はてなキーワード: アピるとは
Shinwiki これは上告すんのかなさすがに。つーか「勝訴」ってアピるならわかるけど「暇空敗訴」とか書いちゃうその品性が下劣だなあって思ってやっぱコイツら嫌いだ。
Shinwiki 躾のなってないガキ連れていく貧乏人にはお似合いってことでしょう?そんならバカにする人あってるじゃない。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4756456979232853792/comment/Shinwiki
Shinwiki メシの後にホテル誘ってついてきてんのにやったら逮捕か。それもちょっとどうかと…球蹴りで暮らそうなんてクズは嫌いにしてもだ。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20240716-OYT1T50209/
モリサワのUDフォントを使う、という条件が、デザインの前提としてあったわけだと思う。
「これがユニバーサルデザインなんだよ!」みたいな賢しらな見解を述べてる人がチラホラいるけど、
ほんとにそう思っている? どっかのPR記事を鵜呑みにしていない? UDフォントを使えばユニバーサルデザインなの?
1のかたちばかりに注目が集まってるけど、
一私企業の既製品のフォントをほぼそのまま(なんか長体掛けてるし)使うってのが、
ユニバーサルデザインを考えても、普通に数字ぐらいオリジナルで作るでしょうよ。
だいたい、1と0と5しかないわけだし。
1のかたち以外にもっと差を付けても良かったぐらい。
それをやってないのは、モリサワUDフォントをアピるという目的があったからでしょ。
オリンピックの公式スポンサーにもなったモリサワ。だいぶ政府や自治体に食い込んでるわけですよ。
(ユニバーサルデザインに文句があるわけじゃないですよ)
今の季節、ありがたいのは↑これでしょ。
↓の記事にもブコメにもお湯が出る手洗いの言及が無い。なんでだよ。
飲食店のトイレはリピーター獲得にも影響あり。顧客体験を上げる良いトイレとは - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
onaji.me/entry/2023/12/07
近所に新しくできたカインズのトイレ手洗いがお湯出るタイプだったのよ。これだけでリピ決定だわ。
自分がCAINZの店長だったら「ウチのトイレ手洗いはお湯出ます!!!」って大きく貼り紙してアピるのに。
実際には何の表示もなく、冬になってお湯出るようになって初めて気付いたわ。
もちろんハンドドライヤーも備えてて、三菱のジェットタオル。100点満点の手洗い環境と評したい。
で、蛇口に話を戻すとボウルの下を覗くとTOTOの電気加熱式の給湯器が付いてた。
家の洗面所でも台所でもガス給湯器からの配管来てるからお湯は出るんだけど、配管長いからお湯出るまでに時間かかる。
洗面台直付けの小型電気温水器なら出始めの一発目からお湯が出る。羨ましい。
そんなの決まってる。「指先を濡らすだけで手のひら全体がキレイになる魔法のおしゃれ蛇口」がついてなければそれだけで良いトイレだわ。 - Tamemaru のブコメ
手を洗うならしっかり洗いたいので、ケチなのか何なのかチョロチョロしか水が出ない水道はイラっとする。 - mameshiba1122 のブコメ
b.hatena.ne.jp/entry/4746069108207379887/comment/mameshiba1122
「新型コロナ対策には時間かけてしっかり手を洗いましょう」と言われてきたのに、この類の「手を洗いましたよ」のエクスキューズの為だけに存在するような非実用的な蛇口は生き延びてしまったな。あとやたら浅くてすぐ水がはねるボウルも。
台風の前には「お風呂に水を貯めておいて」と言われるが、地震は予測不能。
そこで、ALPSの処理水を断水時のトイレ水洗用水として備蓄しておいてはどうか?
現状の海水によるトリチウム希釈でなく、水道水でトリチウム希釈して2リットルPETボトルに詰めて6本入り段ボールに収めて。
その2L6本入りケースの「ALPSのトイレ水洗用備蓄水」を、東京電力管内の自治体や事業所またはご家庭にご購入いただき保管してもらう。
「ウチのトイレはタンクレスだから使えない」って?ならロータンクトイレへの改修補助金を東京電力か管内の自治体が出せば。
なんなら普段使いしても構わない。
「東京電力の原発廃炉に協力したい」って姿勢をアピる為に、購入したALPSトイレ備蓄水の段ボール箱を撮ってSNSにupし、ALPSトイレ備蓄水のPETボトルをトイレのロータンクに注ぐ様子を撮ってSNSにupすればいい。
なんならトイレ以外に使っても構わない。
「風評被害に走る隣国とは違うんだ」って姿勢をアピる為に、購入したALPSトイレ備蓄水の段ボール箱を撮ってSNSにupし、ALPSトイレ備蓄水のPETボトルを自宅の洗濯機に注ぐ様子を撮ってSNSにupすればいい。
いや、容姿やオタク年齢関係なく、社交性高かったら普通にアピるだろ。
同情狙いもあるし。
でも結局、社交性=自信だから、見た目本当にモテそうにない奴でも、そういう奴って、女何人もいるパターンが多い。
自信ない奴は、声小さくして非モテアピールして、ワンチャン、たまたま聞いた女にアピールできるかも、と期待してるだけ。
非モテっていうのは、あり得ないような偶然を信じて、効果のないことを延々と繰り返す生き物だから。
ホモソとかアホかと。
女の話しでホモソなんて固めようとする男居ないよ。
男のホモソは、「女なんて知るか! 失せろ! 要らない! 興味ない!」というスタンスが前提だから。
他にあったら適宜追加します。
単語 | 元の単語 | 備考 |
サボる | サボタージュ(sabotage) | 前方一致 |
ダブる | ダブル(double) | 発音一致 |
ハモる | ハーモニー(harmony) | 前方一致 |
ググる | グーグル(google) | ググレカス |
パニクる | パニック(panic) | 後方追加 |
ディスる | ディスリスペクト(disrespect) | 前方一致 |
ミスる | ミス(miss) | 後方追加 |
トラブる | トラブル(trouble) | 発音一致 |
デコる | デコレート(decorate) | 前方一致 |
メモる | メモ(memo) | 後方追加 |
バズる | バズ(buzz) | 後方追加 |
スペる | スペランカー(spelunker) | 前方一致 |
前方一致:元の単語の後方が省略され「る」が付加されている
後方追加:元の単語にそのまま「る」が付加されている
=========以下追記分=========
ブコメとコメントから拾いました。全部拾えていないがご勘弁を。
個人的には、「ポシャる(なぜ「シャポる」ではないのか)」と「テンパる(麻雀用語からはやや異なるニュアンスで一般化した)」と「スタンバる(なんかトリッキー)」が興味深いです。
サチる | サチュレーション(saturation) | 前方一致 |
ディグる | ディグ(dig) | 後方追加 |
バグる | バグ(bug) | 後方追加 |
ネゴる | ネゴシエーション(negotiation) | 前方一致 |
ダフる | ダフ(duff) | 後方追加 |
タクる | タクシー(taxi) | 前方一致 |
コピる | コピー(copy) | 前方一致 |
スタンバる | スタンバイ(standby) | 前方一致 |
タゲる | ターゲット(target) | 前方一致 |
ネグる | ネグレクト(neglect) | 前方一致 |
ハウる | ハウリング(howling) | 前方一致 |
リムる | リムーブ(remove) | 前方一致 |
ファボる | フェイバリット(favorite) | 前方一致 |
ジャムる | ジャム(jam) | 後方追加 |
アピる | アピール(appeal) | 発音一致 |
アジる | アジテーション(agitation) | 前方一致 |
カニバる | カニバリゼーション(cannibalization) | 前方一致 |
エターナる | エターナル(eternal) | 発音一致 |
ポシャる | シャッポ(chapeau) | 特殊 |
テンパる | テンパイ(聴牌) | 前方一致 |
不運(ハードラック)と踊(ダンス)る | hard luckとdance | !! |
元増田です。
冗長な自分語り申し訳ない。思い出してたら止まらんくなった。一番多感なお年頃だったからかな。
自分語りの方は別に信じなくても良いよ。なるべく当時の陸自の「普通」を知ってる人に対してアピることで本筋に説得力をもたせたいとは思ってたけど、具体的すぎて話が見えにくくなった自覚はある。まあそもそも増田だしね。
俺は「自衛隊の是非に関わらず、よく知らん人の言うことや怠惰な環境に流されることなく、自分自身で見て聞いて調べていつまでも考え続けた方が良いんじゃない?」って注意喚起したいだけ。
そうでなくてももう10年以上前から常々「おまいらは情報拡散する前にまず真偽を確認しろよ、真偽不明なら目立つところにそう注釈つけるか、そもそも拡散すんなよ」って思ってるんだけど、今回はたまたま自分が深く関わる事柄だったから、つい噛みついた。
企業で技術ブログを無理やり書かされている身から、実体の闇を愚痴る...。
ブログのブームはとうの昔に終わったんだよ!すでに!そこに注目して、技術力をアピるなら、もっとコスパの良いアピールの手段を別に検討したほうがよいですよ??
よくある理由のエンジニア採用アピール?笑っちゃうね。 昨今、企業ブログの記事の末尾に採用ページ行きのボタンがあるけど、ブログ書かせる人件費のコスト払うぐらいなら、そいつに渡す人件費を募集広告の広告施策に回したほうがよっぽど効果でますぜ!いや、むしろエンジニアの給料に回せ。所属しているエンジニアが全員高給取りであることをアピールするほうが技術ブログ公開するより、数百倍は効果があるぜ。
さらに、今だとYoutubeでもTikTokでも、もっと訴求力高い手段がありますよね??少しはVTuber/Youtuberの手法見習って、もっとコスパの高いアピール手段を一度は検討しなさいよ。あるいは、どこか有名なイベントにエンジニア出してアピール、営業が頑張って営業するとかしなさいよ。
なんかエンジニア嬉しそうだからやらせてるだけですとかいう、すごいこと言ってたどっかの巨大企業の上役みたことも実際あるぜ。
会社命令でやらせてるなら、草の根的にやらせるのはナシで!サビ残とかさせんなよ!ちゃんとその分給料だせよ!すごいこと書いているなら、評価してボーナスも出せよ!PV増えてるからよかったね!で済ますなよ!一方で、PV集まらなかったらお前のせいとか言うなよ!どうみても、どこに出しても恥ずかしくないような技術ブログ書けるほどの優秀なエンジニアなら、ブログ書かせるよりも、もっと金になる業務にさっさと回してやれよ。営業につながるからやらせてるなら、営業手当も出してやれよ。
自分のアピール?とかわらっちゃうね。山ほど同じこと考えた人がインターネットのチラシの裏並にカビの生えた情報を、便所の落書き並に多数書き散らしている状況で、ブログの内容よりもSEOの強さが勝負どころになるブログの世界でPV集めして何が嬉しいの?残念だけどブログでは実力評価にはならんですよ?むしろSEO対策がアピールに直結します。
技術のまとめで自分も勉強になるから?わらっちゃうね。技術をまとめるのにかかった時間が、お金に結びつく確率はどの程度よ?むしろ、まとめる時間割かずに金になる(なった)ことだけ覚えとくのが、最もコスパいいっすよ。長年やってると、コスパ目線でわかってきますよ?当たり前ですが、こういうことはブログ始める前にわかるか、すでにわかった人がこの世には多数なので、技術ブログを書く人少ないんだよ。あと、当人がまとめた技術はすぐに陳腐化するので、同じ時間かけるよりその時間を新しいことをやる、学ぶに費やすほうがよっぽどコスパいいです。ひょっとしたら、自分の知識をお金に変えてくれそうな人との繋がりをメンテする時間に費やすのが一番良いかもしれません。
アウトプットで評価される?いつの時代のファンタジーだよ。アウトプットで勝負なら、Linked-inあたりに職務経歴でアピール、githubに書いたコードさらすが一番効率的。
人から感謝される?ええ、自分もいろんなブログに散々お世話になりましたが、実際1円も払ったことないし、ブログの著者の名前も1mmも覚えてないです。完全に搾取する側に回ってますがなんとも思ってないですし、「まあ、しょせん稼げないことやってる暇があるから、知識すごくてもどうせ負け犬だしな...」と笑ってました。まあ、自分のような効率厨に、ブログの著者は、ひたすら養分にされるだけということに、ブログの作者は気がついてないのかな...?