転売のための商品大量購入防止アプリとしてTenba×IyaというWebアプリを作りました。
なぜアプリを作ったかについて、転売問題の背景などと共に、僕の考えを説明します。
https://tenba-iya.hatenablog.com/entry/about
https://tenba-iya.herokuapp.com/
https://anond.hatelabo.jp/20210410161745#tb
現状起こっていること
ゲーム制作会社としては、本体は売れるが、買い占めにより、広く商品が流通しないため、ソフトが売れにくい状況が発生している。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/26/news063.html
獺祭の製造会社も新聞に、転売商品を買わないように新聞で呼びかけているが、効果が薄い。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/856267/
ファンは高くてもコンサートをみたいため、転売商品を購入してしまっている。
対策としては顔認証システムの導入などが進められてきているので、今後は改善されるかもしれない。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/14221
→転売の商品を買わないようにすればいいが、どうしても必要な場合や、お金に余裕がある人は買ってしまう。
→メルカリなどのプラットフォームは利益があるため、抜本的な対策を強要することは困難。
商品の元の販売者も、転売されない価格まで値段をあげればよいが、消費者に適切な価格で商品を届けたい思い(特にコンサートのチケットなどはファンを大切にしたいらしい)などから、難しい。
→同じ商品を一部の人に売らないように対策できると良いが、小売店舗ごとに誰がどの商品を買ったかを把握することは難しい。
特に上記の③の問題(一部の人に買い占められる問題)にフォーカスしてアプリのアイデアを考えた。
アプリのコンセプトなどもろもろについては以下のとおりです。
レジの待ち時間や、アプリを使う手間が大きいと導入が難しいと思うので、なるべく簡単な方法とした。
具体的には、
●購入者が電話番号を記入して、SMSでチケットを発行する方法とした。
アプリの存在を購入者が知らなくても、店側が電話番号を聞けば、運用できるような方法とした。
また、余計な登録がないので、個人情報なども漏れにくいと思います。
例:012-1234-1234の場合、入力時以外は***-****-**34と表示される。
●Webアプリとすることで、スマホのアプリなど専用の物をインストールしなくて良いようにした。
商品毎にチケットを発行して、電話番号毎のそれぞれの商品購入数が判れば、対策が取れると考えて、みた。
例えば電話番号123-1234-1234でA店舗でマスクを1つ買った場合、このアプリを使えば、一つ買ったと記録が残ります。
次にB店舗に移動した場合も、登録する電話番号が同じならば、2つめを買っていることがわかります。
電話番号を変えた場合は、どうしようも有りませんが、そんなに電話番号を変えられるとは思っていません。
また、チケットにはチケット発行日、チケット使用日、当日、当月、総計の購入数がかいてあるので、どの程度同じ商品を買っているかがわかります。
販売者側は以上の情報をみて、販売するかどうかをその場で決める、もしくは、予め決めておけばいいなと考えています。
したがって、世間一般にアプリを広めるというより、企業側にアプリの存在を認識してもらうようなアプローチを今後しないといけないと考えています。
ただ、転売目的でない、購入者はこのアプリが広まることで転売が少なくなるのならば、広める意味があるのかもしれない?
僕は電話番号をたくさん持っている人はあまり知らないので、できると思っている。
使い方としては、購入者が電話番号でチケットを登録→チケットIDを販売者に連絡→販売者がチケットIDを検索してチケットを使用済みにする。です。
早くPS5を買いたい!
コメントをもらえたので、少し詳しく説明を追記しました。 以下リンク https://anond.hatelabo.jp/20210410223259
Tenba×IyaというWebアプリを作りました。 2020年のコロナ渦でも話題になりましたが、最近転売による、商品の不足、高騰などが問題になっていますね。 そこで、転売のための不正な商品の...
直感的に、何を意味しているのかが伝わりづらいと思う。少なくとも3行以内でこれが良いものかどうかわかるようにしないと使ってくれないんじゃないかな
よくわからんが電話番号と購入履歴収集してビッグデータ集めるTカードみたいなものかい
anond:20210410161745 それからブログも更新されないし、全然音沙汰がない。やりたいことがちょっと突飛すぎて現実的でなく意味不明で利用価値がないという以外は完璧なアプリなので、ど...
作った根拠はわかった 転売防止する仕組みがわからん このアプリでなんで転売防止できるやねん
俺もそう思うので、使用例のシナリオを数点作るか説明を他の人に任せる(アプリ制作者は説明が下手くそっぽい)べきだと思う
電話番号を取得しまくればいいだけだもんな マイナンバーで管理するくらいしないと無理
いまいちシステムが呑み込めてないんだけど ほとんどすべての正規販売業者がこのアプリに商品登録してる状況になれば 客はこのアプリで商品を調べて買えば転売を避けられる。(未登...
誰向けのアプリでどんなことができるのか、なぜその機能によって転売防止できるのかを、まず冒頭で簡潔に説明してくれ なぜ作ったのかとかは二の次でいいから
よくわかんないけど、 転売が無くなるといいですね。
転売のための商品大量購入防止アプリとしてTenba×IyaというWebアプリを作りました。 使い方や防止する仕組みが分かりにくいとのことなので、説明してみます。 アプリの説明ページ http...
ご期待に応えて日曜日から回答更新して偉いな アプリ完成する前に増田で設計レビューするとかはやる気にならんかったか
販売者と利用者の両サイドからのアクションが必要で絶対流行らんなって感じだ。
商品説明がとても下手だなと思う。良し悪しを決める前に離脱するよ? どうして転売に役立つかを一文で言い切る 要点を箇条書きにする 使うシチュエーションをもっと吟味して...