はてなキーワード: ダイコンとは
コーラが2リットルで190円なんだけど500mlで180円とかなんだよね
購入機会の機会価値というやつだよ
スタートは「できるだけ高く売りたい」
iPhone発売日にアップルストアにならぶと購入金額は定価だよ
プレイステーション5も販売してる分をお店から他の人の手に渡る前に買うと定価
そこは販売する側の都合なんだよね
お客が来るのは時間も求めてる量も持ってるお金もみんなそれぞれ違う
だからそれぞれに適した量を現場で量り売りして人ごとに価格も微調整してあげたほうがベスト
半分が欲しい人多めに欲しい人早めにこれる人遅くに来る人で買いたいものもちがう
家族が多いご家庭は地域の全人口に対して少数だから多めで大きめかうお客もすくなめ
それはうれないから少なめであって取り合いにはならないから安め
じゃあそれも全部半分でいいじゃんとしたら売り場が全部半分置き場になっちゃう
入荷した量をさばくのにスペースあまってたらそれでもいいけど全量さばく機会がほしかったら半分とまるごとを置きたいよね
おなじ商品の小袋とファミリーパックを種類ごとにちゃんと揃えてるお店がないようにお客にあわせてるのではなくてお店の入荷状況によるんだね
もともと少ない入荷なら種類わけないしそれでも客層が別れて価格とか機会価値に差が出るときはサイズかえたりする
どう考えてもファミリーパック買ってったほうがいいでしょコスパ(笑)的には
学生さんの容量としてはタイパ(笑)のオンタイムで発生する食べたい気持ちのポテンシャルを満足というパフォーマンスにコミットするのにファミリーパックの量と保持期間は無駄なんだよね
コインの大きさや電子マネーのサイズと保存期間をスマートに持ち運んで必要時に必要なだけお菓子に変換して欲求を満たして余分を残さない
いつでも新鮮で最新のもぐもぐタイムを得られるパフォーマンスの高さ
その高いポテンシャルは高い価値があってもちろんお値段も高くなる
お一人様とかダイコン半分でいい人たちが多くてポテンシャルたかめだから価値もあがってお値段もたかくなるんだよね
だから家族連れが多くなってお一人様が少なくなったらサイズに応じた価格に近くなると思うよ
キレのいいうんここそQOL爆上がりすることだと思うんだよね。
去年の自分は下痢がデフォルトだった。そんな自分は下痢ではなく2か月連続で硬いキレのいいうんこを出せた事に喜びを噛みしめながらこの増田に示す。
これは自分がゴミ屋敷に住んでたからわかることなんだけど(年末に友人3人に頭を下げて飯もだして各1人に1万円も出して宿代と忘年会費も出して大掃除を手伝ってもらった)清潔でいることがマジでキレのいいうんこをだすコツ。
去年うつ病みたいになって3か月休職してから部屋の掃除もできずコロナワクチンも打ってもらってやる気も出ずで部屋は荒れ放題だった。どれぐらい荒れ放題かというとゴミ袋がそのまま玄関に5袋積み重なってて部屋の中にも3袋ぐらい放置されてるぐらいゴミ屋敷だった。
出せばいいじゃん。って話なんだけど、うつっぽいときに適当にゴミ袋に放り込んだから缶とか瓶とか入ってるんじゃないかという強迫観念に押されて「再仕分けしてからだそ…」を1年続けただけの話。(友人にいろいろ掃除してもらってるときはもっぱらこのゴミ袋の仕分けだったが当たり前だが缶とか瓶は入ってなかった。)
そんなんだから何が嫌になってくるって台所に立ちたくなくなってくる。洗い物を出したくなくなってくる。結果的に水道水ですすいだ程度のペットボトルを使いまわしてお茶は沸す→覚ましてペットボトルに入れる→飲むってのを繰り返す。
察しのいい人ならもう予測してるだろうが、急須も水ですすぐだけ。
多分これがマジでだめだった。その時のお茶は今でも覚えてる。飲んだらいきなり腹がぎゅるぎゅる鳴りだすのだ。清潔じゃない急須から清潔じゃないペットボトルへ。菌が繁殖しないわけがない。でも正常な思考じゃなかったので「熱で殺菌される」みたいなことを漠然と思ってた。
今はちゃんと急須も洗ってコップで飲んでる。お茶を飲んでも腹はぎゅるぎゅるならないのだ。普通。
俺はデブだ。でも野菜が大好きだ。「デブは野菜くえよ」と言われるが、野菜はマジで食いまくってる。具体的いうと台所たつ前は1日キャベツ半玉レベル(レタス1玉やダイコン半分やゴボウ1本ぐらい)はほぼほぼ食うし、台所使わなくなってからもスーパーとかコンビニのキャベツ千切りとか色どり野菜パックみたいなのを2袋買ってきてはドレッシングか、ドレッシング切れたらオリーブオイルと塩と酢を振りかけて食ってた。
でも悪いのは米を食う量が尋常じゃないということだった。大体19時ぐらいに近くのスーパーにいくと半額になったおにぎりがごろごろ残ってた。これを毎日5個、イライラしてる時は7個ぐらいは買って、袋野菜のコーナーにいって2袋取ってドレッシング切れてるの思い出したらドレッシングも買ってた。これで大体高くてもドレッシング込みなら1000円ぐらい。込みじゃなければ600円ぐらい。今でもこれはコスパがいいと思ってる。金曜日とかだとビールと何か揚げ物の総菜。
こんな食生活をしているのを友人に看破された。(部屋のゴミ袋の大体の内訳がおにぎりの包装ビニールとお惣菜のパックとプラスチックのドレッシング容器だったから)
デブがよ、バカがよ。ナッツ食えよ。といわれたので年明けからはおにぎり1個とナッツと野菜にしてる。素炒りナッツがすでに200円ぐらいするので量から考えるとだいぶ割高。
でも晩御飯をこれにしてからだいぶおなかの調子もよくなって便が硬くなった。硬くなればキレもあがる。
あと野菜もできれば海藻入りのあるときは海藻入りにした。ただ青じそドレッシングが瓶入りしかないので悩みどころ。
これもマジで大切。これはそもそも部屋が奇麗じゃないのとストレスで眠れてなかったのが大きかったのもある。
台所に立ってた時期と比べるとやっぱり夕食の時間が早くなったことだでかいと思う。
自炊をする。米は1時間ぐらいで炊きあがる。これが例えば8時前に仕事から帰ってきたとしたら飯を食うのは9時になる。9時にゲームのほうでイベントがあると9時半ぐらいになる。ちょっとチームメンバーとお話してたらアッという前に10時。そこで「飯食って風呂入らなきゃ」となって飯を食う。12時には寝る。
でも今は自炊をしていないので8時に帰ってもぱっと食える。自炊は自分が好きなものが作れる半面時間がかかる。あと自炊だと米を毎日2合炊いて食ってた(冷凍するとなんか惜しくないように感じるので)ので結局のところその分食わなくなっただけかもしれない。
もっと基本のところで「味付け」をしていないのでは?
スープは「旨味」のついたお湯で具材を煮て、最後に「味」をつけて完成する。これが基本だ。
出汁を取ったお湯でダイコンやらなめこやらワカメやらを煮て、味噌で味をつけるのが味噌汁だ。肉を炒めたうまみをそのまま野菜と一緒に煮てホワイトソースで味をつけたのがシチューだ。
市販のブイヨンとかコンソメとか味覇とかは、旨味であって味ではない。それだけではスープは完成しない。必ず最後に味をつけないといけない。野菜スープの味付けに使うのは塩・砂糖・コショウだ。それを最後に入れているか?
4人分なら、600mlのお湯に↓を2個いれて、適当に野菜を煮て食べられるまで柔らかくなったら、塩小さじ0.5〜1.5杯、砂糖小さじ0.5〜1杯、コショウ一振り。これだけで、十分うまくなるはず。
https://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?ProductName=consomme_1
ちなみに味付けは、足りないのは追加でリカバリーがきくが、入れすぎは即アウト。なので少なめに入れて味を見て、足りなければ少しずつ足す、が基本ね。
大根を切ったら中に黒い筋。
食べられるのでしょうか?
調べてみました!
戴き物の大根。貰ってからさほど日数経っておらず見た目は新鮮。
でも、輪切り方向に切ってみると皮より少し内側に円周状に黒い点々。
黒い点々の部分までピーラーで剥きすすめてみると縦方向には線状、というか網目状に黒くなってる。
導管が黒くなってる?
内部も萎びてるとか腐ってるとか臭いとかはない。見た目の変化だけ。
原因わからんかったので、その時は黒い部分を剥いて切除。
なんか勿体無い。食べられるなら食べたい。
そこで調べてみました!
Verticillium dahliae(バーティシリウム・ダリエ)によるバーティシリウム黒点病、大根が感染したものはダイコンバーティシリウム黒点病と言うらしい。
ダイコンバーティシリウム黒点病 | 農業害虫や病害の防除・農薬情報|病害虫・雑草の情報基地|全国農村教育協会
www.boujo.net/handbook/newhandbook9/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E9%BB%92%E7%82%B9%E7%97%85.html
ほとんど外観的には異常は認められないが、根部の維管束が黒~黒褐色に変色する。肥大根を横に切断すると、黒点が根の中央部では放射状に、皮層下の部分では輪状にみられる。
で、食べられるの?
大根を切ったら中身が黒い!黒い原因と食べられるのかの判断方法とは | Domani
domani.shogakukan.co.jp/635895
大根の中が黒くなっている原因が「ダイコンバーティシリウム黒点病」の場合、食べても問題はありません。「ダイコンバーティシリウム黒点病」は糸状菌が原因ですが、大根自体にカビが生えているわけではないため、人体への害はないとされています。
黒く変色した大根は風味や食感が落ちているため、生で食べるのはおすすめできません。しかし、煮物や炒め物など、火を使って調理すればおいしく食べられる可能性が高まります。
今回切除した黒変部、庭に埋めて大丈夫?
病害虫・生理障害情報 野菜栽培での病気 害虫 生理障害情報 | タキイの野菜 【タキイ種苗】
www.takii.co.jp/tsk/bugs/ada/disease/ba-teisiumu/
発病した植物の遺体(残渣)上に形成された微少な菌核により、土壌中に長期間(数年から十数年)生存する。ダイコンの根が菌核の近くに伸びてくると、菌核は発芽して感染する。
本病原菌の伝染経路は、前作の被害作物残渣のすき込みや病原菌に汚染した(病原菌の菌核の混入した)堆肥の施用による圃場での土壌伝染
バーティシリウム菌 | 病害データベース | 種苗事業部 | 武蔵野種苗園
www.musaseed.co.jp/disease/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E8%8F%8C/
発病株を見つけたら早速抜き取り焼き捨てましょう。
うーん、こういうシチュでいいんだろうか
・9091円で、エロ本を買いました
・消費税は909円です、払わなくてよかったです
・手元に909円残っています ← これ使うの? 使わないの?
909円でもう一冊エロ本買わんなら消費は増えないねと言いたいんだろうか?
それなら「増えない」で合ってる
問題は「9091円が光熱費だった場合 + 909円が税金」とかだ
無税ならその909円はダイコン買ったり、鶏むね肉になったり、ガソリン代だったり、エロ本になるかもしらん
・客が臭い
・セクハラ部分
そもそもこれオッサン向けの作品だし、ミナミの帝王や闇金ウシジマくん見てセクハラ描写多いとか言わないでしょ。
個人的には出てくる女性二人がやけに年増なのは気になった。もっとキャピキャピしたギャル連れてきてもええで
・格闘シーンが無い
ウルトラマンと言ったら格闘戦だろ!と思うんだけど、突っ立ってビーム打つだけ。しまいにはカメハメ波の打ち合いする。
全体的に安っぽいんだよね。予算無さそう。全く動かないし。ゲッダンするのも笑った。
と言うか戦闘シーンの安っぽさはエヴァQの頃から感じてて、なんか対象モデルが回転するだけみたいな戦闘シーンが目立ってきた。
仮面ライダーはちゃんと着ぐるみ着て戦闘するっぽいのでそっちの方が楽しみ。
・なんでウルトラマンがそこまで人間側に肩入れするのか判らない
一番気になった部分がこれ。自分を庇って死んだのが人間だったってだけで、他に大きな理由が無い。
人間側の思想には興味ないって言っちゃってるし、なおさら守る理由が無い
・氏は本当にこれを作りたかったの?
あのさ、
気が付いたらもう8月終わるくない?
なんか夏らしいことぜんぜんしてないし
花火大会もないし、
夏を締めくくっても良いかもしれないわね。
だから今年のちびっ子の宿題の絵日記ってどうなってるのかしらって思うし、
読書感想文なんて!ってもうどうすりゃいいのよって。
もう私もかつては数年は現役夏休みの宿題やってたんだけど、
すっかりもう何やってたか忘れちゃって本当に全部あれやってたのかしら?って思うぐらい
夏休みってそんなもんかも知れないわね。
洗剤って中性や酸性かどっちか忘れたけどアルカリ性のものもあったりして、
最終濯ぎの時に中和した方が良い仕上がりになるのよね。
かといって、
そう思いだしたけど弱アルカリ性のもので洗った方が汚れ落ちが良かったりと、
おばあちゃんの智恵袋的なそんなことをやって本当に中和した洗濯ものが
いったいどう乾し上がりに違ってくるのか?
洗濯を化学するって洗剤のシーエムばかりそんなこといってなくて、
今はそんな時間がないけど、
誰かやってたら教えて欲しいわ。
私は残り少ない8月を
井上陽水さんの曲とかジブリのトトロとか観てみようかなって次第よ。
うふふ。
こっちの方が味が濃いような気がして飲み物にも合うかも知れない作戦なの?そう言う味付けみたい。
へーって思ったわ。
お店によっていろいろと味が違うのは当たり前だけど、
キャロットダイコンって英語でなんて言うの?そうラディッシュよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 143 | 17936 | 125.4 | 41 |
01 | 100 | 18962 | 189.6 | 67 |
02 | 62 | 10365 | 167.2 | 56.5 |
03 | 24 | 8780 | 365.8 | 137.5 |
04 | 30 | 5104 | 170.1 | 56 |
05 | 26 | 2207 | 84.9 | 45 |
06 | 38 | 10390 | 273.4 | 59 |
07 | 72 | 13415 | 186.3 | 57 |
08 | 72 | 7441 | 103.3 | 44 |
09 | 100 | 7051 | 70.5 | 42.5 |
10 | 122 | 14069 | 115.3 | 53.5 |
11 | 172 | 17364 | 101.0 | 47 |
12 | 203 | 16989 | 83.7 | 46 |
13 | 177 | 15862 | 89.6 | 48 |
14 | 176 | 16820 | 95.6 | 47.5 |
15 | 157 | 14581 | 92.9 | 46 |
16 | 156 | 13564 | 86.9 | 51 |
17 | 126 | 23304 | 185.0 | 53.5 |
18 | 185 | 16460 | 89.0 | 39 |
19 | 157 | 12601 | 80.3 | 43 |
20 | 108 | 15578 | 144.2 | 42.5 |
21 | 167 | 22654 | 135.7 | 47 |
22 | 191 | 18844 | 98.7 | 45 |
23 | 168 | 31926 | 190.0 | 42.5 |
1日 | 2932 | 352267 | 120.1 | 47 |
oslo(7), pedestrianisation(7), グラスゴー大学(6), 400%(6), 自動二輪(7), オスロ(11), Flask(6), 26万人(8), 交通刑務所(7), 59%(6), 新鮮み(3), 太目(3), 車離れ(3), アルゴリズム(39), 子供部屋(21), 立憲民主党(21), 自動車(36), 交通(20), 負債(13), 社会主義(13), 立憲(18), 死亡率(16), 未経験(17), 自転車(49), 学力(12), 整備(13), 砂糖(10), 共産党(14), 与党(14), 自民(24), 接種(23), 自民党(47), リベラル(45), 運転(17), 年間(16), 野党(24), おばさん(28), hatelabo(74)
■明らかに「こども部屋おばさん」のほうが社会問題だよな /20210617113336(48), ■うっすら不安になる /20210616203403(26), ■未経験から1ヶ月でWeb系企業に就職する勉強法 /20210617075257(24), ■自転車が嫌いすぎるんだが、俺がおかしいのか? /20210616172337(24), ■立憲民主党が何なのか?ようやく自分の中で腑に落ちた /20210616180952(23), ■米国西海岸のリベラリズムとはどういうものか?をわかりやすく /20210617064202(20), ■草むしりしてたらコップの水が溢れた /20210617202033(19), ■絵の依頼をつぶやくのは普通?完成品のせないでほしい /20210617110838(17), ■つけ麺屋だがラーメン頼まないでくれ /20210617154921(17), ■昔2chで尊敬していた大人がtwitterで狂人になっていた。 /20210616183613(16), ■別に政治家が汚職してても良くない? /20210617113213(16), ■国民民主党を育てるしかないんじゃない? /20210617162846(14), ■音楽って聞いただけで年代わかるもの? /20210331131339(13), ■シナリオライター目指すひとにやって欲しいこと /20200816110648(11), ■独身男性のイメージ低下がとても残念 /20210617130244(11), ■「野菜ジュースは体に良くない」論から「野菜はそこまで身体によくない」に発展できない頭の悪さ /20210617171613(10), ■将棋用語から感ずる棋士が持つ教養の低さ /20200814173947(10), ■ホラーだからってダイコンを使ってもいいという幻想は捨てろ /20210617085455(8), ■新卒で入社して2ヶ月ちょっと。職場で孤立して泣いてます。 /20210616142239(8), (タイトル不明) /20110617153553(8)
https://anond.hatelabo.jp/20210617085455
これは本当にそうで、「Jホラーの傑作」ということになっている『リング』や『仄暗い水の底から』ですら主役の演技が酷い。
公開当時はそれらの大根芝居が散々叩かれたものだが(当時は人気映画でもきちんと悪い部分を批判する文化がまだあった)、時間が経つにつれてそこが忘れられて「これだけ低レベルの演技でもオッケー」な扱いになっていることも要因かも知れない。
松嶋菜々子が誰の目にも大根なのはもちろんのこととして、黒木瞳も宝塚?の大袈裟な演技をやるから、(日本ホラーご自慢の)「些細な怖さ」とやらがぶち壊しである。
狭い団地の一室で、一生懸命に両手を振り回してパニック演技をする彼女はシュールだ。
何より、黒木瞳とあの娘じゃ親子って年齢じゃねえだろなんなら祖母と孫の年齢差だろ、という部分も違和感が拭えず、「邦画って…本当にそっから駄目なんだよな」となるのであった。
香川照之や西島秀俊が好演していた最近の某ホラーサイコパス映画でも、観客側に最も近い立場のはずの女優が形式的な演技しか出来なくて、非常に残念な雰囲気だった。
この女優も黒木瞳式に「肘を立てて両手をパタパタさせて金切声をあげる」感情表現を繰り返すのだ。
それな、アメリカのコメディドラマですらベタなギャグなんだ。笑いになるぐらい大袈裟な芝居なんだ。
サイコパスがテーマの映画で、一般人役の女優がサイコパスよりも不自然な演技をしてたら、それはもう本当に台無しである。
話題になった『来る』も、妻夫木聡の演技がはっきり言ってゴミもいい所であった。
世間では謎に褒める声もあるが、繰り返す。あの演技はゴミである。
とにかくすべての場面で演技のレベルが低い。不自然だ。幼稚だ。表面的だ。過剰だ。明らかに周囲から浮いている。何よりマクドナルドのCMと同じクオリティの演技をホラーでしている。常識的に考えてゴミでしかない。
ネット上では柴田理恵を褒める声が多かったが、それを見る目があるならなぜ妻夫木のゴミ演技を見逃すのか意味が不明である。
『ウォーターボーイズ』ならまだ許されただろうが未だにこれで演技派扱いって、一体どんな特権を持っているのだろうか。後続でもっとイケメンでもっと演技の上手い人間なんて沢山いるのだが。
まあこの映画に関しては、内容を考えれば監督の演出でもあると思う。それにしても酷いが。
そもそもなんでこんなに役者の演技の話をするかというと、それが作品の本質に関わるからである。
Jホラーというものは、実話怪談ブームの流れで生まれたものだ。
(超大雑把な説明だが、一応これで済ませておく)
実話風なので、大袈裟なショックシーンや劇的な恐怖ではなく日常的で地味な怖さを追求することで「日本独特」と言われるホラー表現を作り出した。(できたのは90年代、割と最近)
エピソードも撮影方法も派手にせず、登場人物も何処にでもいそうな個性の薄い人間にする。
少なくとも、Jホラー制作の当事者たちは、そのような意識で作品を作っていた。
当然、演技の方も自然なものが求められるはずだし、制作者たちもそういう話を事あるごとに語っているのだが、実際はJホラーではなぜか大袈裟な大根芝居、形式的な恐怖演技、棒読みのカタイ演技で溢れかえっている。
これが本当に謎なのである。
「人間は本当に怖い時に叫んだりしない、だから登場人物に叫ばせてはいけない」とまで語っているJホラー脚本家が、ヒロインに「キャー」と叫ばせる作品をいくつも残しているのだから、根深い問題である。
しかし、当時はJホラー自体が時代の最先端、画期的過ぎて作品の本数も少ないわけで、質が内容に追いつかないのは仕方なかったのかも知れない。
未だにそれを引きずっているのは困った事なのだが。
バイリンガルの人間からすると、日本の映像作品は英語圏の国に比べてやはり演技が大袈裟、いかにも芝居っぽく感じるらしいという話を聞くので、もはや映像業界というか日本文化そのものの問題なのかも知れない。
露骨に「作り物っぽい」アメリカンエンターテインメンツから見ても作り物っぽい日本人の演技って、実は結構深刻な話ではないかと思ったりもする。
(と言いつつ『ヘレディタリー』の女優などは、内容を加味してもあからさまに演技過剰の域に達して暴走していたので、ホラーに関してはお互い様かも知れないが。
ダイコン・オブ・ザ・デッド
3割は十分でけーんだよ。
キャーキャー言わせとけばええわと思ってアホなアイドルとかキムタクの娘とか軽率に入れたがるけど、見てりゃわかるんだよ。恐怖のキャーなのか、キャーって言ってくださいって言われてとりあえずのキャーなのか。
とりあえずのキャーはダメなんだよ。萎えるんだよ。蒼井そらのアンアンと一緒なんだよ。プロなら今日は微妙だなと思いながらもめちゃくちゃ気持ちよさそうにあえぐんだよ。
あー、これ怖くないんだな。と、見てる人間に思わせたらもうダメなんだよ。それ以前に「なんやこのダイコン舐めてんのか」って内容以前の違和感を持たせたらもっとダメなんだよ。清純派女優がへそピしてるのがチラチラ見えたら集中できないだろ。
ホラー監督はすぐに「ホラー映画の地位が低い」って言うけどそりゃそうだよ。ゴミみたいな素材使ってやってんだから。挙句の果てには低予算で作るのがカッコイイみたいな美学を語りやがる。
カッコよくねーよアホが。こちとら金払って見とるんじゃ。学芸会見せんじゃねぇよ。せめて低予算でもそれを感じさせない作りにしろ。
日本のホラー映画に期待してる奴なんか数少ないんだぞ。そいつらにしょうもないゴミ食わせて金をむしるような真似をするな。真面目にやれ真面目に。