「2馬力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2馬力とは

2024-02-16

anond:20240216110219

今の若い子もフルタイムで働くのは当たり前って感覚あるだろ

ただ結婚して子供ができると壁にぶち当たるわけで、じゃあ子供いらない!になるか、子供できたらパートか専業になりたい、あたりが今の子感覚なんじゃね

で、パートか専業になりたいけどなれない人が暴れてるんだと思う

でも仕方ない

子供いて親の助けなしの2馬力は実際奴隷同様のハードさだもん

2023-11-20

付き合う前は「結婚しても働き続けて2馬力で頑張る」って言ってた彼女

最近は「働きたくないなぁ〜、明日会社休む連絡しちゃおっかなぁ〜」と俺をチラチラ見て言ってくる。

 

なんやこいつ、結婚したらいきなり仕事辞めて帰ってきそうやな

2023-09-22

anond:20230922141914

おめでとうございます。お幸せに。

 

嫉妬ではなく真面目に考えるんだけど、

40歳自分結婚して何を得られるんだろうかと考えてしまう。

性欲もほぼないし風俗でいいし、

子供も今更ほしいと思ってないし、

老後の心配に対しては妻は何の保証にもならないし、

2馬力で稼ぎたいというほど別に金に困ってないし、

家族に癒されるかどうかってギャンブルだし、

基本的に一人でいるのが好きで家に他人がいると落ち着かないし。

2023-09-12

anond:20230912173242

5.4馬力は今までの50cc7.2馬力よりダウンしてるわけだが?

改造したらスピード出るだろってそれも今までの原付でもそうだし

普通に捕まるだけだろ

2023-09-05

anond:20230905133133

完全2馬力でそれだから

プラス社会保障は自腹多いし

アメリカで得できるのは優秀過ぎてもっとできるのに日本体制のせいでできない人であって

日本程度でのしあがれない人は当たり前だがもっと競争社会アメリカではもっとキツイ

2023-08-19

18歳とか20代前半とかの若い女性と結婚したい男性の願望

18歳とか20代前半とかの若い女性と結婚したい男性の願望、あるじゃないですか。歳の差12歳以上の結婚の、現実お伝えしますね。

女性が30歳くらいまでは、まあいいでしょう。たぶん女性側は子供が産まれ子育てに忙しいし、女性側は経験値も少ないから、たぶん相手のアラは見えない。問題はそれ以降です。

女性側は子育てなどを通じて、多くの人と知り合います幼稚園などには、男性側の年齢に近い女性もいるでしょう。すると、その人たちと夫の差を考え始めます12歳以上年上のママ友は、比較的遅めに子育てしている人で、高学歴場合が多いです。さらに、女性高学歴場合男性高学歴可能性が高い。つまり女性側が夫と比較する対象は、パワーカップル2馬力になるわけです。

となると、多くの場合、夫が負けます。妻は夫のことを尊敬しにくくなります。そうなったタイミングで、子供小学校に上がって女性自由時間が増え、女性には体力もあり、やり直しがきくと言われる年齢にある中で、夫の方は42歳の厄年をすぎ、先が見えてくる&体調もだんだん悪くなってくるわけです。さらに、年の差が大きい場合は、夫の親の介護問題視野に入ってきてしまます

一方で、下世話な話ですが夜の生活に関しては、30代の女性12歳以上の差の男性だと、欲望の強さのバランスも変わってくるわけです。悩むわけですね、女性は。で、友達となんとなく話をする。多くの場合、そういうことを話し合うのはママ友ではなく、学生時代友達です。となると、夫の比較対象は、12歳年下の女性一般的な年の差の相手、つまり少なくとも10歳くらい年下の男性になるわけです。夫の精力… 多くの場合友達の夫より見劣りしますね。

男性側が結婚10年ぐらいの段階で、同世代高学歴パワーカップル2馬力と同等の収入があって、10歳以上年下と同じ精力、体力を保ち、さら男性の親もピンピンしてるか既に他界しているような場合でないと、だいぶ立場が危うくなるんですよ。男性側の条件が悪くなっているなか、見切りをつけられる可能性が大きいのです。

女性に見切りをつけられないような、すばらしい関係性を築けていればいいけれど、多くの場合、難しいですよね。男性側は女性側の経験の浅さに、モラハラと言われても仕方ないコミュニケーションをしていることが多いから。男性視点に立つと「うわ、やべーなんでこんなこともわかんないんだよ」と思う時期が、結婚後しばらく続きますよ。それもそれで、つらいはず。

さらに…円満に暮らせた場合も、大きな問題が発生します。その理由食事と体力。妻が食べたい食事と、妻の体力は常に夫の12歳以上若い人のそれです。中年になって、男性側の体力が下り坂になったとき以降、ずーっと男性側は年寄りのような気持ちになるはずです。胃もたれするような食事と、へとへとの暮らしになります

どうでしょう…? それでも若い子と結婚したい? もしイメージできないなら、高橋ジョージを思い出せ。高橋ジョージクラスでもダメなんだぞ。加藤茶のように「私、本当におじいちゃんが好きなんだなって思う」って女性じゃなかったら無理。しかも、あれは男性加藤茶からね。みんな覚えておいて。本当に若い子と結婚するのはつらいから。ソースは私! これ、たぶん男女逆転した場合でも言えると思う。年の差って、一般的にはだいぶ辛いんだよな。

2023-07-31

anond:20230731160806

まあ大体の女はそうかもね。自分でろくに稼ぎもしないのに、旦那愚痴ばかりいう女は私も嫌いだよ。

共稼ぎ2馬力しかかたん。下方婚希望旦那にへいこらしたくないわ

anond:20230730144628

高卒地元大企業工場やら信金やらの安定企業就職して30手前に結婚してその頃には年収400貰って寿退社の風潮は過去のものなので2馬力子育て休日イオンロードサイドのチェーンで外食、繁忙期に国内観光旅行子供高校までなるべく公立に行って欲しいそんな家庭が普通の日本人

はてなーなら生ける屍のようだと絶望する地方普通の一生を送る人々。

2023-07-05

日本経済新聞だいじょうぶか??

子育て世帯所得一般の1.4倍 世帯数初の1000万割れ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA044XU0U3A700C2000000/

 

厚生労働省が4日公表した国民生活基礎調査によると、子育て世帯の平均所得2021年に785万円で、全世帯の平均所得(545.7万円)の1.4倍だった。収入子供を持つかどうかの選択に影響する様子がうかがえる。

 

これは、以下の資料1ページ目を読んで完結する記事のようだ

 

国民生活基礎調査

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21.html

令和4年結果概要

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/dl/03.pdf

 

2021年

世帯 545万円 ←

高齢者世帯 318万円

高齢者世帯以外の世帯 665万円

児童のいる世帯 785万円 ←

 

見ると分かるが、普通に高齢者世帯も含んでるし単身者世帯も含んでいる

児童のいる世帯は多くが労働者2人以上いる、2馬力世帯なんだから世帯に比べて多いのなんて当たり前だろう?

大学生レポートよりも酷いぞ

 

よく見たら記事グラフもすごいぞ、2020年2021年の2値だけでグラフ作ってる

やべーこれウケる

 

収入子供を持つかどうかの選択に影響する様子がうかがえる。

 

じゃねんだわ

んでブコメもさぁ

あいいや、少し気づいたことでも書くか

 

児童のいる世帯所得は上がっている

 

奇しくも結論は似た感じだわ笑

 

2012年 児童のいる世帯673万円

2021年 児童のいる世帯785万円+16%

 

2012年 高齢者世帯以外の世帯610

2021年 高齢者世帯以外の世帯665万+9%

 

本当はもっと詳細な区分で見るべきなんだろうけど

おそらく10年で「子供を増やすのを諦める収入ボーダーライン」が変わっているのかもしれない

 

反論として考えられるものもたくさんあるので注意が必要

・家庭を持とうとしない層との意識格差がある可能

・単身世帯が増えている可能性(2馬力vs1馬力で差が開いている)の可能

女性賃金産休育休のとりやすさの結果の可能

児童手当や優遇措置の結果の可能

 

これちゃん分析するの大変そうだなあ

 

所得分布

2000万円以上、1.4%

意外と多くね?

あ、でも3馬力可能性もあるのか

このグラフからよく見かけてたけど、これ「世帯所得」であって個人年収ではないよな

 

1人あたりの平均所得金額

10ページ目

1人当りって面白い

案外どの年齢帯も横ばい(220〜290万円)とわかる

世帯収入を見ると50代とりすぎ〜と思うんだけど、それは単に人数が多いからなんだな

30代が一番きついことになってる(ただ世帯人員のうち子供が含まれてそう)

 

こうみると、平均のボーダーラインが見えてくるね

2人家族 440万円

3人家族 660万円

4人家族 880万円

5人家族 1100万円

 

高齢者の約半分が年金のみの暮らし

はい

 

子供がいる世帯相対的貧困率は下がった

以前話題になった頃が確か15%くらい(6人に1人とか言われていた)

最新では10%(10人に1人)

ただし片親の場合は44%(以前は55%)

 

生活が苦しい」世帯は減ってる

5年くらい減ってる

何で減ったんだ?

2023-06-24

世帯収入について

1馬力1000万円

2馬力1000万円

メリットデメリットは?

なお子供は考えないこととする

2023-06-19

anond:20230619222630

多分7倍は行ってない、5-6倍かな

まあ通勤考えたら子供いたらちょっと無理してでもってなるのはわかるんだけどね

公務員からなんとか2馬力続けられると思っただろうし、こんなに労働環境の状況悪くなったのコロナ後だし

そもそも子供持たないという選択肢を持たないときついなと思った

2023-06-12

氷河期世代最後のチャンス

今のインフレアラフィフ氷河期世代最後のチャンスだと思う。

どんどん物価人件費も上がると何が困るか?

公共事業が止まってしまう。

デフレ緊縮で公営工事一般事務がほぼ全て民間競争入札に投げられてしまったが、すでに始まっているようにインフレでは予定金額が安すぎてどこも手を挙げなくなる。

公が直営でやった方が安くなるんだ。

しか公務員特に一般職や技能職といった底辺職は採用を絞ってきたせいでほぼ絶滅寸前だ。

そこでアラフィフ氷河期世代を大量に正規職員として雇用する。

インフレになれば税収も増えて財源はたっぷりだ。

そんな役立たずのジジババばかり集めても仕方ない?

そもそも公務員一般技能職なんてのは民間企業では就職できないポンコツの救済の為にあるようなものだったんだ。

から1人でできる仕事を5人かかったりするし、そいつらに人並みに近い給料を払ってたかデフレ化では面倒見きれなかったんだな。

しかし、大量にポンコツを雇ってもそいつらを教育する人間がいる。

そこで現在65歳以上の公務員OBの内、ポンコツ共を世話をしてきたような人達の出番だ。

この辺の人達ポンコツ組ではあるがポンコツ100人いれば数人は人並だったりする。

クセは強いがな。

ポンコツと一緒に戯れてきて、身体は楽に生きてきた分、歳を取ってもやたら元気だ。

そしてすこぶる世話好きだ。

創価学会共産党が多いからな。

氷河期世代の中からタマを育てるまで5年ぐらいこき使ってもバチは当たるまい。

安心しろポンコツ公務員が増えれば人手不足民間企業も給料が上がる。

ポンコツ公務員年収500万円に設定しても、民間は1000万円近くになっているよ。

公務員本来の姿、休みだらけで怠け者のポンコツ揃いだけど夫婦2馬力でようやく人並の安月給。

これに戻るだけだ。

もはや氷河期世代子供は産めない。

からせめて自分の後始末ができるくらいの収入と貯蓄を与えないと、いよいよ社会崩壊してしまう。

最後の方舟がやってきた。

デフレと共に虐げられた世代にせめて最後ぐらい安らぎを与えて欲しい。

2023-06-04

anond:20230604054333

ワイちゃんも女には珍しく技術職で

2馬力で働くなら世帯年収が4桁超える仕事してる

家計としては望むところだ

しか不細工である

学生時代バカにされたこしかなかった

聞いた話によるとまじモンのブサイクは逆に優しくされるらしいから、ちょうどいいブスなんだろう

から結婚適齢期になると人気が出てきた

今まで別の見た目の女に群がってたくせに結婚するタイミングで今更ちょうどいいブスに来るな

死ね

って思ってる

2023-06-01

anond:20230601110312

「なるほど完璧作戦っスねーーーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~」

嫁も働く我が家一人っ子だけど、専業主婦の妹は4人を育てている

2馬力我が家の方が、妹家族の3倍稼いでるにも関わらずだから経済的問題ではないんだよね。

とすると仮に夫が妻の2倍稼いでいたとしても、夫が仕事をやめて家庭に入れば妹家族と同じ収入であと3人産める計算になるじゃない。3人は難しくても2人はいける。本当にこんな単純な問題だとしたらな。だからお前が仕事やめろよ。

それは女性子供を産まない環境を作った結果です

このような「環境」に流れた原因として、家庭に入った女性に対し「誰の給料で食えてると思ってるんだ」といった態度を取る夫や増田のような「社会の衰退は女性幸福を求めるからだ」という意識があり、こんなん聞いてたらそりゃ女性は「やべぇ、さっさと自立しないと」となるだろ。

何より「世界の大失敗政策女性社会進出」と定義したところでブコメの通り

女性社会進出しなければ滅ばないと言われる位なら当の女性ならこんな世界滅んだ方が良いと思うのは至極真っ当ですよね?

となるわけで、今回の問題定義解決のためになんの糸口にもならない。「へーそれが真実ですか。それはそれはご愁傷さまです」で終わる。

世界の大失敗政策女性社会進出

女性を抑圧しているイスラム圏や女性子育て専任してる途上国人口伸びてるけど

先進国でも移民が多いフランスアメリカですら2.0付近

G7だと

フランス 2.02

アメリカ 1.84

イギリス 1.63

ドイツ 1.58

カナダ 1.57

日本 1.39

イタリア 1.24

となっている。

女性が働くために、子供は預ける必要があるが、アメリカでは子育てにかかる費用は年間平均9000~9600ドルにもなるという。育児のために貯金が吹っ飛ぶことも珍しくないそうな。

から子供は欲しくないって人が増えているが、フルタイムで働く学もないし金がないはずの難民たちは増え続けている。

少子化を気にするなら、女は家で子育てしろって社会の方が良いし、日本人以外が増えるように移民政策を推し進める方がいい、これは自明だ。

女性社会進出が進む限り、どうやったって子供を産み、育てるのは難しくなるのも分かる話だ。

キャリアを気にすれば、出産育児リスクが大きくなり、タイミング的に遅くなるのは自明だし、複数人育てることも難しくなるよな。

嫁も働く我が家一人っ子だけど、専業主婦の妹は4人を育てている。

2馬力我が家の方が、妹家族の3倍稼いでるにも関わらずだから経済的問題ではないんだよね。

いくら金をばら撒いてみたところで、無駄もいいところだ。根本的な問題は金じゃない。

世界中人口が増え続けても、それはそれで地球環境的に困るから先進国が衰退していくくらいの方がいいのかもしれんな。

まぁ、フランスのようにアフリカあたりからムスリム移民が増えでもしないと、日本出生率2.0を上回ることはないね

女性社会進出女性の権利、格差是正に取り組むのは良い。

だが、ならば少子高齢化は諦めなさいよ、それは女性子供を産まない環境を作った結果です、出産適齢期に仕事してるからであって金の問題なんかじゃありません、って話だな。

なので、無駄税金使って負担やすのはやめてもらいたいね根本的なところで社会全体で減る方向に進むことを是としてるのだから、相反する希望は持たないことだ。

https://anond.hatelabo.jp/20230529211944

この元増田記事記事コメントで、例によって自民党批判してるやつがいて、はてならしく星を集めているけれど、どこが政権を担おうと変わりません。バカじゃなければ分かるはずだ。

先進国全体で少子化になっている。社会的に成功するために、産める時に産まない選択をしている女性が増えているだけって事実は、政治によって変わるはずがないんだよ。

個人幸福と、社会の衰退をトレードオフにしてるだけって現実を受け入れたらいい。それが現代資本主義なのでしょう。

2023-05-23

anond:20230523125704

時代が変わってDNA鑑定もできるようになったのだから多夫多妻でも父親の確定は可能になってるし、変わらないかな?

妾持ってる人はいるとは言っても、不倫があれば全力で叩く文化だし、不貞は一応悪だよね?

それを合法にするメリットはあると思うんだよな

専業主婦ワンオペで3人子育てはきついけど、合体させれば2馬力で2人で子育てなわけで、4人親から5人か6人育てることは可能になるでしょ

2023-04-10

anond:20230409192923

言及テンプレ

住所

住み:23区内/東京市民/首都圏/地方主要都市/その他

家:持ち家/賃貸、戸建て/マンション/アパート

資産

車:外国者(1000万~)/外国車(500万~)/外国車(~500万)/国産車(600万~)/国産車(300万~)/国産車(100万~)/国産車(~100万)

時計1000万~/500万~/100万~/50万~/10万~/~10万/なし

金融資産額:3000万~/1000万~/500万~/300万~/100万~/~100万/なし

職業

職業会社員/自営業/公務員/非正規/無職

年収:~300万/~400万/500万/~600万/~700万/~800万/~900万/~1000万/それ以上

自身家族について

年齢:10代/20代/30代/40代/50代/それ以上

家族構成独身/既婚(子あり)/既婚(子なし)/離別/死別

収入源(複数可):不労所得/資産/1馬力(役員報酬)/給与1馬力/給与2馬力/パートアルバイト/なし

遊興費

外食頻度:毎日/週3回以上/週1回程度/半月に1回程度/月1回程度/たまに/なし

外食平均予算:3万円~/1万円~/5000円~/1000円~/~1000円

旅行頻度:月1回/四半期に1回/半年に1回/年に1回/数年に1回/たまに/なし

旅行平均予算100万~/50万~/30万~/10万~/5万~/1万~

いかにしてその年収に至ったのか

自由入力

ファイ!

2023-03-20

anond:20230320120531

男1人の稼ぎで妻子含めて家族4人養える時代には、

「女も働かせろ、女の賃金も男並みに上げて平等しろ

という主張はすごくまともで、それが実現すれば、2馬力家族はとてもハッピー

子供さらに追加で二人増やせてハッピーになるはずだったんだけどねえ。

実際に起きたのは、

結婚出産リスクの高い女性を安く雇い、妻が働いた分だけ、夫の稼ぎを減らして、

夫婦共働き家族が食べてゆければいい。

からさら悪化して、

結婚しても子供は育てられない。そもそも結婚できない。レベルまで賃金を下げることに成功した。

悪の組織経団連は40年掛けて理想奴隷社会を実現した。

2023-03-03

anond:20230303215853

実際、今育休取ってる人の嫁ってそういうことをしゅっと言える人が多いよね。無職の嫁、子供が離れても扶養範囲内でしか働けない女の旦那は育休取れないよ。

嫁も復帰したら稼げるという保証があり、ついでにいうと、それまでに2馬力で貯めた貯金もあって育休で収入なくなっても耐えられる、それが前提。

2023-02-11

anond:20230211021221

奥さん側の性の人間だけど、パートとか派遣になりたい人マジで結構いるよね。

子どもいてそうなるのはわかるけど、子供いなくてもそうなるじゃん。あれマジでなんでなんだろう?

いつ死ぬか分からない他人に金任せるの自分では無理。仕事本当に嫌だとしか思ってないけど辞めようとかはない。自分自由にできる金がない将来が不安すぎる。

他の人はどうか知らんけど、増田パターンは明らかに増田が働いてるからって辞めようとしてるパターンだよなあ。

増田仕事辞めようと思ってるって言ったら辞めないと思うんだけどなあ。2馬力あると思うと甘えたくなるもんなのかね。

2022-12-28

何も難しくないです

頭がおかしポイントその1:仕事を辞める許可

仕事を辞めるのに誰の許可も要りません。

 

パートナーなのに悩み事を打ち明けられなかったのが寂しい/悩みに気づけなかったのが悔しいならともかく、仕事に関する相談はありました。

「辞めていいよ」と言えばいいじゃん以外に思うところがありません。

悩む要素が皆無です。

これは旦那苛烈パワハラを受けていても体調に不安を抱えていても職業人生違和感を感じていても、

貴方の方が大事から明日にでも会社を辞めてきて」なんて口が裂けても言わない嫁ですね。

 

 

頭がおかしポイントその2:金銭的な話

労働収入生活をしているのにも関わらず、なぜ2馬力前提で生活設計ができるのでしょうか?

 

サイボーグかなんかでしょうか?無責任/無計画にも程があるのでは?

 

そもそも一緒に暮らす相手職業経済レベルを気にするのは、どちらかが倒れた時にいまの生活レベルを維持出来るかを考えての話ではないのでしょうか?

節約しても自分ひとりの時の1.5倍の生活費が掛かると試算した時に、

現状額面24万の人が数年で51万稼げるようキャリア構築するのが厳しいから同じ経済レベルの人なのでは?

 

好きで好きで仕方ないので全然違う経済レベルの人と一緒に暮らすことを決めたのであれば、

当然収入が低い方に合わせて生活サイズダウンするべきではないでしょうか?

 

可及的速やかに不労所得を用意するよりは現実的で取りやす手段です。

『今の生活の快適さ>相手と暮らす幸せ』 なら一緒に暮らさず恋人同士として近くに住んでいるべきです。

 

 

頭がおかしポイントその3:転職したらフツーは年収上がります

元増田(anond:20221228101808)はどういう職業人生歩んでるの?

 

 

くれぐれもお願いしたいこと

こういう男女が子作りとかマイホームローンとか悪夢から辞めてね

2022-10-23

事実婚の妻が3人居るけれど同性婚議論だけしか盛り上がらない

妻が3人居るということへ対して多くの人は興味を持つだろう。
それは事実職場とかでもよく聞かれるし、もしも俺が一夫一妻の結婚をしていたら気になるとは思う。

いや何でそもそもそうなったのか?と言えば中学生の頃3人同時に告白してきたからだ。
もともと友人だった彼女らは「抜け駆け禁止」という協定を結んでいて、中学卒業間近に周囲が誰に告白するだの何だのにアテられて告白したくなったが抜け駆け禁止だったので同時に告白するという斜め上の発想に至ったらしい。

自身同級生、というか小学校からの幼馴染であり友人だったので関係性が壊れるのが嫌で「じゃあ同時に付き合おう」ということになった。
そして「誰かが心変わりしても友人に戻ろう」という約束をして交際スタートしたが、結局今でもそれが続き、何なら3人との間に子供複数居る。
おそらくは何か決定的な大きなことが起きない限り俺達は死ぬまで家族のままだろう。

別に自身アラブ石油王でなければ由緒正しい家柄でもない単なる庶民だ。
社会人となった際ほぼ同時期に3人との同棲を始め、いわゆる4馬力状態で働いていたためその当時の新社会人にしては家計としては余裕がある状態にはなった。
これはもう計画的結婚当初は子供を作らず夫婦2馬力で働いてお金を貯めようとするのとほぼ同じ状態であり、それへ更に2人加わっているだけ。

これは偶然にも子供が生まれた際に比較メリットがある家庭となった。
子育てに参加できる大人が常に居る状態になっており、1人目のときそれへ気付いて妻たちと話し合って意図的出産の時期をズラすと2人目以降は非常に子育てが楽になった。
実家帰省での支援もあったけれど、直近に出産経験者が居るというのは凄く頼りになるし、有給などを利用するタイミングバラバラにしたり合わせたりすることで様々なシチュエーション対応できた。

女性にとっては気になるであろう「独占欲は無いのか?」と妻たちへ直接聞いたことがあるけれど「有るか無いかと言えば有るけど4人が一緒に入れる方が大事なのだそうだ。これには俺も納得だ。
逆に俺へ「妻が浮気したら?」と聞きたい人も居るだろうけど、そのときは友人へ戻るだけ・・・と言いたいところだけど今は子供が居るし判断が難しいところ。平均的な家庭とこの辺の判断は変わらないのでは?

ちなみに結婚式は自分たちで稼いだ金で挙げた。
当然ながら俺達の両親は一般的想像するような結婚形態を取っているので当初は賛成という姿勢を見せることがなく、一部の両親は「反対はしないが・・・」という感じであったし「馬鹿かお前らは!」と怒り狂う親父さんも居た。
色々あって「じゃあ私達だけでやろうか」となって結婚式を挙げたわけだ。
子供が生まれからは「これも1つの結婚か」みたいな反応となり、今では普通にすべての実家へ行き来できる関係性を築けている。

この関係を続けて数十年経ってしまっており、むしろ一夫一妻なカップル想像しにくくなっているけれど、年金とか相続とか法律周りで面倒なことが起きそうな気がするので可能であれば法令婚化させてくれないかなぁ?なんて思ってる。
この辺の議論は不健全扱いされて全く盛り上がりを見せないので出来れば真面目に考えて欲しいなぁと思わなくもない。
これでも自分自身では単なる親父だという認識なので。

2022-08-28

anond:20220828194313

2馬力子供なしだったら払えるかもだけど、子供いたら無理だろうなあ。投資で上手くいくとか相続とかあるならいいけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん