「ウエイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウエイトとは

2022-05-09

anond:20220509050424

そもそもそのレベルフリーランスするなって話では?事実ならば、だけどな

あと1億回くらい同じこと書いてるけどそこそこ給与を得るのだけが目的ならプログラマー以外やった方が実入はいいぞ

プログラマーの強みはそれなりにスキルがあればタイミング場所を問わずに400以上は稼げるであって

タイミング場所の制約受けても平気なら別のことした方がいい

Microsoft365技術支援SharePoint検索かければいいと思うよ

社内SE別に高倍率でも無いぞ

ただ地方で直接雇用だと年収600万はなかなか難しい

完全リモートだと色んな人選び放題なのでスキル経験で負けるだけ感

技術以外のウエイトのがデカいって点だけ事実。GAFAMで働いてる連中ですらそう

純粋技術のみでアサインして高給得てるの極少数だと思う

  

ミドルウェア界隈で働けば1ヶ月もしないうちに『あっ、技術以外のことしなきゃ』ってなると思うんだけどな

ならなかったのならフリーランス技術のみ(マネージメント含まない案件) で1000万イケるクラス

ただのバカですね

 

ちなみに営業得意だとおしっこちびるレベルでなくてもフリーランスで1000万は超えるみたいです

2022-04-20

anond:20220420163707

数値目標を決めてやるとちょっと楽しい

ワイはジムウエイト派やけどちょっとずつ記録を更新することに楽しみを感じ始めてる

 

ちなみに36まで自主的運動したこと一切なしの運動嫌いオブ運動嫌いやで

肥満すぎて命がヤバいって言われて激ダイエットしたら

筋肉痩せすぎでヤバいって言われたので筋トレ始めた

2022-04-02

ちるちるBLアワード2022と最近読んだBL。(ネタはバレる)

ちるちるBLアワードの結果が出たよ!

 ちるちるBLアワードとは、商業BL情報サイト「ちるちる」主催イベント。前年に発売されたBL作品のなかで、ちるちるのレビューページの得点が200点以上の作品からノミネートされる。そして1月にちるちるユーザー投票がなされて、4月に結果が発表される。


一部予想通りだった。

 推し作品ノミネートすらされなかったのでやさぐれしまい、私は投票を完遂できなかったのだけど。BESTコミック部門とBEST小説部門の結果は一部予想通りだった。

 BESTコミック部門第1位は『夜明けの唄』(ユノイチカ)。これは納得。私はあまりきじゃないんだけど、皆好きだよねーこれ。あまりにも爆発的に流行っていたので、これしか1位はないだろうなと思った。

 2位は知らんからわからん。3位の『神様なんか信じない僕らのエデン』(一ノ瀬ゆま)は読んだけどかなり面白かった。オメガバース作品なので、設定だけで嫌がられたり過剰に求められたりだと思うが、最近オメガバースも下火なので、逆境を潜り抜けて3位に輝いた感ある。

 そしてBEST小説部門。これは私の予想は「魔道祖師絶対に1位を取れない」だったんだけど、大当たり。「このBLヤバい2022」では2位と大差を着けて圧倒的1位に輝いたという『魔道祖師』(墨香銅臭)が何故ちるちるBLアワードでは1位を取れないと思ったのか? それは、このBLヤバいの方は一般の読者も投票するし有識者意見も入るらしいんだけど、ちるちるBLアワード場合はちるちるユーザーけが投票する(つまり極めつきに商業BLにのめっている人間ばかりが投票する)から。それと、ネットで『魔道祖師』の情報を漁ったところ、「買ったはいいが積んでいる」という人がかなり多かったので、「魔道祖師の人気=原作小説の人気」ではないと思った。

 商業BL小説の読者層というのはかなり独特な感性をお持ちで、その他ジャンル小説を読み漁る、本の虫タイプ読書家の常識では計り知れないところがある。だから、ただの小説として、もっと狭い意味ライトノベルとして、圧倒的な高クオリティの『魔道祖師』はだからといってマジもんの商業BL小説腐女子には受け入れられはしないんじゃないかなと。単純に売上だけはすごくいいんだろうけどね。しかしそれでも2位だったのはかなりの健闘ぶりだ。たぶんこれ、ドラマアニメの人気だと思うけど。実は買ったものの積んでいるけど、アニメドラマ好きだし他の作品は読んでないから取り敢えず投票したって人(商業BL小説読まない民)、多そう。

 予想外だったのは、BEST小説部門1位を取ったのが『Interlude 美しい彼番外編集』だったこと。私これ持ってるしすごく面白くて好きだけどマ!? 番外編だぜ!?!?!? うわぁー、さすがに商業BL小説史上に残るレベルの人気シリーズ。番外編集の半分は購入特典などの再録本なので、コアなファンは買って得するようなもんじゃないというのに、すごい。

 作者の凪良ゆう先生の書く文章はとても平易で分かりやすい。一方、2位だった『魔道祖師』は「漢字が多くて読めない~」(振仮名ふってあるやんけ)とか、「古代中国文化なんかわからない~」(脚注あるやんけ)とか言われて敬遠されまくっていた。分かりやすいって大事だなと思いつつ、薄々思っていたけど商業BL小説ばかり読む人ってやっぱり【自主規制】いんだなと思った。

 BESTシリーズ部門1位は『囀ずる鳥ははばたかない』(ヨネダコウ)まあねまあね、皆好きだよねー(私は読む気もしないけど)。

 『オールドファッションカップケーキ with カプチーノ』(佐岸左岸)は去年のBLアワードのBESTコミック部門ぶっちぎりの第1位作品の続編なのだが、やはり1位は取れなかった。予想通りである。「名言製造機になった」「野末さんがあざとすぎる」など、ボロカス言われてたからなあ。私は好きだけど。人気があるからといって続編を作ったらコケしまったパターンかもしれない。でも本作も漫画としてのクオリティの高さ半端ないので、むしろ商業BLの民よりも薄く広く漫画を読む人におすすめだ。


その他雑感。

 あれっ、ノミネート作品のなかでは私の最推しだった『秋山くん』(のばらあいこ)がどこにもランクインしていない。でもまあしょうがいか。ただでさえ複数のもの腐女子にはあまり支持されないうえに、『秋山くん』の場合は完結までに12もの歳月を要したのだ。その間に腐界の雰囲気も変わったらしく、あの衝撃の第1話がまず受け入れられないといって読むのを止めてしまう人が多いようなので。でも最終的には大団円で終わったので、未読だが興味あるけど試し読みしたら怖かったって人は安心して読むがいいさ! 秋山くんにはBEST受け部門ランクインして欲しかったなあ(投票した)。攻めの柴くんはあのBEST攻め部門錚々たる面子の中にとりつく島はないのはわかる。(ひどい)

 やっぱりスクカー底辺男は攻め様ランキングには食い込めないのかなと思いきや! BEST攻め部門第1位を『美しい彼』の平良(ひら)が取っていて笑った。さすが平良! でもこの人の底辺ぶりはあくまでも自己評価しかない。無自覚ハイスペックニュータイプ亭主関白俺様めだから、平良は。

 皆ハイスペの攻め様が好きだなあ。私はヘタレ攻めがすきだよ。


 アワードについてはこれでおしまい。次は最近読んだBL。(ネタバレあり)


神様なんか信じない僕らのエデン (下)』(一ノ瀬ゆま




あらすじ

 2018年2月のある日、体育の授業中に突然ヒートを起こした西央(にしお)につられて発情してしまった喬(たかい)。二人は体育館倉庫に転がり込み交わったが、西央の体調は改善せず、倉庫から出られなくなってしまう。喬は一人で倉庫を出て食料や生活用品をかき集め、西央の籠城生活環境を整え、同時に自分達の体に何が起きたのかを考察する。

 籠城三日目、どうやら西央のヒートの峠が過ぎたらしい。あと数日で西央を家に帰せるという見通しをたてた喬だったが、それに一抹の淋しさを感じた時、彼の本能があらぶり始め……。

増田感想

 オメガバース作品で、『旧約聖書』の1節からスタートする本作。人類史上初めてのαとΩの誕生という大事件が、高校体育館倉庫という狭い密室でひっそりと起きていたという、壮大にしてミニマムお話

 そもそもオメガバースとはなんぞや? というと、ググった方が早いんだがざっくりいうと欧米発祥特殊設定。ヒトに男女の性別のほかにバース性」という性別がある。すなわち、支配者の性α、凡人のβ、産む性(隷属の性)のΩ。それらのバース性のいずれかが男女それぞれについてくる。男性α、女性α、男性β、女性β、男性Ω、女性Ωの六つの性別があるということ。

 本作は人類史上初のαとΩの物語なので、主人公の喬(α)は自分とΩの西央が一体何であるのかを知らない。喬はせっせと文献を調べ考察していくうちに、自分達の生態が狼の生態に近いことに気づく。そして自分と西央が異様に盛る様に「発情ヒート)」という名をつける。

 下巻はもっぱら喬がαとしての本能のダークな面をなんとか抑えつけようと奮闘しつつ、αらしい一途さで西央を守ろうとする話。そして喬と西央は互いに相手とは本能抜きではどういう関係なのか? と疑問を懐く。

 商業BLではあまり見られない、深いところまでつっこんでるストーリーオメガバース設定のBLというのは社会問題ジェンダー問題に切り込むものが他にもいくらかある。『リバース』( 麻生ミツ晃)、『シマちゃん家の番事情』(三日ミタ)、『嘘つきな愛を買う』(ポケラふじ子)とか。でも、数年前に二次創作世界で初めてオメガバース設定を見た時には、社会問題提起系というよりは、SMっぽいというか虐待描写メインの特殊性癖っていう印象だった。今となってはBLポリコレの影響を最も受けていそうなジャンルのような?

 『僕エデ』はジェンダー問題以上に生命不思議ウエイトが置かれている感じで、昨今流行り? の反出生主義に疲れたハートには心地よかった。終盤、自身と西央が新しいタイプ進化した人類だと悟った喬が、「自分達が多数派になる日が来るまで潜伏する(誰にも内緒にする)」と決断したことろは、ベタでありつつ(漫画登場人物って変な生き物を発見すると、政府研究機関に取られるのを恐れてとりあえず隠そうとするよね。)老子っぽくてよかった。

 『シマちゃん家の番事情』を読んだ時も思ったけど、今っぽいニュータイプオメガバースっていいなと思いつつ、しかし以前のもはや男女カプでは容易に描けなくなった禁忌ネタの駆け込み寺的なジャンル浄化されてしまったようで、それはそれでどうなんだという気がする。でも最近はまたしても欧米渡来の因業設定「Dom/subユニバース」が定着したので、アングラエログロの行着く先はそこかな? いずれそれも浄化されそうだが。

※「Dom/subユニバース」とは……ググった方が早いがざっくり説明すると、ヒトの性別に男女の他にDomsubという性があるという設定。Dom支配者でsubは被支配であるDomsubと二人で決めたワードsubが言うまでsubを虐めることが出来る。要はSMだな。


86万円の初恋』(ロッキー

 真理(まさみち)は美貌の男・佐藤と同居中。というのは、ある夕方カフェで真理がうっかり通りすがり佐藤コートコーヒーをぶちまけてしまたから。コートのお値段、なんと86万円。怒った佐藤86万円ぶん真理の家に居座ってやると宣言。以来、奇妙な同居生活が始まった。

 佐藤の言うことを何でも受け入れてしまう真理。「マリちゃん」呼びから始まって、ただいまのキスやらなんやら、佐藤の無茶ぶりは次第にエスカレートしていき……。

増田感想

 あんまりレビューが良くないが絵が物凄く綺麗なので、これは絵以外に良いところ無し系の漫画なのかとビビりながらも、試し読みしてみて冒頭一ページに惹かれたので購入。思いの外よかった。

 美貌の変人佐藤常識陰キャマリが振り回される系かと思いきや、マリが愛すべき変な生き物って感じで、何が起きても動じないマリ佐藤が戸惑うという話だった。

 途中で佐藤元カノの登場。すごく重要人物という訳でもなくカッコいい姐御でもなく身内でもない女がさらっと登場するのは、BL読者にはあまり喜ばれないところ。だが佐藤元カノの会話の様子からもしかして佐藤って実は心から他人を好きになったことがないんじゃない?(だから別れた相手と屈託なく喋れるのでは)という疑念がうっすらと湧いてくる。もしかしてこれはタイトル伏線回収なのではないだろうか。つまり86万円がきっかけで初恋をしたのは陰キャマリだけでなく美貌のコミュ佐藤もまたそうなのだという。

 マリの歳上すぎる友人の件以外、派手な事件は起こらない話だけれど、心情的な揺さぶりやどんでん返しがあり、退屈しない。が、例えばジャンプ漫画みたいにハッキリと事件事故が起きて悲喜劇にならなければ漫画とは認めないような人には、向いていないだろうな、と思う。

 表紙がとても綺麗で、中身の絵もとても綺麗。短文モノローグがしばしば挟まるのだが、それらが独特のリズム感を生んでる気がする。

 レーベル的にエロがすごく多いのかと思ったら、わりと落ち着きのある感じのエロ配分(オカズ系というよりは人類の一習性レベル)だった。


今日はこれまで。

2022-03-04

やっぱり電書は読みづらい

なぜだろう?頭に入ってこないし値段分の満足を得られない感じが強い。

今後、どう考えても電書のほうが主流になるとは思える。

実際に私も電書のほうにウエイトを置いている。紙の本と同じく着々と未読が増えている。

ただ、あきらかに紙の本のほうが消費スピードが早い。

この差は感覚しかいえないものなのかもしれない。

本を開く、内容が目に入ってくる、ページをめくる、このローテーションによる「読書体験が電書では得られにくい。

うん老人の戯言だ。わかってる。

でもこの感覚はなれないなと思ってる。けっこう根の深いものかと思ってる。

2022-02-25

anond:20220225142442

週6を半年続けられる根性尊敬に値する

俺はもうすぐジム歴3年だが最近は週2がいいとこだ

フリーウエイトの重量も全然伸びなくなってしまった

2022-02-18

現代経営者にとって誰が退職金というババを引くかのゲーム

雇用の流動化が叫ばれる昨今、労働者退職は珍しいものではなくなった

ツイッターではカジュアル退職しました報告が流れてくる

そんな昨今の労働環境は、経営者目線から見ると退職金の支払いを他の経営者押し付けゲーム

日本正社員給料体系は月給は低め、その分を退職金に回し、さら税制上も退職金には非課税措置が取られる事で

一人の労働者にできるだけ長く止まって仕事熟練してもらうことにウエイトを置いて設計されている

逆に労働者が取り替え可能であるならば、経営者としては出来るだけ退職金を払わない方が安月給で労働者をこき使えるので得だと言える

この点から見て、昨今のカジュアル退職していく労働者経営者にしてもありがたい

経営者は暗に陽に労働者適当な時期で仕事に飽きるなり職場に嫌気が差すなりで退職していくような環境作りをすることで

会社利益を最大化する事ができるだろう

2022-02-04

anond:20220204115534

それは絶対だめなやつ。 

ウエイト息止めながらやったら脳の血管切れるとか聞いたことあるだろ。 

 

重量挙げじゃあるまいし、ちゃんと適正なウエイトを正しいフォームで回数やれ

2022-01-24

増田で始める(頑張りすぎない)スキンケアメンズメイク

新婚気分が薄れてきた頃、奥さんから言われた「最近なんか肌汚くなってきたよね」という言葉にショックを受けてから1年、スキンケアメンズメイクの知見が溜まってきたので増田男性に共有したい。


なぜ男でもスキンケアメイク必要なのか?

30代後半~アラフォー差しかるとそれ以前と違って肌質の違いの差が個人差として出やすい。

マンダム調査では、「見た目年齢には「髪の量」よりも「肌」の方が影響大」という結果が出ている。

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000247.000006496.html

試しに職場にいる同い年ぐらいの男性さりげなく見比べてみるといいが、きっと「同い年でも意外と違うな」と、肌質の違いに気づくことだろう。


また、最近増田話題婚活男性にも肌ケアおすすめしたい。

とある調査では、メイクをしている男性割合20%程度と言われている。

 https://news.mynavi.jp/article/20201015-1414641/

しかし、これは属性限定しない調査であり、日頃女性と接点が少ないと思われる婚活男性でそこまで気を配っている人なんて恐らくもっと割合が少ないだろう。

まり肌に気を配るだけで80%以上のライバルがやっていないポイント稼ぎができ、お見合いパーティー合コン第一印象に差をつけることができるのだ。


何を隠そう自分自身婚活増田だったが、ライバルを見ていて「おじさん感」が出てしまう人は例外なく肌の状態がよくなかったように感じる。

ありのままで認められたい」というのは老若男女関係なく自然感情だが、ありのままで臨んだために内面を見てもらう前にナシ判定されるのは大変もったいない


なお増田は決してイケメンではなく、化粧品メーカー社員でもなく利害関係もない。

(※顔面としては、お笑いコンビミキ昴生が少しやつれた感じ)


頑張りすぎない3Step

とはいえ増田諸氏は日々の生活で忙しく、また「ガッツリ化粧した感じになるのは嫌」という抵抗感を持つ人も多いだろう。

なので、「頑張りすぎずできる」かつ「頑張ってる感が出ない」という観点で下記の3Stepに絞ったので、できる範囲Stepを順番に試してみてほしい。


 Step.1 洗顔スキンケアを見直す
 Step.2 BBクリームで肌を整え、明るくする
 Step.3 眉を整える


Step.1 洗顔スキンケアを見直す

1.朝の身支度と、夜風呂に入った時に洗顔料で顔を洗う

水だけでは汚れを十分に落としきれず、石鹸ボディーソープでは皮脂を過剰に除去してしまい分泌をより促してしまう。

汚れを落としつつ潤いを保ってくれる専用の洗顔料で丁寧に顔を洗おう。

条件としては下記2つ。

・「メンズ用」と明示があるもの女性用だと男性特有の脂に対応しきれない)

スクラブが入っていないもの(もう若くない肌にダメージを負わせてしまう)

例えばこんなのがいいだろう。

 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079ZY683G/


2.洗顔したらオールインワン化粧品をつける

本来は別々につける化粧水乳液美容液を一つにまとめたものオールインワン化粧品

これ付けとけばとりあえずOKなので、まさにスキンケアに慣れていない俺たちのための商品である

洗顔料と合わせて地道に使っていくことで、確実に肌の状態は良くなっていくはず。


メンズ用」「オールインワン」と明示があればとりあえずどれでもいいが、増田はジェル状のが好きなのでこれを使ってる。毎日2回つけても1~2か月ぐらいは持つ印象。

 https://www.amazon.co.jp/dp/B0834TB28M/


Step.2 BBクリームで肌を整え、明るくする

30代になってくると、肌のキメが粗くなってきたり、小さなシミ、クマができてきたりと、肌の状態20代の頃より明らかに悪くなる。

そんな肌のキメを改善し、シミやクマを軽減し、ついでに疲れ等で悪くなった血色もよくしてくれる魔法アイテムがBBクリームだ。


BBクリームは外出する際に、オールインワン化粧品をつけた後に顔に塗布すればOKだ。つけ方は説明書を読むか、この東急ハンズ情報を参考にしよう。

 https://hands.net/hintmagazine/beauty/2104-mens-cosmetics.html

増田はこれのナチュラルを使っているが、抵抗があればノーカラーから試してみるのも手だ。

 https://brand.finetoday.com/jp/uno/feature/face_color_creator/

また、元々の肌の色や消したいシミ、クマの程度によっても最適なものが変わるので、できれば東急ハンズLOFTなどの男性化粧品コーナーに行っていろいろ見てみよう。


 

Step.3 眉を整える

上記よりも少しハードルは上がるが、ここで顔の見た目の印象を大きく左右する眉に手を付けておきたい。

眉毛は顔のパーツの大きなウエイトを占め、眉の状態男性の顔の印象に大きく印象を与えるというデータもある。

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000059826.html

床屋さん等で直してもらう、眉毛サロンに行くなど方法はあるが、お金をかけたくない増田はこういったセットを買って、まずはボサボサ眉毛から卒業をしよう。

 https://www.amazon.co.jp/dp/B07PBG421Z/


肌以外で感じた効果

職場女性同僚から「〇〇さんって肌きれいですよね、何かやってるんですか?」と聞かれた。やっぱり見てる人は見てると思った。

・肌がきれいになったことで、髪型服装にも気を使わなきゃもったいないポジティブに思えるようになった。

奥さんがなんか前より優しくなった気がする(※個人の感想)


少しだけ自己肯定感が上がったことでいい連鎖が続いており、こういうのが人生を良くするってことなんだろうなと実感している。

二の足を踏む増田もいると思うが、どう考えても汚いよりきれいな方がいいに決まってるので、少しでも心が動かされたなら是非試してほしい。

2022-01-23

anond:20220123125426

まあよく言われるのは日本製品の優秀さっていうのは制約がめちゃくちゃ多い中でがむしゃらに頑張ってすり合わせを試行してちょうどいいところを発見してそれを忠実に量産するところについてはできてたけど、それって戦争で上の層が抜けたあとで若い世代が急激に増えて好き放題工夫できたことにもよるっていう話で

現在の優秀な製品っていうのはなんでもできる中からよい仕様策定するところのウエイトが増えちゃっててそれ昔から苦手でしたよね、っていう話だな

2022-01-21

ここ数年で生活習慣に取り入れてよかったもの晒す

俺も晒すからお前らも晒してくれ

リステリンでうがいと歯磨き

めんどくさがりで夜の歯磨きさぼりがちだったけど、リステリンを常に届く場所に置いて眠くなってきたら最低限うがいだけでもする

歯医者で月一クリーニング

歯医者嫌いだったけど、クリーニング結構気持ち良くて癖になる。虫歯もなりにくく、なっても早期発見。銀歯治療にならない

24時間ジムの会員

朝一のルーティンとしてジム20分ほど運動フリーウエイトなら短時間でも数年単位長期間やると目に見えてマッチョに。確実に成長出来るので嬉しい。

・鶏そぼろの作り置き

鶏そぼろを1キロ単位で作り置きしておく。飯はカロリー計算して比較自由に食べるけど、食べやす鶏肉料理があると非常に便利。

・マイフィットネスパルでカロリー計算

カロリー計算アプリファーストフードコンビニ飯も検索するかバーコードで一発計算

・箸は割箸を使う

洗うの面倒

食器ラップを巻いて使う

洗うの面倒

肌着は同じもの統一

考えるの面倒

・服は基本的機能セットアップスーツ

カジュアルフォーマルでもいけるジャージ並みに着心地良いやつ買って着回す。定期的にクリーニング

・白い蛍光灯やめる

なんか白い蛍光灯つけてると眠くなくなる気がする。間接照明の強弱だけで十分生活できる

・重いものかさばるものは全部アマゾン定期購入

米、飲み物ティッシュトイレットペーパーとか全部アマゾン。値段とか知らん。

家賃の安い駅チカ極小物件引っ越し

椅子机、ベッドから動かない人間なので、洗濯機冷蔵庫椅子机入れたらほとんどスペース無くなる極小物件引っ越し。寝る場所ロフト(何故かロフトの方が広い)

アニメ映画付録メルカリで売る

付録とか興味ないので劇場版アニメ付録は売っちゃうものによっては入場料以上で売れるので劇場版アニメは実質無料

2022-01-20

anond:20220120143926

感動系はモノによって生地厚が全然違って見栄えがかなり変わると思う

夏用のペナペナのやつを4シーズン着てたらヤバい感じがするけど

そうでないならいいんじゃないか

白Tもウエイト重要 薄手のやつはダメ

といってヘビーウエイトオーバーサイズだと

ジャケットの形を崩すからダメ

首元がよれたり色がくすんだりしたら替え時

GUの靴はソールのあたりの仕上げが雑で

ぱっと見で「安い靴」と見抜かれやすい印象がある

増田のがどうかはわからんけど)

靴はこのファッションだとアクセントの置き所な気がする

いい靴にすると全体の見栄えがよくなるのでは

2022-01-16

anond:20220114133403

頭いいならマジで公務員目指すべき

テストの点数のウエイトいか勉強出来ることが強みになる

院に行きながら大原行って一年勉強して公務員試験受けるのが1番いいと思う

2021-12-04

おもしろはてなブックマーク

はてなブックマークコメントをしないように思ってる傾向の記事

・男女間

女性問題

政治

個人人格

ここいらの記事にはコメントしないようにしようとは思ってます。なんとなく、本能? 避けたほうがいいかなと思うので。

2021年はここいらの問題がいよいよどうしようもない暴走して手がつけられなかったなあと。

でも、例外があります上記記事コメントするときがあります。それは、

いいネタができたとき

です。

大喜利」というとぼんやりした枠の定まったものになりがちですが、おれにとっておもしろいとおもったネタを書きたいときには上記ときもなるべく書く。

おもしろいことが重要なのですよ。

面白くない人ってそもそも"コレ"の時点で面白くない」という意見共感の声多数「わかりみがすぎる」「俺じゃん」 - Togetter https://togetter.com/li/1807816

これのトップブコメ

他人に対して面白いとか面白くないとかい基準持ち出す奴が一番おもろくないと俺は思うよ。他人自分を楽しませるものって考えが透けてんだよな

このコメント2021年に1番ショッキングだったね。おもしろおもしろくないって他人評価してもらえないならはてブコメントを書く理由がねえじゃん?基準あるじゃん他人のみならず森羅万象すべては自分を楽しませるものだし、それからの「おもしろい」ってかなり重要だよな。

そしてこのコメントトップブコメになっているという事実おもしろくねえなあと思うのよね。おもしろくないのを是とするひとが多いことはおもしろくないね

星つけるやつバカじゃねえの?ってやっかみも含め。

おもしろい」を追求する気持ちが薄れている2021年というか令和から世界。「おもしろい」が薄いのは何度考えても「おもしろくない」んだよね。

はてブってののいいところは「おもしろい」にもあると思うのよね。かなりウエイトを占めていると思う。だからこそおれも書いていたし。だけど今年あたりはおもしろさの薄さの限界だよ。

もちろん、その追求すべき「おもしろ」さってのはそれぞれだし、おれにとっておもしろくないってことだけど、それぞれいうても結局、おもしろいを共有するためにはある程度の共通認識ってのは必要だと思うのよね。だからおもしろい」の基本を根底から「ケッ」って態度はヤバいなと。

最近はてブって妬み・嫉みコメントがひどすぎない? https://anond.hatelabo.jp/20210907165948

これにつけたおれのコメント

ギャグ昇華するセンスと才能と余裕がない人間ばかりになっているんだよな。最初からそういうの苦手なひとが水を得た魚のよう。というかテンプレ書いてりゃ一定数の星もらえるなら考える必要なくなるもんな。

うーん。おもしろくないコメントだ。

2022年はこんな辛気臭いあてこすりの嫌味コメントはできるだけ控えておもしろくありたいなと思ったのでした。もうおれには「つまらない」に割く時間はないのです。

おもしろくありたい。それで星をもらいたい。そういう1年にしたい。する。できるかな? まちょっと覚悟はしておけ。

から2021年も基本「おもしろい」しかコメントしてこなかったひとは高潔だしえらいなあと思うのです。

具足し的なIDを並べるといいのかもしれないですが、まあ、おれに名前を挙げられても迷惑かもしれんし。

2022年よろしくということで。

2021-11-30

旦那が皿洗いをしないのはやる気じゃなくて流しの問題かもしれない

自炊する平均身長以上の男性は、流しの蛇口の高さを検討しようという話。

長々と書いちゃったので結論だけ読みたい人は最終段落だけでも。

 

我が家一人暮らしが二人で集まって暮らし始めたような夫婦

共働きかつ生活時間帯が合わないので食事に関しても

それぞれで惣菜レトルトを買って食べたりでいいねというルールの下で暮らしてた。

 

ただ、たまに休みが合った日に、旦那ちょっとした食材を組み合わせて

実用的なオトコメシ(冷凍チャーハンちょい足しとか余り物ブチこみ焼きそばとか)を

作るのをみて、センススキルはあるんだからもっと日ごろから自炊をすればいいのに

そもそも自炊が嫌いなの?と聞いたことがある。

 

返ってきた答えは想像もしなかったもの

台所に立つと腰が痛いからなるべく立ちたくない」と。

 

旦那身長180cm増田は155cmで、25cm身長差がある。

 

台所に立つと腰が痛い? 考えたことなかった。

いつも鴨居に頭ぶつけそうで気の毒だなとは思ってたけど。

その話を聞いてから観察してみると、たしか

都内一般的賃貸アパートである我が家台所に立つと

洗い物をするにも腰をギュッと折って前かがみにならないと

蛇口の水で皿を洗うことができない。

え、かわいそう。

 

調べたら「キッチンの高さは(使用者身長÷2+5)cmが適切」だということ

そして「日本キッチンは床から85cmの高さに設定されていることが多い」そうで

これは「身長160cmの人が使うのに適した高さ」だということがわかった。

ググったら出てきた記事受け売りなんでソースとかないけど。

 

さらに流しに関して言えば、流し台の前に立って

まっすぐ手を下ろしたときに流しの底に手のひらが付くくらいが適正らしい。

こっちもソースとかないググった記事受け売りだけど。

 

まり180cm旦那は、自分よりも20㎝小さい人向けに作られた設備での

作業を強いられることになる。そりゃ好きで毎日立ちたくはないよね。

 

できることのやる気を環境理由で削がれているなら

設備のほうを何とかできないものかと思い、賃貸でもできるDIYなんかを調べてみたけれど

底上げとかは材料費もかかるし、そもそも増田もつかうキッチンなので

180cmに合わせれば解決するという話でもない。

 

現状の解決方法がないのに、一方だけが負担の大きい作業

同じウエイトで分担するのはフェアではないな、ということで

せめて皿洗いや流しを使う作業が出たとき増田がなるべくやろうとなっていたのだけど

今年の夏、状況が変わった。増田妊婦になり、立ってする水仕事が厳しくなったのだ。

 

自炊頻度も増え、誰も洗い物をしないわけにはいかないので旦那にも手伝ってもらうけど

設備のせいで「いらない苦労(=腰痛との戦い)」をさせるのが本当に心苦しい。

自転車があれば快適に向かえるところに三輪車で行かなきゃいけないような。この例え伝わる?

 

そんな中、インスタで見かけた注文住宅についての投稿

蛇口は主人も使いやすいように高めのパイプで☆」というのを見かけ

あーあーやっぱりマイホームを持てる民は選択肢も多いね賃貸しんどいぜ……と思ったけど

よく考えてみると、蛇口を取り換えるだけなら賃貸でもできるな?

 

現在の自宅キッチン蛇口は ―┐ こういうタイプ

それを上向きパイプかスワンパイプスワンボートの首みたいに持ち上がってる)に変えれば

水の出る位置が高くなる=腰をかがめなくても皿に水を当てられる!!

 

現在蛇口が水栓から7cmほど下を起点に水が出るのに対して

スワンパイプは首が持ち上がっているので水が出る起点が水栓から上に7cm位置のため

現状パイプ比較すると14cmも水の出る位置を上に調整できるとのこと。

画像を貼って説明できないのがもどかしい!)

 

さっそくアマゾンポチりましたスワンパイプ2000円也。

この値段なら失敗しても博打と思えるかなと。

旦那が工具とか持ってる人なので届いたもの自力で取り付け変えたら……

 

水の出る位置が高くなったー!

これで腰をかがめなくても洗い物ができるー!!!

 

無事に解決しました。

これで家事身体負担が片方にだけ大きいという環境改善できた!

水の出る位置が変わっただけなので増田にとって使い勝手が悪くなったということもなく

なんなら椅子に座っての洗い物もできるようになったので一石二鳥ラッキー

まあそもそも食洗機買えってツッコミが入りそうなんですが

予算だとか置き場所だとかで我が家では現実的ではなかったのでそこはお目こぼしください。

 

そもそも設備が低いせいで腰が痛くなるから台所に立ちたくない」ということに

本人も気づいてない男性、気づいてても言い出せない男性が意外といるんじゃないかな。

それで“なんとなく台所に立ちたくない”という感情けがあって

皿洗いくらいやってよ、とせっつかれて手伝うけど気乗りはしない……そして険悪に……とか。

パイプ一本つけかえるだけで解決できるならハッピーだと思うので

旦那が皿洗いもしやしねえ」とお嘆きの奥様などは、まずはヒアリングから始めてみたり

あとは自炊が続かない高身長一人暮らしマンウーマン

そういう原因があるかも、選択肢としてパイプ変えるのアリかも、というのを

頭の片隅にとどめておいていただければいいのではと思います

あ、賃貸の民は大家さん管理会社さんに事前に確認しようね。

2021-10-22

anond:20211022104155

観測範囲やばいな。「投票率をあげることを自民党公明党は嫌う。投票率があがると、利権でまとめた企業票や支持母体の票のウエイトが下がるから」という意見いくらでもあるぞ。

2021-10-12

男だったら顔がブサイクでも頭おかしいくらい力持ちとか脳みそバグってるくらい仕事ができるとか「生物的な男としての評価」とか「社会人としての男の評価」とかあるけど、マジでブスの女とか評価されるところゼロからハードモードだなって感じはする。「でもブスじゃん」の人生におけるウエイトが、男だと「ブサイクだけど仕事ができる」「ブサイクだけど運動ができる」に偏りがちだけど、女の場合は「仕事ができるけどブスじゃん」「運動ができるけどブスじゃん」に偏りがちというか。

2021-08-15

anond:20210815184440

ダイエット努力が報われる行為

努力すれば必ずダイエットすることが出来る。

ダイエット努力とは消費するカロリーより

摂取するカロリーを減らすこと。

その努力継続できれば必ずダイエット成功する。

(だからハリウッド俳優なんて役柄に応じてササッと体型変えてくるだろ?)

このように努力すれば必ず成果を得られる行為というのはめずらしい。

 

逆に言うとダイエット実は簡単だ、ともいえる。

元増の6ヶ月18キロというのは一月換算にして3キロだ。

18キロ痩せるということはおそらく元々ウエイトオーバーだったんだろう。

(標準体型から18キロ痩せるというのは、ダイエット簡単と書いていてなんだが、なかなか大変なことだと思う)

私の経験からいうと(n=1)、人は1ヶ月あたり4キロぐらいは痩せれる。

こんな風に偉そうげに書いていることからわかってもらえると思うが、実は私はダイエット名人だ。

というかダイエットリバウンドに関してのベテランだ。

体重は100キロオーバーから65キロまでの間でいったりきたりしている。

と書いたこからわかるように

ダイエットというのは結局リバウンドとの戦いなのだ

戦争で例えると会戦勝利してもその後の占領政策で確実に自分領土となるように施策を実行できなければ

あっという間に反乱が起きて元の木阿弥となるのだ。

やせてもそんなに偉くない、維持できたらエライ、これがダイエットだと

私は考えている。

2021-07-25

段ボールベッドが原因で選手間のセックスが減少→

男性選手精子が消費されることなく保存される→

選手の重量増加→

パワーウエイトレシオが負の方向へと働き、

記録に悪影響を及ぼしオリンピックレコード更新されないという未来までは見えています

2021-07-09

anond:20210709233114

これも虚言だから

技術以外のウエイトのがデカいって点だけ事実。GAFAMで働いてる連中ですらそう

純粋技術のみでアサインして高給得てるの極少数だと思う

 

ミドルウェア界隈で働けば1ヶ月もしないうちに『あっ、技術以外のことしなきゃ』ってなると思うんだけどな

ならなかったのならフリーランス技術のみ(マネージメント含まない案件) で1000万イケるクラス

ただのバカですね

 

ちなみに営業得意だとおしっこちびるレベルでなくてもフリーランスで1000万は超えるみたいです

2021-06-14

anond:20210614102513

たとえば女子で高いレベルでやりたいからって言って男子チームとかに混ざる選手いるじゃん。永里優希とか。

あれって要は女子レベルでは自分が強すぎてつまらからじゃん。

まり体格とか技術とかが互角でやれるなら別に分けなくていいと思うんだよ。どっちかの性別しかないとか、性別によって競技の質が変わるような、シンクロナイズドスイミングとかは別として、大抵のスポーツは男女同じルールでやってるんだからどっちでもいいんだよ。

分けてやりたいのは生まれつきの体格が劣るからで、生まれつきの体格が劣らないのに(むしろまれてるのに)わざわざ体格劣ってるリーグに混じってやりたい理由わからん

男と肉体的にぶつかり合いたくないから?

だとしても個人競技で、ウェイトリフティングとかまったく他の選手と関わらないのでも女区分で出たいって理由はなんなんだろ

自分が女でも、もし男の選手並みにウエイト上げられるならべつに男子カテゴリで出てトップレベルで戦いたいが

2021-06-10

「顔ばっか描いてる」←これ何の問題も無い件

イラスト界隈には「顔ばっか描いてる」とか言って他人揶揄する人がたまにいるが、冷静に考えて「顔ばっか描いてる」のは何の問題もない。むしろ正当な練習方法だ。

イラスト漫画を描く場合、最も描く頻度が多いのは顔だし、感情表現等の演出上の重要性が高いのも顔だ。したがって、顔を描く練習をするのは、絵の練習の中で大きなウエイトを占めて当然である。(もちろん、風景画などを練習している場合は別として)

から、「顔ばっか描いてる」と揶揄するのは、将棋をやる人に「詰将棋ばっかやってる」とか、野球をやる人に「ノックばっかやってる」とか言うのと同じくらい意味不明だ。

2021-06-02

ヘタクソな文章を読むには高い言語能力必要

難解な文章を読むのには言語能力の高さは必要だけど、ヘタクソな文章読むのには言語能力の高さは必要じゃない。というか、ヘタクソな文章なんか本当は読まなくていい。

ヘタクソな文章ってのは文章としての能力が低いので、高い言語能力があっても読み解くことは不可能

 

山田悠介の初期の小説文章なんかクソオブクソだけど、言語能力の低い若者層にはバカウケだったでしょ。

小説を読むにあたって

 

1.設定とシチュエーションを読む

2.文章自体を読む

 

の二つの目的存在していて、まぁ、だいたいは入り混じってるんだけど

言語能力が低い人ほど前者を重視しがち、というか後者ができないかウエイトが前者に非常に偏る。

 

極論「マンガでいい」ってことなんだけど。

文章なんて大まかに意味が取れれば多少ヘタクソだろうが関係ない。

なぜなら文章の細かい文法とかねじれとかはそもそもよくわかんから深くは気にしてないから。

文章意味は読んでるけど文章自体は読んでない。

これがイキすぎるとどうなるかというと、匿名掲示板一般的な「セリフだけのSS」みたいなことになる。地の文なんかいらんかったんや! 状況説明キャラがいればそれでOK

文章を書くという行為のものの敗北であり、文章読むのが好きな身としては非常に原田大志ことではあるんだけど、それでも絵が描けないなりに何かを伝えたいというパッションを形にしたというところは評価でき。

2021-04-12

anond:20210412113757

モデルレベル容姿を誉めそやすことと、日常生活においてブサイクが蔑まれることが、どこまで直結するのかなあ。

他の例、運動神経を例にとると、エリートスポーツ選手活躍とその運動神経を称えることはあっても、小学生はさておき、パートナーに対する評価基準運動神経ってだいぶ下だよね。

かにパートナーに対する評価基準において、容姿が大きなウエイトを占めているのは事実だよね。

運動神経とは違って明らかに

子どもブサイクにしたくないからだろ」って言われそうだけど、それは「時代子ども世代になっても、容姿重要なままのはず」っていう考えがあるわけだろうし。

昔話含め「見目麗しい」「ハンサムな」とか、ルッキズムを刷り込まれてきたからなんだろうね。

まあ少なくとも「モデルレベル容姿賞賛」は、「エリートアスリートレベル運動神経賞賛」と同じで、あなた容姿と直接比較してるわけではないので、そこまで気にせんでもとは思います

2021-03-29

ぶつかりマンしてたことを反省

若かりし頃はストレスでついついやっちゃうんだよね。

日々の生活に余裕がないと向かってくる人が全員敵に見えてしまう。

先に自分が歩いてたのに後から進路に入ってきて退かない奴には問答無用でぶつかりマンしてた。

ウエイトで鍛えてたから負けたことはない。

体幹弱いのに挑んでくるやつが悪い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん