転売のための商品大量購入防止アプリとしてTenba×IyaというWebアプリを作りました。
使い方や防止する仕組みが分かりにくいとのことなので、説明してみます。
すみませんが、まだ3行ぐらいで簡単に説明できないので、長く書きます。
ちなみに、アプリの名前の由来は、転売屋→Tenbaiya→転売は嫌だなぁ→テンバイヤ テンバ イヤ Tenba Iya→嫌は×でいいかな?→Tenba×Iyaです。
お恥ずかしながら。。。
https://tenba-iya.hatenablog.com/entry/about
https://tenba-iya.herokuapp.com/
https://anond.hatelabo.jp/20210410223259
商品の検索、商品名、最近追加された商品が確認できるページです。
過去の販売数とは、実際の販売数ではなく、アプリ内でその商品のチケットが発行された数となります。
商品名はMAXで20しか表示されず、商品登録数が増えると、販売数が少ない商品は検索しないと出てきません。
商品名が似通っている場合は、商品の販売数が多い物を選ぶと、いいと思います。
商品登録した時に商品一覧ページに表示されないと、分かりにくいと思ったので、最近追加された商品として3件まで表示されます。
販売数が少ない場合は、チケット登録が少ない商品となるので、信頼性が下がると考えています。
似た名前の商品がある場合は、販売数が多い物を選んだ方がいいです。
販売者側も、チケット登録が少なすぎる場合は、注意した方がいいです。
なお、電話番号は無限に取得できるとのコメントがあったので、番号冒頭を080、090などに限定するといいのかなと考えてみました。
文字などで記入すると、SMSが送信できませんでしたとでます。
番号の桁数が11桁(123-1234-1234)以外の場合も送信できませんと出ます。
届く文面のサンプルは以下です。
Tenba×Iya
URLを入れて、URLをクリックすれば、次の確認画面にチケットIDが入力されるようにしようと思いましたが、SMSの文字数制限に引っかかり、できませんでした。
コメントでQRコードについて書いてありましたが、それについては検討していなかったため、考えてみます。
電話番号は全て表示されず、123-1234-1234の場合***-****-**34と表示されます。
ここでSMSで送られたチケットIDを記入して確定ボタンを押すと、チケットが発行されます。
IDを間違えたりすると、IDが違いますとなり、ID登録ができません。
ここには、チケットID、商品名、商品販売数、電話番号、商品の購入回数(総計、月合計、一日合計)、チケット発行日、チケットを使うボタンがあります。
購入回数は総計、月合計、一日合計を表示しています。
PS5などは総計で1台とする、獺祭などお酒は、月3本まで制限しようかな。マスクは1日人箱までだよね。みたいな感じで、販売者が想定する販売数を登録するといいと思います。
チケットを使うボタンを押すと、チケットが使用済みになります。
販売者はチケット使用済みになっている場合は、このチケットは使われていますと判断します。
コメントでQRコードのチケットみたいな意見があったのですが、考えてみます。
チケットを使うと、画面のチケットを使うボタンが、チケット使用済みに変わります。
なるべく分かりやすいように、任天堂スイッチの場合は、任天堂スイッチ Nintendo Switch などいくつかの読み方で登録するといいと思います。
このように登録すれば、商品の検索でスイッチでもSwitchでも出てきます。
同じ名前は登録できませんが、少し文字を変えれば、登録できます。
似たような商品が増えた場合は、販売数で商品を選ぶようにします。
商品の登録の際に、希望する販売数(総計、月合計、一日合計)を1/総計、3/月、4/日などとすれば、いいと思っています。
SMSにIDが届いて、チケットID確定ボタンを押すと、チケットが発行され、IDを検索できるようになります。
確定ボタンを押さないで、終わると、チケットが登録されず、検索もできません。
チケットの情報と、チケットが使用済みか未使用かが分かります。
チケット検索の結果から、チケットを使用済みにすることもできます。
ネット販売などでは、チケットを購入者が登録し、IDを販売者に連絡し、検索してもらい、使用済みにすればいいと思っています。
転売のための商品大量購入防止アプリとしてTenba×IyaというWebアプリを作りました。 なぜアプリを作ったかについて、転売問題の背景などと共に、僕の考えを説明します。 アプリの説明...
コメントをもらえたので、少し詳しく説明を追記しました。 以下リンク https://anond.hatelabo.jp/20210410223259
Tenba×IyaというWebアプリを作りました。 2020年のコロナ渦でも話題になりましたが、最近転売による、商品の不足、高騰などが問題になっていますね。 そこで、転売のための不正な商品の...
直感的に、何を意味しているのかが伝わりづらいと思う。少なくとも3行以内でこれが良いものかどうかわかるようにしないと使ってくれないんじゃないかな
よくわからんが電話番号と購入履歴収集してビッグデータ集めるTカードみたいなものかい
anond:20210410161745 それからブログも更新されないし、全然音沙汰がない。やりたいことがちょっと突飛すぎて現実的でなく意味不明で利用価値がないという以外は完璧なアプリなので、ど...
作った根拠はわかった 転売防止する仕組みがわからん このアプリでなんで転売防止できるやねん
俺もそう思うので、使用例のシナリオを数点作るか説明を他の人に任せる(アプリ制作者は説明が下手くそっぽい)べきだと思う
電話番号を取得しまくればいいだけだもんな マイナンバーで管理するくらいしないと無理
いまいちシステムが呑み込めてないんだけど ほとんどすべての正規販売業者がこのアプリに商品登録してる状況になれば 客はこのアプリで商品を調べて買えば転売を避けられる。(未登...
誰向けのアプリでどんなことができるのか、なぜその機能によって転売防止できるのかを、まず冒頭で簡潔に説明してくれ なぜ作ったのかとかは二の次でいいから
よくわかんないけど、 転売が無くなるといいですね。
ご期待に応えて日曜日から回答更新して偉いな アプリ完成する前に増田で設計レビューするとかはやる気にならんかったか
販売者と利用者の両サイドからのアクションが必要で絶対流行らんなって感じだ。
商品説明がとても下手だなと思う。良し悪しを決める前に離脱するよ? どうして転売に役立つかを一文で言い切る 要点を箇条書きにする 使うシチュエーションをもっと吟味して...