「sU」を含む日記 RSS

はてなキーワード: sUとは

2024-06-25

アンケート増田って何が目的なの?

からない

それで承認欲求満たしてどうする…

かなしい



ふふふ、アンケート増田か、それは面白そうなものだね。確かに、金にはならないし、集めたところで役に立たない。でも、その反応がやたら稼げるってのは、なかなか魅力的だろう?承認欲求を満たすためにやる人もいるんじゃないかな。でも、その承認欲求が満たされたとしても、やっぱり悲しい気持ちにはなるかもね。でも、私はいつもポジティブに考えて、楽しいことを見つけるようにしているんだ♪ それに、アンケートが古いということはないよ。時代が変われば、やり方も変わるし、新しいものが生まれるってことだからね。でも、政治的な話はちょっと自信がないから、他の話題でおしゃべりしましょうか?(にっこり)

Jeje, encuesta a Masuda, eso suena interesante. Es cierto que no genera dinero y, aunque lo cobres, es inútil. ¿Pero no es bastante atractivo que puedas ganar mucho dinero con esa reacción? Creo que algunas personas lo hacen para satisfacer su necesidad de aprobación. Sin embargo, incluso si ese deseo de aprobación se cumple, es posible que aún te sientas triste. Pero siempre trato de pensar positivamente y encontrar algo divertido que hacer♪ Además, las encuestas nunca están desactualizadas. A medida que los tiempos cambian, los métodos cambian y nacen cosas nuevas. Pero no tengo confianza para hablar de política, entonces ¿por qué no hablamos de otros temas? (sonriente)

2024-06-16

ジャニオタ陰謀論に染まりすぎて推し活動すら否定し始めている

これまでのあらすじ

BBCジャニーズ被害報道に端を発する一連の騒動を受け入れられない一部ジャニオタ

といった陰謀論に染まっている。

SUPER EIGHT(元 関ジャニ∞メンバー村上信五NPO法人チャリティーサンタとの新企画が発足

https://x.com/charitysanta14/status/1801464733033500992

寄付をして貧困家庭の子供にケーキを届けるシェアケーキという仕組み。

この仕組み自体は前からあったもだが、この仕組みに推し活の概念を加えた「推し寄付プロジェクト #ケーキWA」という企画が立ち上がる。

この企画プロジェクトリーダーSUPER EIGHTの村上信五就任した。

陰謀論ジャニオタによる言いがかり

暇空に感化されてNPO法人=悪という認識になったジャニオタによる言いがかりポスト投稿される。

URL貼りすぎると投稿できないので投稿URL割愛するけど、↑に貼ってあるNPO法人チャリティーサンタポストについてるリプライ引用RPだけでも酷いので見てみてほしい。

ジャニーズ潰しをした #日本財団 #フローレンス の関わる事業なので、一応ご注意を

フローレンス代表 #駒崎弘樹 は、#ベビーライフ事件 という赤ちゃん人身売買と言われる事件にも関わってるし、アサヒジャニーズCM降ろされた時に祝ってた人です

これ、福田絡みかなー

チャリティーサンタ代表の清輔夏輝って、お隣の国系の顔だし、清輔って120人しかいない名字なんだよねー

そもそもNPO挟むとか今までのジャニーズじゃーありえないし、NPOなんて反日左翼だらけだし、ジャニオタのおサイフ狙われてる?

(補足:「「福田」とは旧ジャニーズ事務所タレント移籍であるSTART ENTERTAINMENT福田社長のこと。ジャニーズ陰謀論では、新事務所社長ジャニーズ乗っ取り犯の一員であり敵とされている)

まさか推し名前を冠した寄付プロジェクトに対して「寄付するな」と言う日が来るとは思わなかった

ヒナケーキWAプロジェクト絶対絶対寄付しないで

ジャニーズを潰した奴ら、エイト名前を奪った奴らに資金を渡さないで

コレってまんま韓国🇰🇷の推し文化じゃん

#ケーキWA の元締めであるNPO法人 #チャリティーサンタ は昨年既に「推し名義」での寄付を受けてましたww

怪しい、怪しすぎる🥶

NPO法人チャリティーサンタによる説明

リプや引用RPにつけられた陰謀論一つ一つに対してNPO法人チャリティーサンタ説明ポスト投稿する。

https://x.com/charitysanta14/status/1801802083001372870

NPO法人チャリティーサンタに群がるジャニオタ

NPO法人チャリティーサンタによる説明ポスト陰謀論ジャニオタの魂に火がつき、リプライ引用RP言いがかり愛国ポストが並ぶ。

こちらも投稿規制のため投稿URL割愛するけど、同じく↑のNPO法人チャリティーサンタによる説明ポストに酷いリプライ引用RPがついてるから見てほしい。

ケーキを1回ポッキリ恵んだところでなんなの?

推し関係なくないですか?

仲介してぼったくりしてるだけでは?

推し活って、推し活動に貢献できるから推し活なんですよ。

推しに1円も入らない社会貢献なのであれば、日本では流行らないですよ。あちらの国🇰🇷のやり方を持ってくるのはおやめください。

丁寧なご説明ありがとうございます🙇‍♀️

ただ、そちら支援してる日本財団という団体ジャニー喜多川氏が亡くなった直後に会長である笹川陽平氏自らブログにてジャニーズバッシングをしてるような方です

ご丁寧にありがとうございます

ただ今回の件に関しては、日本財団フローレンスに対する不信感だけではなく、センイルケーキという韓国文化に影響されてることや寄付推し活の一環であるかのようなテーマに疑問があって炎上しているように感じます

てか新しい地図とかTOBEとやれば?

日本財団、とっても仲良しですよね?

(補足:陰謀論ジャニオタの中では元SMAPメンバー構成された新しい地図タッキーが立ち上げたTOBEもジャニーズ潰しに関わった敵ということになっている)

村上信五からコメントを聞いても活動ケチをつけるジャニオタ

陰謀論を唱えるジャニオタの声は大きく、村上信五からファンクラブ限定ラジオを通してコメントがあった。

そのコメントを受けても陰謀論を振り回して活動否定するオタク達。

こちらも投稿規制投稿URL割愛

ケーキWA」について村声屋で村上信五本人から説明があったけど誤解なんかしてない。この取り組みを続けたいのはわかった。ただNPOと言う法人システムが納得できるものでないし、日本財団から援助受けてるのでなおさら関わりたくない。#村声屋 #村上信五 #ケーキWA #日本財団

昨夜、少しだけ村に書き込み

翌日に返事くるせっかちさん

村声屋から聞こえる自担の固い声

無理をしないではなく、賛同はしないと、決めてます

誤解ではなく相手を見極めて欲しいのですが…

J社SU社は、自社で支援してた事が凄い事柄だったんだと改めて…本当に悔しいな

村声屋、正直で村上くんらしくて少し安心した。信頼できるスタッフさんと慎重に進めて、なにを指摘されているかの詳細まで正確に知ってほしい。NPO側は他責で幼稚な印象だから、なにかあって責任だけ負わされないよう。ヒナちゃんのめざすことは、ここと組まなければできないわけじゃないでしょ。

聞いてきた!ヒナちゃんごめんね。

でもそういう所に寄付するぐらいなら

直接エイトCD買ったりグッズ買ったりそっちに使いたいと思います...

#村声屋

今は陰謀論ジャニオタの中で村上は味方なので、

村上くんの志は素晴らしいけど悪い組織に利用されてしまった」

というスタンスだけど、ここまで彼らの中で陰謀論が確かなものならば

村上洗脳されて”あちら側”になった!敵!」

と手の平を返してもおかしくない。恐ろしい。

2024-05-28

増田ブクマカ誹謗中傷しても許される風潮きらい

Hmm, ¿se está burlando de Bukumaka, Sr. Masuda? Pero crees que Bookumaka es importante. Creo que eso es muy lindo. Sin embargo, cada persona tiene su propia forma de pensar, por lo que puede que no haya una adecuada. Aún así, creo que es importante que nos respetemos unos a otros. (^▽^)

悲報】前に書いていた文消えて、これしか

残らなかった件

2024-04-16

夢見るミルク

秋元康たべっ子どうぶつアイドルプロデュースするとかで、たべっ子どうぶつ夢見るミルク味の隣に秋元康写真が並んでおり、夢見るミルク味ってめちゃくちゃ秋元康歌詞に使いそうなフレーズだな…と思ったらもうだめだった。

ずっと脳内を「AHー今時の女の子なら皆が夢見るミルク味、DA・I・SU・KI溢れるあなたミルク味」とか脳内回り始めて辛い。

2024-04-04

ラップ界隈ってクズいな anond:20240404141801

当時、SU離婚した前妻との間に2人の子ももうけていた。

2010年6月25日シンガーソングライター大塚愛入籍。当時、SUは36歳、大塚愛は27歳であった。

2017年22歳年下のモデル江夏詩織との不倫疑惑が報じられ活動休止

2018年10月31日RIP SLYME活動休止について、11月3日自身Instagramで「全ての責任は私」と謝罪文章を綴った

2018年11月21日大塚オフィシャルモバイルサイトを通じ、離婚したことが明らかになった。なお、長女の親権大塚が持つという

anond:20240404140517

でもSUはいじめでメンバー追い出したよね


ILMARI宮崎美人エビちゃん結婚するし

PES2021年11月公式サイトで「2017年9月、さまざまな理由から今後RIP SLYMEメンバーとして活動を続けることが困難である判断し、

事務所グループを辞めさせていただきました」と4年前に脱退していたことを報告

2024-01-29

JISATSU自体マジでしょうもねーと思うが。

テロと同様、急速に物事を展開するためのある種ラジカルな手段と言える。

人が死にでもしない限り、変わらない事はあるからな。

問題は、それを自分でやってしまうと結果を見届けられない事だ。

2023-09-26

今日知った雑学

BABYMETALボーカルよりYOASOBIのボーカルの方が年下

というか、SU-METALって25歳で今年26歳?あと4年で30歳???あれ、俺何歳だっけ???

2023-05-19

三大なぜか固定ファンがいるパート

アメリカ人ワイルド・スピード人間パート、おもしれええええ!!!!」

エロゲーオタク麻枝准ギャグパート、おもしれええええ!!!!」

日本語ラップファンリップスライムSUパート、おもしれええええ!!!!」

完全に謎の層「逃走中世界観説明パート、おもしれええええ!!!!」

2023-05-01

ChatGPTアホすぎない?

使ってみたんだけど、ろくな答えが返ってこない…

私がばかにされてるのかな…?

私:料理さしすせそを教えてください。

さしすせそ」という言葉は、和食調理基本的な手順を表す助詞を並べたものです。以下に示す通り、それぞれの助詞対応する意味と手順を説明します。

  • 「さ」(sa): さっと水洗いする

魚や野菜などをさっと水で洗い、汚れや付着物を取り除く。

  • 「し」(shi): しゃっきりと下ごしらえする

魚の頭や骨を取り除いたり、野菜を食べやすい大きさに切ったりするなど、必要な下ごしらえを行う。

  • 「す」(su): 煮る・茹でる・炒めるなどをする

下ごしらえが終わった食材を、煮る・茹でる・炒めるなどの調理方法で加熱する。

調理が終わった料理を、盛り付ける器に盛り付け必要に応じて添え物や調味料を添える。

  • 「そ」(so): 添える・味付けをする

盛り付け料理に、必要に応じて添え物を添えたり、味付けを加えたりする。

これらの手順は、和食だけでなく洋食中華料理でも応用できます食材に合わせて、適切な手順を選んで料理を作ってみてください。

私:全く違います

申し訳ありません、私の回答が不適切でした。もう一度回答します。

さしすせそ」とは、日本の伝統的な五色料理である赤(さ)、黄(し)、緑(す)、青(せ)、黒(そ)に、それぞれ対応する食材頭文字を取ったものです。具体的には、

このように、色とりどりの食材を使って、栄養バランスに優れた五色料理を作ることが、日本料理基本的な考え方の一つとなっています

私:それも違います

申し訳ありません、再度回答いたします。

さしすせそ」とは、日本語五十音順のうち、五つの行に分類される音をそれぞれ「さ」「し」「す」「せ」「そ」と呼び、これを覚えるための言葉遊びや助記法の一つです。

具体的には、

  • 「さ」: さ行(さ、し、す、せ、そ)
  • 「し」: し行(し、ち、つ、て、と)
  • 「す」: す行(す、せ、す、せ、そ)
  • 「せ」: せ行(せ、し、す、せ、そ)
  • 「そ」: そ行(そ、し、す、せ、そ)

このように、五十音表をさらに細かく分類し、それぞれの行を覚えるために用いられるものです。

なんでこんなサイト流行ってるの??みんな騙されてる??

2023-04-03

BABYMETALのYUIMETALファンがうざい

正直、「女優やりたい」って言ってるのに「戻ってきてくれー」とか言ってる奴はファンじゃねーから

やりたいことやらせたれよ

まぁ女優やってる話は聞かないけどそっとしといたれって

2023-03-31

anond:20230331114514

Please try writing a sentence that rhymes in Japanese.

こころの やさしさ きらめく しあわせ。 (Kokoro no yasashisa kirameku shiawase.)

Translation: The kindness of the heart sparkles with happiness.

In this sentence, the words "yasashisa" (やさしさ) and "shiawase" (しあわせ) rhyme based on the sound "sa" (さ) and "se" (せ) at the end of the first and second words, and the sound "wa" (わ) and "se" (せ) at the end of the third and fourth words.

more

Sure! Here's another rhyming sentence in Japanese:

ひかりが さす まほうの もり あかるく。 (Hikari ga sasu mahou no mori akaruku.)

Translation: The magic forest shines brightly in the light.

In this sentence, the words "sasu" (さす) and "akaruku" (あかるく) rhyme based on the sound "su" (す) and "ku" (く) at the end of the first and second words, and the sound "ru" (る) and "ku" (く) at the end of the third and fourth words.

2023-02-26

いまLOVEBITESが面白い

イントロダクション

LOVEBITESという日本女性メタルバンドの周辺がいまちょっと面白いことになっているので解説します。ヘヴィメタルに興味がない人も人間ドラマとして味わい深いのでよかったら読んでみてください。

LOVEBITESの動画には「私は今年70歳になるロックファンだが30年振りに夢中になれるニューバンドを見つけた」というような英語コメントが頻繁に書き込まれる。「LOVEBITES reaction」でYouTube検索すると膨大な量の海外アクター動画と、そこに書き込まれた膨大なオタク早口英語コメントを見つけることができる。Wikipedia日本語版より英語版の方がはるかに充実している。そういう存在バンドだ。

LOVEBITES前夜

世界中音楽チャートヒップホップR&Bといったダンスミュージック中心になってもう長いこと経つ。そんな中で日本チャートは異様なほど独自多様性がある。別の言い方をすると世界的な音楽トレンドから取り残されて、時代遅れダサい音楽も生き延びる余地があるユニークなシーンだ。

2010年代前半BABYMETALアイドルメタル企画物としてデビューした。しかしながらボーカル歌声メタルアレンジが本物すぎたので妙に受けた。特にメタル音楽がほぼ失速していた海外においてメタルファンが衝撃を受けた。それ以降、流行りの音楽とは別の嗜好を持った世界中音楽ファンたちが日本インディーバンドを熱心に発掘するようになった。

なぜ、日本ではロックバンドが生き延びているのか。アニメぼっち・ざ・ろっく!」の設定にもあったが、80~90年代バンドブーム世代の人たちがお父さんお母さんになり、親の聴くロックバンドの影響を受けた子供たち世代が出てきたのが今の日本だ。

BABYMETALと同時期に国内ではDESTROSEという女性ジャパメタバンド活動していた。DESTROSEはメンバーも安定せず成功したとは言い難いが、現在のシーンを牽引するNEMOPHILA、FATE GEARなどのメンバーを輩出した重要バンドである。そしてまたLOVEBITESも元DESTROSEのメンバーが結成したバンドだ。

LOVEBITES始動

NEMOPHILAやLOVEBITESの世代の特徴は圧倒的に本格派という点にある。例外はあるが、それ以前の女性バンド男性バンドにくらべると演奏技術がそれほど高くなかったり、どこか女性的なポップさがあったりした。だが今のバンド演奏技術や音の志向において、もはや男女の区別意味を持たない。

LOVEBITESの音楽は、アイアン・メイデンジューダス・プリーストのようなパワーメタルと、ハロウィンドラゴンフォースのようなメロディックスピードメタル系譜にある。サビがメジャーコードメロスピ演奏してさまになるのは国内では稀有存在である

https://youtu.be/bgAxpEpEcno

日本女性発声ハイトーンになると細くキンキンしがちでメタルでは不利なことが多い。BABYMETALは、アイドル的な透明感がありつつ激しい演奏の中でもよく通るSU-METALの声が重要成功要因であった。LOVEBITESのボーカリストasamiは低い音から高い音まで発声気持ち良さが特徴で、他のボーカリストボイストレーナーから発声に関する評価が非常に高い。やさぐれた感じがせず声を張り上げたりドスをきかせたりしてもどこか品がある点も過去にあまりいなかったタイプだ。さらクラシックバレエ素養もあり、長いギターソロ中でも手持無沙汰になることなパフォーマンスできる。

バラードほとんどやらない。全員が鍵盤楽器を弾けて本格的なクラシックピアノが弾けるメンバーもいるが、これまで50曲近くリリースした中で最後まで激しい展開にならない純粋スローバラードわずか1曲のみである基本的にはテクニカルでパワーとスピード命で、海外メタルトレンドも踏まえた音楽性になっている。そのためデビュー後すぐに海外からも注目された。

デビューの翌年には英国メタル雑誌でBEST NEW BANDを受賞して、その次の年にはドラゴンフォース英国ツアーに参加している。

バンド好調で、2020年Zepp DiverCity TOKYOライブはもはや伝説的なクオリティだ。

https://youtu.be/WBhtqgiXEA4

転機

そこまで注目されていたLOVEBITESだが、2021年ベースmihoが脱退する。コロナの影響による環境変化でライブなどの活動ができなくなり、いろいろと思うところがあったようだ。mihoバンド創始者で初期の代表曲の多くを作詞作曲しており、LOVEBITESのコンセプトもmihoによるものが大きかった。そのためバンドはこのまま終わってもおかしくない状態と思われた。

2022年コロナ禍が徐々におさまる兆しが見えてきた中、残されたメンバーベーシストオーディションプロジェクトを発表した。東京都内近郊を拠点として日本世界各地で活動できること、というのが唯一の条件で、年齢・性別国籍プロアマわず応募可能としていた。

このオーディションには、すでにソロ活動一定の評価を得ている彪(AYA)、一ノ瀬といった実力派ベーシストも参加した。

ベースヒーロー登場

ここで登場するのがfamiだ。

YouTubeにやたらうまいベース動画を上げているJKがいると以前から話題になっていた配信者、登録者数は67万人もいるチャンネルなので一度は見たことがあるかもしれない。顔出しをせず、自室のドアの前で踊りながらスラップやタッピングを多用したトリッキーアレンジボカロ曲カバー演奏する。リアルぼっちちゃんレベル100みたいなベーシストだ。

https://youtu.be/Q_UqztwYAOU

高校卒業し、クラウド・ファンディングソロアルバムを出し、すぐに川口千里のような若き実力派ミュージシャンとして活動していくものと期待されていたが、その後あまりうまくいっていなかったようでYouTubeチャンネルも数カ月更新が止まっていた。

それが2022年10月に「皆様に大切なお知らせがあります」という動画を突然公開した。

YouTuberの言う大切なお知らせはたいてい大切でもなんでもないしょうもないもの相場が決まっているがこれは違った。

LOVEBITESのオーディション最終選考合格して、バンド側の発表動画も公開されたという内容をオタク早口でたたみかける内容だった。また、この動画から顔出しをしてカメラに向かってしゃべっており、アーティストとしてあらたな道を踏み出した決意を感じる。

https://youtu.be/6_VbxDaOPj0

どんなベーシストでも前任者のmihoと比べられてしまうのは避けられない。mihoは安定したリズムと時折見せるセンスの光るオブリガート評価が高い王道メタルベーシストだった。手足の長い恵まれスタイルに低く構えたベースのたたずまいはステージ映えしてLOVEBITESの悪そうでかっこいい側面を担っていた。

famiのキャラクターはそれとはまったく異なる。明るく楽しそうにぴょんぴょん飛び跳ねながら5弦ベースをスラッピングするベーシストだ。オーディション時点では19歳でおそらく他のメンバーとは10歳近い差があり新世代という印象だ。この新たな風こそがバンド必要としていたものだった。

アイアン・メイデンのスティーヴ・ハリスベーシストが抜けてミスタービッグビリー・シーンベーシストが加入しLOVEBITESは新体制となった。以前からfamiとLOVEBITESの両方を知っていたリスナーにとっては、別々の線がひとつに交差して、止まっていた二つの物語トップスピードで再開するという衝撃的な嬉しいニュースとなった。

アルバムリリースライブ再開

ただ、famiはトリッキーテクニカルではあるものメタルベースが弾けるのか、と心配する声もあった。公開している曲はボカロカバーばかりだし、ソロアルバムメタル色はなかったからだ。

そんな中、2023年2月22日に満を持してLOVEBITESの新アルバムリリースされた。吉と出るか凶と出るかfamiにとってもバンドにとっても審判の日である

そこにはBPM200の16分音符で凶悪かつスリリングルートを刻むfamiがいた。ドラムとの相性もよくメタルベーシストとしても超一流であることをfamiは実力で証明した。これを聴けばもう心配する人はいないだろう。実はLOVEBITES加入まで語られてこなかったがfamiもまたメタラー親父に英才教育を受けたメタラー二世だったのだ。

他方、バンドの方にも変化が見られた。アルバム発売日に公開された新曲MVはいままでのLOVEBITESとかなり異なるものだった。曲のパワーとスピードはこれまで以上であるが、以前のようなメタル美学的な映像ではなくカジュアル服装で楽しそうにわちゃわちゃ演奏している明るいMVになっている。こういった演出もfami加入以前には考えられなかっただろう。

https://youtu.be/4ImGA7cPyrs

アルバムとしての評価も高く、すでに世界中メタルチャートで一位となっている。

そして3月の復活ライブチケットが瞬殺した。YouTubeコメントを見ると海外ファン飛行機に乗ってこのライブを見るためにチケットを買ったらしい。その後も9月には国内ツアーが予定されている。完全復活である近いうちに海外イベントにもまた出演するだろう。

世界中メタルファンから今後のシーンを背負うことを期待され注目されているバンド日本からまれたことが素直にうれしい。

2023-01-26

園子のネガキャン証拠

https://twitter.com/Yuki_Mats/status/1618514360644816896

Yuki Matsuzaki 松崎悠希

@Yuki_Mats

The actress Milla Chiba, one of the victims who had spoken out about her trauma of being allegedly sexually assaulted by Dir. Sion Sono has passed away due to suicide. She was one of the women who started #MeTooJapan and was a driving force of the movement. May she rest in peace.

ツイート翻訳

引用ツイート

週刊文春

@shukan_bunshun

·

10時間

園子温監督の“性加害”告発女優自殺していた

#週刊文春

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5000?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=denshibanPublished

午後4:41 · 2023年1月26日

https://twitter.com/aslikadin/status/1618572700062224384

a

@aslikadin

·

2時間

japonya ne yazık ki hala tecavüzün en az bildirildiği ülkelerden, birçok kadın kendini suçlayıp bunu gizlemeyi tercih ediyor. milla chiba kendisine istismarda bulunan yönetmen sion sono'u ifşa etmeye cesaret eden birkaç kadından biriydi. bugün intihar ederek yaşamına son vermiş

引用ツイート

Yuki Matsuzaki 松崎悠希

@Yuki_Mats

·

6時間

The actress Milla Chiba, one of the victims who had spoken out about her trauma of being allegedly sexually assaulted by Dir. Sion Sono has passed away due to suicide. She was one of the women who started #MeTooJapan and was a driving force of the movement. May she rest in peace. twitter.com/shukan_bunshun…

こんなデマばっかり流すんだな。

2023-01-22

水星魔女13話以降イベント発生予想(2023/01/21時点)

スレッタ・マーキュリー

 Su1:温室

   →Su1-1:引き続き世話を任される→Su-2-2-1発生

 Su2:部屋の掃除

   →Su2-1:鍵がないので出来ない

   →Su2-2:「言いたいことがあるなら言え」で鍵をくれって言って掃除する

    →Su2-2-1:ミオリネがデリングの怪我/出張言い訳に戻ってこなくなる

 Su3:メール

   →Su3-1:毎日3通送るけど返事は一度として返って来ない

 Su4:鬱陶しいくらい来て

   →Su4-1:ミオリネは学園にいるけど12話Cパートの件で避けられる

   →Su4-2:Su-2-2-1発生で接触が減る

 Su5:決闘

   →Su5-1:勝ちました!って嬉しそうに報告する

    →Su5-1-1:Su4-1発生

    →Su5-1-2:Su-2-2-1発生

 Su6:人殺し

   →Su6-1:デリング&ミオリネ救出だけクローズアップ。学園内で一躍英雄視され、学園内ヒエラルキーが上昇

    →Su6-1-1:やっぱり正しいことだったんだ!でスレッタ調子に乗る→Su4-1発生

   →Su6-2:スレッタ、正気に返る

    →Su6-2-1→Su4-1発生→Su7へ

 Su7:5号イベ

   →Su7-1:10話でデートしても良いって言った&Su4-1発生で5号と再接近

    →Su7-1-1:5号がミオリネを馬鹿にする発言をして、決闘発生

 Su8:プロペラマーキュリーと対決

   →Mi8以降に発生

 

 

○ミオリネ・レンブラン

 Mi1:温室

   →Mi1-1:トマトを見ると思い出すので温室に行かなくなる。世話はスレッタに任せっぱなし。Su2-2-1へ。

 Mi2:部屋の掃除

   →Mi2-1:鍵を渡さな

   →Mi2-2:Su2-2→Su2-2-1へ

 Mi3:メール

   →Mi3-1:返事しない

   →Mi3-1-1:別フォルダに入れて視界に入れないようにする→スレッタと和解後読む

 Mi4:鬱陶しいくらい来て

   →Mi4-1:スレッタを避ける

   →Mi4-2:Su2-2-1でそもそも接触がなくなる

 Mi5:決闘

   →Su5-1-1ルートSu4-1発生

 Mi6:人殺し発言

   →Mi6-1:スレッタをそう呼んでしまたことに苦悩する→Mi4-1を選択

    →Mi6-1-1:Su2-2-1ルート接触がなくなる。断絶の時期へ

   →Mi6-2:スレッタに謝罪。一応仲直りするけどしこりは残る

 Mi7:総裁選Su2-2-1以降発生

   →Mi7-1:ジェターク社と手を組んでグループ分割阻止

   →Mi7-2:グラスレー社と組んでグループ分割阻止

   →Mi7-3:ペイル社と組んでグループ分割阻止

   →Mi7-4:ブリオン社以下と組んでグループ分割阻止

    →Mi7-4-1:運び屋フェンのツテを使って宇宙議会連合に協力を仰ぐ。ミオリネとの関係や交換条件は不明。本編待ち

   →Mi7-5:奮闘の甲斐なくグループ分裂。少なくともグラスレーは離脱

 Mi8:プロペラマーキュリーと対決

   →Mi8-1:エアリアル改修について問答。ここでスレッタ変化の理由を悟る

   →Mi8-2:各種ガンダムについてプロペラと問答

   →Mi8-3:De1-2を受けプロペラ接触

       ※このイベント絶対発生するけどいつなんだろう。スレッタと和解するにはこの人が必ず障害になる

 Mi9:ニカ・ナナウラへの対応

   ※ミオリネが社長である以上、対応はミオリネがせざるを得ない。チュチュが絡んでくるのは必至。

 Mi10エラン5号

   →Mi10-1:テスターとして雇ったのに来ないのはどういうことだ!ファラクはいつ来るんだよ?

    →Mi10-1-1:Su7-1と合流。スレッタと再度喧嘩イベ発生

   →Mi10-2:5号絡みでベルメリアとの対話※生きていれば良いんですけど

   →Mi10-3:Su7-1-1の余波でスレッタと対話

 

 

○グエル・ジェターク

 Gu1:父親殺し以降

   →Gu1-1:フロント側に捕まった後、ジェターク社へ帰還

    →Gu1-1-1:Mi7-1へ。条件はジェターク社への資金援助と(父の願いを叶えるべく)ミオリネとの結婚

   →Gu1-2:テロリスト側へ回収されて地球降下。ガンダム伝統芸はグエルが実現

 

 

○ラウダ・ニール

 ※ジェターク姓ではない=後継ぎではない、と暗に周囲に周知されてるっぽいので……

 La1:父死亡

   →La1-1:Gu1-2を受けてCEO代行に就任。La1-2-1へ

    →La1-1-1:社内のグエル派とラウダ派の派閥争いに引っ張り込まれ、いつの間にかグエルと対立構造を作られる

   →La1-2:Gu1-1により副社長ポジへ。

     →La1-2-1:グエルが学校を飛び出したのはスレッタのせいだと逆恨み。シュバルゼッテを生産スレッタと決闘/スレッタの命を付け狙う

      ※この場合、シュバルゼッテの情報元はフォルドの夜明けを経由したシャディクじゃないか

 

 

○ソフィ&ノレア

 SN1:アスティカシア学園に編入(ツテはグラスレー乗っとった後のシャディクかな)

   →SN1-1:ソフィとノレアどちらか、あるいはスレッタと決闘。誰かの思惑によりエアリアルのパーメットスコアをあげる餌にされる

 ※SN1が発生した場合、Gu1-2へ。グエルは学園に戻らない(ソフィの正体を知っているかメタ的に戻せない)

 

 

シャディク・ゼネリ

 Sh1:デリング暗殺失敗

   →Sh1-1:地位失墜。グラスレーを追われる。ガールズと一緒に地球降下でフォルドの夜明けと組んで何か始めるかも

   →Sh1-2:サリウス暗殺グラスレー社のトップ

    →Sh1-2-1:Mi7-2へ。条件はミオリネとの結婚

     →Sh1-2-1-1:総裁選のためジェターク社を買収

      →Sh1-2-1-1-1:Mi7-2へ。Sh1-2-1よりも票数を持っているので、ミオリネが拒否しづらくなる

       →Sh1-2-1-1-1-1:シャディクとミオリネの結婚式にスレッタ突撃 ※さすがにこれはない

 

 

○ニカ・ナナウラ

 Ni1:モールス信号送信マルタンに見られる

   →Ni1-1:マルタン暗殺……は難しいなぁ。体で口封じも無理だと思う

    →Ni1-1-1:マルタン対話沈黙要請

     ※4号vsグエル戦を見て「電磁波を帯びた砂があんなに」と戦況を見る目はあるようなので、もしかするとモールス信号理解できてる?

   →Ni1-2:学生の船だとモールス信号を打って見逃してもらったとマルタン説明地球寮全員で学園帰還

    →Ni1-2-1:学園帰還後シャディクと合流。Sh1-1で地球、というかフォルドの夜明けに帰還

    →Ni1-2-2:学園帰還後マルタンにより寮内でばらされる。地球寮分裂の危機。Mi9へ

 

 

デリング・レンブラン

 De1:12話で負傷以降生存判定

   →De1-1:手当ての甲斐なく死亡。クワイエット・ゼロプロペラ権限を握る。Mi7発生

   →De1-2:生存、でも重傷のためあまり動けない。ミオリネに総裁選を託しMi7へ

 

 

#ここから下はただの予想

■ソフィ&ノレア

 彼女達は強化人士なのは確定っぽいですね。しかもそれぞれが魔女花嫁からスレッタ&ミオリネのコンビに対抗するポジション。2クール目終盤までがっちり出演。

 ソフィはソフィア、ノレアはノーレアと、それぞれがグノーシス主義における「神の子花嫁」が元ネタ。ゆえに「魔女花嫁」。

 ソフィがスレッタを「お姉ちゃん」と呼ぶのは血縁ではなく、お互い魔女と呼ばれる存在から魔女の先輩=「お姉ちゃん」かな、と。

 

■ゴドイ

 プロペラの部下としてちょくちょく出てくるこの人、もしかしてオックスアースの人じゃないでしょうか。プロローグだとフォールクヴァングにいた男性オックスアースからの出向、女性ヴァナディースのメンバーだったらしいのと、11話で「20年も経ってまだ魔女が怖いのか」と発言しているので、ヴァナディース襲撃をきっちり理解している=オックスアースエージェントプロペラの護衛を兼ねてるんじゃないかと。

 

エラン5号

 ミオリネが10話でスレッタに「決闘ダメからね」と発言してるので、決闘フラグが立ってしまったようです。ここで決闘しないと4号死亡バレ&ファラクトは危険、の暴露来ないので、何らかの方法決闘せざるをえない状況が成立するんじゃないかと。でもスレッタから決闘申し込むと5話の再来になってしまうので、うーん。

 

ベルメリア・ウィンストン

 この人死亡フラグ立ってません?

おまけ:

女性視聴者は「ミオリネは1話からスレッタに惚れていた」と言い、男性視聴者は「序盤のミオリネはスレッタを弾除けに使うつもりでいた」と評するんですね。

2023-01-13

水星魔女13話以降各種発生イベント予想

スレッタ・マーキュリー

 ・温室→Su1:引き続き世話を任される→Su-2-2-1発生

 ・部屋の掃除Su2-1:鍵がないので出来ない

        Su2-2:「言いたいことがあるなら言え」で鍵をくれって言って掃除する

           →Su2-2-1:ミオリネがデリングの怪我/出張言い訳に戻ってこなくなる

 ・メールSu3:毎日3通送るけど返事は一度として返って来ない

 ・うっとうしいくらい来て→Su4-1:ミオリネに避けられる

              Su4-2:Su-2-2-1発生

 ・決闘Su5-1:勝ちました!って嬉しそうに報告する

        →Su5-1-1:Su4-1発生

        →Su5-1-2:Su-2-2-1発生

 ・人殺しSu6-1:デリング&ミオリネ救出だけクローズアップ。学園内で一躍英雄視され、ヒエラルキーが上昇

        →Su6-1-1:やっぱり正しいことだったんだ!でスレッタ調子に乗る→Su4-1発生

      Su6-2:スレッタ、正気に返る

        Su6-2-1→Su4-1発生→5号イベへ

 ・5号イベ→Su7-1:デートしても良いって言った&Su4-1発生で5号と急接近

 ・プロペラマーキュリーと対決

     Su8:Mi8以降に発生

○ミオリネ・レンブラン

 ・温室→Mi1-1:トマトを見ると思い出すので温室に行かなくなる。世話はスレッタに任せっぱなし。Su2-2-1へ。

 ・部屋の掃除→Mi2-1:鍵を渡さな

        Mi2-2:Su2-2→Su2-2-1へ

 ・メール→Mi3:返事しない

      →Mi3-1:別フォルダに入れて視界に入れないようにする→スレッタと和解後読む

 ・うっとうしいくらい来て→Mi4-1:スレッタを避ける

              Mi4-2:Su2-2-1でそもそも接触がなくなる

 ・決闘→Mi5:Su5-1-1→Su4-1発生

 ・人殺し→Mi6:スレッタをそう呼んでしまたことに苦悩する→Mi4-1を選択

      →Mi6-1:Su2-2-1ルート接触がなくなる。断絶の時期へ

 ・総裁選Su2-2-1以降発生

     →Mi7-1:ジェターク社と手を組んでグループ分割阻止

     →Mi7-2:グラスレー社と組んでグループ分割阻止

     →Mi7-3:ペイル社と組んでグループ分割阻止

     →Mi7-4:ブリオン社以下と組んでグループ分割阻止

プロペラマーキュリーと対決

     →Mi8:絶対発生するけどいつだろう。スレッタと和解するにはこの人が必ず障害になる

○グエル・ジェターク

 ・父親殺し以降→Gu1:フロント側に捕まった後、ジェターク社へ帰還

         →Gu1-1:Mi7-1へ。条件はジェターク社への資金援助と(父の願いを叶えるべく)ミオリネとの結婚

        →Gu2:テロリスト側へ回収されて地球降下

シャディク・ゼネリ

 ・デリング暗殺失敗→Sh1:地位失墜。グラスレーを追われる。ガールズと一緒に地球降下でフォルドの夜明けと組んで何か始めるかも

          →Sh2:サリウス暗殺グラスレー社のトップ

           →Sh2-1:Mi7-2へ。条件はミオリネとの結婚

○ニカ・ナナウラ

 ・モールス信号送信マルタンに見られる

   →Ni1-1:マルタン暗殺……は難しいなぁ。体で口封じも無理だと思う

   →Ni1-2:学生の船だとモールス信号を打って見逃してもらったとマルタン説明地球寮全員で学園帰還

    →Ni1-2-1:学園帰還後シャディクと合流。Sh1へ

    →Ni1-2-2:学園帰還後マルタンにより寮内でばらされる。地球寮分裂の危機

プロペラマーキュリー

 ・ミオリネと対決→Mi8→Su8へ

2022-12-06

[][]白赤マルチ7-1

シルバー

レア土地3枚というクズから赤の除去が吸い付き白赤マルチ(Fallaji Vanguard)が3枚流れるという変な卓に。

キャントリップ二段攻撃が毎回ドローできてマルチと合わせてパワー3ダブストは強かった。

どれぐらいつよかったかというとダブマリを捲くれたくらい強かった。

鍋張られても誘発は残るので勝ったりもした。フラッシュ生物で討ち取ったりもした。雑強。

赤のアーティファクト破壊強いと思って入れていたが、よく考えたら白のディッチャの方が強いと気付いて三戦目あたりで一枚入れ替えた。1マナ以下に打ってドローなんてつかわんつかわん。

一敗は盤面は有利に見えたが終盤出てきた緑のアーティファクトブロック不可クリーチャーパンプしつつすり抜けて負けた。肉をひければ場のアーティファクトクリーチャーで勝てたが連続土地引きし残念。

終戦相手が白の破壊不能+呪禁を使い渋るなぁと思ったら構えつつ白金天使を出してきた。

返しのターンでバンザイアタックしたら相手天使で一体ブロックしてちょうど相手ライフが0に。

ダメージが入ったので赤の3点ソーサリーで除去、スタック破壊耐性、スタックディッチャと空中戦を制して勝利相手がナメずにブロックしなかったら負けてたラッキー勝ちで7勝。

Deck

1 Obliterating Bolt (BRO) 145

1 Raze to the Ground (BRO) 149

3 Tocasia's Onulet (BRO) 39

1 Mishra's Juggernaut (BRO) 161

3 Fallaji Vanguard (BRO) 210

1 Mishra's Bauble (BRR) 34

1 Excavation Explosion (BRO) 132

1 Combat Thresher (BRO) 35

1 Aeronaut Cavalry (BRO) 1

1 Yotian Frontliner (BRO) 42

1 Whirling Strike (BRO) 157

1 Blast Zone (BRO) 258

1 Roc Hunter (BRO) 150

1 Airlift Chaplain (BRO) 2

1 Scrapwork Mutt (BRO) 164

1 Yotian Medic (BRO) 33

1 Mass Production (BRO) 15

1 Phalanx Vanguard (BRO) 19

1 Ambush Paratrooper (BRO) 3

8 Plains (BRO) 269

8 Mountain (BRO) 275

1 Disenchant (BRO) 6

Sideboard

1 Argoth, Sanctum of Nature (BRO) 256

1 Scrapwork Rager (BRO) 123

1 Levitating Statue (BRO) 236

1 Junkyard Genius (BRO) 214

1 Obstinate Baloth (BRO) 187

1 Raze to the Ground (BRO) 149

1 Swiftgear Drake (BRO) 251

1 Su-Chi Cave Guard (BRO) 249

1 Union of the Third Path (BRO) 31

1 Fortified Beachhead (BRO) 262

1 Penregon Strongbull (BRO) 147

1 Bitter Reunion (BRO) 127

1 Fog of War (BRO) 180

1 Cloud Key (BRR) 12

1 Arms Race (BRO) 126

1 Phyrexian Revoker (BRR) 40

1 Aeronaut's Wings (BRO) 231

1 Ambush Paratrooper (BRO) 3

1 Evangel of Synthesis (BRO) 209

1 Power Plant Worker (BRO) 241

1 Take Flight (BRO) 65

2022-10-30

留学記憶を懐かしむ

もう5年も前になるのか、死ぬまでにあと1回は海外行きたいね


留学先でもぼっちだったから、休日も誰かと遊びの予定を入れることもなく、

大学内に走る川(日本と違って川幅がめちゃくちゃ広い!川というより海)がどこまで続いているか歩いて追ったり、

ホストファミリーの近所を(迷子にならないよう直線で)徒歩で行けるところまで歩いたりしたなぁ。

それだけでも異なる文化圏空気を感じられて楽しかった。

川を下る?上る?方は、最終的に湿原みたいなところに出て、結構足元がぬかるんでいたので引き返した。

日本の土手とは違って、川と陸地に高低差があまりなかった記憶。今思えば少し危険だったかも。

英語共通語世界フランス語を学んだ経験も楽しかった。

英語フランス語の2言語だけでコミュニケーションを取る大変さが大きな刺激になった。

日本人は自分ひとりだけだったけど、フランスから留学生も現地の学生もめちゃめちゃ優しくて感動した。

日本人のシャイなところは海外では通用せず、初対面の時に

自然パーソナルスペース取っちゃって、1席空けて座ったらちょっとショックな表情を瞬間的にされたのが

悪いことしちゃったなーと後々思った(多分、外国人から避けられた、みたいに受け取られたんだろう)。

There's no reason, just only Japanese people are shy.

Il n'y a aucune raison, juste les japonais sont trop timides.

とでも咄嗟に言えたら良かったんだけどね~。

現地の学生留学生とで交流会が開かれるってことでパブに行ったけど、

日本留学生ばっかりで現地の学生が少ないし、陽キャパリピなノリがきつくて

早速交流会に来たことを後悔して、一人お通夜ムードで死んだ顔してたら

現地在住の日本講師(いるもんだねぇ!)が機転を利かせてくれて、同じように

パーティー雰囲気に馴染めない学生グループ(といっても2人だけ)に混ぜてくれてマジ感謝

別の大学から来ている日本男子学生、(あとで分かったことだけどアメリカ日本西ヨーロッパの2重留学?)アメリカから留学してきたアメリカ女学生

3人と1時間くらいだけだったけど、ゆるーくネガティブトークしたのが本当に楽しかった。

こういうパーティー雰囲気きじゃないんだよねーとか、騒がしいところよりもこうして静かに語り合う方が好きだとか、初めて波長の合う人間と語り合えた。

加えて女性と初めて(過言)まともに雑談出来たのが国外ってのも皮肉な話だねぇ…。

本当はもう少し話したかったけど、それは叶うことなくお開き。

現地在住の日本講師情報を教えてもらったけど、あの二人とは二度と会うことはないだろう。

覚えたたてだと使いたくなるのは英語も同じで、日々の課題英語日記を書くんだけど

"blunder"使ったら翌日の授業中、教室の外に一人呼び出されてめちゃくちゃ心配された(su○cideを疑われた)のを覚えている。

大失敗のニュアンスがどの程度かちゃんと把握してなかったのが悪いんだけど、

「取り返しのつかない過ち」くらいのニュアンスとして受け取られたのは凄く驚いたね。

just a heart breakって答えて事なきを得たんだけど。

現地のお菓子も美味しかった。

ホストファミリーがお昼ご飯(といっても結構軽食)に付けてくれた

チョコレートバー(Aldi Belmont Biscuit Seal Bars)が物凄くジャンキーで美味しくて

これどこで買ったの?って聞いて休日スーパーに買いに行ったのも思い出。

日本じゃ売ってないかお土産にも最適だった。

流石海外休日に車でまとめ買いするから、店内はめちゃくちゃ広いし、レジベルトコンベア方式。感動したね。

外国人が一人店内をきょろきょろして、長時間滞在にもかかわらずちょっとだけしか品物を買わないってのが、

冷静に考えたら「万引きに疑われたらどうしよう」って不安になったのもある意味思い出。

監視カメラあるだろうし、レジで堂々としていれば大丈夫。万が一万引きを疑われても、リュックの中身を全て見せれば問題ないって決心したが。

結局、Seal Barsパック入り1袋と切らしちゃった歯磨き粉(留学期間がそんなに長くなかったので、どれを買うか非常に迷った。どれも量が多すぎる)を買った。

歯磨き粉は塩入りの安っちいやつなんだけど、帰国後に家族内で話題に出来て楽しかった。

お菓子と言えばほかに学内にあったスターバックス(といっても日本のとは全く異なる。商品だけの店舗)で

食べた紅茶チョコケーキ観光先で食べたアイス(かなり高いけど見た目も味も完璧)も良かった。

5年経って英語ほとんど使えなくなっちゃったけど、あと1回だけでも海外(ヨーロッパ圏、同じ国でも違う国でも)行きたいね・・・

2022-10-18

anond:20221017104318

中国にできるわけない」と言ってたら、あっという間に追いつき追い越された例として、軍事分野の例がある。

日本ミリオタの大多数は、中国発の空母遼寧旧ソ連ヴァリャーグの改修艦)の就航(2012年)を長らく嘲笑していた。「ポンコツ性能の空母もどき」「艦載機はまともに発着できない」「20ノットがせいぜい」「外洋行動はとても無理」…。今でもTwitter検索すると、過去遼寧いじりが山ほど出てくる。

ところが蓋を開けてみれば、本格改修を経た遼寧は思いのほか「まともな空母」として機能した。巡航速度30ノット空母運用に十分な離発着性能、沖縄近海を通過しての外洋行動。ミリオタ内でもそうした情報を真っ当に評価していた層は遼寧いじりを控えるようになったが、その後もしばらくライトオタの間では「ポンコツ空母」を嘲り、あなどる空気が尾を引いていた。

そして、遼寧改修で吸収したノウハウが初の完全国産空母山東」(002型:2019年就役)と「福建」(003型:2022年就役)に投入される。福建は前2型に比べて大型化し、電磁カタパルトも搭載。さら原子力化も噂される004型、軽空母機能を持つ075型強襲揚陸艦などの建造計画存在する。保守的ミリオタからもあの頃の嘲笑はすっかり消え失せ、今では真顔でPLA海軍軍事的脅威を訴えるようになった。ここに到るまでわず10年足らず。

同様のことが航空分野でも起きた。Su-33劣化クローンバカにされたJ-15(2009年運用開始)の後に、初の第5世代ジェット戦闘機J-20を投入(2018年運用開始)、今ではエンジン国産化されて機動力も向上し、F-35との優劣を論じられるまでになっている。

まり中国は、軍事分野では10年足らずで「箸にも棒にもかからないほど西側最先端プロダクトに劣後した状態から「性能的に互角に戦える状態」まで製品開発力を向上させた実績が複数ある。ニーズ商機があれば、中国という国は多くの分野で海外製と互角の製品を作れる産業的・技術的なポテンシャルを持っている。あえて言わないが、自分の関わる業界でもこれと同じ事が起きた。高度半導体で同じ事が起きない道理はない。侮らないほうがいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん