「ハンソン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハンソンとは

2024-06-09

新潟駅に感じる違和感

新潟駅リニューアルおめでとうございます

どうしてこうなった!思ってたのと違う!こんな感想を得た人も多いのではないか。かく言うところの筆者もそう思いました。新潟駅不思議ポイント確認していってみましょう。

2階までの階段が50段?!

新潟駅に関する違和感というか、歩いていて苦痛に感じるポイントはまずここです。階段の段数が約50段と多いです。通常の建物の3階相当の高さを2階としています。これは上越新幹線開業から新幹線コンコースの高さです。在来線跨線橋はこの高さよりも低く、跨線橋から新幹線コンコースまではスロープで接続されていました。通常の駅の階段は30段くらいです。

4階建ての新潟駅の旧駅舎ビルの高さと上越新幹線ホームの高さが同じくらいなので、上越新幹線ホームの高さは5階相当の高さになります新幹線毎日乗るものではないので、苦ではなかったのですが、新幹線に乗るときエスカレーター階段が長いと感じていました。

在来線ホームの高さを新幹線ホームに合わせてしまったため、5階相当高さにホームが上がってしましました。富山駅金沢駅福井駅新幹線の高架はもっと低く、アンダーパスする道路ギリギリの高さの設計になっていると思います。2階がそれほど高くないのです。オープン当初の新幹線高架下の新潟駅の2階に出店していたヨドバシカメラは、店内に階段があり、上の階がありました。やはり新潟駅新幹線ホームは4階建ての建物屋上相当の高さにあるのです。この高さが高い高架橋は総工費が大幅に高くなることを意味します。

バス乗り場の怪?!

横断禁止の個所を渡る人が絶えないとニュースになる新バス乗り場。駅ビルCoCoLoの1階部分が高架下を貫くバス乗り場によって分断されています。50段の階段で2階へまわれとか、150m先のなかなか青にならない信号渡れとロック設計になっています設計コンペの勝者のイラスト比較すると大幅に規模が小さくなっています。コンペのイラストバス乗り場は、高架下の道路の両側ではなく、道路の車線の間に島式ホームのようにバス乗り場が集約されています電車と違ってバスは、両側に扉がないので、バスは島式ホームのローターリー侵入するとき右側通行に入れ替わって侵入することが想定されます。島式ロータリーから道路の両側にバス乗り場に変更することで、高架下のバス占有する面積を大幅に縮小しています。この変更によって、バス乗り場が行き先によって分断されたため、とりあえずバス乗り場に行ってから目的バスを探すことができる構造からバスの行き先を判断してから道路のどちら側に行くかをあらかじめきめなくてはならないスタイル改悪されてしまいました。

古町市役所方面からきたバスは、高架下に入る前の降車場で乗客を降し、高架下をくぐって、南口側に出てUターンして、高架下バス停に出発を待ちます南口方面から到着したバス南口側の降車場で乗客を降し、高架下をくぐって、万代口側に出て、Uターンして、高架下のバス停で出発を待ちます。高架下を直通するバス路線はわずかです。

イメージイラストは、「設計コンペのプランからなくなったもの?!」の項を参照してください。

乗用車お断り?!

多くの市民が感じた違和感市街地南北が分断された状態解決するというお題目ほとんど解消されていないことです。この目的解決するには、万代口の東大通と南口弁天線がつながらなければなりません。駅の高架下はバス専用となったため、南北をつなぐ道路で増えたところは、八千代から続く道路線路の反対側につながったところくらいです。以前の踏切個所の米山踏切天神尾踏切は、高架をくぐる道路として残っています。一部の市民は、市長の家の近所のガードだけが開通したので、このルート篠田さんの功績を称えて篠田ガードと呼んでいます

篠田新潟市長名義のアパート新築である

https://www.zaikainiigata.com/?p=8248

計画では駅西線と駅東線という2本の道路が開通する予定でしたが完成に至らず、大幅に計画が縮小されています。駅東線は歩行者自転車道路格下げされて計画されています。駅西線は、代ゼミのところから南下し、高架下をくぐりLEXNビルに至る道路です。

駅西線の予定地では、新幹線利用者向けのパークアンドライドサービス新潟駅西駐車場(215台)を貫いています。このパークアンドライド用の駐車場は、高速バスターミナルタワーマンションでなくなる予定です。もうひとつパークアンドライド駐車場CoCoLo駐車場(826台)は、この春のCoCoLoリニューアルオープンに伴って、3000円のお買い物で1時間無料新幹線割引き廃止24時まで3000円というレートになりました。梅田駅秋葉原駅のほうが安いです。セレブな駅駐車場になりました。この変更で新幹線出張族が大打撃。電車バスで駅に行けない利用者が多いのが新潟現実です。新潟駅西駐車場(215台)は、朝8時前に満車です。ちなみに上越新幹線で使われているE7系の定員は924人です。

敵の侵入に強い駅構内?!

駅に中に城下町のような見通しの悪い丁字路が多い印象がです。電車新潟駅の高架在来線ホームに到着すると電車は、ホームの中ほどに停車します。階段エスカレーターは、ホームの両端にあるため、階段エスカレーター電車の間のホームの狭いところを歩くことになります。降りた乗客は進路を絞られて譲り合いながら進みます階段エスカレーターは隙間と通った後にUターンする導線になります。先が見えません。約50段の階段を降りると反対側のエスカレーターが正面にあり、方向を変えて、出口もしくは、乗り換え先のホームを探すことになります。この高架橋の柱は5階の高さを支え、耐震考慮していてとても柱が太いです。見通しがよくないのです。乗り換えのときは、新潟駅の発着ホームランダム設定のため、何番線からどこ行きが発車するのか確認必要です。ホームから改札口へ向かう人、改札口からホームへ向かう人、乗り換えの人が改札内の一か所に集められて混沌となります。その人波をかき分けて階段の上に表示されている行き先を確認する必要があります新幹線特急いなほの対面乗り換えの5番線が後付けの設計のため、階段位置違和感があります。これも改札内コンコースを複雑にしている理由の一つです。改札を出る場合は、東、西、新幹線の3つの出口を判断して、東か西からます階段を降りて進むと正面が新幹線乗り換え改札で出口どこってなります。太い柱が邪魔で先が見えないです。改札を出ると共有の通路ではなく、エキナカ店舗が両脇にある通路を進みますが、外へは店舗を抜けないと駅を出られません。この店舗との駅外への導線の区別ないところがよりわかりにくくしています。グレーと黒を基調とした色調なので、黒い服を着るといい感じで風景に溶け込みます

敵襲があったときには、敵の判断を鈍らせることできる設計になっています。なかなかの軍司がかかわっていたものと思います

土地の所有者は誰?!

土地が誰の持ち物なのかを調べてみるとこの駅のちぐはぐな点が浮き彫りになってきます

高架下は東日本旅客鉄道さんの土地なのです。駅前広場新潟市。新たに広場になる部分は、東日本旅客鉄道さんから新潟市が買ったのではないかと思います。市の玄関口なので、きれいな広場を整備しましょうということなんでしょう。南口広場国鉄清算事業団から買いました。旧国鉄側は上手に土地を売り抜けているように見えます。大幅に規模が縮小されたなんちゃってペデストリアンデッキは、新潟市土地建設されます。高架下の建物東日本旅客鉄道さんのものなので、そこにお願いして接続させてもらっている体になりますバス乗り場部分が東日本旅客鉄道さんの所有地だとすると駅下の一等地提供したくなかったのかと妄想が捗りますバス乗り場で分断されても店舗面積を稼ぎたいその気持ちエキナカ運営者の立場としては当然かもしれません。高架下の駅舎の中は持ち主の東日本旅客鉄道さんの気持ちがあふれた設計になっています

設計コンペのプランからなくなったもの?!

2002年設計コンペは、堀越英嗣氏のグループが選ばれました。次のxに上げられた画像を見ると堀越氏の想いはいずこへ。

新潟都市再生 @ryuto_niigata 10:50 PM · Mar 11, 2020

https://x.com/ryuto_niigata/status/1237737592889544704

ペデストリアンデッキ

万代口のマルタビルブラザービル前まで横断歩道を渡らずに行ける予定でした。メンテナンスが難しそうな雲形のデザイン歩道屋根に置き換わっています。このペデストリアンデッキは、斜めに走っている補助路があり、人間の近道をしたい心理をうまくついていました。

・島式のバスロータリー

先ほどふれましたが、バス乗り場の面積が縮小されていますバスを一覧しやすい乗り場という設計者の配慮は無になりました。

・高架ホーム屋根上のテクスチャ

木造風でした。

他の設計者のアイデア?!

高架下の道路として予定されていた駅西線や駅東線に車寄せやバスのりばの入り口を設けたものアイデアとしてよかったです。このアイデアを実現しようとすると東日本旅客鉄道さんのエキナカ店舗面積が減ってしまます

駅前広場が丘になっていて、丘の上も丘の中も歩けるというのもよかったです。雨風に強いプランは天候がよくない新潟向きです。

新潟都市再生 @ryuto_niigata 2:35 PM · Mar 12, 2020

https://x.com/ryuto_niigata/status/1237975437415874560

都市交通ターミナル設計

https://www.kochi-tech.ac.jp/library/ron/2002/g5/M/1035010.pdf

この高知工大の澤田さんが作った資料は今となっては当時のコンペの条件を伝える貴重な資料です。

高架化したのに残る跨線橋?!

新潟駅から西に1.4㎞に西跨線橋、東に0.4㎞に東跨線橋があります。この2つの跨線橋は高架化後も残存しています。西跨線橋付近そもそも90年代計画時点で高架化の範囲から外れており、駅から西跨線橋に向けて下り坂になっています越後線が西跨線橋をくぐると白山駅手前の信濃川を渡河する橋梁があるため、登り坂になっています???

跨線橋の下は在来線が通り、この跨線橋の上を新幹線の高架が通っていました。在来線の高架化で在来線新幹線と同じ高さまで高度をかせぐようになりました。この東跨線橋は、予算不足のため跨線橋が残ったままです。数年後壊すことになっています

実際のところ、街のお年寄り新潟踏切がない街だからといっていました。ここで指す新潟新潟島+アルファの狭義の新潟です。狭義の新潟には、米山踏切天神尾踏切くらいしか踏切がなかったと思います。現新潟駅が街はずれの田んぼの中に作られたこと、現新潟駅への移転に合わせて白山までが作られたためかと考えられます

結局のところ、取り除かれた踏切米山踏切天神尾踏切で、それ以外の個所は線路道路オーバーパスしていたところが多かった状態でした。降雪時に凍結しやす跨線橋が残ってしまったのはとても残念です。

新幹線は、在来線道路上下が入れ替わる状態無視して、それらの上を行く高架で郊外の田園地帯まで抜けています

せっかくなので、線路は高架、道路は平面というポリシー街づくりをしていただきたかった。まことに残念です。いっそのこと新潟駅の上を高架道路で結んだほうがよかったかもしれないです。

駅と一体化できなかった再開発ビル?!

昭和57年上越新幹線開業時、新潟駅には、駅構内ステーションデパートのセゾン・ド・ニイガタと駅裏にあった気動車車両基地の向こう側に長大な連絡通路を挟んだ再開発ビルプラーカが3棟建てられました。セゾン・ド・ニイガタは、その後、CoCoLo名前を変え、新潟駅リニューアルの核店舗となった。開業当時は西堀ローサとならんで、おしゃれスポットでした。プラーカは、プラーカ1、プラーカ2,プラーカ3と地下から地上5階までのショッピングモールが出現。セゾンよりも大規模で店舗数も多いスポットでした。東急ハンズ山下家具フランチャイジーとして運営したハンソンアニメイトゲームセンター、多数の衣料品店などでにぎわっていました。プラーカ4?として西友進出計画までありました。しかし、バブル崩壊後の景気低迷でセゾンはせんべいとか鮭の瓶詰を買う新潟土産屋になり、郊外の大規模モールの台頭でプラーカは集客力が落ち、テナントが歯抜けとなって破綻したのでした。無印Francfrancもいなくなり、今は中央に吹き抜けがあるオフィスビルになっています。このビル第三セクターだったため、新潟市は大きな打撃を受けることになりました。

気動車車両基地は、数年後に新津駅移転し、国鉄清算事業団所有の空き地が残りました。この空き地新潟市が買い取ることになり、新潟市のひとり負けです。

市民参加のまちづくり?!

2000年ごろから市民参加のまちづくりという錦の御旗の下、駅の設計市民が参加するムーブメントを当時の市長が始めた。この動きが2003年新潟駅設計コンペに影響があり、プランが大胆に変更されるのかと思いきや、新潟駅設計コンペは、新潟駅周辺整備基本構想にしたがって、設計コンペが実施されたのでした。

都市みらい通信

https://www.toshimirai.jp/ifudletterpdf/200111.pdf

新潟駅周辺整備基本構想では、駅を貫く道路バス専用で、道路交通は駅西線と駅東線が担うことが決められていました。プランの肝心なところは、市民が参加しても変えることはできず、まだ詳細設計がされていなかった広場で、機能関係がない見た目のデザインがとかバリアフリーがとか枝葉の部分の議論に終始したのでした。車いす駐車場から広場への歩道の導線がよくないと直したら、車寄せと駐車場の面積が半減してしまいました。完成後の混雑が必死なのか閑古鳥がなくのか興味深いポイントです。そんなことよりも在来線ホームが5階の高さの時点でめっちゃバリアです。

この市民参加の部分は学術論文が書かれています

新潟駅駅舎・駅前広場計画提案競技を事例として

https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/31114/files/ZH_2005_963-964.pdf

新潟市周辺整備計画

http://opac.niigatacitylib.jp/shisei/koho/shiho/2005/050710/pdf/2002_08.pdf

2024-04-05

春なので生身の女性向けの護身術3選!!!

春は変態が野に出る季節。

たまたま催涙スプレー有効性みたいなのが流れてきたけど襲われて咄嗟にバッグから出して使えるとは思えないし自分にかかると大変らしいし色々疑問。キーホルダー型とかもあるけど…ねえ?

もちろん準備して待ち構えられる状況なら有効だろうけどそんな理想的なことある

(ていうかたまに撒き散らして事件起こす人がいるから持ってる人の方がヤバイみたいな印象もある)

それより生身でできるオススメ護身術を紹介するよ!

第3位…指を折る

どんなにマッチョ男性でも指はマッチョにならない。特に小指。

体を掴まれても腕が動かせるなら迷わず指を掴んで力いっぱい折ろう!

第2位…体重をかける

あなた天使のように軽いつもりでも体重凶器

ジムなら数十キロ持ち上げられても不意に30キロ40キロの重さがかかって耐えられる人はいない。

羽交い締めにされたら足を浮かせて体を丸め、地面に倒れ込んで振り解こう!

第1位…噛む

体にある最強の武器、それは顎と歯。

どんなに貧相な人にも肉を噛み切る力はある。首が動くなら相手のどこでもいいから全力で噛み千切ろう。

野生を取り戻せ!


選外…金○蹴り

男性の弱点として真っ先に浮かぶ金○。

ハリウッド映画なら女性悪漢の金○を蹴り上げて倒すのがセオリー

でも護身術講座でやらせてもらえば分かるんだけど金○は襲ってくる相手の「奥」なので届かないし弱点だからこそ狙わせてくれないんだよね。

現実映画じゃないんだ。私はスカーレットハンソンにはなれませんでした。

残念。

それでは皆さまどうかご安全に。

良い金玉曜日の夜を〜〜〜!!!!!

2024-01-29

猫も鮭も忙しい増田の朝あの出す間医師がソイも今朝もコネ回文

おはようございます

最近早起きしたときに三文儲かるじゃない、

それを元手にしてサーモン定食いただきに行くまさに文字通り

三文に三文魚朝定食!って語呂が良すぎるゴロガイーデスハンソンさんも驚くほどなもうそれは驚きの白さ!って洗剤のシーエムで驚き屋が驚くほどの、

そんな朝にいろんな事増田書いたり新聞読んだりしているの。

だけどちょっとこないだ出遅れ

お昼にファミレス飛び込み前転で入店してみたら、

私のこのみかんの花咲く丘公園前駅の前の商店街の中にあるビルの一フロアファミレス形態のところがあって、

私は大将やってる!?ってそのファミレス暖簾を腕押しも同然に飛び込み前転で入店したら、

もうさー

お客さんパンパンで!パンパン祭か!ってパン食べ放題ではないの意味パンパン祭で、

先客並んでいるお客さんいらっしゃったけど、

私は一人で小さい席ならお先にご案内できますよ!って

もう追い越しレーンを行くかの如く快適に入店して即席に案内してもらったの。

でもやっぱりこの賑わいのなか

ゆっくり増田を書いたり新聞を読んだりするには

伊佐坂先生も集中出来ないぐらいないささか賑やかなサウンドと音を奏でながら、

私はうーん、

ちょっとパソコンを開いてみたものの、

いまいち伊佐坂先生もたぶんここで執筆活動が出来るようなものでは無いかも知れないと思うほど、

浜さんなら別かも知れないけど、

でもあん画家キットをあの画家の人がキャンパスを置く台ってなんて言うの?

あれよあれ!あの名前すら思い出せないほどのあれ、

優勝じゃない方のアレ!

あれってヘーゼルでもなくハーゲンでもなくイーゼル

そのイーゼルファミレスに持ち込んだらさすがに邪魔よね。

浜さんクラス画家でもいささか無理だと思うわ。

なので私はルービーにポテトフライ小を大将ならぬタブレットで頼んで猫ちゃんロボットが配膳してくれてより一層美味しくなったポテトフライエスを食べて早々に離脱ボタンを押したの!

正解は越後製菓!って言う勢いで!

もちろん正解は越後製菓ではないけれど、

朝早くから朝一番ファミレスに行き生け簀から獲れたて新鮮三文魚朝定食を食べるべきだったのよ。

以前は24時間営業よろしくもっと早くから行けたんだけど余りに早く行きすぎて

朝の4時にモーニング頼もうとしたら6時からです!って突っぱねられたモーニング定食よ。

えー!

鮭も寝させてあげるのね!6時まで!

そんで出勤の時間になったとたん鮭は出勤していきなりのオーダーにさばかれて美味しい新鮮朝一の三文魚定食の朝の定食になるのよ。

鮭の出勤時間考慮とか!

どんだけ働き方革命なの!って私でも驚くわ!

でその24時間営業だったとき比較もっと早くから鮭の出勤時間より前に行って行くことができたんだけど、

今はオープン7時からよ!

もう7時って街が目覚めている時間

私にはちょっともうすでに時すでにお鮨朝定でも遅いぐらいよ。

そんでファストフード店ならもっと開いてるじゃない?って言うかも知れないそうアルカポネ。

事務所の近くのバスターミナルを目前とした

ファストフード店はもはや簡易宿泊所として機能していて

とてもじゃないけどそこで伊佐坂先生も浜さんも捜索活動ができる環境とはとても言い難いぐらいそんな世の中何も言えないならポイズン級の、

また違ったバスターミナルの前のファストフード店はそんな表情を見せているのよ。

本当は郊外の車でちょっと離れたところのファストフード店に行けばいいんだけど、

そこは朝早くから開いていて快適よ。

でもちょっと遅くでもまだ9時台だけど、

その時間だと私初めての時間帯だったんだけど

高齢者の方でパンパンファストフード店なのにパンパン祭!

パンズだけが飛ぶように売れているかはどうかは、

それ単品で買えんの?って逆に驚くけど、

地域高齢者のつどいの場になっていてこれはそれで驚きの!驚き屋も驚きの白さ!って言うほどの驚きを発表するわ。

やっぱり朝一の三文の得とはよく言ったもの

ちょっと出遅れたぐらいで、

こんなに各お店がパンパン祭で人がいっぱいで松たか子さんもビックリよ!

ってそれは本家パン祭の人だったわ!

てへ。

なので

朝早くから儲けたいと思ったら

鮭の出勤時間にあわせて開店と同時に鮭も出勤してきた途端に生け簀から取り上げられてさばかれての

朝一の新鮮朝の三文魚定食とはよく言ったものわ!

ってさしずめ納得するの。

お鮨じゃないけど。

もしさお鮨屋さんの店名で「さしずめ鮨」ってのがあったら、

もの凄く早口で、

さしずめすし!さしずめすし!さしずめすし!って10回ぐらい言うと

なんか鮫のお鮨屋さん専門店っぽくならない?

ならないかー?

でもきっとその桧のカウンター大将が握って手渡しで口に運んでくれるお鮨屋さんにはサーモンはないってことらしい謎あるわよね。

きっと

そう言うお鮨屋さんは

さしずめ鮭が出勤しない働き手がいないのよ。

人手不足もここまで深刻とはね。

ヒレ不足って言うと魚の鮭の漁獲高の低さをいう感じに聞こえちゃうから

人手不足って言うとややこしいけど鮭も頑張って働いていると思うと涙。

ロボットだって頑張っているって言うのに。

猫の手も借りたいとはよく言ったものですな!

上手く言えたのかどうか分からないけれど落語感で落ちつつことにしたわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンタマゴの挟まったサンドイッチね。

タンパク質意識して意識するわ!

取り入れて食べないとすぐにあながち不足がちになりやすいしねガチで。

タマゴとチキンの食べ応えは大満足の朝よ。

デトックスウォーター

今日ストレートホッツ白湯ウォーラーね。

夜沸かして電気止めて朝ちょうど70℃前後になっているので

一晩寝かせたカレーと同様に一晩寝かせた白湯も飲み頃で美味しいわ。

温かくちょうどいい温度

温まるわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-11-02

再現性の高いツクネの増田酢魔のね靴伊方の緯線芸査(回文

おはようございます

あのさ、

お盆が明けたらお節料理商戦が始まって10月ハロウィーン一色でしょ、

11月に入ったら即クリスマスシャンシャンムードでもう広場にはイルミネーションてんこ盛りのクリスマスツリーおっ立てられてるし

12月26日から元旦まではなんか少し休憩で大人しくしていて、

年明けはお正月ムード

にしても11月に入ったからって

もうクリスマスムード満載でお送りする年末までのまだ12月25日はまだまだ遠いわよ。

そんでもってさ、

11月のいい何々の日って語呂が良すぎて11月全部もうなんかい記念日的になってるので、

いっそのこと11月はいい日の月って全部を言ってしまったらハッピー月間な11月になるんじゃないかしら?

そうアースウインド・アンド・ファイヤーさんたちも言っていたわよ。

それはディッセンバーだったわ。

まりに語呂が良すぎて

みんな11月記念日を詰め込みたさすぎよ。

語呂がイーデスハンソンさんもビックリしているわよ。

11月だし、

食べ物がもれなく美味しくて

白菜安くって助かるわ。

もうトマトが高すぎて買えないのはもう諦めたけど、

あとシメジ豆腐鶏肉があれば

最低限の鍋美味しく食べられるので

冬はこれに限るわ。

そんでさ、

こないだ鶏の挽肉買ってきてテクってツクネにしようと思ったけど、

夜力尽きて調理する気力も体力も時の運も無かった状態で、

でも消費期限が秒で迫ってきているから早くでもなんとかして食べ切らないと!って押切もえの顔真似をしながら思っていたの。

そこで名案!が閃いたの!

推理級に。

鶏の挽肉をスプーンですくってそのまま鍋に投入してダイレクトツクネをテクって作ってみたの。

そしたら案外いい出来栄え

肉のゴロッとした食感がとてもグッドで味も肉感があってジューシー

テクってツクネにしてこねくり回して作るよりも、

そのままダイレクトスプーンですくって鍋に投入するタイプのツクネに素直に感動したわ。

え?これもうツクネにする必要ないんじゃない?って

普通のツクネが変化球なら

これはダイレクトスプーンですくって鍋に投入するタイプ簡単何もしないツクネは直球!ってことだと思うの。

まりに期待せずに食べたその直球ダイレクトスプーン投入ツクネが美味しくて、

またチャレンジしようと思ったぐらいよ。

よくさ

適当に作った自炊料理奇跡的に美味しく仕上がった出来栄え完璧な味の時ほど再現出来ないあるあるってあるじゃない。

そういうのって適当から調味料も何をどのぐらい使ったかよく覚えていない時があるけど、

これならダイレクトツミレなので、

再現できるできないもないわよね。

ただ鶏のムネ肉かモモ肉かムネ・モモ合い挽き肉だったのかってところが思い出せないけど、

でもまあ最悪この3種類の試し挽肉でやってみたら

正解の直球が投げられるはずだから

多分また再現可能なはずなのよ。

たまーにあるわよね。

自炊奇跡的に美味しく出来たけど再現出来ないってやつ。

から結構再現性を求めるときちゃんとお醤油とか目盛りを量って入れたりして覚えておくようにしているけど

勘でやんのもいいけど、

安定的再現するためにはある程度の勘を育てなくちゃいけないわよね。

よく料理研究家の人が適当でいいんですよ調味料とかの量は!って言うけど

あいう人たちは一回凄い料理の修業を通ってきた人たちだからこそ言う言葉だと思うので、

安直にそれを信じて仕舞うのもって説も私の中で唱えている事よ。

あんなに料理プロプロって調味料計らずとも適当と見える感じで料理を作っていても、

凄いもの凄い料理の修業をしてきている基礎体力が全然違うので、

そう言うことだと思うわ。

でもこの適当ダイレクト鍋にスプーンですくって入れるツミレは適当すぎて、

間違いが無いところがいいわ。

間違いようがないもの

再現性も結構高いと思うし、

ある程度の再現性がないとSTAP細胞はありまーす!とも言えないじゃない。

それと一緒のことだと思うわ、

きっと割烹着だけに。

そんなわけで、

あいにく今日11月2日の

いいツクネの日だって

嘘だけど。

うふふ。


今日朝ご飯

彩り豊富な鮮やかトマトサンドイッチしました。

トマト高いのにトマトサンドかにあるトマトは高くないのかしら?

どうもマーケットで見るトマトはあまりにも高すぎるわ。

トマトが高ければトマトジュースを飲めば言いじゃないってそれなんてマリアントワネット?って言われそうだけど、

マリアントワネットじゃなくてデルモンテだったわ。

デトックスウォーター

レモン炭酸結構需要増で

買い置き買っておかなくちゃって重い腰を上げて買いに行きたい季節。

レモン炭酸に追いレモンポッカレモン投入のレモン風味増し増しの

炭酸レモンウォーラーレモン強め。

レモンもいいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-10-22

anond:20221022201833

ASDって書くと発達障害っぽいけど、並び替えてSADにすると情緒障害っぽいよな

ナタリーポートマンスカーレットハンソンが演じると凄い絵になりそうなキャラになる

2021-12-20

anond:20211220124545

さすがにリアルタイムでは知らんw 当時はイーデスハンソンって何かわからんかったし。

このフレーズ自体誰かのギャグじゃないの?

2021-11-23

いろいろと記念日の多い増田住まいオオノビンネ記とロイロイ回文

おはようございます

今日勤労感謝の日らしく、

感謝する勤労なのか

勤労の感謝なのかよく分からないけど、

赤飯の日であることは確かよ。

まあそんなことより、

今日事務所で1人おでんを煮ています

いやーおでん作りが捗るのよね1人だと。

あとさー

カバンひっくりかえして中身整理してるわ。

頭痛薬とか絆創膏とか箱のまま入れてると中身が散らばっちゃうので

ポーチに入れ直したりなんかして。

整理整頓は心の乱れって言うから

ちゃんとこういう時に整理をしておかないと。

今日は私の整理整頓の日と定めてもいいかもしれないわね。

実際調べたらきっと整理整頓記念日ってあるかも知れないので

野暮だから調べないけど

でさ、

トヨタ様式の書類は1日名刺は1年あと残りはときめかなかったら捨てるってのは

さすがに書類は1日で捨てちゃうのはあまり度を超した整理整頓だと

業務に支障をきたしかまくりまくりすてぃーだと思うのよ。

しか整理整頓は大切だけど、

結局みんな私の所にあの時の書類どっかある?とか、

あの時の在庫表どうなってる?とか

あの時の猪木ってどうなってる?とか

そんな古いプロレス試合のことまで私知らないし、

みんなまたここにやってくるから

そんで私はすぐに答えられるように資料をある程度の置いたままにしているからみんな尋ねに来るのよね

からそれをごっそりんこ捨てちゃう

私の仕事に支障をきたしまくりまくりすてぃーって訳でもあるし、

まりにも過度な整理整頓は角が立つわ!

ある程度ほどほどのほどがいい感じだったりするし

逆の意味で言えばいい加減なのかもしれないわね。

だってさー

業務メモ手帳とかは

私は一切の手帳をつけることが苦手で1日1ページの手帳を買っても丸一年なにも書かずに使わないままで終わらせることが多いってここで散々言っているけれど

仕事のそういった週刊手帳は持ち歩いていて

いざって言うときに見返したりするのよね。

過去メモしておいたモノなどあとで見返したりすることがあるから

それをこっそり戸棚にしまってはいるんだけど、

それももし過度な整理整頓で失ってしまったらまさに支障をきたしまくりまくるって訳なのよ。

書類はそう言った過度な整理整頓逆効果の逆を行くと思うので、

そうね、

名刺手裏剣がわりにして窓から捨ててもいいかもしれないし、

だいたいは1年前の名刺カカオを思い出せなかったら捨ててよいそこら辺のトヨタ方式はいいかもしれないし、

から手裏剣カードのように

どこまで遠くまで飛ばせるかってのもやってみてもいいかもしれないわね。

名刺入れを整理しても

うーん顔が思い出せない人が多くて

その後別に取り分けその人と仕事をしているわけでも無いから、

そう言った人は花*花のサヨナラ大好きな人の曲にあわせてちぎって捨ててしまうのも、

ぜんぜんなんの思いもないけど最後ぐらいはそうやってお見送りしたいところよ。

でもさー

記念日の話しなんだけど

11月記念日の語呂よ良さはイーデスハンソンさん級じゃない?

たぶん11月のいい何何の日って語呂の良さのボーナスステージというか、

記念日の大渋滞が起こってそう。

実際全部の日が記念日で埋まっている唯一の月は11月って言うぐらいだから

神無月の逆の出雲は神あり月と言われるぐらいに

記念日ありすぎ月って。

語呂のよさは他の月より32倍ぐらい良さそうだもんね。

そう言ってる間におでん大根の下茹でが出来たのでちょっと上げてくるわ。

今日は私はおでんの日よ。

うふふ。


今日朝ご飯

普通に昨日買って焼いておいた鮭をご飯と一緒にいただきたわ。

祝日の朝食って感じ、

雑穀米なんかも混ぜこんちゃったりして、

この手を掛けてないのに手が込んでる感じが良くない?

今日は早く仕事片付けてサウナ時間をとりたいものよ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯インソルティープラムウォーラー

白湯梅干し

起きたての朝にゆっくり身体を温めて目覚めさせる感じがいいわよ。

時間のあるときにはゆっくりとした

ホッツウォーラーがいいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-07-15

anond:20210715175156

マンソンってキラメキMMM BOPだっけ、また懐かしい名前を、、、って思ってしまった(ハンソンです)

2021-07-13

[] ブラック・ウィドウ

自動車で移動するか電車で移動するか考えた時、高速代やガソリン代も考えると電車の方が安いな、という話をしたら「4人で割ったら自動車の方が安いです」と言われました。

ディズニー+のプレミアムアクセスの料金2980円(税込3278円)高いなーと思いつつも払いましたが、「カップルで見ることを想定している値付けでしょう」と言われました。アッハイ


男女平等女性解放を描いた作品だというのは

https://www.cinemacafe.net/article/2021/06/21/73463.html

https://virtualgorillaplus.com/movie/black-widow-review/

あたりを読んでいただければと思うのですが

5、6年前まではハリウッドセックスシンボルと言われていたスカーレット・ヨハンソンセクシーから売れたと言われたくないのはよくわかるし、事実ただの大根役者なのにセクシーからという理由だけで人気があるのだとも思わない。でもブラックウィドウスカーレット・ヨハンソンの撮られ方。

やけに尻Assが強調されている。


頭やうなじや肩は写らず、下半身背中側・ひかがみ側・ふくらはぎ側だけ写ってるカット(去り行くシーンなど)が多いのよ。

え?女性監督だったよね?? 女性監督女性の尻を美しいと思って強調して撮影してても全然おかしくないけど。

出身組織」によって自分の子宮が摘出されていることはアベンジャーズハルク相手ブラックウィドウ告白していました。

本作では、同組織に育てられた妹分のキャラクター(ミッドサマー)と二人で、内性器子宮の他、卵巣、卵管)が摘出されたことを父親に話すシーンもあります

今回その「組織」をやっつけるストーリーなんですね。

組織」にはブラックウィドウ分身ともいうべき、「幼いころに組織拉致されて組織洗脳されて組織に訓練されて殺人マシーンに仕立てられた女性」が沢山いる。彼女らを解放する≒女性解放映画というわけです。


なんで尻の話を書いたかというと、

女性ホルモンを分泌する臓器がないのにあんなに(スカーレットハンソンレベルで)女性セクシーさを顕現する人体が育つの

て疑問が・・・


ちなみに名前のある男性キャラクター

ブラックウィドウを追うシールドの偉い人

調達

レッドガーディアンクリムゾンダイナモ

・敵の親玉

しか出てこないので逆ベクデルテストパスしません。たぶん。

https://saebou.hatenablog.com/entry/2021/07/08/000000

2021-02-12

はてな政治を語るなら読んでおきたい必読書100選

anond:20210210225201

「100選」って書いたけど、多分50冊もないわ。トラバブコメで埋めてくれ。順番とかは重要度とかではなくて、単に思いついた順。

外国人著者

スティーブン・ピンカー暴力人類史

スティーブン・ピンカー21世紀啓蒙

ジョナサンハイト社会はなぜ左と右に分かれるのか』

チャールズ・マレー 『階級「断絶」社会アメリカ

タイラーコーエン 『大停滞』

ピーター・ターチン 『国家興亡の方程式

ブルース・シュナイアー 『信頼と裏切り社会

デヴィット・グレーバー民主主義の非西洋起源について』

ロビンハンソンケヴィンシムラー 『人が自分をだます理由

マイク・サヴィジ 『7つの階級

ゼイナップ・トゥフェックチー 『ツイッター催涙ガス

A.R.ホックシールド 『壁の向こうの住人たち』

ダグラス・マレー 『西洋自死

ティム・ウー 『マスタースイッチ

セススティーブンズ=ダヴィウィッツ 『誰もが嘘をついている』

ジョージ・ボージャス 『移民政治経済学

ウォルターシャイデル暴力と不平等人類史

ジョシュア・D・グリーンモラルトライブズ』

イヴィッド・ハルバースタムベスト&ブライテスト

ウィリアムマッカスキル 『<効果的な利他主義>宣言!』

リチャード・フロリダクリエイティブ資本論

D.C.ギアリー 『心の起源

ロバート・B・ライシュ最後資本主義

ジェフリーミラー 『消費資本主義!』

トマ・ピケティ21世紀の資本』

日本人著者

森本あんり 『不寛容論』

渡部悦和 『米中戦争

井上達夫リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください』

樋口直人、永吉希久子 『ネット右翼とは何か』

橘玲朝日嫌い』

境家史郎 『憲法世論

浅羽通明 『「反戦脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか』

倉本圭造 『日本アメリカに勝つ方法

倉本圭造 『「みんなで豊かになる社会」はどうすれば実現するのか?』

金成隆一ルポトランプ王国

金成隆一ルポトランプ王国2』

梶谷懐、高口康太 『幸福監視国家中国

木村忠正 『ハイブリッドエスノグラフィー

吉川徹 『現代日本の「社会の心」』

山岸俊男ネット評判社会

東京大学社会科学研究所付属社会調査データアーカイブ研究センター人生の歩みを追跡する』

翻訳

John R Hibbing 『Predisposed』

Charles Murray 『Human Diversity

Thomas Frank 『People Without Power

Douglas Murray 『The Madness of Crowds』

Jonathan Haidt 『The Codding of the American Mind』

Geoffrey Miler 『Virture Signaling』

Thomas Piketty 『Capital and Ideology』

2019-10-02

朝ドラは次の始まっちゃった増田酢魔たっゃちっマジはの着津原土差亜(回文

おはようございます

気が付けばさ、

なつぞら』終わっちゃったじゃない!

私35話からぜんぜんもう見てなかったし

オンデマンド契約も見逃しから特選に切り替えて、

でもまだぜんぜん観れてない!ってもうあとの残り100話ぐらいどうやって観んだよ!って思っちゃうけど、

もう次の新しい朝ドラに変わっちゃって、

今この速さなら観れる!って

よく分からない論法で3話から滑り込んで見れると思ったけど、

今週から始まったというのに今週でもう諦めてしまいそうよ。

私も『スカーレットハンソン物語』観なくっちゃ!って

ってもう逆にそれ観てみたいわ!って興味そそるけどね!

今日味噌汁興味そそる!って

興味そそるって書いたら味噌汁感あったので、

わず言ってしまったわ。

興味そそる今日味噌汁の具は何?ってたずねたら、

お麩かーってなんかションテンが下がっちゃうけど、

でもお麩も美味しいと思わない?

しっかりしたお麩食べたこと無いけど、

きっとイメージだけど京都のお麩は美味しいと思うのよね。

会食で夜に湯葉って言われてもテンションが上がらないように、

お昼なら湯葉定食嬉しいけど、

デナーはやっぱりがっつり肉でなーとな!なんて。

肉系がションテン上がるわよね!

私も美味いダジャレができたら、

「このダジャレフリーダジャレです。そのままお使い頂けます」って

どやー!って言ってやりたいんだけど

あいにく私は自由旋律川柳能力はあってもダジャレ能力がないわ。

もうちょっとそこは欲しいところね。

そんなわけで

なつぞらわっちゃって秋空になったけど

私の気が変わらないうちに、

次の朝ドラ始まったばかりだから観れるように頑張るわ!

秋風先生お元気ですか?ってしたためたい気持ちもあるインパクトの強いキャラクターだったわよね!

原稿なくした実は電子レンジの中に入ってたって、

それ以降スズメちゃんに頭が上がらなくなって、

ずっと炊事当番させられてた話しとかのドラマも好きだったわ!

うふふ。


今日朝ご飯

なんだか今日は昨日葡萄食べちゃったからそんな気分でどんな気分だよって思うけど

何も食べない朝でした。

朝ご飯抜きよ。

ご機嫌なランチにしたいものね。

デトックスウォーター

いよいよシーズンオフ間近!

コールド麦茶ウォーラーももうすぐ終ね。

そんな水出し麦茶ウォーラースッキリデトックスよ。

まだなんだかんだで気温が30℃前後とか。

どおりで暑いわけだわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-06-21

anond:20190620232553

真珠の耳飾りの少女の役の時は可愛かったよ。いまもう立派な女優さんだね。

知らなかったけど、そうみたい。「米国実在したトランスジェンダーの役を演じる予定だったが、ヨハンソンさんは配役への反発に理解を示した。当初は他にもトランスジェンダーを演じた俳優はいると反論していた。」らしいねスカヨハLGBTじゃないので反対されてたんだね💦

2019-05-09

anond:20190509172242

あいつら「他人と違う」だけじゃなくて健常者に害を齎すじゃん?

LGBT害の例

一橋自爆裁判

・ヨハンソン降板事件

とんねるずへの言論弾圧

新潮社への言論弾圧

区議会選挙での選挙妨害


社会悪だろ。

2019-04-19

anond:20190419094023

なら何に喩えたらわかるの?

「お前はMCUで例えるなら、アイアンマン2でヨハンソンの太ももに絡まれ警備員みたいに幸せな奴だ」とかでいい?

2019-01-09

anond:20190109231422

奪ってるし侵害してる。

ケーキ事件とんねるず一橋ストーカー自殺裁判、ヨハンソン降板事件

全部LGBT権利とやらのために健常者の権利を捧げさせられた。

anond:20190109222508

都合の悪いLGBTの悪行は架空ってことにするんですね分かります

ハンソン降板事件とか一橋ストーカー自殺事件とか知らんらしいな。無知

お前に言われるまでもなく、LGBTへの反撃は続ける。

2019-01-04

anond:20190104000417

ホモホモと呼ばせないのは言葉狩りに当たる

君は列挙って知らないのかな?

ちなみにホモが職を奪ったのはヨハンソン降板事件とかだね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん