「ポケットマネー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポケットマネーとは

2021-12-12

本当に経済発展の持続を目指すならリサイクルなんてやめたら?

子供だって知っているでしょ

リサイクルなんて本当はエコじゃないただのエゴ

1L分の石油リサイクルで5Lの石油が使われる

塗り固められた嘘の山

作り出されるゴミの山

特をするのは公共事業

政治家たちのポケットマネー

無駄税金吸われ続ける

石油もどんどん吸われてく

今が楽しければそれでいいそんな政治家達のため

キャバクラ豪遊マンション購入ハーレム願望叶えるために

地球石油ごみになる

今日明日も向上回して毎日無数にゴミになる

持続可能な発展目指すと大嘘ついて

中抜するためゴミ作り

死ねよ殺すぞぶっ殺せ

こういう嘘つきが一番許せねえよな?

から俺はSDGsなんて信じない

まずはこういう嘘つきを晒し上げ叩きのめしから言ってみろ

どうせお前らも目指す未来税金中抜きキャバクラ豪遊

違うというならやってみろ

リサイクルの嘘を暴いてそれから叫べよ

SDG

2021-10-31

anond:20211031122216

そのお金が女のポケットマネーになるのは間違いない。

医者の妻のツイッターを見てれば分かる。

2021-08-14

anond:20210814101803

零細企業から障害者雇用制度なんて使っていない。

障害者給料社長ポケットマネーから出てるような状態なだけ。

病気になる前はできてたけど今はできないのだから任せるべきじゃない仕事を、社長は本人がやりたいという理由やらせる。

ほかの社員には能力不足や時間が割けないことを理由やらせないのにだ。

それはただの身内贔屓でしょ、と思う。

だけど、障害者を健常者と同じものさしで能力を比べて、機会を与えて欲しくないと思うのは、障害者差別になるの?

2021-07-27

anond:20210727231430

社長人生で一回くらいそういうドラマティックなヒーローになってみたいんじゃない?ポケットマネーなら何も言えないね

2021-07-13

anond:20210713101538

元の記事今日所長休みだ!!やった!!と思って昼ごはん北極ラーメンを買ってきたのに

何故か事務所に所長がいて昼ごはん強制ガストになった悲しみの勢いでトイレで書きなぐったので追記しま


所長がいるとき昼ごはん代は所長のおごりです

経費から出しているのかポケットマネーから出しているか不明

しかしよく頼むものは1食200~500円くらいの価格帯なので、おごりで食べたくないもの食べるより自分で好きなものを食べたいと思うのが本音です

自分が買いに行かされるので好きなもの買えるは買えるのですが

よく買いに行くパン屋は品揃えが変わらない小さいパン屋なので5年も通っているとそもそも食べたいものがないという感じ


ガストメニュー多いけど所長が一番安い唐揚げ弁当(400円)しか食べないので

他の社員も5種類ほどしかないランチの安い弁当しか頼めない空気になっています

コロナが始まった頃は出前館でいろんな店を見てみたのですが、所長が値段を気にする&時間通りに来ないと切れるため利用頻度は少ないです


弁当持参作戦は、自分職場で一番下っ端ということもあり弁当を持ってきていようがなんだろうがお前が買いに行けという空気

まりパンを食べたくないとき自分の分は買わなかったこともあるけど、なんで自分が食べない昼飯買いに行かされてるんだろうと虚しくなる

あと最近は昼で所長が帰るときに所長が家で食べるパン

次の日の朝家で食べるパンを買いに行かされるという完全に業務関係なくない?ってことまであるのでそれも嫌


昼ごはんを決められて買いに行かされるということだけでも結構嫌なんだけど

買ってきたor届いたものを配膳&お茶くみ&皿洗い&ゴミ処分まで全部自分がやらなきゃいけないのがひたすら面倒

何故か所長はゴミ箱を開けてゴミを捨てるということができない

ぐちぐちいっぱい書いたけど、これらのことが嫌すぎて仕事やめることにした!


あと一週間あるけど正直1日たりとも出社したくない

2021-06-24

スポーツは誰も救わない

五輪スポーツ関連が嫌になった

あいつらは感動ポルノ社会的地位確立して金を稼ぐ連中でしかない

スポーツ国威発揮とか馬鹿みたい

スポーツ振興に税金を使うのも本来は「国民健康維持」という大義名分があったけど形骸化してるだろ

なんで一部のスポーツ選手に多額の税金が使われてるんだ?

駅伝なんて外国人留学生ばっかじゃん

駅伝やらすために海外からスカウトしてきて留学させるわけ?なんのために?

他の学生そいつ学費負担する理由あるの?

学長ポケットマネー使ってるわけでもないでしょ

自分の金でスポーツをやるのは文句言わんが、税金みたいな他人の金で一部の人間だけが得をする仕組みは破壊しないとダメ

2021-06-19

父の日によせて

父のことを思うとき、いつも思い出す光景があります

それはある週末、スーパーから自転車で、自宅までの帰り道。

当時私は24か25で、週末は友だちと会ったり、都心に買い物に行ったりすることが多かったんですが、なぜかその日は久しぶりに、父と自転車西友に行くことになったのでした。買い物のためというよりも、恒常的に太っていた父の、運動のためだったかもしれません。

スーパーから家まで自転車10ちょっとの道、なんとなく父が先を走り、私が追いかけていく中で、自然と父の背中が目に入って、思ったんです。

あれ、パパの背中、思ってたより小さいんだな…と。

身長170cmちょっとに対し体重は90kg近くあり、どちらかというと「大きい」印象を与える父でしたが、背中丸めママチャリをこぐ姿は、食卓ビールウィスキー焼酎ちゃんぽんで飲んで管を巻いているときよりも、少し縮んだように見えました。

父はその頃60歳近いので、多少は本当に縮んでたのかもしれませんが、小さく見える理由はそれだけじゃないこともわかっていました。私が就職したことで、私のほうの見え方が変わっていたんです。

その頃はネットバブルと言われた時期の真っただ中で、私はそんな会社ひとつに、運良く入れていました。

そこは日本ではわりと大きな「ITベンダー」とか言われる会社の子会社だったので、親会社からエラい人が続々と天下ってきていました。でも当時まだ光ファイバーはおろかADSLすらほとんど普及してない時代Windows 95が出てから数年って時代なんで、大手ITベンダー出身のはずのエラい人たちでも、じつはパソコンほとんど使ったことがなかったり、せいぜいメールの読み書きができる程度だったりしました。そんな人たちがいきなり、ネット会社役員として送りこまれてくるわけです。しか親会社セミナーと称して顧客集めのイベントを開いて、子会社に送り込んだ役員を登壇させ、「ネット御社ビジネスが変わりますよ」みたいな話をさせるんです。

そこで私がやってた仕事ひとつが、子会社に来て早々に付け焼き刃トークさせられる役員のために講演資料を作ることと、講演当日のカバン持ち(会場のプロジェクターパソコンつないだり。当時はパワーポイントみたいな大きなデータ相手先に送るのも、容量制限でできなかったりしたのです)でした。私自身もその会社に入るまでネットほとんど触ったことのないニワカだったので、資料作りといっても実際はもっとコアな先輩社員に依頼してネタ出ししてもらったりする、窓口的な役割です。

そんな、ニワカな私がニワカな役員サポートする不安な構図だったんですが、講演はそれなりに(多分)好評で、親会社主催のものだけでなく外部のイベント出張っていくこともありました。大きなホテルの「なんとかの間」とかの華やかな壇上で、スポットライトを浴びながらネットビジネス活用を語る役員たちは、頭頂部が多少ハレーションしていても(だからこそ?)、いかにもエラい人っぽく見えました。エラい人「っぽい」だけでなく、ニワカであっても数百人を相手に堂々と話ができる、それは一朝一夕には身に着けられないスキルだと今でも思います

大企業出身エライ人たちはトークができるだけでなく、部下の扱いも丁寧で、いや私が若い女からということもおそらくあったのですが、とにかくそういった講演サポート業務の後は、「お礼」と称して素敵なレストランなどに連れて行ってくれました。私はただ窓口になっただけなので、と言うと、じゃあネタ出ししてくれた人たちもみんなで、となり、ずいぶん大人数でごちそうになることもありました(それが会社お金だったのかポケットマネーだったのかは不明)。

そんなわけで私の会社の人たちは、上司も先輩も同僚も、そこそこ大企業文化の中にいて、都会慣れしていました。「肩で風を切る」ってほどじゃないにしろ、少なくとも必要ときには背筋を伸ばして堂々と振る舞える、そんな人たちが、いつの間にか私にとっての「普通」になっていたのです。

それに対し父は、そんな平成っぽいスマートさとは無縁で生きてきました。そもそも、なぜ私が父を「パパ」と呼ぶことになったのかまったく理解できないような「おとっつぁん」的な風貌だし、人前で話す機会があるとしたら会社の朝礼か親戚の法事くらい、しかも話がムダに長くてつまらない、と家族の中で有名でした。素敵なお店なんか結界が張ってあると感じていたらしく、まれ家族旅行で伊豆ホテルに行ったときには、入り口から赤いじゅうたんが敷いてあることにおののき、「あのー、この、じゅうたんの上、歩いていいんすけ?」(いつも語尾がモゴモゴしている)と質問して失笑を買った、とか、ファミレスアイスクリームを注文するときに、「フレーバーを選ぶ」という概念をまったく知らず、「えーこの、バニラチョコレートストロベリーアイス、頼んます」と全フレーバーを読み上げたとか、そんなエピソードには事欠かない人なのです。

そしてその日も、うら若い娘とお出かけの機会だというのに、会社作業服だか私服だかわからない、着心地だけが最高の服装で、ボロボロママチャリに乗って、西友に行くくらいしかできないのです。

でも私は、だからといって、父の存在が恥ずかしいとか、引け目を感じるとかいうわけでもないな、とも思いました。

しろ、その小さな背中にかかっているものの重さを、改めて感じたんです。

岩手県の奥地でだいたい10兄弟の3〜5番めくらいに生まれた父(兄弟姉妹の半分くらいが子どものうちに亡くなってるのでいろいろ曖昧)は、中学校卒業すると集団就職上京し、小さな運送会社に入りました。最初は15歳で運転もできないので、助手として荷物の積み下ろしから始めて、18歳で免許を取って運転手になり、20代でその運送会社社長の娘と結婚、30代で子どもが生まれ、それが私の姉と私になります。姉が生まれたあたりから家族会社のすぐそばに住むようになり、姉と私は毎日祖父や父、社員の人たちが働く姿を見ながら育ってきました。

祖父会社オイルショックかいろいろありながらも、高度成長期バブル景気でそこそこに拡大、多いとき社員(「若い衆」と呼称)数十人を抱えるまでになりました。祖父会社仕事より、地元運送業の顔役的なことをメインでやるようになっていたので、成り行き的に父が現場の切り盛りをしていました。

でも90年代バブル崩壊以降は会社の業績が右肩下がりになり、銀行から貸し剥がしを受け、頻繁に資金ショートするようになっていました。高度成長期に「若い衆」だった運転手さんたちも実際はもう全然若くなく、平均年齢50歳くらいになっており、お子さんがいる人たちもたくさんいました。2021年の今と違って景気は悪く、ネット通販からドライバー需要も発展途上で、万一倒産した場合ベテラン運転手さんでも簡単に次の仕事が見つかる見込みはありませんでした。

これがドラマだったら、私みたいなネット企業で多少の経験積んだ娘が家業に乗り込み、会社ITで立て直し、引いては業界全体を改革していく…となりそうなところです。でも、そうはなりませんでした。まず私自身、いきなり乗り込んで何か改善できるという自信がなかったし、何ができるかもわからないのに親のコネ会社に入るなんて、社員の人たちに申し訳ないと思っていました。また祖父や父には、私に苦労をかけたくないという思いもあったのだと思います

なので私としては、今にも倒れそうな会社というボロボロ自転車を、とにかく倒してはいけない、続けなきゃいけないんだという思いで漕ぎ続ける父を、ただただ後ろから、見守ることしかできなかったのです。

大きくて、小さくて、でもやっぱり大きくて温かい、父の背中

高価なスーツを着てスポットライトを浴びることもなければ、お洒落レストランに部下を従えていくこともない父だけど、私はどんなに誇りに思っていることか。

西友からの帰り道、緑道にかかる橋をのろのろと上っていく父の背中を見ながら、パパの子どもに生まれて本当に良かった、と思いました。

…こういう話って普通結婚式のときかにするんですよね。

照れくさくてなかなか言う機会がなかったんですが、このコロナ下でなかなか会えないので、今やっと言葉しました。

直接言えよって感じなんですけど、まあ、こういう人たちもいるよってことで、この場所に置かせていただきます

2021-05-24

オリンピック開催してもいいけどやりたい人たちがポケットマネーを出し合ってこっそりやってね

苦しんでる国民税金を使って絶対やりたいんだとか言われても

2021-04-01

anond:20210401134842

地元中小零細とか個人商店両替掛け合ってみるのはどう?

私は零細の経理だけど、増田が小銭大杉で困ってるのと同じで

小銭不足で困ってる会社があるよ。実際弊社がそうだし取引先にもチラホラ。

銀行信金農協etc.特に今年に入って両替手数料や入金手数料の基準上げた所が多いからね…。

うちの取引銀行はみんな11枚以上有料になってしまって増田とは逆に小銭が不足がちだから

絶対現金計算ミスしない条件で遂にポケットマネーとの両替許可も降りたよ…

集金で訪問先回るお仕事の人とかはお釣り不足で困ってる人が多いし

声掛けてみたらワンチャンあるかもよ。大手だと難しいかもしれないけど。

2021-03-31

anond:20210331105356

感情的にどうかは知らんが

突発的にポケットマネーから出すような金でもなきゃ

会社の余剰利益から出てると思うから、みんなのおかげといえばそうだし社長のおかげといえば社長のおかげでもある

ちなみに臨時賞与損金にも算入できて節税対策にもなるらしい

まあでも出す出さないの決定権持ってる(と思われる)社長にお礼言っとけばとりあえず間違えはないんじゃね

2021-03-21

貧乏で心が荒み、将来が不安になる

決して裕福ではないけれど、楽しく生活してこられた。それももう終わるのかな……という不安漠然と感じる今日この頃

高齢の両親は週3、4日で4時間から時間掃除警備員お仕事をしていた。だけど4月からコロナの影響を受け、出勤日数・勤務時間が半分になってしまう。

私自身は実家暮らしスーパーに勤めている。同世代の方と収入面を比べれば低いんだろうとも思う。毎月給料3分の1を母に渡し家計の足しにしてもらっている。

私には姉と弟が2人いて、姉は結婚しているので実家はいない。

弟・次男とは16歳ほど年が離れている。人と接することが苦手な次男だけど「この学校に行きたいなあ」と言うので春から専門学校に行くことに。心の中で、お金ないのに?と思った私を許してほしい。

弟・長男は勤務先が遠いので、朝早くに出て夜遅くに帰ってくる。仕事ストレスストロング系のお酒を飲まないと夜眠ることができない。体にタバコ臭いが染み付いているヘビースモーカー。長いこと生活費を母親に渡していない。先日長男宛にクレジットカード会社から督促上が届いているのを発見したので、母親に何か知ってるか尋ねると、実は去年の秋ぐらいから60万円ほど貸していると言う。我が家に60万円あったのかと少し驚いた。理由は何なのか母親に聞いても長男に「言いたくない」と言われて聞けなかったという。その時に「私にはこの話しないでほしい」と長男から釘を刺された母。理由が言えない奴に金貸すな。いい歳して親に金の無心するな。母親長男に対して凄く苛々。

非常にモヤモヤするので長男を捕まえて、金ないの?悪いことしてる?督促状はなに?そういえば車検あるよね?と疑問をぶつけた。金はない、悪いことはしていない、督促状はカード会社に連絡しているので問題ないこともないけど大丈夫車検お金はないと答えた。とりあえず、車検分のお金を私のポケットマネーから出し貸したお金は必ず返済するよう約束を取り付けた。

でも弟から60万円は返ってこないと思うよ母よ。

弟達に凄く甘い母。家の経済状況に無頓着で楽観的な父。我が家貯金はもう無い。

固定資産税マンション代?学費?払っていけるの?

とても眠い

2021-03-17

雑誌映画秘宝』の記憶(11)

今回は「記憶」や「情報」よりも「推測」と「考察」がメインです。

前『映画秘宝編集長岩田和明が退社した後、のん(能年玲奈)さんが同誌で持っていた連載が、素っ気無い告知と共に終了しました。これに関して私は、投稿番号(10)において「実はのんさんも内心では、自分とは無関係な『ワンダーウーマン』のコスプレとかさせられて、着せ替え人形のような扱いを受けるのが嫌だったのではないか?」との推測を述べました。

この私の推測は、あくまでも推測、つまり可能性としての理由」の一つにすぎず、他の可能性も考えられます。結局のところ「真相」について外部の者が知ることはほぼ不可能でしょう。したがって、ここでの本題は連載終了の「真相」を明らかにすることではありません。

私の述べた「のんさんの連載終了の理由に対する推測」に寄せられたブコメには「のんさんの連載が終了したのは岩田和明が退社したからだ」と云うものがありました。この『説明』だけで「それで『理由』としては『十分』である」と簡単に受け入れる人が存在することに対して、私が覚えた『違和感』が今回の本題となります

さて、まずは「岩田和明が辞めたから」と云う意見に沿って考えた「のんさんの連載が終了した理由」の仮説を幾つか例として挙げて、その後に「私が考える問題点」について述べます

(1)理由その1:出版業界では―――近年は徐々に改善されつつあるものの―――編集部書き手の間に交わされる契約業務引き継ぎなどが「イイ加減」な状態放置されていた―――或いは、されている―――ケースが多々あることは、よく知られています。例えば、漫画家志望者が原稿の持ち込みに行き、原稿を預けて帰ったはいものの、その後はナシのつぶて状態なので痺れを切らして編集部に問い合わせたら、原稿を預かった編集者が既に退社しており、持ち込みに来た漫画家志望者の存在も連絡先も編集部内で情報が共有されておらず、肝心の原稿ロッカーや引き出しの中に人知れず放置されて誰も存在を知らなかった…。こんな話を目や耳にした経験がある人もいるのではないでしょうか。これと同様に、ひょっとしたら、岩田が退社した『映画秘宝編集部では、のんさんの事務所へ連絡する時の宛先を書いたメモ等が不明となり、コンタクトが取れなくなったのかも知れません。

(2)理由その2:誌面出演者書き手が「雑誌」や「出版社」や「編集部」ではなく「担当編集者個人」を気に入ったので、その雑誌での仕事を引き受けたというケースもあるでしょう。ひょっとしたら、のんさんも「岩田和明個人」を気に入っていたから『映画秘宝』の仕事をしていて、岩田和明個人が居なくなった『映画秘宝』が相手では仕事をする気が失せたのかも知れません。

(3)理由その3:2ちゃんねる等では「会社を辞める時に『復讐』として、自分が居なくなったら仕事が回らなくなるように仕掛けを施してから退職した。ザマーミロ」と云った類いの、真偽が不明武勇伝的な話を目にすることがあります。ひょっとしたら、岩田が退社する際に腹いせとして、のんさんの連載が継続できないように工作したのかも知れません。

(4)理由その4:岩田和明個人独断のんさんの連載の開始を決定したが、実は他の編集者双葉社は始めからずっと連載に反対し続けていたので、岩田退職したのを幸いに連載を打ち切ったのかも知れません。しかし、のんさんのような人気芸能人に連載を引き受けてもらえれば、双葉社としても編集部としても読者を獲得する良い販促材料になるはずなので、それを考えるとこの仮説は可能性として低いような気もします。しかし、人気芸能人オファーするとそれなりの金額報酬を支払わねばならず、それならば予算面での圧迫があって連載を切りたくなる動機が生じると云う可能性も、有るといえば有りそうです。

(5)理由その5:さら可能性は低いですが、のんさんへの報酬岩田個人ポケットマネーから捻出していたので、岩田が居なくなったら支払えなくなったとか、或いはのんさんへの報酬名目会社会計処理をゴニョゴニョしていたのが発覚して、岩田退職に伴い不明朗な会計処理是正されたとか…。流石にこれらは無いとは思いますが、こんな可能だって、無理やり捻り出そうと思えば捻り出すことだけは出来ると云う例として書きました。別に、私が本気でそう思っている訳ではありません。ただし、過去集英社で「漫画家が出席していない編集者だけの飲酒会合を『漫画家との打ち合わせ』の名目で『必要経費』として申告していたら、それがバレてガッツリ追徴課税を課された」と云うケースがありましたから、金銭処理がイイ加減な出版社や編集部というものは『映画秘宝』がそれに該当するか否かは別にして、業界存在はするようです。

以上で取り敢えず、仮説例を挙げるのはこれぐらいにしておきます

以下では、私が「問題」と考えることについて述べます

さて、出版業界周辺において上で述べた(1)〜(5)と「似たり寄ったりの話」を見たり聞いたりした経験をお持ちの方からすれば「岩田退職たから、のんさんの連載も終了したんだろう」と言われれば、その説明でもう『十分』であり『納得』するのが謂わば『当たり前』なのかもしれません。しかし、私は「それを『当たり前』の事として放置し続けても良いのか?」「それを『当たり前』として済ませる感覚に対して、そろそろ『疑問』を持つべきではないのか?」と、そう言いたいのです。

のんさんが如何なる動機理由で『映画秘宝』の連載を引き受けて継続していたのか、そして何故連載を終了したのかに関する真相は、外部の人間である我々には分かりません。

しか本来契約をして報酬を出すのは『会社』のはずです。つまりは「会社としての正当な業務」の一環です。その「会社としての正当な業務」が、いくら編集長担当編集者であったとはいえ、高々「社員の一人」に過ぎない岩田和明が去っただけで業務の引き継ぎもままならず、契約も煙のように消え失せ、仕事打ち切りになってしまうのでは、これは「会社」としてはハッキリ言えば「恥ずべきこと」であり「異常事態」です。

考えてもみて下さい。思考実験として、仮に「岩田和明が今回の恫喝DM事件を仕出かすような人間ではなく、不祥事退職する出来事も起きなかった」と云うような『並行世界』がイワタバースの一つとして別次元存在したとします。その並行世界に暮らす岩田が、もしも不慮の事故病気などのアクシデントで亡くなったとして、その場合のんさんの『映画秘宝』での連載が簡単に終了するでしょうか?「まっとうな会社」ならば「緊急事態に他の社員対応出来るように引き継ぎが可能状態にしておく」でしょう。「まっとうな会社」ならば、です。

岩田和明個人退職たから、のんさんの連載も終了した」と云う説明だけで、それで十分な『理由』として受け入れてしまう人は、要するに「『映画秘宝』とのんさんとの間でオファー及び契約を交わして成立していた『会社としての正当な業務』を、岩田和明が個人の一存でどうにでも左右できるように『私物化』していた」と言っているのに等しいのではないでしょうか?

でも、それは端的に言って「異常」だとは思いませんか?

繰り返しますが、私は何も別に「これが『真相』だ」と言いたい訳ではありません。ただ、もしも「出版業界では編集者業務を『私物化』するのは『当たり前』のことだ」と、何の違和感も疑問も抱かずに考える人編集者や読者に少なから存在するならば、私は「そのような考え方は、最終的には雑誌のものを腐らせて、破滅に導いてしまうのではないか?」と、そう言いたいのです。

ここで本筋からは少々逸れますが、のんさんの芸能人としての立場を考えると「編集者との『個人的な関係』を動機として、のんさんは連載の仕事を続けていた」と世間に思われてしまえば、他の芸能マスコミから「男女の関係?!」等と面白おかしく報じられる虞れがあります。したがって、仮に『映画秘宝』や双葉社の側に「連載を終了させたい」と云う何らかの理由が有ったにしても、のんさんに迷惑を掛けないように彼女立場配慮するならば、むしろ連載終了のタイミング岩田の退社直後にならないようにタイムラグを設け、あらぬ世間の誤解を避けるべきだったのではないかと私は思います

もしくは、連載終了の告知時に「のんさん及び彼女事務所は、岩田和明がしたことについては『許されないこと/悪いこと』と考えている」と、誌面で明確に告知するべきだったと思います。それが無いまま「連載を終了したのは単に岩田和明が辞めたからだ」と世間の考えを放置してしまえば「もしかしてのんさんは岩田のした事を『悪いこと、間違ったこと』とは思っていないのではないか?」と世間の人々にあらぬ疑いを持たれかねません。

それとも、岩田和明がのんさんの連載を終了するにあたって「素っ気無い告知」だけで済ませたのは、暗に「のんさんは俺(=岩田)の事を批判してないぞ」とアピールする狙いが有ったのでしょうか? 

或いは、連載を終了させることで「自分(=岩田)とのんさんの間には『特別な結び付き』が有るんだぞ」と(それが「事実であるか否かは別として)、世間アピールして信じ込ませる狙いが有ったのでしょうか?

このような可能性をついつい私が考えてしまうのは、既に述べたように『映画秘宝』のライター編集者は「普通とは違うオレたち」をアピールすることが大好きだからです。

可能性の話は置いておくとして、岩田和明が編集長になる前から既に、雑誌映画秘宝』の内部では「業務の『私物化』」は起きていました。そして、それは結局のところ、彼ら『映画秘宝』がホモソーシャル集団内部だけで通用する価値観を盲信して、女性を含めた「他者」に対して甘えると云う幼稚な精神の持ち主だったことに起因するのだと私は思います

予想外に長くなりましたので、今回は一先ずここまでとします。

次回の投稿でも「業務の『私物化』」について書こうと思います。ヘイル、サタン

2021-02-07

anond:20210206142933

人を育てながら、自分も成長することに時間を割けば良いんですよ。要するに教育

まず社員の中から自分の代わりになるような、もしくは自分を追い抜いてもっと大きなことを成し遂げられる人を育てる。

自社内でそれができなければ、スピンオフさせて投資してあげれば良い。会社としてできなければ、個人ポケットマネーで。

お金は一度使ってしまえばそれでおしまいだけど、人を育てたらその恩は一生消えずに続き、自分が死んでも世の中に残ります

自社の社員の育成だけで飽き足らなければ、実務家教員としてビジネススクールなどの教壇に立つことを考えてみては。

世の中には、自腹を切ってでも成長したいと考え、そうした学校の門を叩く人がたくさんいます

後進の相談に乗り、自分経験を分かち与えてあげれば、その恩もまた一生かけて返してもらえますよ。

仏教言葉に「馬の価値はその走る距離によって知られ、人の価値はその積んだ徳の数によって知られる」というものがあります

お金を稼いで国に納めるだけでは、徳を積んだことにはなりません。まして、高級車なんていくら買ってもただ虚しいだけ。

家族や身内が今後生きていくだけのお金に困らないところまでたどり着いたのなら、次に「人を育てる」という徳を積むことを考えてみてください。

教育を頑張ろうとすると必然的お金もかかります

今の日本には教育を頑張ろうとする人はいても、そのために必要な十分なお金を持ち合わせてる人がとても少ないのです。

2021-01-16

2021年贅沢納め。0歳児連れ宝塚久兵衛帝国ホテル

新型コロナウイルス感染症が猛威を奮っているさなかではあるけれど、これまでの人生で屈指の贅沢体験をしたので書いてみます

宝塚SS

まず、宝塚歌劇団雪組トップスター望海風斗さんをご存知でしょうか。

妻がドはまりしている宝塚のなかでももっとも気に入っているスターのひとりでいま最もチケットがとれないと言われているスターです。その望海風斗さんの退団公演が今年の1月1日正月!)からはじまっているのですが、退団公演ということもあって、ファンクラブに入会している方でもチケットをとるのに難儀しているそうです。妻もチケットをとろうとさまざまな経路で応募したり模索したなかで唯一、だめもとで応募していた旅行会社宿泊プランとセットが2席分とれたというところから今回のはなしがはじまります

うちには0歳児がいるので最初自分が家で面倒をみて友達と行くのだとばかり思っていたけれどチャイルドルームに預けられるからということで一緒に行くことにしました。自分よりも強く観たいと思っているファンにも取れない人がいると思うと申し訳なさを感じつつも当代随一のスター舞台を観る最初最後のチャンスという思いです。

自分は大劇場観劇するのは初めてですが(観劇する妻に同行してロビーで本を読んで時間をつぶしたことはある)、よくよく聞いてみるとこれがなんとSS席でかつ、セットになっている宿泊というのも帝国ホテル大阪

帝国ホテルといえば、日本もっと格式の高いホテルひとつ。一度、東京で間に合わせで日比谷帝国ホテルロビーにいたときはその異常な空間ぷりその場にいる人間の立ち居振る舞いか階層の違いを実感したのを憶えています

ちなみに、大阪帝国ホテルはまったく別で道頓堀そばビジネスホテルなのでご注意ください。大阪帝国とは・・・

そんなこんなで観た雪組公演「fff フォルティッシッシモ」はなかなかよい作品でした。

ストーリーは、音楽家ベートーヴェン失恋孤独、失聴に苦しみつつも、なぜ交響曲9番歓喜をつくることができたのか、というもの。そんなに構えずに観に行ったんだけれど、とてもよい人間賛歌でした。ネタバレになるので詳しくは書かないけれど、これは演劇しか表現できないだろうという仕掛けがいくつかあっておもしろい。あるシーンでの2人のセリフは、Linuxをつくり世界を変えたリーナス・トーバルズの「それがぼくには楽しかたから」を彷彿とさせました。

シルクロードテーマとしたレビュー宝塚では、ストーリー演目と合わせてストーリーがほぼないレビューと呼ばれるショーが上演されるのが定番なのです)は音楽提供菅野よう子がつとめなかなか見ごたえ聞きごたえがある。これは、チャイナドレスのシーンがインパクトがあってすごかったのとグレーのサテン地の変わったスーツがかっこよかった。

そしてSS席ということで席が前から一桁列目。めちゃめちゃ近い。出演者をほんと間近にみることができてDVDでは気付けなかった衣擦れ音や舞台後方でのざわめき、スポットライトにゆれるミスト、また月並みだけれど息遣いまでも感じることができました。銀橋(という観客席に一番近い細い舞台)を通る出演者ライトを受けてきらめく装飾の細かさや顔の小ささなど、観劇に際して得る情報量DVDとは桁違いです。ただ、近すぎるから音響問題か、声が逆に聞き取りにくいシーンもありましたが。

あと、近くのSS席の観客が何度か同じタイミングでサッとオペラグラスをとりだしたり、拍手タイミングがわからなかったり、幕間に泣いている方がいらっしゃたりと普通じゃない感がありました。

緊急事態宣言下でどうなるかはわかりませんが本公演については2月8日(月)に楽天TVLIVE配信があるので興味があればご覧ください。

https://tv.rakuten.co.jp/content/366230/

そんな観劇中、我が子は4時間4千円で預かってもらったチャイルドルームにて機嫌よく過ごしていたとのことで安心駐車場から劇場からも近くたいへん便利です。しゅっとピックアップして、桜ノ宮帝国ホテル大阪へ。

寿司 久兵衛

観劇後の夕食については0歳児がいる上に、新型コロナウイルスもあって外には食べに行けないので悩んだのですが、せっかく帝国ホテルに行くということとSS席で気も大きくなっているところ張り込みました。

ホテルには前首相の桜の会で話題になったあの久兵衛があるので握りをテイクアウトして部屋で食べようかと思ったのですが、参照していたネット上のメニューが古く握りの持ち帰りはしていないとのこと、さらに、一つしかない個室があいているとのことでここを予約。個室は最低でも16,500円(サービス料別)の握りのコースからということでしたが子がこれから動き回るようになると行けるお店も相当に限られるだろうことから自分を納得させて決行。

久兵衛コース16,500円。

これは最高でした・・・四畳半ほどの掘り炬燵で子がいても気にせず食べることができました。

特に、見た目も美しいさより、吸いつくようなすいか、未知の味がした寒ブリ、直球のうに、味がする甘鯛(?)、ほっとするような煮はまぐり、異様な旨さのある大トロの炙り、謎のねっとりとした半生のえび、端正なカツオ箸休めダイコン塩味穴子もたれの穴子も充実。かっぱ巻き鉄火巻もよい。

大阪府の要請で21時閉店とのことでややせわしなかったのですが、濃い時間でした。。ビール日本酒もよい。

うっかり持ち帰りの太巻も頼んでしまってお会計は45000円を越えてしまいました。2人で食べに行ってのぶっちぎりの新記録です(次点入籍した日に訪れたイタリアンで9000円のコースを頼んだものの妻がワインを飲みまくって3.3万円となった日でしたがこれは3-4時間くらいいたので時間別では圧倒的)。

とはいえ寿司と酒の組み合わせは異様な多幸感があります

さら最後までお店にいたことで板前さんに家族写真も撮っていただけました。

ここの撮影の合図はめちゃめちゃ笑えます久兵衛経験者の一部しか知らないだろうので心の中にしまっておきます

帝国ホテル

そして泊まった帝国ホテルチェックインして部屋に荷物をおいてすぐ久兵衛にいったのでよくみれなかったけれど、部屋もよいしフロントの方の対応さりげなく素敵で気持ち良い。

頼んでいたベビーベッドもテレビの前に鎮座されているし布団もしっかりしていてよい。

風呂も熱くて広くてよかった。妻は買ってきたビールを4缶ほどあけてご機嫌。

自分は泊まるところどこでもよいと思っていたけれど、ハイブランドホテルちょっと違う。分不相応感の居心地の悪さはありますが。

ちなみに、ホテルの案内で知ったけれど、ルームサービスコース料理5,600円、久兵衛のにぎりも7,300円からあるので(それぞれサービス料が+10%)、なにかハレの日にコロナの影響を避けて非日常を過ごすのによいかもしれません。

朝食は11時まで、事前にお願いすれば部屋に運んでもらうことも可能だったけれど、混んでそうな時間をさけて10時半ごろにいきました。ゆっくりできて便利。オムレツ火入れ完璧なうえにケチャップが別添えなのが高得点です。ただ、パンコーヒー凡庸な印象。あとあと、すらっとしたカトラリーがよかったので調べると燕市トーダイさんとのこと。チェックアウトも12時だったのでゆっくり過ごせました。

宝塚帝国ホテルのセット券は妻のポケットマネーから支出されており、金額は教えてもらえていませんが24時間で異常な額のお金を使ってしまいました。ただ、充実した時間でした。新型コロナウイルス感染症と戦っている医療現場行政のみなさま、経営生活に大きな影響を受けている観光や小売りや関係産業の方々には悪いと思いつつの消費です。これが今年の贅沢納めかもしれません。しか寿司がうまかった・・・

2020-12-27

anond:20201227140829

サービス料抜きにしてチップ文化になりゃ良いのにな

水商売ってポケットマネー拾うために必死じゃんああいう感じになるやろ

2020-12-12

anond:20201212032840

スポンサーと局、局と事務所、局内での持ち場そういった「大人の事情関係で長く続けることが難しいんではなかろうか。

アメリカは、局の運営事態スポンサーがやってたり、ドラマ専用チャンネルがあったり、俳優(例えば映画だけどトム・クルーズみたいに)が自分ドラマ撮りたいかポケットマネー制作する。とかあるみたいだから長続きなんじゃないかなー。

2020-12-11

ワークマンフランチャイズステマ

つぎゃったーでワークマンFCのんびりやるはずだったけど忙しくなったと言うネタ話があったけど、それに便乗してステマ

この間ご近所のワークマン経営一家結婚式があり、呼ばれていってきたんだが、その入り婿さんがワークマンの元FC本部社員

この経緯が、ワークマンフランチャイズステマみたいな話だったのでちょっと書く。

経緯は

そのワークマンFC20年以上地元でやっている。

同じオーナーが2カ所店舗経営してて、一カ所は基幹店で、人通りも多いバイパス沿い、もう一方はそのご実家土地を利用して作った、ちょっと中心街とは外れている店舗(それでも国道沿い。俺がよく利用するのはこっち)。

オーナーが奥様と脱サラして始めた店舗で、朝からやってるし、便利だし安いし、あんまりガツガツしてなくて、ちょうどいい距離感接客してくれるからありがたい存在

オーナーあんまり店舗にいなくて、普段は御用聞きをしたり、配達をしたりと言う外回りをやってる、お店ではパートアルバイトを雇い、オーナー奥さんやら、お姉さんやら、時にはオーナー父親が店番をし、そんな店だった。

実は俺の家族もそこでアルバイトをしていたことがある。給料バイトとしては普通だけれど、余裕を持った人数を雇用しているため、仕事はそんなにきつくないし、シフト自由は効いてくれるし、お昼ご飯はお店の負担で出前を取ってくれるし、定期的に食べ物屋につれていってくれるし(これはオーナー取引先のお店を使うという、営業の一環でもあったみたい)パートアルバイトにも若干ボーナスオーナーポケットマネーから、と言う名目なので税法上は微妙かもだが)も出る、と言うことで、かなりホワイト職場だった。

が…。

が、オーナーが突然亡くなってしまう。脳出血だったらしい。自分もそのちょっと前に、地域ゴミ捨て場当番でご一緒させちただいたばかりだったので、かなりショックだった。

亡くなった日はワークマン臨時休業になったのだが、なんとその次の日から営業再開。

休めよ…と思ったのだが、ワークマン本部から人がドカンと送り込まれて、オーナー一家がいない状態営業ができるようにしたらしい。

から聞いた話なのだが、普段からワークマン本部担当社員は、特に何も無くても、たまに店に入って手伝いをする仕組みがあるらしい。恐らく非常時に店を休ませない仕組みなのだと思う。

その後、葬式もろもろも落ち着きはじめて本部の人たちは帰…らなかった。ワークマン本部から送り込まれ若いお兄ちゃんが残った。

そのお兄ちゃんは外勤をやってて、今までオーナーがやってた配達などの仕事を補ったらしい。

自分コンビニでの勤務経験もあるのだけれど、本部SVがこう言う、いわば雑用やどぶ板営業をやるというのはちょっと考えられない。

それ以外にも、オーナーが亡くなった後、亡くなったオーナー奥さん社長業を引き継ぐ事になったのだけれど、それの支援もかなり手厚く行われたとか。

そして、その支援に送り込まれたお兄ちゃんと、オーナーの姪、つまり、亡くなったオーナーのお姉さんの娘さんと結婚した、と言うのが最初に言った話である

お兄ちゃんはもうワークマン本部退職して、今は外勤営業をやっている、と言う話。

今では

ブランドが「ワークマンPlus」にかわって、ブームが来て最近駐車場が足りなくなってる感じになっているけれど、私の目から見ると昔から置いてあるものあんまりかわってなくて、安定して営業している。

これだけ売れているのだけれど、ワークマンコンビニみたいにドミナント戦略はとらないようで、この地域ワークマンは、このオーナー一家経営する2店舗だけ。

それが結局事業継続性にも繫がって、よい関係になってるんじゃないかなと思う。ワークマンはやっぱり手堅く商売していると思う。

こう言うフランチャイズが増えて欲しい。

2020-10-06

anond:20201006042306

これたぶん人間が好きとか嫌いとか男ガーとか女ガーとかお金に困ってるとかでもなくて

単なる金銭感覚の話じゃないだろうか?

貯金は少しでも多くあった方がいいけどフツーにケチだぞ。何も間違ってないけどケチ自覚はあった方がいいと思う

 

2018-12-31 (anond:20181231105236)

 

経費精算書は出さんといけんのやで

庶務のお姉ちゃんが課にいて丸投げおkでも理由説明はせんといか

ガチ営業は知らんが、部会でも懇親会でもない、接待でもないものに、フツーは金は出ない

あと経費精算が面倒なので経費で落ちるヤツも面倒だからいいよって放置するパターンはあるあだと思うが

1000〜1500円でそんな必死になる給与ヤバない?

 ↓

1000円から1500円なら他人押し付け負担させてもいいと思う傲慢さヤバない?

 ↓

ワイはその程度出すよ

上司や先輩なら当たり前だと思うから

クライアントとの打ち合わせ前に会社人間と店に入ったで会社から金は出ないぞ。上司先輩がポケットマネーで出すのが当たり前だと思ってる

 ↓

それはお前の当たり前。

他人押し付けて良いのもんじゃねーよ

自他の区別をつけろ 

 ↓

ワイは1000-1500円で必死にならざるを得ない会社で働きとうないし、これからも働かないと思う

 ↓

それが1500円だろうが1円だろうが同じ。 「お前の当たり前を押し付けてなんらかの負担を強いても良い」という発想自体傲慢

 ↓

そうしたけりゃ寒空の中クライアント待たせればええやん?

あるいは打ち合わせ前に、寒空の中、鼻を赤くさせときゃええやん?

まぁ現実には仕事趣味ならフォローしたげるけどな

プライベートお断り

2020-08-26

anond:20200826104315

他人生活水準なんて興味ないし関係もないんだから

割合なんて何の意味もない

小学生お小遣い3日分ためて回した単発ガチャが凄いのか?凄くないだろ

ビルゲイツポケットマネー10万回ガチャ回したら凄いだろ

2020-08-06

anond:20200805100211

ちょっと気になっていた。書き直しありがとう。指示の伝え方や確認の話は問題ではないんだね。

飲食食品を扱うのに期限が思い当たらないというのは、確かにどうしていいかからず頭を抱えそう。

でもまあ業務上ことなので、天引きポケットマネー補填させたりはしないことを願いつつ。

どうしたら防げたか、今後防げるかは難しいな…。確実では無いけれど、相談やす環境を作ることだろうか。次の火曜は私いないけれどどうしよう、と思った時点で、雑談程度の気軽さで聞ければなあ。

飲食ってどうしてもドタバタするイメージがあるけれど、そんなことを聞くなとかそんなことも分からないのかなどは言わない、とかかなあ。賄いを一緒に食べる文化があるなら、困っていることはないかちょくちょく聞いてみるとか。

書き直しお礼ついでにごちゃごちゃ言い過ぎた。お疲れさまです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん