「演算」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 演算とは

2018-09-20

またブクマカーが知ったかぶってるし

お前らって本当に知ったかぶるんだなぁ

高校行列計算方法を習ってない事が、その後の数学学習デメリットになると思うか?線形独立線形従属概念を学んで行列式が求まること、求まらない事の幾何的な意味を知り、代数法則を知り多次元行列と部分空間価値理解した上でのアフィン変換行列があっての三次元CGでのアフィン変換がある。概念理解しないで単に行列計算が出来る程度の教育なんて無価値なんだからなくなって正解なんだよ。必要人間大学線形代数をやるときに、法則と同時に演算方法原理原則理解すればいいし、逆行列計算方法を覚えればいいんだよ。固有値固有ベクトル意味理解できない半端なプログラマが増えてるのって、高校での機械的教育のせいだろうとすら思ってる。行列使って連立方程式が解けることを知ってる事が、どれだけ意味あるんだろうね?

ブクマカ機械学習がーとかAIがーとか言うけど、必要なのは線形代数II以降の話で、高校でちょろっと計算方法知ったところで無価値なんだよ。逆に線形代数をやるときに変な思い込み負債になるくらいだから無くしていいものとすら教えていて思う。教育としては線形代数統合的にやれば良いというのは間違いじゃないから、削除は改善ですらある。畳み込みのタの字すら知らんアホが機械学習を語るなって。お前らの心配なんか無駄無駄

anond:20180920074911

“単に行列計算が出来る程度の教育なんて無価値AR実装したとき行列計算必要になった。結局ネットで調べながらやったんだけど、過去に触れたことがあるという思いか心理的障壁は少なかった気がする。

結局、このレベルの話になっちゃうよね。こんな程度なら「ゲームプログラミングのための3Dグラフィックス数学」みたいなラノベ入門書)を1日読めば済む話でしかないだろう。AI研究する人たちがどうとか言う話は情報工学科で、将来的に情報幾何必要になった時にキャッチアップできる程度の数学教育をどこまでするのか?って話で、全然次元が違う話。情報工学科を選択する子供を増やすためにプログラミング教育を拡充していく過程で、3DCGの触りをやらせたいとしても、道具として座標変換程度のことをやるのに複雑な知識なんぞは一切要らないからな。だいたいライブラリから関数呼び出すだけで使える。

話は変わるが、数学ラノベなら「ゼロから学ぶ線形代数」がおススメ。あれなら誰でも理解できて、授業でやる計算方法練習より手軽に線形代数面白さを味わえる。

2018-09-19

AI人生を賭ける人たちは何を夢見ているか

ネタ元:

なぜ日本人工知能研究世界に勝てないか 東大松尾豊さんが語る“根本的な原因”

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/18/news011.html

 

結論から言うと、私はそこまで悲観してない。ビジネスとして非常に厳しい状況にあるのは確かだが、研究領域としてはアメリカ中国もまだ入り口に立ったに過ぎない。

 

AIの話をする前に、今のコンピュータの話を少ししておこう。皆さんの目の前にあるパソコンとかスマホの話だ。

これらに入っているCPUとかメモリとかは、究極的にはたった "NANDゲート" という立った1種類のゲートの組み合わせで表現可能だという事を聞いた事がある人は多いだろう。この NANDゲートというやつは、こういう簡単演算が出来るにすぎない。

 

便宜上、ここでは * がNAND演算を表す演算子だとすると

 

0 * 0 = 1

0 * 1 = 1

1 * 0 = 1

1 * 1 = 0

 

たったこれだけ。たったこれだけの素子の組み合わせで、計算機でもメモリでも何でも作れる。たったこれだけしかできない素子であっても、これを何十億個という規模で組織的繋ぎ合わせ、その上でソフトを走らせれば PCスマホになる。極論すればね。もちろん実際には、もっと効率の良いやりかたに最適化されているが、それは枝葉末節の話だ。

 

話を戻してAIの話だが、この話の始まり人間脳みそ研究と繋がっている。 長年研究されてきたにもかかわらず、人間脳みそについて解っている事と言えば、部位ごとの大まかな機能と、あとは細胞レベルの話で、全容解明などというにはほど遠い団塊にある。ただし、ここで1つ、非常に重要発見が数十年前にされている。 1つの細胞は、驚くほど簡単な事しかできない、という事だ。1つの細胞の働きをコンピュータ上でシミュレーションすることは、今や簡単ことなのだ。

 

感の良い人は、ここでおわかりだろうか? 

 

NANDゲートのような単純な素子であっても、それを何十億個という規模で組み合わせれば、コンピュータを作る事ができる。

 

そして、人間の脳も、どうやらその構成単位は単純な事しかできない脳細胞であり、それらがどのように組織化され、繋がっているかという事を解明していけば、脳みそ再現できるんじゃないか?ということだ。その構成単位である細胞の事は、すでに解明されているのだ。

 

例えば40年前に、「NANDゲートを十億個ほど詰め込んだチップを積んだ携帯端末が、やがて普及して、だれもが携帯するようになるだろう」なんて、信じる人はごくわずかだっただろう。でも現に、現在そうなっている。

ということを踏まえるならば、現在既に1個の脳細胞の働きは解明されていてシミュレーション可能なのだ。それを何億個か何兆個かくみあわせたようなものが将来実用化される可能性は? ゼロではないんじゃない?

そこに賭けている人たちが居る訳だ。その大きな構造の中で、現在AIというものを見ないと、本質を見誤ると思う。

 

そういう意味では、研究領域としては、アメリカ中国もまだ入り口に立ったに過ぎないのだ。

2018-09-18

anond:20180918102628

8bit整数演算特化? は良いとして、一体何のデータをどうして8bit整数にしてんだろってのはあるよな。

多分その辺は機械学習マンじゃないと理解できない領域だろうから、おとなしく勉強するわ…

anond:20180918094256

 じゃなぜAI性能が3倍になったのか。ヒントはQualcomm資料の中にある「AI処理の場合CPUGPU/HVXを組み合わせて使う」とある点だ。これらの分担は、というとCPUはFP32(32bit浮動小数演算)とINT8(8bit整数演算)、GPUはFP32(32bit浮動小数演算)とFP16(16bit浮動小数演算)、HVXはINT8(8bit整数演算とある

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1804/24/news020.html

8bit整数演算特化型の多コア演算装置なのかな?

知らんけど

anond:20180918095019

入力と出力を定義しろよオルァ!

流石に入力が800万画素画像rawデータのものとは考えづらく。

画像を高画質化するにしても A→A’の演算自体が異なるってことは無い訳だろ。

何を入れて何を出してるのか。

増田だってエロ画像を視界に入れて液体を出力してるだろ?

結局AIプロセッサって何やってるんだ?

CPU計算部分のトランジスタAIプロセッサ占有してたりするらしいが、

AIプロセッサって一体全体それで何を計算しとるんだ?

所詮トランジスタの塊に過ぎんのだからなんかベクトル計算とか整数演算とかではない計算機を積んでるんだと思うが、AI計算って何よ。

増田AIに詳しいおじさん、AIって一体何を計算してるのか教えてくれ。

特定の曲線が他の特定の曲線にマッチしてるかを一瞬で判別するとかそういうの?

2018-09-12

内定率76%の私が考える面接の必勝パターン追記アリ】

プログラマとして働く15年のキャリアの中で5回ほど就職活動をしています。5回の内訳はといいますと、1回目は普通に就活、2回目はエージェントを利用した転職自分での就活、3回目はコネ、4回目はスカウト、5回目は自分就活といった流れになります。これまでに合計で34社との間で面接に臨ませていただいていますが、26社から内定を頂いています。【追記】初めての転職待遇問題で、2回目は企業事業から撤退に伴っての会社事情での退職で、その時の上司コネで共に転職。3度目は、その上司転職後にオファーを頂いて行く事に決め、最後にやりたい事が出来て4度目という流れになります自分ではジョブホッパーとは思わないですが、コメント頂いたように多いかもしれませんね。

就職活動の際は、10/16 でした。初めての転職では、8/10 でした。2度目、3度目の転職は、1/1 です。直近の転職では、6/6 でした。

スコアとしては悪くはないでしょう。正直なところを言うと、断るのが面倒ではあるので、あまり数を受けたくはないんですが、コネやハントされて就職するのでもなければ、どの様な会社かを自分で見て判断せねばなりませんから、この様な結果になってしまっています

もちろん私の持つニッチな専門知識技術力の訴求力があってのことではあるのですが、私の中では面接のものに対する絶対的な自信があります

前提として

面接というのは、企業自分を見る場というだけではなく。我々求職者が、企業を見極める場でもあります自分を見てほしいという視点は捨てて、自分幸せに働ける企業だろうか?という視点を持つべきでしょう。そういう視点があって初めて、企業に対して聞きたいことが出てくるはずです。

書類について

私が業務経歴書を書く際に意識することは、この書類を用いて面接者が何を自分に聞いてほしいか?を明確にイメージすることです。この段階で、私は面接官の意識誘導して自分能力アピールできる方向に持っていきます。例えば、学生だと、自身修士などでの研究についてアピールしたい項目がある場合は、実際に業務で利用されている同様の技術課題問題点を指摘しつつ自分が何を解決たかを、「大雑把に」一言添えておくなどの工夫をします。論文要旨から実際の問題に落とし込む手間を相手に払わせない事です。だいたい理解出来ていると思うけど、少し突っ込みたい事がある場合には絶対に近い確率で聞いてきます。そういった点を複数盛り込んでおけば、面接全体を自分のペースで支配できるでしょう。

面接について

自己PR

技術的な志向志望動機業務で出したい結果

というような順序で話を構成していくべきです。

どんな技術を修めて来たか、その技術を用いてどんな仕事をしたいと考えているか、その仕事対象企業のどんな業務内容とマッチすると考えているのか、その業務に着けた場合、どの様な達成目標が考えられるか。

ここまで話せておけば問題ないでしょう。辞めた動機悪口にならなければ、構わないと思います

私自身は、そこはごまさない様にしています。例えば、ある業務提案したけど許可がおりなかったし実現の可能性がない、御社では既に同様の業務があり可能性があると考えたというような感じですね。自己PRは、実際とても大事で、その後の面接方向性を決定する事になります。ですから最初時間はうまく使ってください。

面接中について

技術的な質問は既に誘導を仕込んでいるレジュメに従って出てくるはずです。それに関して、アピールしたい内容を答えると同時に、相手知識を問うような質問を発しましょう。これから働く可能性がある同僚のレベルしりたいのは当たり前のことですからガンガン逆質問を入れつつ議論を深める方向にもっていくべきでしょう。例えば、今話題となっている演算処理について何か致命的な問題があると仮定しましょう(誤差、処理時間など)、それに関してどの様なアプローチ解決してきましたか?というような質問は適宜しておきたいところです。

また、仮に自分職場アサインされた場合、どの様な業務が想定されているのか?自分レジュメの何に興味を感じて呼んだのか?というような質問は、最後質問時間ではなく、この段階で議論を深めておくべきだろうと思います

例えば、自己PRを終えた直後に、「今回、この様なチャンスを頂けたのは、私のどのような点に興味をお持ちいただけたからでしょうか?」と言っておけば、自身の専門領域に関して興味を持ったというような回答が出ますから、やりやすいペースが作れます。「そこに関して自分がどの様な問題解決能力を持っていれば、御社で働くに値するか?をご判断いただける場にしたいです。お願いします。」といったような感じですね。自己PRいか大事ものか?わかっていただけると思います

企業は何か必要があって採用活動をしているのですからベストマッチってものがあります自分ベストマッチであれば互いに幸せになれますが、そうでなければ不幸でしかありませんので、ベストマッチであるかどうかを見極める「お見合い」が面接と考えましょう。

「どういったポジション採用したいのか?」

「欠けていると考えてる技術領域人材とは?」

「社内にはどのような技術が得意な人材が多いのか?」

業務のサイクルはどのようなものか?」

というような事は最低でも抑えておきたいところです。そこに「自分が得意な仕事」「やりたいと考えている事」がマッチするようであれば、お互いにとって幸せな結果になります。私の場合は、明らかに相手企業には合わないと判断した場合内定頂けたりして困惑したりしますが。

技術面接について

特に要求されるかに関わらず、私は自身が発表した論文や所有する特許技術を添付して教えておきますし、必要ならコードgithub)も添えます。 そして、それを見てくれた上での質問を求めます。そこで質問が出ないような企業では働く価値はありません。私の場合は、回答は求められる以前にホワイトボードノートPCを用いて説明をしていきます

既存技術問題点を列挙しつつ、それを(過去に)どの様に解決たか、あるいは、(今後に)したいと考えているか、出来ると考えているか、を説明していくことで、アサイン後の可能性も提示できますし、議論の中で先方の能力も分かってきます

エージェントに関して

まりお勧めしません。エージェント能力が低すぎて技術理解できない場合自分が何をアピールしたいか?を企業に伝えられない恐れが出ます。なので、私はかなり詳細にレクチャーした上で書類をチェックして作りこんでもらいました。いい案件をもっているのは確かなので、そこは魅力なんですが、いかんせん手間がおおきい。自分でやる方が話が早いですよ。

最後

近年、自分面接官を務めるようになって、面接が下手な求職者が多いなと思いました。面接お見合いの場ですから自分企業を見極めて判断しているという視点を持ってない求職者記憶に残らないし、一緒に仕事できるイメージがもてないものです。互いに一緒に仕事をしたいと考えて終えられるように、訴えるべきこと、知りたいことを整理してから臨んでください。

上手くアピールできたなという手ごたえがある場合には、社長さんなどから「この場で内定受諾してくれる条件は幾らですか?」と聞かれたりします。私は、条件面では下限と上限を設定して提示しますが、時に上限を超えるオファーもあります。このような場合は、お断りするか上限値に収めて頂く事にしています。それ以上の価値を出せる自信がない、という事は素直に伝えたい所です。自分市場価値をある程度は見極めておくことも大事かなと考えます

追記理系文系の差

文系の方には参考にならないとのコメントがありました。すみません。確かに、この記事プログラマ就職活動によっていますが、思うに、文理関係ない所もあるかと思います。私が業務を多少なりとも知っている文系仕事技術営業があります

技術営業職であれば

これまでに自分が売ってきた製品から得た知識技術的な情報の、今後扱う事になる製品との間の互換

これまでに関わってきた顧客との関係性や新たな販路可能

と言ったことは、伺っておきたい点だと思います自分アピール出来る強みが、対象となる企業のどこに符号していて、自分の今後の展開をどう捉えているか論理的説明できているかどうかは、文系でも重要な内容ではないかと考えます経験の深さやアピールポイントの寡多も関係なく、自身武器対象理解重要と言う事です。あまり参考にならず、恐縮ですが、この点考えて頂けると面接の場が有効に活かせると思います

追記2:経験値や引き出しのなさを埋めたい

面接技術というよりは、ちゃんアピールできる引き出しの数が多いからだよ。今面接で困ってる人はこんだけ持ってるものがないから困ってる

http://canisterism.hatenablog.com/entry/2018/09/11/201006

リンク記事対象に、古株エンジニアの私ならどうしたか?を考えます

私の学生時代は当然ですが業務経験などありません。ブログの筆者さんと変わりはないでしょう。そしてある業界仕事をしたいと考えていたのも共通をしています。私は、その業界の中のどんな製品技術仕事に興味があるかを分析しました。その上で、その業務を実行するうえで必要となる基礎技術勉強して、なおかつ、業界内で今後の可能性がどの様なものになるかを考えたという感じですね。Web系のエンジニアではありませんので、その辺り具体例は出せませんが、流行技術について学んで、今後の発展性について考えると同時に、研究勉強評価できるアウトプットを出すという事です。何かの言語勉強した、という程度では、継続的勉強できる努力しか示せていません。自分が何がしたいから、どのような必要性があって、どのような技術を学んだのか?習得したのか?を説明出来た方が良かっただろうという事です。


例を出すと、この増田を書くにも日本語変換に失敗する事があります第一候補が悪い。これを改善する様な仕事をしたいと考えた時に、個々人の語彙に応じた変換を実現したいと思えたとしましょう。それを実現する一つの方法として、深層学習勉強して、そういう研究なりアウトプットを出して、今までは未知だった新しいプログラム言語や、コード管理ツールも使ってみたという様なアピールが出来ればいいのです。その人が普段読んでいるWeb上のテキストや書いている文章学習すれば~という様な目的があって勉強するはずです、Web系の企業に入りたいか言語を学んだというのは弱いです。具体的な社名を使わせて頂くと、ZOZOなんかで個人マッチする服を提案したい、それが今後のスタートアップトゥデイスタートトゥデイの間違いでした。すみません。)の可能性になるのでは?と考えたので機械学習勉強してきた、という様なアピールはあると思います。(ZOZOさんで服を買わせていただいていますので、ご容赦を)実際に、ZOZO研究所では、その様な方向に進もうとしている様ですし、伝わるものがあるでしょう。私の専門領域について例を出したくなかったので、薄い知識しか持ってない機械学習を例に出しましたが、分析→出力の過程があれば、経験の少なさは問題にならない事は多少なりとも伝わっているかと。

この場合学生には実績はありません。自分自身の夢や目標対象となる企業への分析があり、それにそった努力が出来ているという事です。似た様なアピールで十分以上に伝わるはずです。

余談ですがスタートトゥデイ研究所のカッコいいを分析するミッションというのは面白いでしょうね。イケメン分析の結果、中間顔が最もイケてるという様な研究結果はありますが、ある人にとってカッコいい服をどう捉えるかというのは難しい課題です。何を学習して何を出力するか、というテーマもそうですし、個々人の体形に応じた似合う似合わないという問題もあります機械学習だけでなく、画像認識やら、形状解析など多岐にわたる知識技術必要になるでしょう。そんな風にある人にとってのカッコいい服を表現できるディスクリプタ―なんて聞いたこともないですから、良い論文になるでしょうね。ZOZOさんには期待しています。私は畑違いですが、専門領域が被ってる人は話を聞いてみてもいいんじゃないでしょうか。

2018-09-05

デレステはクソだというお話

デレステはいゲームだと思う。本当にとても

だがあえてはっきり言おう、デレステはクソであると。

理由は以下のつだ

1.声付きばかりを優遇している。

  デレステ新規カード及び、コミュでは声付きしかほとんど登場していない。

 これに対し、「声なしは儲からいから」という人がいるが、それに対する反論を述べていこう。

 まず、なぜ儲からないのか。それは以下の二つ。

 1)単純に引く人が少ないから。

   こればかりはどうしようもないことだが、声がついているアイドルだって、50以内にすら入ったことないアイドルもいる。声の有無はガチャ関係ない。事実、声付きSSR実装されてセルランが下がるアイドルもいれば、その逆もいる。

  声がない=人気がないというのはあなたの思い違いだ。

 

 2)再登場までのスパンが長すぎる

   これが一番の問題であるデレステでは再登場までに大体1年といったところだろうか。、それだけの期間ジュエルを一切消費しない場合

  仮にログボだけだったとしても、7,500(150×50)個のジュエルが手に入る。ログボだけでこれだ。これに特別ログインボーナスイベントを合算すれば20,000個くらい溜まっているだろう。ピックアップ時のSSR排出率は0.75%

  20,000分のジュエルを消費し目当てのキャラを当てられる確率は46%(1-(1-0.75/100)^80=およそ0.46)ほぼ半数の人が一年分のジュエルを消費すれば当てることができてしまうのだ。

  当たらなければ課金して引くが、当たればスタラ20にでもしたい人じゃない限り課金しないだろう。これは、声付き人アイドルだって同じだ。(複数担当のひとには関係ない話ではあるが)

  つまり、悪いのは声なしアイドルではく運営のほうだ。課金してほしいなら、登場スパンもっと早くするとか、同時実装にするとか、やれることはある。(どうして運営は頑なにRを増やさないんですかねぇ……)

 2.頭の悪いライターがいる

   真偽のほどは不明だが、デレステには複数ライターがいる。そのなかにどう考えても頭のおかしライターがいる。件の杏botやみじゅきごちゃいとかだ。あんもの氷山の一角に過ぎない。

  その中で私が一番酷いと思ったのは、水野翠さんのコミュだ。あれはあまりにもひどい。

  アイドルにかける言葉ではないだろう。どう酷いのかは語るだけで胸糞悪くなってくるので、時間があれば見て運営の頭の悪いライターのひどさを目の当たりにしてほしい。

  中にはいコミュもあるが、そいつが全てを台無しにしている。

  だが、そういったゴミみたいな話しかかけないライターをいつまでたっても外さないのはあまりにも愚かとしか言えない。

 3.オリジナリティのなさ

  デレステのいいところはオリジナリティだ。デレステでは自分の好きなアイドルを組み合わせて踊らせることができる。すべてのアイドルを。

 しかし、最近デレステはどうだろう?

 モバマス既存ユニットを使ってばかりだ。時々くらいなら全然構わないのだが、ああも連続して出されると何のためのデレステなのかと疑問を抱いてしまう。せっかくの良さを自ら台無しにしているとしか思えない。

 まあ、デレステガチャアイドルイベント特攻がないのでイベントでの収支はガチャに比べればあまりないので、人気ユニットを起用しようというのは分からなくもないが……。

 4.どうでもところにお金をかけ、肝心なところはグダグダ

  これはMVのことだ。確かに最近MVはすごい。どこがと言われればもちろん背景だが。ぶっちゃけそこはどうでもいい。

 これは個人的感想しかなっていないが、背景なんてスマフォスペック上どうしても限界がある。それゆえにどうしてもチープさは抜けないのだ。

 自分ははっきり言って背景はどうでもいいと思っている。それよりも、モデル物理演算とかモーションのほうに力を入れてほしい。(ちなみに筆者が一番好きなのは散歩カメラである。あれは神)

 以上がデレステがクソだと思う理由だ。おそらくここまで読んで「じゃあデレステやめれば?」と思った人もいるだろう。しかし、そうできない理由があるのだ。

何故ならデレステが全員実装してしまたからだ。そうなった以上人は期待してしまうのだ。期待することはいけないことだろうか?

期待しいていたのに、裏切られてしまった気持ちあなたには分からないだろう。

可能性がある限り、私は期待し続け、少しずつ心がすり減っていき、少しずつ絶望させられていくのだ。

最初からこうなるくらいだったら、美鈴ちゃんのサプボも全員実装なんてせず、声がついたアイドルだけでデレステをやってくれたほうがよかった。そうすれば、デレステは声付きPと声なしPの不毛な争いは起きなかっただろう。

最後に一つだけ、声がつかなかったのは努力が足りなかったからなどというPもいるがあなた努力しただろうか?

この世界努力だけではどうにもならないのだ。精神論を嫌うくせに、こういうとき精神論を振りかざすなよ。私からは以上です。

2018-08-25

シンギュラリティ信者てアホじゃね?

他者との議論実験必要なくて、

データ演算と推論でいろんな事が決められるようになるって、

シンギュラリティ信者て、アホじゃね?

2018-08-16

はてなに来てるプログラマーレベルが低すぎてびっくりしてる

サマータイム関連でマウント取りたいプログラマーブコメブログ書いてるけど

まりに低レベルすぎてびっくりしてる

もしかしてこんなびっくり低レベルプログラマーが世の中のいろんなプログラミングしてるの?

サマータイムよりそっちの方が怖い。

プログラムで時刻を扱う場合ほぼほぼ100%ライブラリ機能を使う。

日付なり時刻を表すオブジェクトを作る。

そうしないと単純な引き算とか足し算が面倒だろ?

から10日後ってどうやって計算する?一ヶ月は必ず30日じゃないんだぞ?

からライブラリに任せる。そこそこのプログラマーなら面倒なことをいちいち実装しない。

で、そういう実装をすると内部で保存されてる時間情報と表示する情報は別物になる。

たいていは内部ではUTCで保存されていて、そいつを表示の時にJSTにする。

このJSTってのもハードコーディングはしない。

OSなりのロケール情報から何で表示するべきなのかを取って来てそれに合わせて表示させる。

ちなみにこの辺は意識しなくてもデフォルトでやってくれる。

サマータイム対応をする場合はこのロケール情報を変えるのであって、内部の時計は変更しない。

からほとんど全ての時間演算は影響を受けないし、コードを変える必要もない。

から正確に言うとサマータイムが導入されても「時計は変更しない」

表示を変えるだけだ。内部時計と表示の関係をわかってない人が多すぎる。

はてなの(おそらくエアプ)プログラマーがその辺をわからずに記事にしてるのがほんとキモい

で、そんじゃ影響はないか、っていうとそうじゃない。

さっきの10日後、みたいな演算は影響を受ける。2時間ずれる。

あと、簡単なところだとcronなんかのスケジューラは影響を受ける。

夜中の1時に実行するっていうcronの設定はロケールに応じて意味が変わるので、切り替えの時に1日に2回実行されたりするかもしれない。

ただ、利用者側に見えないところのスケジュール実行なら、ぶっちゃけサマータイム対応させる必要はないと思ってる。

サマータイムなんて所詮人間が見たとき時間であって、内部の時計の話ではないからだ。

エクセルタイムゾーン対応していないとかの話もあるが、スタンドアローンで動いてるなら全く問題ない。

影響は皆無ではないしかなり大きいと思うが、OS更新とかそんな大それた話ではないはずだ。(もちろん、将来的に変更する必要はある)

じゃぁサマータイム賛成なのか?って言われるとそれは別だ。

おそらくスケジューラの影響だけでも相当大変だし、それに関連したシステム再検証とかどう考えても時間が間に合わない。

内部のコードがどうなってるかわからいか時間関係してる・していないに関わらずシステムは全て再検証だろう。

どう考えても無理なのは無理だが、根本的に無理かと言われたらそうでもないはずなんだ。

ところがはてなブコメ読んでると怖くなってくる。

もしかしてハードコードJSTって書いてたり、独自時間管理ライブラリを使ったりしてる人って結構いるのか?

String time = "2018-08-16 13:41:00"

とかやってんの?

スタンドアローンならそれでもいい(勝手に電源落として時計あわせりゃいい)が、そうじゃないシステムでそんなアホなことしてる人って多いの?

そんなクソコードが溢れてるってことの方が戦慄してる。サマータイムどころの話じゃない。

2018-07-31

数値計算問題をいまどきの言語で教わりたい

横軸に言語を並べる。 Fortran, C, C++, Python, Go, Rust, Kotlin, あとなんか好きなもの並べる。

おっさんに対抗するためにFortranとCとPythonは必ず書いておく。

縦軸に数値計算関連のキーワードを並べる。

標準で扱える数値の精度、複素数, 多倍長演算, 特殊関数, 線形代数, 乱数, 高速フーリエ変換, 統計, その他いろいろ。

交差するところにライブラリ名前を書く。標準で持ってるなら標準装備とか○とか書いとく。

という作業を誰か俺の代わりにやってくれるか既にあるなら教えてください。

2018-07-30

anond:20180730225329

そこら辺なんだよなあ、増田の考え方が硬いのは。

例えば、今までソロバンを使って演算処理をしてきた人間はごく最近AWS EC2というお金計算能力を買えるというシステムに取って代わられた。

これはつまりソロバンマスター人権AmazonというAI人権を奪われたという事を意味する。

増田の身近な例でいうと(島根県在住だったらゴメン)かつて東京の駅では人間切符っていう紙のトークンを駅の入り口でチェックして入場管理をしていたんだ。

ところが、ある日その入場管理仕事コンピュータ搭載の自動改札機というロボットがやる仕事ということになった。

これはGHQの指令だったとも言われている。結果、国鉄解体して10万人規模のリストラが発生した訳だ。

これも「AI人間人権蹂躙された例」だよな。細かいところは微妙に違うけれども。

そういう例が東京などのモダン都市には今までも、これからも沢山あるんだよ。

別に未来の話ではない。今現在進行形で、人間尊厳AIに侵されてるのだよ。

そう設計している。AIが、角度とかを……

2018-07-06

anond:20180706100913

ん~~相手がいるならスプラ鉄板だけど一人で没頭するならゼルダもいいし個人的には移植だけどスカイリムいいねって感じ。

PCとかPS4インディーしてるならもう知ったタイトルばっかかもしれんけど、インディーもいいぞ。ロロロロとかヒューマンホールフラットとか、物理演算パズル系は始めるとすごい集中しちゃう。要らんこと考えずに謎解きに没頭する感じ、元気になる。

2018-06-22

[]2018年6月21日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008316249195.867
0196779681.250.5
02596945117.765
03295522190.490
04212794133.047
0519160284.353
06880121001.5140.5
07363967110.262.5
0855520694.745
0910711898111.257
1014115292108.552
1113018371141.348
122121401066.140
131631488291.338
141481440497.342
15127836465.930
1616924432144.629
1718920532108.649
1817319845114.753
191481468499.239.5
201481432496.845.5
211641375483.952
221081019294.432.5
231541466395.248.5
1日2687287740107.145

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(245), 自分(204), 今(136), 話(131), 低能(126), 増田(108), 仕事(93), 人間(87), 問題(84), 日本(79), 大学(77), 必要(76), あと(72), 前(70), 意味(67), 他人(62), 他(61), 女(60), 二次創作(60), 関係(60), 気(59), 普通(57), 男(56), 先生(54), 好き(54), 感じ(54), 相手(50), 裁判所(49), 人生(49), 理解(48), オタク(48), 会社(46), 続き(46), 目(45), 頭(45), 今日(44), レベル(44), 根拠(44), 言葉(44), 時間(43), 理由(42), 結婚(42), ゲーム(41), 存在(41), 無理(41), 一番(41), ー(40), バカ(39), 内容(39), 金(39), 別(39), 自由(39), 高卒(38), 美人(37), 勉強(36), しない(36), 気持ち(36), 差別(35), 勝手(35), 大卒(35), 世界(35), 全部(34), ダメ(34), 場合(34), 顔(34), 企業(34), 馬鹿(33), 結果(33), ネット(33), 作品(33), 子供(32), 結局(32), 権利(32), 嫌(32), 可能性(32), 確か(32), 女性(31), 自体(31), 最近(31), www(31), 一緒(31), コンテンツ(31), じゃなくて(31), 日本人(31), 社会(31), 全て(31), しよう(31), すべて(30), アニメ(30), お金(30), 基本(30), 発言(29), 現実(29), 子(29), 絶対(29), 昔(29), 世の中(29), 誰か(28), 創作(28), ジャンル(28), エロ(28), 最初(28), 表現(28)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(108), 日本(79), 二次創作(60), 可能性(32), じゃなくて(31), ウマ娘(20), わからん(19), 専門性(17), 安倍(16), いない(15), マジで(15), ツイッター(14), ワイドハイター(14), 個人的(13), 被害者(13), 大阪(13), 何度(12), 自民党(12), ツイート(12), 洗濯機(12), 安倍総理(12), ブコメ(12), 著作権(12), アメリカ(11), 普通に(11), 2018年(11), 一緒に(11), イケメン(11), Twitter(11), エヴァ(11), なのか(11), 毎日(11), 悪魔の証明(10), ラノベ(10), 元増田(10), twitter(10), 4年(10), 漂白剤(10), 犯罪者(9), 東京(9), 表現自由(9), hatena(9), 柔軟剤(9), かもしれん(9), 具体的(9), ヘイト(8), ブログ(8), クオリティ(8), SNS(8), 10年(8), ネトウヨ(8), 関係者(8), 基本的(8), プレイ(8), 異世界(8), ネット右翼(8), コミケ(8), アレ(8), 世界観(8), シュレディンガー(8), 中国(8), article(7), 2人(7), カス(7), 客観的(7), 4年間(7), s(7), ja(7), 社会的(7), 1人(7), 価値観(7), マウンティング(7), …。(7), なんだろう(7), E(7), スマホ(7), メンヘラ(7), IT(6), 擬人化(6), 女性専用車両(6), 外国人(6), 知らんけど(6), キモい(6), 82%(6), ワイ(6), AV(6), OK(6), なんや(6), なんの(6), 20年(6), ちんこ(6), 800万(6), 社会人(6), 自己評価(6), ポリコレ(6), 上の(6), ブクマカ(6), いいんじゃない(6), キモオタ(6), その子(6), ある意味(6), はてブ(6), レッサー(6), LGBT(6), にも(6), 7%(6), 好きな人(6), 私達(6), ぶっちゃけ(6), 9歳(6), 経営者(6), w(6), 人間関係(6), 5億(6), ありません(6)

頻出トラックバック先(簡易)

容姿が良くても人生がよくなるとは限らない /20180621105711(40), ■俺は高卒から別にいいんだけど /20180621090516(35), ■大阪北部地震で表出した危険愛国心 /20180620193354(30), ■洗濯物に良い匂いをつけるには /20180620171125(21), ■旦那が私がオナニーすると悲しむ /20180620231137(13), ■エヴァンゲリオンって中身無いでしょ /20180621011834(11), ■長ったらしいタイトルラノベをもう止めてほしい /20180621013421(10), ■嫉妬しても何も産まない /20180621184630(9), ■現代風・〆の言葉 /20180621131730(9), ■キャラ育てなくていいソシャゲってないの? /20180620215949(9), ■今こそスクエニ漫画を不買するべきでは /20180621092811(7), ■バイトプロであることを求める /20180620193415(7), ■空腹感あるけど食欲ない時ってなに食べる? /20180621161227(7), ■ /20180621144153(6), ■女の子友達と遊ぶときデートっていうのやめろ /20180621001039(6), ■「年収600万ほしい」←これ多い理由 /20180621172232(6), ■最近二次創作同人作家調子に乗り過ぎでしょ /20180621172444(5), ■演算宝珠とか黙示録砲みたいな、お気に入りSF造語ある? /20180621174009(5), ■店員に気付かれない /20180621175307(5), ■今の日本自由人になる近道 /20180621011559(5), ■ /20180621083818(5), ■ /20180621233219(5), ■[国会ウォッチャー]労使決議違反をしていても高プロ適用無効にならない場合もある /20180621165213(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5328342(3590)

2018-06-21

演算宝珠とか黙示録砲みたいな、お気に入りSF造語ある?

汎用人型決戦兵器

機械小隊 (マシンナーズ・プラトゥーン)

悪魔召喚プログラム

光学迷彩

水素吸蔵合金実在だけど)

漢字が並んでるやつが好き

2018-06-20

anond:20180620133351

例えばスマホアプリに仕込まれ

Webサイトから離脱しても演算してるならば、スマホに対するマルウェアなりウィルスと考えてるはずなんで、そこは区別してほしい。

ちなみにスマホの部分をPCに置き換えても同じ。

あ、いや、アプリ起動中の広告表示の代わりにマイニングをしたらって話?そういう場合は逆に微妙じゃない?

しか通信だけを問題にするんだよね?広告通信OKなら、なんかOKになりそうにならない?

広告邪魔な表示がなくなっちゃって、スッキリしていいだろって話になっちゃいそうな。

処理が重いならゲームに関する部分は最大限サーバー側でやるからみたいな対応までされそう。

Appleが先にダメって宣言してたのは、このあたりに先手を打ったのか。

2018-06-17

コンピュータ数学はなぜ必要

まず、コンピュータとは何か、プログラムとは何かと説明しなければならない。

端的に言えば、コンピュータとは魔導具の一種であり、プログラムとは魔法陣代替したものである

(コンピュータプログラムを内蔵することで、誰でも魔術を行使できるようなったことは革命と言える)。

まりプログラムの実行は、現代魔術の行使と言える。

魔術とはいえ、大層なものではない。

この魔術はピタゴラス数秘術を源流としたものであり、運命の解読(未来予測)程度にしか使えないかである

魔道具であるコンピュータの発達により、我々は精緻な魔術の行使ができるようになった。

ピタゴラス数秘術では、名前アルファベットに直し、それを数値化、演算を行うという単純なものであったが、

現代では、もっと細やかに、様々な事象を数値化し、高い次元演算する。

それゆえに、行列ベクトルと言った線形代数と呼ばれる分野の数学知識必要になった。

また、プログラム魔法陣代替であるため、論理的破たんの無いものでなければならない。

プログラム作成検証、ここに論理学必要になる。

数秘術基本的整数を扱うため、数論の基礎も外せないであろう。

カバラを取り入れたならば、更に神秘を覗くことができる。

セフィロトの樹を低いレベル一般化し、学問としたものグラフ理論である

まとめると

  1. 数論(基礎)
  2. 論理学
  3. 線形代数
  4. グラフ理論

この4つの範囲は学びたいところである

コンピュータを使った魔術の行使は、非常に興味深く楽しい

しかし、神秘であることを忘れると、身を亡ぼす危険性を孕む。

注意されたし。

2018-06-16

anond:20180616015852

ならcoinhiveにも社会通念上認められる演算量という選択肢もあったのでは?

それなしで逮捕

2018-06-15

anond:20180615173046

広告、リコメンド情報作成のためのユーザトラッキング

こんなのCPUほとんどつかわん

ユーザ入力画像解析への流用、他ユーザ入力フィードバック等の演算リレー

これどういうこと?

anond:20180615143205

外部モニタをつなげてデュアルディスプレイにするのがお勧めだけど、

使い方次第で、片方のMacBookCPU/GPUフルに使って演算させながら、もう片方のMacBookAbemaTVを見るみたいな人は

2台がいんじゃないかな。

2018-06-14

Urine is just as fine as on the earth

一時帰国中になにか金策はないものかと思い、python勉強をしてみようと思う

ベタベタリスト管理簡単演算しか出来ないのでレベルアップして一点特化のSNSを作るのが目標

2018-05-26

anond:20180526234054

リモート母艦に繋ぐ&ノート自体には対した処理能力を持たせない、ってのは確かにつの方策だね

ただ、ノートを持ち歩いてる時に手元でそれなりの演算をしたいという欲求もあるわけでね

その際、常に母艦なりクラウドなりに充分繋がるとは限らない

極論すれば地下のカフェ作業することもあるしね

なかなか難しい問題だわ

2018-05-08

anond:20180507223213

やってると この人のここの線天才的だなぁ~フヒヒ みたいになる

けどそれが好きかどうかは人それぞれかと

要は立体を平面に落とし込む方法が分かれば何でも描けるんだけど

先生がそれを言語説明してもなぜかできるようにならないので

よさげな完成物から演算して習得するのが主流になっている

要は立体を平面に落とし込む方法が分かれば何でもいいので

模写がつまんないなら全然別の方法でも上達はできるはず

上達すると模写も多分面白くなるので、そしたらやればいい

絵は練習すれば誰でも上手くなると確信しているけど

やっぱり頭いいやつが速く上手くなるみたいだ

ファイト

2018-04-16

ニコニコ王国企画書流出

https://anond.hatelabo.jp/20180416085302

このページを見たのですが、私は春に一人暮らし新生活を迎えたばかりです。女子としてお風呂は欠かせないので困っています

技術者の皆さん、そうでない優しい方、不動産に詳しい方、教えてください。

一般大家都市ガスが通っている地域でも、わざわざ高いプロパンガス賃貸物件につけているようです。そうするとガス業者が各種設備大家プレゼントしてくれるようです。

政府対策に乗り出し、大問題になっています

富裕層搾取することで貧窮を作っている面があると社会学で教わりました。益々公正化の流れを乗り切れるであろう団塊世代資産家への憎悪が増してきたと教授は語ります

私の物件大家は父です。父は資産家で皆から搾取して、私はい暮らしができました。でも皆が私のようにいい暮らしをすることは日本新自由主義という構造上できません。

人の能力値や継承する資産が均一でないのに、平等競争しているなどと述べる経済学者がいますよね。

私たちは、今回のプロパンガス問題代表される、公開市場主義に基づく自由競争を阻害する要因をまだ多く残している中で、自由競争している気になっているそうです。

こういった不正システム的に排除する流れが、現金廃止欧米の流れだそうです。しか日本世界的に保守的な国なので、国に任せられません。

何を作ったらいいか思いつかない、作りたいものがない技術者さんに作ってもらいたいものがあります

インターネット上の登録制仮想国家サービス参加者全員が社員LLC)を作ってください。通貨仮想通貨です。

登録者身分国籍性別、年齢に関わらず登録情報演算によりシステム的に平等に扱われます給与としてベーシックインカムがあります。財源はソーシャルレンディングスタートアップ支援マイニング所得資産に応じたプレミアムアカウント料金、金融Web業界の新技術を導入します。戸籍Facebookや各種SNS提携します。

自然界では弱いものグループになることで強者に脅威を与えることができます皮肉にもこの資本主義ルール活用して、日本の中に新しいインナー国家を作るという案です。エストニアはもう始めています

このサービス課題と、具体的な実現方法アイデア情報源を教えて下さい。宜しくお願いします。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん