「フリーゲーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フリーゲームとは

2023-03-18

ソシャゲに月1万使うなら毎月新作ゲーム1本買うわ

パスで2000円払うならセール中のゲーム買うわ

無課金ソシャゲ遊ぶならEpicSteam無料配布ゲーや評価高いフリーゲームやるわ

ソシャゲわざわざやる奴ってマジで理解不能なんだが?

2023-02-01

anond:20230201194410

フリーゲームも絵も漫画も結局は宣伝力と運が無いと広まらないのよね

noteやらはてブやらに宣伝記事書くだけでもしてくれる人はガチ感謝されるからお前は誇っていい

2023-01-09

最近フリゲランキングは大作を選びがちで方向性を見誤ってるな

本来フリーゲームというのは強烈なアイディアによって産まれる未知なるゲーム体験の共有を楽しむものだ。

しかし昨今のフリゲ界で持て囃されるのはキャラクター性に頼り切ったダラダラと長ったらしいゲームばかり。

そんなもの国民RPGを作ろうと頑張っているプロに任せればいいわけだし、素人仕事ではプロ下位互換しかならん。

無料から許されるような狂ったゲームこそがフリゲ醍醐味であって、単に金のないもの無料提供される大盛りの料理にがっつくような場所ではないはずだろうに

2023-01-03

脳筋魔法使いは進学したい』のUIちょっと凄くない?

【ローグライト】脳筋魔法使いは進学したい|なす太郎|note

ウディコンで1位取ってフリゲ2022で9位のゲームなんだが、このゲームの親切さはちょっと凄いな。

マウス操作ゲームだけど画面のほぼ全ての情報右クリック確認できる。

ゲームってプロが作った8000円のですらまず最初は画面に表示されているもの意味を手探りで把握していく羽目になるんだが、このゲームはそれが全部右クリックすれば分かる。

能力効果、基礎ステータス意味、次に起きる事柄ゲーム側がユーザーの方に提示することを選んだ情報ユーザーが受け取れないことがないようにする親切さが凄い。

たとえばフロムソフトウェアゲームなんかは意図的に「ユーザー側が情報を受け取りきれないように仕向ける」という部分があるんだが、多くのゲームはそういう目的もなく「ユーザー説明していないアイコン固有名詞を使ってユーザー説明した気になっている」というコミュニケーションエラーが起きる。

このゲームは画面に出ている情報に対してユーザーが「え?これ何?」と思ったら右クリックすればすぐにその答が出る。

たとえば画面に表示されている盾のアイコンクリックすると「ディフェンス攻撃によって相手から受けるダメージが減る」という情報が得られる。

これによってユーザーは「アイコンでなんとなく意味がわかるけど、本当にそうなのかな?」という疑問を解消できる。

同じ意味を持つ情報は同じアイコンで表示するように統一され、プレイヤーが覚える必要のある情報自体圧縮されているのもありゲームユーザー間のコミュニケーションが極めてスムーズだ。

これがフリーゲームで出てくるのはちょっと本当に凄い。

そもそもフリーゲームってのはとっくに蛸壺化したマニアック世界になっていて、もうゲームオタクがより尖ったゲームを投げ合うマニアのための場所になっている。

から色んな要素が説明不足でも「つまりあゲームシステムと同じね」で受け入れてもらえる土壌があるし、分かりにくいときも「意味を調べるのも含めてゲームだよね」で許されてしまう。

結果としてフリゲは「ゲームに詳しい人同士の暗黙の了解」に支えられることに依存し、「実際にゲーム内で数字が動いているのを見て始めてその意味確信が持てる要素にまみれたUI」が常態化している。

だがこのゲームはそうして産まれコミュニケーションエラーユーザーの側から「これが分からないです」と確認に行けるようになっている。

こういったシステムを「ゲーム辞書」や「HELP」という形で用意するゲームもあるが、それらはゲーム内の全ての情報をいきなり網羅している中でユーザーがまるで図書館の中で調べ物をするように情報検索していく必要がある。

このゲーム採用した「分からない所、確証が持てない物を右クリックすると、詳細が得られる」というのは、それらの不親切さを排除し、「必要な人に、必要な時に、必要な量の」情報が与えられるちょっと極めて優れたUIだ。

ゲームは究極的にはコントローラーを通じての機械人間コミュニケーション、ひいては造り手の遊ばせたいゲームユーザーの頭の中にあるゲーム体験コミュニケーションであり、「この情報、この行為に対しては、こういった意味リアクションが発生する」というのがスムーズに行かないとチグハグになってしまう。

たとえばポケモンの新作は「店を出る時は十字キーの上を入れれば店を出られたのに、店を出た途端にカメラが逆になったせいで十字キーの上を入れたままだと出た店にそのまま入り直してしまう」という部分がUIUXの欠陥であると指摘されていた。

こういったことはプロであっても存在する。

UIというのはゲーム体験においてトップクラス重要なのだが、軽んじられることも多く、しかしそれによって損なわれるゲーム体験はかなりの物がある。

このゲームはそんなUI問題に対してキチンと問題意識を持って意欲的に取り組めている。

これがフリゲ出来ているのはちょっとマジで凄いと思った。

2022-12-29

AIのおかげでやらなくで済んだゲームたち

対人対戦系はオワコン

  

麻雀学生時代死ぬほどハマってた。

特にネット麻雀はやばかった。

  

しかし、AI麻雀で天下とったっぽい。

将棋と同じで、AIに勝てないゲームは、AIの教えをどう受けるかというゲームになる。

まり、対人勝負的なものも、「AIチートで終わりじゃん」とか考えて、やらなくなる。

  

あと、パズル系のゲームもやらなくて済んでる。時間無駄

対戦ゲームは、新しく出たゲームなら、やれるが、しばらくしたらAI解析で作業ゲーだし、修練する感じだとどこまでもAIに勝てないのがつまらない。

  

探索ゲーもどうかなあ

メトロイドヴァニアというジャンルが好きだが、攻略サイト見て進めてしまうため、じゃあ攻略動画でいいじゃんとなってしまう。

  

探索システムを覚えて、最初の新作業ドンドン出てくるのは新鮮だったりするけど。

すぐ飽きる。

なんか、観光地も3ヶ月も居たら絶対飽きるみたいな感じ。

  

ランダム生成ゲーもどうかなあ

風来のシレンとかの、ローグライグ系。

結局最適なプレイが出てしまい、飽きるなあ。

  

数学とか物理

結構、昔は趣味だった。大学院レベル数学物理もやってたし、大学院も出てる。

でも、これもAI攻略されるだろうなあと見てる。

  

人間生活変える系の発明とか

実は、今年、特許を1つとってみた。ロボット系で。

これは楽しそう。AIもむしろ来てほしいくらい、AIと一緒に人類盛り上げたい。

ECサイトも作ったし、売上とか出たら楽しいかもね。

  

昔、キュレーションサイトnoteで少しだけお金稼げたことがあって、それに近いかな?

  

マイクラ

マイクラはむっちゃ面白いね。

サブノーティカってのも、まあまあかなあ。

Outer wildっていう宇宙探索ループゲーもまあまあかな。

マイクラ系は結構面白い

  

プログラミング学習

AtCoderあんまり面白くなかった。

Udemy適当にFirebaseとか、AWSバックエンド処理覚えて、CRUDしてサイト作るのも覚えたしマネタイズまで行ったが、ノーコードとかローコード個人ならいいんじゃないかなあ。

プログラム系は、AIでそれこそ駆逐されそうだから、やる気出ないね

  

フリーゲーム

フリーゲームは、自分20年くらいずっと飽きない。

世界のどこかのリビドーが感じられるゲーム最高だね。

やっぱ、ゲーム人間が感じられるのが面白い

  

ホラー探索ゲー

SIRENみたいなゲームが出てくれればなあ。

ラーアートさんの作品とか惜しいんだけどなあ。

3Dゲーム制作ソフトは、UnityとかUEとか、結構進化していってるから、もうちょっとな感じ。

AIホラーゲーム作ったら凄そうなものできそうだからホラーゲームAIアシストでなんとかなるんじゃないかなあ。

2022-12-19

HSPつったらHot Soup Processorだろ!

ここにいるようなおじさん増田ならHSP2.0フリーゲーム作って公開したことの1度や2度くらいあっただろ!?

もうかれこれ20プログラムコンテストを続けている老舗のプログラム言語だぞ。

今年のコンテスト結果発表生放送には東方プロジェクトで有名なZUN氏がゲスト出演してたんだぞ。

2022-12-04

anond:20221203182959

ヲタっぽい意見だな。

そりゃ絵単体で商売するなら上手い・早い・安いより魅力的な絵になるのは当然だろう。

しかしな、AI絵のすごさ・恐ろしさってのは道具としての絵、手段としての絵の価値暴落することなんだよ。

たとえばいらすとやを例に出すが。

いらすとやイラストパワポブログ動画から街のチラシ、行政掲示まで、つまりオンラインからリアルまで世のすべての挿絵イラスト需要を満たしてしまった結果、カットイラスト価値暴落した。

AI絵でも同じことが起こる。

「絵がメインではないが、それなりの絵がほしいな、できればタダで」という需要AI絵は完全に満たしくれる。

web小説挿絵フリーゲームキャラクター動画サムネイルや背景、イベントフライヤー、あげればきりがない。

そしてきっと今はまだ絵が使われてない分野でも今後AI絵が使われていくことになる。

なにせ採算ラインをそのままに、新たな彩を添えて商品力をアップさせることができるようになったわけだから

というか絵がついてないものには何か物足りなさを感じるようになるかもしれない。

そのくらい「絵がついてるのが当たり前」になってる世界、絵が、AI絵が日常にあふれかえっている世界が間もなく到来するんだよ。

そのとき「人の描いた絵」の価値がどうなるか。

1円にもならない趣味の絵と、何千万、何億の価値を生むアートな絵に両極化する。

たとえるなら陶芸世界のようになる。

日常で使う皿は100均いくらでも買える、工場大量生産される、実質タダ。

そしてアマチュアがつくる皿はゼロ円、完全に趣味しかなく商売としては成り立たない。

一方、一握りのプロが作る皿には何千万の値がつく。

絵も同じようになる、必ずね。

2022-10-17

NovelAIとPixivの話

NovelAIメンテ中なので暇だから書く。日記的なものです。

自分個人としてはAIでのイラスト生成は肯定派。何より、長年絵を描き続けていてもずーーーーっと絵が上手くならず、もう勉強したり練習する気力も失った自分みたいなハンパ絵描きには神のようなツール

絵は勉強してもしても新しく学ぶことが出てくる魔境……流行の塗り、構図、描き方。人体は骨格から覚えろとかい初心者に辛いデフォルト知識。もう自分で絵を描きたくなんてねぇ!!!

趣味フリーゲームを作っていた時期があったんですが、AIイラスト活用すれば同人エロRPGとかも作れそうでワクワクしている。

新着埋めまくる問題

結論を言うと、一過性ではないかと思っている。

NovelAIという特定の絵柄、塗りが高品質に生成されるために現状は目につくが、新しい技術に乗っかりまくってる人はその内モチベ失ってやめるのでは?

個人的には、自ジャンルマジで人がいないのでAIでも品質が高ければありたがいんだけどさ……学習件数が少ないから上手く出ないんよな。

学習件数の多いジャンル必然的に人も多いので、木っ端絵師の中にAIが混ざっていくというだけじゃねぇかなとも思っている。

投稿の手ごたえ

自分新規アカウント作成し、AI絵の投稿を始めてみた。Twitterに乗っけてるだけだと日常ツイートに混じって後から振り返りが面倒だし、HDに残しとくだけなのも邪魔なので。

その上で個人的に驚いたのは『AI生成でもエロ絵は普通に伸びる』という事だ。

自分としては絵の発表の場というよりは、保管兼公開場所のつもりで利用している。(つまりはツイログって言ってツイッター発表の落書きをまとめてアップしてる絵師と似たような行為のつもり)

AI生成はどれも似たようなもの、新着を埋める、手が変だからすぐわかる!と否定派が多かったので、まあたくさんアップもあるし埋もれるんだろうなと思っていたんだが……。

オリジナル系で元作品知名度に頼らないものでも、エロ絵なら普通に伸びていくんだよな。

具体的には、二日前投稿エロ絵が200ブクマ越えてる。ただユーザー傾向的にはブクマフォローユーザー外国人が多い印象。

個人的には色々とこだわりを持って、人と差別化するために加筆修正をしているので無加工アップの人ととはちょっと状況が異なるかもしれない。

もっと問題だと思ってること

無修正性器をアップしてるっぽい人たちが多い。

実はpixivガイドライン上で性器修正をしなければいけない事が明記されている。(英語版が見つけられなかったので、海外ユーザーに明示されてるかは不明

日本人性器無修正エロ絵をPixivにアップするのはNGなのだ

過去にも性器修正不足で公開停止をくらった人が何人かおり、一応運営問題視はしてるらしい。

(ただ、日本人ユーザーなのに性器修正なしで警告も何も食ってない人も何人もいるので、運営がどうやって確認しているのかは分からない)

自分は絵を描いていた頃もエロ絵は数えるほどしか描いた事がないため、性器修正のやり方がガイドライン通りに出来ているかは少し心配だったりする。

これから個人的な展望

エロ小説を書くのが趣味だったりする。ただ、元アカウントは絵も小説BL系で特定カップリングのものばかり上げていたので他の物を上げる場所がなかった。

特にアカウント交流のある人に読まれるのはさすがに恥ずかしいというもある。

Pixiv理由があれば複垢認められるのが嬉しい所……新しいAI生成絵用アカウントでずーーーーっと書き溜めていた、男女エロオリジナル系の話をAIで作った表紙や挿絵を沢山使って投稿する予定。

今はAI絵に加筆修正して同人誌の表紙っぽいものを作っているがとても楽しい

ただ、昔から自分が読むためだけ」に書いているので誤字脱字とか端折ってる箇所が多いから、そこの加筆修正の方がイラスト生成より大変だ……。

おわり

2022-09-02

最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム

https://anond.hatelabo.jp/20220401215805この記事以降で自分個人的に見かけたやつを記憶を頼りに書く。全体の動向を反映するとは限りません。

何度も見かけたゲーム

Minecraft

 774inc.が新しいサーバースタートソニー箱のVEEもマイクラを始める。にじさんじの各サーバー接続された。

ARK

 774inc.が新(

・Vampire Survivors

 飽きられると言われながらも300円は強い

リングフィットアドベンチャー

 (健康に)いい意味義務でやられている

・Phasmophobia

 コラボホラゲーの王

・原神

 見ているVが偶然やってる感じ

Euro Truck Simulator 2

 撮れ高が出しやすい。セールで買われた模様

バイオハザードシリーズ

 某新人V一人の影響

・RAFT

 夏のセールがあった?タイトル伏せ字で釣りネタにされてた

・Cooking Simulator

 セールの影響あり。初プレイチュートリアルから★5出してビビる

パワプロ

 忘れていたので追加。今年もにじさんじ甲子園がありました。

2,3回見かけたゲーム

スプラトゥーン2、3(new)

 3の発売でブーム再燃。追記勘違いしていたが3はまだ発売していなかったので見たのは2のみ。

体育館天井に挟まったマッチョを助けるゲーム(new)

 PCスペック低いVがカクカク配信していた。

・Cult of the Lamb(new)

 このタイミングカルト

・Stray(new)

 猫サイバーパンクゲー。あざとい

・おじさんと遊ぼう(new)

 はいはいチン凸チン凸

・RUST(new)

 自分が見ているのはPvP苦手なVが多くて、あまり見かけず残念

・PowerWash Simulator

 雑談にもコラボにも使える。

・The Forest

 画面からRUSTだと思ったらThe Forestだった

オーバークック2

 箱間の交流に向いている気がする。

・fall guys

 思い出したようにやるVがいる。ステージ増えた。

・Unpacking

 新人登竜門的にやるパターンあり?壺おじポジションに入ったか

・雀魂

 一度くらい参加型に出てみたい

モンスターハンターシリーズ

 モンスターハンターライズサンブレイクが出たので

・そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!

 フリーゲーム。同じ作者の作品の中でも息の長い強さ。最近更新があったようだ。

単発で見かけたゲーム

・Yakiniku Simulation(new)

 雑談を聞いた記憶はあるが、ゲームプレイをみた記憶がない

・Takoyaki Party Survival(new)

 手が止まらなくなる新顔の作業ゲー。焼肉シミュとは違い雑談には意外と向いていないらしい。

・流しマッチョメン(new)

 体に油塗ってんのかーい?

・もろだし相撲(new)

 ノーコメント(保身)

・Pacify

 Phasmophobiaとニッチが被る。コラボには参加者全員が持っている必要があるので特定ゲームに集中しやすい傾向が出てしまう?

・NEEDY GIRL OVERDOSE

 本体より主題歌INTERNET OVERDOSE」のカバーが旬?カバーするのに未プレイはマズいので実績解除しておかないとね

アークナイツ

 やるとアークナイツ民が配信を見に来るらしい。数字を出せる代わりにチャット管理は難しいのかも。

・GTA5

 みんなもうちょっとやってくれないか

・壺おじ(Getting Over It with Bennett Foddy)

 罰ゲームにされてた

龍が如く

 暴行モーションのエグさにVが引いてた

まだ見たことないところでは「オンライン線香花火」「Ghost Watchers」などが流行しているみたいだ。

2022-08-28

いくら作曲ができようが

いくら作曲ができようが

作ったフリーゲーム評価されようが

淫夢ネタに加担してるようじゃだめでしょ

知らんけど

2022-08-23

質の高いフリーゲーム大杉

こんどつくったゲームを、頑張ったし有償で公開しようと思ったのに質の高いフリーゲームの方がプレイし手もらえるかとって思うと値段つけられなくなった

ついき

コメントせんきゅー!

なるほどなあ、作ったゲームと話してみるよ

2022-08-02

フリーゲームの思い出

Rebellion・Istuooll

ジャンルでいうと当時珍しかったリアルタイムストラテジーゲーム

フリーゲームの中でも最高に面白かった。

練り込まれストーリー、魅力的なキャラ、優れたゲームシステムバランス

グラフィックBGMフリーゲームなのでこんなもんという納得出来るぐらいに他が素晴らしかった。

このゲームは今遊び直しても確実に面白いと思える。

最近知ったんですが、続編もしっかり制作されていたらしい。

もうWindowsXPが無いので遊べないのですがなんとかならないですかね?

シルフェイド見聞録

RPGツクール2000制作されたアドベンチャーゲームRPGツクールどこいったんだ?と思うぐらいRPGツクールらしさが消えていてその点にはとても関心しました。

遊んでいた当時はものすごく笑ったんだけど、今遊んでもちょっとニヤッとするぐらいなんだろうなぁ。

あの頃の感性が懐かしい。

シルフェイド幻想

歩数や行動にポイントがついていて、ポイントの合計が一定値になるとエンディングを迎えるというシステムだった記憶

RPGツクール2000製でフリーシナリオRPGに分類されるのかな?

シルフェイド見聞録と同じ作者の作品で同じ世界線(といっても次元が違うとかなんとかだったはず)なので、シルフェイド見聞録に縁のあるキャラが登場したりする。

ストーリーも見聞録のギャグ随所に折込みつつ1つのRPGとして出来ていて素晴らしい出来だった記憶があります

ギャグの部分は今遊んでもそこまで笑えないとは思うのですが、ゲームシステム自体はとても良くできていて今でも十分に遊べる傑作です。

Almagest -Overture-

星間戦争を扱った戦略シミュレーションゲーム

詳しいことはほとんど忘れてしまったが、技術力が高い国で出てくる蒼い艦がものすごく強くて、これに関するモノローグがカッコよかった記憶がある。

---

フリーゲーム結構遊んでいたと思っていたんですが、いざ記憶を掘り返してみると記憶に残っているゲームが片手で数えられるぐらいしかなくてとても悲しくなりました。

自分フリーゲームで遊んでいたのは2000~2007年ぐらいの期間だったと思うんですけど、こんな名作あったとかみんな話してくれたら嬉しいな。

2022-05-19

じゃあ俺がオチとしてオタク気持ち悪い平成ベスト音楽語りでもするか

最初に言っておくけど俺は音楽センス0で音楽は完全に「情報を食う派」だからな。

以下目次。順番は思いついた順なので特に意味はない。食える情報系統が違いすぎて順位はつけられねえや。

・硝子ドール

アカシア

eternal reality

Love Destiny

きれいな旋律

バンバード

・Constan Moderato

In the Blue Sky

・群青

・CROSSING

・夏の記憶

Gの閃光

Kiss the Future

・硝子ドール

作詞こだまさおり

作曲編曲帆足圭吾MONACA

歌:もえ・すなお from STAR☆ANIS

データカードダスアニメアイカツ!』より藤堂ユリカ様(ヴァンパイア設定アイドル)の持ち歌。女児向けでまさかプログレッシブメタルを!更にはピロピロギターソロを完備。個人的特筆すべきは「永遠の時を生きる吸血鬼少女」という設定からまれた『超・少女趣味耽美的・モラトリアム語り』な歌詞である。「ビロードの重い空」、「鍵が壊れた鳥籠」、「自分だけに見える鎖」などなどの歌詞によって浮かび上がる永遠の暗闇の中に自ら引き籠もりその悲観的な世界に酔いしれる姿。それを「いつまでも少年時代トラウマに引き込もったまま人間関係を構築しなくて良い趣味フィクション世界に籠もり続ける」オタク勝手自分に重ねてガン刺さりである。人目を恐れて締め切った暗い部屋の中で人生絶望しながら聴きたい曲。

アカシア

作詞作曲藤原基央

歌・編曲BUMP OF CHICKEN

ポケモンMV『GOTCHA!テーマソングMVを見ればそこにはポケモンの20年分の歩みが。目を閉じればBUMP OF CHICKENの25年の歩みが。

バンドってのはときに「メンバーAがメンバーBに音楽やらせ続けるために存在し続けている」なんて表現されることがあるが、BUMPもそういうタイプバンドだと思ってる。最高の仲間と出会い仲間を輝かせる中で自分も輝く道がある。ウッチャンとナッチャン、ピカチュウサトシオタクオタク趣味。まあ俺みたいな消費オンリーオタク一方的に貰うだけでは誰かに何かを与えたことはないが、心の中で出しもしないラブレターはいくらでも綴ってきたから輝きを見出してきた回数じゃ負けてねえぜって気持ちで聞いてるぜ。

eternal reality

作詞編曲八木沼悟志

作曲小室哲哉八木沼悟志

歌:fripSide

TVアニメとある科学の超電磁砲S』の後期OP。でももっとずっと重要なのはfripSide小室哲哉作曲した歌を歌ってるってこと!オタクソングの中には一定割合でコレもろに小室の影響を受けているなって曲が存在する。I'Veが一時期量産したエロゲソング代表されるように!それが、今、遂に、交差する!伝説との共闘。始祖との共演。夢のクロスオーバー。内容それ自体よりなんかもうそこが凄い!fripsideクロスオーバーだと『escape -crossroads version-』という白詰草話大槍葦人ガンスリンガーガールっぽいやつ)のOP(元はresetの曲)をfripsideが歌ったバージョン個人的には激推しなんだが、だが、eternal realityは……小室とのクロスオーバーは圧倒的すぎる……俺たちがずっと心のなかで思ったことが具現化してんだぞ……。

Love Destiny

作詞作曲伊藤千夏

編曲小林信吾

歌:堀江由衣

アニメ版『シスター・プリンセス』のOP。ある日突然12人の妹ができることで知られるあのシスプリ代表する曲。「lovelovelove」に「アイアイアイ」とルビをふる歌詞は一度見聞きすれば忘れられない。内容自体は「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」で長年愛される堀江由衣が歌うバリバリ純愛ソング。とにかくシスプリは凄かった。いま流行りのラブライブと設定を考えたのが同じ人(公野櫻子)だと言えば、その凄さの片鱗が少しは想像できるかも?一時期インターネット個人日記でどこもROラグナロクオンライン)とシスプリの話をしてる時代が確かにあったんだ。KANONROシスプリの話を皆してたんだ。最近だとシスプリキャラが20周年を記念してVtuberをやっていてまたちょっと話題になった。そのVのバーチャルライブ最中でこの曲のイントロが流れた時、どこからか「きょええ~~~~~~」という叫びが聞こえた。その時「わかる。」と思ったもんよ。だって本当に心拍数が凄い上がって、まるで初恋の人に夢で再開したみたいになって、さすがは運命の恋を歌う超名曲だなって。美化された思い出の完成形なんだよ。


きれいな旋律

作詞今野緒雪

作曲マーティ・フリードマン

編曲中沢伴行井内舞子

歌:KOTOKO

OVAマリア様がみてるEDオタク的にマーティと言えばももクロかコレ!本当にきれいな旋律なんだなコレが。その綺麗さがマリみてイメージと最高に噛み合って神々しい清涼感がある。聞いている間だけはどんな汚いオタク静謐気持ちになってしまうのだ。この曲を聞いてるとき必要な語彙力は「きれい」の3文字だけで十分だ。

oblivious

作詞作曲編曲梶浦由記

歌:Kalafina

劇場版空の境界』第1章OP。あの頃の日本に漂ういよいよ駄目なのではという閉塞感、自分価値を高めて生き残るしか無いという焦燥感、そうはいっても俺には無理だろという絶望感、そこから逃げるために広がる妄想膨らむ悲観の非現実感。そういったロクでもないものが心のなかで混ざり合ううちに、都会の暗黒へと魂が霧散していくような浮遊感。青く光る闇が広がりがちなビジュアルイメージとの噛み合いが最高だぜ。梶浦由記名曲まみれな中でコゼットの肖像からまり.hackまどマギやら脳内で次々トーナメントで戦わせていった結果最後にはコレが残った。研ぎ澄ましてもしょうがないオタクペラペラ感受性が尖らされた挙げ句センサー無限の虚無の中に落ちていく感じが好き。

バンバード

作曲:mozell

フリーゲーム遺跡島と7つのまほう』等で使われているフリー楽曲。数多くのアレンジ存在し、その中でも『バンバードPiano Version~』が特に有名。ノリノリでテンポのいい民族風の音が非常に軽快で楽しい。とにかく「音」が「楽」しい。うわーい「音楽」だ―。鼓膜に気持ちの良い周波数が次々叩き込まれて脳が快感に揺られる気持ちを味わいたい欲求を満たす能力が非常に高い。

Constan Moderato

作曲:ミツキヨ

スマホゲームブルーアーカイブタイトルBGMタイトル画面にふさわしい柔らかさをベースとして軽快にピッコピッコと音を叩いていくエレクトロな曲調に妙な安心感がある。これは……GBCとかGBAゲームでありがちだったアノ感じや……なんちゅうもんを食わせてくれたんや……。強めの味付けでスパイス聴かせて音を立たせていくレトロさは健在。そこにGB時代と比べ物にならないスマホゲーの豊富な容量が実現する当時にはなかった柔らかさを追加。古臭さは感じさせずに圧倒的に懐かしい全方面にあったっけえ音。これぞまさに実家のような安心感デジタル羊水よ。

In the Blue Sky

作曲小山健太郎

アーケードゲーム(家庭用もあるけど)『電脳戦機バーチャロン』の主人公ステージBGM。知ってる人なら一発で分るレベル自己主張抜群のイントロを聞けば魂が当時のゲーセンへと帰っていく。対人ゲーというストレス憎しみ発生装置からまれたとは思えない爽やかさと前向きさ。それでいてピリピリきてる神経とのくっつきの良さ。いつしか意識は画面の中へとシンクロし機体と痛覚がリンクするのだ「痛っ」「食らったのお前じゃないだろ」

群青

作詞作曲編曲:Ayase

歌:YOASOBI

ブルボンアルフォート』のCMソングらしいが、オタクからすると漫画ブルーピリオドイメージソング。八虎の「好き」が受け入れられた感覚手拍子コーラス表現する発想が天才すぎる。コーラスパートの明るさによって今度は1人で歌っている時の孤独さが加速する。芸術というコミュニケーションを通して不安を抱えながら恐る恐る胸襟を開く怖さ、伝わることの喜び、ブルーピリオド世界観がよく表現されてるぜ。そんな姿に漫画家と音楽家の間でもグッドコミュニケーション成立してるなと俯瞰視点古参面だ。ブルーピリオドが本当に面白いって皆が知ってくれて俺も鼻が高いよ。

CROSSING

作詞田中ロミオ

作曲:Funczion

歌:Marica

18禁ノベルゲームCROSS†CHANNELED。「絶望でよかった」から始まる歌詞自己社会への失望感を語りながらも、それでも結局は人と関わる道を選ぶことを歌う。聞き手社会不適合度が高いほどに何度も何度も頷いてしまう。同じように社会への不適合を嘆く歌詞の歌は世の中に数あれど多くはメタルオッサンヘドバンしながら聞き手を責めるがこちらはゆったりとその懺悔を復唱するかのように歌ってくれるので非常にメンタルにいい。社会が怖くて仕方ない夜でも何度も聞いているうちになんとか社会に戻ろうと思わせてくれるので助かっている。このゲームインスパイアされたらしい岸田教団の『84』もオススメ

夏の記憶

作曲前口渉

編曲鈴木Daichi秀行

作詞・歌: 清浦夏実

TVアニメスケッチブック』の最終話前回の限定OP。どこまでも広がる夏草の真横でママチャリ漕いでるような光景が浮かぶ曲。シットリとしていながらも爽やかな夏限定の青いノスタルジーまったりしたいときに聞くとちょうどいい。

Gの閃光

作詞井荻麟富野由悠季

作曲編曲菅野祐悟

歌:ハセガワダイスケ

TVアニメガンダム GのレコンギスタED。散々鬱っぽいことを繰り返してきたガンダムシリーズながらもまさかの超前向きソング。と思わせて2番では「リアル地獄」と言い出し、3番にいたっては「出来ると思ってない」なんて語ってしまう躁鬱の激しさ。富野監督が今までの人生の中から『やらないと始まらいからやるしかない』という答えを導きそれを若者へと伝えようとするある種の説教ソング。でも富野がそこまでいうならまあ地獄の中であがくしかねえなって気持ちになれる。


Kiss the Future

作詞元長柾木

作曲高瀬一矢

編曲C.G mix

歌:SHIHO

18禁ノベルゲーム未来にキスを-Kiss the Future-』テーマソング歌詞叙述トリックかけてくる歌でこれ超えてるの俺はまだ知らない。OPネタバレしてたアニメゲームは知ってる。叙述トリック仕込んでる恋愛ソングも知ってる。でも曲単体で叙述トリック成立させつつゲームの設定とも絡めてきててやってることのスケール作品世界根底全部ひっくり返してくるようなのは自分が知る限りこれだけ。それ以上にやってることのテーマが好き。気持ちのいいリリックで気の狂ったトリックしかけてくるし作曲高瀬一矢全部好き。なにより今の世界だと「まあ人類って結局何度もピンチを乗り越えられてるからうそう滅びなくね?」が蔓延してるけど、その直前の「本当にピンチになったとき人類は遂に滅びるのでは?」に神経をとがらせることがまだ出来た時代の名残とかデジタル技術指数関数進歩への盲信とかが加わってこの曲の展開に対してコレマジであり得るんじゃねみたいなノリがまだ可能でさ……つまりは失われた技術オーパーツだよ。

2022-04-18

anond:20220418072657

それはお前の観測範囲が狭いだけ。

エッチな絵もない癖にフリーゲーム未満のしょっぼいクオリティな割に値段だけは強気ゴミSTEAMにもDLサイトにもウヨウヨある。

ウンコの地層を掘り進むという人生経験の不足

2022-03-29

20年前のゲーム聖地巡礼したが、開発されて変わってしまっていた話(神戸 ハーバーランド 『ハーバーランドでつかまえて』)

ハーバーランドでつかまえて』というゲームがある。

フリーゲームなので誰でもできます

2001年に発表されたゲームです。

  

内容は、関西弁が嫌いな男性が、神戸に転勤になって、関西弁嫌悪しているのを隠しながら暮らすというゲーム

  

で、このゲームが好きな私は、「いつかハーバーランド行きたいな〜」と思ってました。

  

それで、ようやく、神戸に行くチャンスができました。

20年前、辛い受験勉強を支えてくれたフリーゲーム舞台!!!

  

ゲームでは、ハーバーランド埠頭ヒロイン女の子と語り合うシーンがあり、そのような、夕陽に期待していたのですが・・・・・・

なんと、開発されまくって、でっかいイオンみたいなのが立ってたり、コーナンがあったり、観覧車があったり。

寂れた感じの街並みはどこへ。

これじゃー港の風情がなくなってるじゃ〜ん。

  

主人公が、神戸という嫌いなところで、精神を休めたくてもハーバーラーンドも質素で。でも、地元民(ヒロイン)はそういうのを含めて地元を愛していて、主人公がそれに共感

みたいな〜〜〜〜

どこが質素やねん。めっちゃ発達しとるやんけ〜。これじゃあそこらの地方都市と同じだヨォ。

  

20年前にはなかった言葉ですが、

推しは推せる内に推せ」ですわ。

聖地巡礼はお早めに〜

2022-03-23

病気の人が作ったマンガとかゲーム教えて

特にフリーゲームとかWEBマンガだと

第三者を通さないからすごいのがたまにあるので

知っている作品があったら教えてほしい。

anond:20220318232912

ゲーミングPCから3Dゲームを求めているのだろうが、

2Dでよければツクール等で作られたフリーゲームが山のようにあるよね。

一生かかっても遊びきれないぐらいに。

2022-03-22

Hot Soup Processorをまだ覚えてる奴おる?

ワイにとってはHSPと言えばHot Soup Processorのことや。

ワイの青春言語や。

高校時代これでフリーゲームを3本作って公開した。

2chで叩かれたこともあったけどたまに褒められたりもした。

ゲーム制作仲間もできた。

今では実家ケーキ屋さんを継いで焼きたてパンも食べられるケーキ屋をやっとるが

ワイの人生で一番輝いとった瞬間の一つや。

 

なーにがハイリーセンシティブパーソンじゃ、クソの役にも立たん言葉ばっかり作りやがって。

2022-03-06

フリーゲーム制作者の自分インディーゲーム開発に移らない理由

フリーゲーム制作からインディーゲーム開発に移って良かったこと・辛かったこ

https://note.com/achamoth_haru/n/nf7ea4f647f11

フリーゲームからインディーへの転向例はけっこう珍しいのでこの方のことは積極的応援したい。


さて、私自身は20年以上フリーゲームを作っている人なのだが、上記記事に触発されたので

ここでは私がインディーに移らない理由を、私自身の頭の整理のためにチラシの裏に書き留めておきたい。



自分の作りたいもの市場ニーズが大きく乖離している

端的に言って私はすでに時代遅れ人間であり、私が作りたいものと今の市場ニーズが大きく乖離していることは自覚している。

大昔に私の作品フリーとはいえ数十万件ダウンロードされるヒットを飛ばしたことはあるが、

それは当時の需要と偶然噛み合った幸運に過ぎず、最初から狙ってそうしたわけではない。

私が活躍していた時代と今の時代の状況はあまりにも異なる。


それでも私は、誰にも届かなくていいか自分の作りたいものを作りたいのだ。

インディーに出すならば、ニーズ分析して売れるような作品を作っていくということになるが、

それを突き詰めると私が作りたい作品と大きくかけ離れるので、私がそれをやる意味がないのである

ならば、ダウンロードされなくてもダメージのないフリーで作っていたほうがいいという話になる。



自分ひとりで作れる範囲のものしか作りたくない

ここ4~5年ほどのインディーゲーム界のレベルアップはすさまじく、

グラフィックにせよ音楽にせよ、私の拙い腕では到底太刀打ちできない次元に達している。


その世界太刀打ちできる作品を作るならば、もう私一人の力ではどうにもならないので

素材を専門家外注するなり、サークルを作るなりして他人の力を借りるしかない。

しか他人の力を借りれば借りるほど、その作品は私の作品ではなくなってしまう。

部分的には汎用のアセットも使えなくはないが、それだけで納得の行く作品は作れない。

私はたとえ拙くてもいいので、グラフィック音楽もすべてを自分で作りたいのだ。


それに趣味世界煩雑人間関係に悩まされたくないというのものある。

他人の力を借りるなら、どうしても煩雑な調整事が発生するし、金銭のやり取りもあるだろう。

そんな面倒な調整事に力を使うのは仕事だけで十分であり、楽しい趣味時間にまでそれを持ち込みたくない。


結果、私は私ひとりの力で作れる作品しか作ることができない。

私ひとりの力ではインディー世界太刀打ちできないので、フリーで出せばいいやという話になる。



ゲーム制作人生を賭けるつもりがない

収益化を見据えてインディーゲーム開発に本腰を入れて取り組むなら、人生を賭けた大勝負になる。

今の仕事は辞めるか、あるいは辞めなくても副業といえるほどの時間をかけて取り組む必要があるだろう。


しかし私には子供もいるし、ローンもあるし、人生リソースの大半は本業子育てに割かざるをえない。

私はすでに人生の守りに入っており、博打を打てるような若さではないし、子供人生を掛け金にして博打をするわけにはいかない。

仕事をやめてインディーゲーム開発に転向した人を何人か見てきたが、私にそんな冒険はもうできない。

それでも勝算があるなら冒険してもいいかもしれないが、

売れないと分かっているのに冒険に出かけるのはただの無謀である


結局、私のような立場制作者には、フリーゲーム世界の緩さがちょうどいいのだ。

人生を賭ける必要がなく、負けても大したペナルティがなく、本業を圧迫せず、家庭生活ともなんとか両立できる。

インディー世界に足を踏み込むには、私には守るべきものが多くなりすぎた。



さてここまで私がインディーゲーム開発に移らない理由を述べてきたが、

インディーゲーム開発に足を踏み入れる条件が整っている人には、ぜひ積極的に足を踏み入れるのを後押ししたい。

私自身は、華やかなインディーゲーム界の裏側で今日も細々と誰にも届かない作品を作っていこう。

2022-03-05

anond:20220304184302

フリーゲームの『END ROLL』が話題になったときと同じ嫌悪感を、今のタコピーブームに感じている 

あれも胸糞を生み出すために被虐待児・異常な成育環境のせいで倫理観が歪んだ子供描写装置として利用しているだけで

当事者への理解や歩み寄る姿勢などは全くない、極めて悪趣味醜悪不愉快作品 

作者本人は愛溢れる家庭で育ったようで、ああなるほどね、持たざる者には正義の名のもとに何を言ってもどう扱ってもいいと思ってるんだなって腹が立った

2022-02-23

最近の若者は「オッサン」とあまりいわない

「おじ」

と言うらしい、とここで有識者の人に教わった。

それと似た傾向で、フリーゲームのことを

フリゲ」と言わずに「フリーム」と言う若者がいるらしい。

言葉は変遷する。

2022-02-08

人生詰んだキモくて金のある非モテおじさんがバ美肉した感想

今日は、1ヶ月ぶりに休みになった。

かねてからやりたかった、「Vtuber」になってみた。

フリーゲームが好きなおっさんなので、フリーゲーム実況をやってみた。

  

自分じゃない誰か」という感想だ。

人形遊びで、可愛い人形を使ってるが、自分人形になりきれない感じ。

自分の心が、可愛い女の子になれない。

  

そもそも自分は、「可愛い女の子」を見下している。

見下しているというか、「心にバリアー」を張っている。

TickTockなんかの、可愛いだけで人生ガリJKとか見ると、「自分はこんなに苦しんでさべつされてるのに」と生まれ格差で辛い。

そういうことから、「可愛い女の子」に対して、無理やり見下すというか、「くだらない奴ら」と心にバリアーを張っていた。

  

そういう。いわゆるキモい非モテおじさんなので、出来上がった動画見ても、「なんだこのオッサン、ガワで視聴者数得たいだけやん」となってしまった。

  

バ美肉は、心が伴わないと面白くないんだなとわかった。

だけど、バ美肉すれば、見た目がキモくて話を聞いてもらえない人生詰んだオッサンでも話を伝えられるんじゃないかという期待もある。

続けてみようと思う。

キモいオッサンから、内容は、全く流行らないフリーゲームや、研究オッサン博士まで行ってたんだ)の話かなあとは思う。

誰もみないだろうが、100再生くらい行って欲しい。

人生詰んだキモくて金のある非モテおじさんがバ美肉した感想

今日は、1ヶ月ぶりに休みになった。

かねてからやりたかった、「Vtuber」になってみた。

フリーゲームが好きなおっさんなので、フリーゲーム実況をやってみた。

  

自分じゃない誰か」という感想だ。

自分の心が、可愛い女の子になれない。

  

そもそも自分は、「可愛い女の子」を見下している。

見下しているというか、「心にバリアー」を張っている。

TickTockなんかの、可愛いだけで人生ガリJKとか見ると、「自分はこんなに苦しんでさべつされてるのに」と生まれ格差で辛い。

そういうことから、「可愛い女の子」に対して、無理やり見下すというか、「くだらない奴ら」と心にバリアーを張っていた。

  

そういう。いわゆるキモい非モテおじさんなので、出来上がった動画見ても、「なんだこのオッサン、ガワで視聴者数得たいだけやん」となってしまった。

  

バ美肉は、心が伴わないと面白くないんだなとわかった。

だけど、バ美肉すれば、見た目がキモくて話を聞いてもらえない人生詰んだオッサンでも話を伝えられるんじゃないかという期待もある。

続けてみようと思う。

キモいオッサンから、内容は、全くはyって

2022-01-23

ネットレトロゲームマニア存在しえない理由って何?

サ終があるネトゲソシャゲならともかく昔の配布型CGIゲームとかフリーゲームソフトとかPCゲーなんかは全く注目されずに消えてくよね

やっぱり動作環境問題とかあったりするのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん