「ドント方式」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドント方式とは

2021-11-03

どこよりも早い立憲代表選の仕組み

有権者

任期途中選挙有権者は、次に掲げる者とする。

  1. 選挙日程が両院議員総会承認された日における政党助成法の届出に基づく党所属国会議員
  2. 選挙日程が両院議員総会承認された日における公認候補予定者
  3. 選挙日程が両院議員総会承認された日における地方自治体議員
  4. 選挙日程が両院議員総会承認された日を起算日とし2か月前において登録されている党員、協力党員(前3号に掲げる者を除く。)

国政:衆96、参44 

公認予定:参院で若干いるようだが総数不明https://cdp-japan.jp/news/20210810_1901 の3人だけか? どっかにまとめとけよカス👺

被選挙権

  1. 代表候補者となることができる者は、国会議員とする。
  2. 代表候補者は、代表選挙告示日に、国会議員の20人以上25人以下の推薦状を添えて、代表選管に届け出ることを要する。ただし、代表選管委員は推薦人になることができない。

現況としては理論上最大6人が出馬可能(140-選管なので)

投票権

国会議員
  1. 国会議員は、臨時党大会において一括して投票を行い、各代表候補者得票数の2倍のポイントを配分する。
  2. 公認候補予定者は、臨時党大会において一括して投票を行い、各代表候補者得票数と同数のポイントを配分する。
党員
  1. 党員および協力党員は、全国を単位として郵便投票インターネット投票を含む。以下同じ。)を行う。
  2. 党員および協力党員投票に配分されるポイントは、国会議員の総数の2倍の数と、公認候補予定者の総数との和の数の2分の1とする。ただし、1未満の端数があるときは、これを1に切り上げるものとする。
  3. 前項の規定により計算されたポイントは、各代表候補者得票数に応じて、各代表候補者ドント方式によって配分する。

公認3だと仮定すると142P。全国1区をドント式分配

地方議員

党員票と同じ。

→567Pの争奪 

公認者票と地方議員票があるのが自民との差か。故に相対的一般党員ポイントの重みは軽い(自民国会議員票と同数を配分する)。前者は余りに討ち死にが多かった時の代替措置の名残であろう(旧民主党辺りでできた規定だったはず)

決選あり
  1. 代表候補者が3人以上である場合であって、開票の結果、有効投票に基づくポイントの総数の過半数を得た代表候補者がいないときは、代表選管は、その旨を臨時党大会に報告し、臨時党大会において獲得ポイントの上位2人による決選投票を行い、当選者を決定する。
  2. 前項の決選投票による当選者は、ポイント数が多数であった代表候補者とする。
  3. 第1項の決選投票は、国会議員公認候補予定者、県連代議員各1人の直接投票を行い、国会議員投票は各2ポイントに換算する。

日程

  1. 任期途中選挙は、代表が欠けた日から60日以内に行う。
  2. 常任幹事会は、政治情勢等を鑑み特に必要があると判断する場合両院議員総会承認の下に、選挙日程について、前項と異なる決定をすることができる。
期間
  1. (略)
  2. 任期満了選挙の期日および日程(以下「選挙日程」という)は、常任幹事会で決定し、両院議員総会承認を得る。
  3. 任期満了選挙選挙運動期間は、告示日および投票日を含め10日以上17日以内とし、常任幹事会で定める期間とする。
  4. 常任幹事会は、政治情勢等を鑑み特に必要があると判断する場合両院議員総会承認の下に、選挙日程について、第1項と異なる決定をすることができる。

https://cdp-japan.jp/about/byelaw_presidential-election

2019-05-09

参議院選長谷川豊落選させる方法

記事著作権放棄しますので、いかようにも好きなだけコピペして使ってください。

また間違っているものがあったら、修正しますのでトラバブコメでご指摘ください。

参議院選長谷川豊落選させるにはどうすればいいか

結論から言うと以下のふたつです。

  1. 比例で維新に入れない。
  2. それでも維新に入れたい人は、政党名ではなく、長谷川豊以外の候補者名を書く。

参議院選比例区について

参院選比例区当選議員は、以下のように決まります

  1. まず、得票数に応じ、政党議席が割り振られます
  2. 上記議席に対し、得票数の多い人から順に当選していきます

順を追って説明します。

得票数に応じ、政党議席が割り振られる」とは

比例の投票用紙には、以下のどちらかを書くことができます

  1. 政党
  2. 比例で出馬している候補者

まり自民党〉とも書けますし、安倍晋三氏が比例から出ている場合は〈安倍晋三〉とも書けます

そして、このどちらを書いた場合でも、自民党の得票になります政党名を書いた場合でも、候補者名を書いた場合でも、その政党に一票が入るということです。

これらを政党ごとに集計し、ドント方式というもの議席数を割り振っていきます

「割り振られた議席に対し、得票数の多い人から順に当選する」とは

上記方法議席数を割り振ったのち、今度は候補者ごとの得票数を集計して当選者を決めます非拘束名簿式)。

例えば、ある政党に3議席が割り振られたとき

  1. 候補者A : 100票
  2. 候補者B : 50票
  3. 候補者C : 30票
  4. 候補者D : 10

という得票になっていたら、A、B、Cの三人が当選します。

これを踏まえて、参議院選長谷川豊落選させるにはどうすればいいか

まず、比例の票を維新に入れないことです。入れなければ、議席の配分数が減り、長谷川豊当選する確率が低くなります

支持政党がなく比例に白票を入れている人は、さいころでも振ってどこかに入れることを推奨します。

 

維新政策に賛成しているが、長谷川豊は嫌だという人は、〈維新〉と政党名を書くのではなく、誰でもよいので他の候補者名を書くのがよいでしょう。

その場合でも維新の得票にはなるので、〈維新〉と政党名を書くのと同じことになります。そのうえで、長谷川豊当選可能性を相対的に引き下げることができます

追記1:特定枠について

今回の参院選から特定制度」というものが導入されました。

これは各政党が、比例の候補者の中から優先順位を決められるというものです。

 

上記の例でいうと、

  1. 候補者A : 100票
  2. 候補者B (特定枠): 50票
  3. 候補者C (特定枠): 30票
  4. 候補者D (特定枠): 10

となっている場合候補者B、C、Dが当選しAは落選します。

この枠は今回から設けられるもの長谷川豊維新特定枠に入るかは分かりませんが、入った場合落選させるのが難しくなります

追記2:各制度へのリンク

選挙Q&A「Q8.非拘束名簿式って?」

【図解・政治】参院選比例代表の新制度(2018年12月):時事ドットコム

選挙Q&A「Q9.ドント方式って?」

2016-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20160711134651

勝手ながら計算を1の位まで正確に。

比例代表の48番目は自民19人目の1,058,673票(=自民党得票数20,114,788÷19)。

新党改革は580,653票取ってるのであと478,021票(=1,058,673-580,653+1)あれば当選できた。つまり291,188票取った山田太郎個人で言えば約2.64162倍(=(478,021+291,188)÷291,188)の得票数必要

※なにゆえ19で割るかについては、ドント方式を知る必要があります

ついでに。

比例代表の49番目は、おおさか維新の5人目の1,030,717票(=お維新得票数5,153,584÷5)。

これが自民19人目の1,058,673票を超えるためには、あと139,781票(=1,058,673×5-5,153,584)必要

まり、291,188票取った山田太郎個人で言えば、139,781票を超えているので、お維新から出て同じ票取ってたらお維新議席を1つ上積み出来る票を得ていた、ということ。

2013-07-20

選挙意見を通すには

若者選挙に行かないか高齢者優先の政策ばかりが通るんだ、と言われればその通りであるしかしながら、世は超高齢化社会。そこで、意見を通すにはどのくらいの若者選挙に行けば良いのか勝手計算して遊んでみたいと思う。舞台明日参院選。ただし、正確な計算は面倒でかつ無意味なのでザックリと。

 

具体的にするために「若葉の党」なる若者向けの政策実現を目指す新党をたてて考えよう。この新党が一体どれほどの票を得ればよいのか。そのためには若者のどの程度の割合投票に行かなければならないのか。

まずは勝敗ラインを決める。参議院議会運営を決定する議院運営委員会には10名以下の会派では委員を送り込めないので、半数改選の今回の選挙で6名当選することを勝利条件に設定する。

次に試算の前提条件を決めよう。投票率はここ5回の参院選では56~58%程度であり、この前の衆院選もそう変わらないものであったから、若葉の党が存在しない場合の予想投票率を50%台後半(投票総数6000万票程度)と仮定し、この既存票は動かないものとする。

 

この条件下で若葉の党の戦い方を考える。

まずは死票が少ない比例区で6人当選させることが、最も達成しやすい。比例区議席配分のドント方式についてはここで説明しないが、この方式では当選議員1人当たりの得票数が均等に近くなる。その票数は前回の参院選では約120万票程度である。よって安全を見て、750万票程度を新規に掘り起こせば選挙に勝利できることになる。ちなみに得票率にすると11%程度だ。

このとき選挙区はどうなるのか。定数が2までの選挙区地方に多く、若年層が少ない、地盤も固められているなど、全く勝ち目がない。また、当選必要な得票率で考えると、定数3の選挙区では20%弱、定数4でも15%程度が必要で、比例区の試算を見ると、ここでも勝ち目はない。残るは定数5の東京である5人区になってからの結果を見ると10%強の得票率で当選することがあるので、ここは候補を立てて戦うのも有りだろう。

まとめると、この選挙で勝利条件を満たすには以下のことが目標になる

 ○比例区若葉の党に投票する若者を全国で750万人新たに掘り起こす。

 ○特に東京選挙区での掘り起しに力を入れ、何とか当選を目指す。

 

これが実現可能なのか簡単に計算する。

総務省平成25年6月20日に出した人口推計とそれ以前に公表された第46回衆議院議員総選挙における年齢別投票率から投票に行かなかった人口」を算出すると2024歳は393万人、25~29歳は406万人、30~34歳は402万人、35~39歳は436万人となる。ここから750万人に投票に行ってもらわなければならない。20代全体だけだと800万人程度なので、この世代投票率100%近くにすれば可能ともいえるが、どう考えても厳しい。ということで30代を入れて考えると、34歳までで750万票をまかなったときは、20~34歳までの投票率が平均で37%程度上昇することが必要で、そうすると30代の投票率が80%超となり、これもまた難しい。さらに39歳まで含めると、投票率の上昇は平均25%程度で済み、このときの各世代投票率は70%程度で現状の高齢者層とそう変わらないものとなる。

また、東京は39歳以下の割合が全国平均より高いので、比例区よりも善戦できる可能性は十分にある。

 

結論。

勝てなくはない。投票に対する意識も、家族の誰かが投票に行くときに一緒について行く程度で問題ない。ただし、ここで仮想した若葉の党ように若者が集中して投票する受け皿が必要だろう。受け皿となる政党は、20代だけあるいは30代だけの票では勝てないので、これらの世代全体に共通して必要な政策に絞った提案で支持を広げることが重要だ。

2013-07-03

選挙についての悪質な誘導

どうも最近、一般の人の選挙制度に関する無知を利用した

悪質な誘導をよく見かける。

参議院選挙比例区では、名前が記入することが出来るので、

A党のα候補を落選させたいと思ったら、A党のθ候補やγ候補に投票すべき」

確かにθ候補やγ候補は有力議員でおそらく、α候補よりも多くの票を取りそうだ。

それに参議院選挙では、個人票が多い順に各党の当選人数が決定する非拘束名簿方式であるから

名簿順位を下げるような投票行動落選につながると言われると、

うっかりと納得してしまう人も多いかも知れない。

しかしよく考えて貰いたいのは、

落選させたいα候補よりも上位の候補者の得票数を増やしたところで、

α候補の名簿順位には変化が無いという点だ。

名簿順位を下げるためには、

A党の中でもα候補よりも、ぎりぎり下の候補に投票すべきなのだけれど、

それが誰なのか見極めるのは、難しいだろう。


さら当選人数の振り分けを考えると、

政党ごとに候補者の個人票と政党票とを合算してから

当選人数をドント式で決定する事になる。

ドント方式というのは、

各党の得票数を割り算していって、

上位から議席を埋めていく方法

簡単に言うと獲得票が多ければ多いほど当選人数が増える。

http://www.pref.tochigi.lg.jp/senkyo/sangisenkyo/qanda/qanda-9.html

注意しなくてはならないのは、

この段階においては、実際に各候補が獲得した票は関係が無くなるという点。

まり

A党のα候補を落選させたいと思って投票したA党のθ候補やγ候補の票が

A党の当選人数を増やして、

結果的には、α候補の名簿順位まで当選ラインを降ろす方向に働く。

またα候補の名簿順位を下げようとしてマイナー過ぎる候補に投票しても、

名簿順位の下位争いをしただけで、当選人数が増える働きで終わってしまう。

α候補を落選させたいと思ったら、

たとえA党の支持者であっても、他の党に投票すべきで、

α候補とすれば、自分の順位を下げようという誘導で

有名候補を中心に政党に票が入るのは、むしろ大歓迎ということになる。

いか、明らかにやっているのでは無いのかと思う。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん