「幹事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 幹事とは

2022-02-11

社長代替わりして3年で起きたこと。

幹事業の撤退を熱弁

自社の技術ナレッジの根幹となっている事業受託ではない。

ほかの受託業務への影響もあり、利益が出ていることを含め反論したところ、「少しでも売上落ちたら撤退するからな!」と激昂

取締役が全員社長の身内になった

理由社員は裏切るかもしれないか

ペット商品の開発を指示

自分が飼っているペットがあまりかわいいため、それをパッケージ印刷したもの商品化。

写真社長長男である高校生撮影。ワンショット5万を払う。

人事はすべてイエスマンで固める

能力で劣る人間部門長に。納期管理ができずにいくつかの業務炎上するも、私たち現場人間が遅いか納期が守れなかったと報告している模様。

決裁者だが決裁しない

社長案件で火急の問い合わせがあったため、携帯電話したところ、キャバクラに行くため「おれに言うな!」と激昂。

やむなく、お客様に回答を明日まで待ってほしいと答えたところ、お客様も激昂。

なお、顛末書には「A(私)の確認不足、認識不足によるミス」と書かれていた。

意見する人間は気に食わない

とあるごとに「おれは社長だぞ」とアピール意見をする社員は、自分社長だと認めていない社員だと認定

いくら社員に専門分野で知識があっても、自分お気に入り営業以外は打ち合わせに呼ばない。

当然だが、むちゃくちゃな仕様現場に落ちてきて、専門知識のある社員はやる気を失っていく。

ちなみに意見を言われた直後の会議では、「あいつ、ちょっと自分知識あるからって態度悪いよな。おれのやる気がなくなったぞ」と激昂。

 

私は先月末に退職を申し出て現在引き継ぎ期間中

後輩たちに、私の知見や苦手なところの克服方法などをレクチャーしようと思って、グループウェアワークショップ開催のスケジュールを入れたら社長室に呼び出された。

何かっていうと、勝手にそんなことするなと。「今後の業務が円滑になります」って言ったら、「円滑にするのはおれが考えることで、もう辞める人間が関わることじゃない」だってさ。

退職なんて家族のように考えてたおれに対するクーデターだ。はっきり言うが、おまえのことは信用していない」そうです。

私の好きだった会社はなくなったんだなって思った。

2022-01-30

会社で覚えるスキルで一番楽なもの

レベル1:

電話の取次・・・1日10分を半年ぐらい続けたらプロ

レベル2:

飲み会幹事・・・5回ぐらいやればプロ。だけど1年に5回も新人幹事任せる会社はそんなにない。

レベル∞:

挨拶。朝から声出すのめんどくせー

2022-01-26

職場の後輩の対応がクソ過ぎて怒髪天

ちょっと聞いてくれよ。

アラサーリーマンでさ、オミクロンがこんな感じになるちょっと前に、職場で「去年と今年の新卒入社って歓迎会やれてないよな」て話になってさ、でも大々的にやるのも憚られるよねってことで、同じ部署・ごく少人数で、歓迎会って名目も今更感だし普通飲み会って感じでやろうぜって流れなったんだよ。でアラサーの俺が年齢・社歴的に当然だろと幹事役になったわけ。

で、後輩(2年目)に、そういうことになったから、〇月〇日にどこそこで飲み会やるから来ない? とメールした返事が

「いいですね」

今にして思えば、ここで明確に参加と意思表示していなかったのがヤツのテクニックであった。

   

当日

   

ヤツは現れなかった。LINE既読にならない。あいつ来ないの? 来るんじゃないの? なんで? と同僚・上司から問い詰められる俺。いや「いいですね」とは返信あったんですと説明する俺。そうかー、じゃあ来るはずだよなー、何かトラブルでもあったのかなー、と周りがなんとなく心配し始めた頃、LINEに返信があった。

   

「いいですねとは言いましたが参加するとは言ってません。その場に行ってないことで察してください。私は職場飲み会的なものが嫌いなので一緒に飲みたくありません」(要約)

   

もうね、ブチ切れですよ。でもこんなの周りにそのまま言うわけにもいかいから「急に体調悪くなっちゃったみたいです」と説明する俺。飲み会自体はまあごく普通特に何もなく終わったが俺は絶賛モヤってたわけですよ。帰りの電車で、流石に一言いうべきと思ってLINEしたわけよ。

   

俺「参加したくないならテキトー理由で断ってくれればそれで良かった。こちらとしてはいきなり来ないお前を心配した。来ないなら来ないと連絡があって当然ではないか」(要約)

ヤツ「事前に断ると都合の良い日とか探られそうで嫌だった。心配かけたことは申し訳なく思うが察して欲しかった。てゆーかあなた察し悪いので私はあなたが嫌いです。もう誘わないでください」(要約)

   

もうね、ブチ切れですよ。いや俺を嫌いなのはいいよ、申し訳ないあんま心当たりないけど嫌われる何かをしたんだろうよ。正直に言うがそのYシャツを盛り上げて自己主張してる巨乳についつい目線が行ってしまたことはあったよ。なるべく見ないようにしてるつもりだけど! 飲み会に来ないのもいいよ。今時、そういうの嫌いな奴に参加して欲しいと思わないし、一々誘わねえよ。

ただ意図的曖昧な返事をした上で「行ってないことで察しろ」は社会人以前に人としてどうなんだよ。ホントムカついたかスッキリしたくてそのままソープに行きました。

久々にフリーからパネル指名したら、ルックスは良いんだけどガッツリ墨ってた上に超タメ口接客の嬢でめっちゃ萎えた。違うねん、俺はもっとこう……プロっぽい接客が好みで……いやタメ口でも良いんだけどだったらもっと素人っぽい感じであったりフレンドリー雰囲気を作ってほしいんや。この嬢、これはもう接客になってないというか「失礼」の領域やんけ。露骨になめくさった態度取りやがって。金で相手してもらってるだけの縁だが、そこにも最低限の礼儀みたいなもんがお互いあるやろがクソが。腹が立ったのでホスラブ店舗スレにその嬢をほめたたえるレビュー投稿。騙される奴バーカバーカ。

   

はあ、むなしい。

2022-01-21

勤続年数の短い人間個人情報を触れさせたくない上司

上司はしっかりとしてた上司で、二人体制でやる以上はどちらも一定水準の仕事が出来るようにと調整してくれていたが

今の上司経験が浅いやつに個人情報なんて触れさせない!!!というタイプなので、特定業務が完全にブラックボックス化してる

一応上司にも数字のものは上がっているが、どう計算した結果なのか。過程を知らないので脳死で判子押してるのとほぼ同義

じゃあ個人情報はしっかり保護されているのかと思えばそうでもなく

自体はあるが、開けようと思えば誰でも開けられるのでほとんど鍵の意味なし。べつに他人給与とか見てもしょうがないが

困ったらとりあえず片方に話を振る。そして片方と上司の間でやり取りが始まるので、自分が居る意味なし


人材大事にしよう!誰か一人の責任ではなく皆の責任!!と理想だけは立派なのだ

言ってることと、やってることの乖離がすごいので言葉けが虚しく響く

誰にも共有せずに一人で仕事抱え込んだ時点で、そいつが全責任を背負うのが普通なんすよ現実って


まあべつにいいんだけど、転職して今の地位に居る上司が一番そのことを分かってないのはなんか面白いなって思う

緩やかに現状維持・衰退したい人間はそれでいいのかもしれないけど、俺みたいにキャリア意識してるやつは他所へ行くよ

俺が信用されてないのもあるんだろうけどね。でも話し合いにすら参加させてもらえないって、そういうことなのかなって思うよ

場合によっては取引先と最前線でやり取りするのに、営業部新人ですら持っている名刺を作ってもらえないのが俺

会社行事幹事役として他よりも正装が必須なのに、会社採用してる刺しゅう入りジャケットすら貸与してもらえないのが俺

そんな無能が、俺

2022-01-20

anond:20220120142843

婚活パーティ主催者が「良い遺伝子を残したいという参加者本能を満たすため、

男性美男高身長筋肉質を、女性美女高学歴を集めました」などと謳うのはセーフですか?

実際これにかなり近いことは現状謳われており、世間に許容されているように見えます

合コン幹事とかならともかく、そんな謳い文句婚活パーティあるか?

男性高収入女性若さアピールするのはあるだろうけど。

2022-01-07

anond:20220106190534

いや、単に 「一緒に遊んでくれる仲間」 のステージが変わるだけだよ。

お互い、ただ集まって一緒にTVゲームするだけの仲間、というのがいなくなる。

家や家族仕事の都合がつかなくなる。こどオジや、こどオバでも家族の目が冷たい。

都合つけてでも、一緒に集まったり、語り合ったりできる「場」を設けるのに、何かしら「会」をする口実が必要になってくるだけなんだ。創作はその一つ。

最近やったやつだと「オーディオ聴き比べ会」とか。カラオケルームで、そういう使い方がOKのところを夕方まで借りて、機器を持ち寄って聴き比べとか、

グラディウス会」とか。いちおうテーマグラディウスだが、単に同じくゲーム機ソフトを持ち寄って遊び比べるというプレイ

結局そのとおりにならなくてグダグダになったりするが(桃鉄になったりとか)いいんだ。

終わったら、一杯…と行きたいがクルマなんでノンアルで我慢ファミレス食事会。

会を主催する幹事がいて、集まる口実があったらいいんだ。

2022-01-05

勝ったのは米国だけ? 「コロナ戦争戦略なき日本の敗北

勝ったのは米国だけ? 「コロナ戦争戦略なき日本の敗北

有料記事

2021/5/13 07:00(最終更新 5/14 14:44)

欧米諸国に比べ、日本新型コロナウイルス感染者数と死者数が桁違いに少ない。しかし、公衆衛生が専門で、政府の新型コロナ対策検証した民間臨時調査会委員長小林喜光・前経済同友会代表幹事)のメンバーでもある東京慈恵会医大の浦島充佳教授は、世界が新型コロナに立ち向かう現状を人類と新型コロナとの「戦争」に例え、「唯一の戦勝国米国だ」と断言する。米国の勝因は何なのか、日本はなぜ敗北したといえるのか。インタビューを進めていくうちに、日本の「盲点」が見えてきた。【聞き手小川祐希】

政府のおかげ」ではない感染抑制

 ――日本はこれまで、新型コロナ感染者数や死者数を比較的低く抑えてきました。どのような対策効果があったのでしょうか。

 ◆私は、感染拡大を抑制してきたのは政府ではなく、国民自助努力のおかげだとみています。このことは、複数鉄道路線乗り入れる乗換駅や、小売店娯楽施設の人出の増減を調べれば明らかです。乗換駅や、小売店娯楽施設で人出が増減すると、それに続いて感染者数も増減するからです。

 政府が初の緊急事態宣言を発令した昨年4~5月を例に見てみましょう。東京の乗換駅では、宣言が発令された4月7日前後で人出が減少するペースに変化がありませんでした。宣言が解除された5月25日の前後も同様に、人出が増えるペースは変化しませんでした。これは、宣言のために人々が行動を変えたわけではなかったことを示唆しています

 実はそれ以前の一斉休校が開始された3月下旬から、乗換駅の人出は減り始めています休校になると、共働き夫婦の多くは、どちらかが在宅勤務に…

この記事は有料記事です。

残り2288文字(全文2971文字

https://mainichi.jp/articles/20210512/k00/00m/040/240000c

2021-11-26

他人段取りで美味しいものを腹いっぱい食いたいわ

から他人幹事飲み会好き。

から自分幹事飲み会嫌い。

バーチャル飲み会

ベッドマウントディスプレイを着けると、そこは新橋あたりの居酒屋で。入り口幹事名前を伝えると、個室を無理やり繋げました、みたいな、20人がぎゅうぎゅうで入れるかどうか、くらいの和室に通されて。そうしたら先に仕事を終えていた同僚や、新卒幹事がすでにテンション上がっていて。「おー!増田さん、お疲れ様です!」「早いね、よく抜けてこられたね」みたいな声をかけられながら、コート掛けに荷物をかけて。乾杯部長が着いてからですよねー、みたいなやり取りをして。

で、同僚が全部バーチャルね。そんな同僚はいないわけ。こっちはAIの問いかけに、設定を理解しながら話を合わせて。こういうのがホントバーチャル飲み会

ワイ前幹事「今年も忘年会しないと思うけど社長に今年は忘年会しませんってちゃんと言っとけよ」

今日幹事社長が今年は全社忘年会やってる言ってる。もう会場が押さえられない。助けて」

2021-11-03

どこよりも早い立憲代表選の仕組み

有権者

任期途中選挙有権者は、次に掲げる者とする。

  1. 選挙日程が両院議員総会承認された日における政党助成法の届出に基づく党所属国会議員
  2. 選挙日程が両院議員総会承認された日における公認候補予定者
  3. 選挙日程が両院議員総会承認された日における地方自治体議員
  4. 選挙日程が両院議員総会承認された日を起算日とし2か月前において登録されている党員、協力党員(前3号に掲げる者を除く。)

国政:衆96、参44 

公認予定:参院で若干いるようだが総数不明https://cdp-japan.jp/news/20210810_1901 の3人だけか? どっかにまとめとけよカス👺

被選挙権

  1. 代表候補者となることができる者は、国会議員とする。
  2. 代表候補者は、代表選挙告示日に、国会議員の20人以上25人以下の推薦状を添えて、代表選管に届け出ることを要する。ただし、代表選管委員は推薦人になることができない。

現況としては理論上最大6人が出馬可能(140-選管なので)

投票権

国会議員
  1. 国会議員は、臨時党大会において一括して投票を行い、各代表候補者得票数の2倍のポイントを配分する。
  2. 公認候補予定者は、臨時党大会において一括して投票を行い、各代表候補者得票数と同数のポイントを配分する。
党員
  1. 党員および協力党員は、全国を単位として郵便投票インターネット投票を含む。以下同じ。)を行う。
  2. 党員および協力党員投票に配分されるポイントは、国会議員の総数の2倍の数と、公認候補予定者の総数との和の数の2分の1とする。ただし、1未満の端数があるときは、これを1に切り上げるものとする。
  3. 前項の規定により計算されたポイントは、各代表候補者得票数に応じて、各代表候補者ドント方式によって配分する。

公認3だと仮定すると142P。全国1区をドント式分配

地方議員

党員票と同じ。

→567Pの争奪 

公認者票と地方議員票があるのが自民との差か。故に相対的一般党員ポイントの重みは軽い(自民国会議員票と同数を配分する)。前者は余りに討ち死にが多かった時の代替措置の名残であろう(旧民主党辺りでできた規定だったはず)

決選あり
  1. 代表候補者が3人以上である場合であって、開票の結果、有効投票に基づくポイントの総数の過半数を得た代表候補者がいないときは、代表選管は、その旨を臨時党大会に報告し、臨時党大会において獲得ポイントの上位2人による決選投票を行い、当選者を決定する。
  2. 前項の決選投票による当選者は、ポイント数が多数であった代表候補者とする。
  3. 第1項の決選投票は、国会議員公認候補予定者、県連代議員各1人の直接投票を行い、国会議員投票は各2ポイントに換算する。

日程

  1. 任期途中選挙は、代表が欠けた日から60日以内に行う。
  2. 常任幹事会は、政治情勢等を鑑み特に必要があると判断する場合両院議員総会承認の下に、選挙日程について、前項と異なる決定をすることができる。
期間
  1. (略)
  2. 任期満了選挙の期日および日程(以下「選挙日程」という)は、常任幹事会で決定し、両院議員総会承認を得る。
  3. 任期満了選挙選挙運動期間は、告示日および投票日を含め10日以上17日以内とし、常任幹事会で定める期間とする。
  4. 常任幹事会は、政治情勢等を鑑み特に必要があると判断する場合両院議員総会承認の下に、選挙日程について、第1項と異なる決定をすることができる。

https://cdp-japan.jp/about/byelaw_presidential-election

2021-10-28

政治家がクソなのはお前がクソだからとわかれ

信じられないかもしれないが議員になってる奴らは

ある一定の「信用」を得てる。

それは「政治もの申して1万RTされた!」なんかよりもっと強い「信用」。

ネット論談が政治家にならないのは結局、影響力あるように見えて

社会的信用はまだまだ雑魚レベルから

自分気持ち良いSNSに囲まれてたらわからんかもしれんが。

そんなに政治文句があるならクラウドファンディングして

供託金集めて出てみたらいいんじゃないかな。

から政治文句言うなと言ってるわけじゃない。

それくらいハードル高いものだと認識してほしい。

30名くらいの飲み会幹事だけでも満足いくようまとめるのは結構大変だぞ。

よく「政治家はバカ」と批判する奴多いかちょっと言いたくなった。

2021-10-16

仕事、本筋じゃない部分がすごい嫌い

メインの業務はまぁ楽しくやれてるんだけど、飲み会幹事とか会議の司会とか余興の企画とかそういうのがすごい嫌い。

もともとそういうのが嫌で、前の部長はうちはそういう押し付け一切ないよ~って言ってくれてたんだけど、最近部長が変わって月に一度の部の会議楽しい会にしよう!若手が企画や司会しろ!とか言われてしまった。

まぁサラリーマンなので嫌々ながらもやってるんだが、ストレスがすごい。

また転職しようかな。

2021-10-03

追記あり】逃げ癖酷いアラフォーだけど逃げて後悔したことが1度もなかった

中学時代ブサイクで頭悪いだけで周りからの歯止めの効かない心無いイジリや暴力で居心地が酷く悪くなって、白髪が増えだして学校バックレて不登校になって親から顰蹙買ったけどその後に「あの時学校行っておけば良かった」って思ったことは1度もないし、

高校の時はバイト先のおっさんに目つけられやすくて(なぜかどこ行ってもおばさん達には良くして貰えた)、面倒くさくなるとすぐ辞めたりバックれたりしてたけど、「あの時頑張ってバイト続けてれば」と思ったことは1度もないし、

その後市職員として公務員になったけど人間関係の濃さ故に俺みたいな頭と顔と要領が悪いゴミは真っ先に同期内でスケープゴートされて、仕事も覚えられないし同じ部署に入った同期と比較されてゴミのような扱いを受けて精神科で薬の世話にまでなった挙句バックレたけど、仕事離れた途端薬必要なくなったし「公務員だししがみついてれば良かった」って思ったことも1度もないんだよな……。

何故か逃げ続けた先に破滅が待ってるとか思う人というか、そう願いたい人が多いみたいんだけど、俺は今何してるかって言うと年収400万の薄給で月の半分が休みブルーカラー仕事しててのんびり暮らしてて、心穏やかに暮らせてるので、逃げた先で何とかなってしまった。

「あの時逃げなければ」って思ったことある人はどんな時にそれを思ったの?俺は逃げる時は精神的に限界を迎えてた時だったし、メンタルいから逃走までのストレス閾値がすごい低いんだけど、逃げて後悔したことが思い返すと1度たりとも無いことに気づいた。

たぶんその辺でホームレスになって野垂れ死んでも逃げた事への後悔なんて湧かないだろうし「おちるところまでおちた」「なるようになった」位にしか思わんと思うんだよね。

【※追記

ふと見たらホッテントリしててワロタ。反応読んでたら何故か俺の事を肯定するブコメが多かったんで、気持ちは嬉しいけど俺自身周りに迷惑を撒き散らすタイプ社会ゴミ自覚があるし「それはちょっと違うんじゃねえかな」って思ったので、上に書いてない数多くのバックレエピソード書いていきたいとおもう。

年賀状仕分けスタッフ編】

高校生の頃に年末年始アルバイト年賀状仕分けスタッフをやった。コミュ障で注意力散漫だった俺にも一点集中のこの仕事ならなんとかなると思った。指定された住所順に年賀状を並び替えるだけという小学生でもできる仕事だが、立ち仕事かつタッパのある俺は1時間ほどで背中に痛みを感じ注意力が散漫になった。ハガキを1枚落としてしまい、うっかり踏んでしまった。足跡がクッキリついたので、正直に報告したら凄い剣幕で社員に怒鳴られた。速攻で心がポッキリと折れた。「すみませんでした!以降気をつけます!!」と大きな声でハッキリ聞こえるように謝って深深と頭を下げた。怒られ慣れしてる人間ならわかるが、人目をはばからず人前で容赦なく怒鳴ってくるタイプには大きな声で謝罪するのが1番長引かない。俺が謝罪をするのは自分が悪いと思ったから謝るわけじゃない。メンタルが弱すぎてこれ以上怒られたくないからだ。もう頭が真っ白になっていた。バイト先の郵便局には社員証が必要な改札があって、そこを通らないと出入りできなかった。怒られたあとの休み時間ロッカー社員証をいれ、そのまま1Fの男子トイレの窓から外に抜け出して帰った。2時間ほど後に郵便局から留守電が入ってたが着信拒否して家帰って足をふるわせてガタガタ震えながら寝た。1月末に3日分の給与が振り込まれていた。

IT研修編】

当時、派遣会社が未経験者を3ヶ月で立派なIT人材(笑)へと育成して民間企業への就職斡旋するという人売プロジェクトを行っていた。3ヶ月の研修間中に時給が発生するのは魅力的だった。市役所をバックレたばかりの俺は、当時時間若さだけはあったのでダメ元で申し込んで面接へ行った。事務の姉ちゃんみたいな女が面接官で「ITエンジニアとして働くために今やっている勉強内容を教えてください」と言われたが俺は何一つやってなかった。プログラミング経験も一切なくjavaってなんだ?とかそんなレベルだった。バックレてから今に至るまで検索エンジンに「麻美ゆま」とか「蒼井そら」とか書いてシコって寝てただけだったので「windowsパソコンしか持ってないので今は仮想環境linuxを入れてLPIC勉強をしてます。」と答えた。後日「採用が決まりました」という連絡と「3ヶ月の間に絶対に辞めないこと」という口頭での誓約電話越しに交わされた。研修が始まると、研修生は30人ほどいて、5倍の倍率を突破した先鋭達だとお偉いさんに言われた。ウケる。2日目あたりで経緯は忘れたが講師の女のうち2人がヒステリックな怒り方をし始めた。学校嫌いだった俺は小学校の頃のヒス女の担任を思い出して、その時点でもう完全に心が折れてしまった。ひょっとしたら過酷IT業界で耐えうる人材を育てる為の研修のいっかんだったのかもしれないが、俺には耐えられなかった。(プログラミング自体は楽しかったので、後にVBAを学ぶいい契機になり、VBA知識は今の職場で重宝されているのできっかけとしては感謝してる)頭が真っ白になって動悸が止まらなくなってしまった。酷く不安を感じて目眩がした。帰り際「明日よろしくお願いします!」と会釈して満面の笑顔で元気よく挨拶し、連絡先を着信拒否にして帰路に着いた。一ヶ月後、2日分の給料確認した。

日雇い編】

研修を飛んでから暇だったのでグッド⚫ィルだかで日雇い仕事をした。たしか印刷会社工場でひたすら梱包する仕事だったと思う。

仕事開始から1時間経っても休憩時間が無かったので「何時から休憩なんですか?」と聞いた。「12時の昼休みまで続くのでそれまで頑張って下さい。」と言われた。頭が真っ白になった。「すみませんお腹痛いのでトイレ行ってきてもいいですか」と断りを入れてトイレに行き、トイレの窓から外へ抜け出し連絡先を着信拒否にして帰路に着いた。一ヶ月たっても1時間分の給料が支払われなかったのでさすがに諦めた。

期間工編】

俺は頭がとりわけ悪くて、メモリが小さすぎて人の話を頭に留めておくことが出来ない。電話の取次すら相手名前を間違えるし、話を聞きながらメモも取れない。なので人と接しない仕事をすることにした。某自動車工場で寮費無料期間工に応募した。もうこの頃にはバカ正直に職歴を書くと赤羽駅東口に飛び散ったゲロぐらい酷い履歴書になってしまったので、暇つぶしで取った電気工事士資格を利用し「工場保全仕事をしていました」と職歴詐称した。日雇いで1時間働いた工場名前履歴書に書いた。勤続3年の元工員として面接を受けたら採用されたが待遇は未経験者と変わらなかったので罪悪感はなかった。

研修初日研修生同士で寮が相部屋だった。社員から部屋の中は禁煙からタバコは吸うなと言われた。流石に禁煙社員寮の中でタバコ吸うカスなんているわけねえだろ。俺の相方は以前も期間工任期満了までやったベテランらしい。俺よりも一回り年上だった。コミュ障だが初対面の相手に対してはコミュニケーション能力バグるコミュ障あるある現象が炸裂して普通に打ち解けて雑談していた。相方実家花屋で、閑散期になると出稼ぎにきている。そんな話をしながら相方タバコに火をつけ、深く吸い込んだ紫煙天井に向けて吐いた。唖然とした俺に相方は「あ、こういう事に慣れないと、ここじゃやって行けないよ?」と先輩面で言い放った。心にヒビが入った。研修中に工場見学に行ったら、工場内の機械のあまりにも大きな音と地響きに心が完全にポッキリと折れた。俺は大きな音がとても苦手で、聞いただけで頭の中が真っ白になり酷く不安を覚える。寝てる間もずっと工場の音が頭の中でする。研修を終えて、ようやく個室が与えられた。汚い畳の個室の寮で荷物も広げずに、寮の鍵と社員証を封筒にいれて部屋に置き、すでに纏まっている荷物を抱え夜明け前に始発の電車が来る駅へ向かい連絡先を着信拒否した。一ヶ月後、研修中の1週間分の給料合格祝い金(採用時必ず貰えるとかいうやつ)が振り込まれたのを確認した。

医療事務編】

何故かおばさんウケが異様にいい俺は、隣町の薬局医療事務採用試験に行っていた。とりあえずどんなもんなのかやってみようと思った。面接官がおばちゃん面接と言うより面談形式で話が進み、いつから働けるか聞かれた。採用が決まった。しか面接官のおばちゃん会社のおえらいさんで、職場には居なかった。気難しそうなしかめっ面の薬剤師と、若い女ばっかりだった。俺は詰んだことを早々に確信した。慣れないながらも仕事に食らいついてはいたが、2週間も経つと休み時間俺の頭の悪さを揶揄する陰口が嘲笑の声と共に聞こえた。「顔が生理的に無理」と聞こえて酷く苦しい気持ちになった。学生時代から何度も言われてたから、知ってる知ってる、と内心おどけてみせたが頭が真っ白になった。1ヶ月も経たないうちに俺は限界を迎えていた。とある日、先輩に「飲み会幹事やってくれ、フォローはする」と言われた。俺は飲み会や人の集まり死ぬほど苦手だ。つうか俺一応新入社員だろ。ましてや幹事だなんてとてもじゃないが耐えられなかった。心が砕け散っていたので、その翌日の朝に架空の親戚を急死させ仕事休み連絡先を着信拒否にした。

3ヶ月たったあたりで解雇通知と離職票が届いた。初任給だけは貰えた。

---

他にも色々あるけど、俺は我慢強くもなければすぐにバックれる社会不適合者のクズだってのがよく分かってくれたと思う。だから生存者バイアス」ってのは少し違う気がする。何故ならこんな感じで逃げ回ってる間も「もっと頑張ればよかった」と思ったことは1度もないし、向いてないものに対する克己心もすぐ砕けるし、なんなら「もっと早くやめてれば良かった」とさえ思うことの方が多かった。俺の行為を「逃げじゃない」という人もいるけれど、俺が嫌なものを避け、ハードルを潜りながら生きてきたのはたしかだと俺は思う。これが逃げじゃないなら、その人の中ではそうなんだろう。俺は「逃げ」だの「甘え」だの言われても「そうだね」としか思えないし言い返そうとも思わない。ただ、誰になんと言われようが当時の俺は本当にいっぱいいっぱいだった。逃げる以外の選択肢が取れなかった。そして俺のスタンスは「逃げても後悔したこと1度もなかったけど逃げを推奨してるわけではない」克己心のある人は立ち向かうなり問題解決するなりすればいいと思うし、メンタルが弱く頭の悪い俺にはその余力が無かった。ただ、苦しみ続けるか死ぬかの狭間で苦しんでるなら逃げちゃってもいいんじゃないかと思う。俺はなんとかなったし、少なくとも一時的な苦しみからは逃れられる。養老孟司がなんかの本で花鳥風月を楽しむ心をもっと持った方がいい。と言っていた。逃げ回ってた時期によく20kmぐらい歩いて散歩して四季の移り変わりを楽しんでいたが、自然に目を向けるのはとても心が安らぐ。桜や紫陽花の花の美しさも、金木犀香りも、冬の土の匂いも、逃げずに働き続けてたら俺はきっと荒んだ気持ちで気づかなかったと思う。お日様の光をたっぷり浴びて散歩できて、四畳半の清潔な部屋とシャワーがあって、最低限の食事がとれて、たっぷり睡眠が取れれば俺はそこそこ幸せに暮らせることに気づけた。小学生の頃、いつも不安毎日が怖かった。もしもタイムスリップできたら、布団の中で毎日泣いていた幼かった俺を慰めてやることぐらいは出来ると思う。今は最低限の収入がありながらも生活費家賃込で10万程なので、貯金がアホみたいに溜まる。20代の頃橘玲の本を読んだインデックス株に手を出したらまあまあ増えたりして、今の生活水準なら20年ぐらい働かなくても暮らしていける蓄えも出来た。

今苦しんでる人に俺の書き込みがどれだけ救いになるかはわからないけど、お互いなんとかやっていきましょう。

2021-09-27

anond:20210927161152

社会人学生もいるってことな

・全員に対してやる or サークルとしては誰にもやらない

のが大前提


本人希望取る

個別トーク賛同を募る

可能価格帯で割り勘(学生幾ら、社会人幾ら)

常識的だよね。

そのためにサークル幹事的な人は必ず必要

2021-09-12

親戚付き合いを再開する方法とは

祖父母や両親がいた頃は父の兄弟家族とは交流があって、普通に正月まったりしてた

祖父母が亡くなって盆暮れ正月集まるようなことはなくなり、さらに両親が死に、父の兄弟も相次いで奥さんを亡くした。社交的でよく幹事になっていた叔母が亡くなったのがでかい

いとこは3人いるが、歳が離れているせいもありいとこ同士のつながりがほとんどない。それは私と他のいとこだけでなく、私以外のいとこの間もそう

両親亡くなったのが成人してからだったので親戚に何か気にかけてもらったりするような機会もなく、自然消滅した感じ

今になって親の子時代の話とか聞きたいしみんなどうしてるか知りたい、地元に繋がりが欲しい、自分は親戚と遊んだりしていたか子供にもそういう環境を与えたい、と思うも何から始めていいやら

まあ法事ってのが無難解決策だけどずいぶん先だしとりあえず祖父母墓参りにでも誘うか?

2021-09-07

出来る部下が家業を継ぐため退職した

増田(仮名)、お前は本当に良いヤツだったよ。

銀座寿司いつか食ってみてぇよなぁ」と俺が軽口言ったら「鮭で良いっすか?銀座やら赤坂やらで使ってる鮭ってウチで獲ってるんで」の返しは後光すら見えた気がした。

「あっ先輩、親父に電話したら鮭児が網に入ったから送ってくれるって」
鮭児!?鮭児ってアレだろあんまり獲れないってテレビで言ってたぞ鮭児食えるの!?マジで!!!!??????

「お袋がちゃんちゃん焼き味噌も作って送ってくれたんでちゃんちゃん焼きしましょうか?」
言葉はいまだ訛り残るゆったりとした喋りだが、目にも止まらぬ速さで丸々1尾の鮭児を捌くお前を見て俺は一瞬惚れかけたぞ。

「あー先輩、遠慮せずガンガン食っちゃってくださいね?1本で良いって言ったのに親父5本も送ってきやがってコレだから田舎モンは。こっちは独身から食うの大変なんだぞ」
そう愚痴るが、そこにある鮭すべて合わせると時価十数万はくだらないんじゃないか?いや価値わからんけどスーパーにあるような大きさではない。おそらく品質ベテラン漁師が目利きしたやつだ悪いわけがない。

銀座寿司じゃなくて漁師の男料理なっちゃいましたけど我慢してくださいね?まぁ食いましょうやw」
もちろん人生で食べた鮭の中で最も美味かったのは言うまでもない。

そんな思い出ある後輩の部下が本日退職してしまった。
10年一緒に働いた、初めて得た後輩で、俺がチームを任されるようになって出来た初めての部下だった。
俺が結婚したときも張り切って幹事やってスピーチしてくれた。嫁さんが妊娠したと伝えたとき仕事のあとなのにどう入手したのか水天宮安産祈願お守りを伝えた次の日にくれた。
最高の後輩で部下で戦友だった。

会社では泣かなかったがマジで今泣いてる。
俺の戦友に幸あれ!俺の戦友に幸あれ!!!

2021-09-05

モテる男の秘訣

モブにならないこと

ある特定イベントに参加したら仕事すること

仕事できなくてもいいからやる 出来たらモテる 出来なくてもいずれ出来るようになる

もしイベントがなけりゃなんでもいいかイベント起こして幹事になればいい

2021-09-04

つの日か、

つの日か報いを受けてほしい。


とある会社事業部長、、、

一見普通に見えて、こりゃ関わったら大変だという人、初めてだったので書き留めておく。




  • 仕事に命を掛けていると断言している。
  • 私ほど良い人間は他に居ないと断言している。。。マジか。




  • 人によって態度を変える

コロナ以前)

お気に入りの部下は、遅刻、居眠り→不問「最近頑張っているから疲れているのかな?」

気に入らない部下、居眠り→「やる気が無いなら帰れ!ほらっ!帰れよ!」


  • 「○○歳にもなってこんなことも知らないのか」
  • 話の枕詞バカな奴には分からないと思うが、」
  • 話の枕詞「賢い奴はちゃんと分かっていると思うが、」
  • 今時ですよ、女性社員が居ない時に限っての叱責時、「女の腐ったような態度しやがって」

事業部食事会にて。

みんな「美味しいね幹事イイお店見つけたね!」と話している中、

事業部長「いや、いまいちだね。。もっと美味しいお店教えてやるよ。○○ってお店でどうのこうの…」

みんな「……」


アンガーマネジメントを学んで欲しい。


叱責されている本人はもとより、これを聞かされている社員も、モチベーション下がりまくるのでホント止めてほしい。。

「私をこのように怒らせる、大声を上げさせるのは、お前のせい。お前が私をそうさせているんだ!」って言ってたのを聞いたよ。

けれど、誰も止められる人が居ない。

人事、給与査定権限も持っているし。


この叱責をくらった人は、漏れなく自主退職している。


私は運よく隣のフロアに移ったけれど、隣から例の声が聞こえてくると、あー、またやってるわー、とテンション下がる。


ああーーーー、なんか書いてて嫌な気分になった!


このコロナ禍、大変だけど、テレワークになってフロアに怒鳴り声が響かなくなったのは良かった。

web会議で、切れてた、叱責してたとの話はまだ聞いていない。


つの日か報いを受けてほしい。

2021-08-31

ワクチン接種義務議論する時期”経済同友会田代幹事

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210831/k10013234741000.html

また、櫻田代幹事は「ワクチン接種を証明するいわゆる『ワクチンパスポート』の活用だけでなく、行政などはワクチン接種の義務ももっと議論したほうがよい」と述べ、ワクチン接種の義務化も議論する時期に来ているとの認識を示しました。

ワクチン義務化すべき。拒否者は感染の原因になるので逮捕

カネがない

業者発注して作らせたいサービスがある。

このサービスには自分以外の共同利用者=共同出資者が、5人ほどいる。

この条件で、何があっても絶対に、自分幹事として仕様を仕切りたい。

そうじゃなかったら発注する意味がないので、降りるまである

から予算の最低3割は、必ず自分が確保したい(残り7割を5人で等分してもらう)。


しかし、自分が動かせるカネは、どんなに頑張っても300万が限界

そうなると、自動的にこの案件の総予算は1000万になるわけだ。

ところが…業者見積もりは最低でも2000万、品質納期を加味したら本来は3000万と。

このままでは、どうやっても自分の欲しいサービスが出来てこない。

何か解決案はないだろうか。

もう300万クラファンで調達する以外の方法で。

2021-08-15

仕事関係愚痴ですまんな。

まずスペック23女、SEというかIT土方高卒、言うまでもなくバカチビ。化粧は上手い、その分ベースはお察し。

勤め先は中規模IT企業SEとかが多い感じ、正直儲かっていないけど無茶なノリの陽キャがいない+落ち着いた人が多くて働きやすい。働きやすいけどブラックかどうかで言えばブラックだと思う。

社用スマホとかない中規模企業なんで私物スマホを連絡先として登録してる。だから基本的社員だったらLINE追加し放題。

で、本題。

金曜日に延期しまくってた歓送迎会がteamsであった。で、今春に転属で出てった人や出向中の人と久しぶりに話したり、転属してきた別部署の人とも初めて話したりした。その転属してきた人の一人が今回問題になる人物、Aとしとこう。

オンライン飲み会でなら正直いくら飲んでも心配ないので私はガンガン飲んだ。

Aとも話はしてたけど、今の職場慣れましたー?とかそんな程度で深い話はない。そもそもteamsで深い話は出来んわな。

で、まぁ気持ちよく酔っ払った頃にお開きになったんだけど、終わってからAからLINEがきた。無難なやりとりしてたけど、酔ってたしすぐ寝た。

そして昨日の朝起きてスマホ見たら通知が25件くらいあった。一晩で20件以上通知って初めて見た。

うち3件は今回の幹事とよく話す同僚から普通なLINEだった。けど残りは全部Aから23から翌5時まで何度もLINE来てた。

Aが何考えてるかわからんし、正直なんて返せばいいかわからん

来たLINEの一部には「かなり飲んでたけど大丈夫?」とか「しんどかったら駆けつけるよ!」とか来てた。文面は気遣いだが普通に怖い。ちなみに、LINE追加し放題に加えて社員の住所も調べ放題。この会社ヤバ過ぎない?とは前から思ってたけど、害が出たのは初めて。

なんて返せばいいかわからんなーと思って放置してたら今朝Aから、「増田ちゃんは俺のこと嫌いになっちゃったの?」と来た。

私は人付き合い上手じゃないし恋愛経験も多くないけど、これは面倒くさいパターン!と確信してる。ちょっと話しただけで好きも嫌いもないし……一体私にどうしろ!?

ブラックでも働きやす職場だったが、明日からはそうでもなくなるんだろうかと思うと気が重い。

こういうのってコンプライアンス違反なんだろうか? コンプライアンスってのが漠然しかわからんけれど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん