「pocket」を含む日記 RSS

はてなキーワード: pocketとは

2018-12-01

anond:20181201185948

もう少ししたら店頭販売開始するOSMO Pocket買った(まだ手元にない)んだけどさ、あれLightningコネクタを横に装着できるじゃん

あのレール使ってGoProアタッチメントを装着できるようにしたら純正のOSMO Pocketアタッチメントより便利だと思うんだよね

そう!俺はこういう話がしたいんだよ!

他の会社のこととか人間関係とか政治とかホントどうでも良いんだよ!!!

2018-11-29

欧米流行しているWebサービス

日本国内でもメジャーだったりマイナーだったり

サンフランシスコ20年働いてます

Facebook

SNS定番はやはりコレ

Delete Facebook運動炎上してもFacebook Messengerを含めてデファクトスタンダード地位はなかなか陥落しない

Twitter

Twitter流行しているのは日本だけではない

Twitter黎明期ではAPI自由度が高く、TwitterはそんなAPIを利用するIT系エンジニアと協力して育ってきたという歴史がある

そのため今でもIT系エンジニアが利用している傾向にあり、海外IT系エンジニアを講演などへ招待する際Twitterを経由するのがデファクトスタンダード

ただし近年のTwitterの動きによりDelete TwitterしてしまったためコアなIT系エンジニアとは連絡付かないことがある

こういう人はGNU SocialかMastodonかDiaspora*かFriendicaに居る

Instagram

欧米10代に評価され一気にユーザが増えたSNS

まりにも一気に流行しすぎる上に、Facebook傘下となってしまたことにより10からはオジサンバサンばかりと言われる始末

10代はTikTokへ移行してしまった

TikTok

前述のInstagramがオジサンバサンに乗っ取られてしまったため10代が移行したサービス

TikTokのノリは流石のキラキラ系のオジサンバサンもキツいのかInstagramほどオジサンバサンの参戦は少ない

ただ"つぶやき"先がTikTokかと言えばそうではないようだ

Youtube

日本ではニコニコ動画が人気であったときに、ゆっくりと普及していったYoutube

Youtubeクリエイターのための収益サービスを展開したことにより日本でもニコニコ動画駆逐した

動画投稿者のことを当初欧米ではYoutube CreatorやVideo Creator、Videographerなどと表現されていたが、Youtube自身CMの影響により最近欧米でもYoutuberという表現を見るようになるという和製英語逆輸入パターンが起きてる

YoutubeブランディングとしてYoutuberという語は丁度良かったものと思われる

Youtube TV

Youtube地上波TV放送CATVが観れるサービス

欧米特に北米ではCATVが強すぎるのでWebからも観れることが多い

日本ではNHK問題とかあって何だか色々面倒くさい

Twitch

ゲーム向け動画共有サービス

日本では何でもかんでも動画Youtubeとなっているが欧米ではゲーム動画と言えばTwitch

特にチャット/コメント欄Youtubeよりも見やすく、ゲーム親和性が高いので評価されている

ただ近年は厳密に住み分けされているか?と言われるとそうではなく、Youtubeのみで活動しているゲーマーTwitchのみで活動しているゲーマー比較するとTwitchの方が多いかな?という程度

Reddit

欧米定番電子掲示板サービス

ただ2ちゃんねる(5ちゃんねる)と同様にユーザ高齢化が進んており、若年層も居るといえば居るがメインのユーザ層かと言えば絶対にそんなことはない

Slashdot

Redditよりも高齢化が進んでる電子掲示板サービス

日本スラド民と似たようなもの10代はほとんど見ないしスラドに常駐している10代の将来を心配したくなる

流行しているか微妙だが関連の流れで紹介

Disqus

コメント欄のないWebページやブログコメント欄を追加できるサービス

サービス性質としてはコメントがメインの文化のため日本はてなブックマークに近い

Disqusを設置する管理者側が有料プランに加入していないと広告が表示されてしまうため紛らわしい面もある

Pocket

正しくソーシャルブックマークサービス

あとで読む」など有用機能も高評価されている理由

Pinterest

デザイナーファッショニスタには定番スクラップサービス

日本でもアンテナ高い人は使っている印象はあるが、日本支部女性スタッフが知らなかったりすることがよくあるのでまだまだ日本では普及しきっていない印象を勝手に持ってる

日本ではInstagramあたりでデザインファッション流行を掴むことが多いらしいが欧米ではPinterestのほうが利用されている(Instagramはそういう用途でのノイズが多い)

ただPinterestが普及しているからと言って欧米人がオシャレかと言えば察する必要がある(サンフランシスコ住民IT系ブランドTシャツ好きすぎ問題)

WhatsApp

欧米では実はインスタントメッセンジャーサービスが乱立しており、送り先ユーザによって常駐しているインスタントメッセンジャーが違うというのはありがち

WhatsAppFacebook Messengerでなければコッチで連絡付くだろうというポジション

利用者比較的若年な傾向はあるが、絶対的にそうとは言い切れない

SnapChat

ポストWhatsAppか?と言われていたものののWhatsAppを超えることなく失速した感のあるチャットサービス

それでもTikTokに行かなかった10代はSnapChatを利用している傾向にある

Slack

ビジネス向けチャット

職場Slackを導入していてくれたらコチラで連絡を取るということも少なくはない

チームメンバーと気軽にやり取りできると高い評価を受けリモートワークの普及に貢献したが、気付いてみたら24時間働けますか?状態になってしまった

欧米では過労働が絶賛社会問題化進行中。欧米日本に追い付いてきた。

Discord

主に欧米ゲーマー需要を満たすゲーマー向けチャット

Slack互換APIなどIT系需要も満たし人気

友人グループ間のボイスチャットでは最早デファクトスタンダード

SMS

Webサービスかと言われれば悩むが、詳しい人なら現在SMSは大きな括りで言えばWebサービスだと知っているはず

欧米でなぜここまでインスタントメッセンジャーが乱立しているか?といえばSMS存在があったか

電話番号を知っておりどうにも連絡付かない場合SMSを使うのがド定番

Hangout(Hangout Chats)

Googleインスタントメッセンジャーサービス

Gsuite(Google Documents)ユーザを中心に使われており定番と言えば定番と言えるポジション

Gsuite(Google Documents)

教育

欧米教育現場ではGsuite無双表現しても良いくらGoogleシェアを持っている

Microsoftもそこそこシェアを持っているがGoogle比較したら数段落ちる

Apple教育現場でのシェアゼロと言っても良い。Appleが悪いのではなくGoogleが普及しすぎてAppleが不便になっちゃってるだけ

学生学校宿題を友人間シェアし、共同編集宿題を進めるなど、10年前では考えられない宿題ハックが流行している(共同研究表現するとアリっちゃアリかな?)

ビジネス

ビジネス現場では主にスタートアップMicrosoft Office代替として利用されている

Gsuiteを導入している企業では非常に細かなオフィススイート機能を使う際はiWorkやLibreOffeceなどを使う傾向にある

当のMicrosoftAzureなどのサーバサイドサービスビジネスの主軸を移しつつあるので、そこまでMicrosoft Officeでの収益は期待していないように思われる

JIRA

プロジェクト管理ツール

大手からスタートアップまでプロジェクト管理ツールはたいていコレ

欧米ではMicrosoft OfficeよりもむしろJIRAのほうがヘイトを集めているような気がしなくもない

Evernote

Gsuite(Google Documents)と比較すると厳しい面が捨てきれないオンラインノートサービス

Evernoteのコンセプトが自身スタイルに合えば非常に有用サービスなのだが、大半の機能は他のWebサービス代替できてしまうため立ち位置微妙

ちなみにこのエントリの下書きはEvernoteで書かれている

Dropbox

クラウドストレージサービス

Evernoteが苦戦する理由がGsuite(Google Documents)とこのDropboxにあり、共同編集スクラップブック的な用途はこの2つのサービス代替出来てしま

UNIX/Linuxへ対しても公式的にサポートしているというのもDropboxの優位性

Foursquare/Swarm

位置共有サービス

自身位置地域施設レビューを共有するためのサービス

ポイントや進捗などのゲーム性がある点が評価理由

Google Map

最早説明必要がない地図サービス

Foursquare/Swarmのような位置共有やレビュー機能も強化され、待ち合わせや情報収集に関しても隙がなくなった

Waze

Google出資しているドライビングナビゲーションサービス

サンフランシスコ道路渋滞する原因の1つ

Spotify

音楽聴き放題サービスSpotify絶対ポジション

ただYoutube Musicが登場したことによりSpotifyの充実したプレイリストという優位性が少なくなったので注目されている

個人的にもYoutube Musicに移行しても良いかな?と検討中

Nest

ホームマネジメントサービス

ハードウェアも売っているのでWebサービスか?と言われると微妙だが、ホームマネジメントではNestが圧倒的シェアを持つ

Google傘下であり、Amazonもここ最近は頑張っているが、インターホンや空調管理などのハードウェアは結局NestなのでGoogleは上手いことやったなという印象

Apple教育と同じようにこの分野ではゼロと言っても間違いない

Adobe CC

圧倒的コストパフォーマンスを持つクリエイティブサービス

ここまでAppleがボロクソだったがAdobe CCのためにiPadが手放せないという人も多い

一時期クリエイティブ系のWindows移行が進んでいたが、Adobe CCのお陰でクリエイティブ用途Apple延命された

Amazon

説明する必要がない通販サービス

電子書籍分野でもKindleトップシェアとして君臨

Steam

ゲームストアプラットフォーム

ゲームデベロッパーの中にはSteam依存を下げようとする動きがあるものの、やはりユーザ数として魅力が高く、その地位は揺らぎにくい

アダルトゲームの開放タイミングなど時流の読みが上手い印象がある

Uber

配車サービス

日本でも展開しているが、本来Uber白タクになってしまうので日本ではほぼ別サービス

MyFitnessPal

定番フィットネスマネジメントサービス

特にカロリー計算有用飲食店商店を含む料理食材栄養情報が既に登録されており、自身健康管理が便利にできる

ちなみに日本情報もそこそこあり、情報に不足があればデータベースへ追加して拡充できる

その他の動き

VLOG

欧米では年齢関係なくVLOG(VideoLog)によって自身日常シェアするのが流行している

顔出しに抵抗のない文化を歩んできたこともあって、そういう点が日本とは大きく違う

その動きは動画自動編集ツールGoProなどのアクションカムドローン、先日発表されたDJI OSMO Pocketなどのハードウェア製品にも現れている

商業店や公共施設・公官庁政治家に至るまで積極的スタッフ・本人の日常的な動画作成し公開する動きもあり、ポジティブな印象形成に役立っていると思われる

例えば日本だと教師政治家休日に開いたホームパーティーの様子を動画で公開してしまうという肌感覚理解しにくいように思う

OS

WindowsなのかMacなのか、iOSなのかAndroidなのかはぶっちゃけ当人によるという感じになっている

IT業界ではMacbookのシェアが高いのは事実だが、クライアントMacWindowsなだけで実質Linux仕事しているという人も珍しくはない

CG業界ではWindowsが主流と言われてきたが、近年では研究だと当たり前ではあったが、(レンダリング用途に)Linuxが小さな企業にも台頭し始めていることもあり、状況によるところが大きい

例えば某超有名宇宙戦争モノの映画にもLinux活用されていたりしているところを見ると考えさせられるものがある

2018-11-17

FINAL FANTASY XV POCKET EDITION HD

FF15大嫌いなんだけど、大嫌いな理由がわかった。

妙に小奇麗に作られたイケメンたちが気持ち悪くて嫌悪を感じていたらしい。

ポケットエディションで遊んだら、面白いって感じた。

2018-10-11

anond:20181011122413

GPD Pocket「ウチには赤ぽっちあるよ。最新の奴にはないけど」

2018-04-13

ツイートする ←わかる

シェアする ←わかる

B! ブックマークする ←わかる

Pocket ←わからない、何これ?

必要なの?俺サイト持ってるけど付けた方がいい?

2018-04-08

後で読むサービスを切り替えてみた

いわゆる”後で読む”系のサービスPocketを愛用してたんだけど、

Instapaperに本格的に切り替えることにした。

①いちいちウェブ画面に切り替えがいらない

PocketではデイリーポータルZとか某2chまとめブログとかはいちいち、

ウェブ画面にして読まないといけなくて、圏外中結構ストレスになってたけど、

Instapaperだと構文解析があってるらしく全ページ記事ビューで読めるのがいい。

これで圏外中でも読めないストレスがかなり減った。

Tumblrとの連携

IFTTTを使って、pocketでFAVしたの→Tumblrポストして記録をしてたんだけど、

タイトルリンクとれてなくて、せっかくのがともやもやしてたんだけど、

Instapaperを使ってみたら、アプリ上でお気に入りTumblr でできようになって、

記事内容がそのまま飛ぶようになっている。

ーーー

いまのところpocket でできて Instapaperが不便な所は見当たらないので、そのまま本格移行するつもり。

次はTumblrのFAV(文章画像両方意識することなく)をバックアップする方法を考えねば…。

2018-03-23

[] 2018香港深圳広州の旅 Day.2

anond:20180323082610





Day.2


上晝・晏晝


3月香港湿度90%。

から蒸し暑い

旅行になると食が細くなりがちだけど、この街では食わないと持たない。


茶餐廳(喫茶店ファミレスを混ぜたような軽食店)でお粥を頼む。

お湯が出されて思わず飲みそうのなるが、他の席を見ると、みんな飲まずに食器を突っ込んでいる。

正解がわかんない。


店内に設置されてるモニターニュースをやっている。

ホテルでもニュースを見たけど、昨日から全人代の話で持ちきりだ。

香港の人は賛成2300、反対2とかで決まる決議をどんな感情で見ているんだろうか。


お粥で腹を満たしたら、1人作戦会議

今回の旅の目的重要な一つが、中国でのQRコード決済を体験して見ることだ。

言葉不自由なので、事前に起きそうな問題は潰しておかないと不安だ。

使いすぎのせいかレンタルWi-Fiが昨日からちょっと遅くなったのにストレスを感じながら、深圳への入国カードの書き方や最寄りの羅湖駅について調べる。

事前に日本wechatpayに520人民元チャージしていたが、現金も持ってないと不安なので、昨日に引き続き重慶大厦で両替することにした。


重慶大厦の昨日と同じ両替店。

うまく伝わるかどうか不安だったけど、メモ夏目漱石毛沢東イラスト、「jp¥5,000→人民元」と書いて渡したら、ちゃんと5,000円分だけ両替してくれた。

イラストにはやっぱ助けられる。


下晝


MTRを乗り継ぎ、国境の街、羅湖へ。

騒がしい香港も、ここまでくるとのんびりした空気が漂っている。

羅湖駅から中国への入境は、多少緊張したが、トラブルもなくスムーズだった。

イミグレーションはやや陰気な空気だったが、審査場というのはああいったもんなんだろう。


イミグレーションを超えて羅湖駅の地上に出ると、看板簡体字

中国入国したのだなという感慨がちょっとある。

狭い香港に比べて、羅湖駅地上は広々としている。空気も街の綺麗なものだ。

ここでもICカード深圳通を買って、地下鉄を乗り継ぎ、華強北に向かうが、地下鉄ちょっとびっくりするぐらい綺麗で近代的だった。


華強北につき、お腹も空いていたので、華強電子世界フードコートで、wechatpayの電子決済を試して見ることにする。

何食おうか一瞬迷ったが、中国まで来てカツカレーにした。

異国でいろんなことに不安があるので、余計なストレスを感じたくない。


フードコートのおばちゃんwechatをみせて、「Can i use this?」深圳では広東語は通じないのだ。

と言っても自分広東語使用に耐えないのは昨日でわかったのだが。

おばちゃん笑顔

オッケーらしい。

Wechatpayには、こっちのQRを見せてスキャンするタイプと、自分スキャンして、金額を打ち込むタイプがあるが、どっちかわかんなかったので、おばちゃんからカウンターを変わったお姉ちゃんに 「scan?」と聞いて見ると、怪訝とめんどくさいという表情を全開にして頷いた。

おばちゃんは愛想がいいがお姉ちゃんは怖い。

スキャンして、金額を打ち込むとあっという間に決済は終わった。

いね。財布出さなくていいのはいい。

しばらく待って出てきた華式カツカレーには、ライス部分に野菜炒めが乗っかっていた。


華強電子世界ではあらゆる電子アイテムが売っている。スマホパソコンLED照明、電子部品からなぜかワイシャツまで。

携帯売りのお姉さんがブースの中でスマホに向かって大声でやり合っていたが、中国の人はなんというか元気なので、普通のやり取りなのかケンカなのか判然としない。


深圳の街は、一角にまだ工事中のような場所があったり、食べ物匂いが立ち込めるストリートもあるものの、大方は近代的で綺麗なものだ。


ショッピングビル広場に何故かハトが群れている一角

しばらく見ているとハト達は一斉に飛び立つ。

近くにいるユニフォームをきたお姉さんが笛を吹き出し、またやってくるハトたち。

気の利いたショーまであるのか。

日本で知ることができる中国なんてほんの一部、それも結構偏ってるなーと思いながらデパートの空中回廊を歩いていると、突然「ボンッ!」

風に当たりながら一服していたオッさんの100円ライターが破裂した。

やっぱ中国、変なタイミング想像を超えてくる。

オッさんは事もなげに友達と去っていった。


挨晩


再び地下鉄に乗り、深圳市の海岸近くにある書店に向かう。

車内では可愛い格好をしたお姉さんがスマホ流行りのガールファッションをチェックしている。

すっかり都会のティーンエイジャーだ。

ひょっとしたら新しい分、東京メトロより綺麗かもしれない深圳地下鉄だけど、電子表示に現れる「請勿在車内大声喧嘩!(車内で大声で喧嘩しないでください!)」はちょっと笑った。

若い人は初めからこの新しさだからいいとして、お年寄りはこの変化のスピードについていけるんだろうか?


現代深圳市民ファッションは、埼玉群馬の人といった感じで、いや、別に誰もdisってないぞ、そう聞こえるならそっちの方が偏見だ、とにかくまあ、現代なのだが、どうも醸し出す中国人感の正体はおそらく男性髪型女性は肌で、男の髪型は極端なツーブロック角刈りが多く、女性20代後半辺りからまり肌の荒れを隠さなくなる。そこら辺は日本女性は巧妙かもしれない。


とはいえ、まあまあ近代的なチャイニーズファッションを覚えておきたかったので、誰か写真を撮らせて貰いたくなった。


Excuse me Miss, i want know naw chinese fasshion, Can i take your photo?


爆笑韓国の人だった。


Excuse me Mr?


タイマレーシアの人だった。


3人目の子供を遊ばせていたお父さんに声をかける。


Excuse me Mr? I want know naw chinese fasshion, Can i take your photo?


「何がしたいの?」

日本語で聞かれた。

写真撮っていいですか?」

「貸して」

「いや、貴方の」

「ふうん・・・どうぞ。」

広東語ダメだが英語ダメで、自分が一番得意なのは日本である、という知見が得られた。


目当ての書店は、一部が棚卸し中で、欲しかった女性誌や料理本は買えなかった。

最悪コンビニでなら、と思ったが、中国コンビニには雑誌が売ってない。

ちょっとガッカリした気分でスタバに入る。

スタバメニューなら、主だったところは日本と同じだし、注文にまごつく事もない。

決済もwechatpayでなんとかなる。

wechatpayの一番正しい方法中国に口座を持つ事だが、歌舞伎町Pocket Changeでもアクティベートチャージ可能なので、もし中華アプリ抵抗が無いなら、アクティベートしておくと強い味方になってくれるかも知れない。


そうこうしているうちに日がくれてきた。

華強北のフードコートのおばちゃん以外は概ねぶっきらぼう中国人の接客ちょっと凹んでスタミナが切れてきたので、そろそろ香港に戻ることにするか。

異国なので、余裕を持って行動した方がいい。

2日で3回目の越境だ。


夜晩


羅湖駅にたどり着いた。

中国雑誌が買えなくてちょっとガッカリしていたが、駅にキヲスクのような小さな書店があったので、そこで購入することにした。

wechatpayで決済しようとしたが、wifiが怪しいのか、なかなか決済が終了しない。

お姉さんが携帯を覗き込み、お姉さんの指示で店のwifi接続したら決済できた。

便利なwechatpayだが、ネット環境依存しているのは不便にもなりうるな。


三度国境を超え、香港へ。

国境を超えても外国である事には変わりがないが、なぜかちょっと安心感がある。

疲れて口元が下がり気味になり、パスポート写真微妙に違うので、検査員と顔面照合をする際に人差し指でほっぺたを持ち上げて笑顔を作る。

中国側の出国検査員には流されたが、香港側の入国検査員は一瞬笑いを堪えたような顔をした。

気のせいか香港の方が空気が陽気に感じる。

この空気の違いは、深圳の人が移民が多くて、実は南洋の人ではないかなのだろうか。

深圳ではやたら見かけた警官も、香港ではそこら中にいるわけではない。

接客に関しても、モノを投げてよこすような豪快さは香港深圳も変わらないが、香港の人は多分相手が誰でもああなんだろうな、という感じで、なんというか余計な気遣いに使う時間が勿体ないという感じなのだが、深圳の人たちからは、ちょっと警戒感のような物を感じた。

それが、国民性によるものなのか、ナショナリズムなのか、単なる「言葉の出来ない相手に対する厄介感」なのかは、分からなかった。



2018香港・深圳・広州の旅 Day.3|広州へ >>

2017-12-07

Firefox代替アドオンが見つからなくてつらい

自分Mozillaユーザの主導権を尊重する思想が好きでFirefoxを使っているので、他のブラウザをメインにするというのは解決にならない。

52ベースのESRは2018年6月までの命だし、Waterfoxは逆に新拡張が使えなくなるので難しい。

代替アドオンが見つからなくてかなりつらいアドオン

代替アドオンはあるが微妙

諦めたアドオン

感謝しか無いアドオン

早々にWebExtensionsに対応してくれて感謝しか無い。


アドオンサイト検索ってand検索できない?単語複数入れるとor検索になっているようでとても探しにくい。

アドオンとは関係ないが、爆速になったQuantumでも紀伊國屋書店サイトだけ異常に重い(特にショッピングカードなどログイン必要な部分)試しにChromeで開いたところ重くない。理由が分かる方がいたら教えてください。

2017-11-28

iPhoneは新しかったわけじゃない 新しいものが嫌いな人間に受け入れられたか

https://anond.hatelabo.jp/20171127215759

ジョブズiPhoneを発表した時に「携帯電話」として発表した。

これって実はかなりすごい、というかジョブズがすごいと言われている理由

具体的にiPhoneを見てみると、誰がどう見ても「パソコン」の域だ。

言ってしまえば「小さいパソコン」だ。そしてAndroid日本iPhoneシェア率を奪われているのはどうしてもこの「小さいパソコンから抜け出せていないから。

それをジョブズあくまでも「今までの携帯電話に便利な機能が付いた」と説明をすることで「新しいもの拒否する人間」に受け入れられた。

 

現在社会の逆風を受けまくっているマーガリンだが、一時期はバターシェアを越えていた。

だが、それ以前。「マーガリンバター」は同じ土俵ではなかった。例えるならぶどうジュースワインぐらい別物のように考えられていた。

マーガリン業界はなんとか味をバターに近づけて、目隠しすればバターマーガリンの味がわからなくなるぐらいまで味を近づけた。だけど全くマーガリンバターは別物と考えられていた。

そこで、ルイスチェスキンという臨床心理学者は当時は白い塊だった「マーガリン」を黄色に塗った。そうすることでマーガリンバター代替品となりバターシェアを凌ぐようになる。

 

ジョブズがやったことはこれ。

人はまず最初に新しい物を見た時、自分経験の中からその物をカテゴライズする。

もしAppleiPhoneiMac Pocket的な持ち運べるiMacとして発売すれば当時シェア率が低いiMacを見ればわかるように全く普及しなかっただろう。言ってしまえば、PHSBlackBerrywindows phoneのような扱いになっていた。

なので、Phoneと名前をつけ、あくまでも電話として売り出して、パソコンを与えたのだ。

パソコンインターネットを与えられた人間がどうなるのかは増田を昼間っから見ているみなさんが一番良くおわかりだとおもいます

2017-11-06

案(仮)

地震計の針先で描かれた手紙認識しました。

ポケモンGOの中心に、月曜朝からウォーキング・デッドさながらでいる。

そんな当たり前の事実に、1年経ってようやく気づかされた重いです。

今、千のため息とともに届きました。

夢遊病的、ライザップ的な身体支出を迫られ、もともと悪くはなかった顔もめっちゃ痩け、やつれ、目も当てられぬ体型となり、いっぱいでた。

お察しします。

ポケモンはいえ、もとは私の肉。

角界じゃふなっしーくまモンとならぶ国民ゆるキャラ、その中の人であります

八百万の神々、とまでは申しませんが、一種妖怪であることに変わりはありません。

なたやなんやで背後から袈裟懸け、バッタバッタとなぐ者たちが要るでしょう。

幸い、刃物は得手であります

ところで、慰霊弔辞は本当に必要でしょうか?

かの国民司会者の線で軽ーく超えてみたところで、こうした妖怪たちへの唾かけ(婆)、うまく行ってもゴーストバスターズの失笑しか浮かびません。

なんせ甦らせるばかりでなく、解放しようというのですから

あるいは鎮魂は、別の形で行われてはならないものでしょうか。

期待族による盆踊りのような。

ここにあることが光であるような。

音楽だけをお持ち寄り下さい。そして、たっぷり食べ物と酒を。

朝鮮人には「猛毒入り井戸水」で、全員死なせてもらえばいいのです。

近かれ遠かれ繋がっているのだから

ちなみに海外pocket monsterと聞けば、陰茎を言います

仕方ありませんね。しかし何らかの鎮魂は必要でしょう。

乱暴に発想を並べ立ててしまうのが悪い癖です。

確認ですが、墓は発破できないのですか?

だったら、記帳台にしましょう。

2017-10-09

iPhone必須アプリ

4の頃から使ってて、正直もう今の構成で全く日常生活不便しなくなった、と感じるんだけど、

最近ビッグタイトルみたいなものはもう無いのだろうか。

これを入れとくとものすごく便利になる、すごく捗るとか、そういう「必須アプリ」的なやつ。

初めてiPhone買った時くらいは本当に色々試して遊んでいたんだけど、

最近その遊びをしなくなったなあと思って。

ここで俺が今使ってるアプリ列挙しよう…と思ったが、

よくよく考えたらOmniFocusくらいしかない。

reederやpocket一時期クソ使ってたけど最近まり使わなくなったし、

インスタとかLINEとかはアプリというかサービスなので除外した。はてブtwitterもそう。

iBooks良く使うけどこれApple公式のやつだし。

よく考えたら必須アプリなんてあんまり無かった。大体のことは標準でできるし。

2017-08-21

GPD Pocketに関するMakuakeでの炎上騒ぎについて調べたこと

■はじめに

Makuakeというクラウドファンディングサイトで、

とあるプロジェクト炎上し始めているようだ。

GPD Pocketという小型ノートPC2017年10月中にお届けする。

というプロジェクトがそれだ。

なぜ、2017年10月中にお届け。というプロジェクトが、

今、炎上し始めたのか。

気になったので、調べてみることにした。

■関連する企業

そもそも、GPD Pocketとは、深圳(中国)のGPD社による製品のようだ。

GPD社は超小型ゲームノートPCであるGPD WINなど、

ニッチで独創的な製品の開発を行うベンチャー企業らしい。

また、Makuakeでのプロジェクトは、

エム・シー・エム・ジャパン株式会社実施しているようだ。

この会社は、海外電子機器を主に取り扱う商社らしい。

炎上内容

では、どのようなクレームが発生しているのか、

当該プロジェクトコメント欄から読み解けることは以下だ。

(1)Amazonなどの他店で、安く、既に販売がされている。

(2)他店で販売されている安い商品と、Makuake経由で提供される商品との違いが分からない。

(3)エム・シー・エム・ジャパン株式会社が、コメント欄での質問に全く回答しない。

(1)と(2)については、確かに不思議だ。

クラウドファンディング出資を集め、開発や製造をしているはずなのに、

なぜ、そのクラウドファンディングより先に、しかも安く、他の流通経路で販売されるのだろうか。

そこで、炎上理由となっている「流通経路」「価格」「一般販売との商品の違い」について、調べてみよう。

なお、(3)については、企業姿勢方針問題であろうから、ここでは言及しないでおくが、

火に油を注いでいる行為に見受けられる。

流通経路

調べてみると、多くの流通経路で既に販売されていることが分かる。

海外通販サイトであるAliExpressでは、GPD社のOfficial Storeで、2017年6月から販売がされているようだ。

GearBestやGeekBuyingなどといった、いわゆるデジタルガジェットを取り扱う、海外通販サイトでも販売している。

日本国内に目を向けると、Amazonだけでなく、GPD社の正規代理店と称する複数通販サイト販売を行っている。

秋葉原日本橋といった場所では、既に店頭でも販売されているようだ。

また、ヤフーオークションメルカリといったサイトでも、既に多く出品されている。

結局のところ、既に(早いところでは6月から)一般販売されている。ということは間違いないようだ。

価格

GPD社の公式サイトによると「599ドル」が定価らしい。

GPD社のOfficial Storeや海外通販サイトでも、599ドルを定価とし、

そこから割引したり、ケース等のおまけを付属する。という価格設定をしているようだ。

時期によると思われるが、割引によって概ね500ドル程度(送料は別かもしれない)で購入できそうである

日本国内を見ると、概ね6万円程度から6万5千円程度。といった価格帯で販売されている。

海外通販比較すると少し割高にも見えるが、定価以下の価格であり、

送料などを勘案すると、妥当金額と言えよう。

Makuakeでの価格

これまで言及していなかったが、GPD Pocketという製品について、

Makuakeではこのような価格設定となっている。

定価86,400円(税込)

Makuake特別価格 30%OFFの60,480円(税込)(200名限定)

Makuake特別価格 20%OFFの69,120円(税込)

定価86,400円(税込)というのは、GPD社による定価設定よりもかなり高い。

Makuake特別価格とされている価格でも、安いとは言えないだろう。

もちろん、海外製品が、国内代理店を通すと高くなる。ということは往々にしてよくあることだ。

だが、複数正規代理店存在する中で、1社だけ飛びぬけて高い。ということは珍しいだろう。

しかし、現在はそのような状態となっているようだ。

一般販売との商品の違い

価格が高くとも、商品サービスが異なるのであれば、それは当然であろう。

ということで、エム・シー・エム・ジャパン株式会社が明示している"特有の違い"を列記してみる。

(1)技適マークを取得している

(2)PSEマークACアダプタについている

(3)日本語Windows10を搭載

(4)GPD社の製造委託工場への製造ラインおよび出荷試験への監査実施

(5)日本語でのサポート実施

(6)国内到着後の外観試験サンプリング試験

(7)日本語版導入マニュアルオリジナル)+国内保証

(8)マイクロファイバーポーチ

(9)Makuakeサポーター専用サポートサイト

(1)~(5)が、Makuakeでのプロジェクト開始時(5月)に明示されていたもの

(6)~(9)が、8月9日に追加で公開されたもの

これだけ見ると、多くの違いがあり、価格差も納得できるかもしれない。

しかし、よく確認していくとこんなことが分かる。

(1)技適マーク

6月最初に出荷されたロットから技適マークは全ての製品にある。

(2)PSEマーク

6月最初に出荷されたロットからPSEマークは全ての製品にある。(不備があるとの指摘あり)

(3)日本語Windows10

→多言語対応OSであり、初期セットアップ時に日本語を含む多くの言語選択できる。

まり、(1)から(3)は、他の流通経路で安く販売されている商品と同じであり、

"特有の違い" ではない。

(4)から(9)までの違いが、定価から約2万円も高くなる理由ということだ。

これを高いとみるか安いとみるかは個人差があると思うが、炎上理由の一つとなっているようだ。

Makuakeでのクラウドファンディング

なぜ、このようなことになってしまったのか。

理由として下記が考えられる。

(1)Makuakeでの本プロジェクトは、クラウドファンディングではなく"前払いの予約"であったこと。

(2)色々と勘違いして、Makuakeでの出資(前払いで予約した方)してしまった方がいた。

そもそも、GPD Pocketという製品は、

GPD社がクラウドファンディング(indiegogoとJD Finance)で出資を集め、開発し、販売している製品だ。

GPD社が、クラウドファンディングを始めたのが2017年2月であり、

当初から6月中に出資者配送7月一般販売開始(定価599ドル)」とのスケジュールが公開されていた。

(indiegogoでも、配送が遅れたり、一般販売が先行したりと問題があり、クレームが発生していたがここではその話は省く)

また、当初から技適マークを取得する旨も公表されていた。

では、Makuakeでの本プロジェクトは一体何なのだろうか。

答えはシンプルだ。

クラウドファンディングで作られた製品の、販売代理店による前払いの予約受付」

商社であるエム・シー・エム・ジャパン株式会社は、本業の通り、

海外製品販売代理店として、前払いの予約を受け付けただけなのである

結局のところ、問題の根幹となっているのは、

勘違いして、Makuakeでの出資(前払いで予約した方)してしまった方がいたことだろう。

出資者勘違いミスリード

勘違いしてしまったと思われる内容は以下だ。

(1)Makuake経由で提供される商品は、海外流通している製品とは異なった商品である

(2)Makuake経由で提供される商品は、クラウドファンディングであり、これから開発されるものである

(3)Makuake経由で提供される商品は、エム・シー・エム・ジャパン株式会社以外から購入できない

実際は前述のとおりである

Makuakeでのプロジェクト説明は、このような認識をさせてしまミスリードであった。

と言わざるをを得ないだろう。

(実際、あるブロガー勘違いをし、ブログ謝罪する事態もあったようだ。)

結局のところ、上記のような勘違いをしてしまった方々からすると、

「なぜ、他店で、安く、同じものが売っているのか?」という疑問と、

「他店で、早く安く買えるなら、ここで買いたくなかった。」という意見クレームが出てくるのも、もっともかもしれない

これが炎上騒ぎの原因といったところだろう。

■おわりに

Makuakeを見ると、

クラウドファンディングという名目で「販売代理店による前払いの予約受付を行う行為」が横行しているように見受けられる。

素直に、販売代理店として予約を受け付ければよいのではないだろうか。

今回のような勘違いを招き、炎上騒ぎとなってしまっては、売り手も買い手も損をするだけだろう。

蛇足ではあるが、Makuakeでは、いわゆる出資投資ではなく売買契約となるようだ。

まりMakuake売買契約仲介サイトであり、クラウドファンディングサイトというよりは、

先払いのフリーマーケットという認識の方が適切なのかもしれない。

2017-07-24

はてなの「RSSリーダー」がある限り大丈夫だ!

重要Live Dwango Reader/LDR Pocketサービス終了のお知らせLDR / LDRポケット 開発日誌

http://blog.livedoor.jp/staff_reader/archives/52278396.html

意気揚々ライブドアから引き継いだのにあっさりと放り投げるのか・・・

でも構わない、我々には、はてなが満を持してリリースするはずのRSSリーダーがあるからだ。

発表から既に2年以上経っているぐらいだから、さぞかしRSSリーダーの最終兵器的な凄いものになるはずだ。

できたら9月1日から開始して欲しい、2年半も年月があったのだから仕込みは十分なはずだ! 期待しているぞ!

はてなブックマークは「RSSリーダー」の開発に取り組んでいきます - はてなブックマーク開発ブログ

http://bookmark.hatenastaff.com/entry/2015/03/09/170311

2017-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20170421232023 の追記

同じように思ってる人けっこういるんだね。

肝心の代替サービスはそこまでこれってのはないのか。

とりあえずPocketはやってみようと思う。

確かFirefoxについてるやつだよね?

Chromeメインだからつかったことなかった。

delicious は一時期はてブと使い分ける目的で使ってたけど、なんかいひとつピンとこなくて使わなくなっていった。

「前は」ってことはもう消えたのかな。

diigo はけっこう昔に使ってた。

ブクマというかあとで見る機能だったけど、マルウェアあるだったかサーバデータ送ってるとかなんとかで拡張機能が消えたやつ。

そんな騒ぎがあって使わなくなったな。

Chrome の同期はありなんだけど、もともとオンラインブクマはてブにした理由ログインしてなくても検索できるからなんだよ。

自分PC以外使ってるときで前にブクマしたページ探してて、ログインはしたくないときはてブで公開してれば探しやすい。

それがオンラインブクマに移行した理由からChromeの同期だと稀に不便なんだよね。

2017-02-14

はてなー(男)はもっと育児に関心を持っていると思っていた

イクメンになるためYouTube授乳動画を沢山見た。

しかし、どの動画にもはてなブックマークはついていなかった。

まあ俺もブクマはせずにPocketしといたんだけど。

2017-02-07

ドライブ旅行に便利なアプリ

Yahoo!カーナビ

https://appsto.re/jp/zEkg1.i

無料アプリ

一般優先、高速優先、おすすめルートの三通りが検索可能

Yahoo!アカウントログインすれば渋滞情報も利用できる。

時々トークンの取得に失敗する以外は大変便利。

Pocket Map

https://appsto.re/jp/uSUoH.i

基本無料アプリ(2枚目以上の写真登録から有料)

出かけるエリアに行きたい場所複数あるが、位置関係が分からルートに迷っている時に便利。

地点を検索→分類して登録し、地図上にまとめてピンを表示させて位置関係確認が容易に。

Android版は見つから

車中泊ExpressWebサイト

https://syahak.tvlplus.net

車中泊、仮眠に便利な場所地図上で確認可能

スーパー銭湯日帰り入浴施設の一覧も確認可能

(料金と営業時間も書いてあるため今いけるところを現地で調べるのにも便利。)

2016-10-19

宮崎駿のジブリ映画を3D化したら感動的過ぎてヤバい件 - SHARE POCKET

これ見た

職場だったか音無しで見たけど、全然感動しなかった

やっぱ音の有無ってでかいなあ

あと動画だけだとただの他人創作物にのっかったツギハギじゃんって鼻で笑うデキだったし

別に名シーンってわけじゃなくて適当動画に都合のいいシーンもってきてるだけだし

元の動画も紹介してる記事の内容もしょぼすぎて○○○レベルだわ

2016-07-06

互助会扱いされたくなかったら

暮らしカテゴリを一切見ない

ノイズレスサーチを使う

フィルターしたいワードに「主婦」「旦那」「母」「がんばる」「PV」「育児」「だいちゃん」などと放り込んどく

或いは非表示フィルターはてなブログにチェック

購読中のブログ以外は読まない

ブログからスターブコメ欄を外す(表示が重くなる)

Pocketと使い分ける

読者登録しているブログを、毎日毎日ブクマしない。読まないのにブクマしてくる者は速攻で非表示

自分ブクマされて嬉しいからって、いちいち相手に返さない。これ大事

あのリストに載ったからっていちいち気にしない。

ブログやめる宣言したってどうせ戻ってくるに決まってる。

2016-03-01

刀剣乱舞事前登録の複垢推奨の空気気持ち悪い。

刀剣乱舞Pocketの事前登録で複垢や迷惑メールアドレス登録するといった行為公然しているのがすごく気持ち悪いと思う。

そもそも公式Twitterアカウントフォロワーが事前登録前で100万も超えていない時点で公式も複垢推奨しているようなものだったと思うし、前にもまして嫌悪感を抱くようになった。

「多くの審神者が救えるんです!」みたいな応援要請ツイートが沢山RTされてるのもドン引き新規の刀のCVが有名声優だよ!っていう煽りドン引き

もう全部が気持ち悪い。

複垢推奨がそもそもおかしいと思うし、それを肯定しているゲームユーザー公式も変。っていうか公式が容認してるから口に出してもいい、みたいな空気が嫌だ。

ダウンロードが100万いかなかったら爆笑ものだな。

2016-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20160109114434

へんてこなことやってると自分でも思うけど

プライベートに設定したツイッターアカウント

リンクハッシュタグツイートしてブクマもどきにしてる

まあそんなことしなくてもDeliciousとかPocket併用すればいい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん