2024-06-11

タトゥーはそんな大したもんじゃない

https://togetter.com/li/2381518

これ、自分も含めて身の回りに入れてる人そこそこいるんだが

ノリで決めてる人も多いのは確かだと思う(それが悪いという話ではない)

なんかこういうのって溝を深めるだけな気がして(普段叩かれやすいからついこういう事も言いたくなるのはわかるが)

そうじゃなくってもっと軽いものであるって認識になっていったほうが嬉しい

ちなみに自分あんま見えないとこ(恥部とかじゃないぞ)にちょこちょこかわいらしく入れてるだけだが

それだけで自分身体が愛おしく感じるようになった





人生なんて短いっちゃ短くて、なんかあるたびにタトゥーに刻むっていうのは精神的にすごく浸透するものがあって

私というものを定着させてくれるような働きがあるなと感じるんだな

モチーフを起こった出来事と直接的に結びつける人もいるけど、けっこうそれってリスキー

それよりはこのタトゥーは~の時に入れたんだったという感じで思い出すものが多くて

案外モチーフのものにそんなに拘らない人も多いと思う

もちろんデザイン的に好きなものにはすると思うが

入れ墨って太古では武装に近いものスピリチュアルものだったと思うけど

現代社会でのそれはもっとカジュアルな生きた、生きている証のような感覚

日本ももっと身近になってほしいなとずっと思っている

一生消えないっていうけど、一生なんてあっという間なんだよね

社会的に損することが多いか日本で入れるのは別の意味リスキーなのは確かなんだけど

自分身体に印をつけるという行為は「私は私なんだな」と直感的に感じることがしやすくなる

それはタトゥーを入れることで見た目として威圧したいとかそういうヤンキー発想のものじゃない

もっともっとパーソナルなものなんだ

からほんとに見えにくいとことかでもいいかワンポイント入れてみるといいと思う

タトゥーなんて親からもらった大事な体になんてことを、なんて考え方もまだあるけど

タトゥーを入れることで自分身体がすごく大事に思えてくる、そんな効果もあったりするのだ

別に人生が豊かだと思えなくてもいいじゃん、特になんにもないけどちょっと入れてみるか、なんておじさんがやるのもシャレてていいと思うよ

なんにもなくても、ああ自分には生きた体があるんだなって実感できるよ

追記

コメント色々ついてた・!

MRI

全身入りまくりとかだいぶ昔に入れてる人とかはリスクいかも(医者に止められやすいかも)

今は金属含まない成分になってきてるのでそのへんの事情も変わってきてるよ

自傷行為

これは自分の書き方もよくなかた

入れる時ってどんな柄にするかとか、どこでするかとか、いつするかとか、何回に分けるとか、けっこう計画的にするものなんよ

から衝動的にする行為とはそもそも心持ち全然違うと思う

もっとなんていうか丁寧なものだよ


他にも色々書かれてたけど温泉入れないとかは自分もいやなんよね

からわかんない程度にしか入れてない

まあでも日本でもああタトゥー入ってるんだね、くらいの当たり前のものになったら

そもそも輩の武装、怖い、みたいなイメージもなくなるだろうし温泉にも入れるだろうしそうなってくれたらいいなーと思ってる

消えないからこそいいんだよね

でもこの感覚文章にしようと思ったらどうしてもスピリチュアル系っぽい感じになっちゃうのでやめとく・・

  • 20年前好きだったもので、今も好きなものってどのくらいある? タトゥーは20年後も40年後も残って、しかも形はみっともなく崩れていく。

    • 自分も入ってるけど、逆にそうやって崩れていくのが楽しみでさえある。 「これ入れた頃はこういうの好きだったなあ」だし、 「こんだけ月日が経ったんだなあ」で良い

      • 日記で良くね?

        • 腕時計付けてる人間にスマホで良くね?って言ってるようなもの 好みによる

          • だったらぐだぐだ言わずにタトゥーが好きだからやってるでいいじゃん ステータスだから腕時計してるとか気持ち悪い

    • タモリさんが50年の放送生活で一番印象的だったのはタトゥーMステすっぽかし事件

    • 10代に好きだったものから20-30代は離れていても、 40くらいになると「20代は背伸びしていたが、結局10代に好きだったものが好きなままだったのだ」と気づいたので40代になってタトゥー...

  • 一生消えないっていうけど、一生なんてあっという間 いや、人生長いよ 何より温泉とか制限されるじゃん? いれる人に文句はないけど俺はいれたくないなぁ

    • うん ふとした時に温泉とか行けなくなると嫌だなぁって思うから何言われても入れんわ

      • 実はスーパー銭湯だと厳しいけど温泉地の温泉ならほとんど入れるんだよね

  • いやです

  • タトゥーを入れるのはいいと思うんだけどお風呂スキーとしては温泉入れないのがねー プールで泳ぐのも好きだし 日本に住んでる間は無理かなって

  • 結局一種の自傷だよね、って思ってたけど、この文読んでると確信に変わったわ

    • まあ、メンヘラ文化だろうね 指輪なんかもそうだけど、そうやって観念的なものを肌身離さずとか タトゥーみたいに身に刻み込むなりして、虚ろで寄る辺ない自己を 大なり小なりの物...

  • https://www.imaoto.com/entry/2018/08/24/075455 タトゥーについてはこの記事が参考になると思う。 多くの人からの共感を得られると思う。

    • 読んだけど「みんなで話し合いましょう」としか書かれてないじゃん 帰りの会かよ

    • うん、だから今すぐ半グレ、ヤクザに言いに行かないとね。「威嚇目的でタトゥーを入れるな!」って。 増田も威嚇目的でタトゥーを入れてる人は敵だよね?

  • ネクタイの柄と同じよな

  • 他人を脅して自己を守るような人物も社会も嫌です☺️

  • 入れてもいいけど銭湯とかプールでアホみたいに駄々こねるな

  • 刺身はヤクザや半グレの制服です そういう見方がされるの嫌なら、ヤクザや半グレに文句言ってください

  • タトゥーしてるとMRIできないって言うけどそのへんはどう考えてるんだろう

  • タトゥーいれなくても妊娠線とか垂れた乳とか皺とか老眼とか五十型とか勝手に入ってくもんだよ すごした時の刻印は いつまでも今の体型・今の健康状態でいられるというのが若者なら...

  • でもタトゥーは悪い文化だし、タトゥー入れてるのなんか風呂に入れない不潔な人間だと思う 正直言って顔を合わせたくないよね って思ってるんでしょ?

  • チンピラヤクザ

  • タトゥーは大したものじゃないよ。だけど、タトゥー入れた人はやばい人率が高い。 だから避けてるだけ。

  • 手首に横線いっぱい入ってる人?

  • タトゥーそのものはどうでも良いんだよみんな。 タトゥー(特に和彫り)を入れてる奴は暴力団、半グレ、密接交際者が殆どだから、そいつらを排除したいだけ。 ファッション関係者やバ...

  • anond:20240611121129 子供の頃は虐められてたし、弱者男性で舐められがちだったんだけど 手首までタトゥーを入れたら勝手に他人が反社だと勘違いしてくれて、街を歩いたら道を開けれくれ...

  • 大したもんじゃないなら入れないで見せびらかさないで銭湯入りたがらないで

  • 大したもんじゃないし、タトゥーシールで十分ですよ。

  • タトゥーにああだこうだ言ってる人ってよく分からないで言ってるからなぁ。 ぶっちゃけ、ゲームを遊ぶとゲーム脳になって社会性を失うからゲームを遊ぶなんてけしからんってのと同...

    • うん、だからちゃんと半グレやヤクザに言いに行かないとね。「君達のせいでタトゥーを入れてる人間が怖がられて差別される」って。

      • なんで?

        • 威嚇目的でタトゥー入れてる人は「俺をなめるな、俺を怖がれ」と周囲に思わせて、隣の空いてる場所に座れなくなったり道が通れなくなったりして明確に他人に迷惑かけてるから。

          • じゃあ自分で行かないと。 なんで他人に行かせようとしてんの?

            • タトゥーの誤解を解きたいならその当人がやるべきだよね。「タトゥーが怖い」というイメージを一般人に植え付けてる張本人に。

      • https://anond.hatelabo.jp/20240611215325

  • 子供がプールや銭湯や海水浴行きたいって言い出したらどうしたらええの って考えると二の足踏んでしまう

  • タトゥーは肝臓に負担がかかって肝臓の病気になりやすくなるって話、誰もしてないな。

    • それでは是非とも見識のあるあなたから無知蒙昧なる我々に対してご教授願いたいものだね

  • なんでだよー?ドタキャンかましてタモさん焦らすとかたいしたもんだろー。

  • 近藤聡乃の「ニューヨークで考え中」で 義娘がガンで亡くした実母の写真を義理の母である作者に肖像として起こしてもらってそれをピンクリボンと一緒にタトゥーにするってエピソー...

  • 中国人とかが入れてるのは文化の違いだから別に何とも思わないけど、 現代の日本社会においてはデメリットはあってもメリットは一つも見いだせないので、日本人が入れてると相当に...

  • タトゥーって小さなやつでも肝臓にめちゃくちゃ悪くて、生活もよくないのもあるけどヤクザ屋さんがけっこうな割合で肝臓をだめにしている理由になっている。堅気の世界との決別だ...

  • MRIできなくなるってコメント多いけど欧米で問題になってないの?

    • 問題なく受けれるから特に話題になっていないです 稀に反応が強い人もいるようですが、「MRIは閉所恐怖症の人が具合悪くなるリスクがある」くらいの感じでは。 「MRI受けれない」はデ...

  • ちゃんと半グレやヤクザ達に言った?「タトゥーは自分を定着させる為にあるものだから、他人を威嚇する為に入れるな」って。

  • 好きに入れればいいじゃん その代わりいろんなリスクは受け入れてね

  • 統一教会とか自民党とかネトウヨとか、在日朝鮮人全般は額に壺のタトゥーを入れてほしい

  • タトゥーとか化粧とかのハードウェアというか外面で何かを表現しようってのがそもそも論としておこちゃまの発想に見えるんだよなぁ 何か出来事からあって自分は感銘を受けたとか価...

  • https://anond.hatelabo.jp/20240611121129 定期的にタトゥーと大麻の正当性を訴える増田がエントリーされるけど、ここまでしつこいとなると正当性を訴え続けるストレスは相当なもんだと思う。 ...

    • そうだよな 俺たちは睡眠運動瞑想野菜を一生かけてやっていくんだもんな

  • どんなに気に食わなくても自分の顔を変えようとは思わないのと同様に、別に威嚇のためとかじゃない、自分を形成している好きなものは30代からそんな変わらないし、後悔しそうな50代...

    • タトゥー自体は全然いいと思うんだけど、掘ってから10年位したら劣化してインクが滲んで絵柄が台無しになったりしてるパターンあるよね ああいうの見るとプレーンな身体の方が良い...

      • すごい落ちにくいインクのペイントしたら最大何日ぐらい消えないのがあるのだろうか そういうのでいいんじゃね 手間なのかな

        • ヘナタトゥーって二週間くらいで消えるやつあるね インド、ヨガ、アーユルベーダ系の人がやってる感じの

    • ふーん でもヒゲを生やすときは何かか誰かの生え方に影響を受けて整えてるんだろうし、その御自慢の刺青やタトゥーだって憧れのスタイルに沿ってやっててそれは他人を威圧するのが...

      • 威圧するためのタトゥーしかし見たことないの? 文字だけとか、可愛いのとかいっぱいあるけどそれで「威圧のため」だと思うの? 韓国で流行ってる今のってこういうのとかだよ? https...

        • 威圧っていうか「消えないものを自分の体に入れちゃうような人は自分と価値観や思考回路が全く違うから何をしでかすか想像つかない」という恐怖感かな

          • 『リバー・ランズ・スルー・イット』で主役兄弟たちが地元の釣りポイントの河原で全裸日光浴してる余所者カップルの女のケツにワンポイントタトゥー入ってるの見付けたときの😩😅...

          • でも自分が選択してる髪、カラー、ピアス、メイク、ファッション、アクセサリー、趣味とかが「他者からみたら普通」なんていうのも幻想だと思うよ そしてそんなことを気にしすぎて...

            • 「自分の容姿への毀誉褒貶は甘んじて受けろ」という相互理解に合流してなによりです!😉👍

              • うわー 「自分と価値観や思考回路が全く違う」「想像つかない」みたいに排除はしなくて良いし 「タトゥー入ってない人の思考回路は自分は理解できる」とは思うのも幻想じゃないのっ...

                • 色んな人を知って、想像して寛容にはなろうよ では刺青やタトゥーを入れた人たちに威圧や脅威を感じる人々のことを想像してください …まぁ住み分けかね、行き着くところは←差別...

                  • 住み分けだとは思いますが思い込みだけで悪感情を抱くことはない、というラインまでは進めたいですね ノットフォーミーなだけで良くて。

                    • それでも寄って来ないでほしいとおもう趣味嗜好はある ノットフォーミーと言ってるのにしつっこく声掛けしてくるキャッチセールスみたいな そういう場合は同席できないので、間に何...

            • 増田は旧統一教会みたいなカルト教団も受け入れるの? 俺は正直カルトとタトゥーは同じレベルで怖い。 カルト教団は「入信して何百万もお布施しろ」って言ってくる可能性があるか...

              • それは本当に視野や触れてきた世界の狭いと思います… カルト教団そのものは嫌いですが、入信せざるを得なかった人の人生を否定するつもりはないですよ 信者が他者(特に子供)に...

                • だからさ、それは直接的な被害しか認識できていないだけなんだよね。想像力の欠如だよ。 被害ってのはこういうのもあるんだよ↓ 狭い道にタトゥーある奴がいて通るのが怖いから回...

                  • チー牛の方が何考えてるか分からなくて怖いよね? ちょっと髪型とか気にすればマシになるのにあえてチー牛してるんだもん

                    • すき家つれてって注文さしたらわかるじゃん🙄 ばかじゃねーの😁

                  • いや、すみません、やはり被害は起きてないんですよ、本当に だから少し寛容に、なるだけで、あなたが生きやすくなるはずなので その恐怖心を、もう少し解像度を上げて、自信をつけ...

                    • それ、不快感を被害として認識する女さん腐しだからまともに相手してもドツボだよ

                    • うん、だから増田はカルト教団とも仲良くするんだよね?

                    • ダメだコイツ・・・。 自分の中の結論ありきで人の話を全く聞けない、いわゆる「議論が成り立たない」人間だ・・・。

    • いやだからさ、お前らが頭の中でどう考えてるかなんか誰も興味ねーんだよ。 現実として威嚇目的でタトゥー入れてる奴がいるんだからそいつらとお前の区別がつかないって話なんだよ...

      • お前のチー牛フェイスが性犯罪者だと思われるのも仕方のないことだよな

      • タトゥー入れてる人って突然自分語り始めることあるけど誰も興味ないんだよな…。 だからなんだよって感じがする。 有名人とかならプロフィールをじっくり聞きたい人もいるだろうけ...

        • タトゥーって突然語り始めることあるけど誰も興味ないんだよな…。

        • 発達障害、境界知能、ケーキの切れない非行少年のカテゴリ。 自他の境界を認知できない。 全てを主観で認識している。

        • 入れたタトゥーそのものに価値を感じてそう 高級品を自慢する輩とおんなじよな

        • 差別的に扱われて話題になっているから言及しているだけじゃないの。 あなたの周りのタトゥー入ってる人があなたに急に自慢してきたこと無いでしょう? そしてあなたは身近なワンポ...

  • 普通に不便そう…ジジイになってから検討するかな

  • 俺もタトゥー入れてるけど、こちらでヘイトコメント撒き散らしの駄々っ子達よりは知能も学歴もQOLも高いし、充実した人生を送れていると思う

  • 他人威圧するために入れてる奴が大半だろ

  • 増田は自分のことにしか興味ないようだが。大抵の人間は有害な人間がタトゥー入れてることが多いから嫌がっているのであって増田の言い分は「有害な人間に警戒するな」っていうメ...

  • りゅうちぇるとか言うアホが家族を守るとか言ってタトゥー入れたくせにあっさり浮気してたの笑ったわ オマケに自殺してるしこんなことするの知恵遅れだけだろ

  • 知らずに刺青可の銭湯に入ったときマジで怖かったんだよな ネット上でタトゥーやら刺青やらの市民権獲得みたいな流れあるけど、目の前の人間が入れてるとやっぱ怖いんだよ ヤクザと...

    • チー牛フェイスがキモがられるのもしょうがないよな

      • それ言っとけば論破できると思い込んでるのだろうが、1ミリも反論になってない。 「生来のもので自分では変えられない要素」 と 「主体的に自分の意思で入れたもの」 は差別の文脈が...

    • 入れ墨・タトゥーの種類によるし、あと入れてる人の雰囲気にも寄ると思う ただの兄ちゃんのトライバル風のタトゥーなら「イキってんなぁ」だけど、 花山薫みたいな和掘りだとさすが...

  • 増田への反論じゃないけどこういうときにどっかの民族が~とか海外が~とか持ち出すの普通に詭弁なんだよな どっかの民族がやってるって話だけでいいなら、世界にはツバを吐きかけ...

  • タトゥー禁止を謳ってる施設に「わかんない程度にしか入ってないからええやろ」で入ってる…ってコト!? クズじゃん死ねよクズ

  • 人生短いんなら、わざわざタトゥー入れなくても良くね

    • 今日を生き抜くために寿命と引き換えにしたバフが必要です

  • watatane タトゥーに偏見がある人に言いたいのは彫り師って子供の頃から絵を描くことが好きなひとが多いので(当たり前だけど)絵がめちゃくちゃ上手い、あとその流れだと思うけど漫...

  • まあなんとなく言いたい事はわかる わかるっていうのは「あなたの思っている気持ちを理解できていて、それを会話で証明できる」ではないからね 一応、合わせて同じ方向で会話ができ...

  • 顔に涙のタトゥ入ってる人だけはガチで気をつけろってばっちゃが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん