はてなキーワード: 係長とは
一番の後悔だ。このことがなければ今回の記事を書くこともなかった。
あなたの会社でも、採用候補者に対して身元調査を実施することがあるかもしれない。私の会社ではそうだった。
私が勤めていた会社というのは、普通の会社よりも多くのことを調べることができた。
例えば、戸籍だ。採用者の本籍がどこで、家族はこういう名前の人で~といった情報について、グーグル感覚で調べられる部署がある。
病歴もわかる。社内のシステムには、この人がこの病院にかかって、こんな病気で、医療費はこれだけで、自立支援を受けているから医療費は1割負担で~といった情報が入っている。
さて、採用内定を出す段階になると、採用候補者に対して上記の調査を実施する。担当部署に行って、個人情報の照会履歴ノートに自分の名前を記入し、システムを使わせてもらい、調べを進める。
会社にとって敵対的な人物が親類縁者にいる人や、過去にうつ病などの精神疾患になったことが判明すると不合格にする。具体的には、面接の評価を5段階中の2に変更すると必ず不合格になる。
犯罪歴に関しては、該当者がいた経験がないので何ともいえない。名簿に記載があった時点で、罪状に関わらずアウトなのだろうと思う。
こんなことはおかしいと思っていた。なぜ、公平で中立で平等であるはずの採用試験でこんなことをしないといけないのか。ずっと考えていた。
誰がこんな調査を行わせているのか? これが一番の問題だった。
誰が仕向けているかわからないのだ。毎年この時期が来ると、総務部長から指示が来て、特定の役職(全員係長~課長クラス)にある者が分担して任務にあたる。
放っておけばこんな習慣はなくなると思ったが、そんなことはなかった。毎年、内定者のリストを完成させて総務部長まで持っていくと、調査を行うように指示が来る。「これは誰の指示ですか」と聞いても、「定年までにはわかる」と言葉を濁される。
結局、定年までわかることはなかった。私が彼ほどに昇進できていればわかったのかもしれない。でも、私はそこまで出世できなかった。肉薄するところまでは行ったのだが。
今でも、この慣習は続いているのだろうか。誰かが止めたのだろうか。
私にはできなかった。
もし、これが総務部長が発した指示であれば、戦ってなんとかなったかもしれない。でも、トップの指示だったら?戦ってなんとかなっただろうか?なったとしても、会社にはいられないだろう。
私は矛盾している。あの時代に、私は悪習を絶つことができなかったのに、定年になって、何年も経って、あの時の自分は間違っていたと後悔している。でも、今の私がデロリアンに乗って過去に飛ぶことができたとしても、行動を起こすことはできないだろう。私にそんな度胸はない。
私はなによりも哀れだ。私は自由ではない。私には、自分の意志を実行する力が全くない。
なぜ、私は弱い? 私が何度も何度も道を譲ってきたからだ。それで、私は周囲の玩具になってしまった。私が周りに力を与えたのであって、周りが私を弱くしたのではない。
私は自由ではない。なぜなら、私が私自身と気が合わないからだ。私が自身を恥ずかしいと思って顔を赤くしているからだ。
最後に。
人事担当部局の役職者として約十年間、平社員だった時代を含めれば約二十年間、人事の仕事に携わって得た知見を共有したい。
今回の内容は、社員や職場の抱える問題への対処や、人事異動の内容まで含めて決定する層に向けて書かせていただく。参考になれば幸いだ。
一般的な問題社員への対応は、ネットに豊富な事例があるのでここでは述べない。ネット上に事例が載っていない案件(※私は見つけることができなかった)について述べる。
ここでいう問題社員(有能型)とは、以下の特徴を持った社員をいう。あなたの会社にも多分いると思われる。
軽度のもの…「自分はすごい」という自慢や、後輩社員へのマウンティング
中程度のもの…気に入らないと不機嫌になって悪態をつく。あるいは指示された仕事をしなくなる
重度のもの…パワハラやセクハラ。人前で後輩を怒鳴りつけたり、女子社員の身体的特徴を馬鹿にする
・上司にはへりくだる。弱い者には厳しい態度
昔は、こういうタイプの社員は放置されていた。こういう人いるよね、で済まされていた。
むしろ、上司が命じた仕事は十分なレベルでこなすので、ハラスメントを行う者であっても処罰されなかった。いなくなっては困る存在なので、マウンティングやハラスメントは表立って認容されていた。
昨今は社員のメンタルヘルスの観点から、こういったタイプの問題社員にも対処する必要がある。そこで、私の経験上、有効だった対策や、必要な視点を述べていく。
問題社員(有能型)は、他人をコントロールする権力を欲しがっている。他人に言うことを聞かせたいのだ。他人に舐められることを極度に恐れている。
行動傾向として最たるものは、『積極的に仕事を取っていく』というものだ。他人のものまで含めて仕事を取ることで地位を高めようとする。そして、自らの能力が高まり、裁量を与えられるようになり、ますます権威を増していく。
対策はすでに述べたとおりだ。たとえ、彼や彼女が有能で、多くの仕事を処理できたとしても、全員に対して同じ量の仕事を割り振る。
問題社員(以下Mとする)が他人の仕事を奪おうとしていたらブロックする。具体的には、仕事を取られようとしている人(以下Nとする)のところへ行き、「それでいいのか?」と合意を確認する。Nが拒否する、または何も言わなければ、拒否とみなしてMに対する指導を行う。
では、Nが「Mさんに仕事をあげます」といった発言をした場合はどうするか。この可能性もあり得る。自分の仕事が減るし、Mには逆らいにくいからだ。
この場合も、他人の仕事を取ってはならないとはっきり告げる。そのうえで、Mだけでなく、Nに対しても指導をする。
ポイントとしては、何度も繰り返し行うことだ。何度も行うことで、上司の指示を守っていないことをわからせる。これは何度行ってもハラスメントにはならない。その仕事の割り振りが組織内の決裁を経ている限りは、業務上の指示にほかならないからだ。
繰り返し行っていれば、向こうが根を上げることが多い。上司の見ていないところで仕事を渡している可能性があれば、ほかの社員に教えてもらう。
Mは、他者に舐められることを恐れている。態度が頑なになることが多い。普通の態度ではダメだ。毅然とした態度で接する必要がある。
反論時の想定問答としては、以下のやり取りを例にする。
M「私が暇になったらどうするのか。このままではやることがなくなる」
→「遊んでいなければ何をしても構いません。具体的には、業務マニュアルの作成や、後輩の相談に乗ってあげてください」
M「私はNを心配している。Nが潰れたらどうするつもりか」
→「これはNさんが実力をつけるために必要な機会です。私が必要に応じてサポートします。Nさんの負担が重いようであれば早急に対策を取ります。Mさんが今動く必要はありません」
M「業務を放棄するのは問題だと思うが、なぜ積極的に動くのがダメなのか」
→「他の社員が成長する機会を奪っているからです。あなたは成長しますが、チームが成長しない。だから必要以上に仕事をしないでください」
ただし、この方法には難点がある。あなたが優秀である必要があるのだ。
問題社員(有能型)のような存在がいなくても成り立つ職場であればよいが、昨今はそうでない職場環境が増えている。労働経済白書によると、1人当たりの仕事量は全国的に増加傾向にあるようだ。
Mの仕事を取っても、他の部下にすべて回せるとは限らない。回せなかった分はあなたが取るしかない。1人当たりの業務量が多くなった部下はあなたがサポートする必要がある。
これにより、業務効率の著しい低下が起こったり、メンタルを病んだ者を出した場合、この対策は失敗だったことになる。かつての、Mに業務が偏っていた状態に戻さざるを得ない。この点は重々気を付ける必要がある。
なにより大変なのは、あなたがMと対決せねばならないことだ。Mのような社員の特徴として、①口が回る、②攻撃性が高い、③恨みを覚えている、といったものがある。
以上を踏まえたうえで、あなたはMに言うことを聞かせないといけない。
あなたが『仕事量を偏らせない』という対策を行おうと決めた時点で、もはやどうしようもないほどに職場がMに依存していた場合も諦めるしかない。
この状況でMと対決するのは望ましくない。現実的に難しいことを無理に実行することで職場が不仲になる可能性があるし、もしMが病気その他の事情で職場に来れなくなった場合に崩壊するおそれがある。
私は、このタイプの問題社員に対しては、「北九州市の新成人理論」を採用している。
かつて、北九州市で新成人(の一部)がやりたい放題に暴れた結果、警察のお縄になる事件が毎年のように起こった。
彼ら彼女らは、何十万円もするド派手な衣装に身を包んで、何百万円もするド派手な車で来場し、会場の内外で大騒ぎし、酒を飲み、演題の前に立った市長に対して暴言を吐き、帰り道には警察の検問を強硬突破する。
そんな光景が全国ニュースで流れる度、テレビのコメンテーターが呆れ顔で意見を述べる。インターネットでも同じような反応で、この時ばかりはマスコミの意見とネットの意見が合致する。
しかし、「あいつらはバカなことをしているから規制すべき」という考えは誤っている。
バカでもいい。彼らは悪くない。成人式で飲んで騒いで暴れる馬鹿者は、むしろ地域社会を支えていく存在だからだ。
彼らのようなタイプの新成人は、今後もその地域に残る可能性が高い。未来の納税層にあたる。大げさにいえば、地域にとっての希望だ。
成人式の前には高級なレンタル品を一式借りる。濃紺や真白の羽織袴や、紅色の着物にふわふわのファーを首に巻いて会場入りする。
誰よりも目立ってやろうと思っているし、「成人式は特別な儀式である」と考えている。その意味では、主催者である市町村と同じだ。
彼らは成人式を大切に思っている。だから暴れる。暴れることが、成人式への彼らなりの真面目な参加行動にほかならない。
反対に、主催者のアナウンスに従って、席にじっと座っている新成人こそ、生まれ故郷から身も心も離れてしまっている場合がある。
彼らが暴れないのは……暴れないにしても、大騒ぎをしないのはなぜだろうか?彼らが故郷を捨てているからだ。
生まれた場所にうんざりして、東京などの都会に出て行った者は、「早く終わんないかな」と思いながら成人式に参加している。
地元を離れる日程は決まっている。大抵は次の日に、高速バスか新幹線で都会の住処に帰るのだろう。この青年達はまだましな方で、地元に愛が残っていない者はそもそも成人式に参加しない。都会で行われる地方出身者のための成人式に参加するか、またはアルバイトに勤しんでいる。
暴れる新成人はこれとは逆だ。彼らはこれからも地元で生きていく。だから、自らの存在を派手にアピールする必要がある。成人式におとなしく参加する層よりも、彼ら彼女らの方が地域を愛しているといえる。
彼らは、暴れる新成人と一緒だ。彼らにとって会社は大事な存在なのだ。存在意義を証明するための場所として。
会社にとって必要な人材になりたい。同僚や上司の行動が間違っているのを正したい。会社をよい方向に導きたい――彼らは、こういう想いでMをやっているのでは?と私は考えている。
逆に、Mを非難する立場の社員の方が、仕事にやる気がなかったり、能力面でも倫理面でも評価が低かったり、責任感のない行動、自己本位な行動を取ったりして会社を苦しめる。弊社における平均的な傾向はそうだった。
例えば、「あいつの行動はパワハラだから処罰してください」と言って、人事に通報してきた社員がいた。この場合のM(あいつ)は、通報した社員の先輩だった。(追記:後輩の誤りです)
その通報した社員は、特段の難点があるわけではないが、平均よりは下位の評価だった。
処罰する根拠として、30件以上のMのパワハラ行動が記された記録が付されていた。事実確認を行った結果、概ね事実だったので文書戒告の処分を行った。
不服として、そのMは反論を続けていたが、処分内容が示された書面を受け取ると何も言わなくなった。
これも私の後悔のひとつだ。というのも、その後の社内貢献のレベルとして、Mの方が段違いに優れた実績を出したからだ。彼が役職者に上がってからは、パワハラ行動は減っていき、実質的に残業ゼロの職場を作り出した。メンタルを病んだ社員もいない。
一方の通報した社員は、数年後に最悪の形で定年退職した。有給休暇がかなりの日数残っている状態で仕事が溜まっていたのだが、なんと、定年退職日までの全ての有給休暇を申請して会社から消えてしまった。(追記:ある日突然、全ての有給休暇の申請をして職場からいなくなったという意味です)
残された者は苦しい思いをした。彼がいた職場の1人当たり残業時間は、前月比100%(追記:100%増の誤りです)になった。彼の取った行動について処分が必要であるとの意見も出たが、労働関係の法令上は問題はなく、労働組合としても彼の行動に異論はないとのことだったので、処分は行われなかった。
ここまで読んでいただけたなら嬉しい。書いた甲斐があったと思う。
若干ぼかしているとはいえ、社外秘なことをここまで書き連ねようと思ったのには理由がある。
自死を考えている。
今日とか明日ではないけれど、年内にはこの世からいなくなりたい。
社会人として働いて約40年、多くの罪や後悔を残してきた。上には書いていないけれども、人として行ってはならないことにも手を染めてしまった。
数年前に定年退職してからは、嘱託職員として民間企業で働いて、公民館のカラオケ教室に通って、インターネットで同じ趣味をもった仲間とコミュニティを作って……
平穏な生活を続けるうちに、社会人生活で自分が犯してきたことに反吐が出るようになった。
最初の頃は思い出したくないという程度だったが、日中に何度も頭をよぎるようになった。
近頃は夢に出てくる。
大抵は、当時の思い出が醜く改変されていた。夢の中で、当時の関係者が私にグロテスクに復讐をする。
どうすればいいか真剣に考えた結果、死を選ぶという結論に達した。
私にとっての遺書を書きたいと思った。
はてなブログや、はてな匿名ダイアリーに投稿してみたかった。
それが叶って嬉しい。
読みにくい部分があったと思うので謝らせてもらう。
ありがとうございました。
8/31
コメントいただいた皆様に「言及する」により返信しております。
私「私がS係長の後任になります。S係長から引き継ぎはまだ受けていませんが
T「はい。」
私「それでは、同じチームとなるHさんも誘っているので飲みに行きましょう」
あれあれ?聞いていたのと違う。きちんと話せるじゃないか?
事務的な話の後に、
S「部下のT君のこと知ってる?実はちょっと「困ったちゃん」なんだよね」
私「はぁ。噂ではなんとなく。でも、今日、挨拶したら普通でしたよ」
S「うん。新人研修でするような挨拶や対応は研修テキストを読んだり動画を見たりして
対応できるように訓練したようだ」
私「訓練ですか?」
S「そう。仕事も全然できなくてもやらせた。命令口調で接しているから俺の事を怖がっているよ。
俺のやり方を踏襲しろとは言わないけど、何かあったら相談にのるよ。
いろいろ問題を起こすと思うから、Tが上司のMさんを下に見てしゃべっているのわかる?」
私「Mさんは確かにPCもできないですけど、あからさまに馬鹿にするのはよくないですよね」
S「小学生感覚で自分より下の人をけなしたりするんだよね。動物と同じ。
それで俺が説教したんだよ。そしたら、すでに転職を考えていて、コンサルタント会社に
2社の内定をもらっているから、もうすぐ退職する予定ですと言ってきやがった。自分を
S「そう、能力が高い人じゃないと続かないから、Tなんてすぐにクビになっちゃうよ。
おれは、もう少し頑張ってみないかって引き留めたよ。いちおうね」
嘘だろ?なんで引き留めるんだよ。転職させたほうが組織のためにもTのためにも
いいじゃないかと思ったが、この後、計算高いS係長の本音が聞けた。
(次回に続く)
S係長は休日にリトルリーグの監督も務めるスパルタ教育で知られる巨漢の男性、
Hさんは親が許せば警察官になりたかったという正義感の強い常識のある女性
その間にも、モンスターTはいろいろ小さな問題を起こしていたが
こんなにも会議室から新人が大声で叱られる声が聞こえてくることは珍しい。
そしてHさんもモンスターTには手を焼いていたが、
淡い恋心を抱くようになっていく。
叱られても叱られてもHさんには怒りを抑えるようになる。
問題行動を起こすT。そして、どうしたらよいかHさんに頻繁に相談するモンスターT。
鬱陶しがるHさん。
モンスターTはMのことを馬鹿にしているような態度をとっていた。
6月に入ったころ、MさんとモンスターTの小競り合いがあった。
M「この数字が去年より大幅に上がっているのたけれど、あっているか確認して!」
T「あってますよ。」
M「それを確認してくれ。」
T「エクセルで計算しているから何回確認しても同じですよ(笑)」
M「・・・それじゃあ、俺が確認するから、データをメールで送れ!」
M「いいから送れって言ってんだろ」
T「VBってわかりますって聞いているんですけど(笑)わからないですよね(笑)」
M「おまえふざけんなよ!」
T「すいませんでした」
Tはこんな調子で、頭をMさんに下げていたが、下げた頭をなかなか上げなかったのは
Mを馬鹿にしていて、頭を上げれば笑顔になっている自分が課長にばれるのを恐れたのだ。
Tは課長を上の存在であることを認識しているから、表面上はすぐに従うふりをする。
嫌な予感がする。
BUSINESS INSIDER に 日本人は職場の不満が大きいのに、なぜ会社を辞めないのか
という記事があり、まあ、予想通り、
「居続けるなら頑張ってほしい。やる気がないなら辞めてほしい。それが企業の本音だろう。」
エンゲージメントが高いと、企業の生産性が上がる。これを上げるポイントは、「ありのままの受容」と「目的の追求」だそうだ。
よってもって、経営層は、賃金上げずに、タダ(口先だけ)で、エンゲージメントを上げることができ、管理職を再教育すればいいっていう
初心者レベルの考えで活動している。まあ、これを提案しているコンサルとこれに乗っている経営者も2流レベルだと思う。
欧米と比較して、日本だけが賃金がまったく上がらない状況で、欧米のようにはいかないことがわからないんだね。残念な人たちだ。
高い報酬と将来給料が上がっていくという希望、または身近なロールモデルがいるという大前提があって、初めて、「ありのままの受容」と「目的の追求」という、次のステップの課題になる。アタリマエの経営の常識だ。だから、だんだん、ゆっくりと国全体が貧困化していくんだと思う。
はっきり教えてあげよう。「居続けて楽に高給ほしいなら社員の給料上げて欲しい。上げる気がない経営者は辞めてほしい。それが社員の本音。」
まあ、Iさんには、一生理解できないだろうな。もっとも、リストラしすぎて、もう元に戻れないので、理解できても手遅れ。
そういえば、私がやらされたリストラの進め方の後半を書いていなかった。
確か、人事が送ってきた、エクセルリストのことまで書いたと思う。
リストラのやり方で最悪、または、2流経営者がやることは、人員削減xx%という目標を掲げて、人だけを減らしてしまうやり方だ。
そうそう、リストラを始める前に、人事から、驚愕の説明があった。
彼ら曰く。
彼らが調査した結果、
・高給なのは、40歳以上の、いわゆる係長クラスの人達。この人達は、人数も多く、業界平均よりも高給だから、ここの年齢層の給料を下げる。
悔しいことに、当時は、この説明を信じてしまった。実は管理職の給料の話は、大嘘。業界的には、高給な方。
本来なら、まずは、管理職の賃金カーブを下げて、社員に身を切る努力を説明するべき。それが、1流の経営者の矜持だし、ディシプリン。
もはや腐敗した官僚組織になってる。この件だけのことではないが、最終的に、人事は、人間のクズの集まりっていう、
で、当時の”各部の”目標は、人員の12%~15%を、組織外に出すこと。厳格には、辞めさせろとまでは言ってない。
まあ、人事も、人の道を外してます。恥ずかしくないのでしょうか?
しかも、対外的には、我社の人事制度は、若者に高給を(内緒だけど、その原資は高齢者の給料下げて確保)与えられる
制度を導入したとリストラ隠しの花火(講演会してた。ああ、恥ずかしい)を打ち上げていた。もしかして、2流の学生だと、
将来自分の給料が下げられることなんて想像もできずに、すごいって思うのだろうか?
その人の人生、家族を壊すことになり、後味が悪いことこの上ない。できればやりたくない。
それに、自分の家族に顔向けできないし、胸を張れないのが何よりも辛い。
そこで、私は、この人事の卑怯な口上に乗ることにした。
管理職を集めて、とにかく組織から出ていけばいいので、異動したがっている人の背中を蹴飛ばして、異動させろということにした。
当然、異動できる人の大多数は、40歳以下の人たちで、人事の狙いとは違うが、泥をかぶらないように、条件を
「だから在宅勤務をまだ続けるんです」
せめて頭を垂れて言うならいいさ
そしてその言葉を専務が所長が部長が課長が係長が先輩が新人が同僚に
頭を垂れずに仰け反って言うんだね
「私が悪いんじゃない」
おかしいよね
隣のオフィスビルにいる同じような会社ではノートパソコンを配ってる
そしてみんなで在宅勤務
うちは全員が満員電車でやってくる
そして偉い人がキャバクラの楽しさを語るんだよ
「昨日も言ったが本当に素晴らしい」
「浮気もしないで生きてる奴らが信じられない」
そうなんだ
ところで死んでくれないかな?
死にたくないから
言葉を飲み込んで
これは私も不誠実だなと
辞表を出した
「こんなときに辞めるなんてどうかしてる」
いいやつわるいやつ普通なやつまでみんないっしょに死んじゃうから
今すぐ死ねとは言わないよ
代わりに死んだら地獄で暮らせ
ウイルス臭いから窓を開けろと社長に言われて、あわてて窓を開けると、雨混じりの湿った空気が事務所に入ってきた。窓の外は隣の雑居ビルの薄汚れた壁しか見えない。
いままで気づかなかったが、言われてみるとウイルスっぽい臭いがかすかに漂っているようだ。社長くらいのレベルに感覚が研ぎ澄まされると、ごく微量のウイルスでも嗅ぎ分けて避けることができるから、絶対に感染しない。まだ私はそのレベルに達していない。
だからいつもトルマリンペンダントを身につけて温めておけと言われている。温め続けることでペンダントから電磁波が出て身体に作用し、細胞がウイルスを殺す力が増幅される。細胞が活性化されることでウイルスへの感度も上がっていき、ウイルスに特有の臭いも嗅ぎ分けられるようになる。当然、感染のリスクも下がるというわけだ。
基本に忠実にやることなんだよ、と社長は爪を切りながら言う。これは社長の口癖のようなものだ。トルマリンペンダントを毎日使い続けるだけで、誰でもウイルス臭は嗅ぎ分けられるようになる。こんな安い投資はないと。
そのはずなのに、今のところ販売では苦戦している。先月はポスティングを使ってチラシを撒いた。かかってきたのはいたずら電話1件だった。某フリマアプリではいままでに55個売れたが、除菌グッズとして売っていたら先週アカウントを消された。
トルマリンペンダントの販売戦略どうなってるの、このままだと今月は業績、未達じゃないの。隣の席から係長が圧をかけてくる。
係長が扱っている商材は、集団ストーカー防止パッチという器具で、スマートフォンやノートPCに貼っておくと、集団ストーカーが使ってくる電波を遮断することができる。一時期は中国のメーカーから送れなくなって欠品していたが、流通が再開してからは、オンライン店舗を中心に安定して売れている。係長はしっかりインセンティブも確保しているから、こちらにちょっかいを出す余裕があるというわけだ。
そろそろ出前頼もうや、と係長がソリティアをしながらいう。だいたい私が黒電話の脇に置いてあるメニューを見ながら注文することが期待されている。
会社では最近出前が流行っている。外へ食べに出ると混んでいるわ、へんなプール臭いミストを吹きかけられて、サラダのキャベツみたいに消毒されるわで、嫌になっていたからだ。
なんとかイーツというのも使ってみたが、配達員の格好が社長は気に入らないらしい。なんだあの魚の行商みたいな大袈裟な背負子は、普通に出前にしろや、出前、というわけだ。
社長。社長。出前、何がいいすか。係長が呼びかけても、社長は自分の肩にせんねん灸をすえるのに忙しい。「もぐさ」のにおいが事務所に漂う。
社長!
三度目の呼びかけでようやく「冷やし」と返事が返ってくる。
じゃあおれも冷やしで、と係長はソリティアの画面に向かったまま言う。私は黒電話の受話器を取り、ダイヤルを回す。
「すいません、出前で、冷やしオメガラーメン二つと、天津飯お願いします。あ、お宅の四軒隣のビルの、梶田興業です、はい、よろしくお願いします」
職場、今の係の上司も先輩も嫌すぎて、今日は仕事中涙出てきてしまった
係長は人の話も聞かずに間違った指摘をしてくるし、そもそも理解力がないから小学生にも分かるように説明しないと理解して貰えない。そもそも人の話を遮る人だから、それすら難解。
今年うちの部署に入った先輩は、仕事面では全く頼りにならないが、歳だけは上なので偉そう。間違った指示をしてくる。だけどぶりっ子だから都合のいい時だけ若年者面。
今年からうちの部署に来た上司 仕事面では全く頼りにならないが、少し威圧的。男には優しい。ストレス。正しいとは言いきれないような指摘をする。そんなん知らんがな、そもそも私に言うな、と思うが上司なのでもちろん言えない。
去年の頼りになる先輩方はみんな移動してしまった。残るのはこのような面々…。もう私も異動させてくれ。すぐ横の部署は色々詳しく仕事が出来る若い先輩方が集まっていて、めちゃくちゃ羨ましい。どうせうちの部署の人に聞いても分からない事が多いので、いつもそっちの部署に聞きに行く、のが救い。
昼休みの麻布十番は混んでいた。さすがに今年はナイトプールはだめかもですね、と係長に話を振ると、きみそういうところに行くの、知らなかったといわれた。係長おすすめのラーメン屋に向かいながら無言で商店街を歩くのも気づまりなので、何となく話題に出してみたら、まるで蔑むような反応が返ってくるとは。東京から出なくても水着が見られるじゃないですか、と説明しようとも思ったがやめておいた。
係長は、会社のネームタグ以外に何かカード状のものを首から下げている。それは何かと聞いてみる。
こんな小さいもので、そんなすごい効果があるとは知らなかった。
店に着いて冷やしオメガラーメンというのを頼んだら、黒い汁にひたひたに入った麺の上に、細かく切った焼き豚と白髪ネギがのっているやつが出てきた。汁は炭酸が効いていて、麺を食べると口の中で泡がひろがる。妙な感じがしたが、けっこういける味だった。
ラーメンよりも驚いたのは、店の「除菌スペース」だった。入り口に電話ボックスみたいなものが設置されていて、ドアを開けると白い霧が立ちこめている。店員に言われたとおり、中に入って10秒間じっとしていたら、プールみたいなにおいがして、鼻の奥が少し痛くなった。
プール以外で、このにおいをどこかで嗅いだことを思い出す。
あれだ。以前、インフルエンザが流行りだした頃に、ドラッグストアで買った空間除菌の、壺っぽいやつ。部屋に設置すると、しばらく部屋じゅうがプールみたいなにおいがしていた。友人にそのことを話すと乾いた笑いが返ってきたが、理由はよくわからなかった。だが店で売っているからには何かがあるのだろう。何かが。
ATフィールドじゃない?
その夜、ガールズバーでまみこちゃんが言った。最近店に入った子で、ときどき難しい言葉で突拍子もないことを言うところが結構好きだ。昼間は大学院でイギリスのビクトリアなんとかの美術を研究してるらしい。
危なくなったらね、強力に、心の壁を張るの。
はあ。
そしたらね、こっち側には誰も入ってこれなくなるの。
はあ。
隣に座ったまみこちゃんが緑茶ハイをマドラーで混ぜると、氷がからんと鳴る。
心で思っただけでそんなに強固な壁が張れるもんかねえ。
はあ。
危ないって思ったらね、もう怖いやつはこっちに入ってこないで欲しいわ、あ、入ってこないかも、うん、入ってこない、が全部同じになるの。
じゃあ、いまはATフィールド外してくれてるのかな。スカートからのぞく膝に手を置いてみる。まみこちゃんはうふふと笑って私の手を取り、静かに膝から下ろした。
それって除菌グッズが効いてるっていえるのかな。あってもなくても同じじゃないの。後ろから腰に手を回してみる。
ないよりはあったほうがいいの。これさえ持っていれば、いまはATフィールド全開って思えるじゃない?
それは何が効いているんだろう。氷を取りにまみこちゃんが席を立って行った後、考えてみたがやっぱりわからなかった。
帰り道、さすがに栄養バランスがだめだ、野菜が足りない野菜が、と思いコンビニでサラダを買った。部屋に戻って千切りのキャベツを頬張るとプールの味がした。
BUSINESS INSIDER に 日本人は職場の不満が大きいのに、なぜ会社を辞めないのか
という記事があり、まあ、予想通り、
「居続けるなら頑張ってほしい。やる気がないなら辞めてほしい。それが企業の本音だろう。」
エンゲージメントが高いと、企業の生産性が上がる。これを上げるポイントは、「ありのままの受容」と「目的の追求」だそうだ。
よってもって、経営層は、賃金上げずに、タダ(口先だけ)で、エンゲージメントを上げることができ、管理職を再教育すればいいっていう
初心者レベルの考えで活動している。まあ、これを提案しているコンサルとこれに乗っている経営者も2流レベルだと思う。
欧米と比較して、日本だけが賃金がまったく上がらない状況で、欧米のようにはいかないことがわからないんだね。残念な人たちだ。
高い報酬と将来給料が上がっていくという希望、または身近なロールモデルがいるという大前提があって、初めて、「ありのままの受容」と「目的の追求」という、次のステップの課題になる。アタリマエの経営の常識だ。だから、だんだん、ゆっくりと国全体が貧困化していくんだと思う。
はっきり教えてあげよう。「居続けて楽に高給ほしいなら社員の給料上げて欲しい。上げる気がない経営者は辞めてほしい。それが社員の本音。」
まあ、Iさんには、一生理解できないだろうな。もっとも、リストラしすぎて、もう元に戻れないので、理解できても手遅れ。
そういえば、私がやらされたリストラの進め方の後半を書いていなかった。
確か、人事が送ってきた、エクセルリストのことまで書いたと思う。
リストラのやり方で最悪、または、2流経営者がやることは、人員削減xx%という目標を掲げて、人だけを減らしてしまうやり方だ。
そうそう、リストラを始める前に、人事から、驚愕の説明があった。
彼ら曰く。
彼らが調査した結果、
・高給なのは、40歳以上の、いわゆる係長クラスの人達。この人達は、人数も多く、業界平均よりも高給だから、ここの年齢層の給料を下げる。
悔しいことに、当時は、この説明を信じてしまった。実は管理職の給料の話は、大嘘。業界的には、高給な方。
本来なら、まずは、管理職の賃金カーブを下げて、社員に身を切る努力を説明するべき。それが、1流の経営者の矜持だし、ディシプリン。
もはや腐敗した官僚組織になってる。この件だけのことではないが、最終的に、人事は、人間のクズの集まりっていう、
で、当時の”各部の”目標は、人員の12%~15%を、組織外に出すこと。厳格には、辞めさせろとまでは言ってない。
まあ、人事も、人の道を外してます。恥ずかしくないのでしょうか?
しかも、対外的には、我社の人事制度は、若者に高給を(内緒だけど、その原資は高齢者の給料下げて確保)与えられる
制度を導入したとリストラ隠しの花火(講演会してた。ああ、恥ずかしい)を打ち上げていた。もしかして、2流の学生だと、
将来自分の給料が下げられることなんて想像もできずに、すごいって思うのだろうか?
その人の人生、家族を壊すことになり、後味が悪いことこの上ない。できればやりたくない。
それに、自分の家族に顔向けできないし、胸を張れないのが何よりも辛い。
そこで、私は、この人事の卑怯な口上に乗ることにした。
管理職を集めて、とにかく組織から出ていけばいいので、異動したがっている人の背中を蹴飛ばして、異動させろということにした。
当然、異動できる人の大多数は、40歳以下の人たちで、人事の狙いとは違うが、泥をかぶらないように、条件を
俺→20代 入社3年目、配属1年目の時、上司(係長)が変わった。その上司が50代、なおかつアスペ傾向が強く、自分のやりたいことしかやらない。また、まったくの未経験で配属されたので業務知識もない。
業務が回らないのでさらに上の上司に相談したら「それはAさんがうまく上司マネジメントしろ、お前の能力が足りない、お前の仕事だから」と言われてしまったので2年間頑張ったが未だに上司は業務知識はほぼ付いておらず、英語学習で言えば三単元のsもわかってないレベルである。
当然その業務はほぼ俺が被った。
その後体に異変が出るようになったため、健康に悪いと判断し転職先を決めて辞めることにした。
その後俺の補充は来ないで、正社員は上司のみになるので当然派遣さんとかからクレームが上がったのでその上の上司に文句が言ったようだが
「そうだよなー、俺も上司はひどいと思ってたんだよなあ。どうしようもないよなぁ。派遣さんがマネジメントやってよ」とのコメントだったらしい。
お前、どうしようもない奴の世話をペーペーの俺にさせておいて自分だけ良いやつ気取りかよ。おまけにどさくさに紛れて正社員雇用を餌に派遣さんに介護頼むんじゃねーよ。
部署が異動してから久しんだけど、そういえば前に居た部署の日本人を謳っているホモサピエンスの係長と仕事してて度々日本語通じなくていつしか自分自身が日本語理解してないじゃないかって思ってすごく落ち込んだ時期があった。
一年前に異動願い出したら受理されて新しい部署にいるんだけどすごく仕事が捗る。嘘じゃないかってくらい捗ってる。正直自分でも驚きを隠せない。
新しい部署の人間達はすごい優しいし、 OJTもめちゃくちゃうまくてすんなり入ってくる。
やはりホモサピエンスではなく、日本語が通じる人間と働くべきだしそういった環境に居られるのは一種の福利厚生何だなってしみじみ感じている。
よく「部署が変わったらめちゃくちゃ成長したやつがいる」とか「転職したら鬱が治った」とか聞くけどその人間自身が悪いのではなく、その人の上についている日本語の通じないホモサピエンスが悪いんだなって最近は思うようになった。
新卒で入った会社で初めての転勤があり、転勤先で2個上の先輩に色々世話を焼いてもらい、好きになった。
賢くてとても優しい人だった。
一緒に食事に行ったりして仲良くしてもらっていた。
頭がクラクラしたが、先輩の話を聞く等、自分がやれることをやり、その日からこっそり引き継ぎの準備を一緒に始めた。
数日経ち、せっかくなので風俗に行こうと思い勃ち、スタンダードなソープに予約を入れた。
「ウチで遊ぶのは初めて?」―いや、こういうお店自体初めてで…
「ふーん…じゃあとりあえず服脱いじゃう?」―はい。
と、こんな感じの会話を交わす。
何となくマットは頼まずベッド2回にした。
1回射精すると向こうもリラックスするようで、自然体で会話ができるようになる。
「いっぱいセックスして忘れようと思った」
みたいな話をした。
話を聴いている間、嬢の表情はテカテカしていたように思った。
このバックグラウンドが嬢の琴線に振れたようで、2回目のプレイは1回目と違ってめちゃくちゃ濃厚だった。
律動が収まり、「めっちゃ汗かいた、疲れたw」と身体を起こそうとしたら、
「あぁん可哀想〜♡」
と、抱きかかえられ、頭をナデナデしてもらった。こんなことがあるのか、と思った。
帰り際、「酒飲むか…」と呟いたら、お酒に付き合ってくれることになってそれにもビックリした。
めちゃくちゃ良い人だった。ってかこんな関係性になるのはほんとにごくごく一部です。
理想的だけど無理だよねって思ってた。仕事がある有能な顧客がSIのところに来てくれるわけないもんね。
で、この新型コロナウイルスによる大リモートワーク状態になって、在宅勤務して初めて気づいたんだけど
必要なのは顧客の所にいつでも仕様聞きに行けるビデオチャットのホットラインみたいなやつだ。有能な御用聞き仕様確かめ人がひとり、顧客の重要人物数人と良好な関係保っててしょっちゅう話を聞ければそれでよかった。
多分、会社としての間接部門は社屋と事務所が必要。会議室や応接室が全くないってのも非現実的。
でも直接部門というかSIの現場は、ほとんど自宅で良かったんじゃないかな。
少なくともくっそ家賃の高い東京にオフィスがなくたっていい。北海道とか、東北とか、山陰とか、四国とか、土地やすいとこに係長とメンバーが何人かいるだけのオフィスが分散しててリモートでつながってればそれで良かったんじゃないかなあ。
システム関係ってお勉強が必要な分ブラックボックス化というか仕事の囲い込みが非常に多いと思う。
>虫一匹湧かないようなガラス張りの無機質な管理運営体制で成り立っていたはずがないわけで、何が言いたいかというと市長しだいというのは全くその通りでしかしこんな掘っても掘っても不正が出てきそうな金にも評価にも繋がらないスパゲッティ不正塊り
この通りなんだけど、「よくわからないから、システム関係は〇〇さんいおまかせ」みたいな感じで「〇〇さんにしかわからない仕事」みたいのが長年肥大した結果こういう結末が起きる
2,3年で異動する管理職はここにメスを入れない。係長級あたりが「おかしいぞ、なんとかしないと・・・」と思っても「〇〇さん」は管理職に「システムはまあ、難しいですから。(嫌ですけどアピールを臭わせつつ)仕方ないからボクが泥かぶるんスよ。」と言って、係長には「パッケージに仕事を合わせるか、ボクが属人的に仕事するか、どっちかしかないですけど???」みたいなことを言う・・・そして一般係員の要望をなんでも聞いて「〇〇さんは頼れる」とアピる・・・