「(RY」を含む日記 RSS

はてなキーワード: (RYとは

2017-03-24

デスクトップPCの背面みてると、

VGA端子→田舎娘っぽい。いもっぽい。上京してAVスカウトにつかまって泣いてそう・・・

DVI端子→上京して半年~1年。だいぶ垢抜けてきた。大学デビューっぽいけどまだ田舎っぽさが抜けていない

HDMI端子→もはや見る影もない。信じて送り出したVGA(ry

って感じに見えて、端子が並んでるのを見るだけでもそのバックグラウンドに思いをはせてしまって、感慨深い

2017-02-22

もんじゃ焼きお店ではじめて食ったけど

どうみてもゲロです本当に(ry

お好み焼きの親戚みたいなもんだと思ってたのにお好み焼きのタネそのまま食うみたいなもんでぜんぜんおいしくないし食べにくいし

見た目も味も悪いって何もいいとこねーじゃん

もんじゃなんて金輪際くわんわ

ぜったいお好み焼き屋にいく

2017-01-30

[][]PSVITA アマガミ プレイ日記1

プロローグだけでとまってたけど再開した

新鮮と思ったのがtips的な感じで小さいやりとりを繰り返していくゲームシステムだな

鍵ゲー的にひたすらメッセージ送りボタンカチカチするのが続く、ふつーのアドベンチャーだと思ってたか

でもカチカチだけだとすぐ飽きてやめたくなるから、短いイベント連続イベントキャラも選べる(あるルートに入ったらずっとその子とのイベントばっかとかじゃない)から自分には割りとよさげシステムだな

個人的には水泳部の子が一番好きだったけど、今ちょこちょこ会った限りではカオルも確かにいいな

あんな異性の友達いるかっつううううううううううううううううううの!!!!!!!ばああああああああああああか!!!!!!!!!!11

何が、、、、、、、、、耳カプだはああああああああああああああああああああ

杉田が大絶賛しててあんチリチリ髪のどこがいいんだとか思ってたけど

杉田はいちご100%だとぜってーさつき派だと思うわ

ふとめの子?はキャラは別として新谷良子の声がどうも新谷良子しか聞こえないのがちょっと・・・

あと森なんとか先輩なんなんあれ

えろすぎじゃねーの

妹と風呂入りたいね

ななさきのスカートのぞきいね

こんなことしか考えられないか(ry

あああああああああああああああああああああああああああああああ

2016-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20161227220523

ネトゲ結婚相手が実は魔王勇者)だった

ツイッターで一番親しくやりとりしてた相手が実は(ry

はてな互助会してた相手が実は(ry

はてな面白さって何気にコンテキストで、それを前提にした二次創作じゃないと受けないんだろうなってのは忌憚とかでご承知のとおり

2016-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20161107014927

お疲れ様です。

  

顔は悪くないはずだし、胸もある。どっちかというとグラビアアイドルに近い体型で、男受けも悪くはないはずだと信じたい。

自己分析が正しいとしても答えはひとつ、「需要がない」。

誤解を恐れずに言うと「連れて歩くにはピンとこない」タイプ

  

私じゃだめだといつも振られる

これは深刻なミスマッチを起こしている。

今まで目を向けなかった方面にも目を向けるべき。

今まで同年代相手を探そうとしてたでしょ?

まあ普通ですそれが。

年代の男なんてガキです。そういう相手は諦める。

元増田を連れて歩くのにピンとこない奴らだよ?

年代の男からすると元増田は持て余す感じ。受け止めきれない。

上記の通り「需要がない」という状況。

  

から5歳以上年上とかを狙う。

おっさんは嫌い?男からすると5歳下の彼女だったら大体可愛い

この方針転換は、アベノミクスで言うところの需要創出型イノベーションのようなもの(嘘です)。

年上の男には年下の女を愛でる習性がある。ここを狙う。

  

逆に3歳くらい年下とかに行って自分が受け止める側になる。

クソガキから見ても3歳年上くらいの彼女だったらギリギリありでしょう。

これもアベノミクスで言うところの(ry

  

本件の場合自分自身を中心に据えて思考すると、どうしても供給側の理論に陥りがち。

もっと需要者側の気持ちに沿って、自分がどうあるべきか考えると良いと思います

考え方を変えましょう。

年齢的な切り口以外にも突破口はあるかもしれない。

2016-10-31

正直月曜だからっておっぱい見りゃ元気になるとか男なめすぎだろ

なめるなら(ry

2016-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20160915184414

民進党を誤解されてる人も多いけど、落ち目になった現在でも頑張っている人の中にはかなりしっかりした「サヨク←」思想の人も多いんですよ。

その中でも蓮舫さんは評価が高いし、これから頑張ってもらいたいと本気で考えている党員は多いの。

その反面ではくし(ryとかは結構やばめな方に入る人で、なんとかしていなくなってもらえればなと思う意見が私の周囲でちらほらいます

まあこんなこと言っても信じてもらえないと思うしあんま詳しく書くと身バレするんでやめとくけど、民進党はみなさんが思っているほどバカばっかじゃないですよ。

2016-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20160815023631

お前がそう思うんなら(ryしか

お前はいったい何様なんだよと

お前の理想をその他大勢押し付けるなよ

クソみたいな徹夜組エロコス、好きなキャラ表現してるコス、対局にある健全同人話題になりがちなえろ 同人

もはやお約束寒いスタッフ誘導竜騎士07の髪完売なのは完売こうどなじょうほうせん

全部ひっくるめたカオスコミケだよ

まあ俺も徹夜組死ねって思うけど

2016-07-18

はてな民が思うスポーツイメージ

野球

諸悪の根源。まさに「日本的」。

体罰暴力いじめ根性論など旧日本軍の陰が色濃く残る忌むべき競技

特に高校野球となると烈火のごとく怒髪天を衝くのは毎年恒例。

一刻も早く無くなれと切に願ってる。

プロ野球犯罪者の温床、以上。

メジャーは「アホなアメリカ人のお遊び」としか思わない。黒人が少ないことからお察し。でも科学的なところはちょっと好感アリ。

柔道

人が死ぬ野蛮な競技

だって中学高校の授業で死んでるんだよ?

オリンピックメダルを取った?人を殺す競技メダルなんて要らねーよ。

バレー

女子バレー日本しか開催(ry

あっ嫌い。

バスケ格闘技

チャラい

テニスゴルフ

長い、つまら

オリンピック競技

そもそもオリンピックが嫌い。

どこの国も(特に日本)(←これ重要貧乏差し置いて金持ちが観戦するために何千億の金使って…

あー応援する気になれない。

ニュースオリンピックだらけで全体主義っぽいから嫌。

駅伝ラグビー、他の武道

日本的で醜悪。

モータースポーツウインタースポーツ

スポーツじゃねえよ。

相撲

日本的で醜悪かつスポーツでもない、ダブルで最悪。

NHKが関わってるのも駄目、耐えられない。








サッカー

世 界 標 準。

他人に知識がある前提を求めるのは馬鹿」と言ってるはてな民フットボールのことを知らない人は即刻バカにするのは当然。

だって世界標準から

ブンデスリーガE、プレミアセリエAリーグアン、知ってて当たり前。知らない人間差別対象

先進的なヨーロッパに非常に根付いているスポーツで、日本は遥かに遅れてる。

まず高校サッカーという野蛮な大会は即刻止めて有望なフットボール選手クラブのユースに一本化しろ

全国の小学校の芝生化は急務。場所がなければそのへんの野球場壊して作れ。文科省はこれやってから解散しろ

世界標準に追いつけ。

フットボール選手は他のスポーツ選手と違い、知性に溢れ、清潔感があり、たとえ高給でも庶民感のある素晴らしい人達

日本人フットボール選手はまだそこまでのレベルではないが、いすれ追いつけるように善処すべき。

FIFAという組織が少し残念。でも、トップ以外は素晴らしい形態組織。さすがフットボール

子供ができたらプログラミングと同様に必ずフットボールやらせたい。


eスポーツ

賞賛の声が大きすぎて聞き取れなかったので割愛

2016-06-26

そっちも漏れるとは誰も教えてくれなかった

産後、尿漏れになりやすい。とはきいていたが

あのねぇ!

ベン漏れもしやすくなってよ!

何度かユニクロパンツ買ったわよ!

これから産んで後ろまで切れかけた人は気をつけて。

後ろまで切れたけど、病院注意喚起してくれなかった。

初体験時の衝撃は凄かった。

もう頭全て真っ白。パンツ(ry人生終わったと思った。

そして、どれくらいよくあるのか知りたいけど

リアルでは誰にも聞けない。

聞けるのはグーグルさんだけ。

2016-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20160320200327

まず増田

母親とは慈愛に満ち溢れた神聖なる聖母のごとき存在でなくてはならない」

という幻想を捨てた方がよいね

えてしてこういうやつは

女性とは(ry

思想も持ってるDTという可能性も強いけど。

2016-03-19

保育料高すぎ(ry

政令市だけど地方都市

1歳は無理だけど0歳なら楽勝と役所見学先に言われ4月から保育園

いや、それ以前に会社から早く帰って来いと言われてたので出産後即書類提出。

保育料の計算してたら世帯年収計算すると1ヶ月3万以上って諸経費込んだら年間40万円近い事をしる。orz

それも世帯年収が数万円安ければ保育料が月7000円も安くなるという。

逆に上がれば保育料は1000円しか上がらない。

不公平すぎるぞ。

他の自治体はどれくらいかかるのかと思って調べたら都会はかなり安いではないか。

http://www.childcare-ppin.com/cat5/post_222.html

同じ世帯年収で安いところだと月1万も違うとは。

巷で噂になってる増田の話で地方に行けば待機ないぞというはなしをちらほら見たが、

そりゃモノがあって、なおかつ収入の割には保育料が安いとなれば認可に入れば都会の方が育てやすいわな。

地方で両親が近くにいないと必然的保育園になってそっちの負担がきつくなるし。

結局何が悪いかって?首都圏一極集中させてる世の中が一番悪い。

2016-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20160312214412

 今から日本の将来にとって、とても大事な話をします。特に女子の人は、まず顔を上げて良く聴いてください。女性にとって最も大切なことは、こどもを2人以上生むことです。これは仕事キャリアを積むこと以上に価値があります

この「女性にとってもっと大切なことは~」の主語が、「女性(本人)」じゃなくて「社会」あるいは「今の高齢者世代」ってところが問題なんじゃないかと。

「これは仕事キャリアを積むこと以上に価値がある」の主語も「女性(本人)」じゃなくて(ry

女性というか、人にとって一番幸せなのは自分自分人生を選べること」なんだってことが完全に抜けてて、本当は自分自分世代にとって一番都合のよい方向に行動させようという意図があるくせにそれを「社会のため」「みんなのため」みたいな同調圧力ナチュラルバックボーン・論拠としてるところが非常に卑怯まりない。

今70~80歳くらいの女性アンケートで「今の女性の何がうらやましいですか?」と尋ねるとダントツトップの回答になるのは「自分で将来を選べること」であるという。

まり今の高齢者世代が5人も6人も子供産ませることができてたのは、それしか将来の選択肢がない女性が個室も持たずに家族のためにリビングに常に待機させられてきたからw

今時のおっさんらしい薄っぺら社会観と、社会や家庭のためには女性の将来の選択肢が狭くなってもしかたないしそれが当たり前という(無意識的にしろ思っている)考えがよくわかって大変興味深い発言だなと思う。

もともとまったく期待してない世代なんで怒りもないけどつい書きたくなってしまったのでだらだら書いた。

おまけに書いておくと、今「産みたい」と思っている人も経済的理由教育環境問題で産む人数を減らしたり、引っ越しなどをしなければいけないという今の状況も人生選択肢が極めて少ないという意味で不幸ではないかと思う。

2016-03-07

ブリーチ最新刊超久しぶりに読んでみたけど、

バトル→どっちかがピンチに→とっておきのわざ出す→相手ピンチに→相手がとっておきのわざ出す→こっちがピンチに→こっちが隠しワザだす→相手(ryの繰り返しをいまだにやっててワロタ

でもななおちゃんとかきょうかすいげつの1本がななおちゃんがらみのものだったとかの伏線(思いつきじゃないよね?)をいまさらだしてきて、どんだけ師匠のなかではお話ができてるんだろうと思う

つーか最終章長すぎだろ

ブリーチの女キャラすきだから終わらずに続くのはうれしいけど

http://anond.hatelabo.jp/20160306222019

本当にこれで終了する、もしくはしたと思っているのかね?

半年以内に、スクフェス用の新曲とか言って出てくる未来が見える。

あるいは、BiBiは厳密にはμ'sじゃないから!的な何か。

メンバー入れ替えて、別ユニット展開は大いにあり得るな。

 

なお、俺自身は2期の4話以降、まったく惰性だと感じている。

ユメノトビラまでだった。楽しめたのは。

映画とかもう……(ry

2016-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20160218153103

じゃあ、ここでちょっとイマジンしてみようか

「全ての育児世帯の家から1分以内のところに保育園があって、かつその全ての保育園入園希望すれば即座に必ず入園出来るだけの定員の空きと保育士が常に確保されている」状況を

勿論、公立保育園から税金で賄っているのね

そして、そんな状況を聞き付けて他の区市町村や他県から子育て世帯がどれだけたくさん転居してきても、変わらず保育園は全ての育児世帯の家から(ry

勿論、公立保育園から税金(ry

保活のいらない世界

2015-12-25

サンタさんいくつまで信じてた?

ときどき「サンタさん、いくつまで信じてた?」みたいな質問あるけど、返答に窮す。ゼロ年っていうか、信じてた期間、ゼロ。「目覚めたら枕元にプレゼントが!!(≧▽≦)」みたいな経験ゼロ

先日「サンタクロースを信じさせようとする日本の親が気持ち悪い http://anond.hatelabo.jp/20151223141239」っていう増田ホッテントリしてて、信じてた歴がある人のなかにもいろんな考えがあるんだなーって思った。

その増田に「敢えて気づかないふりをしていた子は結構いるんじゃなかろうか。親は子ども子どもでいて欲しくて嘘をつく。子どもはその期待に応えるために嘘をつく。」(id:Re-KAmさん)みたいなブコメがついてたりして、なんか、長い髪を切って売って男に時計の鎖をプレゼントに買ったら男は時計を売って長い髪に似合うべっ甲の櫛をプレz…(ry みたいな賢者のにおい感じてしまった。

その親御さんからは、なんていうか、「子どものよろこぶ顔が見たい」っていってケーキ作りとかしてて、子どもがもうお母さんの手作りケーキを喜ぶような年齢ではなくなったらパッタリお菓子づくりやめちゃう…みたいな本当の意味での”思いやり”のにおいがして。

ホッテントリしてた元増田の親御さんのほうは、もしかしたらだけど、子どもチョコレートケーキが好きでも、自分がつくりたい見栄えのする苺ケーキつくって、「お母さん、ありがとう!おいしい!うれしい!」って反応しないと不機嫌になっちゃう感じの人だったりするのかな??推測だけど。


それでね。

サンタさん信じてた歴ゼロ人間として、個人的に、「サンタさんをわくわくして待つ」みたいな経験を通じてしかまれない心の一部分、みたいなのがある気がしてて。

いや、サンタさんの例は一例ね。”子ども子どもでいられる”っていうことの象徴事例として。

まあ、サンタさんを信じてた歴がある人たちが、庇護者の元を離れて少しずつ世間の厳しさや現実を知っていくように、わたしたちサンタさん信じてた歴ゼロ組も、世間の荒波の縮図みたいな生家を離れて少しずつ愛のあたたかさを知っていけばいいだけなんだよね。

で、それには”共助”みたいなもの必要だなって、しみじみ思うわけ。

同じくサンタさん信じてた歴ゼロ組同士の人間でね。

まあ、必ずしも”共助”じゃなくてもいいのかもしれないけども。

ただ、サンタカラーが似合いそうな某三倍速の人をみても、マザコンだのバブみだのと、何かと偏見に晒されてんじゃん?

そもそもさ、某赤い人は、バブバブなんて知らないわけじゃん? 彼の子ども時代にバブバブなかったわけでしょう? あなた人生世間の多くの人の人生にはあったのかもしれないけどさ。

シャアマザコンだのなんだのっていわれてるけど、ララァシャアの母である前に、シャアララァの”母”だったわけじゃない? 庇護者じゃん。完全に。ララァ自身も「救ってくれた」っていってるし。

ララァシャアは(一方的に)求め合うカップルではなくて、(互いに)与え合うカップルだったんだよ。

いろんなとこでサンタ役ばっかやってる(プレゼントは金塊だ☆ミ)シャアの、サンタさんになってくれたのがララァなんだよね。

で、同時に、シャアララァサンタさんであったわけで。

まあ、何がいいたいかというと、「サンタさん信じてた歴ゼロ組同士で助け合って与え合って、子どものころに得られなかった愛やあたたかさを少しずつ知っていこうよ」という話。

人生って思っているよりずっと良いものだ」なんて言い切れはしないけど、世の中にはわたしがまだまだ知らないあたたかものや素晴らしいものがたくさんありそうな、そんな気はしてる。

そして、それはひとりでは見つけられない類のものであるという気も、している。

それは反面、自分なかに眠れるサンタクロースを見つけていくことだという気もしている。

2015-11-10

2010年05月16日

話は品川区とある銭湯に行ったときのことです。

幼女がパパから離れて一人で男湯に入ってました。

幼女といってもかなり痩せていて、胸とかがぺったんしてて、神もくくったままで背中まで届くほど長髪でした。(小学校低学年?)

結論から言いましょう。湯あたりした幼女露天風呂のベンチの俺の前に座って、タオルとか特に持ってなかったので、胸から割れ目(尻じゃない方)まで余すところ無く、私の前で見える羽目になりました。真正面にいたんです。目のヤリどころもあれも無いですよ。紳士たるもの冷静を装って、だな(ry)見てる分には何の違法性も無いからな!連れ込んだのだって俺じゃない!

月に一度は銭湯に行きますが、こんな体験は初めてです。同年代のガキもいっぱい男湯にいるのに父親もいなければ、タオルも持ってないんだからけしからん

背中から見るとまたごつごつした骨とぬれた髪の毛がいいんだ。未成熟から骨が描く線の量が多い。大人の女性のあのはっきりとしたプロポーションは無いからこそ、じっくりと見入ってしまう。前から見ていいのはもう言うまでも無いが、ぺったんでその上に無駄脂肪どころか、必要な志望も無い無駄の無い体つき…華奢って言えばいいのかなぁ…。

熱い温泉に飽きて、露天風呂に行くところの窓にハートマーク書いてニコニコしてたのが、すごく可愛かった。


ある程度目に焼き付けたところで、『風呂どころじゃねー(下半身的な意味で)』と思ったので、出てきました。


ロリコン何が悪い。見たいもんは見たいんだよ!!

見られたくない、子供安全がどうとか言うなら連れてきても女湯に入れればいい!それだけだ!!

2015-11-06

MacBook Airを一週間使って分かったこと

Windows 10搭載マシン逝去されたので、予備として買っておいたMacBook Air11-inch, Early 2015)を開封しました。

意識の高いPCユーザーなので、いつマシンが壊れてもいいように買っておいたのですよ。

意識が高いので、スタバではなく増田WindowsMacの良し悪しを比較したいと思います

OSが安定している

 Yosemiteおかしな動作しませんね。

 Win 8, 8.1, 10より安定しています

 Win 7を使っているような感覚です。

 El Capitan? 知らない子ですね……‎ 

使えるアプリケーションが少ない

 後期FINAL FANTASYダンジョンみたいです。

 テキスト打ちたいの? じゃぁ、これ。動画編集したいの? じゃぁ(ry

 計算機概念根底から覆すかのごとく、拡張性に乏しいです。汎用性を欠くコンピューターなんて、コンピューターじゃないゾ……

 何か変わったことするなら、App Storeで貧弱なラインナップからアプリケーションを選ぶ必要があります

 ユーザーの足元を見てか、有料アプリが多いです。お布施が捗ります

 ローカルアプリケーションではなく、Webアプリケーションの使用を迫られることもあるので、種々のサービス否が応でも詳しくなれちゃうYO

 すいません。Boot Camp仮想化はまだ試してないです。ムチャクチャ面倒くさそうじゃないですか。

端末が高くない

 ヤフオク価格.comなら、新品が10万円前後

 2、3年経っても高値で売れるので、実質的にはもっと安いことになります

 中古iPhoneが値崩れしにくいのと同じです。

 ステッカーべたべた貼ったり、裸のままバックに投げ入れる(傷つく)のは賢明ではありません。少しでも高く売ろう……な?

一週間使ってみた感想は以上です。

マカーは「トラックパッドがいいんだぁ〜」とか言いながら、Macの素晴らしさを滔々と語りますけど、そんな大袈裟ものじゃないです。

安定性・アプリ・カネ。ほとんどのユーザーにとって、重要ポイントはこの3点ではないでしょうか。

まぁ、何かこだわりがある人は好きな方使えば良いと思うよ。

2015-10-28

パワプロアプリについて、ソシャゲやってるはてなーに聞きたい

今やってるバトスタ5について、これってやっぱりどうなのかとか思ったので書いてみる。あと、ソシャゲに慣れ親しんでる人から見てこの状況ってどうなのか、ちょっと意見を集めたい。

はいえ、知らない人にはなんのこっちゃという記事になってもいけないので、知らない人にもわかるように極力わかりやすく書いていくつもり。

1.そもそも「パワプロアプリ」とはどういうゲームなのか

据置型のパワプロしか知らない人もいるかと思うので、このアプリがどういうゲーム性を持っているのかを簡単に書きたい。

基本的ゲームの流れ

簡単に言うと、据え置きパワプロからサクセス」と「対戦」だけを抜き出した感じのゲームだ。

サクセス」で自分選手作成し、自分のチームを作って、ネットワーク上にいる自分と似たようなランクのチームと対戦する。

作成した選手はS、A、B、というようにランク付けされ、チームに入れた選手能力によって自分のチームもランク付けされる。

チームのランクが上がれば、対戦をこなした時、ゲーム内のショップで使えるコインスタジアムコイン)がより多くもらえるようになる。そのため、多くのプレイヤーにとっては自分のチームランクを上げることが一つの目標になる。そして、チームランクを上げるためには、より強い選手を作らなければならない。

サクセスで強い選手を作るためにはイベントキャラと言われる手持ちキャラ必要だ。「イベントキャラ」は基本的ガチャ((ここでは「レアガチャ」を想定))を回して手に入れるのだが、ガチャを回すにはパワーストーンという有料アイテム必要になる。

パワーストーンとは

パワーストーン」は有料アイテムで、1個あたり65~120円で購入できる。1回ガチャを回すのに必要パワーストーンは5個。つまり1キャラ手に入れるのに必要費用は325~600円ということになる。

パワーストーンはことあるごとに配布されたり、「チャレンジ」と呼ばれるミッションをこなすことによってもらえたりするので、必ずしも課金必要というわけではない。

しかし、より強いイベントキャラを手に入れるためには、無課金で手に入るパワーストーンだけでは苦しいのも確かだ。

イベントキャラ序列と大まかな出現確率

イベントキャラはそのレアリティによってPSRSRPR、Rという序列がついている。

個々人のプレイによっても感覚は異なるが、Sランク選手を作ろうと思ったら、SR以上キャラがどうしても必要になってくる。

SR以上のイベキャラは、前述のスタジアムコイン((SRチケットを手に入れるためには10コイン必要。ただし、1回対戦するごとにもらえるコインは、個人差もあるが大体200~300枚程度だ。))で買うことも出来るが、1か月に1回という限度がある。それ以上に手に入れたいと思ったらガチャを回さなければならない。

ガチャ確率正式に発表されているわけではないので、筆者の感覚しかないが、大体30~40回に1回SRキャラが出るか出ないか、ぐらいの感覚だ。さらに上の序列のPSRは、筆者も今まで一度も引けていないので感覚すらわからない。ちなみに筆者は少なくとも合計300回以上は回しているのだが…

この確率に先ほどのパワーストーンの金額を重ねると、1体のSRキャラを手に入れるためにかかる平均的な費用は以下の通りだ。

■ 30回に1回SRキャラが出た場合ガチャ1回325円とする)

→ 325円×30回=9,750円

SRキャラ1体に約1万円であるしかも、これはあくまで(筆者の感覚で)平均的な確率で出現してくれた場合に過ぎない。ちなみに、筆者は直近のガチャ70回回してようやくSRキャラ1体、という惨劇経験している。あ、でもこれ、パワプロユーザー的には惨劇でもなんでもないかもね…

2.「バトルスタジアム」とはどういうイベントなのか

さて、では今回問題としたい「バトルスタジアム」というイベントについて、前提条件を共有したい。

イベント概要

基本的には通常のスタジアムと同じだが、期間中に累積したポイント数によって「累計報酬ランキング報酬が設定される点が異なっている。

「累計報酬」とは、自分が獲得したポイントがある一定数まで達したら自動的報酬支給されるというもの。「ランキング報酬」とは、自分の獲得ポイント数を他のプレイヤーと競い、ゲーム内のランキングによってそれに応じた報酬が発生する、というものだ。

当然、ランキングが上位になればなるほど、もらえる報酬はより高価値になっていく。ちなみに前回までのバトスタでは500位以内に入ればPSRチケット報酬としてもらえた。前述の通り、PSRイベキャラ普通にガチャを回していたのでは到底手に入らないシロモノだ。

このようにランキング上位者には豪華な報酬、というのをウリにしたイベントが「バトルスタジアム」だ。となれば、他プレイヤーより優位にイベントを進めたい、というのは人情だ。

ではどうするか、という所で出てくるのが特攻ガチャだ。

「バトスタ」をより優位に進めるための「特攻ガチャ

簡単に言うと、「このイベントキャラを使って作った選手をチームに入れれば、バトルスタジアムで通常よりも高いポイントが獲得できますよー」と言う触れこみで、イベント前に実施されるガチャイベントのことだ。

このガチャでは、上記の「イベントボーナス効果のあるイベキャラ」の出現確率が高く設定される。

まりイベント上位になりたければ、このガチャを引けよ」というわけだ。

ボーナス値はそれぞれのイベキャラレアリティによっても異なるが、人によってはチーム全体で400~700%ぐらいのボーナス値になることもある。

というか、そのぐらいにならないとイベントで上位争いをすることはほぼ不可能と言っていい。

そして、そこまでのボーナス値を獲得するためには、「特攻イベキャラ」のSRガチャでゲットしなくてはならない。前述のようなSR以上の出現確率を考えると、上位を狙う人の「特攻ガチャ」への投資額はおのずと見当がつくだろう。ちなみに筆者は(ry

まぁ実際にはどれだけイベント期間中にゲーム時間を費やすことができるかとかにもよるので、一概に「特攻ガチャ」が全てというわけではない。が、イベントの中でこのガチャが大きな要素を担っているということもまた事実だ。

3.今回の「バトルスタジアム5」の問題とは

さて、前置きが長くなったが、ここからが本題だ。今回の「バトスタ5」の問題とは何か。

経緯

10月22日。27日からバトルスタジアム5」の開催が発表されると同時に、「特攻ガチャ」が実施された。この時点では、前回からの大きな変更点は概ね開示されておらず、この時発表されたのは、あくまで「バトスタを開催すること」「特攻ガチャのイベキャラ内容」「ざっくりとした報酬内容」「ランキング報酬のイベキャラ名称グラビトン新井)とキャラデザイン」に留まっていた。

今までのイベントと異なる点として「累計報酬SRチケットが出る」ということはこの時点で開示されていた。

以前からプレイしていて、「今回も前回までの仕様とほぼ変わらないだろう」と考えたプレイヤーは、発表されてすぐ「特攻ガチャ」を引いたのではないだろうか。引くだけではだめで、イベントまでにボーナス値を上乗せしたキャラ作成する必要があるからだ。

そして、27日に「バトルスタジアム5」が開催されるとともに、今回の報酬内容の詳細と、いくつかの仕様変更が発表された。

ランキング報酬

トスタのランキング報酬の目玉はなんといってもPSRチケットSRチケットだ。以前までのバトスタでは、2000位以内ならSRチケット」「500位以内ならPSRチケットというのが基準になっていた。

しかし、27日の開示内容は「PSRチケット20位以内」「SRチケット100位以内」というものだった。非常に枠が狭められた、上位陣優遇露骨に出た報酬内容だ。

試合チケット複数枚消費」という重大な仕様変更

また、「試合チケット複数枚消費」という重大な仕様変更が発表されたのも27日だった。

試合チケット」とは通常の対戦をするのに必要チケットのことで、最大5枚所持でき、30分に1枚回復する。すぐに試合チケット回復したい場合パワーストーン必要となる。

この試合チケットを1試合複数枚消費することが可能になる、とはどういうことか。簡単に言うと、「1試合で5試合分のポイントを得ることが出来るようになる」ということだ。

時間勝負のバトスタでは、どれだけ多くの試合をこなすことが出来るかが勝負のカギだった。そのため、試合数を自然回復以上にこなさなくてはならず、都度パワーストーンを消費しなくてはならない。バトスタの終盤はプレイヤー内では「石割り勝負などと表現される。

それが5枚一気に消費されるようになると、時間勝負」という要素が薄まり、「石割り勝負」という側面がより強化される。こうなるとパワーストーンお金を使える重課金者が圧倒的に有利となる。

今回のバトスタ5では「複数枚消費」が可能になるのはイベント後半と設定されたが、これは重大過ぎる仕様変更だった。

ここでは、イベント開催時に発表された変更点を見てきた。

今回の変更点を事前に知っていたら、おそらく大半のプレイヤーは「特攻ガチャ」に課金をしなかったのではないかと思う。2000位以内ならまだしも、100位以内などというのは、一部の重課金者以外には無理なランキングだし、「複数枚消費」などが可能になれば、上位陣に太刀打ちできないのは火を見るよりも明らかだ。

この2点の変更から課金優遇という運営の考え方が伺える。営利企業としては当たり前のことなので、この変更自体については筆者はそれほど問題視はしない。

しかし、どうしても「ならば、どうして事前にそれらを発表しなかったのか」という疑問が拭えないのだ。

4.まとめと、はてなーへの質問

イベント開催前の「特攻ガチャ」への課金者は、あくまで「前回までの仕様を引き継ぐ」という「暗黙の了解」(が存在する、ということ)を前提にして課金をしたのだと思う。そして、今回の変更はその「暗黙の了解」(あるいは「思い込み」)を崩すものだった。

これについては、まとめサイトコメントにあった指摘が端的だ。

事前の準備がいる方式イベント報酬も見せずに特攻ガチャだけおいとく方が不誠実なんですがそれは

告知がなければ前例踏襲してると考えるのは不自然ではないし、詐欺とは言い切れなくても詐欺紛いには変わりない

過去のバトスタのランキング報酬からの予想やからある程度怒って当然やと思うけどな

特に上位のランキング報酬はしょぼすぎやと思うで

http://pwpr.blog.jp/archives/1043628584.html

ここで筆者がはてなーにお聞きしたいのは、このような「従来の仕様が続くという思い込み」を利用して課金煽り、あとでそれを裏切る、というような運営ソシャゲでは珍しくないのか、ということだ。

筆者はソシャゲにさほど詳しくない。こういうことがソシャゲでは常態化しているのか、それとも今回のパワプロアプリ特有のものなのか、という判断がつかないのだ。

個人的には、こういう運営がまかり通るようならソシャゲは遠から社会的問題視されうるだろうし、一般から有害」という烙印を押され続けると思っている。ゲーム文化にとっても、長期的に見てそれは良くないことだろう。

筆者は、パワプロへの課金をしている。しかし、どうせ課金するなら騙しやギャンブルまがいではなく、気持ちよく課金をさせてほしい、というのも本音にはある。

どうか、はてなーの皆さんの意見を聞かせてほしい。

2015-10-16

音ゲーの特徴と譜面傾向


スクフェスとデレステの決定的な違い

http://xkxaxkx.hatenablog.com/entry/2015/10/14/104704


この記事を読んで音ゲーについて色々語りたくなったので書いてみる。

譜面リズムに寄せるか、メロディに寄せるか」のというところに引っ掛かりを覚えたので、

この辺りに着目して今の音ゲーアーケード系)について書いてみようかなと。

結構主観が入っているので何か意見有ればブコメトラバでお願いします。


とりあえず自分音ゲースペックとしては、

よくやる機種:チュウニズム、リフレクビート弐寺

たまにやる機種:ProjectDIVA、jubeatmaimaiボルテ

気が向いたらやる機種:ポップンDDRビートストリームグルーヴコースター


こんな具合でだいたいの音ゲーは触ってる。実力はまぁ・・・いいや(

中級者程度だと思うよ(適当


本題。上記の記事ブコメでも譜面分類について話題に上がっていたので

自分の知っている限りで話していきたいと思います

音ゲー紹介も兼ねてメーカーごとに分けてみます


ちょっと下記機種においては今回解説から除外します。

DanceEvolution:全身で踊るゲームなので譜面説明できない

ギタドラドラマニギターベースドラム主体譜面なので解説不要

太鼓の達人ミライダガッキ:上記に同じく太鼓主体(ry

DanceDanceRevolution:足で踏むゲームなので色々譜面事情が違うと思うから除外

シンクロニカ・クロスビーツ:ごめんやったことな




BEMANI

音ゲー大手KONAMIが展開する音ゲーシリーズ総称


beatmaniaⅡDX(弐寺)、ポップンミュージックポップン

基本的楽器の音に合わせてノーツが分かれている。

楽器パートごとにボタンが割り当てられており「演奏する感覚」に近い。

収録楽曲インストボーカル無し曲)が多く、歌うように演奏するものではない。

歴史ある音ゲー機種だが現音ゲーの中では難易度も難しめで敷居が高い


SOUND VOLTEXボルテ

楽曲エフェクトをかける音ゲー。気分はDJ

楽器の音に合わせたり、ボーカルに合わせたりと色んな要素を含めた譜面

ノリで叩かせる系の譜面が多いと思う。

ボタンを押すとエフェクトがかかって曲の雰囲気が変わるのでやっぱりDJ感覚だと思う。


jubeat(ユビート)、REFLEC BEATリフレク)、ビートストリームビースト

ノリで叩かせる系。ボーカル合わせ、楽器合わせ色々あるけどノリで叩いて!みたいな譜面が多い。

またいずれも画面とボタンが一緒なので感覚的にプレイできるのが特徴。

初心者でも取っ付きやす音ゲー

jubeatは光るところを押せばいいし、リフレクビーストラインに重なったらタッチパネルを押す。

jubeatリフレクアプリでも配信されているので興味あれば是非。




SEGA

5年ほど前からアーケード音ゲー進出。多分音ゲー界では色々熱いメーカー


チュウニズム

今年夏に稼働したばかりだが今一番音ゲー界では熱い大人気機種。

エアーと呼ばれる腕を上下させる独自ノーツ楽しい

譜面は前述したボルテに近いが、異なるのはタッチパネルであり譜面ごとに

ボタン数(パネルだけど分かりやすくこう表現しておく)が変わる。

最少2ボタン、最大16ボタン譜面自由度が高く初心者から上級者まで楽しめる。

割とボーカル合わせの譜面なので脳内で歌いながらプレイできると思う。


maimai

洗濯機

感覚的にはjubeatに近く直感で叩ける。

譜面スクフェスを円形にしたもの想像してくれば分かりやすい。

ノリで叩くものが多いが、難しい譜面になると訳が分からない。

上級者がプレイしていると動きが凄いことになっているので端から見ると怖い。

中学生大学生に大人気の機種である


初音ミクProject DIVA Arcade(DIVAAC)

実を言うとSEGA音ゲーはここから始まった。

指摘あったので補足。アーケード音ゲー進出はこれが初だったと思う。

収録曲はもちろんボカロオンリー

クリプトンVOCALOIDが躍るPVを見られることが最大の特徴。映像はとてもクオリティが高い

家庭用から始まったゲームだがこの頃から「歌うように遊べる」がコンセプトなので基本ボーカル合わせ。

難易度譜面になるとそうも言ってられないが

ボタンは4つだったが最近スライドノーツが追加された。





その他


グルーヴコースターグルコス

TAITO初の音ゲースペースインベーダーリスペクトしたようなインターフェース

アプリで配信されていたものアーケード進出した。

ノリで叩くけいの譜面が多い。ボタンが2個だけだがノーツの種類は多彩にある。

ノーツを叩くことで原曲アレンジ音が重なって演奏されるので聴いていて心地よい。

ノーツが降ってくるというよりは背景がグルグル回るのが殆ど。慣れないと酔う(だからコースター・・・

背景が非常に凝っておりプレイ動画を見ているだけでも芸術的楽しい




スクフェスやデレステをやってみて、他音ゲーをやってみたい人へ

こういう話題をよく見かけるので。

アドバイスがてら書いてみる

ちなみに自分はデレスしかやってないのでスクフェスで相違があったらごめんなさい


システムが近いものをやってみたい人

スクフェスmaimaiリフレクビート

レステ → チュウニズム、リフレクビート


どっちもノーツリフレク寄りだけどリフレク密度が高いのでちょっと難しいかも


知ってる曲が入っていると安心する人

ニコニコ動画maimai、チュウニズム、

東方系 → maimaiボルテグルコス

ボカロ系 → maimai、チュウニズム、グルコス、DIVAAC(クリプトン系のみ)

アニソン系 → maimai、チュウニズム、jubeatリフレクビースト

SEGA系はこの辺すごく力入れてます


とにかくカッコイイ曲がやりたい

BEMANI全般

弐寺は曲めっちゃカッコイイですが、難しいので音ゲー初心者にはお勧めしません


長々となりましたがこんな感じでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


2015-07-27

モンキーターン読んでる

新人戦?でダンプたから波紋って言われたけど自分で気づいてよかったねーってところ。

女の子かわいい

青島小林かと言われたら青島を選ぶ時点で俺の性癖お察し。

しりしりしりお尻お尻

小林みたいに髪染めたりしてなくてよかった。

ほんと好き。

コナンアニメの途中のCMで15秒アニメ?があったのを覚えてる。

帯をギュッとね!の作者とは知ってた(けど読んだことはない)し、とめはねっ!はぽつぽつ読んでて、女の子かわいいとは思ってた。

前にモリタイシ女の子かわいいとも書いたけど、何気に小学館系列漫画は地味にかわいい女の子が多い気がする。

時代を感じさせないかわいさ。

でもリアルだったら絶対付き合うどころか友達にもなれないだろうなってのが悲しい。

メジャー2ndの女の子かわいいハイニーソショートパンツ黒髪ぱっつん。俺の性癖(ry

つーかサンデー!!!!!!

先週中学生のティクビもろ出しとか!!!!!1

混浴!!!!!!

すげええええええ

もろエロ漫画!!!

師走の翁ヌーディスト・ビーチに修学旅行読んだばっかりだっつーのに!!!

だがしかしエロさもいいね!!!

でもだがしかし薄い本読んだらコレジャナイ感がすごかった。

エロティシズムとエロは違うんだなあと思った。

こもりちゃんはやる気を出せも好きよ!

be blueだっけかあおいざか野球の人のサッカーマンガ

あの人が書く女の子かわいいのよねえ・・・

今思うとおおふりみたいに巨乳監督男子野球って構図だったな。

おっぱああああああああああああああああ

とりあえずケンイチ最後まで読みたかった・・・

サンデー!!!

いいものいっぱい持ってるんだからもっと頑張れ!!!!!!!!!

個人的にはサンデーって和食って感じがする。

ジャンプ洋食

子どもときジャンプのギトギト濃い味が好きだけど、年取って疲れてきたらあっさりサンデーのよさがわかってくる、みたいな。

俺はそんな感じ。

もっとエロティシズムをくれ。

素朴な萌えをくれ。

2015-06-25

この広告がひどい『アサヒおいしい水』(アサヒ飲料

https://youtu.be/Nff7bi15cqk

波留「♪富士山のおいしい水は〜 なぜなぜ美味しいの〜」

片桐はいり「それは富士山(ryはい、飲みカット!」

波留 (ゴクゴクと水を飲む)

なんだよ「飲みカット」って、制作者の都合じゃねーか。

よくもまぁOK出したな企業は。

シーンをカットという解釈で見てる視聴者はいねーよ。

テンポは良いが、よくわからない台詞を入れているのでクソCM認定いたしました。

おめでとうございます

2015-06-14

うわあああ精神科医ども呪われろ

ただの愚痴だよ!でも暴言自覚があって言ってるよ!

叩きたきゃ叩け!呪われろクソども!

前回のあらすじ

仕事が合わなすぎてうつっぽくなる

メンタルクリニックに行ってみる

医者総合して考えるとあなた発達障害ですね、ADHDってやつなので薬飲んでね」

ぼく(問診だけでMRIどころか知能検査もしないではいそうですかと薬なんて飲めるか)

セカンドオピニオン全国的発達障害診療で有名なところの予約取る

医者2「総合して考えるとあなた発達(ry 次回知能検査と心理検査しましょうね、3時間かかります

ぼく「」

そしてそれから

臨床心理士「うーん検査結果的にはあなた発達障害ではないですね、発達障害の特徴が出てないし知能もむしろ高い方だし」

医者2「でもエピソード的にはADHDと自閉スペクトラム合併っぽいし、現に今仕事に支障出てるんですよね?」

ぼく「はい(モノを正しく理解するだけの能力はない人間として扱われていますなんて言えない…言ってもどう頑張ったって主観も入るし…)」

医者2「とりあえず発達障害にも効いて不安も抑えるお薬飲んでみましょう、副作用頭痛とか吐き気かめまいとか、あと眠気があるけど、まあ様子見ね」

ぼく「えっ眠気?」

ぼく「眠気はちょっと…ぼく実は去年の冬ぐらいからずっと異様に眠気が強くて、仕事が終わってうちに帰ると食事とか風呂とかなんもできないレベルで寝込んじゃったりしてるんですよ。計算したら10時間とかそれ以上、平日ほぼ毎日寝てて」

医者2「ふうん…仕事中も眠いの?」

ぼく「眠いちょっとちゃうこともあるんですけど、なんとか耐えてる感じで…休みの日とか二度寝も昼寝もしちゃうんで、本当にすごく長い時間ちゃうんです」

医者2「まあ、眠気は副作用で出ない人もいるから。ちゃんと薬が効けばむしろ起きてられるようになる可能性もありますし」

ぼく(やだなあ)

医者2「薬に抵抗感ありますか?」

ぼく「はい…正直…精神科の薬っていうのは怖いです」

医者2「でもこの薬は副作用も軽い方だし、あなた抑うつちょっと強いのでそれをどうにかしなきゃいけないと思いますよ」

ぼく「わかりました…」

ぼく「おげえええええ頭痛めまいもきたけど何より吐き気強いよおおお吐き気が落ち着いても食欲が超不振で何も食えないメシが苦痛すぎるうううう」

医者2「このお薬は食後に飲むやつなので、取れる限りは食事はとってね。生活サイクル整えるためにも特に朝食はとるようにしてね」

ぼく「おまけに性欲どこいった…どうせ相手いないからあいいけど…うえええなんか手が震えるんだけどなにこれえええ」

医者2「手が震えるのは低血糖でしょうね、あんまり食べれてないんでしょ?でも困ったな、2週間飲んでもそれか…仕方ない、吐き気止めを出しまから一緒にのんでみてね」

ぼく(最初からそれ出しとけやああああ)

ぼく「やっと薬に慣れてきたっぽい…不安はだいぶ薄れてきたし、食欲不振吐き気止めでかなり軽くなったし、このまま慣らせばいいかな…でも、そういやかれこれ5ヶ月くらいずっと眠すぎてプライベートが何もできないなあ」

プライベートどころか仕事中頻繁に居眠りするようになったので睡眠外来行ってみる

医者3「ふーんなるほど、睡眠時無呼吸かもしれないね、泊りがけの検査受けてみる?」

ぼく「お願いします(2万円近い出費が痛い…でもマジでそんなこと言ってる場合じゃないし…)」

医者3「検査結果的には無呼吸はないね。ウチでやった検査だと無呼吸かどうかだけしか調べらんないんだよね、紹介状書くから大学病院睡眠外来行ってみて」

ぼく「はあ」

医者4「前のとこでやった検査とかぶっちゃうけど、ウチでも泊りがけで無呼吸とかの検査と、あとその翌日昼間の眠気を調べる検査を受けてくださいね

ぼく「はあ(前のとかぶるんなら俺が提出した前の検査結果使えばよくね?なんでもっかい受けなきゃなんないの)」

事務員「泊りがけの検査は4万8000円ぐらいかかるんですが、先生からご説明ありましたか

ぼく「えっ」←眠気消えないし職場の風当たり的に検査受けないわけにはいかない

事務員「どうなさいますか」

ぼく「……受けます……予約とってください……」

ぼく「というわけで眠気でそういうことになりました」

医者2「えー言ってくれれば眠気と発達障害の両方診れる先生がウチにいたのに」

ぼく「えっ(眠気が強くてプライベートヤバいってのは不安の薬出すって決めた日には相談してたのに…)」

医者2「もうすぐそういう専門の外来枠を設けるんで今準備してるところなんですよ。曜日も今と一緒になる予定」

ぼく「今からでも転院させてもらってもいいですか(いくつも病院行くの手間だしもうこれ以上休み取りたくない、職場立場がない)」

医者2「いいよ、話は通しときますから検査結果を持ってくるか郵便で送ってね」

医者2「ところで職場での不安の方はどう」

ぼく「はあ…薬が効いてるのかだいぶ軽減されてきて、最近指導で泣いたりとかはなかったんですけど、昨日はなんか気分が良くなくて、あとちょっと理不尽なこと言われてまた涙が止められなくなっちゃって」

医者2「薬に慣れすぎちゃったかな」

ぼく「でもこれ以上薬増やしたくないし、だけど泣いちゃうってことは増やさなきゃいけないってことなのかなって余計不安になって」

医者2「えーなんで?増やせばいいじゃん、今も成人の定量の半分だし」

ぼく(定量の半分であの副作用食らってて増やしたいと思うやついるかよ)

ぼく(そもそも職場じゃ検査結果が発達じゃないから発達と認識されてないし、業務も他の普通に働けてる人に振ってできる限り負担減らすから、まずは薬やめるのを目指そうねって言われてんのに増やしてどうすんだ)

医者4「検査結果的あなたナルコレプシーですね、眠気覚ましの薬を出すので飲んでね」

ぼく「はあ(ナルコレプシーってテンション高くなると気絶するみたいに寝ちゃうやつだろ?)」

ぼく「あの、ぼくはただひたすら眠気が強いだけで感情が高ぶったときに突然寝ちゃったりは無いんですけど」

医者4「でも脳波の結果と入眠潜時の平均値ナルコレプシー基準を満たしてるんです、それに脱力発作のないナルコレプシーというのもありますから

ぼく(ニュウミンセンジってなんだろ)

医者4「詳しくはこの検査結果報告書を読んでください、それと今飲んでるっていう不安の薬は眠気覚ましの薬を飲む間はやめてくださいね

ぼく「えっ」

医者4「新しく処方する方の薬の効果がちゃんと出てるか、見なきゃなりませんから

ぼく(不安完璧に抑えられてるわけじゃないのに、本当にいきなり飲むのやめて大丈夫なんかな)

ぼく(自己判断で飲みやめるのは絶対やめろって言われてるし、減らすときは徐々にじゃないとなんか症状出るんじゃなかったか

ぼく(でも正直眠気もシャレにならないし)

ぼく「あの、今のんでる方どうしてもやめなきゃだめですか」

医者4「ん?まあ飲み続けてもいいんだけど、でも眠気をとる薬の効果をね」

ぼく(なんか微妙に話が通じてないような)

ぼく「あの、あの、今ぼくが通ってるもう一つの病院の方で睡眠の症状を診れるそうなので、そっちに転院したいんですが」

医者4「んー、でも今回新しい薬を処方するわけなので、しばらくは当院の方に通っていただいて、お薬が合うかどうか様子見にしてください」

ぼく「あの、でももうこれ以上休みとれないんで…いくつも病院行くの大変だし、向こうは今行ってる外来曜日も同じだということなので…」

医者4「そうですか…わかりました、でもとりあえず薬が合うかどうかだけは様子を見たいので、まずは2週間のんでみてください。で、2週間後の外来紹介状を書きますから。まずは今出ている薬はやめて、今日処方する薬だけを飲んでください。副作用吐き気が出る可能性があるので、吐き気止めは飲んでもいいですよ」

お薬手帳も渡してるし相手は医者だし眠気がマジでシャレにならないし、一度は「のんでもいい」って言ったけど最終的に医師の指示が「今の薬はいったんやめて眠気ざましを飲んで」にループしてきたので、しょうがないから不安を抑える薬をやめて眠気ざましを飲み始める

不安を抑える薬をやめて初日からブチ割れそうな頭痛めまい

不安を抑える薬をやめて三日後、微熱と「このレベル微熱にしてはおかしい」とビビるくらいの強いめまいでふらふら

気分はインフルエンザ ←今ココ

精神科医よ呪われろ

調べたら頭痛微熱も発熱めいためまいタイミング的に不安の薬の離脱症状でほぼ間違いないやんけ!

のんでも大変やめても大変な薬を軽々しく「増やせばいいのに」ほざいてんじゃねえよ医者2!!

そしてお薬手帳渡してコピらせてるし口頭でも飲んでるって言ってんのに離脱症状についてノーコメントのまま「その薬はやめろ」一点張りにしてんな医者4!!!ここには書かなかったけど更に持病で別の薬も飲んでるけど、そっちは眠気覚ましとは飲み合わせ注意なのに処方のとき何も言わなかったな!!!!転院する患者はどうでもいいんかこのヤロー!!!

おれは明日どうしたらいいんだよ!!!

眠気覚ましを飲んでいいのか、ダメなのか!?

不安の薬を再開していいのか、ダメなのか!?

そもそもどっちの医者にそれを相談したらいいのか!?

どっちの医者曜日が合わないから明日外来に駆け込んでも居ないだろうけどな!!!その意味ではどっちも同じかクソが!!!

呪われろ精神科医ども

人の話もろくに聞かないくせにそれぞれで好き勝手言いやがって

明日もこんな高熱のデジャヴみたいな頭のクラクラが続いたらとても仕事なんかできねえじゃねえか

ただでさえ通院で頻繁に休み取ってるってのにこの上また休み増やしてどうすんだ俺は

辞めるか?辞めればいいのか?あれだけ職場の先輩に業務のしわ寄せしてお目こぼしもらってきておいて、結局辞めんのか?

そういう長期的な話じゃなくても、明日は他のメンツ出勤ちょっと前ぐらいの早朝から絶対俺が居て対応しなきゃなんない仕事がある

他の誰かに頭下げて引き継ぐだけの時間の余裕がないし、何より俺の数少ない担当業務の中で、自分でもこれはこなせると思えてるヤツなんだ

「俺は今どうしようもない状況だけど、とりあえずこれはできてるんだから少しずつ頑張っていこう」っていう足がかりみたいな仕事なんだ

これもダメになったら俺はどうすればいいんだよ

俺はどうすればいいんだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん