「管理費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 管理費とは

2021-08-26

anond:20210826120752

じゃあ10年で引っ越すとして、賃貸と持家どっちがマシかというと(10年後に家を買うということにして大人になれない系の話は無視する)

買ったマンションと同クラス間取り、立地)の賃貸管理費込みで 15万だと仮定すると、家賃は合計

15×12×10=1800万

なので、築20年〜40年の1LDKのマンション10年後2200万以上で売れないと損ってことか

東京は高く売れそうだけど、立地が良ければ最悪築50年でも2200万で売れるのかな

2021-08-25

anond:20210825144504

Wikipediaの項目の半数以上が金遣いの荒さの内容で草

王様かな?

高級公用車の導入

米国自動車メーカーテスラ」の自動車公用車として2台導入するとし、2019年度当初予算に「自動車管理費」としてテスラ導入を組み込んだ。同年3月議会で導入予算が可決。しかリース代が高額なため費用が従来の倍以上かかることから、同年6月27日市議会本会議で「導入見直しを求める決議」が審議され、同決議案は賛成21票、反対20票で可決された[15]。

市民から批判も高まったこから7月17日記者会見を開き、1台目と従来の公用車トヨタ・クラウンハイブリッドとのリース料の差額を自身給与負担し、9月に導入を予定していた2台目は「保留する」と述べた[16][17]。導入する1台は、7月から8年間のリース契約を結んだテスラSUVモデルX」で、リース料は月額14万5千円(税込み)。これまで使っていたトヨタ・クラウン(月額6万円)との差額8万5千円を、市長給与を毎月減額する形で負担する条例案9月議会に提出する予定[18]。市に寄せられた意見の約9割が批判的とされることに関して村越は7月24日、「市民以外が大半で、(直接市民から)お叱りを受けることはない」との見解披露した[19]。

その後テスラ車1台のリース契約を解除すると決め、9月4日、リース料の差額分を市長給料から支出する関連条例案を取り下げる書面を市議会議長に提出した[20]。市はテスラとのリース契約11月18日付で解除した[21]。11月19日、村越は定例記者会見で、テスラ車を管理する法人設立したことを明らかにした。市が当初契約していた8年分のリース料金より高い値段で同法人が買い取り、以後は村越自身政務活動などでテスラ車を利用する方針とした。この法人は、村越の私設秘書経営する自動車レンタル会社ワルデンクリフ」を指すことがのちに明らかとなる(後述)[22]。

庁舎階段設置工事

市は2019年6月17日に開かれた市議会定例会で、市議から市役所庁舎工事の進捗状況を問われた際「20207月完成、8月供用開始」と答弁。村越も2019年8月6日に行われた住民説明会で「供用開始は20208月」と説明した。

ところが同年8月27日、村越は突如「1、2階中央部階段を作る決定をした」と発表。予定されていた供用開始時期は5カ月延期され、費用は1億5千万円が見込まれた。設計になかった階段を追加する理由として、村越は「オープンイノベーションワンストップサービスワンスオンリーサービスなどの現代的な要請に応えたしつらえにする必要がある」と説明したが、市議の一人は「庁舎建て替えは2013年から取り組みが始まり議会地元住民意見を聞きながら2020年夏に完成と最終段階を迎えていた。8月6日には同様のスケジュールで近隣住民にも説明会を開いていた。その予定がなぜ2週間足らずで覆るのか」と疑問を呈した[23]。

階段建設に伴う予算は可決されていなかったが、村越は「広報いちかわ」2019年12月7日号において「新第1庁舎2021年1月に供用開始予定」と発表した。市議会はこれに反発。同年12月11日、「新第1庁舎を当初の計画どおり、令和2年8月に開庁することを求める決議」を可決した[24]。

市長専用」シャワー問題

20208月25日、市川市役所の新庁舎につき、4階以上の一般利用が開始された[25]。村越はその後、4階の市長室内のトイレの隅に、ガラス張りのシャワー室の工事を追加で行った[26]。費用360万円には新庁舎建設に伴う余剰金が充てられた。シャワー室の工事10月に完成した。

2021年2月26日市議会定例会代表質問越川雅史議員は、市長室の裏にシャワー室が存在することを初めて明らかにした。設置が、新庁舎議員報道関係者向けの公開後だったことなどを明らかにし、「市長専用では」と村越を批判した。これに対し村越は「想像の飛躍」と述べ、「危機管理上、必要だった。必要に応じて新たに機能を追加することはあり得る」と弁解した。また、災害時には女性職員も使うことを想定しているため市長専用の設備ではないと述べた[27]。越川さらシャワー室の公開を求めると、村越は「物見遊山的なことに対応するつもりは一切ない」と公開を拒否した[28]。庁舎5階には職員用のシャワー3室があるが、市長室へのシャワー室の設置は市民にも知らされていなかったことも判明した。

同年3月3日、市議会に「シャワー室の撤去を求める決議案」が提出され、賛成28票、反対13票で可決された[29]。

同年6月1日、村越は記者会見し「シャワー室は撤去しない。災害時、私が使った後、女性職員に使ってもらう。女性職員には安心してもらえると思う」と述べた[30][31]。

同年6月11日市長室に設置されたシャワー室を撤去しなかったなどとして、村越の不信任を求める決議案が市川市議会に提出された[32]が、同日の市議会は村越の不信任決議案を反対多数で否決した。村越は議会後に「市民のことを第一に考え、これまで以上に全力で市政運営に努めてまいります」とのコメントを出した[33][34]。

同年6月23日シャワー室の設置にかかった約360万円を村越の負担とするため、会派無所属の会」の市議5人は、市長給与7月から半年間で約394万円削減する特例条例案議会に提出した。5人の市議提案理由で「(村越が)今後も給与減額に応じないことが懸念される」と述べた[35]。6月28日市議会は「シャワー室の撤去を求める決議案」を再び賛成多数で可決した[36][37]。

定例記者会見一方的に中止

2019年10月8日夕刻、村越は同月10日に予定されていた定例記者会見について「都合がつかなくなった」と市幹部に連絡した。このとき市側には明確な理由を伝えなかった。市は会見前日の10月9日に記者会に中止の旨を通知した。同日、記者会の代表理由説明要請10月10日にも市秘書課長らに中止とした理由を求めたが、市側は明確な理由は聞いていないとして「公務以外のことには踏み込めない」と述べた。村越はテスラ車導入問題で「市民に丁寧な説明をする」「報道機関との信頼関係が大切」などと発言しながら取材に応じないことがあり、記者会は市に書面で「信頼関係を一層損なう」と指摘した[38]。

同年10月11日、村越は自身ツイッターで「台風への備え」を優先したと反論さらに、一部の報道機関記者について「便所の落書き定度の記事を書く」と非難した[39]。10月18日、千葉日報社単独取材に応じ、公務記者会見キャンセルしたことについて「台風の事前の対応をしていた。政務です」と主張し「会見は報道に対するサービス」と述べた。「一番大事仕事を選んでするのが私の務めで、10日の局面では記者会見時間を割くことではない。それは私が決める」と報道機関への不信感をあらわにした[40]。

私設秘書が虚偽書類提出の疑いで逮捕

2021年5月24日千葉県警は、法務局に虚偽の書類を提出したなどとして、村越の私設秘書自動車レンタル会社ワルデンクリフ社長押切裕雄を電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで逮捕した。同月25日には市川市内にある村越の後援会事務所家宅捜索した[41]。

押切千葉2区選出の永田寿康衆議院議員公設秘書を務めたあと、2017年の市川市選挙で村越の事務所運営を手伝った。村越の当選後は市関係者らに市長就任政治資金パーティーを案内。事務所の元スタッフは「次の市議選に出るならパーティー券を買え」と、1枚2万円の券を5枚押し付けられたことを明かしている。村越の運転手や金庫番を務め、旧庁舎時代には市役所にたびたび出入りし、次第に市役所業務に口を出すようになり、職員を「なんでこんなことができないんだ」などと恫喝することもあったという。そうした言動容認されていたこともあり、元市幹部は「逆らうと何をされるかわからないので、抵抗することもできなかった」と証言している[42][43]。

テスラの高級自動車導入が頓挫する見通しが経ったころ、押切2019年10月23日に前述の自動車レンタル会社ワルデンクリフ」を設立している[44]。同社は、市が契約解除したテスラ車両リース会社から購入した[45]。

村越は同年8月24日の記者会見で、押切2021年6月15日起訴されたことを問われると「私設秘書ではない」と主張した[46]。

市長室に1000万円の家具購入

2021年6月28日市議会定例会において大久保貴之市議情報公開請求で得た開示資料税抜き)を公表。村越が新庁舎完成にあわせて市長室用に合計約1058万円の家具を購入していたことが明らかとなった[47]。家具の内訳は執務机とイス約157万円、応接ソファ約302万円、執務用イス約23万円、会議テーブル約344万円、イス8脚計約67万円、その他約188万円とされる[48]。大久保市議市議会で「このような高額な支出市民理解が得られるのか」と村越に質問。村越は答弁せず、かわりに財政次長が「すべて国内メーカー調達されており、市民理解を得られると思っている」と答えた。大久保市議朝日新聞取材に「理解を得られるはずがない。市長自ら説明するべきだ」と述べた[47]。

同年8月24日、村越は記者会見で、上記家具購入について「議会が決裁し調達したのに、なぜ、市議会問題として取り上げたのか、理解に苦しむ」と話した[46]。

2021-08-16

anond:20210816190555

もし都内なら、持ち家なんていらないんじゃない?

 ・子供が一人だけ

 ・二世住宅子供が嫌がらない

前提ならわからん

ほとんど無理筋でしょ。

そうでなければ、「持ち家を子世代に引き継ぐ」というのは幻想しかない。

まず、子が所帯持ちになるタイミングで、職場関係から違う地域に住居を構える可能性も十分高い。

そもそも30年も違えばライフスタイルが変わるし、子世代がその地域に住み続けたいかなんて保証はない。

自分自身、親の死後に親が「終の棲家」として買った実家には住めず、結局売りに出した。

そして老後を迎えたとしたら、戸建てはメンテナンス負担になるし、マンション管理費取られ続けた挙句老朽化・建て替えの問題に直面する。

貯金をした方がいいかもよ。

2021-07-24

anond:20210724164441

現金ハンドリングコストATM管理費用等も含めると年間2兆円とのデータもある

キャッシュレスにすればそれが費用として発生しないんだよ

2021-07-18

小山田オリパラ担当ひろゆき人気

オリパラ国家セレモニーで、普通そういうのはそつのない人選をするものだがかなり「挑発的な人選」をしてしかもその自覚が無い。こんな事会社勤めでやったら会社に居られるだろうか?能無し扱いされて人事の申し送りが延々と付くレベルの失態だろう。

でも社会一般ではバカ、ガキ扱いされるそんな能無し人事が政治とかTVとか社会の上の方では常態化していてその結果こんな見えてる地雷を踏む案件がしたんじゃなかろうか?

 

例えば西村博之TVに出て若者に人気だったり、ネットデマにのせられて個人デマを流布し訴えられたデビィ・スカルノTV追放されなかったり、パンデミック初期にコロナインフル以下と世論誘導たかと思えば自説の過ちを糊塗する為にPCRデマを流布して延々と防疫妨害を続けた医者TVに出るようになったり、TVによく出ていた反がん治療論者が反ワクチンで荒稼ぎしていたり、パチンコアムウェイCMが流れていたり。

 

西村博之は揚げ足ばかりだが言う事はそんなにおかしくはない。揚げ足ばかりだけど寧ろ常識的立場で人を揶揄論破するのがウケるのは判る。

でも脱税民事裁判逃れの為に財産飛ばし収入隠しをしている人物TVに出すというのは本来かなりの冒険である

昭和だったらヤクザに刺されたり、ボリビアの奥地で顔面を剥がされ指の指紋が全て切り取られ歯が全て抜かれ全身を焼くか熱湯が隈なく掛けられ体毛分布が判らない状態で見つかった遺体西村さんと判明しましたというニュース流れるようなレベルだ。

 

更に「2chを奪われた事実」というのは社会的には無い。合法的事業譲渡してそう世間に発表しているのだ。

フィリピン在住の米国人極右共謀して法的に事業譲渡するが実態西村配下人間経由で管理権を掌握し続け利益もそのまま得る。

極右ジム・ワトキンスサーバ管理費に上乗せした利益を得る。サイト運営により発生する民事争訟は比極右持ちになるが、対米中韓の国際訴訟を扱える弁護士は多くとも対フィリピンではぐっと減るからリスクは減る。減ると言っても比極右方にはある事には変わりないが西村の方はゼロになる。

こんなスキーム合意してから譲渡をして世間に発表した。

 

ところがクレジット情報が洩れる事件があって決済が停止してしまった。比極右方には経費が掛かっているがエサは無しだ。ふざけんな、となる。

そこで法的な契約通り、社会の体面通りに手下どもの管理権を剥奪した。広告出稿なども手を廻して西村方を干して自分らが主体となる契約にし直した。

そもそもこんなスキームにしたら刑事事件だって極右の方に行く。更に児童ポルノなんかの放置があれば比極右米国領に再入国すら出来なくなる。しかサイト管理西村の手下達がやるのにそいつらは法的な矢面に出ない。警察も欺むこうとするスキームだ。国税局もだ。舐めたもんである

 

まり悪人達が片割れにエサやらずに仲間割れしただけであって、刑事ドラマなら「仲間割れ検視室に放り込んでおけ」と死体を足蹴にするシーンでしかない。

こんな状況なのに西村は「2chを騙し取られた」と言い出したのだ。騙したのはおめえで世間当局を騙そうとしたんだろ。法的に譲渡したけど実際はしてないという密約をしたんだろ。盃かわすだけでエサもやらないから密約の方だけ切られたんだろ。「のっとり」されても外部の社会的、法的にはなん~~にも権利関係が変わってないだろ。

こういう下剋上でもなく仲間に裏切られた悪人というのはその不幸に対する憐憫が発生しえないので単純にお笑い対象である

ところがこんな人間TVに出してしまう。そして揚げ足や論破面白いので人気が出てしまう。そして事情を知らない若者が慕ってしまう。あのさ、論破されてる人たちより間抜けでみっともない事してるんだからちゃんTVもその辺の経緯を説明しろよ。ショーンkみたいな状態やんか。

2ch創始者」みたいな肩書テロップで出すのはやめて「共謀脱税執行財産隠蔽給餌放棄其儘法実行実権取上慌叫2ch漏所有皆笑 の西村さん」と書くべきだろう。この騒動の背景を説明せずにTVに出していい人間ではない。

 

政治世界はもう非常識人事が常態化していて感覚がマヒしている。

例えばその中心人物安倍さん悪人ではない。彼が起こした事件で彼自身利益を得た事は余り無い(さくらを見る会で招いた有権者総務省人間接待させたという事はあるが)。

腰巾着たかられて「良きに計らえ」と下命した事が事件化してる。逆に言うと立場が上がるに従い良きに計らえの効果が絶大になってくる事を理解しないままに社会の上に行っているのだ。

自殺者が出た責任は感じていても、組織犠牲になり易い場所自殺者が出るという事は得心出来ていないのではないか経験が無いのではないか

この人は兎に角イノセントでその辺のイノセントさが腰巾着達にたかられた原因だろうし、その結果が事件になっている。フリーター店員友達タダで飲食させてるみたいな騒動ばかりだった。

シリア難民問題猖獗を極めていた時にプーチン国連総会だかでシリア支援声明を出し、直後に安倍さんが「ウラジーミル!」と親しげに挨拶していたのが彼のイノセントさを特に表していたと思う。この声明は米、NATOへの対立明確化する覚悟を示したものだった。

社会の上の方では裁量が大きくなるが責任自覚せず使ってはいけない、それが身に付いてない者は上に行かせない、という経験律を得ていないようなのだ

 

とび職で喩えると、上から足場材を落とされたら下の者は死ぬから最初は足場の上には立たせない。「上の人間が手を滑らせたら自分死ぬ」という事を理解してから上の作業を任される。

社会殆どでそういう構造になっていて、例えば就職活動なんかは過剰にストイック過去SNSでの不行跡なども許されない。

なのに国家セレモニーパラリンピックピンポイントの不行跡の尻ぬぐいもしてない人間を任命してしまうのだ。社会の下の方の宮勤めならあり得ない事が上の方では悠々と起きる。

これは異常な事で職場がそんな事になったら事故倒産は目の前だ。なのに国レベルマスコミレベルになるとそんなクソ人事しか無い。

会社経営者の消費を経費計上する時、経理人間家族的付き合いで抱き込んでおく。ぶっちゃけ抱き込まずに経費計上させても密告はリスクがあるのでバレないときはバレない。だがそんな事をしたら経理ユルユルになりどこで抜かれているか見分けが付かなくなる。西村博之を出すTVなどはそういう悪事をする時の覚悟も知らないような感じである

小山田を据えた決定をした者も同じだろうと思う。上の方は実にイノセントだ。自分が乗る飛行機電車事故を起こさないのはどういう社会構造立脚していると思っているんだろうか?

 

因みに反がん治療論者で反ワクチン商売っていうのは近藤誠の事。

近藤の影響力が大きくなったのはTVに出たせいであり、始めに出した番組は「たけしのTVタックル」である財産隠しで脱税民事裁判逃れしてた西村最初に出したのもTVタックル。ここはオウムの浅原も出していて中沢新一などより大衆層への浸潤に影響力を持っている。

社会の上の方だけクソ緩い」の構成物質供給し続けているのはここだと思う。

2021-07-16

お金ない!!!!!!!!!!!!

まず年収が230万(個人事業主)

年金は1年払いだから20

健康保険約30万

住民税10万(今年はふるさとやる)

還付金は15万とかでほぼ住民税に消えた!!

手元に残った金!!!約185万!!!

家賃5万+管理費5千の賃貸と毎月の食費光熱費その他でギリギリ10!!!

医者にかかったり運悪く日用品が同時期に切れれば月12万!!

12万×12ヶ月=144万!!!!!!

でも生活してれば予期しない突然の出費だって何度もある!!!

家電だって大事に使ってても壊れる時は壊れる!!!!!

それを多めに見積もって残る金、20!!!!!これが1年で貯金できる額!!!!!

しかたらこ20万も何かの出費で消えちゃうかもしれない!!!!そういう不安を持ちながら年末まで暮らす!!!

すっっっっっっっっっくな

そもそも家賃5万5千て都内に住む資格もねえじゃん

つーかそもそも引越しする初期費用も捻出できねえ

から結婚を望まれる でも結婚相談所は貯金だって重視される

一丁前に働いて自立してるように見えても通帳残高は凍りまくってる

お金ない!!!!!!!!!!!!!!!

2021-07-13

世田谷区、駅徒歩17分、22平米、1K、ユニットバス、鉄筋RC家賃5.5万円

管理費共益費5000円

5階建ての最上階角部屋で40平米のバルコニーがついてる

この物件お得?

築年数31年。リフォーム済だから内装だけは築浅物件に見える。

引っ越すべきなのか。

2021-07-09

住めるが? anond:20210709133840

⭕️ 家族で駅近に住めない

外人IT長者でもない

 

1人暮らしなら10〜15万で別に駅近に住めるぞ

狭い+地価が高すぎて近くにスーパーねぇけど

 

あと都民なら裏技使えば住める 2.6万とか5.7万でファミリー物件住める↓

中堅所得住宅の一例

JR山手線京浜東北線浜松町」駅徒歩3分

都営大江戸線浅草線大門」駅徒歩3分

オートロック、築10

賃:57,600~105,400円

 

営団地の一例

東京メトロ南北線都営三田線白金高輪」駅 徒歩8分

賃:26,400~51,800円

 

なお近郊の物件

JR山手線/浜松町駅 歩8分

築42年 / 13階建

東京都港区

18.8万円 (管理費 17,000円)


JR山手線/浜松町駅 歩3分

12年 / 地下1地上25階建

東京都港区浜松町

30万円 (管理費 20,000円)


都営三田線/白金高輪駅 歩7分

築13年 / 12階建

東京都港区三田

22万円 (管理費 10,000円)

2021-07-05

anond:20210704225338

それを言うならメガソーラーが引き起こす環境負荷を抑えるための管理費用もコストとして計算しないとおかしいよね

管理のための二酸化炭素排出だって計算する必要がある

そういった部分を含めて炭素排出を抑えた火力発電原子力発電よりも優位なのか

2021-06-20

東京脱出したい

東京駅まで(頑張れば)徒歩で行けるくらいの位置マンションに住んでるけど脱出したい。

マンション遺産相続で手に入れたヤツなので金はあまりからない。管理費が月々数万くらい。

脱出先と脱出後の生活の目処だけが立たない。

リモートワークしたいけど、流行りのノーコード的な仕事で実質ノースキルに近いくらいにニッチなアレなので在宅可とかリモート可の転職先がない。

東京は華やかだし便利だったが、コロナ禍になって以降東京住みのメリットほとんどがデメリットに反転してる。

デルタ株はすれ違った程度レベル感染するらしい。懐かしのすれ違い通信ってか。冗談じゃない。

肥満とか血圧とか持病のための服薬の副作用とか血縁の病歴から顧みるにとかそういう点で、感染したらかなりの確率重篤後遺症または死まで一直線なので何とかして逃げたい。ワクチン?接種券来ないんだが?

なお預金は定期とかを全部下ろしたとして400万くらい。

通院の問題脱出したとしても飛行機距離とかは厳しい。

恋人配偶者子どもなどはなし。ペットもなしのガチ一人暮らし

お前らならどうする?

2021-06-03

anond:20210603230007

更新都度リフォームなんてしないよ

自分掃除するか清掃業者入れる程度

痛みが酷い場合のために敷金貰ってるわけだし、綺麗に使ってるなら返還要求しな

管理費については検索サイト管理費込みにチェック入れない情弱向け対策と、敷金礼金に跳ねないから初期費用安く済むって理由だね

2021-06-02

庭の草刈りがんばった。

二週間、庭の手入れをサボっていた。気候が草にとって過ごし易かったせいもあり、庭がワイルドネイチャー侵食されてやべえことになっていた。長い棒の草刈り鎌をぶん回し、でかい剪定鋏で広背筋を酷使しまくってがんばったが、庭が無駄に広いせいで全部きれいにするのは無理だった。

こんな世話の焼ける庭だけど…自分土地でもないのにせっせと面倒見てる私馬鹿かな? 

でも放置していても大家さんは庭の手入れに来てはくれないし、そもこの物件管理費0円だから仕方ないし、たまに大家さん来ると大量の除草剤を躊躇せずに撒くので、自分でやろってなった。

それにしても凄いなって思う。草めちゃ生ええる。木の枝は伸びるし……。こいつら草食動物に食われて適度に間引かれるの前提で生きてるだろ。ヤギ飼いたい。できるものならば。ウンコ体臭が臭くなければ。他人田んぼの端の雑草も食わせていいのならば。そう思うくらい草はぼうぼうに生えて枝を伸ばすが、そうやって密になると半端に自滅しくさるので、草って案外馬鹿なんだなと思う。真剣に馬や鹿とあと私と共生しないと健康的に生きれなさそう。

草をバシバシ刈りながら自然環境がどうとかみたいなでかいことをつい考えてしまうのだが、これから時代は人と自然境界線上をなんかこう調整するのが大事仕事なんだろうなと思って、要は草を頑張ってむしれということなのだ。一文の得にもならないだろうが。自然人間が油断すれば「いいんですね?」と言わんばかりに版図を拡げてくるので、我々は住める場所が草に埋もれないよう闘い続けなければならないのだ! たぶん。

でも、草むしりやったら時給500円貰えたら嬉しいな♪と思う。

2021-06-01

anond:20210531000912

うちは築15年だけど、入居5年目くらいに理事会役員になってフレッツ使えるようにしたよ。

大規模マンションで各戸光回線は引けなかったか電話線経由VDSLだけど、全戸で使える。

MDF室にスペースがいるけど、そんな大したサイズじゃないから、大概は行けるんじゃないかな。

ちなみに、もともとあるインターネット回線管理費から1000円引かれていて、もちろん解約不可。

最初プライベートIPだったけど、後日グローバルになったので、遅いの我慢すれば使えないこともないんだけどね。

2021-05-27

ソフトウェア資産譲渡

特殊装置を作るのに1000万円かかったとすると、その装置価値1000万円以上になる

同様に特殊ソフトウェアを作るのに月100万円の人が10ヶ月かけて作ると、そのソフトウェア価値1000万円以上になる

なのでこのソフトウェアを他社に譲渡する場合は対価として1000万円以上貰わないと赤字になる

経営者税務署はこういう考え方しかしないかおかしなことになる

100万円を10ヶ月かけたのはソフトウェア開発者に対してなので

1000万円分価値が高まったのはソフトウェア開発者である

現にもう一度同じソフトウェアを作らせれば10ヶ月どころではなく1ヶ月でできあがったりする

ではソフトウェア資産価値はどうなるのか

ソフトウェアのもの資産価値市場が決めるものであって、それにかけた費用関係ない

まり1000万円の費用に対するリターンはその人材が今後生み出す価値も加味してROI設計すべきなのに

そこを無視して誤ったROI計算をして機会損失している企業が非常に多い

そればかりか人材流出で大幅に価値毀損してるのに気付いてない経営者が多い

もっと愚かなのはプログラム製作外注してる場合

1000万円を他社に渡して対価としてプログラムを得て満足しているが

実際に価値があるのはそれを作った人間であってプログラムのものではない

ついでにいうと大手ベンダーは月100万の人件費がかかるとするとそのまま発注元に積算して費用計上するが

管理費という名目マージンを取って再委託して作らせる

一見すると管理費が儲かっているので美味しい商売のように見えるが

彼らはソフトウェアに対する責任を負わされているのに実際に価値のある人材は再委託先にいるという非常に危険状態に気付いていない

簡単に言うと再委託先の技術者転職してしまうとソフトウェア改修もままならないのに瑕疵担保だけは担っている状態

爆弾を安い費用で抱えさせられているのに社員達は何も価値高まることのない会議に参加して転職する機会だけを減らしている

最近よく耳にする「大企業は内製化を進めよう」という言葉は今のような現状をしっかり踏まえて議論すべきなのに

おそらくほとんどの経営者はまったく理解していないだろう

理解していればソフトウェア開発者流出を防ぐためにもっと待遇を良くするだろうがそうはならない

まずはソフトウェア資産の考え方を改めて欲しい

根本はそこにある

2021-05-22

マンション買うのってアホくさいよな

家賃から解放されるために一括で数千万出すのに管理費やら修繕積立やらで毎月数万取られるとか

2021-05-13

競争馬 怪文書

引退馬の乗馬行ってのは用途変更扱いにしたらその馬のその後を追いません調べませんって

手続きで実際には即肉になるか太らせて肉にするか

サラブレットも普通に人の食事に使われます

 

ナイスネイチャのクラファンで3000万だっけ?こんなにたくさん集まったクラファンで何頭助かるんだろうね

馬一頭の年間管理費が100万とか120万?寿命は長くて20年30年とか?

2021-04-14

親が都内土地持ってるだけで働かなくてもいいんだな…

都内に1棟10部屋、一部屋月7万くらいの

ワンルームマンション持ってりゃ

月70万で

5%管理費だとして3.5万

固定資産税共用部分費用で月3万かかるとしても

月に63.5万入る

年で762万

修繕費はかかる時もあるけど

更新料とかも入るし

空室リスクと合わせて100万見積もっても

662万

今ある上物ダメになって

4000マンで立て直したとしても

35年ローンなら月支払い15万もいかないだろうし

月15万、年180万さっ引いても

残りが482万ある

23区内なら他県との境くらいの外れで、駅から遠いとかでなければ、7万ならそうそう空室が続く事ないし

たった10部屋親が持ってただけででコレだぜ。

なんかヴァカヴァカしくなる

2021-04-08

anond:20210406110815

コストに関しては、税金で賄えば良いのですよ。

本来JRの懐具合と、社会福祉は分けるべきなんです。

福祉コスト100%国に請求できる仕組みになっていれば良いのですよ。

全ての人が障害の有無に関わらず、自由に行動できるように制度設計されるべきなんです。

その障害の程度によって、税金自己負担額の割合が変われば良いのです。

障害者だけではなくて、妊婦や老人の移動にも税金が少し使われても良い。(老人のバス利用はシルバーパスがありますね。)

子供金もサービスではなく、社会福祉子育て支援少子化解消のために、税金で良いと思うのです。

公共交通機関といわれても、民間企業である以上採算度外視福祉サービスをするわけにはいかないのだから100%税金で賄うべきでは?

緊急に使用したJR職員費用は、仮に3万円だとしたら、まずは利用者が支払い、後日、自治体請求する形がスマートだと思う。

そうすると、健常者もそのサービスが利用できる。100%自己負担にはなるが。荷物運びを頼めるわけです。

今後はこういった人員は、人ではなくロボット的なものに置き換わっていくかもしれないのですから

自分特別待遇を受ける権利がある!みたいな、障害者や老害を、増長させるようなサービス禁止にするべきなのです。

0円のサービスはこの世からなくすべきです。

JRの全てのエレベーターに、顔認証カメラを設置し、利用料金(電気代、保守管理費更新費等)を、スイカ的なものから自動徴収するとか、

障害の有無とか、ベビーカーだったりとかで、徴収されないとか、とか。

科学が発展して、コンピューターも性能が上がって、IOTだの言うわりに、こういう部分をやろうとしない雰囲気があるように思える。

これから科学は、0円のサービスをこの世からなくし、税金を本当の意味での平等ものに常にアップデートしていくために、発展して欲しい。

書いているうちに、明後日の方向に、飛んでいってしまった感がありますが、

今回、いろいろ、読んでいて、一番腹立たしいのは、

ここまで騒ぎを大きくしないと皆んなは気づかないという意見

皆んな気づかないだと!?

お前が、選挙公報全然ようで居ないだけだろうか!

市区町村議員選挙広報は、どこそこにエレベーター付けますとか、そんなのばかりだぞ!

2021-04-03

anond:20210403153008

ローン八万に、管理費駐車場自治会費が追加されるから

そのへんご注意を

2021-03-30

賃貸で月15万払うくらいなら

家賃9万(管理費諸々+インターネット回線込み)で1DKに嫁と2人暮らし

最寄り駅(JR地下鉄私鉄)まで徒歩5分

近隣にスーパーコンビニ薬局銀行などあり環境は申し分なし

広くはないけど住みやす

夏頃に子どもが産まれる予定で、今のマンション子どもNGなので引っ越ししなければならない

今の環境のまま、近隣で探すと2LDKで15万のマンションあり

今の家から歩いて数分なので最寄り駅も環境もそのまま

2馬力世帯収入は1000万くらい

お互いの収入から15万ずつ家計の口座に入れていて、合計30万から家賃生活費もろもろで15万くらいの支出。残りはそのまま貯金

家賃15万も払えないことはないけど、高いなぁという気持ち

毎月これだけ払うならいっそマンション買った方がいい気もする

でも、お互い転勤の可能性あるし、子どもも何人持つかまだわからない

どうしたもんか

2021-03-27

マージン上乗せ発想の人々

個人事業主フリーランサー中小企業経営者に捧ぐ

マージン発想の人たちからの教訓


今後の方針


(その他、マージン発想の人への対処方法を望む)

2021-03-10

anond:20210310224438

そりゃそうだろうな

レジ袋なんて有料化すると売上総額が下がってコスト管理費分上がって

給料下がるから

こんなもん民主主義だと反対される

2021-02-21

パチンコって

あれだけ広告宣伝費保守管理費に金かけてる所が

儲けを出す為に自分だったら何をするだろうなって考えれば

そんな勝てるわけが無いとすぐ分かりそうなもんだけど

なんで行くんだろうね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん