった時代。だがその世界は、少年カイの目の前で突如として「上書き」された。"とのこと。

これ! 最近は追ってないですが、よい(よかった)ですよね。

nomitori アメコミだと、征服者カーンが毎回毎回そういうことしようとしてアベンジャーズに退けられているな…。もっと上手くできたやろって思ってしまいがちなのでこの手の話はあまり好きでない。

アメコミなるほど。「やりようあるだろ」という感想を抱きがちなのもわかります

IvoryChi 人類の大半が「変わって」しまった話ならSCP-3936【職務に忠実であれ】がいいよ。非人間型とされる生き物の特徴が明らかに普通人間なのがこわい

SCP というコミュニティを知らなかったです…。こわい…。

kotaponx 過去改変というか未来から過去を改変するためにやってくる……といえば、スティーブン・バクスター時間的無限大かな。ジーリークロニクルの中では一番好き

こちらは作家作品も知らず。ハヤカワ文庫で95年の作品ですか。ありがとうございます

zeromoon0 その流れなら「竜の騎士」を外しちゃいけないし竜の騎士をなかったことにして新恐竜を「恐竜映画3作目」とかほざいたドラえもん公式を私は許さない。

他の方も挙げてくださっているが「竜の騎士」は、「それでも恐竜は救えなかった」からの反転がキモだと思っているので、入れませんでした。「新恐竜」の元ネタの贅沢さに比べた完成度はね。祈りましょう。

wdnsdy 未来現代だけど、漫画「BLACK BRAIN」が未来人類種の覇権を賭けて現代(連載が90年代なので90年代)の主人公が無理矢理戦わされる話。ただしかなり人を選ぶエログロ作風。正直人類覇権取る世界もどうなんだと思う

こちらも作品を知らず。ありがとうございます。「正直人類覇権取る世界もどうなんだと思う」いいですね。

azumi_s ソシャゲの「ブラック★ロックシューターFRAGMENT」がわりとそんな感じ。世界線が爆発的に分岐した影響で知性を持った野菜支配する世界とか色々出てくる(そんなんばっかではないが)

へぇー、あのゲームってそんな感じですか。ソシャゲストーリーの都合上、マルチバース取りがちですね。

AKIMOTO まだこれからだけど「創世のタイガ」が鬱エンドやるかも

しかに『創世のタイガ』もこの気はある作品ですねぇ。いまはWebだけでしたっけ。

Arohn_A 過去改変でゲッター線を無かったことにすれば爬虫人類地球支配者になるのだ的な話はちょっと違いそう

いや! まさしくそイメージです! 思いついてたんですが、ゲッターちゃん補給したことなくて…。

dada_love FGOの第二部がまるっとそんな感じなのでおススメ

FGOもそんな感じなのかー! でもFGOは多分やらない…。ありがとうございました!

hisamura75 案外思いつかないな。読んでないけど豊田有恒の「ダイサウル作戦」とかそうかな?

豊田有恒もこの手の作品を書いているんですね。あとはやっぱり恐竜系は多いか

Re-birth 改変じゃないけど地球の長い午後は植物に乗っ取られ地球

地球の長い午後』ってそうなんすね。たしか話題趣旨から外れるけど、これはかなり読みたい。

Machautumn パラレルワールドものなのでちょっと趣旨と違っちゃうけど、ロバートJソウヤーの『ホミニッド-原人』はネアンデルタール人支配する世界の話だったはず (未読なので作品評価は控える)。

一緒に読みましょう!

cl-gaku ネタバレになりかねないやつもある気がする

しかに! すみません

hasiduki 順列都市だね!!!!!!

イーガン、読んだり読まなかったりですが、『順列都市』(積読)ってそんな! ありがとうございます

oknhrk 少しズレるかもだけど、46億年物語という古のゲーム面白かった。

これね!

tcmsc 『アーロと少年』『サウンド・オブ・サンダー

ありがとうございます

bokukanochat 銀魂が思い浮かんだ。いい設定だよなぁ

これもいくつか挙げてもらったけれど、そういえばそういう設定だったですね。江戸時代の改変モノは割と面白いですよね。

tomoP ネタバレなっちゃうけど、『Holy Brownie』では一番最初ホモ・サピエンス分岐した個体を殺しちゃうことで人類絶滅する。その結果の世界が『エクセル・サーガ

六道神士。すんなり読めるときと入り込めないときがあるんですが、なるほど。機会を探してみます

hate_flag 地球人はじつは侵略者で、原生地球人たちは海底に生き残っていたというのがウルトラセブンの『ノンマルトの使者』(そして海底も侵略ちゃうんだ地球人…)

やっぱりウルトラセブンは避けて通れないんですね…。ありがとうございます

rider250 ちょっと趣旨が違うけどバクスターの「タイムシップ」(ウエルズの「タイムマシン」の続編)で時間旅行ポンポンできるようになった人類恐竜時代より過去に遡って月まで開発してしまうのは壮大だったなあ。

月の開発! ちょっと趣旨と違うけど読みたい!

pptppc2 ブコメで出てるクロノトリガーの数あるマルチEDの一つ「恐竜人が支配した世界」は、実は続編のクロノクロスでかなり重要役割を持ってたことに驚いたよね。気になる人は是非クロノクロスプレイしよう!(ダイマ)

クロノクロスやりたくなっちゃうじゃない…。

HiddenList パラレル西遊記は F先生による大長篇はない もとひら了さんの脚本だっような? ちがったけ?

もとひら先生はほんとうにすごい!

otation SIREN2永井最期かな

ちょっと変化球気味な気もしますが、たしかに!笑 永井永遠に

kou-qana ちょっと違うかもだけど「天のろくろ」は…うーん、全然違うか。「今・この現在」が、なかったことになる感はあると思うけど進化レベルではない…。パラレルワールドものにはありそう。

参考にさせてもらいます

IkaMaru 草野原々『大進化どうぶつデスゲーム

割と最近作品なんですね。これも興味があります

Arturo_Ui 『星を継ぐもの』とか『さよならダイサウルス』は、増田の求める方向性とは違うんですかね。

星を継ぐもの』も似たようなニュアンスでしたよね(うろ覚え。『さよならダイサウルス』ありがとうございます

LuneC EDF6は人間滅んでこそいないけど滅ぼそうと改変してくるやつと戦ってたな

これSCPですか?

ytn 鉄人兵団とか、竜の騎士とか、空の王国とか、長編は割とそういうニュアンスのある作品多くね?

やっぱりこのギミック好き(使いやすい?)なんですかね。

debabocho 意外と難しい。ソウヤーの『ホミニッド』は人類の代わりにクロマニヨン人文明の主役として進化したパラレルワールドと行き来する話だけど、歴史改変じゃないし乗っ取られるわけでもないからなあ。

えー、でも内容おもしろそうですね、ありがとうございます

aubergine ぱっと思いついたのがケルベロス第五の首。人類まるっとではないし改変してないけど。

ジーン・ウルフも読んだことなくって。ありがとうございます

ROYGB 親殺しのパラドックス種族版と考えれば昔のSFでありそうな気はする。新しい方のスタートレック映画で、過去に戻ったボーグによって全人類ボーグになってしまい、それを阻止するのがあった。

スタートレックも押さえてそうなネタですよね。新版ではあると。

worthlesswaste 南Q阿伝で、侵略者過去改変による地上支配を試みるというエピソードがあった記憶

しかに! そういえばそうでした! 光永康則藤子・F フォロワーですからね。ありがとうです。

demcoe これこそ鳥人体系でしょ。マンガ神様手塚治虫信じろ

鳥人体系』未読! 家に帰ったら読みます

tanukipompoko 侵略者未来人なのでちょっとずれるけど田中啓文の「忘却の船に流れは光」

なるほど。ここまで挙げてもらった作品でも侵略側がっていう視点は少なかった。ありがとうです。

homarara 別種族ではないけど、『モンゴルの残光』は歴史が変わった結果今の歴史になる話。

うぅーん。これもおもしろそうですね。しかモンゴルを軸に。

aoiro-cake 小松左京の、果しなき流れの果に。は目的乗っ取りとはちょっと違うか。

これはね、そうですよね。『創世のタイガ』の元ネタのような気もします。小松作品だとややズレますが『ホムンよ故郷を見よ』は似たような驚きをくれますね。

anond:20231001182838

自分感覚意見だが週一だと配信は逆にOPはほぼ必ず見る、EDも大体見てる。アバンはともかくいきなり本編始まんないで欲しいし、余韻に浸らせて欲しい。過去アニメを一気見する時は飛ばしたくはなるが必ず1回は見る。あとOPED聴くだけでそのアニメ世界に浸れるのは好き。

2023-10-02

OPEDも両方良いアニメって少ないよね。

anond:20231001184050

OP/EDは何回も使い回すんだから1話最終話で使わないとしてもコスト的な実質は1/10くらいになるだろ。

anond:20231001182838

心理的儀式

OPを見ている間に「ああ、先週はこんな内容だったな、今週はどんな内容なんだろう」と考えさせ、EDを見ている間に「ああ、今週分は終わったんだな。来週まで話から離脱しなければ」って思わせる。

無駄に重い作品とかで特に重要

そして連続して見れる状態配信ではあんまり意味がない。

ED後に少しシーンが入るような奴の場合逆に「来週まで意識を引っ張りたい」という意図がある。

アバンOP前のシーン)は「掴みギャグ」みたいに一瞬で話に引き込むための手法

anond:20231001182838

洋ドラみたいに1分以内の短いクレジットが好きだな。ゲームオブスローズとか、短いオープニングがあることで見始める気分と覚悟高まる感じあったし。

でも歌をセット売りするためのOP / EDはいらないな…

anond:20231002121811

90年代子どもだったんでうっすら覚えてるけど

OP,ED以外にも

「前週はどうなったか」(前週本編からの使いまわし)とかもなかったか

 

子ども心にこれも実質工程削減なんだろうなと思ってた

あとは予告編(来週本編を一部チラ見せ)もそうだよね?

 

anond:20231002115754

OPED無くして本編3分増やしたら

毎週今までよりも3分ぶんの工数がかかるってこと

今は毎週ed変えたりするアニメもあるし一概には言えないけど、少なくとも昔は工数削減としての側面があった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん