はてなキーワード: エビちゃんとは
もう20年近くも前だが、2ch喪女板発祥の喪女SNSというやつに登録していた。毎日日記を投稿したりたまにオフ会したり遠征先で他地方の喪女とオフしたりして楽しかった。思いつくままに思い出を書き連ねてみる
だいたいボリュームゾーンは20代前半〜半ばくらいだった。大学生とか、会社員とか。高校生が数人いて、わしら成人からしたら「高校生で喪を名乗るのは早いんじゃない?」て感じだったが、高喪は高喪同士でスカイプとかオフして仲良くしてたみたい
実名出すわけにはいかないから説明難しいんだけど、「○○虫」とか、「喪○○」とか。
汚い名前や卑屈な感じの名前の人もいて、オフ会で呼びかけるときなんて呼んでいいかわかんなくて困ったw
こういうこと言うと痛いオタクみたいだけど本当の話
そりゃアイドルみたいな子ばかりというわけではないが(中にはアイドルみたいな子もいた)、普通にオシャレしてメイクして彼氏がいそうな普通の子ばっかりだった
オフ会で「なんでみんな喪女っぽくない子ばっかりなんだろう?オシャレで可愛いし」みたいなこと言ったら、「本当に気にしてない人は自分が喪女ということも気にしないからじゃない?」と言われて納得した記憶
会社員の喪女の方が言ってた話が印象に残ってるんだけど、会社の女子とかで恋バナになったとき、彼氏いたことないって言えないからなんとかしてごまかすらしい
その人は「ちょっと言いづらくて…」とか言って濁して不倫してた風の雰囲気を出してそれ以上突っ込みづらくさせて逃げるって言ってた
クリスマスにオフしよう!って大学生喪女3人が集まったんだけど、当日示し合わせたわけでもないのにみんなモテ服(当時のエビちゃんみたいなやつ)着て髪巻いてまるでデートみたいな扮装で来てワロタw
3人で新宿歩いてたら変なオッサンに「クリスマスなのに寂しいねえ!おじさんが3人まとめて面倒見ちゃうよ!」と絡まれた
SNSのマスターの人は非オタだったんだけど、あるとき「オタクのSNSじゃないからオタク話ばかりしないでほしい」みたいに発言したことがあって、会員の中でも意見が割れたんだよね
あれ結局どうなったんだっけ…
中には脱喪(卒喪)してSNSを退会する人もいた
日記で脱喪を宣言するとみんな「おめでとう!」ってコメントして送り出してくれる
小生も脱喪退会したんだけど、みんな元気かな…
その後知り合った男性に喪女SNSやってたことあるって言ったら「オレも非モテSNSやってたよ!」って言われたことある。
その非モテSNSでは男女が集まってオフ会して付き合ったりしてたらしい。チャラチャラしやがって!
俺らの喪女SNSは…喪女SNSはもっと硬派なんだよ。女だけの楽園でした
日向坂ファンが、雑誌の企画で日向坂の子がエビちゃんメイクしてるのに対して、かつてのダサい流行認定してる
ワイは悲しい それはその子がエビちゃんメイク絶望的に似合わない子だってだけなんだよ いやかわいい子だけど似合ってないだけなのよ
エビちゃんメイクが似合う子がやってたエビちゃんメイクとか、今見ても確かに古いけど普通にかわいいのよ
というかワイからすれば最近の若い子が80年代カルチャーをイケてる扱いしてるほうがびっくりだったのよ
いや確かに今になって80年代カルチャーがお洒落になってるのは面白いし、実際クールなんだけど、
それはやっぱりちょっとどこかに「あえてお洒落と扱う」という衒いがあったのよ でもいつの間にか若い子は屈託なくクールなものとして受け止めててすごい
情報番組とかバラエティは情報がガチャガチャして一方通行で疲れる
TV世代のおじいちゃんおばあちゃんだけのモノになっていくでしょうな
2022-07-22
最近の資生堂のCM、あれなんなんですかね。それっぽい女優が適当に動き回って、ナレーションではひたすら企業側が言いたいことを詰め込んで紹介(崩れなくてテカリもかさつきもなくてSPF50+です、みたいな感じで)。最後は商品画像どーんでハイ終了。もう本当に酷い。酷すぎる。どれもこれもが昔の三流化粧品会社のCMレベル以下になってて、見るたびに憂鬱な気持ちになってくる。
正直、化粧品なんて資生堂でも資生堂じゃなくてもいいんですよ。機能に言うほど大差ないし。本当に機能が優れてる商品はネットの口コミで話題になるからCM関係なくそっち買うし。それでも私が資生堂の商品を選ぶことが多かったのは、CMがいつもキラキラしていて、その商品を使うことで毎日が少し変わりそうな期待を感じさせてくれて、どこか都会的で、そういうのがそこらの化粧品会社のCMとは全然違ってたからなんですよ。
例えばアネッサのCM。エビちゃんがプールに飛び込むCMは流れた当時あまりのかっこよさに痺れた。ドーンと出てくるSHISEIDOのロゴ。エロさを感じさせない神々しいエビちゃんの水着姿。太陽系最強っていうコピーも最高で、他の日焼け止めが全部チープな偽物に思えてくるレベルだった。
それに対して今のアネッサのCMは謎のスカスカパレードに謎CGに謎ダンス、長ったらしくて何を伝えたいのかよくわからない機能説明、日焼け止めのCMで「日焼け止めだったんだ!」と言っちゃう残念さ。小松菜奈だって本来エビちゃん並みにかっこいい人だと思うのに、CMがチープなせいで全然活かせていない。
化粧品が売れない時代、高機能なプチプラもたくさん出ている時代で大変なのかもしれないけれど、なんの工夫もなく商品機能を淡々と伝えるだけの安っぽいCMを垂れ流す資生堂なんて私は見たくなかった。過去のCM集をDVDで発売出来ちゃうような素晴らしい会社が、なんでこんなことになっているんだろう。商品機能説明を企業目線で垂れ流すなんて、一番資生堂らしくないCMだと私は思う。
時代は変わったんだと言われたらそうなのかもしれない。でも、例えばアップルやサムスンは機能を伝えるCMだったとしてもいろいろとクリエイティブな工夫をしてる。機能を伝えなきゃ売れない=機能説明を垂れ流すCMにするしかない、では、決してないと思う。日本の中でも特にクリエイティブなDNAを持ってる会社として、資生堂には世の中の空気をぱっと明るくしてくれるような、もっともっと素晴らしいCMを作ってくれることを期待しています。
最近の資生堂のCM、あれなんなんですかね。それっぽい女優が適当に動き回って、ナレーションではひたすら企業側が言いたいことを詰め込んで紹介(崩れなくてテカリもかさつきもなくてSPF50+です、みたいな感じで)。最後は商品画像どーんでハイ終了。もう本当に酷い。酷すぎる。どれもこれもが昔の三流化粧品会社のCMレベル以下になってて、見るたびに憂鬱な気持ちになってくる。
正直、化粧品なんて資生堂でも資生堂じゃなくてもいいんですよ。機能に言うほど大差ないし。本当に機能が優れてる商品はネットの口コミで話題になるからCM関係なくそっち買うし。それでも私が資生堂の商品を選ぶことが多かったのは、CMがいつもキラキラしていて、その商品を使うことで毎日が少し変わりそうな期待を感じさせてくれて、どこか都会的で、そういうのがそこらの化粧品会社のCMとは全然違ってたからなんですよ。
例えばアネッサのCM。エビちゃんがプールに飛び込むCMは流れた当時あまりのかっこよさに痺れた。ドーンと出てくるSHISEIDOのロゴ。エロさを感じさせない神々しいエビちゃんの水着姿。太陽系最強っていうコピーも最高で、他の日焼け止めが全部チープな偽物に思えてくるレベルだった。
それに対して今のアネッサのCMは謎のスカスカパレードに謎CGに謎ダンス、長ったらしくて何を伝えたいのかよくわからない機能説明、日焼け止めのCMで「日焼け止めだったんだ!」と言っちゃう残念さ。小松菜奈だって本来エビちゃん並みにかっこいい人だと思うのに、CMがチープなせいで全然活かせていない。
化粧品が売れない時代、高機能なプチプラもたくさん出ている時代で大変なのかもしれないけれど、なんの工夫もなく商品機能を淡々と伝えるだけの安っぽいCMを垂れ流す資生堂なんて私は見たくなかった。過去のCM集をDVDで発売出来ちゃうような素晴らしい会社が、なんでこんなことになっているんだろう。商品機能説明を企業目線で垂れ流すなんて、一番資生堂らしくないCMだと私は思う。
時代は変わったんだと言われたらそうなのかもしれない。でも、例えばアップルやサムスンは機能を伝えるCMだったとしてもいろいろとクリエイティブな工夫をしてる。機能を伝えなきゃ売れない=機能説明を垂れ流すCMにするしかない、では、決してないと思う。日本の中でも特にクリエイティブなDNAを持ってる会社として、資生堂には世の中の空気をぱっと明るくしてくれるような、もっともっと素晴らしいCMを作ってくれることを期待しています。
最近Twitterで美容に関するツイートを見掛ける事が多くて今更ながら気付かされたんだけど、今の時代は面長って本当に人権ないんだね…
「面長 人権」で検索すると、出るわ出るわ絶望的なツイートの数々が
https://twitter.com/search?q=%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E3%80%80%E9%9D%A2%E9%95%B7&src=typed_query
小顔に価値が置かれるようになったのって多分安室奈美恵が流行っていた頃からだったと思うけれど
その頃はまだ、バランスさえよければ大人っぽいタイプでも有りだった気がする。
確かにどんどん日本女性で好まれる顔が童顔指向になっているのは感じるけれど、面長というだけで人権がないと言われる程に酷いとは思わなかった。
「涙袋がなきゃ駄目」と言われたのもいつ頃からだろうなー、エビちゃんブーム辺りから?昔は寧ろ涙袋と呼ばれている部分って皺としか見られてなくて、ない方が容姿が良い扱いだった記憶すらあるんだけど。
「人中」「中顔面」「口ゴボ」「奥目/出目」といった言葉もTwitterで初めて見た。これらの言葉は十年前どころか五年前でも見掛けなかったような気がする。
一重の悩みや蒙古襞は以前から雑誌などでも見掛けたけれど、出目奥目なんて初めて見たわ。
肌の色のイエベ/ブルベは多少下火になったものの、その代わりに今度は骨格診断というのが出てきて、骨格ストレートに該当した女の容姿を罵倒する遊びが流行っている。
いやほんとに次から次へとよくも出てくるよね…
そして特徴的なのはこれらの言葉を使って女の容姿を貶めているのは殆ど同性である女だという事。勿論男も女を容姿で叩くが、同性からの抑圧の酷さも女に対するルッキズムという点ではけして無視して語れないと思う。
これまでそれほど自分の容姿を気にした事はなかったけれど、この基準で行くなら全部当て嵌まっているし間違いなく奇形ブスだわ
自分が物心ついてからの短い期間でさえもどんどん童顔指向に、パーツ重視へと、女の容姿に対するルッキズムは酷くなっていると思う。
つまり容姿の基準は年々変わっていく訳で、昔は平安時代は引目鉤鼻が美の基準だったとか言われても信じられなかったけれど
こうも短期間でどんどん変わっていくのを思うと本当に時代によって変わるものなんだろうな。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 71 | 11347 | 159.8 | 37 |
01 | 34 | 3008 | 88.5 | 43.5 |
02 | 22 | 4405 | 200.2 | 44 |
03 | 7 | 243 | 34.7 | 25 |
04 | 17 | 3057 | 179.8 | 77 |
05 | 22 | 4916 | 223.5 | 57 |
06 | 33 | 3405 | 103.2 | 52 |
07 | 25 | 3946 | 157.8 | 68 |
08 | 79 | 8942 | 113.2 | 34 |
09 | 155 | 12802 | 82.6 | 46 |
10 | 191 | 18586 | 97.3 | 42 |
11 | 119 | 14465 | 121.6 | 55 |
12 | 208 | 16183 | 77.8 | 47.5 |
13 | 174 | 12655 | 72.7 | 39 |
14 | 83 | 9501 | 114.5 | 44 |
15 | 141 | 11545 | 81.9 | 54 |
16 | 180 | 14579 | 81.0 | 49 |
17 | 165 | 14926 | 90.5 | 47 |
18 | 160 | 16239 | 101.5 | 39.5 |
19 | 172 | 10181 | 59.2 | 28 |
20 | 73 | 8976 | 123.0 | 40 |
21 | 159 | 15832 | 99.6 | 28 |
22 | 99 | 8761 | 88.5 | 31 |
23 | 136 | 10240 | 75.3 | 29.5 |
1日 | 2525 | 238740 | 94.6 | 41 |
モンキーセンター(8), CSR(8), 玉乗り(4), ボートレース(5), エビちゃん(4), コーポレートサイト(3), 企業の社会的責任(3), 不正選挙(9), 開脚(9), ファッション性(3), コンプレッサー(6), タイツ(72), バイデン(27), 若い女(35), 萌え絵(29), 盗撮(13), トランプ(43), 下方婚(26), バナナ(11), 滅(25), 担当者(14), コラボ(20), 炎上(79), ババア(17), 鬼(25), たとえ(23), 企画(18), 若い(61), イラスト(22), BL(19), 発信(12), 喜ん(13)
■日 本人が職場結婚だらけの理由wwwwwww /20201106213647(16), ■フェミが「動悸が止まらない」とか「呼吸が浅くなる」とか言ってるけどあれなんなん? /20201105131826(15), ■主語が大きいことを問題視する人は推論能力にハンディキャップを抱えている可能性があるのでは? /20201105101925(14), ■【アルバイト】3年間バイトでやらかしたこと全部言う /20200814222249(12), ■最近誰かが言葉を変に捻じ曲げている /20201106085443(12), ■街中の音楽がしんどい /20201106160045(12), ■肛門コンプレッサーまとめ /20201105214157(8), ■若い女のパワー /20201106150655(8), ■おすすめの曇らせ漫画ありますか /20201106205632(7), ■溶けた氷の中にいた恐竜に玉乗り仕込むの /20201105221949(7), ■アツギの件の問題がよくわからなくなった /20201106085515(7), ■あれ?彼女にAVとか隠す必要無い…? /20201106175205(7), ■ /20201106220546(7), ■日本の女子の名前でガ行、ザ行、ダ行、バ行から始まるもの /20201106141631(6), ■アライさん界隈から得られたコミュニティ的知見 /20201106104439(6), ■anond:20201106111555 /20201106113052(6), ■ /20201106172847(6), ■はてぶでもTwitterでも /20201106174359(6), ■なんでみんな「結婚したい」と思うの? /20201104231059(5), ■王将出町店 /20201104220355(5), ■液体の詰め替え品を詰め替える時のノズルの仮置き場 /20201106175008(5), ■鬼滅が好きだった /20201106094035(5), ■リベラルって何だろう? /20201106185136(5), ■ /20201106192047(5), ■ /20201106192930(5), ■ /20201106081522(5), ■カレーってなんで出てくるのが遅いときがあるの? /20201106211251(5), ■面接スーツ /20200801130645(5), ■好きな服を着てあか抜けたい腐女子 /20201106164256(5)
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kyslog/n/n4b5c6d1e2ead
モテ非モテ論を身近でみないというならそれが一番活発なのは学生時代で、非モテを辿る男のトラウマの根もそこで形成されるのでは?あとは言う人はいなくてもメディアの特集などを社会的に許容している事も考えねば
ってブコメを見て思い出したけど、
15年ほど前に「モテ」が流行語になった事があったけど(エビちゃんファッションの頃)
あの「モテ」って発信源たる女性誌の中では「(老若男女問わず)皆から好かれる人」って意味だったんだよね。
「エビちゃんファッション」も、「男に性的な対象にされる為のファッション」ではなく
「無難に皆から好かれる為のファッション」とされていたわけだし。
んで当然流行語として使ってる女性たちもそういう意味で使っていて、「モテる=相手は男かつ性的な意味に限る」って認識はなかったと思う。
当時学生かつ女性間の流行に疎くて、モテモテ言ってる女やマスコミを見て
実際のニュアンスが分からないまま「モテない=女に性的な意味で好かれないと人間としての価値がない!」と思い込んで
トラウマになってる今30代くらいの男、ってのは多いのかもしれない。
私、昭和末期に生まれた女だけど、子どもの頃、「男の人って選択肢少なくて大変だな~」と思っていた。
女はスカートもズボンも履けるし、雇用機会均等法の後だったから女もバリバリ仕事する道が開けてたし、相変わらず専業主婦っていう選択肢もあったし、専業主婦ならすっぴんボサボサ髪の人も今よりたくさんいた。(まあ、だから、仕事してるお母さんは毎日身綺麗にしてて羨ましかったんだけど)
逆に男は毎日髭剃らなきゃいけないし、髪伸ばせないし、アクセサリーやカラフルな色の衣類も身に着けられないし、働いてお金稼ぐ以外の進路がないし、まじで大変そうだなーと思っていた。
自分が成人して総合職で就職したら、女性はエビちゃんOLみたいな服装OKなのに男性は昔ながらのスーツだった。しかも、可愛い服装だからお嫁さん候補なのかと思えば社内結婚なんか一つもなくて、ほんとにただ各自の好きな服装をしているだけだった。エビちゃんOLはもう過去だけど、未だに女性の方だけ女子アナみたいな服装のオフィスは多い。
kutooや眼鏡の件で、女性は外見の縛りが多いみたいな声が大きくなってきているけれど、正直言って男性の方が暗黙の外見の縛りが多いと思う。