「不利益」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不利益とは

2021-04-28

anond:20210428191235

意味わからんよなほんと

やって利益になることよりも、不利益になることの方が多いだろうに、だれもそれを言わない

うなっちゃうんだろうな

2021-04-27

anond:20210427185224

そもそも正しいって何よ。

今の政治もそれによって利益を受ける層からすれば別に間違ったことをしているとは言えんだろう。

単に票田として弱く政治家が有権者として意識しない層は不利益を被りやすいだけで。

民主主義はそういう誰が利益を受けるのかを決めるシステムであって正しいことを実行するためのものではない。

2021-04-26

自分の正義に反するやつを見るとイライラする現象

なんなのこれ。

とりあえず先日あった腹たった出来事は満車の駐車場で順番待ちしてた車(先頭)が突然車椅子マーク(よく見えなかったけど多分そんなやつ)かざして警備のおっさんにいれてもらってたけど、出てきたやつ車椅子でも手足不自由そうでもないおっさんおばさんだった事。

自分は買い物終わってて車ですらなかったか自分には一切の不利益ないんだけどめちゃくちゃ腹が立った。

2021-04-25

緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)

「慣れた」から自粛が甘いってことにされそうなので書いとく。

慣れたんじゃなくて相手にする価値のないアホだとみなされたからだよ。

政府要請にマジメに付き合ってもバカを見るだけなのがこの1年で広く伝わった。もう政府の信用が尽きたんだよ。

いま自粛してる人はあくま自衛のためにやってるだけだし、大雑把な人はもう緊急事態宣言なんかなかったように路上飲みしている。

なぜか花見シーズンに合わせたのか特に理由も示さず緊急事態宣言を解除したり、首相の訪米と重ならないようにするためか緊急事態宣言を遅めに発令したり、事実でなく気分で操作してる様子を何度も見てきている。その割に(それだからこそ?)2,3日前にいきなり緊急事態宣言しますとか酒の提供をやめてもらいますとか言い出す。人間のことナメてんのか?在庫管理ってわかるか?

実際、政府の言うことにつきあっても事態は何も改善されない1年だった。

厚生労働省「(2020年7月ワクチン確保できた」→できてなかった

政府「このままでは医療崩壊予測される」→ブルーインパルス飛ばして満足して終わり

政府「会食の自粛を」→政治家は会食してた。なんなら首相の息子と官僚もしてた

政府不要不急の外出を控え……」→GO TOトラベル!外出しよう!→政府不要不急の外出を控え……」

政府20時以降の飲食店営業自粛を」→厚労省20時以降も店に居座って送別会して感染、その他役人の事例も多々あり

政府イベント自粛を」→オリンピック絶対にやるが他のイベント勝手に潰れてろ

せめてCOCOA入れる→動いてなかったし開発管理体制杜撰なのが明らかになった

マンボウ→何その名前ふざけてんの?緊急事態宣言との違い何?

バイデン挨拶しに訪米→当然のように2週間隔離無視して帰国後すぐ公務に復帰

ぱっと思いつくだけでこれだけの不義理をしてきた。

政府がどの口で「お願い」してるのか自覚あるか? そのふざけた「お願い」が効かないからって、次は国民のせいにして厳罰化でもするのか?

最初緊急事態宣言国民もわりと協力的だった。初めてだからというのもあるが、まあ政府が言うんなら従うかって人が多かった。協力して疫病の抑制に繋がるなら、という公共心もあった。それはこともなげに裏切られた。

COCOA入れて」の声に従った人は完全にバカを見た。今後政府が何かアプリ入れてと言っても相手にする人は激減するのが当たり前だろう。

1年掛けて政府自分自分の信用を削ってきた。言ってることとやってることが見事に一致しない。成果と言えるものほとんどない。

国民にさんざん「お願い」しておいて自分たちは例外みたいな振る舞いをし続けてきた。

みんなで貧乏になろうと言いつつ豪邸に住んでる人間を誰がまともに取り合うのか。

これは政治どうこうではなく人間のごくごく基本的道義の話だ。説得力の話だ。

軽い無政府状態になることで不利益を被るのはまあ国民だ。そういう意味では自業自得だが、ちゃん自分たちの不始末は自分たちに降り掛かって報いを受ける。

政府はこの1年ほどの無為無策について何か責任を負うのか? そんな無責任かつ無能な連中の言い分に従うべき理由が何かあるか?

3度目の緊急事態宣言下では国民自力救済が多発するだろう。それは「慣れた」からでは決してない。

-------------------------

追記

「いい大人はそんなことしない」とか言ってるけど規模感わかってるのか? 構成員が数百人レベル組織ならほぼ全員を「いい大人」で揃えることもできるだろうし、選別だってできる。

東京だけでも成人は1000万人以上居るんだ。グローバル大企業従業員数ですら多くて20万人程度だ。その50倍近い人数がほぼランダム勝手に集まってきて生活してる。

この全員が「いい大人」なわけがない。そういう前提で動くのが当然だろう。「お前はい大人」「お前は悪い大人からいい大人になれ」とか説教して回るつもりか?

そもそもこんな人数をなんとか統制できていた第1回緊急事態宣言が快挙だったわけだ。法的拘束力もないただのお願いに協力するやつがそんだけ多かった。人口密度も考えれば世界最高峰の「いい大人」の集まりじゃないか

実際これでかなりの時間を稼げた。欧米でどんどん人が死んでいってるなかでも日本はいまだその水準に達していない。1年くらいの時間を稼ぐのには成功した。

時間稼ぎには大成功したが、稼いだ時間を空費する大失敗を犯した。前者は国民努力によるもので、後者政治というか上層部責任だろう。国民努力して時間を稼いでも、政府がそれを無駄に捨てるのを見せつけられるだけだった。いやむしろその時間稼ぎすら入国管理がザルだったりGO TOだったりで妨害したとさえいえる。経済云々といいつつろくな根拠も示さずに営業自粛させるなど、不要な混乱を招いたのもそうだろう。

国民ひとりひとりが努力すると医療体制改善できて医者看護師や病床が増えるのか? ワクチンが手に入るのか? COVID-19を自力治癒できるのか?

国民にできることは感染抑制だけで、つまり時間稼ぎだけだろう。そうして稼いだ時間有効に使うには、政府トップダウンで動いて条例やら給付金医療関係者負担を少しでも減らし、薬や医療器具調達を助け、ワクチンの入手交渉に尽力し、ウィルス研究に協力する必要があるだろう。政府がそういったことを何か達成したか

次の緊急事態宣言オリンピックに最大限配慮したものになると誰もが理解している。「東京オリンピック感染者が激増したら困るだろ?」と半ば脅してワクチンを手に入れるなんてことも、感染者増を活かしてなるべく有利にオリンピックを中止するなんてこともできそうにない。政府は稼いだ1年間を何も有効活用できなかった。路上で酒でも飲んでたほうがマシだと判断する人が増えても俺は何も言えない。

-------------------------

追記2:

大きく拡散され、概ね同意されてるようだ。さすがに全部の反応は読みきれないけど、目についたものにいくつか反論しておきたいと思う。

ワクチンはもう来てるだろ

これはそのとおりのようだ。よかった。本文を書いていたころはワクチン担当大臣が動いている程度の情報しかなかったが、その後すぐに(公式発表ではないものの)EUから日本に入ってきているらしいという情報が流れ出した。まだ接種率は低いし体制も整っていないようだが、進展していること自体はいニュースだろう。順調に進んで欲しい。

からといって感染抑制をサボっていいわけじゃない

これについては上の追記で書いたように、それも踏まえて動くのが行政だという認識だ。「お願い」だけで効果が出るなら犯罪なんて起きない。それでも起きる犯罪を取り締まるために警察が居る。また行政ができる犯罪率を減らす取り組みもある。地味だが街灯を設置して夜道を明るくするなんてのもそうだろう。「お願い」なので警察は使えない、となると街灯を設置するような地味なことを積み上げていくしかない。これの舵取りが難しいのは理解できるが、せめて科学的根拠に基づいた施策であるべきだろう。今はただ飲食店若者悪者にしているだけにしか見えないが、むしろ高リスクである高齢者に外出を控えるよう強く言うべきじゃないのか? これは本当に不思議なんだが、高齢者向けのメッセージが出されたことは今までなかった気がする。ただただ若者が悪いと言い続けているように見えている。

別の観点でいえば、いくら「お願い」されても飲食店経営者や従業員などは生活がかかっている。今回は対象さらに拡大された。多くの店舗は去年から店舗入口に消毒用アルコールを置いたり、店内に仕切りを設けたりと一定感染防止策も打っている。それらを一顧だにせず一律に営業自粛を「お願い」し、かつ金も出さず、仕入れた分を捌き切る暇もない直前の宣言で、新たに酒類禁止も追加となれば、そんな自粛に協力できるのはほんのひと握りだろう。いくら説教されたところで自分生活がかかってるなら反発するのが当然だ。そしてそれは非合法活動ではないのだ。

自粛への協力率に関与する重要パラメータとして、本文では「信用」というのを書いた。去年9月ごろに首相が代わってすぐに着手したことがなんだったか覚えているだろうか。携帯電話料金の値下げ要求だ。そして今はオリンピックだ。国のトップ新型コロナウイルス感染症にまったく興味がないように見える一方で、私権制限スレスレ緊急事態宣言を発出して国民生活を縛ろうとしている。自粛要請に従わない店を応援する声が以前より多いのも、そちらに理があると見る人が多いからだろう。

東京都でいえば、JRの減便によってわざわざ乗客密度を上げている。感染者数が減っているときにそれをやるなら封じ込めのための荒業ということでまだ理解できるが、増えているときにそんなことをすれば医療崩壊を招きかねない大博打しかないだろう。もうワクチンが到着し始めているのなら、まずは迅速に接種が進む方向で仕事をするのが本筋だろう。ワクチンが届いているのに接種体制が整っていない、なんてことになればさらに信用を失うが、今のところワクチン接種について何か進めているといった発表は見ていない。

現在の状況では、まずは目先の感染者数を減らすか、少し先を見据えてワクチン接種体制を整備するか、あるいは両睨みで進めるか、くらいしか論点はないだろう。暗中模索の去年と違って状況はずいぶんクリアになった。ワクチン国民に広く普及すればほぼ元通りの生活が得られるのはイスラエルの事例でわかっている。このタイミング緊急事態宣言を出すなら、国民にもうひと頑張りしてもらって感染者数減を目指してもらいつつ、国は全力でワクチンの早期接種に向けて動くのが筋だ。そしてそのようなメッセージを明確に出すべきだ。国からオリンピックの話しか聞こえてこないし、第3回の緊急事態宣言IOC人間が来るのに合わせて解除される。我々はワクチンではなくオリンピックのために生活を削られるのか?

子供運動会を見るためなら多少の無理でもやりきろうと考える人でも、オリンピックのためにそれをやる人なんてほとんど居ないだろう。オリンピック開催によって国民に直接の利益があるわけでもなく、むしろ感染爆発のリスクしかない。

自衛のために自粛し、生活のために店を開け、仕事のために出勤する。連帯はもう失われたが、オリンピックのために死ぬのは嫌だという認識だけは広く共有されている。

政府をぶん殴りたいという感想もちらほらあったが、それは投票によって合法的に成し遂げられる。たとえ投じた票が無駄になっても投票に来た人間属性は記録され、世代投票率などの形で反映される。明らかな高リスク群の高齢者スルーされて常に若者のせいにされるのもそのためだ。下のツリーのどこかにあったが、別に「正しい」候補者を選ばなくていい。この1票でぶん殴るという意思表示こそが投票に行く理由だ。投票したあとコンビニで酒を買って路上で飲むのもそれはそれで楽しいかもしれない。

2021-04-21

anond:20210421123419

楽しんだやつも自粛してたやつも宣言でまた等しく規制を受けるわけだけど

そうなると自粛してたやつの不利益がめちゃくちゃ大きくなるわな

このへんの調整は行政ちゃんと処理しておかないと次回以降の宣言時の民衆の動きがひどくなりそう

2021-04-20

クジャクジレンマ

クジャクのオスは長く大きな羽や尾の個体の方がメスにモテるのだが

そういう個体は動きが鈍く天敵に食われやす

オスがメス気をを惹こうとと大きな羽と尾に進化すればするほど殺される数が増えて

クジャク全体から見れば不利益になるという話

2021-04-17

権利は勝ち取るもの問題ないと思うんだが

物を言うのは大事だけど、相手負担も考えず一方的立場から発言配慮が足りない。

若い障碍者は頭を使ってほしい。

これは、論争じゃなくて対話未来を考える上で重要

権利は勝ち取る物でなく分かち合う物。

権利は勝ち取る物ではない、というのなら裁判必要ない

明確に言い切りすぎるのもどうかと思うが、敢えて言うなら、

権利法廷で勝ち取るもの

というのが法治国家ではないのか?

そもそも、この世界が、分かち合う、譲り合う、相手配慮する、で解決できるんだったら、台湾有事なんて起こらないわけで、

争いごとは法廷戦争しか決着はつかない、これは自明だと思う

では、暴力はどうなのかといえば、法治国家での暴力警察軍隊といった暴力装置によって規制されるべきであり、

むやみな暴力を許す法治国家というのも一般的にはありえないわけで、

結論としては、権利というのは法廷で勝ち取るものであり、議論口論には限界ありすぎる

また、戦争とは外交の一手段であり単なる暴力とは違うのである

あと、「若い障碍者は頭を使ってほしい」みたいな物言い障がい者雇用でも企業側によく言われるのだけど、

少なくとも凡人がちょっと頭を駆使して解決できるような悩み事なら、障がい者になんてなるわけないし、

そんなこと言われなくてもとっくに解決している話なわけで、

上述の文章は、障がい者黒人アフリカ系アメリカ人に置き換えてもそこそこ互換性のある話だと思うんだけど

結局は、障がい者配慮するコスト、と、障がい者への配慮は健常者には無駄しかない、というのは両立しうる話であって、

互いの利益不利益が衝突する話でしかないのに、

障害者は頭を使え、

障害者側が配慮しろ

というのは難癖の付け合いと同じである

争うなら法廷で、しかない

漫画の話に例えるのもなんだが、

例えば銃夢モータボール編でジャシュガンがガリィに、自由とは何なのか?をうまく説明している

(このへんの元ネタ荒木飛呂彦ジョジョなどにあったのかもしれないが

自由というのは、それを手に入れる、勝ち取るために足掻き、もがくことを自由という、みたいなトートロジーだった気がする

しかし、これは言い得て妙であって、少なくとも白人社会での自由定義をうまく説明しているように思う

そもそも日本には「自由」という単語黒船が来るまで存在しなかった

それまでの日本は上に従うのが当然であり、例えば関所などは移動の自由を大いに侵害していると現在なら考えられるが、

当時の日本ではそれが当たり前であり、∀ガンダム地球人側ではないが、そもそも日本人とは白人に比べれば、そういう点で蛮族だった

フリーダムリバティーという単語に相当する単語がなかったため、「自由」という単語造語したのである

しかし、この「自らを由とする」という漢字による当てはめも素晴らしいものだと思う

現代では、少なくとも法治国家においては、権利自由法律で争い、勝ち取るべきものなのだ

他人への配慮だの、分かち合いだので、自動車事故解決するだろうか?よく考えてみてほしい

そして、この勝ち取るために足掻きもがくという行動に対し、法律の下であるならば、何人もそれに規制制裁を加えてはならない

この社会にはルールがある、

しかし、ルールを守らない人は当然存在するし、ルールというのが文章である以上、解釈複数存在しうるのである

法学部でなくとも、法律を学ぶ、研究するというのはそういう意味があるのである

ルールを書いたら終わり、ではない

性悪説で考えるなら、ルールを書いても人はルールを守らないだろう

では、守らない人をどうするか、という所から暴力装置の必要性などに話がつながる

ルール解釈複数ある、ぶれる場合どうするか、

となれば、これもまた法廷で争い、解決するべき事案でしかない

権利自由は寝ているだけでほっといても与えられるものではない

権利自由は勝ち取るものであるから

それから、今ただただ与えられている権利だって過去に勝ち取った権利を多く含んでいるのだ

我々はその積み重ねで生きているわけだし、

これから永遠に積み重ねていく必要がある

2021-04-16

anond:20210416165331

ロールモデルから自由原則になっている以上、どうもこうもない。

どんな不利益不快が発生しても甘んじて受けるしかない。

自由とは無法であり、無法のリスクを受けることだ。  

 

フェミ巨乳ポスター規制保守かいわれてるだろ。

自由とは真逆の発想だからな。

ほっといたらKKOに見えるゲイ路上を歩くなとか言い出しかねない。……あ、もう言ってたわ女子トイレ関係

 

というわけでなんで、俺は男はスカートをはくべきでない社会を推す。

2021-04-14

anond:20210414180511

不利益あるよ😡😡😡😡😡ふざけないで😡😡😡😡😡😡😡のんべんだらりで年収600万欲しいよ😡😡😡😡

2021-04-13

anond:20210412141123

そもそもリベラル政党っていうのが何なのかは置いておいて

弱者を救済しようとしているのはどっちかというと自民党公明維新

立民とか共産とかは未だにイデオロギーから抜け出せてない

彼らは長期的な持続可能性を考えてるから弱者救済じゃなくて社会構造の変革を求めてる

社会構造が変わることで短期的に不利益を被るのは明らかに弱者なんだけれど

長期的スパンでのイデオロギーしか考えてないか短期的な弱者救済にマジメじゃない

一方で自民党とか特に公明維新っていうのは短期的な眼の前の弱者救済しか考えてない

それが選挙に強いからっていう理由が一番大きいけれど結果的には弱者ほど与党政権恩恵を受けてる

少子化対策なんかがいい例

少子化対策を進めても選挙には影響なくて高齢者対策するほうが圧倒的に効く

から高齢者っていう弱者自民党に入れる

少子化対策をすることで子育て世代からの支持は得られそうなもんだけれど

残念ながら子供を作れるという時点で弱者ではない

弱者そもそも子供を作れないどころか結婚できない

彼らは少子化対策なんて興味なくて賃金が増えるかどうか・家賃が下がるかどうか

自民党選挙が上手い

というかニーズをよく把握している

anond:20210413063049

そんぐらいしないと告発安全にできないからな。

今の世の中、自分たち不利益バラされたら、そいつを見つけ出して潰しに行くのが普通

から己を通すには自衛しないと。

2021-04-12

anond:20210412103826

誰もが何かしらの分野で小さな不利益を受けていてそれを解消しようとすると全体の効率を著しく下げることがある

まり個人不利益を乗り越えるコスト社会的にそれを解決するコストを天秤にかける必要があるってこと

なのに一部の分野になるとその正常な判断ができなくなるやつらがいて結果的社会がどんどん不便になっていく

anond:20210412113757

劣った容姿不利益に扱うことは批判されるけど、優れた容姿を取り立てる事には文句出ないじゃん

そもそも一般的感覚では、容姿に限らず優劣が存在するモノに対して、劣ったモノを馬鹿にするのは差別と思われいても、自由意志範囲で優れたモノを選ぶことや褒めることは差別とは考えられてないよ。

人種性別に優劣はない(ということになっている)から、そこで差をつけると差別と言われる。

学歴差別も俺はサンデルの主張とやらは知らないけど一般的には、学歴だけを見て門戸を閉ざすのはどうなんだ、もっと本質的能力を見るべきではないのかという話であって、優れた人間採用するという点に関しては選択権利として認められている。

まあそれで良いと思うけどね。

優れたモノを排したら何も生まれないし、良いモノを良いと認められなくなったら人はお終いだよ。

他人を妬んで足を引っ張ることしか考えられない人間は山にでもこもって独りで生きていけ。

学歴差別より容姿差別のほうが酷いし救いがなくね?

人種差別性差別が嫌われている時代にあって、学歴偏重主義容認されている最後偏見なのだ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.hayakawabooks.com/n/n2c36e7aad3a2

 

学歴偏重主義はまだ批判する人がいるけど、容姿偏重主義なんてもっと批判に受け入れられてて酷いんじゃ?

劣った容姿不利益に扱うことは批判されるけど、優れた容姿を取り立てる事には文句出ないじゃん

それサンテルがとりあげてる学歴偏重とおなじだよね

 

学歴はまだ本人の努力でなんとかなる要素があるけど、優れた容姿なんて99%が生来遺伝環境でしょ。

ブサイクに生まれ努力しても少しマシになるだけで、優れた域には達せない。

学歴より救いがない。

タレントとか俳優とかモデルとか、容姿の優れた人しかなれないじゃん

そりゃ大成するには努力必要だろうけど、持って生まれ遺伝子(体型、顔の造作)が

優れてなければスタートラインにすら立てない。

一部の業界の話っていわれるかもだけど、それなら学歴も同じで肉体労働とかなら関係ない。

 

で、一番救いがないと思うのが、学歴偏重経営者雇用者)がやってることだから大衆無責任に「よくないぞ!プンプン」と怒って批判できるけど、してるけど、

容姿偏重テレビタレントしろ映画俳優しろ雑誌モデルしろ大衆が優れた容姿の人を望んでその結果でそういう人ばかり人気が出てるので、

大衆は怒りもしないし批判もしないか改善の見込みが全くナイってこと。

自分テレビ雑誌で美形を見たいんだから、それが偏重だろうが差別だろうがブサイクをわざわざ金払って見たくないよね。

からダンマリだよね。

ふだんルッキズム批判的なはてブですら、本人が積極的に優れた容姿活用してる「美人すぎる○○」とか、美少女しか登用されず女優登竜門と言われてる飲料CMには無批判に賛美すんだもん。「優れた容姿活用するのは戦略(キリッ」なんてしたり顔ブコメスター集めて上位になるんだもん。

そりゃ容姿偏重社会に救いはないなと絶望するわ。

 

これはどうしようもないと諦めてる。

せめて「人殺しの顔をしろ」と。

他の差別について語るとき自分容姿差別に加担してる自覚を常に持てと。

そう言いたい。

足が短くて差別されて困ってます

車椅子の件いろいろ話題になってるけど、障害者が身近にいないこともあって、そこまで身体的な特性による差別を深く考えてこない人生だった。

ただ今回はてぶとか色々見てると「身体的な障害(特徴)によって健常者が払わなくていい手間やコストを求められるのが差別」というのはおおよそ理解した。

ということはだよ、おれ足短くて差別されてると思うんだよね。

というのも、だいたいどんな店に行ってもパンツを買うと丈詰めなきゃいけないんだよ。それはもうたくさん詰める。詰めた生地で半パン作れるくらい詰める。

まあそれはいいんだけど、詰めると受け取りまでの時間がかかったり、お金がかかる場合もあるんだけど、これ足の長さが普通の人は払わないコストや手間だよね?

ってことは俺、足が短いか差別されてるってことでいいのかな?

個人的にはそれに対応するためにサイズラインナップを増やせば全体的な商品単価が上がってメーカーにも購買者にも大勢不利益が出るから

自分が丈詰めるための多少の時間や少額は必要コストだと思ってたんだけど、これは名誉健常者ぶってるだけだったってこと?

anond:20210411172701

結局、男性全体vs女性全体の話をしているのか個々の男性女性に着目しているのかの区別がついていない人や、あえてそれを混ぜて議論している人が多いんだよ。

男性全体と女性全体では、まだまだ男性優位社会なので是正する必要がある。

女性全体は弱者として認識されているのでそこに内包される個々の女性弱者としての属性を既に持っている。

一方、男性の平均からの外れ値として存在する弱者男性そのままで弱者としての属性認識されていないのであらた弱者属性をつけてやる必要がある。

それから弱者男性救済を男性全体の格上げと読み替えて、女性全体の格差是正が阻まれると反発している人が多いように見える。

男性全体vs女性全体はゼロサムゲームだが、外れ値の弱者男性個人を救済することは女性全体や個々の女性個人不利益にはならない。

ここで反論として「あてがえ論」が人権に反すると思うかもしれない。

あれも男性全体と女性全体のマッチングがうまくいっておらず対策必要という話であり、個々の男性、個々の女性に対して行動を強制するようなものではない。

法制度や社会システムを変えることにより、個々の最適化戦略が変化して、個人利己的に行動すれば結果的に今よりも婚姻成功率高まる、というのが広義のあてがえ論ともいえる。

2021-04-11

anond:20210411115023

相手不利益を被らせることでこっちの言い分を通そうとするという意味では同じでは?

そりゃストは許された脅しで、テロは許されない脅しだけど、どっちも脅しじゃん。

2021-04-10

転売のための商品大量購入防止アプリとしてTenba×IyaというWebアプリ

転売のための商品大量購入防止アプリとしてTenba×IyaというWebアプリ作りました

なぜアプリを作ったかについて、転売問題の背景などと共に、僕の考えを説明します。

アプリ説明ページ

https://tenba-iya.hatenablog.com/entry/about

アプリへのリンク

https://tenba-iya.herokuapp.com/

ひとつ前の増田

https://anond.hatelabo.jp/20210410161745#tb

転売問題の背景について



現状起こっていること

①PS5や任天堂スイッチゲームにおいて、転売目的商品の買い占めが起こっており、買い占められた商品が、メルカリなどのサービスで高額転売されている。

そのせいで、消費者が適正な価格商品を購入できない。

ゲーム制作会社としては、本体は売れるが、買い占めにより、広く商品流通しないため、ソフトが売れにくい状況が発生している。

PS5の転売についてのリンク

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/26/news063.html

日本酒獺祭転売目的で買い占められ、本来価格で購入しにくくなっている。

獺祭製造会社新聞に、転売商品を買わないように新聞で呼びかけているが、効果が薄い。

獺祭記事についてリンク

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/856267/

コンサートチケット転売目的で購入され、高額で転売されている。

ファンは高くてもコンサートをみたいため、転売商品を購入してしまっている。

対策としては顔認証システムの導入などが進められてきているので、今後は改善されるかもしれない。

コロナ渦でマスクが買い占められ、一箱1万程度まで値上がりした。

必要な人が購入できなくなり、問題となった。

マスク買い占め記事リンク

https://www.tokyo-np.co.jp/article/14221

転売問題点と対策



消費者本来価格で購入できなくなる

転売商品を買わないようにすればいいが、どうしても必要場合や、お金に余裕がある人は買ってしまう。

消費者本来より高い価格で買わなければならなくなり、不利益を被る。転売屋は利益を得る。メルカリなどのプラットフォーム側も手数料利益を得る。商品の元の販売者利益は増えず、商品が売れにくくなる可能性がある。また、広く商品を届けたいときに届けれない事態となる。

メルカリなどのプラットフォーム利益があるため、抜本的な対策強要することは困難。

商品の元の販売者も、転売されない価格まで値段をあげればよいが、消費者に適切な価格商品を届けたい思い(特にコンサートチケットなどはファンを大切にしたいらしい)などから、難しい。

一部の人商品が買い占められてしまい、必要な人に商品が届かない。

→同じ商品一部の人に売らないように対策できると良いが、小売店舗ごとに誰がどの商品を買ったかを把握することは難しい。

以上の問題などについての解決策として、Webアプリを考えた。

特に上記の③の問題(一部の人に買い占められる問題)にフォーカスしてアプリアイデアを考えた。


アプリのコンセプトなどもろもろについては以下のとおりです。

販売者購入者共に手軽に使えるようにする。

レジの待ち時間や、アプリを使う手間が大きいと導入が難しいと思うので、なるべく簡単方法とした。

具体的には、

購入者電話番号を記入して、SMSチケットを発行する方法とした。

ユーザー登録パスワードの記入などはなくした。

アプリ存在購入者が知らなくても、店側が電話番号を聞けば、運用できるような方法とした。

また、余計な登録がないので、個人情報なども漏れにくいと思います

電話番号は、入力時以外は全部は見れないようにしています

例:012-1234-1234の場合入力時以外は***-****-**34と表示される。

Webアプリとすることで、スマホアプリなど専用の物をインストールしなくて良いようにした。

購入者店舗を変えると、今までにいくつ商品を買ったかからなくなるので、店舗が変わってもわかるような仕組みを考えてみた。

商品毎にチケットを発行して、電話番号毎のそれぞれの商品購入数が判れば、対策が取れると考えて、みた。

例えば電話番号123-1234-1234でA店舗マスクを1つ買った場合、このアプリを使えば、一つ買ったと記録が残ります

次にB店舗に移動した場合も、登録する電話番号が同じならば、2つめを買っていることがわかります

電話番号を変えた場合は、どうしようも有りませんが、そんなに電話番号を変えられるとは思っていません。

また、チケットにはチケット発行日、チケット使用日、当日、当月、総計の購入数がかいてあるので、どの程度同じ商品を買っているかがわかります

販売者側は以上の情報をみて、販売するかどうかをその場で決める、もしくは、予め決めておけばいいなと考えています

アプリ構成上として、商品販売者側(生産者小売店舗)が購入者側にアプリを使ってくださいというような、構成とした。

したがって、世間一般アプリを広めるというより、企業側にアプリ存在認識してもらうようなアプローチを今後しないといけないと考えています

そもそも購入者特に転売目的購入者)はアプリを使うメリットは全くないので、企業側が使うようにお願いしないといけない。

ただ、転売目的でない、購入者はこのアプリが広まることで転売が少なくなるのならば、広める意味があるのかもしれない?

そもそも電話番号登録すれば、重複した購入は制限できるのか?

僕は電話番号をたくさん持っている人はあまり知らないので、できると思っている。

アプリが広まってくれば、消費者側が予めチケットを用意して、レジチケットあるよ。チケット使用済みにするよと、提示すれば、そこまで手間がかからずに運用できると思っています

あくまで、このアプリが広まればですが。。。

⑦一応ネット販売でも対応できるように、チケットID検索して、チケットを使えるような仕組みも用意しています

使い方としては、購入者電話番号チケット登録チケットID販売者に連絡→販売者チケットID検索してチケット使用済みにする。です。

最後に。

早くPS5を買いたい!

でも、絶対転売価格では買いたくない!

コメントを受けたので、アプリ説明追記しました。

https://anond.hatelabo.jp/20210411075129

2021-04-09

anond:20210409161942

それはその通り。「強者的な力を持っていないだけの中流以上の女性」という属性であることをもって社会的ケアする必要はまったくない。

女性に限らず生活に困るほどの貧困なら救済されるべき。

女性に限らず医学部入試点数操作をされたら差別なので是正されるべき。

女性に限らずハラスメント被害を受けたらケアされるべきだし、それ以前にハラスメント予防を組織として対策すべき。

女性に限らず夜道や満員電車犯罪被害に遭わないよう治安を向上するべき。

女性に限らず肉体に負荷の高い労働はひとそれぞれの体格や筋力の限界考慮されるべき。

女性に限らず出産育児休職や離職する人の復職支援すべき。

女性が被りやす不利益」だからといって女性向けのケア支援・同情をしたら、少数ながらそこから漏れ被害者(男性)がいる、という問題だと思ってたけど。

anond:20210406000445

周回遅れ。

1つめの「弱者男性」の議論をしている場合もかなり多い。

ブコメ

女性はその他の属性がどうあれ「女性というだけで」労働教育政治性犯罪など社会の多くの場面で不利益を被ることがある。一方で男性性別が不利に働く場面は女性比較すれば限定的からでは→女性弱者

男女同一賃金原則労働基準法に明記してあるし同一労働同一賃金もごく最近適用された。違法企業でなければ労働不利益はないといえる。

教育も、ジェンダーギャップ指数高等教育就学率の男女比0.952など高い。医大の点数不正など女性不利益行為があれば大きく報道されるため、逆に言うと仕組みとしての男女格差はない(あったら問題視される)ことが前提といえる。

政治に関しても、同様に法律など仕組みとしての男女格差はなく、あったら問題視される。

性犯罪被害率は女性が高いが、性犯罪に限らないと犯罪被害率は男性はるかに高い。

これだけ「仕組みとして」格差をなくす取り組みがされているのは、「風潮として」まだまだ女性不利益をこうむっている事実があるから。その風潮はなくしていくべき。

一方で、風潮から外れて不利益を被った男性個人に対しては救済する仕組みも整っておらず同情される風潮もないため見過ごされることが問題男性全体を平均した利益不利益と、それぞれの男性個人の被った不利益は別の問題である

女性であることが弱者要素じゃないと思う人は、この記事を読むと良いよ。→https://www.huffingtonpost.jp/2017/03/14/man-signed-work-emails-using-a-female-name_n_15352470.html

女性が頻繁にそのような嫌がらせ蔑視をこうむることは心から同情するし、そういう侮辱行為をおこなった男性非難することの正当性は全く否定しない。

しかしながら、一度もそのような行為をしていない男性を、男性と言う属性だけで彼らと同一視したり、男性はみな内心女性侮蔑しているはずと決めつけることには徹底的に抵抗する。

ネット女性攻撃的なことを書いている人と弱者男性を同一視するのにも反対する。だからフェミニズムへのカウンターという言い方も好きではない。

弱者男性の多くは意識的にも無意識的にも女性攻撃しない。攻撃しているのは別の人間である

anond:20210409074141

こういうサービスでも、それあると頻繁にメール変更してIDを取り直して連続性を断つ人が増えるだろうね

業界全体の不利益(小)

ブコメ返信part3】「議席をあてがえ論」フェミニスト弱者男性

ブコメ返信part3】

anond:20210408111121

さて、本日も返信の時間だ。

フェミニスト弱者男性を笑う資格はない(元増田)

www6 フェミニズムが明確な差別撤廃を出発点にしているのに対して、弱者男性論がそのフェミニズムへの揶揄から始まってる以上このレベルに落とし込まれるのは必至。「悪から生じたものは決して善にはならないのだ。」

本邦フェミニズムは明確に被害妄想からスタートしている。そしてやっていることは他者人権侵害に終始している。

弱者男性論はその過剰かつ的外れ攻撃へのカウンターから始まっており、「揶揄」というのは認知のゆがみというほかない。

弱者男性論が善というつもりはないが、フェミニズムも全く善ではない。

Ayrtonism 「弱者男性」もクオータ制を主張すればいいんじゃないの? 内容によっては自分は支持するよ。

そもそも弱者男性」に300万もあると思うか?

更に言うなら、差別差別で対抗するのは悪手。色々な属性のクォータにクォータを重ねて選挙形骸化しかねない。

ブコメ返信】「議席をあてがえ論」フェミニスト弱者男性に憤る資格はない

ktasaka なんだ。自身の部※への反論同士が矛盾してるので「まぜっかえすのが目的」ならさもありなん。/そういえば台湾ではわざわざ選挙クォーター制導入してるし成功しつつあるね。

矛盾」とだけ書いたら矛盾してることにはならんぞ。

IkaMaru 弱者男性にも議席を、とは言わないのね。ちなみにそれを実現するなら収入基準だと抜け穴だらけで機能しないので、いっそランダム選抜される裁判員のようなクジ引き方式の方がいい

言わない。選挙機能しなくなるから

muryan_tap3 こういうデファクトを"重んじる"奴は格差の固定を肯定するからこそ論外だと思うが。私も大人になるまでは女性差別とか努力次第なのではと思ってたが、年を取れば取るほどあらゆるところにある蔑視と無力化装置に驚く

年を取ればとるほどボケてないものが見えるようになるんですね。

格差の固定も何も、3年に一回リセットかかるし、その決定権は女性のほうが多く持っている。

Domino-R 参政権とは選挙権および被選挙権で、「当選権」などありはしない。/例えば貧困失業などに現金を「あてがう」のは当然の生存権。「女をあてがえ論」は単に女の人権無視されているか批判されているだけよ。

論外。

正当な手段に他の候補者より得票した候補に「当選権」がないとするなら、

被選挙権」なんてないのと同じだろうが。

議席をあてがえ」論は上記のように参政権を著しく侵害する。

論外。

Aion_0913 エロ文句言うフェミカウンターと言うけど、レイプ痴漢したいや女体や二次元エロを見てサカる危険な俺を見て欲しいという欲望が無くて貞淑に善良な生き方をしてれば弱者男性攻撃なんかしてないんだよな。

法の下で保障されている権利享受しているだけの者が、このような言い分を聞き入れる謂れはない。

妄想はいい加減にしてもらおう。「貞淑」?それはフェミニストこそが撥ね退けてきたもののはず。

歴史人権も知らぬ者、論外。

daisya どこが同程度なのか。鬱陶しいからもうこれから職場弱者男性っぽいオドオドした男に話しかけられたらあからさまに嫌な顔してやろうか。…となるのが狙いなのか?

どこが同程度なのかは元増田でも返答でも嫌になるほど説明している。

日本語が読めないうえに、脅し文句とは。論外。

Cunliffe この下水匂いのするバカキツネアイコン辺りなのかな? これはひどい あたまがわるい こいつバカ しねばいいのに あほ

論外。

子供にはインターネットは早いぞ。

agricola フェミニストの考える「議席をあてがわれない不利益」と、女をあてがわれない弱者男性不利益が同等and/or同質だから「笑えない」んじゃないのか?女がいない弱者男性議員になれないとか、何かあるだろ(嘲笑

そもそも議席をあてがわれない不利益」などない。

あれば立候補してるはずだからな。投票権男女平等だ。というか女性のほうが票数多い。

lawikakog まず女をあてがってほしいのかどうか、結局なにがやりたいのか、弱者男性で集まって方針を決めてくれ

現実的不可能提案をする詭弁論外。

フェミニストですら言うことが個々人バラバラだろ?

greenbuddha138 ただの対立煽りしか思えない。

対立煽り」というか積極攻撃をしてるのはフェミニスト側。

というか、別に対立は悪いことじゃない。

ブコメ返信part2】

aa_R_waiwai 議席社会の縮図であるべきなので、議席割当は賛成。

議席有権者選択によるものなので、「あてがえ論」は論外。

選挙制度のない国に行ってどうぞ。

greenT 真面目に弱者男性論とクォータを絡めるなら、弱者まり一定年収未満の区切りをつけた男のクォータを女と一緒に割りあて要求したらいいよ。弱者男性女性は同じ困難を共有してるんだから。俺は属性で縛るの反対だが

本文の主旨がわかっていないとしか言いようがない。

属性で縛ったり「あてがえ論」を唱える愚を語ってるのに、この返答はナンセンス

Ayrtonism 何だかよく分からないなあ。「まともな論者は『弱者男性に女をあてがえ』と言ってな」くて、かつクォータ制人権上の重大な問題があるのであれば、クォータ制に強固に反対する運動だけをすべきじゃないかな。

からないなら、分かるまで読め。同意不同意に限らずそれが当然だろ。

論外。

unnmo 選挙権は平等なのにここまで差がつくのは機会の不均衡以外の何物でもなくそ是正人権侵害とは言わない。男女問わず持たざる者へ富は再分配されるべきで、女は富ではない。機会損失が嫌なら雑だけど議員定数増やせ

選挙権が平等でも差がつくことは当然ある。有権者選択からな。

「結果はこうなるはず」というのは現実無視した非論理的夢想論に過ぎない。

有権者選択民主主義を「是正」などとは論外。

ブコメ返信part2-2】

B2igwzEE 「『議席をあてがえ』といわなきゃならんような切実さなら、もっと立候補する」つまり弱者男性論も議員立候補者が唱えるもの以外は切実ではないので増田あたりの意見スルー推奨だと。同意はしかねるが了解した

文章読む能力なさすぎ。

「『議席をあてがえ』といわなきゃならんような切実さなら、もっと立候補する」

この部分の「切実さ」が「議席」に係ってるとわからないのは義務教育の敗北。

論外。

vkara そのうち男女だけじゃなく年齢とか障害者とかマイノリティの定員もあればいいと思うけどね。国のこと決めるのが有名人二世三世金持ちしかも大半がおじいちゃんって偏りが続いてるのだから

偏りを是正するなら有権者に訴えよ。

それが絶望的に下手糞なことを、有権者権利を奪うことっで解消しようとするべきでない。

keytracker 制度が不完全で、今の社会では参政権侵害されてるって理屈やろ。女あてがえ論が同じだと言うなら、せめて今の社会弱者男性婚姻に関する権利侵害されてる理屈女性側の権利侵害されない方法とかがないと

制度が不完全」?普通選挙だぞ?

しろ「あてがえ論」のほうが参政権侵害することになる。

別の阿呆が書いていたが、「当選権」などない。単に有権者の集められてないだけ。

それは「弱者男性」がパートナーにしたい者の好意を得られていないのと全く同じだ。

voodoo5 正直、弱さで他人を殴るのって好みじゃない。論外かな?ごめんよ。

女性マイノリティ」と言い張るフェミニストに言っておくれ。<storng>論外だ。

msukasuka あら、また返信いただいてるわ。/完璧な男社会というのはね、女の大半も男の都合の良い思想に絡め取られてる社会のことだよ。洗脳というと物騒だけどね。若い子ほどその洗脳は薄いから死に絶えるのを待つことになる

「都合のいい思想からめとられてる」ことを客観的証明してください。

「絡め捕られていない」という幻想を抱いてる一部の人が正しいという証明を。論外。

spark7 普通選挙達成=男女平等達成って頭涌いてんのか。選挙は金、金は男女で偏ってる。論外やろ。差別格差のある環境下で取った統計能力差を示すのではなく差別格差の現状を表すにすぎないのだよ。

普通選挙格差などない。選挙は票。

金がいくらあっても票は買えない。

そしてその票はむしろ女性のほうが持っているという現実を見ろ。

論外。

ブコメ返信part2-3】

worris 異常な執念深さ。相手方が疲れて諦めるまで続けるんだろうな。シーライオニングを指摘したら、シーライオニングの定義がどうのこうの言い出しそう。

お前、「シーライオニング」の意味知らないだろ。

俺の増田のどこに質問がある?繰り返してる?

知ったかぶり論外。

hellshake おススメの映画ある?

最近見たのでは、

netflixの「オールド・ガード」面白かったよ。

あとはタイ映画の「チョコレート・ファイター」もよかった。阿部寛ヤクザやってる。




本日は以上。

anond:20210409102957

男性であることの不利益と絡めるなら、助産師になりたいのになれないとか、看護師だけど性別理由差別されて昇進できないとか、保育士だけど差別されるとか、そういうのならありじゃね

単に貧困なら貧困解決として性差なく訴えるもんだろうね

anond:20210409054913

障害者に「事前連絡」という不均衡な労力を強いるのは「常識」的ですよねぇ、うんうん

障害者が駅を利用するのも「通常」ではないもんね、うんうん

そりゃ不均衡な労力なんて生じないのが一番いいよ

でも現実として今はそうなってないわけで、今そこに不均衡な労力があるのであれば利害関係者全ての負担ができるだけ少なくなるようにするのはそんなに非常識なことじゃないと思うんだがね

まあでもブログを読んだら伊是名夏子は事前連絡必要だということは知らんかったらしいので、こっちはあんまり批判するつもりはない

故障害者(や利用者)が企業経営に関して配慮しなくてはならないのですか?

まぁそれで「運賃2倍」(笑)なんて発想に至る人間には道理が分からなくても無理はありませんけどね

ここやねん

お前らのこの姿勢最初からずっと批判してんの

逆になんで事業者政府配慮する必要がないと考えているのか教えてほしいわ

企業努力する必要があるし、エレベーターの設置は企業努力だけでどうにかなるかもしれないけど、努力だけじゃどうにもならないことが存在することくらいわかるでしょ?

企業努力じゃどうにもならなくなった部分を補填するのは利用者(マジョリティ)以外誰が出来るの?

運賃2倍が極論だってのは書いた時点でわかってたけどさ、何でマジョリティ側にいる自分不利益を被る覚悟もないのに差別反対とか言うの?

企業要求するなって言ってるんじゃないの、当事者意識を持てって言ってるの

anond:20210409054913

障害者に「事前連絡」という不均衡な労力を強いるのは「常識」的ですよねぇ、うんうん

障害者が駅を利用するのも「通常」ではないもんね、うんうん

そりゃ不均衡な労力なんて生じないのが一番いいよ

でも現実として今はそうなってないわけで、今そこに不均衡な労力があるのであれば利害関係者全ての負担ができるだけ少なくなるようにするのはそんなに非常識なことじゃないと思うんだがね

まあでもブログを読んだら伊是名夏子は事前連絡必要だということは知らんかったらしいので、こっちはあんまり批判するつもりはない

故障害者(や利用者)が企業経営に関して配慮しなくてはならないのですか?

まぁそれで「運賃2倍」(笑)なんて発想に至る人間には道理が分からなくても無理はありませんけどね

ここやねん

お前らのこの姿勢最初からずっと批判してんの

逆になんで事業者政府配慮する必要がないと考えているのか教えてほしいわ

企業努力する必要があるし、エレベーターの設置は企業努力だけでどうにかなるかもしれないけど、努力だけじゃどうにもならないことが存在することくらいわかるでしょ?

企業努力じゃどうにもならなくなった部分を補填するのは利用者(マジョリティ)以外誰が出来るの?

運賃2倍が極論だってのは書いた時点でわかってたけどさ、何でマジョリティ側にいる自分不利益を被る覚悟もないのに差別反対とか言うの?

企業要求するなって言ってるんじゃないの、当事者意識を持てって言ってるの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん